◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735551089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
18:00~23:40
(1)運動神経悪い芸人…▽オール新作映像▽バスケ&野球&サッカー&金メダル記念やり投げ&陸上リレー▽バレーボール高橋藍と共演▽真空ジェシカ初参戦でM-1審査員とタッグ▽再会ガチ王&元相方▽ヒザ神&シケシケコンビ&陶芸家
(2)明石家さんまvs売れっ子若手芸人…▽霜降り&EXIT&草薙▽初参戦…さや香&マユリカ&紅しょうが▽お笑い怪獣に改名案▽ドジャースと大喜利対決?
(3)歳末!家電芸人…▽冬に超便利な最新家電14選▽加湿器&ヒーター&スゴ技レンジ&掃除機&仰天スピーカー▽松本若菜ビックリ調理家電
(4)アメトーク大賞…▽豪華19名…出川&千鳥&ザキヤマ▽かまいたち禁断LINE公開▽川島大喜利▽強風田中▽ギター後藤▽広瀬アリスが誘われたいランキング▽今年のグランプリは誰?
※前スレ
アメトーーク年末SP★1
http://2chb.net/r/liveanb/1735490128/ この間YouTubeでシュールストレミングとクサヤと臭豆腐を一に置いて部屋に人を閉じ込めてたな
バルミューダの最高傑作はスマホなんだよなあ
バルミューダはスマホでボッタクリってのがバレたからなあ
やかんの口の部分洗ったことない
つうか、届かないからキッチンハイター振りかけてるわ
今鹿島建設のとある千歳市内の現場に入ってる(´・ω・`)
こういうのって最早アメリカとか中国のテック企業が上位互換出してる世の中だけどどうなの?
>>18 音響ホールの建設もしとるから専用部門がある
やかん買ったんだけどIHに変えてしまったから使えなくなった
もったいない
こういうのスピーカーだけじゃダメだよ
ソースから3D対応で、再生機器での音響処理もやらないと
鹿島建物は15年前、博物館だか美術館で崩落かなんか起こして隠蔽してたの覚えてる
家電芸人でテレビとかブルーレイレコーダーのことやってるの見たことない
家電芸人より
実況民の方が家電に厳しいから
実況民のオススメ家電買った方が間違いなさそう
これ欲しかったけど知ったときにはもうグラウンドファンディングの終わり頃だった…
鹿島建設ってカジマなんだよな
カシマって言ってる人結構居るけど
立体音響良いよね
まぁうちは安いけど5.1chつけてるから良いんだが
結局普通のスピーカーの方がいいんだろうな
金ケチるな
ソニーの分離するやつもそうだけど、hdmiでDolby Atmosが入力できないなら意味ないと思ってる
徳井っていつの間にかシレっとテレビ出るようになったね
オーケストラをホールで聞いてもタイムラグは同じことになるやんけ
松本若菜は以前の夏川結衣のポジションだけに
夏川結衣と付き合ってた徳井が狙ってそう
>>62 卓球水谷のモノマネで一瞬バズったけど消えたな
>>30 ドラえもんの声が文字になるやつを彷彿とさせる
松本若菜さんは本当に美人だなぁ。
何か重大な欠点でもあるんだろうか。
こんなんより超指向性スピーカーの廉価帯での製品化をしてほしい
疑似立体音響馬鹿にしてたけど、ドルビーアトモスは本当にびっくりした(´・ω・`)
松本さんって誰やねん
見た時ないわ
まっつんを復帰させようとしてるみたいで嫌だな
徳井はまだバラエティにしようとする気概があるが
他は案件の販促なだけだ
すごいでしょってクラファン中の品物のすごさどこで知ったの徳井は
>>100 >>102 50代とかでこういう嫁さんと結婚したら超勝ち組
松本若菜っててっきりJリーガー辺りとかと結婚するかと思ってたけど
意外と身持ち堅かったのね
ラジコン大好き芸人です
ガヤ「そんな奴いねーよラジコンで語るようなネタもねーよ」
品川が喋る度誰かのトークが奪われるんじゃないかとヒヤヒヤする
VR紹介してほしいけど
もう定着せんと廃れたんかな
ヤマハのサウンドバー持ってるけど、こんな感じだな
ただなぜかヤマハはそれ止めちゃった
ブルートゥースとワィファイを混同していた
時期がありました
>>97 選択をよく間違える人
スカウトされたのに事務員で働くとか
古い映画はそれように音編集し直さないとダメじゃないの?
