◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1538473555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1538394487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 2点取られてるけど種市やっぱりいい投手やな
エースになれるポテンシャルあるわ
それをフェンスまで飛ばせるようなれよ
松中三冠王も言ってるぞ
>>4 20年後迷宮界入りした安田のセレモニーでこれが流れるんだ
おまえら目に焼き付けとけよ
テラス正式発表してからバッティング代わったよな?
明らかにフライ増えてる
>>9 アマ時代はそれこそ投手→ショート→セカンドだからな
助っ人はさぁ、今シーズンは仕方ないよ打つだけのDHに打率.210のこれを200打席も立たせたんだから
>>19 福岡っていっつもミス外野スタンドを選ぶかのように毎日映すよなw
柳田はことしは打ってる時期でもロッテではあんまり打ってる記憶ない
あの鹿児島のホームラン以外はね
仕込みなのか・・・
どうりで一昨日だが明らかに場違いな可愛い子いたし
デスパはロッテでも叩かれそうな打撃だな 今シーズンは
向こうのスレだとボロクソかね
>>34 昨日の終戦後はデスパイネボロクソだった
デスパイラネみたいなこと言われてた
種市やるじゃん
どうせダメだろうと悪く言ってごめんなさい
昨日だか一昨日だか映ってた女性は手作りっぽい魚のピアスしてたけど
仕込みでそこまでしてたら逆にすごいな
来年サードに安田入るから大地さん外野練習しといてね
>>38 あの子は昨日一昨日両日出てたけど福岡ではしょっちゅう映る常連
仕込みだと思うがそれ以上はわからん
テラスだからは言い訳できんぞ
来年からはこっちもテラス付けるんだしさ
種市とかいい加減諦めろよ
種市に拘るより他の投手お試ししろよカス
熱男ぉぉぉぉ
>>38 あの人はガチの荻野ファンだよ
Twitterの「ちゃぽ」さんで検索してみ
出遅れたら安田初Hか
種市は2年目だしゆるい目で見れるわ
>>42 売ってる可能性もあるんかな
少なくとも公式グッズではないと思う
おお種市よく焦らず見た
若手使ってるから補強しないの言い訳のためだけに使われてるからなあ種市は
吉田信者が種市が通用しないのは田村柿沼のせいって言ってたんやけどなあ
おかしいなあ
>>42 版権無視してメルカリで作って売ってるヤツがいる
ストレート、スライダー、フォークのオーソドックスなピッチャーだしなあ
シュート系かもう1つ緩球ほしいなあ
>>56 渡邊「もう一度ドミンゲスナイト見たくない?」
>>50,61
はえー有名人なんや
まああれだけ美人なら印象にも残るよな
タイプ的にも
ワクワクさんに弟子入りしたらいいんじゃないかな
オフにボルにナックルカーブ教えてもらおう
150㌔の直球とナックルカーブにフォークあれば無敵になれるぞ
>>72 コントロールがいいピッチャーは殆んど下にはおらんしなあ
山本とかもひでえし
>>58 うーんもう一回バカナベとか?
岩下先発させてみるとか?
成田先発試験とか?
イキのいい球は投げるんだけど球種少ないから毎回打たれてるな。
中継ぎの方が向いてるんじゃないか。
薮田みたいな感じで。
なまじ小手先に走らないようにだけはしてもらいたいね種市
>>77 土肥がマシな程度で他ほとんどドノーコンだからなあ
まあ制球とか成長するの無理な気はしている
foxとかガオラってCMがホントうざい
放送だけはロッテが一番だと思う
>>77 山本はフォーム改造して球速も制球も結構良くなってる
来年後半くらいには一軍出られるかも
種市は先発タイプじゃなくてブルペンタイプだと思うんだけどなー
これで中継ぎいったらすぐ壊されそうだな
クラッシャーコバマサに
>>81 怪我復帰後は全然だったからしゃーないんでね
>>77 その山本と種市は与四球率がほぼ変わらない
そのレベルの選手
これだけしつこく先発させるなんて種市はかなり期待されてるんだな
>>93 期待もあるけど補強しないための言い訳に使われている感も否めないところ
>>93 わかんねえんだよな
ホントに期待してるならいいんだけど渡邉みたいにスパッと使わなくなったりするし
現状使うならリリーフ向きだとは思うがそんなんしてたら可能性狭まる
>>85 NN24になってからCMもあんまりないしね
あってもG+の番組のお知らせとかだから
すっかりTwellV見なくなったわ
>>93 井口がこのタイプ好きなんだろ
まあまあの速球派でフォーク持ってるピッチャー
なお球のキレとコントロールは一切問わない
ロッテ打者の墓場、DH
来年は大地さん福浦西岡の競争か…
まあ二木も涌井もいいピッチングしてたからな
種市は二軍でも何にも変わってなかったのに上げられてかわいそう
ロッテの高卒ルーキーのホームランて誰以来なんだ?
もしかして林まで遡る?
菅野藤岡がスタメンで平沢干されてんのさすがにイライラするんだけど
松中はコーチには向いてなさそう
それじゃダメだ論が露骨
今日くらいのキレならいつか勝てるだろう
って来週も先発するのかな
吉田が無難にキャッチャーやってる…
江村といい胸庄
種市まだ70球か
ホームラン打たれてるけどよんたまも連打もないしいい調子なのでは?
そろそろ勝ちつけてやれよ
高卒2年目ドラフト6位がここまで出来るってなあ
井辺にはボーナス出さないとダメだな
これまで見た中ではマシな方だな
毎回これくらい試合作ってくれてればどこかで勝ちがついたかもしれんが
5回3点なら万々歳ですよ
三振取れてるし球速も出てるし
種市は2失点くらいで勝ちつかなかったことあっただろ
あの時に無失点じゃないと勝てないって学習しなかったのかな
見えるフロントがグッズや引退試合開催で西岡で一儲けしようとして
背番号77のユニフォーム着てる姿のTUYOSHIが
>>138 6点リードしても不安定な投球を続ける情けない社会人卒投手の話はNG
結局一度落とされてからチャンスを与えられなかったあたりどこか致命的に嫌われた部分があるんだと思われ
土肥は再昇格したのに
これもしかしたら順位決まって優勝の可能性無くなってお試し舐めプしてるバンクだから怖さを感じないのかな?なんて勘ぐったりして
うちのドラ6は高校生投手の登竜門になるのかな?二木種市のダブルエースになったら…!
