◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735551089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2024/12/30(月) 18:31:29.53ID:k48ADe8+d
18:00~23:40
(1)運動神経悪い芸人…▽オール新作映像▽バスケ&野球&サッカー&金メダル記念やり投げ&陸上リレー▽バレーボール高橋藍と共演▽真空ジェシカ初参戦でM-1審査員とタッグ▽再会ガチ王&元相方▽ヒザ神&シケシケコンビ&陶芸家

(2)明石家さんまvs売れっ子若手芸人…▽霜降り&EXIT&草薙▽初参戦…さや香&マユリカ&紅しょうが▽お笑い怪獣に改名案▽ドジャースと大喜利対決?

(3)歳末!家電芸人…▽冬に超便利な最新家電14選▽加湿器&ヒーター&スゴ技レンジ&掃除機&仰天スピーカー▽松本若菜ビックリ調理家電

(4)アメトーク大賞…▽豪華19名…出川&千鳥&ザキヤマ▽かまいたち禁断LINE公開▽川島大喜利▽強風田中▽ギター後藤▽広瀬アリスが誘われたいランキング▽今年のグランプリは誰?
※前スレ
アメトーーク年末SP★1
http://2chb.net/r/liveanb/1735490128/
2名無しステーション
2024/12/30(月) 18:31:47.68ID:I9oXK/yo0
>>1
おつ
3名無しステーション
2024/12/30(月) 18:33:22.80ID:c/ptAjx30
この間YouTubeでシュールストレミングとクサヤと臭豆腐を一に置いて部屋に人を閉じ込めてたな
4名無しステーション
2024/12/30(月) 18:34:40.21ID:PRujlQka0
いちおつ
5名無しステーション
2024/12/30(月) 18:34:42.43ID:GioHH2CM0
>>3
マジかよwwww
即死するぞ
6名無しステーション
2024/12/30(月) 18:54:26.77ID:lBBTExZP0
おれもトースター買い替えよかな
7名無しステーション
2024/12/30(月) 18:56:11.83ID:HJfAjhlb0
バルミューダの最高傑作はスマホなんだよなあ

アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
8名無しステーション
2024/12/30(月) 18:59:17.90ID:UBidwOqG0
脱税芸人
徳井
9名無しステーション
2024/12/30(月) 18:59:24.59ID:XxfMP7Ki0
バルミューダはスマホでボッタクリってのがバレたからなあ
10名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:08.81ID:Tlj/N9Be0
なるほど
11名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:10.58ID:jybrmqmc0
出てから紹介しろ
12名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:11.89ID:Jsm1H9f50
買えないもの紹介すんなよ無能
13名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:15.28ID:K5aZU9XBd
案件ですか?
14名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:16.34ID:5IdT0LJ10
みなさん今年買った一番お高い家電いくらですか?
15名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:17.08ID:ECvUr+R00
竹中「ぐぬぬ」
16名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:22.09ID:PyAzGsGN0
プロやん
17名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:27.15ID:SLxG/hP/0
ここ?
18名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:27.34ID:u2ugtGfh0
たかがゼネコンがそんな技術あるのか?
19名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:27.91ID:eS9GfukF0
これは売ってません
20名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:29.26ID:acApDbDw0
幾らだよ!
21名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:34.42ID:+9WeNTWk0
やかんの口の部分洗ったことない
つうか、届かないからキッチンハイター振りかけてるわ
22名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:41.08ID:mfclAAGf0
懐かしい曲
23名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:41.74ID:nzTuuKvV0
ここか?
24名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:42.64ID:cFsfrESG0
さすがに稲田に似てるは無いわ
25名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:43.93ID:i+4CJa9d0
音響は沼
26名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:47.06ID:+GRBa8EA0
今鹿島建設のとある千歳市内の現場に入ってる(´・ω・`)
27名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:47.42ID:M4BT2NTP0
そういえば去年も発売直前の商品紹介してたな
28名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:49.36ID:z7OQVMCK0
こういうのって最早アメリカとか中国のテック企業が上位互換出してる世の中だけどどうなの?
29名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:53.17ID:EET0Zcsw0
モニターが会社のプレゼンかよ
30名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:53.60ID:NqPJ74760
隣のアへ声も立体に聞こえますか
31名無しステーション
2024/12/30(月) 19:00:57.98ID:jQMZhT6l0
>>18
音響ホールの建設もしとるから専用部門がある
32名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:11.28ID:5+3yhLlt0
徳井って許されたんだ
33名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:11.54ID:nzTuuKvV0
やかん買ったんだけどIHに変えてしまったから使えなくなった
もったいない
34名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:12.73ID:PyAzGsGN0
何ミリよw
35名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:14.88ID:Zhu9at1t0
こういうのスピーカーだけじゃダメだよ
ソースから3D対応で、再生機器での音響処理もやらないと
36名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:15.69ID:ECvUr+R00
あれ?声が遅れてくるよ
37名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:15.91ID:TwUjyg0d0
物理の授業
38名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:24.07ID:+9WeNTWk0
鹿島建物は15年前、博物館だか美術館で崩落かなんか起こして隠蔽してたの覚えてる
39名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:24.23ID:iZ/QZk4Y0
ホールとかのスピーカーはJBLじゃないんか
40名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:25.09ID:sUrhholC0
家電芸人でテレビとかブルーレイレコーダーのことやってるの見たことない
41名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:27.81ID:4EL/AK/h0
なるほどわからん(´・ω・`)
42名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:28.17ID:ZyRL+afH0
クラファンのページ繋がらんくてワロタ
43名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:30.92ID:fIlY9h5o0
脱税
44名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:36.03ID:3b5MvSxWd
わし左耳が難聴だからこのスピーカーは無用だな
45名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:40.00ID:odYjo0Wx0
意味わからん
46名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:41.86ID:rY0I59m9M
ヘッドフォンでええやん
47名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:42.33ID:E5Lawrtd0
家電芸人より
実況民の方が家電に厳しいから
実況民のオススメ家電買った方が間違いなさそう
48名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:42.60ID:iSiBKVab0
これ欲しかったけど知ったときにはもうグラウンドファンディングの終わり頃だった…
49名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:43.12ID:ydvTMtN50
家電好きって理屈屋が多いな
50名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:43.13ID:D8peeJMR0
物理基礎・物理の授業か
波動
51名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:44.21ID:X4puilnx0
フロ出てきた
まだ家電やってんのか(´・ω・`)
52名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:45.52ID:sOWoarpPa
>>26
休みないの(´・ω・`)
53名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:52.74ID:ApN12i+id
鹿島建設ってカジマなんだよな
カシマって言ってる人結構居るけど
54名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:58.00ID:on9M0ePT0
イヤホンで良いじゃん
55名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:58.92ID:vakkYKPN0
立体音響良いよね
まぁうちは安いけど5.1chつけてるから良いんだが
56名無しステーション
2024/12/30(月) 19:01:59.15ID:/iY+pBpG0
共鳴?
57名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:00.66ID:Bkz8vnQ30
ヘルメットにスピーカー取り付けたわ
58名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:00.96ID:zygbnC9dd
エディオン芸人
59名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:03.79ID:Ev9djw7h0
自分の周囲だけに音が聞こえるやつがほしい
60名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:05.52ID:1ee1iHHv0
最終的には部屋のレイアウトに影響されるのにね
61名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:06.67ID:jQMZhT6l0
ヘッドホン買えば良いだけの話なんだよなぁ…
62名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:07.53ID:eS9GfukF0
波田陽区消えたな
63名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:07.86ID:A7q4r51I0
突然の波田陽区
64名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:09.30ID:udFEaofn0
>>53
アントラーズのせい
65 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:02:10.35ID:W03LqQmO0
視聴者含め馬鹿共に理解出来るわけないだろ
66 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/30(月) 19:02:11.97ID:sb+UgZ8r0
徳井ってたまにオカマになるよね
67名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:13.02ID:NqPJ74760
徳井頑張ってりな
68名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:15.41ID:nzTuuKvV0
>>26
ラピダス?
69名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:18.29ID:Us7LE8U30
つまんない
70名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:20.25ID:5+3yhLlt0
>>39
今じゃ韓国企業になっちまったからなあ
71名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:21.69ID:sUrhholC0
結局普通のスピーカーの方がいいんだろうな
金ケチるな
72名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:23.79ID:J/0x+Vm0a
言うじゃない
73名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:26.61ID:+GRBa8EA0
>>52
一部の人は・・・
74名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:31.69ID:EET0Zcsw0
オーラキャストってなんかに使えないのかな
75名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:31.85ID:z7OQVMCK0
ようはノイキャンエコキャンの理屈だろ
76名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:31.88ID:fu0skR200
ソニーの分離するやつもそうだけど、hdmiでDolby Atmosが入力できないなら意味ないと思ってる
77名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:33.51ID:1ee1iHHv0
>>59
耳を塞がないイヤフォン
78名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:33.87ID:/SRyKrAw0
パワハラひどくてセコカン辞めちゃった
79名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:34.06ID:OfBwSCUK0
徳井ええやんプレゼン上手い 
80名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:34.32ID:1QyWNx1E0
本当につまんねーな脱税
81名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:37.01ID:odYjo0Wx0
日本特有のいらん機能
82名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:38.15ID:X4puilnx0
徳井っていつの間にかシレっとテレビ出るようになったね
83名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:39.04ID:4EL/AK/h0
まんキツ(´・ω・`)
84名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:39.81ID:QdqlIljw0
近すぎやろ
85名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:42.68ID:xFgwJj3b0
オーケストラをホールで聞いてもタイムラグは同じことになるやんけ
86名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:42.73ID:nifcAN3C0
シャーデーやん
87名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:43.27ID:Zhu9at1t0
松本若菜は以前の夏川結衣のポジションだけに
夏川結衣と付き合ってた徳井が狙ってそう
88名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:43.45ID:i+4CJa9d0
>>62
卓球水谷のモノマネで一瞬バズったけど消えたな
89名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:44.84ID:CJkiYqm20
>>30
ドラえもんの声が文字になるやつを彷彿とさせる
90名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:45.13ID:Us7LE8U30
徳井、必死だな
91名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:45.56ID:Bkz8vnQ30
ほっそいなぁ
92名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:46.22ID:K89CjRp40
徳井ってテレビ出られるんだ
93名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:46.50ID:ECvUr+R00
懐かしい曲w
94名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:49.53ID:qFX643vt0
なぜSADE
95名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:50.89ID:J/0x+Vm0a
SADE
96名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:53.35ID:BTabPI6f0
シャーデー
97名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:53.60ID:U32KLc/n0
松本若菜さんは本当に美人だなぁ。
何か重大な欠点でもあるんだろうか。
98名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:54.35ID:eaNT9RLu0
確かにTV越しでも良い音なの分かるな
99名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:59.49ID:GHldIjMr0
シャーデー
100名無しステーション
2024/12/30(月) 19:02:59.97ID:hVQII7Pq0
若菜みたいな嫁欲しい
101名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:00.21ID:d0KLtT2f0
徳井さん例の事件から控えめになったよね
102名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:02.95ID:Zhu9at1t0
松本若菜の適度なおばさん感がかわいい
103名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:04.49ID:ZyRL+afH0
>>53
アントラーズの影響かも?
104名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:05.94ID:oGE9jr1a0
ヘッドフォンやな
105名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:08.08ID:TwUjyg0d0
こんなんより超指向性スピーカーの廉価帯での製品化をしてほしい
106名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:08.51ID:881yQT4GH
持てようとしシャーデー・アデューきいてたんでず
107名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:08.67ID:k7/vz8Qb0
疑似立体音響馬鹿にしてたけど、ドルビーアトモスは本当にびっくりした(´・ω・`)
108 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/30(月) 19:03:09.24ID:sb+UgZ8r0
(´・ω・`) エッチのときそんな声出すんだ
109名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:09.37ID:C2Z7wsQpH
松本さんって誰やねん
見た時ないわ