>>150 ライオンズ→珍→ハメ→ハム→
のキャッチャーか?
テレビでテレビのCMやって画面が綺麗なことをアピールしてたの以上にテレビじゃ伝わらない
>>116 バレたら払うというの続けてただけだよな
払ってはいたのにな笑
>>189 だからそんな面倒が要らないってものだから
気になるけど実用化される頃はもっといい音の出そうだよなぁ
スピーカーって結局は大きさと音質が比例するからこういう卓上小型スピーカーはショボい音しかしないよ
せんまい家のちっこいテレビでもう音質なんか聞こえたらそれだけでええわ
3Dテレビと同じでハード側が対応してないと意味ない
これナチスの技術だよな
80年前に既にあった音響技術
わいはネックスピーカー欲しいのよね
遠くでテレビの音聞きたいの
ダミーヘッドの録音とスピーカーの特性を合わせてるだけじゃないの?
どんな録音条件のやつでも合うのかこれ?
デモ音源なら凄いだろうけど、結局映画はそれ用のフォーマットのドルビーアトモスがあるし
視聴者のスピーカーを通して聴いてるから実際の聴こえ方は全然違うはずなのに
そういう注釈は一切しないのな
バカなのかな
>>188 子どもほしくないです!僕の子どもなんてかわいそうすぎる!
>>167 先週、シナ製サウンドバーぶっ壊れたんで
ヤマハのSR-c20a買った
小さいから期待しなかったけど、いわゆるバーチャルサラウンドと低音の再現が凄い!
もっと早く買っておけばよかった
今年一番のいい買い物だったぜ!!
昔はショボイけど一応ホームシアターのシステムで映画見てたけど、今はそのままテレビのスピーカーで見てるわ
要するにアトモスとかが再生できるサウンドバーってことよな?
HDMIの入力なさそうだったけどUSB-Cがそれなんかな
え?その録音方法じゃない場合の試聴はなし?普通に聞こえるんなら価値なしだな
>>210 ワンルームに引っ越すことになったら買うわ
このコーナー、ツッコミ誰もいなくないか?澤部とか呼べばいいのに
圧力鍋買ったけど、料理嫌いでテレワーク増えたんだけど
まだ箱も開けてない
松本さんは父親から芸能界ダメと言われなければ綾瀬はるかレベルになっていてもおかしくなかったな
>>237 一時期5.1にしてたけどスゲーってのスターウォーズ1だけやったな(´・ω・`)
電子レンジ調理は子ども持ちの母親とかはいいだろうが、お前らはいらないだろ
前回これでやってたクラファンのスピーカー
クッソ評判悪いよな
>>263 ガヤ要らない
うるさい人要らない
変なツッコミ要らない
そんなに料理料理言うなら料理人に戻れば良いのにウザいわ
エブリノはオーブン性能高くないからバンやお菓子づくりする人には向いてない。
普通のテレビのスピーカーって糞だからデフォでスピーカーに力入れた機種出してくれよ
もう映像面は良いわ。4k以上は無意味
オーブントースターとトースターとオーブンレンジと電子レンジって機能が被ってるのか違うものなのかがよく分からねぇ
ホットクックってレンタルできるんだよね
してみようかな
でかいらしいし
こんなことやるのも最初だけであとは温め機能しか使わん
>>262 オープニングでぐちぐち嫌味なこと言うヤツか
芸人がやる必要性がないな
その辺のスーパーの人みたい
今はなんでもレビューとか正直な意見あふれてるから
全員胡散臭くみえてくるな。
>>263 芸人が普段の感覚で普通にツッコむとメーカーに怒られるポイントありそうな……
>>242 情熱大陸のサカナクション回がテレビ放送初のバイラル音声放送とかやってたな
イヤホン必須だったがTVでも出来るんだなと思った
>>283 そうなの?ケンウッドの買おうかと思ったけどソニーの方がいいかな
オーブンレンジやトースターはサーモスタットで電気付いたり消えたり繰り返すので時間かかって仕方ないわ
トースターでグラタン作ろうと思ったらえぐい時間かかる
昔のはサーモスタット付いてないからずっと加熱しっぱなしで便利
さっきのシャープのトースターっぽいのも12万とかでしょ?