こいつ内川を参考にしたとか言ってたが
構え以外どこが内川なんだ
ただのモノマネじゃねーか
やべーなこの人
ドラ2枠使って獲った大卒の大型キャッチャーってのがヤバい
>>148 ???「2003年のドラ6リリースされたんですけどどうですか?」
松中がすげえ色々アドバイスしてるぞ
打撃コーチに呼んでしまえ
ほんとプロ入ってからなんか成長したのかって話だよなドングリども
年々劣化してるようにしか見えない
習志野
松戸
鎌ヶ谷
流山
成田
鎌ヶ谷は別格のヘイトキャラとしても、流山もなかなかw
菅野三振減ったけど当てるだけになっちゃってる感じかねえ
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ポニョさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>174 キャンプで同部屋の時に女連れ込んで井口激怒
>>176 こないだのHRみたいな打球見れるならまだおkだわ個人的に
よしよし1本出た
おー上手い
それもっとやってくれ打つしか出来ねえんだし
そういえばシーズン前半の菅野は打率の割に四球が多くて出塁率はそこそこだった気がした
今のみたいにできればアベレージバッターになれるなあ
うーん藤岡
藤岡はもうスイング鈍すぎて芯当たらないんだがなぜ使い続けるのか…
>>167 いらない(断言)
今年は名字ネタ的にもドラ6清宮がいいなぁ。
藤岡ってなでるようなスイングするよな。
これじゃあ打てんやろ。
猫今日も勝ってるのかよ
普通優勝決めた翌日って負けるよな
バントも出来ない.250も打てない守備はタッチが甘々でどうすんのお前
藤岡これ、来年別人のように打撃が良くなる可能性あるんか・・・?
なんか良くなる片鱗が見えない
>>201 フォーム作り直しだろうけど上手くいけばどっか一年くらい260の7本ならいけるんじゃね
オフはホントに柳田に弟子入りしろよ和田は
まあ柳田に打たれるのは仕方ねえ
うーん
結局6回4失点か
種市、今年はやっぱり明らかに力不足だね
来年どこまで飛躍できるか・・・・ 今年はもう経験を積むだけだな。いや来年も2軍でやること多そうだ
ホームラン打たれすぎだろw
いい球あってもこれじゃだめかもな
>>210 今んとこ和田はまだ振ってるだけの素人みたいなもんだしなあ
柳田に申し訳なくね
種市は井口に「20年プロやりたいです」と涙を流しながら言ったんだっけ
今オフ、死ぬ気で磨け。頑張れ
死ねよゴミ
はよ兄貴と一緒に自殺して血を途絶えさせろ
まあ3年後に種市岩下のどちらかでも一軍戦力ならOK
>>222 柳田も慕ってくれて嬉しいみたいな事言ってたから
和田みたいなタイプはロッテのコーチ陣では無理だ
テラス禁止にしないかね
インチキだわ
元々の球場の大きさの意味ないじゃん
まあ、和田には過度な期待はしないほうがいいかと
本ドラフトでどこの球団も指名しなかった、、というには理由がある
>>233 指導というより身体作れないとな
正直なとこ3年で支配下上がれないまま戦力外だと思う
>>237 宝クジみたいなもんだからな
一軍でヒット打てたら上出来でしょ
>>238 まあ身体は全然だな
捉えた!と思ってもどん詰まりだったりするしねえ
和田くんも守備が下手だしなぁ
このチーム守備下手な人ばかり
だからといって打つわけでもないし
ソフトボール大嶋も、ソフトボール界では柳田みたいな無双スラッガーだったけど、
やっぱり野球は無理だったもんな
まあ和田がレギュラークラスに育つ可能性はほぼゼロだろうね
守備力が終わってるし育っても代打かと
>>240 食えないのを悩んでるのは可哀想なんだが食えるかどうかも才能なんだよね
今日って吉田のせいってことでええの?
種ちゃんの実力?
安田、平沢くらいしか野手のロマンおらんしな
和田も宝くじ当たればいいなあくらいの感覚
ただやれることはやって足掻いてほしい
>>245 まあ種市の実力じゃね
吉田は案外無難にやっとる
>>246
まあ種ちゃんの実力不足でしょうな
まだまだ課題だらけ
そう考えると、二木ってやっぱり凄かったんだな・・・ 2年目から片鱗見せてたもんな 育成野手の最高峰は岡田なんだぞそんなアホな夢見るなら現実見て噎び泣け
>>245 今日だけじゃないしなあ
まあ制球とか変化球の精度とか色々足りんもんがあるから経験積むしかねえ
相手のファインプレーばっかりだな
>>252 出てきた時から7番への制球力バツグンだったからね
強いて言えば柳田のホームランは配球読まれてたから吉田の責任かな
あのコースを運ぶ柳田が凄すぎたけど
やっべえいつものロッテ打線だ
まぁ安田がホームランで勝ったからいっか
なんでこんなにアウトになるの早いの?
この後大隣の送別会があるのか?
まあ鷹相手に3タテなんてね
んなことあっさりできるなら5位にいねーわ
井上も肩開いての右打ちは難しいと思うけどな、天性なのか
>>245 色々足りてないよな
一軍レベルじゃないんじゃね?兄貴はまだFAとか思ってるのかな
>>246 早実野村ドラフトでほしいわ
あいつは絶対プロでも打つわ
すぐ通用しそう
井上ヤクオフドームがホームだったら30本打ったかな
とりあえず今年以降のドラフトでロマンの種探さないとね
絶対に高校生ショートは頼むわ
7巡目 独立出身の角中だって
3年目までとても
プロで活躍出来る選手じゃな
かったし 和田君だって未来はある
まずは体大きくしろ
食え食え食え
7,8日は引退試合に付き合ってもらわんといかんしこのへんで負けとくか
一昨日伊東が解説のなかで、とにかく井上は今年のオフの過ごし方が重要だって力説してたな
過去に覚醒したと思ったら消えて行ったヤツがいたんだろうな
>>274 あ、そんな立ってんのね
新人王は完全に捨てて育成すると決めたのか
藤岡も途中までは新人王候補だったのになぁ
角中は送球を評価されて指名されてたのに
1年目から打撃で片鱗見せてたぞ
>>276 外野でいいんじゃない
一応二軍では内野の練習はさせておいて
>>277 角中は二軍じゃバリバリやれてたからな
さすがに和田とはレベル違うわ
>>281 誰やろうな…
数年前3割打って2桁打ったやついた気がするけど
勝ててはいないけど種市見ててもそんなストレスはない
若いって素晴らしいな
種市は若いんだけど渡邉臭が漂ってるプロ未勝利も有り得る
見てて何故か自分でもわからんけど種市先発の試合不愉快になるんだよな
>>281 西武だと誰だったんだろな?
三番打ってた高木大あたりか?
