◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【D専】 YouTube動画>5本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664857008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1664796337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ファン目線のヘリテージ的なそういう概念がないんだろうな球団幹部に
だから川上の背番号は柳に与えるべきなのに小笠原に与えちゃう
小笠原は今中の背番号を継ぐべきだったがそれも高卒の右Pが継いでおかしくなってる
岩瀬のも変な左Pが付けてる
木下雄の遺族や、生え抜き平田への扱い見ると今後FA資格持つことになる選手への球団愛も幾分薄める働きを今の球団幹部は全力でやっていそう
オリは石岡クビにしねえのかな?
さすがにもう1年は猶予与えるか?
斎藤佑樹 引退セレモニー(引退時の年俸は1250万円)
ダウンロード&関連動画>> 谷口雄也 引退セレモニー(引退時の年俸は1300万円)
今年もシーズン終わった直後から飛ばしまくってるな
流石オフシーズンの王者と呼ばれるだけのことはある
せっかく引退試合してやったのに見逃し三球三振したあいつのせいだわ
これって情けなくて恥ずかしいの球団だろ
曲がりなりにも数少ない1000本打った野手にこんなこと言われて仲違いとか頭がおかしすぎる
グッズ作ります作ります盛大にやりますよ~
→すまんグッズ作ったからこの程度の規模になっちゃったわテヘペロ
で済んだことやろ
それで文句言ってきたらファンがセレモニーが妥当かどうかで議論できるけどこれはないわ
tシャツないから引退せんだ?
そんな奴 聞いたことが無い
アホから同情誘うためのウソだ
>>6 球団代表の加藤はアレな人だけど球団社長は普通の人のはず
ただ派閥が違ったと思う
>>10 この球団たまにいい意味で、基本悪い意味で正直すぎるよな
平田の引退会見でほとんどのファンが惜しむ声だったのにこのスレは平田叩きばかりとか
クズしかいないのか
>>10 平田辺りの中日選手は、球団や中日ファンからゴミのように扱われるが他球団ファンには割と評価されていて今回の件も同情的な声多い
いや17年在籍した選手にこれはないやろ
鳥谷と一緒やん
やったれよw とは思う
いや同情するけどさ
セレモニーやってくれなかったから他所に行く!って
また言い訳かよ~って感じがしちゃうよ平田りん
取ってくれるとこがあったらいいけど… なかったらOP戦で素直に引退しとけ
>>15 正直平田叩きはともかく、球団擁護があるのがやばいわ
中日のCSチャンピオンを決めたの平田ってことを知らない奴ばかりなのか
周平「わいも生涯ドラゴンズ宣言して盛大な引退セレモニーげっつや!!」
3日前の記事と印象が変わったよね
>球団は、平田の功績を尊重し、現役引退を選択した場合のセレモニーなども打診したが、平田が固辞。
>自由契約で、他球団への移籍を目指す道を選んだ。
スレ初めだから復習するぞ!
セレモニーはやる!でも言うのが遅いから今からじゃ盛大なのはできませんでした!
他球団ファンは良かった時の平田しか当然記憶にねえし
あとは煽り厨だわな
球団からしたら大型契約して以降毎年怪我するわ
痩せろと言ったらそれで成績出なかったら誰が責任とってくれるんですかって逆キレするわ
去年病気にもなって契約も終わりで本来ならそこで戦力外だったのを
本人がゴネたのと功労者ってことで1年延長したんやろ
球団はセレモニーはやるって言ってるだろうが
グッズが無いから止めたとか大ウソほぞいてんのwこいつは
球団が悪いって印象操作しようとしてるわけよ
普通は一発で見抜ける バカになるな
初めて更改ゴネた時も大島が保留したからノリで保留して大島がサインしたからノリでサインした男だしな
特に深く考えてはいない行動だろう
でも平田程度の選手で、盛大なセレモニーしてくれや!とか言ってるのは違和感すごいんだけどな
平田は歴代中日でも1、2を争うスーパースターの福留引退と被ったのも不運だったな
去年とかなら藤井山井だし盛大にやってくれたわ
全球団ファンの集まるスレだと
中日ファンは近年の平田に裏切られた恨みからか、平田に批判的で球団を擁護
他球団ファンは平田の通算成績ならもし自分のチームにいたなら平田の要求した程度には讃えて送り出したいなあと平田擁護で、球団に批判的
>>29 でも平田にこう言われちゃった以上1000本打った選手にグッズもロクなセレモニー用意しない球団イメージついちゃうわけやが
辞任も無くなったわけだしもう諦めろ
原アンの不満はわかるし今は文句言っても仕方ないと思うけどもう来シーズンに向かってスタートしてんだから何処かでチームを一番に考えてもらいたいねニッコリ
>>15 隣の芝生は青く見えるもの
FAでゴネて結構な年俸で複数年契約したのに
全然活躍できず怪我や病気で
何も出来てなかったからな
その部分は他球団ファンは
見てないからでしょ
>>25 これな
引退か自由契約か選べって言ってる時点で盛大なセレモニーなんてする気すらありません
>>18 中日球団のオープン戦での引退試合内規は
公式戦よりはるかに厳しい
ベストナインとゴールデングラブ入れても足りない
※在籍10年以上でタイトル5個以上か名球会入りの選手
もっとはよ引退決断してればドメに便乗してセットで盛大セレモニーできたわな
ようはギリギリまで粘った平田が悪い
引退か自由契約の選択で球団から労いの気持ちを感じなかったってだけだろ
以前のグランパスも似たようなことあったけど、プロである以上クビとかは仕方ないが対応者の態度がダメなことは改めんとな
加藤はやらかし癖あるわけだし
平田は中日では珍しく明るく楽天的でファンに愛される選手だった
成績は確かにそこまでじゃないが記憶に残る選手、それをこんな扱いで放出するとか
だから中日は勝てねえんだよ
>>32 まあ球団に万が一悪意なかったとしても野球選手からのイメージ的に悪手にはなったわね
>>40 勝てない理由と全く関係ないだろ
頭悪いな
>>38 セレモニーの内容ごときで引退するかしないか決める奴なんていねえよ
コイツの言ってることはメチャクチャ
解雇が不服で最後に砂かけただけ
まぁそれだけ周りの人は平田に対して
人望も選手以外の価値があまり無いと思われているのだろう
ほんまにわからんわ
平田叩くのはまだわかるよ?俺は叩かないけど
でも球団擁護は違うだろ…
普通に考えて他球団なら(西武はわからん)五百安打クラスの選手ですらそこそこの引退試合やるのにさ
グッズもなしでこの仕打ちはきついでしょ
>>43 12回裏二死満塁のあの時打ってれば来年もいた
平田の扱いをみてると松田が中日選んでくれるか懐疑的になるわ・・・
いやもう近年は大したことない選手までやれ引退試合だのセレモニーだのしすぎなんだよ
そんなもんはファン感ででもやれば充分だろって
あと引退会見の花束サプライズとかも、キリねえわ
だからこんな変なところで不満たらたらの奴出てくるんだろ
批判してる他球団ファンは5年間一億八千万貰っての成績とかみてないだろ
痩せて打てなくなったらとかゲーム三昧も知らない
セレモニーの内容が気に食わないから引退しないって
こんな奴他にいねえだろ
阪神の盗塁数に追いつく為には大島・岡林が30盗塁ずつしたとしても50も不足してるのか
土田が20くらいカバーしたら、代走と鈍足たちで残り30…きっついな
改めて阪神の走力どうなってるんだってレベルだなあ
中日はアホみたいに犠打を選択するんだから、二塁進塁への送りバントは止めて盗塁を選ぶべきなんだよなあ
>>39 加藤以前の代表も偉そうなやつばっかり
所詮左遷先でしか無いからかもしれんが他球団と比べて本当に糞
>>49 中日だけ時代に取り残されてるといえる
巨人、広島、阪神ですらやってるよ
横浜、ヤクルトはもちろん、パも西武以外は脇役ですら盛大にやるのにさ
まさに時代に取り残された、ついていけない落ちこぼれ球団
そもそも平田の要求がどのレベルかようわからんから討論しようがねえな
ドメに近いレベルのセレモニーを求めてんならすげえ馬鹿やし去年の藤井以上なら理解できるわ
>>55 ドメのにプラス球団が作成したTシャツとタオル
ロクにレギュラー張ったこともない野本ですらそれなりのセレモニーしてたからな
去年は武田の一件でいきなり騒ぎがあったけど、今年に関してはまだ平田以外の戦力外の発表もしてない段階からネタを供給するとか、先が思いやられるなw
>>46 中日だって野本だとか藤井クラスですらちゃんとやってるっつうの
今回は完全に平田のわがままだろ
>>11 広島カープなんて
デザインから3日でTシャツ2000枚販売出来る体制を整えてる
「やゔぁいTシャツ屋さん」って言われてるのに
多くの球団も一週間くらいでグッズ化出来るのに
なんで中日はヤらないんだよw
ドラフトで中日だけは勘弁したいって記事は案外本当なのか
若手選手の扱いやこのような実績のあった選手でも冷たくあしらうって感じが外部から嫌われるのは仕方ないか
平田他球団に拾ってもらうにしても
そんな事言ったら盛大なセレモニーしてくれる球団しか選べないじゃん
>>60 去年はフロント-与田-伊東がバラバラだったけど今年は立浪が権限持たされてるからあんなことはないと思うよ
野本は浅尾のバーターだった
バーターでも普通はやってもらえん
予想されてた直倫、大野奨太はクビ、引退はないのか
このクラスの選手なら9月中旬あたりに声かけて
平田同様とっくに発表されているだろうからな
【中日】戦力外・平田良介が現役続行を決断したワケ「盛大なセレモニーはできないと…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc558bad644b5c1457688a3c5e76fac78c82bf92 現役続行を決断した大きな要因として、球団から盛大な引退セレモニーを用意してもらえないことがあったと吐露。
「すごく中日が好きで愛着もあるし、中日で引退をしたいと今でも思っているし、前から思っていた。
その中で自分が望んでいる選択肢ではなくて、盛大なセレモニーはできないと言われた。
たとえ話だが、Tシャツやタオルや映像が流れて僕がマウンド付近で話をする、
それが自分の中での最後かなって思っていたので。
自分の17年の野球人生の最後としては違うのかなと感じたので、それが最後の理由にはなった」と明かした。
早い段階から戦力構想外になる事が予想出来たのに
色々と未練がましいな平田は
>>65 移籍先ではレギュラーで活躍せんかぎり絶対に無理
試合出ないならセレモニーすら無い
わかるだろ こいつの言ってることがいかにおかしいか
>>69 直倫、大野、あと福田なんかも延命だろうね、、、
他人にパワハラするなって言うなら自分は誹謗中傷やめればいいのに
>>61 それは知ってるけど、なおさら平田にもやってあげるべきと思うだろ…
平田とフロントの軋轢なんてこっちは邪推するぐらいしかできないんだし
もしかしたら平田がとんでもない悪行を犯していたら手のひら返すよもちろん
でも平田がやったことって、こっちが知りうる限りではただ成績残せずに、少しゲームにハマってたぐらいだろ
ファンとしてはムカつくけど、そこそこのセレモニーとグッズを取り上げるほどのことではないだろ客観的にみて
少なくとも他球団(西部を除く)ならやるレベル
セレモニーもできない程、中日に金がなくなっている説も流れて煽られているね
中日はいつからこんな冷たい球団になったのか
落合か、でも落合はそこまで酷くなかったが
>>71 ここでいくら球団擁護しても
高校生大学生が中日ドラゴンズから「調査票」送られてきたら
「中日ドラゴンズだけは勘弁」になるんだぞ
地元出身選手や雑草選手以外
>>65 それな
自分で首絞めとるわ
それに引退しない理由がセレモニー内容が気に入らないじゃアホとしか思われん
第一に野球続ける事に拘り持てよと
>>75 あのね 何回も言うけどセレモニーはする予定だったんです
Tシャツとか記念グッズ作れないだけです
それで引退するの止めたとかホザいてるんです
しかし、平田の言い分はともかく
毎年こんなネタばかり提供して恥ずかしい球団だなあ
なんつうかセレモニーが盛大かどうかっていうのが本質じゃないんだよな
もっと人間感情の機微みたいなもんだって事はわかってやってくれよ
>>77 落合博満は井端を切ったっけ。川上も現役続行目指して、きれいな終わり方にならなかった
川上、井端、平田と、キャラ的に面白さあってプレー的に野球脳高めだと悲惨な終末を迎えやすいのか。OBとしてもっと大切にしたいタイプなのではないかと思うが
結局終盤までに干し切らず一軍に置いた立浪が駄目だったって事か
平田の要求
映像、Tシャツ、タオル、スピーチを盛大に
そもそもこういうのって自分から要求するもの?貢献を認めた周りがやることじゃないの
ドメの練習の時のTシャツだって有志の作成だろ、後輩には教えんみたいな人だからこの人望だと誰も作らなかったかもだけど
>>80 セレモニーの有無じゃなくて、蔑ろにされたのが一番悲しかったんだと思うけど…
ファンが誹謗中傷しまくってるから球団もファンを馬鹿にした態度をとるわな
自民党と同じだわな
>>69 捕手は何人いても足りない
今年の成績と年齢や年俸や内野手の番手見ても直倫は普通に保有する価値があるレベル
予想されてたってお前みたいなモノが見えてないアホが勝手に言ってただけだろ
DENAファンだが。
おまえら平田選手に冷たいなあ。
17年も勤めた貢献者じゃないか!