買えるかっての
あなたたちなら余裕だけどねって話
1の世界と2の世界を書き込もうとしたらすでにいたw
>>340 あー、そういうことか。土田もメーカーの都合であまり具体的に名前出せないってほかの番組で言うてたな
>>220 だから昔のスピーカーでも最新式のやつに負けてないんだよな
徳井 水田 品川
人間性に問題がある欠陥品ばかりが
優秀な家電品を紹介するって w
>>318 すゑひろがりずとコロッケ作ってたのだけたまたま観た
>>390 休憩だろ
ぶっ通しで収録してるわけじゃない
水田ってレイプ発覚解散になりそうだったけどそうならなかったな
>>375 スペインで洪水あったから、また高くなるな
料理やってる人は簡単そうにやってるように見えるんだけど、自分でやってみると上手くいかん
>>366 蛍原は今やさんまのファミリーやろ
さんま消えたら終わりそう
>>352 横だけど、AVIOTってとこのピヤホン良かった
有線だから安いし。
>>321 JBLいいよ
映画館もJBLのスピーカの方がいい
イオンシネマのスピーカーは音がこもってた
>>393 何回か観たけどオープニング毎回あんな感じで草、BSよしもとはたまにああいう面白い番組やるんだよな
>>390 先の部分を撮ってたとか、休憩タイムとか
>>364 そもそもオーブンってどういう器具なのか理解してないだろ?
ずっと加熱とかバカのすること
餅をレンジでやわらかくして、グリルで表面をパリッと焦げ目つける
>>408 かかるだろうな
1台で全部やろうとすると、普段もオーブン使った後すぐに電子レンジ使えないから不便になる
薬局に来たキチガイババア「突然の尿意!突然の尿意!」
うちのレンジクソうるさいだよな
起動中も起動後も、そこらへんどうなんだろ
さめたローストチキンやから揚げなんかチンしてからグリルやトースターで焼いて食べたいね
>>428 全然知らんな
amazonであるんかな
電子レンジっていろんな機能ついてなくていいからなんかおいしくできるやつと耐久性あるやつがいいわ
SwitchのCMは口が大きい女性しかでれない縛りでもあるのか
ガッキーとかイゲちゃんとか
>>318 そのキャラ、もう無理だろうよ
現場に何度も遅刻して、相方に愛想つかされてコンビ別れだもん
かなり無理して、イヤミを言うキャラ演じてたみたいだわ
イヤミ言わなくても、オレはキライだけど こいつのこと
井桁さんは女優としては知らんが色々挑戦するやつは見たことある凄いよね
>>433 映画館は行った限りではMOVIXが一番良いかな
ユナイテッドシネマはホームシアターに毛が生えたレベル
突然の尿意とか意味がわからんな
限界の1時間前には分かるだろ
>>220 じゃまだ20年前のでっかい7.1chスピーカー買い替えなくていいのか?
前のスピーカーでかすぎてじゃまなんだよな
ドラッグストアでバップフォーレディくださいって言った方が話が早い(´・ω・`)
>>416 なるほど。言われてみれば確かに
>>410>>439
面白いと思って言ってるの?
>>457 オーブントースターで揚げ物なんかをやってるが、油が飛び散るから掃除がめんどくさいんだよね
メッセージアプリに入れさせようとする奴はろくじゃない(´・ω・`)
>>460 アマゾンで買ったよ
ネットのレビュー動画とかで吟味してみてね
高嶋ちさこってよくテレビに出てるよな
今のご時世だと真っ先に消されそうなのに
>>481 分量人数分やれば時間は一緒やろ
お前も作った事ないやろ
うまそう~年明けに作ろうとグラタンの材料買ってきといてよかった
>>469 和牛解散ってそんな事があったのか、基本的に漫才にしか興味ないから理由は知らなかったわ
ちょっと緩いね
あと5分はグリらないと。失敗だよこれ。
>>231 バイノーラルだとベル研究で、ホロフェニクスだとアルゼンチンだと思うが
お店でポテトグラタン頼まないからお店の味が分からないw
テレビでも電子レンジ調理のステマしてるけど匂いが庫内に残るよな(´・ω・`)
蛍原も随分老けたな
東野やさまぁ〜ずと同い年だもんな
加地といえば、年明け英語禁止ボウリングやるのかな?
