◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739072158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1739067133/ 次回予告
次回の放送は
2025年2月9日(日) ひる12時00分から(※一部地域を除く)
今回のTVタックルは
空き家・物価高騰・人手不足・インフラ老朽化
2025年の問題は昭和にあり?
昭和元年からの100年を徹底調査SP!
https://www.tv-asahi.co.jp/tvtackle/ https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20250209_02320.html ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ2
http://2chb.net/r/liveanb/1739072158/ ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1739067133/ ビートたけしのTVタックル 日米首脳会談直前&大谷・山本・佐々木 ドジャース投手陣徹底分析SP! フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1738464284/ ビートたけしのTVタックル 不要の救急搬送有料化&カスハラ対策義務付け?ニッポン全国 巷の大問題 フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1737860209/ ビートたけしのTVタックル トランプに翻弄される世界&就任3カ月「石破総理にホンネで物申す」SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1737254513/ ビートたけしのTVタックル 物価高は続く?&能登半島地震から1年 今年のニッポンはどうなる?SP フガフガ1
http://2chb.net/r/liveanb/1736650500/ 自民党って50年も同じこと言ってて全く進歩ねえな
ろくでもない国賊
40年前から高齢化社会と国のTOPが認識しておきながら
前スレ991
雪国はスキーで登校とかあるしな 体育でも
なので非課税なんじゃないの
天下りをなくせば消費税なんてなくても問題ないって森永卓郎が言ってた
売上税で良かったのに
消費税って名前のせいでシステム的に誤解が
これ海外でも品目によって税率違う国は同様の隙間狙った商品を開発してるからな
消費税を納税しない業者が消費税分も請求してくるのが解せない
アホが騙された
消費税を社会目的税にしてる国は無い
消費税無くしても、別の所から税金取らなアカンのやろ。何も変わらんやん
>>13 結婚とか出産はプライベートなことなので国が介入すべきではない
戦前戦時中の産めよ増やせよの反省もあった
散々勤怠管理をお粗末にしといて
今さら大変とかwww
>>13 堺屋太一が小説 段階の世代を出したのが45年くらい前だっけ
長年のデフレギャップの遠因にもなった現代につながる消費行為罰金税創設の竹下登
その孫が今庶民的なキャラで持てはやされているのもシュール
>>32 日本でも発泡酒を開発したら税率挙げられたね 第3のビールも
でも30年以上前には既に高齢化社会になると分かっていたんだよな
今になって氷河期世代がどうのこうの焦ってるが国は何やってたんだ
【速報】 埼玉・八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念
あふれ出る下水など二次災害の危険あると判断 今後は下水道管の中などで捜索検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d93b6173126aa15ce5e68eac6a2ca1262efb782 >>42 コーヒー700円のノーパン喫茶の方がましやな
DAIGOって身長170後半ぐらい有るのかと思ってたら意外と低いんよな、昨日知ったわ
>>1 「麻生もフガフガ、菅もフガフガ」も入れろよ!G20での麻生の
フガフガ英語とガースーのブガフガ答弁見てんだろw
>>41 そだよね
それで人口爆発よ
逆ピラミッドなんてとっくに予想出来たろうに
こども家庭庁と男女共同参画事業の
公金チューチューをやめろ
>>34 輸出企業は消費税還付されてるの知らんのか?
>>41 豊かになって自由な社会ならそらそうなるよなという感じしかしないので、あとは維持できる範囲にうまく着地させるしかないのかなー
上げていいから内税にしてほしい。
計算しにくいので
カトちゃんの嫁をオマエら叩きまくってたよな(´・ω・`)
完全に人権侵害(´・ω・`)
結局、役所が弱いものイジメして
国として成長を抑制した結果
平成まるまる無かったことにw
バカなの日本人?