ファン主催のセレモニーで送り出してやれよ。
それとウチに押し付けんな。ウチは中日と違ってエリート集団だからな。
自分が一番で若手に教える気がなかった云々は言わんでいいやろ
平田好きだったけど去り際がダサすぎるわ
>>89 羨ましいです、三浦監督を連れて来るし業績は回復するしチームは2位だし中日が勝てるところがないよ
ベイスさん何でそんなに変わったの
こういうのは球団が忖度してやるべきだと思うからやらないのはおかしいとは思う
しかし「グッズ作ってくれないのやーやーなの!」と公に言ってる平田もおかしい
お互いなんかどこか抜けているな
24年優勝無しでエリートってマジっすか?
他所で言えますか?
>>91 いや、クビの仕方と対応でしょ
平田の言い分が真実なら
どうしても納期が足りないならオープン戦とかファン感とかやりようがあるじゃん
引退か現役続行かを迫るタイミングで言うのが遅いから間に合いませんなんて
やる気がないのと同義でしょうよ
>>93 若手に教える気が無かったってのは余計な一言やったな
ベテランに求められるのは成績だけじゃなく若手への指導も求められてるのに
これでは他球団も獲ろうという気持ちにはなれんだろうな
会見から察するに結局は平田の自己評価の高さが原因やろな
近年ほとんど成績残してねえって考えたらセレモニーやってもらえるならそれだけで充分やろ
ドメぐらいのレジェンドならショボさに愚痴るのもわかるが平田程度の実績で欲かいたらあかんわ
>>85 去年まで大型複数年契約で全く仕事しなかったのにな。厚かましいね
自分は悪口ばかり書いてるくせに
球団は選手にそんな態度取るなだの監督はパワハラするなだの言う資格があると思ってるのか?
そもそも12球団最低レベルの打撃を誇る球団をクビになった野手に需要があるかって言われたら厳しいわな
>>100 平田は何でもぶっちゃける性格なのは知られているから、球団も多少言葉選んで慎重に対応すべきだった
平田は引退するなら盛大に祝って欲しかったってこと?
シーズン中に構想外って言って欲しかったってことなのかな?
>>89 ベイスターズファンの代表みたいに出てくんな
他の人は迷惑だろ
>>97 クビになった選手がなんらかの不満を口にしたら
それが酷いことかのように錯覚する人が出てくる
あんたみたいにね ズルいでしょ
グッズ作るか作らないかなんてどうでもいいこと
そんなにやりたいなら自費でやればいい
まあ17年在籍して1000本打ってる選手にセレモニー用意しない球団は今日日中日くらいだろうなw
ヒロトきた!
野球日本代表 侍ジャパン 公式
@samuraijapan_pr
11月に北海道日本ハムファイターズ、読売ジャイアンツ、オーストラリアと対戦する強化試合「侍ジャパンシリーズ2022」出場選手28名の発表記者会見をライブ配信
https://mobile.twitter.com/samuraijapan_pr/status/1577160860803665920 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>89 ファン主催のセレモニーってどうやってやりゃいいの?
別に中日しか比較対象がないならいいよ?
資本主義よろしく、情もなくバッサリ切ったりしても
でもプロ野球は12球団の連合かつ競争があるわけでさ
あまりにも他球団から悪い意味で逸脱するのはよくないと思うんだけど、そんなにおかしいか?
>>95 つまりさあ、選手と球団の間に不信感が渦巻いてるんだろうね
木下の件もあるし
平田の人間性もあるかしらんけど、こんな会見するの中日くらいだろ
平田ほどの選手を手厚く送り出さずにあぁそうですかみたいな感じで退団さすとか無能極まる
セレモニーは用意するって言ってるだろ
派手なのは無理だって
ファン感謝祭とかでやればいいだけ
平田は野球する気じゃなく派手なセレモニーが理由とかふざけるなよ
■投手
佐々木朗希(20、ロッテ)
森浦大輔(24、広島)
髙橋宏斗(20、中日)
大勢(23、巨人)
宮城大弥(21、オリックス)
伊藤大海(25、日本ハム)
森下暢仁(25、広島)
戸郷翔征(22、巨人)
今永昇太(29、DeNA)
山﨑颯一郎(24、オリックス)
與座海人(27、西武)
高橋奎二(25、ヤクルト)
湯浅京己(23、阪神)
球団は普通のセレモニーはやるつもりだったんだから問題はねえよ
要はもっといい内容を求めた平田が自己中すぎるだけ
盛大なとかタオルとか言ってるんやから求めすぎなのはお察し
盛大なセレモニーを福留の後にやると
福留が前座みたいになってしまうんだよな
>>112 ヒロトにはゆっくり休んでほしいわ
本戦にも選ばれたら、開幕前から疲弊するだけだし故障にも繋がる
>>119 ■捕手
森友哉(27、西武)
甲斐拓也(29、ソフトバンク)
中村悠平(32、ヤクルト)
■内野手
山田哲人(30、ヤクルト)
源田壮亮(29、西武)
牧秀悟(24、DeNA)
岡本和真(26、巨人)
中野拓夢(26、阪神)
村上宗隆(22、ヤクルト)
>>120 でも、タオルはダメです、とか次元がセコすぎるんだよね
日にちがないって事は球団はセレモニーなんか全く頭になかったんだろ
来季構想外だから、今までお疲れさん→
そうですか。セレモニーとかあるんですか→
え?いや…あー急に言われても日にちもないし無理だよ。ごく簡単なのでよければやるけど…
って感じだろ、リスペクトも感謝も皆無だわな
>>123 ■外野手
周東佑京(26、ソフトバンク)
近本光司(27、阪神)
佐藤輝明(23、阪神)
近藤健介(29、日本ハム)
塩見泰隆(29、ヤクルト)
西川龍馬(27、広島)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2244d67639ee3e9b96469fc6dd987f0860c50d2 >>109 すまん、べつのレス書いてて返信遅れた
まぁ、そう思うならそうとしか言えない
ただ、あまりにも人を蔑ろにすると困る形態のビジネス筆頭じゃん 球団運営なんて
野球をするのも人なんだからさ
寡占状態のビジネスや、付加価値の高い製品を作ってるわけでもないのに、冷たすぎるのは球団としてみてもマイナスじゃないか
名古屋の結婚式は派手じゃないとってやつだよな
それに似てるよな こいつ大阪だけどな
そんなんで決める奴がいると思えません
平田良介というブランド?
誤魔化せねえよ 1000本しか打ってない君は二流だ
平田は規定4年の1000安打レベル
井上に毛が生えた程度だろ
派手なのやって欲しいなら規定8年はクリアしろよ
>>107 シーズン途中に「来季構想外」を伝えられて
平田も中日で引退しようとして
「引退セレモニーとかするんですか?」と質問したら
「花束くらい渡すけど、映像とかグッズとか球場暗くして「演出」とか
やるつもり無いよ」と言われて
引退撤回した
社会人でしかも地位もある人なら、タオルないですかねと言われたら考えてみますわくらい返すのでは、礼儀として即拒絶するかね
>>128みたいなやつを中日ファン代表とは扱ってほしくない
平田って自分のことそんなスーパースターだと思ってたのか…
他ファンだが全然そんなイメージねえわw
>>127 だから 蔑ろってのあんたの主観にすぎんでしょって
平田って凄い選手じゃないわ悪いけど
1000本って2000本の半分じゃん 凄いですか?これ
2000本が一流 半分なら二流じゃない?
平田自身がどう思おうが、どう考えようが、それは勝手だけど、
こんな会見をしたら、どこの球団も120%手をあげなくなるということも分らんのかね・・・
球団にとってもマイナス、自分にとってもマイナスという、見事なまでの喧嘩別れですなw
平田側からしたらTシャツやタオルとか余計なことを言ってしまったのがいけなかったな
規模どうこうは別にして
セレモニーをしないとは言っていないわけだし
藤井はどうだったっけ?
藤井に色付けるくらいの演出でいいだろ
平田争奪戦が始まるな、平田は反骨心の塊でもあるから次の球団で華麗に復活する姿が見える
2割8分17発70打点ぐらいやれるだろう
>>138 少なくとも口や態度だけはもう少しなんとかするべきじゃない?
俺はずっとそう主張してるけど
>>139 Win Winの真逆をやる球団、さすが中日
ずっとだけど、選手とファンを全く大切にしないことだけはよく分かる
つかじゃ何を大切にしてるのかすら不明だが…
>>100 平田は砂かけて出てったな
近年のショボさを棚に上げて人間性が終わってるわ
福留ですらあの程度なのに
>>125 まあ、そんな感じのやり取りだったと想像するわ
>>142 普通はそれで満足するが平田は自己評価が高すぎてこの別れ方よ
あと下降気味の平田にしても一定数のファンを中日ファン内に抱えているだろ、そうした一部のファンは切り捨てて良いという考えが球団にあるということか
でも中日がオブラートに包んで「今からでもできる限り盛大なセレモニーにするね!」て言って
平田が「このセレモニーなんかショボくね…?」ってなるのと結果どっちがマシだっただろうな
>>132 なんじゃそら。
そこまで貢献したとでも思ってるのか?
ヤクルトに行った3人は後輩に教えたり、青木を介して外国人とのやりとりもしたみたいだけど、平田はそういうことしてないんだろうな。
結局球団側が腐っても黄金時代の功労者のはしくれなのに引退セレモニーのこと考えてなかったんでしょ。
ここ数週間で急に構想外に決まったんだと思う。
だからといって記者会見でそれについて文句言っちゃう平田もアホすぎると思うが
平田が8月に引退します言うたら23日にセレモニーで福留が24日で丸く収まったわ
引退の時にこう言う揉め方するのは結局は普段の行いじゃない?
本当に慕われてたり良いやつだったら球団も自然とそうなるやろ
戦力構想会議は立浪監督ももちろん参加するし立浪がいらんと言ったんだよ
普通:スピーチ・映像
盛大:スピーチ・映像・記念グッズ
記念グッズくらいしか差がなくないか?
スピーチと映像あったら十分やろ
>>157 まぁそこに関しては考慮できてないのは事実
平田が相当なクソ野郎ならしょうがない仕打ちではある
ただ、邪推して叩くのはありえない
手元に情報がないんだから
>>15 ディズニーランドで結婚式してくれないなら結婚しないって騒いでいる女みたいな平田
結婚式は普通にするって言っているのに
>>159 だから変なんだよ
結局解雇が不服だから砂かけてるだけのようにしか見えない
「お世話になりました 他所で頑張ります」でいいのに
>>156 それはさすがに、8月にクビ宣告してやらんかった球団の問題だろ
まあ引退なら感謝祭でセレモニーやることで丸く治めるしかないわな
平田なんて去年クビでも全然おかしく無かった
むしろもう1年面倒を見て下さって有難うございましたと言うべきだろ
それなのに立つ鳥跡を濁しまくってるな
普通のセレモニーならドメの後でもギリ間に合っただろ
どのくらい前に戦力外伝えてたかは知りたいがさすがに最近ってのはねえやろ
>>166 話題が悪いほうに豊富だからな
周平の処遇がどうなるのか今から楽しみだわ
>>164 え、嘘だろ
流石にこのレベルは想定してなかったわ
散々他球団と比較してたけど、ここまで差があることは知らなかったわ…
denaが特別とかではなく?
>>168 前のFA時にそこら辺も入ってただろうに
今回引退後の保障を反故にでもしたのかねえ
セレモニーはするっていってたんだから球団悪くないだろw
ごちゃごちゃいってるやつがよくわからん
>>172 他球団は商売込みでやってるからなあ
中日はそういう面でも遅れてるんよ
あの広島でさえ、Tシャツ製造工場を球団で持ってるからなあ
>>166 闇の部分が出るからな
身売りまで我慢しかない
記念グッズは後でつくって来年のオープン戦でもいいだろ
丸く収めて円満に解決して欲しいわ
>>159 それくらいの違いなら引退撤回しないだろw
★普通「最終打席後に花束渡して、ビジョンに『平田選手お疲れ様でした』」のメッセージ
試合終了後に、ナゴヤドームの会議室で記者会見
★平田のイメージ
ダウンロード&関連動画>> 試合後に、過去の映像が流れて、マイク持ってファンに挨拶
選手たちは平田良介引退Tシャツ来て見送る
やべぇな
弱いのはまぁ良いけど
こう言うのが耳に入ってくるとファンやってられんよな
構想外はしゃーないにしても平田級の選手の引退セレモニーを盛大にやらないってファン軽視にも程がある
ファンになって初めてファン辞めようかと思ってしまってるわ
グッズの手配状況やらロイヤリティの配分やらにも踏み込んで話して納得出来ない収支になりそうだから決裂したんかね
球団はセレモニーする予定だったって事はわりと前から戦力外は伝えてあるはず
やっぱセレモニー内容が気に食わないっていう単なる平田のわがままにしか思えん
平田以外の戦力外の発表まだかよ。
球団擁護する気もないけど、この件に関しては平田がアホすぎるわ。
>>176 チケット販売もついこないだまで外注、引退興行どころか、生え抜きと対立、しまいには死者への冒涜…
まじでファン辞めたいって思っちゃうな
結局好きだからやめないけど
>>178 選択肢は色々提案できるのに何故か即拒絶して反感くらってしまう球団
平田もセレモニーがしょぼいから引退しないとか理由がおかしいわ
野球やる気あるの?