>>460 ちなみにイヤホンの事ね。
スピーカーは無いと思うごめん
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。
そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は
閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。
>>420 俺なんかキンタロー。でヌイたことあるのに
Z世代は野良犬知ってるのかな(´・ω・`)
単語としては知ってるのかな
>>375 オリーブオイルは廃油混ざってるの平気で売ってるので
椿油食用購入したわ
日本製だし安心
ドラえもんは地面からちょっとだけ浮いてるとか常識ではないだろ
>>524 そう考えると東野とさまぁ~ずが若過ぎるな
>>543 野良犬って全然見ないよな
野良猫は見るけど
セブンイレブンの弁当もムラなく温めるために上げ底してるんやで?
>>539 面白いか?
全然笑えないし不愉快だけどな
>>468 あそこまでの運動オンチ見たことないしそれが一人くらいならまだしもあんな沢山とかありえない
今日もやるのか
アタッチメントとか、専用の容器とか使うタイプのやつは結局使わなくて100%の実力を引き出せない
>>563 家入る時犬みたいにいちいち足拭くのめんどくさいからな
>>500 きょうだい児たからちょっとした同情とかはありそうやな
ダウン症の姉の面倒みさせるために産んだってカーチャンに言われたらしいからね
>>207 VRはエロVRが革命的だけど普及してない
うんこしてる間にかまいたちのいるコーナー終わったんか(´・ω・`)
家電芸人て徳井以外やっぱコンビのアレな方って感じするなぁ
>>369 安いのもあったんで買いましたけど、
さほどオーディオが趣味じゃない自分が満足です!
価格コムとか読むと、PCゲームでBGM再生や、効果音を
楽しむのにピッタリってたくさんの人がコメントしてましたよ
象印の加湿ジャーすごい加湿できるけど電気ケトル並にうるさい
エブリノはコンベクションオーブンじゃなくてからオーブン性能は高くない。
つっちーの理屈だと
育てられてない家電だから15万とかしちゃうんだな
求められてないんだよ
>>584 ガイジの姉ちゃん笑いもんにしてるもんな
>>600 ウンコ長すぎやろ
俺の風呂より長い(´・ω・`)
>>500 最初は韓国や中国に批判的だったのに
月一韓国行ってると聞いた
テレビ局も安心して使えるんだろ
>>469 ピンになってからかまいたちの番組とか見てると結構な頻度で呼ばれててほんと消えて欲しい
1運動神経悪い、2さんまの放送順じゃねえのかよ
なんのために数字ふってるんだよただの宣伝なんよ家電芸人は
>>469 あれキャラだったのか
素だと思ってたよ
超音波式って菌問題で昔廃れたのに何でまた出てきたんだ
周りが白くなるぞ
うちの冷蔵庫とエアコン28年使ってるけど壊れない
買い替えた方が電気代安いんだろうな
メンテナンスがめんどいから加湿器は使えない(´・ω・`)
白物家電の日本メーカーって人件費が高くて国内で造れなくて中国に売ったけど、今や中国の人件費も高いよな
結局技術を安く中国に売っただけだったな
加湿器いる家あるか?