国の財源に安定性なんかねーよ
国民が貧乏してたら国に金が入るわけねーだろ
10パーなら10パーでちゃんと公平に取れよそれなら文句言わんわ(´・ω・`)
消費税導入 天ちゃん崩御 平成元年がワンセットの記憶
この頃は国債発行残高もほとんどなかった
財源財源言い出して国債残高も爆増
と訳の分からないことを言って社会保険料に入れられるのであった(後戻り難しい)
消費税でまず嫌だと思ったのが自販機が110円になった事
消費税は間違いだったな
その間違いをいまだに是正しない
アホな日本人
取ってもいいから税込表記を大きくする義務を課してほしい
これだけの消費税とっても石破みたいにうん兆円を海外に放り出す人間がいたら意味無いだろ
消費増税してから日本社会がおかしくなったともいえる
失われたなんちゃらの先駆け
まぁ このあと影のドン金丸が脱税でとっ捕まるのは皮肉な話
>>89 新聞が自分らは生活必需品だから8%だと強弁してたのは草
牛歩戦術があるなら馬歩戦術もあるはずなのに
ないよね?
>>19 ツルベェーも浜田も回る寿司には行かんやろ
なんでも高齢化のせいにすんなし
今の若いもんより働いてきてるわ
この消費税で日本の経済が混乱して好景気の終わりの始まりてした
徴収額は増える
インフラは放置される
結果税を納め働いていたトラックの運転手が殺された
金を何に使ったんだ
>>120 知ってるよなw
アンジュみたいなのが世代のことしか知らないとかありえない
>>100 マスゴミ懐柔のためだけだからな
だからマスゴミは消費増税に反対しなかったゴミ
消費税を10%より上げないて法律を何でどの党も言わないの?
無駄遣いしまくりの政治家が財源圧迫の原因に他ならないんだから
政治家の資産を財源にしなさいよ
>>133 食品、生理用品、トイペとかにも
税とかもうアホかと
益税の話しはしないのかな?
財務省のクズっぷりを特集して欲しい
>>116 それは国内企業への還元やから
そのくらいは常識として認識しろよw
>>163 海外にばらまいてるだけや(´;ω;`)
>>122 トイレットペーパーや家賃、交通費、電気ガス水道よりも生活必需な大新聞
不思議なぐらい外国人への税金は免税する日本の政治屋
その税収を国民に還元して、103万の壁どうにかしようぜ
インフレもしてるから金額ベースで話してもちょっとね
>>121 近隣某国から金塊を貰ってたね(何故か怒られた)
長期政権で一強が、アベノマスクで引きずり下ろされたのはホント草
あれで猛批判始まったり怖いね
物価が上がりまくりだから消費税収はガッポガッポだよね
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
不景気wあのさ30年不景気というか40年
いつも不景気
高齢化も少子化も急速に進んでるからいくら搾り取っても足りないだろ
票田の業界にはばらまくし
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
今更物品税に戻すのは無理だからぜいたく品税を新設して二重にかけろ
国の予算100兆以上なのに税収78兆じゃ足りないやん
iPhoneに物品税付けよう
Androidは無し
>>174 オムツは10%なのに新聞定期購読は8%とかな
>>199 1999年のはぐれ刑事でも
ドラマ内で不景気とか言ってて草
大蔵が言ってた通りで、今は何でも弱い人間に合わせるから……と言うかあらゆる要素で低いレベルの人間の方に合わせようとさせるから国が衰退するのも当然なんだよな。
人の強み弱みっていうのは評価する要素によって場面によって凸凹があるもので、別に丸きり強い人と丸きり弱い人、丸きり優秀な人とそうじゃない人がいる訳じゃない。
それを、どの要素に関してもその要素においてはレベルが低い人のところに皆を合わせていたら、そりゃ皆の全ての要素のレベルがどんどん下がってくw
仮にかつては実際に「『強い人(優秀な人)』を重んじてた」としても、それはそういう人を育てよう、なるべく皆をそういう人にしよう、と企業が企業として頑張ってたということでもある訳で。
しかも、かつては強い人(優秀な人)以外は切り捨ててたという訳でもないだろ。その証拠が終身雇用制だし。
ポテンシャルの高い人ほど重用して最大限にそのポテンシャルを活かす。地道な仕事は出来るがバイタリティーやチャレンジ精神には乏しいという人は後方で地道な仕事で彼らを支える……という、実は適材適所になってたんだろ、昔の日本は今よりも。
外人向けの物品税じゃないがぜいたく税は合ってもいいだろ
あいつら消費税すら払ってないとかおかしいだろ
物価も安いから余裕なのにさ
>>98 今なんか140円だぞ
缶コーヒーとかスーパーでまとめ買いしてるわ
クイズオタをインテリコメンテーターに使うのやめとけよ
自民党から政権交代した三年間で民主党がやったこと
何と消費税を5%から10%に上げることを決めたww
外人がマンション買ったら、ぜいたく税で50%納めろよ
社会保険以外は足りてるから増税不要
区別がついてないから訳の分からない話になる
>>186 日本の大学への留学も異様にカンタン。
日本人が外国に語学目的留学するのと同程度。
財務省「物品税を導入します!(消費税をなくすとは言ってないので消費税込み総額に物品税を課税してやるぜぇグヘヘへへ)」
>>208 googleはchromeと検索剥がされて潰れそうだけど
同じ家に住み続けるほど固定資産税の税率が上がる仕組みにすれば
流動化するし空き家対策にもなる
マジで財務省解体って方向にならないの?