>>180 ヒット1000本だぞ
中日時代の谷繁より少ない
まあ巨人にいっても頑張ってな
セレモニーで十分じゃないのか
僕はまだ根尾をライバルとは思ってない発言からまだ2シーズン終わっただけなのがやばい
なんでこうなった
>>180 別にこんな騒ぎなんて中日応援してたらよくあることだろw
こんなことでファンやめれるならさっさとやめてしまったほうが身のためかもな
そもそも引退する気がないだろ
家族も続けろ言うてるしな
>>188 セレモニーすらやってもらえないから拗ねてるんだと思ってたら
豪華なセレモニーw
もうダメだろこいつ
中日ファンがいかに
他球団に関心が無いか
良くわかるスレッド
(他球団じゃ平田良介クラスの引退でも
盛大に引退セレモニーしてるのに)
5年契約して大して働かなかったんやしセレモニーやってもらえるだけで充分だろ
そんな欲かく必要あるかという疑問
大金もらって美味しい思いしたんやし
>>193 中日「大島や大野雄レベル未満の選手を応援しているファンは人じゃありません、虫のようなものです」
盛大なセレモニーとは
やれというものではなく
誰かにやってもらうもの
オフの節制出来ないのもゲームばかりするのも精神が子供なんだよな平田は
周平もだけど
大成しないのもわかる
うちには必要ないが他所ではまだできるかもしれないぞって球団の優しさ
内川とか嶋なんてヤクルトじゃ殆ど活躍してないのに
引退セレモニーも引退グッズも作って送り出すのに
そもそも平田に辞める気さらさらなかったんだろうが
その自己肯定のために球団がーって言ってるだけだろ
本人が現役続行のために引退セレモニー固辞するなら分かるけど、選手がやって欲しいならやれば良いのに
DeNAだったら
「引退セレモニー?よっしゃ盛大にやるぞ!グッズ沢山だすぞ!専用動画作っちゃうぞ!思い出に残る対戦相手からインタビューとるぞ」
ってノリノリでやってくれると思うんだけど
>>194 むしろ取られない前提じゃないのこのムーブ
中日ドラゴンズはクソだって言うためにしょぼい引退セレモニーを拒否したんだろ
トライアウトに参加しないって事は入る球団が決まってるのか
現役続行の理由が引退セレモニーって前代未聞だろうやw
>>206 商機を逃さないスタイルの他球団
嫌々仕方なくやる中日との差が露骨に出ているなあ
>>204 球団「そんな配慮するくらいならまだ木下雄遺族に生活費渡した方が気軽でマシですわ」
>>203 少なくとも邪推して叩くのは違う
それが事実だとしても、こっちに情報が出るまでは
>>206 堂上w 中日ファンしか買ってないだろw
他球団のグッズ色々見たほうが良いよ
記念記録のグッズとかも中日ショボいし…
木下や平田にお金払えないが、岩﨑タバレス大嶺には払う🙄
>>210 球団「当然木下遺族にも生活費渡さないんだけどねw」
>>192 豪華じゃなくて盛大です
Tシャツがあったりとか、タオルがあったりとか、映像が流れて、僕がマウンド付近まで行って~ていう
このくらいはやってやればいいだろ
原因て言うなら引退に対して心の整理がつかないっていう根本は別に同じじゃね?
直倫なら盛大でも良いと思うよ
平田は他所で頑張って
>>214 俺も目が覚めたけど、中日ファンはやめられないわ
もう愛知に住んですらいないけど
中日ファンをやめるときは、野球を見るのをやめるとき
>>207 ベテランがトライアウト不参加でオファー待ちすることなんて珍しくもなんともない。もちろんそのまま声が掛からないパターンも多い
>>201 そりゃ他球団でも活躍込みなら二人とも相当なものだしな
平田って結局1年だけだろ働いたの
これ球団のブランドイメージとか一切考えてない中日じゃなかったら割ととんでもない発言じゃない?
中日だからみんな笑えるけど
>>190 平田やで?残り少ない優勝戦士やぞ?
山井と同じ待遇くらいあってもいいやろ
>>222 99%無理だろ
今の中日に必要とされない病気持ちをどこが雇うんだ?
>>225 山井は誰かのバーターじゃなかったっけ?
木下の件もそうだけど加藤球団代表は口が悪過ぎるwだから中日新聞から厄介払いされるんだよ
でも引退決意した人は大抵、後輩たちの活躍を心から喜べるようになって~~て言ってるから、まだライバル感覚でいる平田は引退するよりダメかもしれんが現役続行の挑戦した方がいいと思う
一生、まだやれたかも、他の球団が取ってくれたかも、ってモヤモヤするよりは
>>223 平田の通算OPSは2021年までで.768やね
立浪みたいにラストシーズン宣言してからシーズン突入するのがベストやな
そうすればしっかりしたセレモニーも用意される
まあ立浪は選手としては別格だったから盛大なのは当たり前だが平田程度でもそれなりには用意してくれただろうよ
直倫福田は盛大にやってほしいけど
今回の件でちょっと難しくなるかもな
移籍が決まってから砂をかければいいものの頭がわるい
>>228 選手小馬鹿にしてるのがはっきり解るからな
野球嫌いなんだろうな
加藤球団代表 発言集
ダウンロード&関連動画>> いい加減加藤を何とかしろ
今後もこいつの言葉選びで不信感を覚える選手は出てくるだろう
>>232 とってくれる球団なんてないこと気付いてるんよ
だから泣き落としで11球団にアピールしてるんや
>>221 まぁまぁやめろとまでは言わない
今は選手個人のファンも多いから複数球団に好きな選手がいる人から情報が流れてくるわぁ
>>231 立浪と平田の通算OPSが大体同じ、立浪は.773だった
>>227 どっちがバーターとかじゃねぇよ
藤井と一緒にやったんだよ
代打ですらアレだったくせにラストシーズンってw
沖縄キャンプで練習もせず、
ゴルフして遊んでいた
現監督のいいカッコしいこそ気持ち悪いわ
ナルシストだよなあ
きっしょ
まあ平田は人気選手だったからな
こんな形だとファンはがっかりだろう
内海とかさー
それこそもっと盛大なセレモニーを一軍でやってほしかった
ジャイアンツ球場てだけは救いだけどさ
加藤球団代表 炎上集
ダウンロード&関連動画>> 今はゲームし過ぎたか見る影もないが、一昔前までの平田は選球眼が良くて打線で重要な働きした上、守備走塁も良かった
平田泣いちゃってたんだな
ドラゴンズやチームメイトが好きだけれど
1番好きなところに1番嫌いなことをしてくるやつが混ざってるからスッキリしないんだよな
>>239 立浪は出場試合数も打席数も段違いだから平田とは違いすぎる
無冠だが打者としては一流
勝負強かったしな
だからミスタードラゴンズの称号がある
>>247 まあ稼働期間は全然違うが平田の成績もショボかったわけでもないってこと
【中日】今季限りで退団の平田良介「盛大な引退セレモニーはできないと言われ...」一問一答 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1664854406/ >>247 ミスタードラゴンズなんて存在しませんw
CBCばかり観ていると頭が洗脳されてくんだね
可哀想
平田「おいお前ら俺の引退セレモニーやれってくれなきゃ引退できひん」
みんなーシーズン前の「恩返し」とかいうクソ番組のことを忘れないでね!!!!
選手を見せしめに生け贄にして追い込む監督の表の顔と裏の顔をまっすぐ直視してくれよ
興和傘下の名古屋観光ホテルがやらかしたみたいだけど地元メディアは完全スルー
ほんと何もかもひでー土地ですよ
規定到達4回しかないのがな
通年働けないイメージしかないから印象が良くないけど働いてるときは働いてる
実働グラフ的には復活は期待できないが
>>248 まあ平田はナゴドの入団だからな
それを考慮したらショボくはないが一流でもない
ま、普通のセレモニーに値するくらいはやってくれた
和田さんコーチの件て招聘へって記事は出たけど
決定の記事とか和田さん本人のコメントとかは出てるの?
若狭とダイノジ大谷の大好物だな
中日球団冷たい、ケチくさいネタ
>>256 大本営や共同通信でも報道されてるからほぼ決まりなんじゃね?
>>255 なので普通のセレモニーを平田のいう盛大なもの(グッズ映像出すレベル)と擦り合わせるなり事後調整したいなり言えば良かったのに、そこで衝突するような事態になるか常識的にといったところ
こいつも置かれてる立場理解すべきだよな
faでごねてヤクルト移籍ちらつかせて、年俸釣り上げたりしてるのがそもそも悪いんだろ
大野みたいに即決で残留してるのとはワケが違う
て、セレモニーに文句言って半べそとかまともな人間やることじゃないわ
ヤクルトの中山きんにくんも戦力外か。
タイプ的に鵜飼に似てるけどこうならないでくれよ。
>「自分の中で、引退する時はたとえ話ですけど、Tシャツがあったりとか、タオルがあったりとか、映像が流れて、僕がマウンド付近まで行って、それが自分の中での最後かなと思っていたので
この部分なんか矢野語録みたい
>>258 ありがと!
谷繁が監督の時もコーチの打診あったけど子供が生まれたばかりだったから断ったって話だし
今回はそういう事情がないなら来てくれるといいなあ
>>195 たっぷりお金はあるだろうからな。自費でゴーストに乗ってパレードやっとけよ。大須商店街で
>>263 ドラフト候補選手からの評判悪くなるとか言いつつ限度越えの減俸やら入団間も無い選手を育成にしろだの更に悪くなりそうな要望吐き散らしてるから波長的には合ってんだよな
長尾もやっぱり報知の記者だよなあ
文春に売りとばされとるやん京田さん
岡林も油断すんなよ
ちゃっかり期待の裏返しとか立浪にごまをする
ひと言がねじこんであるのも面白ポイント
平田の感覚にファンがついていけんと思うわ
活躍してた期間短すぎ
>>263 批判のための批判がいちばんバカがやることなんだよ
要するにおまえのようなやつのことな
自分たちだって誹謗中傷ばかりしてるだろ
だったら球団がクソみたいな態度取ったり監督がパワハラしても怒るなよ
余裕がない球団だなというのは見ているとわかる
プロ野球球団を運営するノウハウや能力がないんだろう
うろ覚えの記憶をたどって仕事している上層部なのでは?