>>292 前回前々回はなんだかなあだったけど今日くらい球走ってると気持ちいい
オフのすごしかた間違うとこうなるぞ
角中には悪いけど長期的にみていくと足枷にしかならんよな
腰痛もちで守備ボロボロ
>>293 何で不愉快になんだよ
渡邉とは将来度が段違いだろ
>>295 いい球多いし打たれた球もゲロ甘とかじゃないしね
福岡で種市が飛翔してる傍らで、丸佳浩さんが39本目を打っていたと
ソフバンの本多が引退するが
根元はどうなるんだろう?
>>304 今日出所だったのか?
もう引退会見もすませたぞ
ていうか根元引退は普通に痛い
浦和も負けっぱなしじゃ特に投手にマイナス
外野もやれるし今からでも撤回して欲しいくらい
>>294 G.G.佐藤かもしれんとふと思ってしまった
西武時代は明らかに浮かれてたしなあ
今のパリーグは盗塁が30個台でトップ争いしてるが
ここで叩かれてた岡田なんて、40盗塁してたシーズンあったんだな
それでも獲れてないって運が悪かったんだな、いったい誰がトップだったか覚えてる?
種市頑張った
オフとキャンプは死に物狂いでいけよ
涌井組に入れて貰え
>>299 二度見していま調べたら西岡戦力外かよ
これは驚いた…
>>322 そうだっけ?
聖沢あたりも凄かった記憶があるが
もう1点くらい取ってくれや
高卒ルーキーの一発だけとか恥ずかしくないんか
>>324 成績考えたら残当でしょどう考えても
ロッテのことだから獲得しそうで怖いわ
楽天戦と違って真ん中行って打たれたの初回の福田くらいなんだがやっぱ甘くないなあ
柳田のと松田のと上林のは打つほうが凄いコースだし
まあまだまだ課題はあるよ
一軍での悔しさを糧にして成長してけばいい
>>328 成績見てきた酷すぎてワロタ
というか成績以前に出場試合数に驚いたわ
こんなに出てなかったんだな
根元は福浦のあとの代打枠だったのに早すぎるわ
ハゲより先に辞めてどうすんだよ
小坂とカズオの盗塁王争いはすごかったな。
わざとけん制悪送球したり、それでも進塁しなかったり。
>>340 来年の代打枠どうなるんだろうな
福浦菅野清田とか気狂いそうなんだが
>>340 来年は大地が代打枠もある
んならかなり強力だろ
>>337 まぁ言わせとけって感じ
後出しで当たって得意になって喋ってるな
>>339 もう肘と肩と脚がどうしようもなくて全然走れない守れない当然打てない
>>340 福浦の話し相手メシ相手がまた一人消えた
>>348 大地をスタメンから外せる選手層ではないよ
根元は足が速いから代打で凡打してもゲッツーは防げて、ギリでチャンスが残る
ゲッツー崩れの一点とかで必要だと思う
>>346 世紀の試合とか、なんかかつての大選手の試合が選ばれてるけど、
これが一番だと思ってるw
大松が戻って来たら福浦と2人でちょうどいい気がするんだけどな
根元は謎長打とかあって好きだったがさすがに今年の三振率ではな
打席数の半分くらい三振なんだもん
角中ってまじでこの成績で年俸上げて複数年にしちゃうの?
>>353 外国人入れれば普通にベンチもあるとこなんだけどね
まあ多分来年もスタメンで出てる
>>361 連続さんが出なきゃならないから代打出るよ
>>360 さすがに10%減複数年じゃね提示は
そんで拒否して20%減単年
まさか公傷だからって現状維持要求するまで情けないことするのかなあ
>>360 今年に複数年を結んだら
西岡やオリ中島の帰国後の成績になると思う
というかこの状況で永遠の0に打たせるわけねえじゃん
少しでも勝つ気があるならな
小坂とカズオの盗塁王争いは西武が狡猾だった
最初のレフト前ヒットも、外野が逸らして小坂普通に2塁までいっちゃったもんw
西武は最初から取り決めてたんだろうなぁ
ロッテ側は段々理解してった感じ
ボークに絶対進塁しなきゃいけないのか、近藤監督が確認したり。
>>359 あっそうなん…
福浦と合わせて選手1人コーチ1人半分ずつみたいになれんかなと思ったんやけど無理か
>>351 ロッテから出て行った選手の成績は気にして見ないから知らなかったがボロボロなんだな
どうせ枠スカスカなんだし最期看取ってやるつもりで1500万くらいなら二軍のモチベーターと実質コーチとして獲ってもいいんじゃないの
この場面で高濱に一発出たら最高だな
これまで腐らずによく打ったと褒めたい
そういえばホークスのベンチにいるヨシフスターリンみたいな風貌のコーチは誰?
マリンで可愛い子テレビじゃ映らないのに福岡はよくぬかれるね
高濱が毎年キャンプでスロースターターなのは腰の影響なのかな
一昨年あたり全然身体作れてなくて初日からバテまくってた
>>373 盗塁王争いといえば
何年か前の糸井と金子の同数タイトル
あれ終盤で両者が全く盗塁企画しなくなったのが疑念だわ
もしや談合とかして分け合うとかあるのか?
さすがに一発まではなかったが期待感はあった打席だった
高濱は甲子園で観たとき凄い選手だなと思ったけどなあ
>>380 福岡はもう10年ぐらい前から結構ビジター女の子多いよ
>>380 鷹は仕込みの可能性があるが
それ以上に制作局のカメラマンの好みというかセンスの違いかと
あのカウントからあのボール打って定位置やや後方のフライとか高濱しょっぱいなあ…
才能のなさを痛感するバッティングだろいまの
>>408 井口「じゃあ代打の切り札平沢にしたろ」
んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんwwwwwwwwwwwwww
まあいい感じでは捉えてたけどな
もう一伸び欲しいが
まあ菅野はこんなもんでしょ
守備にすら光るものがない大卒社会人なんて清田みたいに1年確変年があれば儲け物のレベル
つーか平沢使わない気か?
なんなん?
井口の事務所入りでも断ったんか???
一昨日も藤岡がせっかく外野にライナー打ったのギリギリで捕ってたな
代打がクソ難しいのは福浦見てたらよく分かるしな
毎度一打席で球筋慣れる間もなく打てって中々厳しいでしょ
つうか冷静に考えて鍛冶屋使うような試合か?
工藤なに考えてんだか
また平沢ショートにしてる
超一流の外野手に育てたほうがいいとは思うが
まだいかせるんだ
まあいいけど…コバマサの考えることと許す井口の考えることわっかんねえなあ
今年の新戦力で一番期待できるのは岡だな
あのボール球の見極めの上手さは魅力だ
菅野のとこ代打平沢だよな
また来年もこういう采配見なきゃいけないのか
菅野と藤岡は井口政権の象徴にするつもりの井口チルドレンだもんなあ…
いくら取っても足りんぞこんなんじゃ
取ってないけどさ
低めきれいに打たれたのに何故また同じようなコースに投げさすのか
田村も観察眼が足りん
猫ヲタですけど、中途半端なことせずにライトで育てたら良いと思わない?