電気ストーブに加湿器はいらないなトラブルの原因になる
>>373 遅刻繰り返したのは水田なのに、
水田はこうして相変わらずバラエティー出演
だけど、相方は朝ドラのチョイ役でしか最近見ない
それからしても、水田がソーカだから、
吉本のマネージャーが各局に推してたが明らかに
ハイブリッドもひどいのになると菌が死なない温度で中途半端に加熱して
超音波でそのまま霧発生っていう最悪のがあるしな
こんなもん買わなくても部屋に濡れたバスタオルを干すのが最強だって
>>621 ググってもレンジ本体を載せる台みたいのしか出てこんのや
おなじのつかってるけど、フィルターも使い捨てのやつ買ったわ
加湿器は手入れが楽な象印しか使わなくなった
山善のも悪くなさそう
>>596 視覚聴覚のさらに上の感触を再現できないと難しいのかな
加湿器に水のかわりに
松尾由美子ちゃんのおしっこ入れて癒されたい
超音波式使ってるけど洗わなかったら4日目からカメの水槽みたいなニオイしてくる
ダイニチのハイブリッド式は昔からカビの心配がなくて良い
>>695 40%ぐらい維持されてるけど喉痛くないね
昔の人ってストーブの上にヤカンを乗せて加湿してたって噂があったな
>>671 相方もソーカに入ればいいのに
売れたかったら
一般人には創価に入るなというけど
職場の青いフィルターカッチカチで水吸わないから意味ないわw
交換フィルターすら買わないwww
>>634 面白いかどうかでいったら徳井が一番芸人かなって
うち帰化式でもなく超音波でもなく加熱式って書いてあるんだが
この中にないやん?
今日の紅しょうがの熊本プロレスじゃない方、
やけに綺麗だな
これいいけど電気代がえらいことになる
洗濯物を部屋干しが最強
家電売れないからプリンターみたいに消耗品で稼ぐようになったのか
このピピポピッポッポピピピピってBGMのタイトルなんだっけ?
>>740 今それやってる(´・ω・`)
お湯沸かす目的だが。
加湿器はマジでスチーム式1択
それ以外はバイオテロ兵器で論外だぞ
象印のこの加湿器買ったけど部屋の結露とカビ怖くて使ってない
加湿器とか部屋カビないのか?
俺熱帯魚の水槽置いてるけど
水蒸気で部屋カビたぞ
>>743 高いね
ただフィルターの定期的洗浄や交換が要らないから
そこまで負担にはならないかな
スチーム式って、電気ポット沸騰させてる状態だから、電気代ものすごい高いんじゃない?
あと水入れるところ石灰化するし
除湿機は全然カビないし
ほんと楽な家電
加湿器や空気清浄機は面倒な家電
面倒な家電は排除するとスッキリする
>>780 リコールの公告でしか見たことない(´・ω・`)
部屋のサイズよりパワフルなのがええよ小さいと効かない
>>747 最近YouTubeで若手の女優囲い出したから苦手。東出みたいになる気がする
>>778 断熱性能低いと結露してカビるな(´・ω・`)
一滴の水滴もバイ菌には快適なプールだもんね(´・ω・`)
>>745 ウチ一階でしかも玄関横に収納あるから電気式の除湿器入れてるわ
>>765 >>776 なるほど
でもそこまで電気代かからないのよね
象印のは電気代エグいらしいよね
>>341 youtubeでもそれで録音してたら再現できるのがすごい
徳井はバドミントン選手と付き合ってた頃
自宅のクローゼットにバドミントンのウェアを入れてた
あれを着せて楽しんでたんだろうな
ソースはフットボール刑事
こんな加湿器なんか買わないわ
スマホの充電器やれよ
アンカーとかCIOとかUGREENとかな
>>740 石油ストーブに限るじゃね?
電気ストーブもやってたんかな
>>789 高い。
だが他方式は雑菌撒き散らす事になりがち。
>>782 百均で普通に買えるしスーパーでも普通に清掃用具売り場に売ってるよ
三十グラム入れるだけ、月一清掃するだけでカビ湧かないよ
>>737 うちも大体40%くらいだけど全然大丈夫
うち床暖だけなんだよねw
エアコンは夏しか使わない
冬でも除湿機つけてる人いない?
オラの北向きの部屋だけ一年中つけてるんたが
一時期やたらとテレビショッピングで紹介してたやつか
400、800、1200とあるけど1200Wじゃないと全然温まらないぞ
>>821 あんなオシャレ謳ってる系統の加湿器は全部やべえ
細菌兵器やぞ
>>834 昔のストーブは鉄とかアルミ出てきてたから
昔は火鉢とか石油ストーブにやかんかけてるのが加湿器代わりだった
電気ストーブはほんと部屋温まらない
石油ファンヒーターが最強だわ
スチーム式って
電気ケトルにその機能付けたら一石二鳥ちゃうの?