いろんなとこで話はでてるけど闇が深すぎるのかなかなか進まないよね
みんな現状を分かっていたけど先送りの茹でガエル
もう今更、後の祭り
無駄な議論
団塊の世代を死後も話をする、お墓参りする人が居なくなった時代
テレビ新聞iphoneは贅沢品
パソコン・Androスマホは日常品
>>182 おまえみたいなバカが政府にもいるんだよ
>>227 そもそも缶コーヒー飲むの辞めたほうがいいんじゃない
いくらなんでもコスパ悪すぎるわ
芸人よりは遥かにましだろうけど
高学歴クイズ屋に政治を語らせるのは筋が違う
スマホやPCでインターネット使ってる人に「ネット税」とかやりそうだな・・・
インバウンド税導入しろよ
旅行に来てる外国人から取れ
>>226 トランプや花札に物品税シール貼られてたろ
自動車は
地方の人間にとったら必需品
都心の人間にとったら贅沢品
話にならん
>>206 国債発行するのは仕方ないとしても何故必要性の薄い予算を減らそうと言う議論が
政治家のみならずメディアの間からも起こらない不思議
財務省の影響力めっちゃ強いんだな
>>218 物品税がかかるのはCDーROMの部分だけ
TVタックルといえばハマコーと三宅さんだったようなぁ(遠い目)
100万以上のもを買ったら、一律50%の税金
貧乏人が奮発した買う住宅なら、住宅補助金をだす
>>215 瞬間瞬間しか見ない人多いよね
状況が変わるの当たり前なのに
>>194 マスコミが一斉攻撃してたからな
もし石破がやってたら何も言ってない
導入当初は個人商店とか不慣れで二重取りだったり取ってなかったり確定申告時の計算が大変だったらしいな
>>251 メスを入れようとすると不審なことが起こるからな
税収は増えてるのだが、ただインフレしてるだけで生活苦しいだろ
自民も糞だが政権交代して与党になった民主党は次元が違う糞でたった三年で消費税を5%も上げることを決めた国賊
AKBとか推し活グッズにも税金掛かるようになる訳?
子供税も取るべきだよな、単身者からすりゃ結婚出来て子供作る時点で勝ち組だし
物品税とか、今の時代に導入されたら消費税の倍以上取られる自信があるくらい無駄使いしてるわ。
>>251 解体してもまた同じ役割の省庁できるだけやん
>>252 東京だけどさっきさがみ典礼やって今自由な家族葬とかやってた
増税を先延ばしする安倍を
マスコミや野党は野田との約束破りだと叩いて
増税に世論誘導したのはスルーか
>>229 スマホの基本的な機能としては国産のAndroidで十分
iPhoneは贅沢品やねん
>>272 どっちも2012年に亡くなったんだな…
>>223 海外先進国なら日本企業の進出拡大
途上国なら日本の商社を使ってインフラ整備
どの道日本の企業に多くの金が入るんや
>>270 そらまあ事業仕分けみたいな大失敗しか野党もできないし
生活命に必須電気ガス水道は10%でも新聞は軽減税率8%
なんで
>>1 アメリカは今でも物品税で消費税は存在しない
消費税は必須と思ってる日本人は政治家と大企業に完全に騙されてる
納得できる理由あれば税金付けてもいいよ。社会保障とか言えばOKみたいなのはやめてほしいわ。正直な話、何に金使ってるのかわからんわ
>>268 むしろまんさんがいるときに買う
表情を観察する楽しみもあるが
男がレジの場合はなんか負けた感じがするのでイヤだわ
>>269 1台目は必需品2台目は贅沢品で良くね?