a.今日は平田だけで終わり
b.戦力外の人数が多過ぎて時間がかかっている
>>277 別に派手にやってもいいと思うけど、やらないから消えますは理解できんわ
そんなこと言えるほど活躍してたんか?ってなる
愛知県民は気付けよーオマエラは愛知から出ないからなー自分たちが思ってるより冷てーケンミンだって思われてるって事
>>282 最初から出るつもりで後付け
何を用意しても辞めなかった
平田より数倍貢献した井端をちょっとゴタゴタしたからってあっさり干せる球団だもの
そらそうよ
>Tシャツがあったりとか、タオルがあったりとか、
>映像が流れて、僕がマウンド付近まで行って…
それぐらいしてやっても良かったのにな。
記者の前でああだこうだ言われてマイナスイメージがつくより。
親会社がマスコミなのに、マスコミの怖さを知らないのかよ。
今回の件で平田は他球団から面倒臭い奴って
思われて村田みたいにどこも獲得に動かずに
ひっそりと引退か独立リーグ行きだな
ぶっちゃけ福留の引退試合より
平田の引退試合してほしかったわ
>日にちもないし、準備ができないと。
ここら辺がなぁ
まあ中日球団として言い分があるんかな
でも平田を自由契約にしたのは中日の方だよな
平田が言い出したわけじゃないから
意外なんだよなあ 平田の発言でまたいつもの球団批判したがるアホばかりかなと
おもってたらそうでもなかった
中日球団は12球団一しょぼい球団だが、その球団で自分が一流選手と勘違いしてる男もカッコ悪いです。
中日の方から契約解除して
日にちがない、準備ができない、っていわれても
平田は納得いかないわな
まあ自由契約の判断と
そういうセレモニーの担当は
まったく部署違うんだろうけど
誰が統括してんだっていう
平田はもちろん福田や堂上や周平から中途半端な選手伝説終わるんだから中日の長距離砲の育成力のなさは異常だわ。
もう大砲候補とるなよ!ゴラ
井端は3000万を提示したのに気に入らなくて出ていっただけだろ
平田は二軍で遊んでた時期が印象悪すぎる
会見だけを鵜呑みにはできんよ・・・
セレモニーの規模に不満で現役続行決めました
とか前代未聞じゃねーのかw
馬鹿なのかコイツは
福留の引退セレモニーが23日で本拠地最終戦が25日だと24日にしかセレモニーやれないけど福留の後に同じように盛大にっておかしいし一緒にやるのもおかしいし、て判断かなー
他のシーズンだったらそれこそ盛大にやってただろうけど
最終戦のセレモニーは立浪が主役wだろうから他の何かは入れ込みたくなかっただろうしなー
失礼だけどドラゴンズだから平田は長く契約してもらえた感はあるなあ
一年フルで働いたのってどれくらいかなと レギュラーな印象なかったな
>>287 平田は元々まあまあめんどくさいやつだったような
逆ギレだよね
そもそも おめえが打ってクビにならなきゃよかったわけよ
印象操作としか思えん クビだから砂かけたろって
平田さんざん今まで優遇されてたのに、捨て台詞吐いてとか勘違いも甚だしいな
まあいいんじゃない
移籍した途端目覚める選手もいるし
阪神ではこういうやらかしが多い印象あるけど
中日では珍しい印象だな
まあ組織がそれだけ劣化してしまったって感じかな
>>292 本人に引退の意志がないことが確認できたから自由契約にする流れだったんじゃね
シーズン終わりで引退するつもりがあったなら、内海や福留、糸井みたいに事前に公表できただろうし、それであれば引退試合に向けて万全の準備もできた。
理由がちょっと子供じみてるというかな あんま共感得られんわな
>>304 ちうにちではスーパースターだろ。
引退セレモニーやれや
てか移籍したら余程活躍しないとセレモニー自体やってくれない可能性の方が高いのでは
平田病んでないか大丈夫かと心配になる
球審批判投稿といい
>>285 ありゃ落合GMの独断
そもそもセレモニーが派手なら満足して引退しますってのがダサいわ
プロ野球続けたいかどうかちゃうんかと
>>314 そういう問題じゃないんだろ
本人はまだ現役がやりたい
でも中日が綺麗に花道を作ってくれたら
中日で引退した
でもそうではなかったということ
>>315 どう考えたら病んでないんだよ
球場でファンと口論してる時点でわかれよ
球団代表の言葉が足りないんだよねぇ~
自分の時もそうなんだけど
頭で分かったことを選手やコーチに伝わらない事が多すぎる。
武山がまた反応😔
>>281 現役ドラフトでハイエナのように乱獲するために戦力外大量に出すかもね
球団がじゃねえなあ 自分で決めるものなのに、球団の対応がどうとかだせえ
やめるか続けるかは自分の中にあるもんだろう
まぁ結局はここで引退する自分自身に納得がいかなかったんだろう
物事が上手くいかない時って皆他人のせいにするもんだし
好きなようにやればいい
セレモニーやらないのが嫌だから、現役続行希望です
誰がとるのこんなの
お菓子買ってくれないからお家帰らないよママ
と何が違うんだよ
加藤球団代表 炎上集
ダウンロード&関連動画>> >>324 ディズニーで結婚式しないのが嫌だから、独身続行希望です
普通の結婚式じゃ満足できない女みたいになってんな平田
>>326 そもそもヤジくらいで怒るのはプロ失格
ビシエドは怒ってすらいないんだから
感情が抑えられないガキと一緒
速い話が戦力外
平田は退団するか引退するかしかない セレモニーの内容がどうとか前代未聞だろ
ロールスロイスに乗ってるスーパースターはやっぱり違うぜ
>>320 球団はやるといってる
かんちがいしてないか?
>>333 こういう勝手な理解して球団叩くバカもいるのよ
どう考えても平田がアホ
平田は実は凄く繊細だから代表の言葉が冷酷に聞こえて今までの自分を全否定されたように感じたんじゃないかな
他チームに行けてそれなりにやりがいある場所で活躍してくれたら一番いい
>>335 だからどこがとるのよ
セレモニーやらないから現役続行希望のしょんべん小僧を
正直この件で平田だけ叩く人の気持ちわからんわ
平田と球団を叩くか球団だけ叩くの二択だと思うんだけど
>>335 それも憶測でしかないし
巨人だと元木がホテル呼び出され1分で終わったと言ってた
クビねの一言
>>336 そうなったら一番いいな、という自分の気持ちですが?
レスするならちゃんと読んで正しく理解してからレスして下さい
たった数年のピークをかさに何年もロクに働かず自分から引退切り出せないやつにセレモニーする必要があるのかそもそも
構想外になってから駄々こねるんではなく自分の花道決めれるときに決めなきゃいけなかったんではないのかシーズン中に
なんだかんだ来季も契約してくれるだろうとの甘えがあったのではないのか
なんで?
引退勧告して、ゴネたから戦力外にしただけの話だろ?
セレモニーはやるっていってるのに
大野とかがそんなこというと思うか?
平田がわるいんだよ
巨人は選手が勝手に巨人に入ってくれるけど
中日は頼んで選手に入ってもらう側だからな
>>339 セレモニーは球団はやるといってるが?
ただしく記事を読もうな
そこまでの選手じゃないってこと
自分を客観視できてない
>>335 現状でわかってるのは、平田は自分が望む内容でのセレモニーを希望
球団は壮大なセレモニーはできないが、セレモニーはするよ
それだけ
まぁそんな繊細な感情の持ち主なら、シーズン中に暴走した挙げ句に故障、戦線離脱してリハビリしてるはずの時期に大っぴらにBBQなんて
やれねーだろw
>>341 > 引退勧告して、ゴネたから戦力外にしただけの話だろ?
はあ?
会見の記事ちゃんと読んだら?
製造業でも金融でもない球団経営っていう"人"がメインの商品の商業モデルかつあくまでプロ野球という枠組みの中に存在する独立してない存在が、他の競争相手よりも遥かに人を軽視した戦略で、なおかつ金のなさ、商売の下手さを露見し、おまけに言わなくていいことまで言ってしまった事件
>>350 このとおりだよ
違うんならソース貼れよ
文盲
武山真吾
@take39abc
球団代表の言葉が足りないんだよねぇ〜
自分の時もそうなんだけど
頭で分かったことを選手やコーチに伝わらない事が多すぎる。
https://mobile.twitter.com/take39abc/status/1577184604636577793 ↓
ファン
文字で見た通りの話し方をされるんですか?あまりにも冷たいです…
↓
武山
たぶんこのままだと思います。
僕の時もそうでしたけど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>337 真のドラゴンズファンほど平田を叩く
ライトなドラゴンズファンや他球団のファンほど加藤球団代表を叩く
真のドラゴンズファンほど、加藤球団代表と考えてる事は変わらないからな
(高い金払ったくせに対して活躍してないから引退セレモニーなんて贅沢。みたいな)
Tシャツは他所では何もしとらん雑魚選手も作りますと
へえ そうなんだ~としか思わんけど
それで引退撤回の理由になってる 私は違和感しか感じませんな
去年の山井 藤井 ちゃんとスピーチはやってます
労ってます
妥当な戦力外
それだけの事
近年自分の価値を見極められず生え抜きなのに引退せずに晩年を汚す選手が増えている気がする
シーズン中に決断してればちゃんとしたセレモニーもあった
勧告されてからじゃそのチャンスもなくなるのは当然至極なのでは
>>355 ファンB
この人毎年暴言吐いてますけど代表解任出来ないんですかね?毎年ファンはこの人の発言で傷付いてます。
↓
武山
球団の代表なんで基本的には1番偉い人なんで無理です。
何でもかんでも球団批判してるわけじゃないしな
加藤なんかの擁護もしない ただ平田の幼稚な内容にあきれただけだ
>>355 球団代表は確かに言葉が足りないと思うが
この人めんどくさいから関わってこないでほしい
他だけど記事読んだ印象やと平田も平田で自己評価高すぎん?って感じやけどファンから見たらどないなん
セレモニーせん訳じゃないって球団言うてるよね?
盛大なセレモニーをやってたら引退するレベルの選手を必要とするチームありますか
>>346 おおむねそういう感じである事は理解してます
細かく言うと
>自分が望んでいる選択肢ではなくて、盛大なセレモニーはできないと言われた。
なので「(壮大なセレモニーはできないが)セレモニーはするよ」はちょっと違うけど
ジャリエルは残るだろ
巨人はキューバの派遣選手は獲れないから
長期契約後に一回もまともに成績残せなかったんだから首で当然だろ
>>337 え?マジで言ってるの?
オレは逆だな
両方か平田だけなら分かるけど球団だけ叩くって意味不明じゃん
ひらたりんよかったな
これだけ他球団ファンが擁護してくれるなら平田はよその球団が獲ってくれるだろ
ここまで擁護しといて平田を拾わない方がよっぽど残酷だしまさかそんなことはないだろ
>>368 違うのか?
>『セレモニーはするけど、盛大にはできないよ』と言われたので、
>自分の17年間の野球人生の最後としては違うのかなというふうに感じた
自分が一番悪いことやってるのに何で他人のことをそんなに文句言えるんだ?
>>375 ID:KAUJCq5m0には触れちゃダメ
引退するならセレモニーやってあげるよって言ってるのを、僕が考えてる引退セレモニーのレベルに達しないから他所行きます
なんでしょ?ちょっとヤバいと思う。頭の中が
>>363 いや名古屋で生まれて、名古屋で育った人間は
「お値打ち」スピリットがコビリ付いて
加藤球団代表と変わらない感覚で生きてるだけ
平田良介がずっと年俸5000万円くらいで推移してたらともかく
球団で最高の5年契約(年俸12000万円プラス出来高)結んだくせに
対して活躍出来なかったから
「引退セレモニーなんて贅沢」な感覚で
D専が埋め尽くされてるんだろw
平田が可哀想ってのもあるけど、それ以上に球団の変革のなさ、功労者へのアピール、それによるイメージ戦略、他の球団に比べてマネタイズの面で遅れてる現状、言わなくていいことを言ってしまう体制に目が行くからさ
球団の威信に関わることですらあるのに…
https://sp.baystars.co.jp/news/2018/09/0920_03.php https://www.giants.jp/smartphone/G/gnews/news_3912243.html https://sp.softbankhawks.co.jp/news/detail/00005946.html 前レスで他の球団と比べてるけど、やっぱ違いは明白だよ
平田が仮に500安打で今以上の給料泥棒でもグッズを出す、そしてマネタイズに繋げるべき
多少赤字でも分析できるし
全部後手後手で他球団の猿真似すらしなくなったら真の意味で落ちこぼれ球団だよ
>>380 これ
笑っちゃうし擁護するやつの頭もよくわからん
よくわらんけど選手にとってグッズってそんな大事なのか?
マジでえっ?って感じなんだが…
371 どうですか解説の名無しさん (スップ Sd5f-9Swa [49.97.13.118]) sage 2022/10/04(火) 16:03:29.28 ID:SDIJfByQd
平田が悪いで結論でたね
>>384 売上の数パーセントが選手の収入になるよ
>>359 引退せずに、って
引退を自分で決められる選手なんてごくごく少数では?
(まだやれるのに契約して貰えるのにそれを振り切って「やめます!」て言う人は別にして)
多くはいくら現役続行したくても引退か自由契約(退団・クビ)かどちらにするか訊かれて終わり
ドラフトが始まれば みんな平田のひの字も出さなくなる
>>386 スカウトはずっと法政斎藤をマークしてるね
平田に配慮したのかなんで戦力外来ないんだろ
夕方パターンかな
>>385 悔しかったか?
お前の論理が通じなくて
せいぜいできるのはそれくらいだよな
バカが
平田の中で平田が特別頑張った選手ってことになってるのがもう中日球団のダメなところそのものだわ
そんなんだからぬるま湯のお遊戯チームだと思われてんだよ
他のスター選手が盛大に見送ってもらってた姿に憧れていたのだろうな
>>393 いや名古屋人は
「お値打ち」に拘るから
貴方みたいな人しか居ない
しかし名古屋の外の人間には理解出来ないから
【調査票】で入団拒否出来る高校生や大学生は
中日を拒否しそうだよ
高額複数年でほとんど働かないんだから泣きたいのは球団やろな
>>394 それは言えるな
持ち上げるだけ持ち上げて利用しておいて
用が済んだらポイーは批判されても仕方ないわ
9月中旬に立浪が「引退したら」と促したと
中スポの記事の掲示板にあるから、
球団に伝わるまでまた数日あったか?
審判への伝達を怠るミスあたりを繰り返して
揉めてた頃かな?
抹消した内容の報告の行き違いとか
それにしても、ベテランで球団が
FAで引き留めてきた選手なのに
ただ追い出したことになってしまったな
これも立浪のなせる技やな
中日が他の球団と比べて色々と遅れてるなぁと思ってる中日ファンは結構多いと思う
江田アナによると何人かの選手が球団事務所に出入りしているとのこと
平田はワクチン被害者だしちょっとかわいそうだけど立浪の中で打てない外野手の優先順位は低そう
岡林がサムライjapanに呼ばれないのはおかしい。
>>398 球団を支持しないならファンやめれば?
ローカル新聞だけでどんだけ稼げると思ってるんだ?
毎日観戦にいくわけでねーバカが偉そうなこといってんじゃねーぞコラ
>>408 呼ばれない方が好都合
シーズンには不利
>>409 あるとは思うが、本人無頓着だけど、
体調の変化が気にはなる
健康には注意してほしいと思うね
>>409 ここ3年の数字見たら厳しいかと
何かしらコネがあれば別だが
Tシャツとタオルを作成してくれないから引退決意できませんでしたって聞いてコーヒー吹いたわw
どんだけワガママな奴んだよ
>>409 どこが拾うと思う?