>>863 地域や居住環境によっては冬でもつけるらしいね
>>831 徳井もそのうち松本中居みたいになりそうだな
まあ確かにエアコン暖房だったらすげー乾燥するのはわかる 自分はガス暖房だから加湿いらない
輻射熱をさも新しい話みたいに言ってるけど、こたつも同じやし太陽光も同じやで
全然温まらないから騙されるなよ、真冬には使えないぞ
>>879 ヤベくても安くてかわいいからどう考えても超音波から売れる
子供いるとこはやっぱ夏冬使える
ダイソンの楕円扇風機じゃね
風呂で使ったやつ乾かすんかと思たら逆かw(´・ω・`)
おれこれの古いかたの持ってるけど
これマジで部屋は暖まらないからな
ビックリするほど暖まらない、商品紹介にもゆっくりかけるものだってかかれてる
毎年だけど家電さんま運動神経つまらん
アメトーク大賞4時間でいいよ
>>919 あれホコリ詰まるから普通の扇風機の方が良い。
脱衣温めるならセラミックヒーターでよくない
温まるの早いし、あったまったら止めるし
>>625
昔のエロビデオで、
「一本糞のオンナ」
ってぇのがありましてね >>942 まじで?旧式のやつ↑しか暖かくないんだが
>>931 さっき素で掃除機にうるさいって言ってたよ
>>919 あれ温風が全然あったかくないらしいね
真冬は使えないって
テレビショッピングならお値段据え置きでオプションで付けそう
>>874 昼間は暖房すらいらない
カーテン開けて日光入れるだけであったかい
昼間は加湿器ちょっとかけるくらい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250216141025caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735551089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・アメトーーク年末SP★1
・アメトーーク年末SP★5
・アメトーーク年末SP★6
・アメトーーク年末SP★9
・アメトーーク年末SP★7
・アメトーーク年末SP★8
・アメトーーク年末SP★2
・アメトーーク年末SP★10
・アメトーーク年末SP★11
・【マターリ】アメトーーク年末SP★1
・アメトーーク年末SP★4(修正)
・アメトーーク! 年末SP延長戦★1
・有働Times 年末SP★2
・有働Times 年末SP★1
・池上彰のニュースそうだったのか!!年末SP★1
・【40代専用】ミュージックステーション 年末SP★3
・【40代専用】ミュージックステーション 年末SP★4
・アメトーーク3時間SP★2
・アメトーーク!Part251
・アメトーーク!3時間SP★1
・アメトーーク!Part316
・アメトーーク!Part349
・アメトーーク!Part324
・アメトーーク!Part315
・アメトーーク!Part348
・アメトーーク!Part310
・アメトーーク!Part232
・【マターリ】アメトーーク! 3時間SP
・アメトーーク!Part337
・アメトーーク!Part303
・アメトーーク!Part313
・アメトーーク!Part299
・アメトーーク!Part307
・アメトーーク!Part328
・アメトーーク!Part317
・アメトーーク!Part336
・アメトーーク!Part254
・アメトーーク!Part246
・アメトーーク!Part309
・アメトーーク!Part314
・アメトーーク!Part321
・アメトーーク!Part301
・アメトーーク!Part323
・アメトーーク!Part329
・アメトーーク!Part355
・アメトーーク!Part357
・アメトーーク!Part306
・アメトーーク!Part343
・アメトーーク!Part330
・アメトーーク!Part344
・アメトーーク!Part341
・アメトーーク!Part300
・アメトーーク!Part281
・アメトーーク!Part255
・アメトーーク!Part260
・アメトーーク!Part289
・アメトーーク!Part268
・アメトーーク!Part257
・アメトーーク!Part279
・アメトーーク!Part293
・アメトーーク!Part283
・アメトーーク!Part261
・アメトーーク!Part274
・西野七瀬専用 アメトーーク!
・与田祐希専用 アメトーーク!
17:16:03 up 87 days, 18:14, 0 users, load average: 14.07, 12.50, 11.60
in 0.30105900764465 sec
@0.30105900764465@0b7 on 071406
|