>>238 借金して日本語学校行くのでも留学ビザ出すとかな
何がダメって税として集められた金の透明性が低い事なんだよね
権力の自壊かな
>>273 貧乏人が金貯めてぜいたく品買ってもかかるけどな
所得税でいいんだよ
>>280 今もインボイス事業者登録してないところは同じだよ
対象商品には印紙(みたいなの)が貼られてたことはよく覚えてるな
>>251 財務省解体してAIに置き換えてくれんかなあ
なってねえよwwwwwwwwwww
そんなのごく一部だろ
>>288 社会党で当選してから社会党の中身を知って辞めた豪快な馬鹿だったね
ヤバいな、776キロカロリーのぶぶか油そば食べたけど
腹八分目だわ…
>>172 消費税は20%までは上げないと国政が崩壊するから
これを知らない人は多い
そんでそれは自民党が昭和から続けた無駄遣いの結果
試しに導入なんてしたらダメだったとしても絶対にやめないだろ
やめとけ
>>257 5メガ以上の通信は贅沢品だな連絡なら十分な速度だし
>>309 贅沢品じゃなくて不用品っぽい今日この頃
財務省に配慮したコメントするコメンテーターは信用できない
免税店とか廃止して観光外国人からはさらに10%消費税に上乗せして取れよ~
ラグジュアリーなものは外資ばかり
ラグジュアリーホテルとか
車を大事に乗ってるのに13年で税金が高くなるのは許せん。トヨタと癒着してるだろ
酒とタバコの税
100倍でいい
おまえらさんせいだよな
明らかにの基準があいまいだと思います。そんなの人それぞれだし
今してるのは環境負荷の話じゃないだろ
マジでこいつ頭悪すぎない?
さして税収増えるとは思えないけど
庶民向けに単なるガス抜きか
今の若い人買い物に興味無いと十把一絡げにするとか
あの女意外と昭和脳だな
>>323 既婚子持ちは控除がある分、独身は実質負担が大きいのでいい
大衆車には減税措置
高級車には贅沢税を掛ければ良い
単発IDがiPhone連呼してて怖い
チャイニーズが見てるのこの番組
>>259 車運転してる時に手っ取り早い
コーラなんかも飲むけど運転しながら飲むにはちょっと多い時がある
足りてないのは社会保険料(税)
他は足りているので別に増税不要
これが事実
分からない知的障害者が今TVで喋ってるだけ
リッツカールトンは贅沢品
東横インは贅沢じゃない
という解釈にできるのか
>>333 その無責任な「自民の無駄使いがー」に釣られたあほのせいで
インフラがぼろぼろになって道路に穴が空くんだけどな
税収は増え続けているけど無駄遣いやめないし見直しもしない
結局賄賂で贅沢品から除外されるかどうか左右されるからなあ
あぶく銭ってなんだよ?株だってリスクとってんだぞ?ジジイ
>>319 バランスを取り直すって話しだけど
増やしたいだけの人もいるw
>>333 崩壊しないことが完全かつ最終的に証明されているのに
>>331 ちょっとした地方都市でもバス電車だけでは不便なエリアがあるしな
自民ハマコー「未来の子供たちに借金残すんじゃない!」
99%の自民党議員「今自分たちが裕福なら後は知らねえ」
出た、環境負荷が……w
利権で喰ってる人間をコメンテーターに使い続けるのも
日本のマスコミの本質をわかり易く示してるんだけどなw
今は庶民が儲からないシステムになってんだよ
昔は働いただけ儲かるから面白みがあった
>>375 今の話って税収は考えてなくて、生活に直結するところ安くなればいい って感じでは
>>397 税を投入する工事等の金額も上がってんだよアホ
テレビに出てるタレント税を導入すれば良いのに