書いてみて
セレモニーのことで半べそかくようなやつ
>>409 巨人、阪神が必ず拾う。
中日ブランド大好き。
何人か球団事務所を出入りしている
いろんな選手が辛かった苦しかった
でもファンの皆さんには感謝してると話している
球団がどこまで発表するか分からないので今話せるのは一人(平田)だけ
らしい
【中日】佐藤、マルク、大嶺、浜田、タバーレス、山下、ワカマツら9選手に戦力外通告 平田は自由契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/31659e92e44029794f5b9d13cc375aec2948872d 中日は4日、名古屋市内の球団事務所で戦力外通告を行い、佐藤優投手、マルク投手、ジョアン・タバーレス投手、育成・大嶺祐太投手、育成・浜田達郎投手、山下斐紹捕手、ルーク・ワカマツ内野手、渡辺勝外野手、滝野要外野手の計9人に来季の契約を結ばないことを通達した。また、来季構想外を伝えられた平田良介外野手は、自由契約を選択し、チームを退団して、他球団のオファーを待つこととなった。
なお平田以外の9選手のうち佐藤、山下、渡辺は現役続行を希望。大嶺、浜田、タバーレス、ワカマツ、マルク、滝野は未定となっている。
長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_
【球団発表】
中日は4日、#佐藤優 投手、#マルク 投手、#ジョアン・タバーレス 投手、#山下斐紹 捕手、#ルーク・ワカマツ 内野手、#渡辺勝 外野手、#滝野要 選手、育成の #大嶺祐太 投手、#浜田達郎 投手に、戦力外を通達しと発表。また #平田良介 選手は、自由契約となった。
右の守備が上手い外野手って中日が1番足りてないからなあ
そこにいらんと言われた選手を他が欲しがるか
自分で作ればいいのにね
Youtuberでやってる人いるでしょ 簡単にできる
平田さんもYoutuberだし
https://mobile.twitter.com/hochi_dragons_/status/1577197112517070848 長尾 隆広(スポーツ報知・中日担当)
@hochi_dragons_
【球団発表】
中日は4日、#佐藤優 投手、#マルク 投手、#ジョアン・タバーレス 投手、#山下斐紹 捕手、#ルーク・ワカマツ 内野手、#渡辺勝 外野手、#滝野要 選手、育成の #大嶺祐太 投手、#浜田達郎 投手に、戦力外を通達しと発表。
また #平田良介 選手は、自由契約となった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デザインも自分で好きなように作れる
平田ファンなら買うだろう
藤井も現役時からカフェ経営やってたりしてるし
やっぱり直倫、大野奨太は残りましたとさ
地元だからってのもあるだろうな
ガチでバッサリ切ったな
佐藤優より石川翔の方が
あかんと思うけど
支配下これで-9か
もし岩嵜が育成落ちだったら-10
あー一気にきたな
だいたいは予想通りだけどここまでバッサリ出来ないだろうってラインも超えてるわ
>>355 どういう規模を想像してたかは主観の話になるけど
実際にイベントをこれとこれをこうこうこうやってやらせてもらえれば引退してたとかじゃなくて
勧告に前後してのケア、対応に配慮や摺り合わせの足りなさとか温度差を感じて
何か引っかかる物が出来ちゃった感じなのだろうかねぇ・・・?
だとしたら、ほんとこういうとこよな。もうずっと
垣越、加藤、岩嵜、星野あたりから何人か育成落ちかな
山下とか渡辺とか、しょうがないかなあと思いつつもやっぱり寂しいな。
ようやく来たか。
まぁ特に驚くような名前はなかったな。
岡田辺りでは割り込む余地がないくらいに戦力外候補が豊富なのは情けない話だが。
笠原、岡野はまだいけると思ってたが
岡田の首がつながったのは意外
岡田きゅん頑張れー‼
>>448 どこにそんなことが書いてあるんだよ
単なるわがままだろうが
「自分の中で、引退する時はたとえ話ですけど、Tシャツがあったりとか、タオルがあったりとか、映像が流れて、僕がマウンド付近まで行って、それが自分の中での最後かなと思っていたので、ちょっとそれはできない。日にちもないし、準備ができないと。『セレモニーはするけど、盛大にはできないよ』と言われたので、自分の17年間の野球人生の最後としては違うのかなというふうに感じたので、それが最後の理由にはなったのかなと思ったのかな。
>>453 濱田のピークは高2の秋。
タラレバで考えるならメイデン行ってなかったらってどこからだな
滝野は意外だったけど足の怪我持ちだからなあ
あとは予想通り
現役ドラフトもなんとなしに予想できるな
ワカマツは育成か?
数字も残してきたし完全なクビとは思えんが
岡田が生き残ったのはなんだかんだでドラ1かつ
希少価値のある左腕だからって事だろうな
>>459 この球団は怪我以外ではあんまり落とさない球団だったね
他は実力不足気味だと落としたり平気でするけど
>>465 竹内と福島はオープン戦までの状況次第では支配下候補
こりゃ他所の戦力外大量補強あるぞ そんで立浪再生期間工送りだな
>>418 これで全部なんだよね???
追加発表とかないよね???
支配下枠がいっぱいだったから
ドラフトで6人しか指名出来ないにしても
10人ぐらいは戦力外予想されてたよな
>>463 最近2軍でリリーフとして好投していたからね
>>474 高卒1年目終わりの野手に対しては他球団でもやらんよ
現役ドラフトって各球団が選手だして
他のチームからより欲しいって言われた
選手を出した球団から
他チームの選手を選べるんか
面白いけどさぁ
カニダンスとお別れか
これで2017年の育成2人ともいなくなった
現役ドラフト
票集まらなかった選手
かわいそうやん
――岡林を七回で交代させた
立浪監督「点差が開いたからではなくて、凡打の内容(第1打席から左飛、遊飛、右飛)が、いつもしっかりとライナーやゴロを打てと言っているんですけど、ああやってポコポコとフライを上げていたので、それで代えました」
https://www.sanspo.com/article/20220330-IL2FCE4H2FMCNEDTM2DCNCDBDE/ これヤバイやろ 潰してるのコーチやなくて監督では?
大嶺あかんかったか…
バースデー選手の2度目の戦力外は仕方ないと思いつつも辛いね
支える奥さん顔が目に浮かぶ
>>470 大学生と社会人は結構良い選手いるよ
高校生はウンチだけど
怪我ばかりして戦力になってない選手は身体はそれなりに出来てる大社と入れ替えられても仕方ない
>>418 ついでに大嶺なんかを買い付けてきた
落合英二とかいうカスも戦力外にしとけ
滝野
外野専です
長打ないです
足早くないです
守備上手くないです
ミート力もないです
地元圏です
こういのを指名する闇
伊藤とかもこの部類
まだ追加あるかな滝野早いんじゃないかと思ったけどもう26であれじゃあ何にもならんし当然か
この切り方…
さては京田を現役ドラフトにかける気か…
>>488 岡林が不調になった時、
毎回立浪がアドバイスして修正して打ち出してたんだけど
その事実知ってる??
滝野さようなら
君のモブキャラ感満載の顔は忘れない
滝野は意外だな。
色々なものが不細工で大嫌いな選手だったけど。
岡野は経歴だけ見れば大層立派だし
高齢入団とはいえ3年では切りづらいというのはある
滝野は最後の三振が酷過ぎた
何を狙ってそこを振ってんだと
>>489 梅津、岩嵜もかな。
代わりに福島はこのオフに戻しそうな気もする
また武山がグダグダいってんのか
小笠原の時からなんでご意見番気取りなのか
去年も二次はなく
一次で切った分ドラフトで補充という形だったから
今年は投手2 内野2 外野手2
くらいなりそう
元々外野は多かったしね
マルクタバーレス佐藤で120イニングぐらい空くけど大丈夫かな
戦力外引退 外野ばっかだね
福留平田渡辺滝野
ドラフトで誰かとるんかね?
>>502 岡野か笠原じゃね
石垣は出さないでしょ
内野手ただでさえ不足してるのに
>>473 まぁと言っても戦力になる選手は右左関係ないから先発 中継ぎ 抑えをやった経験でギリギリで残されたのでは
本当は球団にお金がないから
大規模セレモニーができないだけでしょ
早く身売りして欲しい
>>496 ショート セカンド守れる選手が少ない上にワカマツまで切ったから、それは無いかと
平田は腐ってもサムライjapanと大阪桐蔭のブランド力がある。
巨人か阪神が絶対取る。
現役ドラフトこういっちゃなんだけど2人じゃな
カス押し付けあうみたいな感じになるんじゃないの
近藤廉は育成出身だしすぐ切られるかと思ってたけど生き残ったんだな
>>521 育成でももう要らんしょ
他の育成切られてるわけだし
>>472 ショート セカンド 守れる選手も少ないからなぁ
滝野はカニのサングラスしてカニダンスしてた人って思い出だけ
別にこのメンバーは妥当だけど、ちゃんとドラフトや戦力外で補充しとけよ
2軍スカスカすぎるんだよ
山井や吉見クビにしたりする必要なかったのに
まあいいんじゃないの
二軍が若くないとか言われたから
とりあえず若い奴たくさん入れとけば
ガッツリ切ってて草
でもしょうがないね戦力になってない
>>535 とりあえずドラフトで乱獲してみるけど、まともなのが居なくて来年二軍の試合が出来ません
は割とあると思う
特に他球団が欲しがりそうなのがいないのがな
楽天が地元枠で佐藤取るかどうかくらい
昨年外野ばかりとってあまり気味だから今年は投手補充だろうな
代打の層が相変わらずやばいからそれなりに経験あるのをひろえ・・るのか?
亀澤の時みたいに他球団の育成に声かける
みたいなことでも
やらないと埋まらない気がするね
佐藤は一時、一軍でクローザーとかしてたよね。
何がいけなかったの?怪我?
加藤後藤三好が全員残ったということは誰かは現役ドラフト行きか
外様の2人のどちらかだろうが
野手6人も切ったから、また無駄に取らなくても良いショボい野手を、ドラフトで指名するんか(´・ω・`)?
ひどすぎる10人も無慈悲に戦力外とか
なんなのこの鬼畜球団は
タバーレスは何しに獲得したのか、ワカマッツはなにゆえ支配下にして即クビなのか
佐藤渡辺はまだ十分働けるし浜田は仕方ないにしても厳しすぎるこの鬼畜球団
>>547 加藤はずっと一軍にいて立浪のオキニだし、三好は終盤スタメンでも使われてたから、最後のほう一軍にいなかった後藤だけじゃないの
平田をあのような形で解雇しておいてこの球団は潰れないとダメなのでは
ここまでバッサリいくとは
後のこと何にも考えずに切ってないよな?
>>547 後藤や加藤は現役ドラフトの対象外だと思うが
伊藤岡野岡田あたりが怪しいかなあ
>>556 加藤は最後にタイムリーも打ったし言う通りで可能性が高いのは駿太だろうね
>>557 そういや松田は3年経ったのに無事だな。何でやろ
これだけ選手を無慈悲にクビにしてまさか監督は無傷で来年へとかありえないんだけど
>>559 ドラフトが上手くいくという、妄想が強すぎるんだと思う┐(´д`)┌
無能な監督のせいで選手がバカを見る
ロシアと同じだ、プーチンが無能であるがゆえにロシアは疲弊しタツプーチンが無能であるから選手が泣きを見る
>>561 そういや当初は一軍登録日数とかでもフィルタリングされてたね
そこって最終決定したんだっけ?
>>513 これまでそれ気にして大きく切れなかっただろうから今回は大きく出たなと
久しぶりの最下位で色々と変わろうとはしてるんだろう
衰えたベテランよりも更に邪魔な存在だった、上ではまともに使えない中堅を無駄に残しすぎてることで代謝が悪くなってた点はようやく解消されつつはあるな
浜田は地元・愛工大名電出身で高校時代にエンゼルス大谷、阪神藤浪とともに「高校ビッグ3」とうたわれたサウスポー。
故障続きで育成-支配下を繰り返した10年間のプロ野球生活を
「手術は合計6回。故障続きで苦しかった。球団には待ってもらったという思いが強いので感謝しかありません」と振り返った。
今後は「トライアウトは受けません。家族としっかり話して決めたい」と白紙を強調した。
18年にストッパーも務めた佐藤優は7年目の今季、登板4試合。防御率11・25に終わり
「チームの力になれず悔しいです」とした上で「現役続行の方向で考えています」と続けた。
今季10試合で打率2割2分2厘と力を発揮しきれなかった渡辺勝は今後について「まだ野球はやりたいが未定です」。
滝野、マルク、タバーレス、ワカマツは今後は白紙とし、山下は現役続行を模索。
昨年オフ、ロッテを戦力外となり、育成で入団した大嶺は「今後はわからないが、やりきったという思いが強い」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb261accece941c1a3a5d7193a8338ffeeb00dcd 佐藤優は大怪我もしなかった
その割に期待値を大幅に下回る成績だったな
大体はメンタル面なんだろうがプロ向きではなかったね
もっと切りたい選手いるけど二軍回す要員考えたらこんなもんか
滝野が一年早いかなと思うぐらいで、後は妥当予想内だわな。
17年ドラゴンズ一筋の平田良介にこれかよ
もう大阪桐蔭から中日にドラフト行くことは無いわ
出禁よ出禁
大阪桐蔭は中日お断り
佐藤優はどこか拾いそうだな。
ルークってコネ入団だったから育成落としかと思ったが
ばっさりいったか。
マルクはウェスタンリーグのセーブ王だろ
表彰式とか出るのかな
佐藤優は不器用過ぎる
ストレートと変化球が同時によかったことがないからな
こら中日だけはやめとけよって言われるわ
松田がきてくれるか不安になるわ
支配下-9?