球界を代表するライトになるよ
>>443 続投は井口の考えじゃね
勝敗度外視で投げさせてるってコメントもあったし
平沢ショートはロマン感じないけど秋キャンプでショートでシゴかれるのは期待してる
外野じゃ生温い守備練になるだろうから
7回で初めて四球出したのに8回も続投させるベンチのあほさよ
ラミゴ戦あるし秋キャンプどうなるのかな?
練習試合するよりは練習してて欲しいんだけどw
>>452 送球治ると思わんから内野手のセンスあると感じないから外野派も多いよ
とりあえず本人はまだ内野やりたい風だし
>>452 自分はそっち派
まあ将来的に状況を見てセンターでもいいが
吉田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田村
>>458 1日開始だと~全体練習は休日挟んで7日しかできんな
なんか相手はロッテ打線で、自分はホークス打線とか、
毎度ながらなんか理不尽追ってる顔してる
>>460、
>>461 レスありがとうございます
ショートの守備あんまり上手くなりそうな気配を感じないんですよね
球数的にこの回までかもしれんが鷹相手にここまで投げた経験は後に生きる
まあTOJOやTAKANOに繋ぐぐらいなら種市でいいわここは
よしふたつ
欲が出るところだがしっかり引き締めてがんばれ
>>483 江村「俺はち○こと声はでかいぞ
それに太い」
コバマサひっこめや
ここは柳田と勝負させろって またホームランでもしゃあない
おいおい
流石にこれから日シリ目指す主力にぶつけるのはアカン
(ΘщΘ)「指示通り」 ←だったらこれは最悪の間のとり方
ごめんな柳田
ナーバスにはなるよな
だが種市は気にすんな
でも柳田切れたわけじゃないんだな
叫び声凄かったけどw
柳田(ジロッ)
種市「すみません」
柳田「まあええわ」(ウナヅキー)
柳田いいね 自分の怒りをちゃんと抑えてる感じがいいわ
種市、ここでメンタル崩れちゃうようだとプロで20年やれないぞ
ぶつけたことは切り替えていけ。試合終了後に謝りに行けばいい
浦和投手だとここで弱気になるのがよくある
乗り越えろ
田村「ギータさんにワシしばかれるかと 少し漏らした」
高卒2年目でここまで引っ張られてるから柳田も空気読んでくれた
ネイマーエだったらバット投げつけてきそう
これは次回につながる投球でしょ
もう一回チャンスあるで
種市「柳田さん、さっきはスミマセンでした」
柳田「いいよいいよ。気にすんなって。攻めてきた結果だろ?」
こんな感じでサクっと謝罪が終わればいいな
失投癖だけだな 球速自体は二木よりずっと早いんだし可能性感じるわ
勝ち星付かなくても経験値になってくれれば良いよ
来年リセットしてそうだけど
>>545 ネイマーエならメットを小突いて危険球アピールしてるよ
まあ内角要求されて真ん中投げる内なんかよりメンタルは強いわ
>>563 これまでの打席も内角厳しくつけてたからね
あのメンタルは素晴らしい
ここで故意でぶつける訳ないのにあちらさんも大概だな
>>564 たまにいい球は来るが制球がお話にならない
今北
種市は本当にローテーションで回れるピッチャーになれるのかね
初戦の点数回して逆転って事でアカンか
しかし毎年ソフトバンク戦ぼこぼこなのに今年は・・
檻戦がいつもの対戦成績なら
>>576 5年後を楽しみに待とうや
どうせ候補もあんまいないんだ
最初から平沢出せや
この粘りを今日やった打者一人でもいたか??
>>576 高卒二年目のドラ6でこれなら十分でねえの
二木のお試しもこの時期やろ
>>594 いや、ここんとこボール球空振り三振とか多い
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奨吾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
札幌ドームでもライトスタンド入れられるんだからパワーあるんだよな
マリン爆破買いたいしてテラス付ドーム建ててくれていいのよ
ロッテでもこんだけ打てるんだからバンク打者の本塁打数そりゃ伸びるわなー
実際テラスできてホームラン増えるかな
一番邪魔なのが風だろ
>>634 でも風あるからな
角中みたいな弾丸ならいいかもしれんが、
フェン直自体少ないしどうだろう
中村も20本打てるパワーは持ってるよ
そのかわり率が5分は落ちるけど
>>641 言い訳効かなくなって意識変えられたらいいなくらい
まじでこれに2億に上げて複数年結んだら本当アホだぞ
まあ安田打ったし種市もそれなりに投げたしよしとするか
まぁしゃーない
種市がんばった
安田初ホームランおめ
大地も中村もここにきてHR狙ってるかのようなスイングが見える
やっと金森とお別れしたか
小5が10本も苦しいとは
鈴木が10本打てないのは分かってたが
松中種市をべた褒めだな
涌井抹消されたしもう一回チャンスあるかね
石川抹消してないからもっかい投げさせそうなのが気になる
メンタルにしろ肩肘どっちかにしろ何か壊れてるだろ
盗塁王は無理矢理代走で盗塁させるって方法も取れるしスタメンで出さなければ毎試合最低一回は盗塁チャンス作れるから試合数多い分こっちが有利
負けたとはいえ鷹相手に8回投げて10奪三振はたいしたもんだ
球に力あるし経験積めばいい投手になれそう
種市は負けたけど殻破った感じだな
吉田との相性が良いのか
わかってたがべつによくない
打撃に目をつむって使う理由なし
捕手陣はとにかく打撃だな
田村もよくて.250なんだから吉田江村が急に打撃開眼すればレギュラー余裕だわ
もう30近いあいつらが開眼するわけねえわ
柿沼に期待するほうがマシ
今日1スレも消費してない?
午後の方がにぎわっていた
>>682 西岡とろうぜ
何があっても成瀬はいらんが
田村の次の正捕手はこれからのドラフトでだと思う
候補とかはしらない
>>675 フルイニング出場だからスタメン落とさないと思う
【野球】阪神 西岡に戦力外通告 インスタに長文メッセージ「来年もプロ野球選手として」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1538456098/ 西岡ロッテに帰ってくるくさいね
>>691 そこはわからんけど5年目で若いという点以外で良いとこ別になかったぞ
背番号2は空いてるけど西岡らしくないなぁ
まず清田から1剥奪しろよ
捕手のピークは30過ぎてからだろう
吉田も江村もまだまだこれからだし
ポスト田村なんてあと5年は考えなくていいよ
>>691 育成上がりが扱い悪いのはしゃーないよ
大木が残ったのが奇跡に近い
肘井は捕手を諦めなければあと5年はやれた
もってないやつや
>>702 まあ浦和のセカンドも本当にいないからな…
二遊間はこれ以上切れないってだけな気がする
吉田裕太は10打数連続無安打(2017年から)
こいつにかかれば10打席連続とか簡単やな
大木は浦和の主要戦力やろ
普通に1軍あってもいいとおもうけどセカンドは空いてないし外野で
なんでシーズンが決まってからポンポンホームランを打ち出すんや!?