無駄なCO2排出してるだろ
食品の軽減税率のテイクアウトかイートインかで変わるのもよくわからんw
>>380 それはそう
使い方がおかしいから新しい税増えんねん
>>356 消費行為に罰金を科すあり得ない税制だけど
行政やマスコミが有権者をだまくらかして結果、日本経済が縮小していった
少子化加速にも大きく寄与しただろうな
>>369 >>385 監視の必要は当然あるにせよ
財務がー役所がーの思考停止も相当に馬鹿なのでな
>>410 その結果
今の少子高齢化だしな
今更少子化対策やっても手遅れなのに馬鹿だわほんと
金の無駄
名目GDP 1993年 2023年 (億ドル)
日本 45448 42309 -7%
米国 68586 269696 +293%
独逸 20726 44298 +114%
英国 11567 33220 +187%
中国 6174 177000 +2766%
韓国 3927 17092 +335%
>>393 わいレベルだとドーミーインで贅沢品(´・ω・`)
一人が1億持ってても使うのに何年もかかるが、100人が100万ずつもってたら一年もたない
富の偏在が害悪なのよ
>>281 やっぱ闇が深い
>>289 ならなんで解体しろって声があかってるの?
>>313 それいいかもねw
>>341 ジャニーズの中間はテレビで財務省批判した翌日に税務調査入ったからな
>>333 それ散々否定されてるのに信じてるヤツいたんだ
独身税の方が既婚者が考えた身勝手な税やん
結婚を強制してるだけ
毎年買い替えない家電や車や時計なんかは税率上げてもいいんじゃね?
それこそ買う人は買うんだし
>>433 GDPを増やすのは簡単なのにそれすらしない日本政府はわざとダメにしようとしているのかね
>>389 使用済みを売って新しい下着を買う自転車操業も出来そうw
これ以上税金取られるなら日本出て行くって人たちには出ていってもらおうよもう
北欧を美化しまくったマスコミは
あのあたりの消費税が何%かは説明しなかったわな
>>431 それもまた利権に結びつけること考えてる
>>421 民主も糞だけど安倍も糞だったなあ
あいつの国土強靭化計画ってなんだったんだよ
>>438 その中には本気になるやつもいるからOK
>>413 離婚時に全財産を元嫁の幹子へ差し出したけどね
>>421 最後には埋蔵金が存在しない事を自民党が隠してた事になったみたい
グリーン車や3ナンバー割高にして庶民には消費税下げろ
この人たちって消費税が20%になっても困らない人たちに思えるんですが
どういう思いでコメントしてるんですかね(別に批判してる訳ではないんですが)
ジャスコ林君の年収とかは想像つきませんが...
独身税なんか導入したって偽装結婚が増えるだけ
子供は増えない
>>411 確かに贅沢だ
美人な彼女妻、イケメン彼氏夫持ちは重課税!
>>435 いくら中銀が低金利で金融緩和しても
富の偏在で金融が閉塞し続けて壊死していったのが失われた30年
>>429 消費税上げないと国政破綻とか言ってるのはバカ以外無いからな
とにかく自公政権は早く終わってくれ
共産と自公は絶対ありえんわ
>>450 だろうな
政治家が中抜きとか利権考えてばっかだもんマジで
今地方の県庁所在地レベルだと都内と家賃ほとんど変わらん
でもガソリン代は高い、激安ショップみたいなのもない、
東京はいろんな税金もっと高くしろ
均衡が取れてない
>>438 緑色の紙一枚で独身税回避できるなら書類婚は激増するだろうな
>>451 話そらさずに
>>421に答えるターンじゃね?