二次はないだろうが育成落ちはあるだろうし
これ久々にドラフトで7人以上+育成複数とりそうだな
言っとくけどヤクルトは寺島と法政ドラ2中山切ってるからな
中日に当てはめると
小笠原と京田切るくらいの流血だからこれ
浜田は残念だった。
シーズン中にあんな壊れ方するとは。森繁とデニーを恨むわ。
佐藤はいまでもいい球投げてる
球も速いし、フォームも変則で見辛いし
でもビビっていつも制球できなくなる
育成降格多めになりそうだな
岩嵜
梅津
垣越
加藤翼
味谷
星野
>>570 まだ決まっていない(か公表されてない)
まあFA権持っていたり出場試合数の多い選手は対象外になるはず
>>594 ただでさえたくさん支配下あけたのにそんなに育成に落とさないだろ
>>588 中山って一昨年ぐらいにやけに打たれた記憶あるけどダメなんかな
ルークは湊川や、ラミレスジュニアよりはマシだった
それだけだわ
支配下になれただけいい思い出ができたろう
外様の加藤や後藤が生き残って平田や渡辺がクビになるという理不尽
ドラフトは立浪が選ぶんだろ?
要は自分の打撃指導に嵌りそうな奴を連れてくると。上手くいくのかは見ものだな
>>600 桂かもな
伊藤も候補だが地元だから微妙なライン
支配下(-8)
佐藤、マルク、タバーレス
山下、ワカマツ
平田、渡辺、滝野
育成(-2)
大嶺、濱田
>>603 今日もスカウト業
神宮で大学野球をご視察なさってるよw
>>597 となると笠原岡野三ツ俣伊藤あたりが対象範囲に入る可能性は高いのかな
そんな所にこだわる平田も平田だとは思うけども
セレモニー一つで中日で辞めるならしてやれよ
商売になるだろ
目先の変な所でケツらなくていいだろマジで
滝野とかこれと言った特徴ない選手はもう今後指名しなくてよくないか
何か一芸に秀でてるとかならワンチャン取ってもいいけど全てが平均点くらいの選手はプロの一軍で結果出すの厳しいでしょ
まあそれも含めてスカウトの眼力と言えばそれまでなんだけど
>>611 セレモニーはやるといった
ただ平田はTシャツなどかないとだめだってよ
滝野や渡辺まできるくせに平田までクビとかこの球団は頭おかしい
訂正…
支配下(-9)
佐藤、マルク、タバーレス
山下、ワカマツ
福留、平田、渡辺、滝野
育成(-2)
大嶺、濱田
堂上また生き残ったか
岡林の最多安打をアシストするあのヒットが生きたか
今時グッズなんて自分で作った方が効率がいい
絶対にないが根尾がオリジナルブランドを立ち上げることも可能なはず
春先は三ツ俣も現役ドラフトの候補予想でよく名前が上がってたけど、そのポジションからは脱したかな。
岡野とあとは笠原か伊藤辺りになるのかな
ほんと記事も正確によめねー平田信者きめーな
似てて豚なんだろうな
>>620 まともな選手構成してたら、溝脇三ツ俣はどちらかで良いことになるハズなんだけどな
この球団は外野手にやたら厳しいわ
去年も外野手何人切ったと思ってんねん
【中日】自律神経系の病気を告白 戦力外の滝野要 今後はYouTuberも視野に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4afcdb7a4e2c09d4eeafba0d83c51c2c19334e39 戦力外通告を受けた滝野要外野手は取材冒頭、「なかなか1軍で結果を残すことができず悔しかった。公表はしてなかったが、4年間自律神経系の病気と向き合ってやっていて、日々体調と闘いながらやっていた。病気と向き合いながらだったんで・・・。悔しい思いはあるが、後悔はしていない」と明かした。今年1月に自主トレした川崎宗則氏への感謝も口にした。
今後は未定。「野球を続けたい気持ちはありますが、まだ心の整理ができていない部分もある。社会で、心の病気と闘っている人に、もっと勉強して発信していきたい。YouTubeはやろうと考えています」と展望を示した。
濱田は神宮の頃はエグい球投げてたけど3年夏頃に怪我して不調
そこからなぜかルーキーの頃酷使しまくってさらにヤバい怪我して一気に転げ落ちたな
森繁のいつかだかの中3日がとどめを差した
通算OPS実は大島より上なんだよね平田って
ごときがって言い出したら中日ドラゴンズの否定になるよ
>>620 最後は石垣に席を取られてたからどうだろうね
それでいて外様の打てない後藤加藤、ドラフトでは故障ばかりのブラ健、さっぱり打てなくなった鵜飼と無能極まる
武田や遠藤の方がはるかに使えただろう
三ツ俣は今年調子よかったときもあるし内野マルチで守れるから二軍要員としても必要。
現役行きは本人がトレード望んでいない限りないだろう。
滝野ってネタ要員だったじゃん
監督の前であのネタをできたのは凄かった
こいつは面白いと度々思ってたのだが 野球は期待できんけど
>>618 堂上はそれこそ引退試合しないと選手側から反発がすごいんじゃね?
それ以上に内野どこでも守れるから2軍ではまだまだ必要だし
>>628 ローテ縮めた矢先のナゴド先発が致命傷だった。
そこまでは台湾修行の効果見せてただけに残念だった。
一軍定着間際の高卒なんだから大事に扱えと。
三ツ俣は今年154打席も立ってるから現役ドラフト外と思うぞ
内野手と捕手は足りないからないわ
>>626 一時期謎の離脱をしていたのはそっちの問題か
>>622 今年1本すごいホームラン打ったのになぁ
滝野ってもしかして神宮で初ホームラン打った時に嵐が盛大な花火を打ち上げてお祝いして貰えた選手?
>>623 まぁまともなチーム編成できてないから、ろくな成績も残せてないのに無駄に長く在籍する選手が増えすぎてますます代謝が悪くなる悪循環に陥っているからな
現役ドラフトは真面目に桂あり得るんだわ
木下と石橋がいるからで滅多に試合に出られないが
少ないチャンスでそこそこ目立っている
そしてこのまま中日にいてもチャンスは訪れないだろうから
本人にまだやる気があるなら直訴するかもな
阪神は4日、尾仲祐哉投手、守屋功輝投手、小野泰己投手、
育成の牧丈一郎投手の4選手に来季の契約を結ばないことを通告した。
堂上と平田なら平田のほうが戦力になったけど堂上には盛大なセレモニーしますw←これありそう
来年も間違いなくBクラスだな、そしてそこでこの政権終わりだ
その前に干しっぱなしの京田と伸び代0のアベゲだけは処分していってくれよ
ばっさりいったが本当に戦力にならなかったのも事実
数合わせだけの選手を少なくしないと
新陳代謝してくれて嬉しいわ
金がないのか与田が甘いのか去年の支配下日本人 武田、医療、遠藤、三間
だけは万年Bクラスチームとしてあまりに寂しかった
現役ドラフト岡野もかなりある
二軍成績を見るとK/BBがとてつもなく優秀だから
指標大好き球団は欲しいかもな
でもそれ以上に有力なのは笠原
阿部と京田だけはトレードして1.5軍の選手一人取れや
もったいないと思うのはワカマツだわ
内野で左の打てるやつなのに
根尾もコンバートして左が本当たりん
戦力外逃れた選手は現役ドラフトででてくから 相当メンバー入れ替わるな
今年のNPBアワーズでマルクはウェスタンリーグのセーブ王として表彰受けるんだろ
挨拶で何て言うんだろうな
タイトル取ったけどクビになりました、とか
会場静まり返るだろうな
何で主力の阿部をトレードして1,5軍の選手を取る必要があるんだ?
他球団の戦力外は中日なら戦力になりそうなの多いな
松田や川島、阪神クビになった小野とか誰よりも使えそうじゃないか
まぁ阪神は12球団でもトップクラスの投手陣だから仕方ないか
現役ドラフトは伊藤が最有力候補とは思う
まだ外野溢れ気味だし 鵜飼もいて本人もやりづらいだろ
ただ品評会にかけてもアヘ単低身長外野の右バッターなんて1番需要ないから うちの選択順は11,12番目になるだろうけど
来年アベゲが必要なわけあるかボケ
今年活躍したからこそ今放出できるチャンス
来年は岡林が周平と二塁を争うしいると使うから邪魔なんだわアベゲ
>>633 入団会見のあとすぐ廊下での個別インタビューの時に、
根尾より誰よりもお話が上手だった
スラスラと簡潔でオチまでつけてw
この人はどこかの営業職で食べていけそう
>>663 ノリさんはフェニックス帯同
来年も2軍打撃コーチかと
>>661 その通り
どの球団も欲しがらないタイプの選手だわ伊藤康は
まあ現役ドラフトなんてどの球団もそうなりそうではあるか
そーいやまた郡司が生き残ったのか、1軍じゃさっぱりだし四球しか選べんし
2軍じゃ捕手として使えても1軍じゃまるで型弱くて使えんのになんでクビにせんかったんだ
杉山より使えないのに
>>658 現役ドラフトなんてこれまでの記事見る限りだと、戦力外スレスレの選手を2人出してくるチームもあるんじゃね。
正直どの程度の選手が出てくるか全くわからない
Youtuberとかちょっと怖いな滝野さんは
監督の前であんなことできる人だから
何を言い出すかわからんぞ
1 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2022/10/04(火) 17:05:46.48 ID:x05SBbio0
戦力外通告を受けた滝野要外野手は取材冒頭、「なかなか1軍で結果を残すことができず悔しかった。
公表はしてなかったが、4年間自律神経系の病気と向き合ってやっていて、日々体調と闘いながらやっていた。
病気と向き合いながらだったんで・・・。悔しい思いはあるが、後悔はしていない」と明かした。今年1月に自主トレした川崎宗則氏への感謝も口にした。
今後は未定。「野球を続けたい気持ちはありますが、まだ心の整理ができていない部分もある。
社会で、心の病気と闘っている人に、もっと勉強して発信していきたい。YouTubeはやろうと考えています」と展望を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4afcdb7a4e2c09d4eeafba0d83c51c2c19334e39 2 名前:それでも動く名無し[] 投稿日:2022/10/04(火) 17:06:37.78 ID:YmFalDOT0
中日精神病棟かよ
>>669 最終盤捕手での出番増えたしね
木下がイマイチだったから捕手のほうが出番あるかもと思われたかも
現役ドラフトは10年選手ぐらいで出番がない選手だろ
どうなるか判らんが
大嶺と岩嵜とタバレス穫れって言ったやつ誰だよ
見る目無いからこいつも首にしとけ
中日ってシーズン終わり頃にオンラインショップで
ご当地地域出身選手タオルを受注で売りはじめたけど
その中に戦力外になった人もいるじゃん。
注文して届くころには戦力外確定。
ひどい商売しとるしとる。
立教山田何位で取れるかね
3位くらいかな
4位5位までは流石に残らんよね?
>>680 イマイチな木下よりイマイチな郡司に出番があるわけねえだろ
ってかアヤツグは二軍OPS含む打撃成績なかなかじゃん
年齢から考えてもうこれ以上期待できないってことで切られたのかな
捕手の層薄いところはどこか取るとこあるかもな
マルクや渡辺勝は特徴強いから現役ドラフトでも面白かったと思うけどなー
郡司3年で切るとかお前らアホか?
地方球団が慶應の選手を3年で切ったら出禁だぞ
恐れ多いこというなよバカ
ソフトバンクの藤井が好投してるから
タバーレスでもいけると思ったんだろうね
>>682 大嶺と岩嵜は落合だな
タバレスって落合関わってたかな
>>686 木下も郡司のキャリアの頃は同じような感じやで
>>694 お前らってそんなこと言ってるの一人だけだろ
出禁云々置いといても郡司切ったらアホすぎるけど
>>686 スレでネタにされても
実際にはあり得んわ
>>694 お前らと言うか極一部の奴だ
>>698 そうだよな
郡司切れとか非現実なこと言ってるの頭おかさい
選手はこれだけクビになるのにコーチで退団確定してるのは波留だけとかひどすぎる
ドラフトで無能と故障者ばかり獲得した連中は無傷なのかよ
なぁなぁ
身売りしろよ
罰ゲームだろここ
平田レベルがなんでセレモニー拒否なんだよ
横浜なんて中井レベルがやるんだぞ
🦀戦力外!?