まあソロオンリーなのは相変わらずというかなんというか
>>710 平凡な公立高校で平凡な投手の球を受けてた捕手が打撃を買われてプロ入りしたに過ぎない
そこらの大学や社会人チームの捕手の方が断然上だろう
吉田が落ちる球とれんと散々言われてたのは何だったのか
捕手やってたの短すぎて見てないけど捕手能力あまりなかったんじゃね
1コ上に田村がいて同期本ドラフト2位吉田がいて翌年もホモ入ってきたわけで育成の捕手じゃ勝負できないとなるのも妥当
>>709 ここの打線は仕事が終わる直前になると急に張り切りだす人みたい
そういや吉田は種市のフォークが取れないとかここで言われてたな
エムヨシの大器晩成信じるのも苦しくなってきたし、成田高校の田宮指名してくれ
地元枠やぞほら
ロ:58勝(残9)
楽:56勝(残4)
直接対決3連敗してもあと3勝すれば最下位回避(ただしソ3西1公2)
やはり直接対決で1勝はしなければならないだろうな
(´・ω・`)んー江村も吉田も無難にキャッチャーやってたな
(´・ω・`)よし、むなせつ(読めない)もいるし今年はキャッチャーいらねっか
吉田とか最初案外行けるじゃんと思わせといて次使った時に糞プレー連発の繰り返しだからな
二軍の試合見てればわかるがなんも成長してない
>>716 フィールデングはなかなか良かった
打撃は…成長に期待するしかない
(千葉大会チバテレ観戦のみの感想)
むねつぐやむねつぐ
宗接は下でホームラン7本打ってるからヨロシク
あと一昨日江村が無難に見えたのはランナーがほとんど出なかったからだぞ
つーか散々今年も見せつけられたのにもう忘れたのかよ
種市、また初勝利お預け=プロ野球・ロッテ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000142-jij-spo ロッテの2年目、種市のプロ初勝利はまたもお預けとなった。8回を完投したが3本塁打を含む4失点で4敗目。
「不用意に投げた球をホームランにされたりして、反省すべき点は多い」とうなだれた。
立ち上がりから球が走り、調子は悪くなかっただけに悔しい結果となった。
「それでもバテた中で最後まで投げられたというのは良い経験になった」。今後に向けての手応えも感じ取っていた。
>>299 トライアウトでの成績次第とは思うけど
この三人よりソフトバンクの戦力外の方が活躍しそう
ドラフトは投手3 捕手1 内野2 外野1ってとこかね
種市もそろそろ初登板からの連敗記録視野に入ってきたんじゃないか
何が言いたいかというと二番手が必要だからドラフトで捕手は取れ
今年は最低限の守備のできる社会人でいい
来年以降高卒で中村みたいなのが出てきたら正捕手候補で突撃しろ
社会人捕手なんてそれこそゴミしかいないが
というか社会人がクソ
>>728 二番手捕手の育成は10年かかる
吉田江村柿沼をものにするのが先じゃね
>>728 捕手は下位で高卒とるかんじでいいよ
また血迷ってしょうもない捕手ドラフト2位枠潰すぐらいなら
今日の結果でハム三位決まったんだな
これで今週末の引退試合二連発を穏やかに遂行できる
7日は台風次第だけど
種市に比べ不思議と負けない土肥
それどころか2勝してる
ロッテ種市 7度目の先発で初勝利ならずもプロ初完投 井口監督「若々しい投球を見せてくれた」
「柳田さんから三振を取れたことは自信になりました。自分の中では甘くないと思った球を(柳田から)ホームランされた。いい打者だと思いました」
ただ、マウンド度胸は満点だった。8回2死三塁で迎えた柳田との4度目の対決は「甘いコースになってホームランより、厳しいコースを攻めようとした。申し訳ないです」と強気に攻めた結果、背中に死球を与えた。
ただ、ひるまずに攻めた結果に「4失点だったけど、若々しい投球を見せてくれた」と井口監督も背番号63の将来を嘱望していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000167-spnannex-base 種市もこのまま勝てないとキレ制球重視の誘惑に負けそう。
>>730 吉田江村とか2番手でもものになるわけねえわ
特に江村
あの送球は20年かかろうと改善するわけねえ
あと高卒下位とか江村2世増やしてどうすんのよ
まあ正捕手が打てなくていいならそれでいいかもしれんけどね
成田の先発見たいんだけどもうアカンか?
数年後には戦力外か?
>>741 井口が言うには先発させるほど肩のスタミナないから中継ぎだとさ
>>742 言うても中継ぎで光るタイプのピッチャーでもないだろうに
持ち球や球質的に明らかに先発向きだろアリャ
>>743 最速138km/h7回100球2失点2本塁打的なピッチャー目指すべきだな
そういや格好のお手本が
二軍ではノーコンではないピッチャーのほうが少ない
ノーコンじゃなくても渡邉とかあんまり魅力ないしな
投手に関して言いたいのはとりあえず浦和でもう少し無双してほしい
ただ浦和の内野守備は正面以外全て抜けてくイメージでやらんとだしなあ
>>728 ロッテファンなら、その場しのぎの社会人を多く獲ってたせいで弱くなったという事を悟りましょうよ
>>750 昔はそんなことなかったんだから一概には言えんだろ
弱くなったのはバレンタイン時代の投手偏重が悉く失敗したからだぞ
高卒だろうが社会人だろうが関係ない
目利きの問題
渡邉はたいして特徴もないわりに打たれてニヤニヤする清田2世だからなぁ
2軍で飼殺して将来的にトレードの弾でいいわ
>>752 そりゃ昔は社会人に当たりが多くいた時代だったからでは
>>753 高卒だろうが社会人だろうが少人数指名だろうが
良い選手を引き当て続けてれば勝手にチームは強くなるわな
仕入れの目利きが良くても腐らせることも少なくないけど
>>726 neoなのか藤原なのか
はたまた別の高校生か
あと三週間か
不景気やら独立リーグやらで社会人野球が衰退してるのは間違えない
逆指名廃止も逆風なのかもしれない
まあ社会人でも大当たりなら良いんだ
ただ現在から将来のマリーンズを立て直すとなると大卒社会人では稼働期間短くて物足りないとなりかねない
とにかく当たり引けまくる神ドラフトを続けないと未来が作れん
それより身売りだろうけど
>>755 ちょっと前まで大学も社会人も金属バットで野球やってたんだが
安田は残り試合のどこかで本当のスタンドインを1本は打っといて欲しい
野手の大学生社会人のレベルは一昔前とは比べものにならんね
>>763 自分がイメージしてるの社会人に打撃以外はプロ級が山ほどいた90年代くらいまでをイメージしてるんだけど
今の社会人とか規模縮小からレベル低下で大変だろうて
>>762 社会人で大当りと言ったら
古田とか落合とか松中とか
投手だと誰かいる?