>>419 投入する必要ないところにも流してるのが問題だろ
>>333 選挙楽しみだな~wwwwwwwwwwwwwww
ぜってーーー投票しねーーーーー
>>428 いま子供いる人間が得するだけで今後の増加にはならない
むしろまた少子化加速するだけよな
>>431 少子化進むと甘い汁が減るなってなぐらいだろね
それを政治家同士で取り合いしてるだけ
自分も異常に缶コーヒー飲んでた時期あったなぁ無駄の境地ね
タバコ止めたら飲まないよ
あとはフガって増税必要っぽいっていう論調で終わって
視聴者も頭おかしいのでそれに乗って終わり
人間一人より機械のほうがまだまだ高いしなぁ
配膳ロボット程度ならともかく
>>374 中国製なかったら日本成り立たないんだが?
衣食住脱中国製できるんか?
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
フガフガフガフガフガフガフガフガフガフガ
>>436 後のこと考えてないんじゃない?知らんけど
>>437 そこまで税務署がフッ軽のわけねぇだろアホが
>>431 20年くらい前、団塊ジュニアが30代のころに「最後のチャンス」って言ってたのになw
なんだ、バカヤロー
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>456 3ナンバーは昔にもどって税金10万でいいよね
もうビートたけしを凄い芸人だったと語り継ぐ後世の人も少なくなって忘れ去られる
少子化と移民代替はそういうこと
今は楽しくないよ
人間関係が希薄で精神病みたいなやつばっかやんか
>>419 それは無駄遣いでは無いだろうと
訳の分からんコイン作ったりするのを止めろという話
昔はちょっとした配達とか、バカでもそれなりに仕事あったりしたけど、そういうのが無くなって、生活保護受けろ、まともな奴からは税金取っちゃえに変わったからな
>>433 これを見てもG7先進国では消費税が無い米国が一番成長してて消費税が高いドイツ・英国・日本は低成長なのがわかる
たけしもそろそろ引き時だよ
お母さんもきっと満足してる
頑張ってきたよ
ワイもロボ化すると思う 今年テスラが人間型ロボ発売するらしいな
300万くらいらしい
>>496 そうだったけw
婚姻届けは赤色辺りか…?
刀持ってこい発言は本当だったのかな 録音とかあったけど
>>421 あったけど高橋洋一が教えてあげなかったw
今子供を増やしても増えた分だけ将来老人が増える
もう子供を産まなくても持続可能な社会を目指すしかない
>>500 職場の飲み会減って、人間関係希薄になりまくりだわ
>>451,467
陥没のこと言ってんの?
県道の整備怠った与党派の埼玉知事のせいじゃねーの?
野党はずっと道路族、土建屋叩いてインフラ壊してきてるじゃん
>>502 ピンポイントの指摘はガンガンやるべき
ただ大半の既得権益ガーは「コンクリートから人」とかに釣られて道路に穴を開けるから
>>497 今は海外版と設計を共通化しないとコストかかるから3ナンバー化は避けられない
>>482 今すぐは無理だが少しづつやれば良い
30年後にはかなりの効果が出てるな
今世界は中国が無くても問題なかった頃に戻ろうとしている
>>500 出来が悪いだけで発達障害じゃ~て精神科行く世の中だからなw
これからAIでロボットになってくんじゃないの?って誰でも言えそうなつまらんまとめだったなぁ
>>502 記念コインは製造コストよりもはるかに高くうれて、なおかつ使用されないって美味しい仕事
>>435 だから所得2000万より上は全部没収でいい
資産2億以上も全部没収だ
>>514 役所でもらえるのは赤というかピンクっぽいやつだけど枠さえ合ってればデザインオッケーじゃないの?
なんか飾りとかついたのあったような
>>489 財務官僚の電話一本で動くだろ
近畿財務局の赤木さん知らんのか?