思い切ったな
今もフロントと現場で意思疎通とれてなさそ
澤井取ってほしい気もするが
地方リーグで言うほど打ててないってのは気になるな
しかも守備微妙とも聞くから中日向きじゃない
毎年戦力外を見るとスカッとする。使えないやつがクビなるから
>>678 ゼロだな
出したら競合確定だが
トレードのコマとしての価値を立浪自ら下げにいっているからなあ
山下や滝野クビ…
これは声出し要員であの男獲得決まりですな😉
ワカマツはもう少し見たかったが
外国人としては物足りなかったか
武田をクビにして武田以下の加藤や後藤を獲得して残す無能集団
平田もそら怒るわ
>>712 山下切ったのか
また捕手が足りなくなりそう
滝野も病気だったのか。ワクチン接種後、行方不明になったたけどワクチンに関係なく病気だったんだね、木下、平田と呪われた球団。
引退セレモニーの扱いってやっぱり人柄や人望がでるよな
石川雄洋の引退セレモニーが盛大だったのわかるわ
正直渡辺佐藤は現役ドラフトの弾だと思ってたけど
誰になるんだろな
ワカマツは外国人選手にしては長打力がなさすぎる
タバーレスは何で取ったのか謎
現役ドラフトで6~7人くらい獲得したら笑う
二次戦力外で調整しようとか考えてそうなのが増々笑いを誘うね
>>721 今までの経験上内野全部守れる選手は簡単にクビにはならない
それが例え衰えていたとしてもな
自律神経の病気なんて自己申告みたいもんで
そんな病名はないけどな
切られた直後に申し訳ないが言い訳がましいわ
>>719 結局ほとんど憶測
立浪は結果でしか見てない
>>701 アンカミスってた
>>686 →
>>678 ネタにされてても
実際にはあり得んわ
>>728 二軍回すのに便利だしな
京田みたいなのは二軍にはいらん
一軍でもいらないなら放出してやれ
戦力外でもいいぞ
戻れないあの日々
滝野はやめてしまうのか
寂しいな
楽しませてくれてありがとうな
>>736 それかもう近藤とか加藤とかまだ芽も出てない組出しそうだな
残してもまだこれからだし
福留はPLなのに立浪派(大島派)ではなく山崎派(小山派)だったからそら東海よ
福谷田島岡田が生き残るとは思わなかった
まだ第二弾があるから分からんが
濱田も谷繁の被害者だったな
身体ができていないのに投げさせすぎて
お疲れ様
辛いことばかりだっただろう
浜田は高二の秋ぐらいが高評価のピークだった気がする
滝野を現役ドラフトの弾にして、
他球団を困らせてほしかった。
浜達は中京テレビで1年目の目標に「10勝を」とか言って微妙な空気にさせてた
現役ドラフトっていうのはあの人風に言うと
宝の山なのかね
>>753 暴露系ユーチューバー・ターキーが
この先困らせる球団はもうあそこしかないよな
>>753 そこら辺馬鹿正直なんだよなあ
陰湿な中日のイメージに合わない
公務員的な馬鹿正直さと陰湿さかな
田島や岡田を現役ドラフトには出さないよ
もし、出すとしたら20代半ばの
年俸が低い選手かな
近藤や福島あたり支配下にしないなら
出してもおかしくない
二次で怪しいのは岡野、福谷あたりか
>>745 ヒロシはまだ様子見たいけどな
最後の最後で良いピッチングしてたし
憲伸がぎっくり腰で予告登板回避で緊急先発して完封がプロとしてのピークの濱田
>>756 うーんどうなんやろね
戦力外のトライアウトよりは現役で動けている
だけマシってだけでは?
>>750 福谷はまだ残るわ
田島は怪我明け間もないし
岡田はなあ・・・
濱田はもうだいぶ待ったからね
2軍でも投げてなかったし
もう今年までだと思ったわ
>>765 他所からとられなかったら後1年抱えないといけないんだろ
>>761 お前頭悪そうだなタカヤあげたり上田とか
>>748 それは思う
2軍も一応、リーグだからね
試合ができないような選手では困るよ
ルーキーは当てにならない
キューバ勢も少し整理してほしいな
>>768 FAやトレードはそうだけど、トライアウトはダメなら切れるところがメリットかもな
>>752 濵田の一年目はリハビリで費やしオフには落合に年俸を25%カットされドラフト候補生から11球団OKと言われていたなあ
ニ年目には病み上がりなのにキャンプで森繁にブルペンで最も投げさせられシーズン中も16試合、79回を投げた
3年目からは怪我が悪化して泣かず飛ばす
森繁の被害者だよなあ
球団発表の大嶺の名前、漢字間違えてるな。新聞社なのに福留のミスやら文字のミスが多すぎるわ。
現役ドラフトは溝脇ぐらいじゃないの
一軍出場が多かったから対象外か
>>741 怪我さえ無ければなあ
2年目で5勝したときは期待したんだが
昨日、平田の件が記事になる前、DeNAは控えクラスの選手にも福留級の引退セレモニーで集客するやり方で、球団・選手・ファンがみんな喜ぶやり方とここに書いたら、
引退セレモニーで選手やファンが喜ぶわけないというレスが付いた
昨日は意味が分からなかったが、平田の件が記事になって、球団関係者も書き込んでるのかなと思った
>>775 捕手も数はいるから打てない、守れないではな
ファームではたまにホームランは打ってたかな
>>777 溝脇は残しそうだがそれぐらいの年齢のやつが対象かもしれん 若手は各球団残したいだろうし
>>779 あると思うよ
自分たちの評判はコソコソと気にするくせに
前向きに客観視はぜんぜんしない
SNS巡回バイトすら無能なんだろ
戦力外て監督が決めるもんなん?
それとも球団代表と監督が話す感じ?
平田は17日のヤクルト戦の後に立浪と引退の話したのか
>>784 編成だろうな で決めたのを監督とかに伝えて最終的なのをだす
>>779 昔は新聞だけで世論を操作できただろうけど
今じゃもう無理だわな
>>31 球団関係者はのもとけサイトののっとりも成功したし、今度はここも乗っ取りに来てるんだろ
球団はスピーチの準備も球場一周も家族からの花束贈呈もするって言ってたらしい
>>782 高松、石垣あたりは現役ドラフトの名前に合う感じか、それ以外の内野手はFAかトレードかな
>>792 谷繁は知らされていない戦力外があった
と言ってたぞ
10人もクビか。まだ第2弾が控えているだろうから、まだまだクビになる選手が出てくるな。
>>254 井上なんて1回なのに
立浪の前にやった
これ9月中旬までなんとか延命させてやろうと上で使ってたせいで福留みたいなセレモニーは間に合わないって話だよな
部外者のファンはともかくどうして平田本人がそんな事もわからないのか
>>792 立浪は全権がある監督じゃないよ
編成が決めます
>>773 濱田、かつてはあの大谷翔平と並ぶ存在だったのに
>>786 オリに残ってたら間違いなく戦力外になった奴を
中日がまんまと拾いやがったって感じだったろう向こうは
>>792 フロントに決まってるだろアホ
監督は意見を言うだけ
お前の過去レス見るとフロント擁護ばかりしてるけど怪しい奴だなw
>>801 バカだな
編成って言ってもそれは獲得とかの権限だろ
どこのチームが監督の最終確認なく解雇決めるんだよ
バカもほどほどにしろ
アナルの転は知らんけどな
東海ラジオ聞いてたら大澤アナも球団の肩持ってるやん
セレモニーもスピーチも場内1周も家族の花束贈呈もやれるのに、引退記念Tシャツ売りたいで辞める平田に記者も苦笑いだったって
去年の山井藤井と比較して何が違ったのかな平田
ヤクルトは移籍組の三人まとめて盛大に送り出してくれてるのに
平田のセレモニーは安倍の国葬レベルで盛大にやってやるから安心しろよ
しっかし味噌はほんと選手に冷たいな、こんな球団に入る選手はどんどん減ってくだろうな
>>808 違わないから拗ねたんだろ
もっと盛大にやれと
岡野は間違いなくプロでは無理
通用しないボールしか投げられないんだから
戦力外にしてやってほしいわ
時間の無駄だよ
>>784 切ってほしい選手を監督が要望することは無いが残してほしい選手を監督が要望することはあるらしい
>>801 要求出せば残すしなんなら盛大なセレモニーも可能
血の入れ替えとかじゃなくて単なる経費削減じゃないのか
>>793 Tシャツとタオルが無いと駄目だったのね‥
監督が編成に伝えて、球団社長から選手に伝えるのがスジってもんだろ
立浪が勘違いしているだけだわ
>>793 それで不満なのか… マジで意味分からん盛大の
編成が来期の総年俸等を考慮して、来期の布陣の素案をつくる
で、監督含めた会議で了承される形式だろ
監督が残せといったらそれは基本的には通るんだから、そんなもん決定権は監督に決まってるだろ
あいつを取ってこいとかとは別の話
じゃなかったから、谷繁の知らなかっただのいう発言がでるわけないんだよ
口だせるのが当たり前なんだから
立浪PLだから大阪桐蔭の平田は嫌われてたってのはあるかもな
滝野のユニ着てる奴見た事なかった
居たんかもしれんけど
立浪が直接言ったから
はなしがごちゃごちゃになったんだろう
選手を感情的にしたらいかんでしょ
ちゃんと筋道立てて話せばよかったんだよ
どちらにしろ、できないなら退団なら
それはもう決まったことだからな
平田問題に関しては、加藤が言葉や配慮が足りないことに始まり、
平田は平田で今日の説明が下手なことで問題が大きくなっているだろう
平田は現役に拘って独立でもいいから続けるんだったらわかるんだけど
NPBの球団から声かけられなかったら辞めますって意味がよくわからないんだよね
結局プライドが高いだけなのでは
>>809 見といて絶対に取るから。
巨人か阪神が。
堂々とスカウト活動もやるって時点で立浪は普通の監督と違うから普通は、なんて意味無いと思います
滝野は病気だったのか
こう考えるとまあ割と順当だったのか
>>828 引退記念ボードがそれぞれのが配られたからな
平田のタイミングだとそれも無理だろう
>>833 だって9/24-25が引退試合の出来る日で、立浪が引退しろって言ったのが一週間前だからね
考える時間を考慮しても無理だろう
遅過ぎた
>>808 嶋で38くらいだしセレモニーとか関係なく引退受け入れるわ
>>779 Deはソシャゲのイベントくらいに考えてるんだろうな
悪いこととは思わんけど
平田ってセレモニーしてくれないってゴネてるのかよ
何様だよあの雑魚は
平田はミスター豊橋で人気者だった藤井にも及ばないな
>>841 切るつもりなら、俺は立浪の配慮が足りんかったと思う
最後まで迷ってたんかもだが
>>794 高松出したら俺も球団のビジョンを要求するわ
>>840 セレモニーの規模が不満なだけ
球団はセレモニーは用意してた
それが引退撤回理由ってのはウソ
監督に編成権あるとしたら現役ドラフトは石川と岩﨑で間違い無いな
立浪いるあいだに戦力にならないが交換の弾にはなる
>>808 福留のように盛大に引退試合やって欲しかったみたいだな
球団側は場は設ける方向で準備するとは言われていたが平田からしてみれば不満だったか
>>842 京田ファンのオッペケ的には京田はトレードが良いのか土田と競争なのかどっち?
>>223 規定OPS.750は働いた事にならないか
他所もそんなもんでしょ
自分から引退してもらうこともあるし
>>849 映像と記念グッズを期待してたのと加藤代表と言葉のやりとりで揉めた感じだなあ
>>849 高年俸で結果出せずあんだけショボい期間続いて
立浪や福留と同レベルなんて厚かましすぎ
平田の肩持つ訳じゃないけど中日のセンスない記念プリントTシャツなんてすぐ出来るやん
背水の陣て言いながらユーチューブ
現役にこだわるけど盛大なセレモニーなら引退してたかも
まじで宇宙人
>>851 通算成績見たけど
ナゴドってこと考えたら相当頑張っているな
うーん
難しいなあ
おそらく球団側としては自分と同じくらいの気持ちで色々条件作ったんだろうな
>>31 平田ももっと優勝に貢献してたらここの評価も上がってた
優勝できないのを平田のせいにされてた
CBCも東海も球団擁護か
ダイノジに期待するしかないな
滝野は円陣で立浪キレさせて追放される格好になったか
大人しく空気を読んで組長の意向に従っていれば、もう2〜3年いられたかもしれないものを
まあ別の職種では案外重宝したりするかもしれん
今回の件で平田よりも成績悪い選手は二度とセレモニーできなくなったから面白い話だな
雑魚の戦力外の話終わってまたアホのセレモニーゴネ引退拒否の話になったか
さんざんあのバカ叩こうぜ
OPS云々より1000本しか打ってないのが印象悪いわ
1000本と2000本のアベレージでは全く別物
今岡みたいにタイトルもないしね
セレモニーやらないのが嫌だから、現役続行希望です
誰がとるのこんなの
お菓子買ってくれないからお家帰らないよママ
と何が違うんだよ
>>864 中日で終わった人何人が1,000本以上打ってんだろ
擁護できるバカおんのこれ
「自分の中で、引退する時はたとえ話ですけど、Tシャツがあったりとか、タオルがあったりとか、映像が流れて、僕がマウンド付近まで行って、それが自分の中での最後かなと思っていたので、ちょっとそれはできない。日にちもないし、準備ができないと。『セレモニーはするけど、盛大にはできないよ』と言われたので、自分の17年間の野球人生の最後としては違うのかなというふうに感じたので、それが最後の理由にはなったのかなと思ったのかな。
>>859 東海ラジオの大澤アナですら平田の言動は理解出来ないって見解だったな
大谷のチームメイトのカート鈴木の引退セレモニーとか
子供と始球式的なキャッチボールして
サーフボードプレゼントして終わりだぞ
メジャーリーガーでこれなのになんや盛大なセレモニーて
平田のセレモニー云々って2021年の横浜に移籍した武藤の引退セレモニーの件があったのかなと
武藤が引退セレモニーでやってもらったこと
・30分にも及ぶ引退セレモニー
・両チームの関係者10人のビデオメッセージ(岩瀬含む)
・ファンの前で挨拶
・家族からの花束
・球場を10分以上かけて一周しファンに挨拶
・両チームの選手と記念撮影
・横浜の選手は全員武藤の引退Tシャツを着てセレモニーに参加
2歳年下で対して活躍もしてない武藤がここまでやってもらってるのに中日に貢献してきた俺がこんな扱いなのか?