渡辺俊介は援護に恵まれれば100勝したのだろうか
>>767 黒木コバマサ藤田清水直薮田久保河本成本
いくらでもいるぞ
種市に勝たせてやってくれ本当
完投までしたのにあんまりや
>>715 >>712 ID:FHTHPlPK0全部こいつじゃね?
>>754 トレードの駒になる程の実績ないから教官みたいに二年で戦力外
オリンピックにプロ派遣したのも恐らくターニングポイント
野球が復活してアマチュアで日本代表組む様だと社会人野球が活性化する可能性もあるかもしれない
>>776 西岡・成瀬・大松以外の今回の戦力外で欲しいのおる?
>>772 やっとここまでできるようになったと喜ぶべきだろう
スンスケちゃんや加賀、菅野や牧田の悲壮感身に付けるにはまだ早い
>>777 とりあえず大学行ける時代だから無理あると思うわ
なんでみんな西岡欲しがるのかさっぱりわからん
鳴尾浜で練習ブッチしたり試合途中で帰宅したりする素行の悪さに
昔から変わることのない女癖の悪さ
そして打高のウエスタンでもお察しの成績にアキレス腱断裂を含む満身創痍
挙げ句の果てには球団の正式発表前に戦力外を白状するリテラシーのなさ
悪影響しか想像できないんだけど
個人的大松復帰希望だが出方が悪いね 福浦が球団説得なら人望はあるから 成瀬は無理やろ西岡も戻って何させるん?
>>783 人気競技の日本代表の宣伝効果って半端ないから企業の本気度が変わる
清田西岡コンビが一軍でクソみたいな凡退繰り返して、かもめせんが荒れ狂うところも見たいけどなぁ
2010までの活躍見てたら西岡復帰を言うファンの気持ちは分かるだろ
阪神並みに払ったらバカだが2000万以下なら全然獲ってもええわ
金の問題じゃない
福浦まで引退しないのにこれ以上一軍にロートル増やしてどうすんの
西岡なんか要らんわ
阪神選んだ時点で死んだのと同じ
200本打った実績もあるし足はボロボロでも怪我さえなければシーズン100本は超えるとは思うけど
もし復帰したら足はあれだけどスピードスター復活?
そもそも西岡はロッテ戻りたいのか?
阪神で終わって関西圏でOB活動したい様に見えるけど
西岡はマジでいらん
若返りのため老害排除していってるのに増やしてどうする
>>792 よく簡単にバカとかしねとか言えるな
お前の頭が分かんねーわ
>>800 簡単に言ってねーわ
そんなこともわかんねーのか市ねゴミ
安田くん初ホームランおめでとう!
あとは浦和でええぞ。
>>801 ガイジだったか 話通じないんでもうやめとくわ
大松と西岡はいろんな意見出るな
ただ一つ言えるのは成瀬だけはいらない
西岡は次の監督次第でオリックスじゃないの?
同じ関西だし
エースだったころの活躍知ってたら成瀬復帰を言うファンの気持ちもわかるだろ?
こういうことですかね
西岡は桐蔭にコネがあるとこは魅力的
高卒だからスカウトにはなれないけど
てか桐蔭卒の大卒社会人って居たっけ?
>>808 まあそういう事だよ 所詮ファンだし
成瀬はいらないけどなw
>>791 そこから8年経って怪我しまくりの劣化素材なのに
その時期のパフォーマンスが見られると思ってるなら浅慮だし
8年前に貢献したんだから獲ってやれとかいう話なら
それを言う人間は決して福浦や清田の起用に文句を言ってはいけない
個人的には根元の肩を叩いといて西岡なんて取ったら本気で許さない
西武岡田は桐蔭→大阪ガス
スカウトはやっぱコネがある名門OBが有利
ロッテだと大谷は間違えなくスカウト候補
現地で安田のプロ初ホームランと種市の力投が見れてよかったです以上
>>813 福浦はともかく清田は違うだろ 西岡みたいに安定してない2015だけの確変選手
まあいくら噛み付かれても意見を変える気は無いんでこの辺で
石川も社会人先発としては奇跡的な当たりだったがもう衰えきてるのかな
最近の社会人はもうオワコンだな
今日試合見ずに安田のホームラン動画だけ見たけどもしかしてこれが一番正解だったか?
しかし安田のあのホームランはヤバいな
これまでのロッテ選手にないパワーだ
高く上がり過ぎた感あるけど外人みたいに力で強引に持っていった感じか
フェンスにすら届いてないしテラスなかったらギリギリ捕られてたけどな
西岡が戦力外になって山室や林がニヤニヤしながらソロバン弾く姿想像したらムカついてきたわ
西岡は出て行き方があれだったから戻ってきたいならいいけど無理にはいらんわ
>>823 種市も飛翔してたけど悪くなかったし頑張ったよ
普通の球団なら獲らないもしくは獲っても二軍で半コーチだが
この球団は本気で補強扱いして一軍出すから手を出してはならない
コバヒロをテストだけして不合格ってのはあった気がする
まあ西岡はタレントだよな
そしてロッテファンの多くは野球よりタレントを見たがっている
需要があるならいいんでないの?俺は野球しか見ないけど
西岡は居なくなってからまた満ちてしまった暗黒ムードを蹴散らすディスペル効果に期待
福浦や清田に1軍枠割くなら西岡でいいよ
>>833 阪神の暗黒ムードを西岡がなくしたとは思えんのだけど
オリックス山足がいるな。(大阪桐蔭 立命館 ホンダ鈴鹿)
西岡取ると示しがつかないっていうか、ウチから他に出たやつは引退間際に小銭稼げるからロッテで活躍→全盛期はFAで他所に→絞りカスの最後はロッテって勘違いが増えそうで嫌だわ。
>>846 タイトルは獲ったもん勝ち
中味はまた別のこと
5敗もしてる多和田は最多勝にふさわしくない
勝率が最も高いボルシンガーこそ最多勝にふさわしいよな
>>742 このままいくと終わるな。
また育成失敗か。
西岡成瀬も要らんが大松なんか取ったらマジで爆笑するわ
戦力外にしたやつが他のチームで更に戦力外になって古巣に復帰とか前代未聞だろ
最初の戦力外は何だったんだよ
>>853 チェン、東條、高野とかのいつものメンツでは
西FA決断か
角中も遠慮しないで宣言してもいいんだよ
オリ出て行きたがるのは分からんね
金払いいいしロッテ並にノープレッシャーだろ
駄種市は来年勝てるようになんのか?