>>520 それは否定しないとして
全国のインフラ老朽化は癒着がーばっかり言ってきた連中の責任もあるよ
>>428 もう子供いる家庭には還付 給付されまくって
独身者は優遇されてない時点で独身税取られてるようなもん
っで独身者に優遇されてないから結婚しない層が増えてるのに気付いてない
>>435 起きて半畳寝て一畳
天下とっても二合半
ほんとそうだよなあ
>>531 優秀な人が仕事しなくなって全体のレベル下がりそう
>>526 コミュ力という他人に合わせる能力が一番大事になったからだよ
そのくせ仕事はしないといけない
自分が昔働いてた会社は基本皆んなどこかしらに派遣や出向で本社に居なかったんだ
だから飲み会や旅行とか仲間が集まる的な楽しさがあったよ
既にテレビに出てる人らなんて既にある意味ロボットだろw
上から「言うな」と言われたことは言わず、言えず、「言え」ということを言ってるだけなんだから。
まだ自分にはAI の実力がわからないからわからないけど
AIとの差がどんなもんかな?というところw
>>500 さっきのクイズの男みたいなのが増えたな
>>536 ああ野党派知事だからそこは整合性あるわけか
>>536 いや陥没は県道だから地方自治体のせいだぞ
要するに地方が整備をサボっただけ
>>531 キーエンス夫妻みたいな宝塚市に150億円を寄付するような大盤振る舞いな人が出てこなくなる
>>545 コンクリートから人へ、で土建屋が潰れまくったのよ
能登の復旧が遅い一因でもある
>>544 >>545 追いついてない事情もあるしちょっと可哀想ではある
明石市?は泉さんの影響がそのうち出そう
>>533 基本フォーマットは有るけども自治体毎に特徴有りそうな感じか
まあ俺はあの紙使う予定が無いからどうでも良いけどねw
>>540 他人に合わせる上下関係に合わせるは昔からある人間同士のテーマだよ
人はそれを世渡りっていう
今はそこを掻い潜って友人を作る能力が衰退しただけ
まあある程度の年齢になったら知り合いでいいと思うがな
>>543 ああいう冷めた感じのが主流なのかね平成世代は
>>546 金が無いって理由であんな大動脈を陥没させてるなら金の使い方が間違ってんだよ
というか県民も目先の話題にばっかり飛びついてインフラ軽視しまくってたツケだろ
あの手の20代はずっと居たと思う
ちょっと世の中に出て2~3年経ったらすべて分かったような気分になる奴
【TBS】 和田アキ子 注目のフジ・日枝氏去就「別に私たちが言うことじゃない」「なんの関係もない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/54218a4cf982416838e9beb1392e953b87c5756a やっぱ記事になったかw
普段散々自分に関係ないことにコメントしてるのになw
>>556 勘ぐりすぎるから
コミュニケーションには失敗もあっていいと思えないから
それを重視しすぎるからどこかで間違えてる
mmp
lud20250427093141このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1739072158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ビートたけしのTVタックル 2025年の問題は昭和にあり?昭和元年からの100年を徹底調査SP! フガフガ2 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ビートたけしのTVタックル 今年は昭和100年!昭和から紐解く令和の問題!徹底調査SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 全国旅行支援で問題続出&アイデア満載 ニッポンの観光 徹底調査SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル あおり運転&危険なバス停、徹底調査!ニッポンの交通問題どーするSP フガフガ3
・ビートたけしのTVタックル ウクライナ侵攻から3カ月 日本に来た避難民の現状&問題 徹底調査SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 今年のGWは旅行に行っても大丈夫?全国観光地の現状徹底調査SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 今年のGWは旅行に行っても大丈夫?全国観光地の現状徹底調査SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 支持率低下の岸田政権に降りかかる大問題を徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 転職・転身人生を徹底調査!ニッポン全国コロナ禍の裏で頑張ってますSP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル コロナで打撃の当事者はど~なった?逆境を生き抜くアイデア徹底調査SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 日本が抱える国内・新型コロナ・外交問題を徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 南海トラフ・首都直下 地震大国ニッポンが抱える問題を徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 自転車危険運転&事故多発道路を調査ニッポンの交通問題どうするSP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 戦力外で引退したプロ野球選手 シニアの職業 第2の人生 徹底調査SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル コロナで打撃の当事者はど~なった?逆境を生き抜くアイデア徹底調査SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 支持率低下の岸田政権に降りかかる大問題を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル “増税国会”にちょっと待った!“政治とカネの問題”を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 日本が抱える国内・新型コロナ・外交問題を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル カスハラ&ギャンブル依存&富士山トラブル!深刻化する問題を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル “令和のコメ騒動”で注目を集めるJAの役割と問題点を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル トランプ氏襲来!石破総理どう立ち向かう?国内外の問題を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 我々の生活が楽になるためには?ニッポンの大問題を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 投資詐欺&大谷翔平&地震の前兆か?気になる問題を徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル いま求められる政治家の資質とは何なのか?徹底討論SP! フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 日本は中国の下請けになってしまうのか!?