と思っても仕方はないかと
>>871 公式戦で平田引退メモリアル試合が行われて満員のドームでみんなグッツ持って泣いてるの
最下位チームと優勝チームの違いだなあ
ドラフト指名しても入団拒否出てきそう
巨です。中日さん投打共に若い選手が出て来て羨ましいよ。巨人のレギュラーは30代ばかりおまけに来年も原の癇癪采配。お先真っ暗です
ドームだから公式戦終わるのはええからなあ
横浜とは事情が違うだろうに
>>870 4年だぞ 2019年も終わってる成績だ
まだ複数年の時だったはず
現役ドラフトの話題は揉めるなw
揉めないなら種にならないからな
横浜が異常なだけだぞ
石川とか退団して1年以上経ってからやったんだろ
そんなことは普通ではないよ
戦力外ばっさりだけど妥当だね
最下位なんだからどんどん入れ替えて欲しい
まともな補強してくれ
平田は地方リーグ行きかなー
NPBはどこも取らんでしょ
中日さん、来年はうちが最下位だから最下位にはならないよ!
巨より
>>873 横浜すごいな
悪いけど武藤でそんなにか
まぁでも球団違うから比べてもな
平田は子供
>>873 ベイスの話だろ
財布が固い地域の話と洗練国際都市の話とは違う
>>845 立浪から球団にできるだけのセレモニーやれるよう動いてもいいわな
>>878 なんか噂ではFAをたくさん獲るとか?
中日はお金がないから育てる以外の
選択肢がないだけですけどね
1日契約の話持ちかけたのか?
間に合わん言ったんだから
来年ならできたのでは?
今年中じゃないとイヤだったんだろうけど
横浜は振替の消化試合が多くあるから引退興行が出来るだけだろ
>>878 まさか老人ホームと呼ばれた中日がこんな事を言われる日が来るとは…去年までは信じられんな
現役のうちからYou Tubeチャンネル開設するあたり、変わり者か自己評価が高いんだろうな
>>873 シーズン中か否かてのもあるけど時間がない発言考えてもビデオメッセージとTシャツ以外はできそうだし
そもそも引退セレモニーが盛大かどうかなんて引退選手や周りのコメント次第であって球団の用意だけではどうにもできんように思えるわ
成績がどうこうの前に言動がおかしいからこんな扱いされんだよ
平田おまえどうかしてるのわからないのか?
ロールスロイスのったり根尾にも高級車のれとかやったりしてるから、相手にされないんだよおまえは
>>896 そこらへんの代案をちゃんと提示したかどうかよな
ベイスはFA取ると自動的に出て行っちゃってレジェンド的な選手が存在しないから
武藤レベルでもセレモニーやって無理矢理レガシー的なもの残してる風に装ってるだけだぞ
もう終わった話だけど村上やっぱ最終戦打ったじゃん
村上がスタメン外れた日に打つって書いたよ俺は
村上はそういうやつだって
>>890 単に戦力にならないこともあるが、それが1番思い浮かぶ
あと立浪が前日「戦う気のないどうたら」コメントした翌日の円陣で「昨日戦う気がないどうたらありましたがー」ってネタにしようとした瞬間
円陣見てた立浪が秒で奥に立ち去ったのもあった
ビシエドを野次ったファンにキレて口論してたのみて嫌いになったわ
あれってビシエド守ってるオレカッコいいだろだけでやってたでしょ
羽交い締めにしてた選手も義務でやってたし、このバカも無理に振りほどこうとしてなかったからな
こいつはそういうやつ
いやなやつなのよ
平田は自己中すぎるわ
お前の近年の成績で小さいながらもセレモニーしてくれるだけマシだ
>>908 滝野アホだろw
空気読めない陽キャほど組織に不必要なものはない
>>896 オープン戦での引退試合開催の中日球団内規
在籍10年以上かつ
タイトル獲得5個以上もしくは名球会入り
という基準があるから無理
おそらく去年の山井藤井くらいのものだったはず
それでも普通は文句は言えんよ
よくそんなことが言えたと思うわ
平田って複数年契約中稼働しなかったことに罪悪感とか毛ほども無さそうだね
>>910 中日主導のこつこつミート指導の呪縛から解き放たれたら意外と打てるようになるかも
>>914 DEだと普通らしい
ちょっと興ざめだと思うけどね
時間経っちゃったら感動がない
>>908 滝野にしても平田にしてもそうだけど
危機管理能力が低すぎる気がする
和田とか小笠原の引退試合があまりにしょぼかったの覚えてるわ。この2人は流石に坂口より上やろ。
てかあの多目的体育館は引退セレモニーに向いてない
どんな演出やっても雰囲気が出ない
>>914 そういう無意味な規定が存在し続けているのも謎だな
平田と滝野はこの面子の中では異質だな
監督案件だったりして
球団からしたらFAチラつかされて給料泥棒
シーズン中にYouTubeやったり、勝手にSNSで病気を公表したりいい印象を持つわけないよね
>>917 そもそも中日の引退セレモニーがショボいから他球団の同じくらいの選手と比較すると微妙だと思うわ
そもそも引退セレモニーにやる選手にしては球団が伝えるのが遅いよね
平田擁護するバカがみてて笑えるんだよなあ
スレで結論でてんのに
滝野は自律神経失調症だったらしいな
さっき報道された
今シーズンは引退をかけて挑むって言ってた気がするんだが
>>930 他所でやってもらえるのか? 活躍しないとまずないだろ
平田は今頃余計なこと言ってしまったとか思ってそう
言わなければ球団がクソで終わったのだが
口は災いのもと
>>296 終わってる会社はだいたい部署同士の仲も悪い
盛大なセレモニーを!ていうのはまぁ・・・
引退グッズは作ってあげなよ
>>937 結局そこが問題の原点だと思う
全てが遅かった
平田いわく引退するにあたっては
何か形に残るものが欲しかったんだと
それがTシャツやタオル
偶然間に合わないんじゃなくて評価が低かっただけ残念だけど
それが理由だとも思えない
移籍したところでセレモニーやってもらえる保証もないし
移籍できるかすらわからない
>>891 味噌の田舎と横浜みたいな先進都市じゃ球団のレベルが違うよ
平田みたいなのを出すために横浜が敢えてやったんじゃないかというレベルで武藤は優遇されてたからなあ
>>917 投手野手の違いこそあれど
貢献度としては山井とどっこいだしな
>>943 東海とCBCの言うことは話半分で聞かないと
中日新聞傘下
平田はあんな発言したら自分がどう見られるか分からなかったのかな
今まで引退した選手で引退セレモニーが原因って言った選手なんていないだろ
思ってても普通は言わない
自分は中日で引退したかったけど、球団の対応が悪くて…ってしたかったんだろうね
格好つけようとしたんだろうけどクソダサい
中日身内以外からの球団のイメージダウンは避けられない
オファー無しで年越し引退
中日が特別に引退試合してやるってのもまだある
今まで1回もないだろうけど
平田はなー、循環器系はヤバいからなー
グラウンドでばったり逝かれては悲しい
素直に引退しとけよ
>>949 キモいことをキモいと言えない社会の方が怖いわ
誰の言うことが真実かはわからんが
そもそも自分からセレモニーどうこう言い出すのはちょっとアレだなあ
立浪はどんどんパワハラしていいぞ
ネットで誹謗中傷ばかりしてるクズにパワハラするなって言う資格なんてないからな
>>950 そこら辺中日はドライだからなあ
一回でも裏切ったら冷たく当たりそう
>>953 大阪のノリだろ
このスレはそんなことでグダグダ言ってるんか?
本当にトンカスはキメぇわ。
平田選手が今日の会見で言っていた“盛大なセレモニー”。この『盛大な』とは何なのか?
先ず、引退セレモニーと引退試合とは違う。引退セレモニーは、1打席あって、挨拶をして、家族から花束をもらってグランド一周がある。球団はそこまでを提示したと言っていた。
>>947 プロ野球選手の大半はチヤホヤされて中学高校生活をおくってきたんだしな
特に平田は桐蔭だし上下関係もたいしたことないしな
なんていうか精神的に子供なだけな気がする
>阪神2軍コーチの工藤隆人さんから連絡をいただいて、まだできるんじゃないのと声をかけてもらった。
>>960 阪神にはいらんだろ
福留を二年前に放出した球団が、福留を拾った中日の戦力外を獲るかねえ
工藤も「まだできるんじゃないの(うち以外のどこかで)」って意味だろきっと
大嶺
夏場調子が良く支配下を考えてくれていた
自分でも手応えがある中で怪我した時に緊張の糸が切れてしまった
>>958 長渕がギター持って歌うとか
大阪桐蔭OB軍団が貴賓席から観戦するとか
ちょっと歩み寄れば衝突回避できるのに、木下雄遺族への生活費手当といい、ブランディングに無関心なようだ
タバーレス
自分自身にがっかりしている
ワカマツ
自分自身にがっかりしている
セレモニーは会社辞めるときに有志が催してくれる送別会みたいなもんでしょ
平田のやってしまったことは、勤続17年の功労者にふさわしくないちゃっちぃ送別会なんか出られるかっ!とSNSで公にぶちまけるようなもんだよなぁ
セレモニーが気に入らない、自分にふさわしいセレモニーやってくれる所に移籍する!と考えること自体は構わないけど、公言はしてほしくなかった
あくまでセレモニーは球団のご厚意で催していただくものだから
立浪が平田呼んで戦力外言ったらしいけど
こういうの監督が告げるもんなの?
>>968 引退勧告は監督が多いだろうな
引退する場合はそれは表に出ない
>>955 福留なんてMLBからの日本球界復帰は阪神だったけど普通に引退セレモニーあったぜ
まぁ立浪と同じPL閥だからかもしれんが
楽天の山崎も星野だろ
辞めてコーチやれって
断ったから中日来たんだよ
>>975 中日はTシャツごときのハードル高すぎるよな。どこまでセコいのやら
打てばいいんでしょ打てばもそうだが
余計なことは言わないに尽きる
平田の発言について誰か解説してくれないか?
僕には理解できそうにないんだ
【野球】中日・立浪監督大ナタ!平田良介、山下斐紹、大嶺祐太、滝野要ら10選手に戦力外通告 [ニーニーφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1664878680/ 滝野の戦力外が悲しくて泣きそう
寂しい😔
山田くんがきてくれるわけないやろ
指名すんなよ立浪
和田はヲチに言われたって言ってたぞ
まあ当時の監督がそれだけお飾り的なモノだった
と言えるわけだが
>>977 おまえそれ福さんの前で言っちゃダメだぞ
>>975 まあ平田のを許すと他の選手引退でも全て作らないといけなくなるからね
中日は貧乏なので
>>978 いきなりシーズン終了ギリギリでクビ宣告したから特にグッズも何も用意する気はなかったけど平田はそれが不満でゴネた
それ以上でもそれ以下でもないよ
平田も平田でフロントもフロントって感じ
球団のやらかしも多いが
選手のしょうもないやらかしが多すぎる
上田も深刻そうな言われようだがどうせしょうもないことだろ
>>978 俺のような功労者の引退なら例え期間が短くても球団が本気なら準備できるだろ!
てとこでしょ
>>984 平田でダメならOKなのは今の中堅以上だと大島と大野雄くらいだな
>>978 もともと編成で構想外が決まっていて
三振したあとに呼ばれて立浪に告げられた
で、引退するならセレモニーや引退試合をするよ
と言われたけど一旦考えさせてと持ち帰り
後日、球団社長と話したときに拗らせたんだろう
試合の残り数もないし、規模も小さくなると言われて、盛大に見送ってくれんのなら自由契約にして
ってところかな
このままじゃ何も無いだけだけどね
全く注目されず引退する
武山が昔は当たり前だったことって話してたからインスタ関係ないでしょ
なるほど
監督批判するなら根尾みたいにインテリな言葉を帽子に書くぐらいにしないとな
>>995 >>立浪監督は心の広い監督です。
当然のことだな
鵜飼は真顔で頷いてそう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 11分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250507133028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664857008/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【D専】 YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
・【D専】
01:33:49 up 87 days, 2:32, 0 users, load average: 13.22, 11.44, 10.99
in 0.21074819564819 sec
@0.21074819564819@0b7 on 071314
|