そうとは思えんんあ
普通ならマトモな考え持ってんじゃんと安心する所だが、彼らの獲得すらしないほどのノー補強もあり得て怖い
とりあえずロッテ式温情査定に対して「冷静に査定された」とか言って出てったやつはコバヒロと同じ目に合ってしまえばいい
戦力になるか怪しかった中堅層が引退してロートル買ったら示しつかねえからな
連投すまんが、もう一度見返すとお得意の「若返り」を理由にしてるのが既に怪しいな・・・
そもそも近年でうちが高齢化してる事ってあったかね?毎年言い訳に使ってる感あるが、他チームに比べて嫌でも主力は毎年若いだろ
西岡、成瀬、大松といったロッテに別れを告げて出て行った選手の末路が悲しい
出て行かなければ来年も現役を続けていられただろうに
>>845 でも意外に薮田、小宮山と
働くからなぁ
>>869 大松は出て行ったんじゃなく戦力外だぞw
まぁ、そりゃいらないけど
うちの連中は実年齢が若いってだけで他ならプロになれないようなのばっかだし、作る気もない土台を作ってるとか言ってるのは流石だわ
ロッテが助けてくれと言ったのに砂かけて阪神行っといてよ?今度は困ったから助けて下さいは虫が良すぎませんかね
若返りとかじゃなくてあの頃の思い出に浸る目的だけで獲るのはやめて欲しい
ロッテ再獲得消極的ってか普通に可能性ゼロだろ
元ロッテとか絶対いらんわ
まあ、さすがに契約はないと思うぞ
お前ら心配し過ぎ
ロッテファンをやってると疑い深くなってしまうな
>>869 大松はホームラン打てたし
二年間現役を伸ばせたし
良かったのでは?
もっともコーチの仕事はなくなったかもしれないけど
若返りを図るなら清田や来々軒と言ったゴミはなんで残ってんのって話だけどな
西岡成瀬を獲れとは思ってないけど山室林松本は行動や発言に一貫性がなくその場その場を取り繕うための発言を繰り返してるから腹立つわ
大松は戦力外にした側だから無いと思うけど西岡と成瀬に関してはやっぱ獲りますってのも普通にあり得そうだからなこの球団
>>874 西岡は自分でメジャーも阪神も決め手今に至った訳だから
今更ねぇ 阪神に行った時点で
ロッテとは縁が切れたんだよ
戻っていれば薮田のように
厚遇されていたのに
>>879 忠誠を誓っているのはファンじゃなくて親会社への赤字削減のみだからな 親会社からの
評価は俺らとは違って高いだろうな
>>846 併殺
中村 10
西川 1
もう中村が取るのは申し訳ないわ
ハゲ2000本やっと終わらせて、来年からは井口さんが好き勝手できるってのにゴミ拾ってたまるか
成瀬は最低でも対左のワンポイントくらいはできるだろうから安くていいなら取っても良さそうだが。
>>883 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00000139-sph-base だよ、一人限定
「1人限定なので先発かなと思っている。ホークスはまだ順位の問題もあるので」と説明した。
ただこのコメントあるけど昨日でパリーグAクラス順位確定したから別にあちらさんに配慮する必要はないんだけどね
逆にBクラスのほうが確定してないはず
大隣先発で1人限定で相手は上林なのかそれともホークス側も気を使って柳田を1番打者にするのかな
西川は200盗塁以上の通算盗塁成功率で歴代1位でなければ
安田は60打席までしか使わないのか
もう45打席だからあと3~4試合で2軍行きかぁ
明日ずっと1ミリの雨予報だけど試合どうするんだろ NPBの判断はわからんな 通常なら中止にしそうだけどもう中止にしても入れられる日ないんでしょ
昨日って種市完投したのか
3発打たれたけどテラスだし、来年楽しみだな
有吉種市のダブルエースになるか
フロントは若返りというけど
今のロッテの内野手、外野手で25歳未満は
肘井が戦力外だから安田、平沢、香月、和田の4人しかいない
日本ハムには13人いる。
>>895 楽天の田中和基が去年59打席で寸止めしてる
>>896 外国人の補強に金使いたくないから言い訳に過ぎない
野手新人王小坂以来無しか…
藤岡失速したし来季安田に期待
>>865 そもそも補強だけじゃ足りないからね。補充も必要
藤岡は東都での実績すごかったから.260ぐらいは打てると思ったがなあ
OPSも.600前後に落ち着きそうだしこれじゃ肩の強い倉本やんけ
>>809 そら毎年.260しか打てない鈴木大地のなんちゃってキャプテンシーよりかは西岡の方がまだマシだと思う奴もたくさんいるってことよ
西岡成瀬なんて元からいらないが理由が若返りなら今年は中堅以上の使い物にならない戦力外は獲らないという宣言でいいんだな林?
>>903 西岡はそんなに打てないし守れないけどな
>>870 つかえなさそうなのはスルーしてるからちゃんと選んでる感はあるよね
成瀬もチェンくらいの投球できるならとったほうがいいんじゃないの
>>908 だったらヤクルトが残すだろ
年俸2000万だぞ
昨日の動画見てたけど種市やべーな
ファンなるわ
制球つければ抑えもできそう
現状の支配下数からドラフトで全部埋めるとか
うちではありえないから戦力外は取るんだろう
けどそれなら西岡、成瀬ならまだましな方だろ
例年うちが取ってる戦力外なんて本当のゴミだぞ
ツヨシが戻らないなら応援歌だけ誰かに継承してほしい
若返りを図るって筋通ってるし別にまともな理由やんけ
それすら叩かれるのか
若返り図るのに肝心の監督が清田とかに固執してたんですがそれは
>>918 筋通ってるしまともな理由だと思うけど、
それを言い訳に今オフも補強しないんだろうなって思ってしまったのでは
これで三家猪本柴田を獲った時みたいになったら俺も激怒する
育成から這い上がる気あるならまあいいかなと思ってたけど
サヨナラバイバイだね
そりゃ大松西岡成瀬が「戦力にならんから」って獲得しないより「チーム方針だから」って断る方が丁寧ですやん?