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 都会のど真ん中空き家&高齢者の住まいは?ニッポン全国住宅問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル いま求められる政治家の資質とは何なのか?徹底討論SP! フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 外国人観光客受け入れ再開でどうなる?夏休み直撃の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 輸入品頼みに海外との買い負け 食の安全保障を徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 日本の食卓&ネット通販詐欺!ウクライナ危機の裏で起きていた大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 国民大打撃!石破総理の決断はこれでいいのか? 徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 政府が取り組むべきは“防衛費よりも生活費”では?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 巨大地震の可能性は?空き家の倒壊は?ニッポン全国巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 日米首脳会談直前&大谷・山本・佐々木 ドジャース投手陣徹底分析SP! フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 買い取り現場&保護動物の譲渡会に密着!ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル “令和のコメ騒動”はいつ収束するのか?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 物価高騰でどうなる?リユース業界の実情 ニッポン全国 巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 自民党総裁選 新しい舵取り役に求められるものとは?徹底討論SP! フガフガ3
・ビートたけしのTVタックル 頻発する自然災害&物価高騰 夏に迫る日本の危機を徹底検証SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 知られざる裏の魔の交差点&都会のど真中空家 全国巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル コロナは収束?6月からは規制緩和が急加速 医師大集合で徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル パーティー券・裏金疑惑で政治不信加速 岸田政権の行方は?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 自民党の会計責任者を立件 派閥解散!?事件の今後は?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル あおり運転!暴走キックボード!自動車窃盗の最新手口!巷の交通問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル ウクライナ侵攻 停戦後 世界のパワーバランスは変わるのか!?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 岸田政権&野党に喝!政権交代は起きないのか!?徹底討論SP! フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 3度目の緊急事態宣言下のゴールデンウィーク!あの問題どうなっているSP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 新歓 悪質客引き&暴走二輪車をパトロール! ニッポン全国巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 規制強化で中国人客は来ない!? 日本経済への影響は?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル バラマキじゃない物価高対策は?&日本のコメはどうなる?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 『たけし直接現地の現状を聞く&ウクライナと近隣諸国を徹底取材SP』 フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 世界の指導者達のコロナ対策を国民はどう思っているのか徹底検証SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 無党派層はどう動く?日本が変わることはできるのか?徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 衝撃映像&中国ではいま何が!?コロナ禍の裏で起きていた大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル “米中対立激化”で、日本が備えておくべき事とは 徹底討論SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 外国人が不動産を爆買い!河川敷迷惑&ゴールドラッシュ!?巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 湘南ビーチ“迷惑”海水浴客&コロナ後遺症の実態 全国 巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 隣人トラブル急増!?円安&物価高で激高!海外旅行 全国巷の大問題SP フガフガ2
・ビートたけしのTVタックル 今スポーツ界が取るべき第2波の回避策を徹底検証SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 外国人観光客受け入れ再開でどうなる?夏休み直撃の大問題SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル ウクライナ侵攻 停戦後 世界のパワーバランスは変わるのか!?徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 3度目の緊急事態宣言発令でも問題続出!?ゴールデンウィークの大問題SP フガフガ3
・ビートたけしのTVタックル 新歓 悪質客引き&暴走二輪車をパトロール! ニッポン全国巷の大問題SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 泥沼化するウクライナ侵攻&日本は有事に自国を守れるのか徹底討論SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 知られざる裏の魔の交差点&都会のど真中空家 全国巷の大問題SP フガフガ1
・ビートたけしのTVタックル 不安だらけの経済回復策に現場大混乱!?GoToキャンペーンの大問題SP フガフガ1
04:05:47 up 83 days, 5:04, 0 users, load average: 12.49, 11.93, 22.54
in 0.18207907676697 sec
@0.18207907676697@0b7 on 070917
|