2018年 25歳以下の野手(育成選手含む)
西武 14人
ソフトバンク 25人
日本ハム 19人
オリックス 20人
ロッテ 11人
楽天 21人
>>924 これは若返りが必要ですわ
育てる為の若手を集めるとこからだな
>>921 そうだな
中途半端な年齢の戦力外集めて補強面したらさすがに怒るわ
若返りを図るのでFA選手も取りませんって言いたいんでしょ
>>927 これだな で戦力外を拾う時は「年齢じゃなくまだやれる選手」とか抜かすと予想
ゴミをまとめて3人拾って「
いい補強ができた!」とドヤ顔するフロントは
今さら何を言っても信用できない
西岡とらずにゴミ拾いで補強完了したらファン辞めるわ
>>924 捕 柿沼(25) 田村(24) 宗接(24)
内 藤岡(25) 香月(22) 平沢(21) 安田(19)
外 三家(25) 菅野(25) 和田(20)
そら清田にもまだまだ出番きますわ
でも改めて肘井切ったのよくわかんねえな
その年代すっかすかなのに
清田出るくらいなら西岡でもいいわ
まあどっちもいらんけど
>>931 アジャとか西岡にイジめられて病みそう、中村はサイコパスだから何も感じないだろうが
226 風吹けば名無し 2018/10/03(水) 10:54:27.40 ID:JbRfB7zHa
こんな自分勝手な選手欲しいか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000022-dal-base 谷本球団本部長によると、1日のDeNA戦後、本人に直接、来季の契約を更新しない旨を伝えた。同時に「チームに貢献してくれた選手ですし、タイガースでユニホームを脱ぐ場合はセレモニーの用意などもあります」と引退セレモニーなども打診したという。
会談の場で西岡は「しばらく考えさせてください」と回答を保留。そのため球団はマスコミへのリリース、戦力外通告に義務づけられているNPBなど関係各所への報告を控えていた。
正式な回答を球団が聞く前にインスタグラムで公表したことで、谷本本部長らが球場入り後に最終的な意思確認を行った。
そんなゴミ拾いするならキューバから安っすい若手乱獲してくれ俺は外人三人並んだ打線がみたいんだ
西岡ハゲてきたからいらないよ
福浦と平沢でお腹いっぱい
なんか今年こういう話題妙に早すぎないか
まだまだ公式戦終わってないのにこんなもんだっけ
西岡は東京メッツに入団してMVPに応援してもらえばよい
戦力外を球団が発表する前に自分のインスタでフライング発表するとか何やってんだか
相変わらずカッコつけなのか
>>936 去年の村田といい、実力以前に敬遠されること起こすなよ・・・。
ドミンゲスも正式契約前に獲得報道あってゴタゴタした様な
>>936 戦力外通告受けた
→インスタ更新したろ!
この思考回路やばいよな
成瀬は井口と球団がわくわくさんに忖度してとらないだろ
そういう動きがでたら本人も全力で阻止するだろうし
成瀬はバッピとして有望そう
コントロールの良い左は貴重だし
若手も気持ちよく飛ばせれば自信付くだろうし
FAスレは誰がどこに行くかで盛り上がってていいですなぁ
通りすがり装って丸はロッテって書き込んだら華麗にスルーで悲しいです
一応西岡成瀬獲らないって姿勢見せたのにこれでまたコネ採用のロートル戦力外獲ったらお笑い
西岡みたいなイキリ系でオラついてて素行悪いのは
選手の素行と性格が悪い事に定評のある楽天さんがお似合いなんだけど
あそこは岩隈と由規の介護をしなきゃいけないから西岡までは手が回らないな
>>959 華なんてもんは活躍して有名になれば勝手についてくるもんだろ
>>938 キューバはもういいだろ…
ここまで不義理な事立て続けにされてるのにまだパイプ繋ごうとしてる林はお人好しなのか頭おかしいのか
林のことだから特に何も考えてなくていきなり記者に聞かれたもんだからそれっぽいこと言っただけであとから「西岡くんには精神的柱になってもらいたい(笑)」とか言って獲るってオチもありそうだから困る
オリックス西がFA宣言らしいがロッテは獲得に動くことは無いな
大松は選手としてじゃなく何なりとロッテに戻ることになりそうだがな
【19FA】
巨人:大竹吉川
中日:田島 大野
ヤク: 中村 大引 バレ
広島:今村 野村 會澤 菊地
阪神:藤川 高橋
横浜:
ハム:中島
西武:十亀
バンク:サファテ 今宮 松田 中村 福田
楽天:則本 美馬 福山 銀次 岡島
ロッテ: 益田 鈴木
オリ:金子 中島 安達
>>969 もう行くとこ決まってんだろ。
どこか知らんけど。
3人の中で獲得の可能性あるのは西岡くらいかなぁ 大松は出戻りなんてありえないし成瀬は個人的に3人の中で一番帰ってきてほしくない 西岡はうーん…
ホント補強はバカみたいに遅いくせにグッズはシュバッて来るのな
成瀬のせいで唐川がサボり癖付いたとか言われてるけど唐川は努力家だけど努力の方向性が違うって里崎が指摘してたから成瀬は関係ないやろ。唐川がサボリ魔だったら成瀬みたいにデブってるけど細いやん。
>>879 本当に馬鹿なレスだな
ベテラン全部切ってドラフト20人指名するのか?ww
横浜DeNAベイスターズは、以下の選手について、
2019年シーズンの契約を結ばない旨通知いたしましたので、お知らせいたします。
投手
20 須田 幸太
28 福地 元春
97 野川 拓斗
捕手
102 亀井 塔生
内野手
67 田中 浩康
100 網谷 圭将
101 武白志(山本 武白志)
外野手
4 荒波 翔
60 白根 尚貴
http://www.baystars.co.jp/news/2018/10/1003_02.php >>982 山本武白志キター!
こういうの獲りにいくべきだろ!今すぐ動け!
むしろ
むさし切られちゃったか
清が絶対面倒見るって言ってたけど
網谷ってちょっと前に騒がれてたけどやっぱ育成はあかんのか
ウインターで打ってた記憶がある
字面が細谷圭に見えるな
フロントと変わらないレベルのゴミ拾いしようとしてるアホがおるな
右のガタイのいいのは金森に預けてダメだったらそれまで
むさしには一度ロッテユニ着てもらいたいわ、育成じゃだめなんか
山本武白志は体がすでに出来上がってるしうちの和田康士朗と同じようなロマンを感じる
山本工事の親戚枠ということで一つ育ててみるべし
>>994 荒波なんか取ったら清田と荒波で荻野を巡る修羅場やで
>>992 トゥーシェン、大隣取ったフロントには敵いませんわ
-curl
lud20250118194359caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1538473555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん5
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん6
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん3
22:45:08 up 87 days, 23:43, 0 users, load average: 12.08, 11.66, 12.38
in 2.9950449466705 sec
@2.9950449466705@0b7 on 071411
|