まっつんを復帰させようとしてるみたいで嫌だな
110 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:03:09.59ID:W03LqQmO0
奇跡の40歳
111名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:12.37ID:Vubkrr6N0
なんか新手のプレイ
112名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:12.79ID:qlqb1rEe0
徳井はまだバラエティにしようとする気概があるが
他は案件の販促なだけだ
113名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:17.64ID:1VstvTbE0
>>9
扇風機でバレバレやったろw
114名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:19.27ID:AC3XtYj90
ヘッドホン無しでゲームできるな
115名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:19.53ID:nzTuuKvV0
徳井はチャランポランの娘と結婚しないんだなあ
116名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:19.74ID:rPgPNEV40
>>8
もう追徴課税とか払っとるやろ?
117名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:21.26ID:t5oYM8sc0
立体で聞いたから何なのいっていう
実用性ない
118名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:21.95ID:AIyGgqKw0
今のセクハラだろ
119名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:21.99ID:MPl2xpiN0
これクルマのCMの音楽だったな
120名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:22.98ID:acApDbDw0
でも音出してAV見れないだろ!
121名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:24.69ID:1ee1iHHv0
>>81
日本の壁が薄くて狭い部屋にはいらないな
122名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:26.23ID:Us7LE8U30
>>87
好みではあるよね
松本さん逃げて
123名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:27.26ID:sAAQlfO90
(´・ω・`)AV見るには最適ですか?
124名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:27.31ID:WmIrzNwi0
徳井、若菜のこと狙ってそうw
125名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:28.57ID:0OMh55f70
座る位置が少し変わるとダメなヤツ?
126名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:28.80ID:oSpSVHGK0
360サウンドか
127名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:29.19ID:sUrhholC0
>>97
ないけど
128名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:29.61ID:z7OQVMCK0
すごいでしょってクラファン中の品物のすごさどこで知ったの徳井は
129名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:30.18ID:4u+xn/H90
ほんとだ!すげえ!
130名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:30.43ID:dVil9zMP0
奥井香っぽいな
131名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:32.48ID:3YL7bRdN0
ヘッドフォン長時間付けるの苦手だから少し気になる
132名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:35.11ID:Tlj/N9Be0
ソニー潰れちゃうんじゃん
133名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:35.17ID:u2ugtGfh0
テレビのスピーカーで満足してる人っているのかな
134名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:35.18ID:c/ptAjx30
空間オーディオってやつか
135名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:36.12ID:JmmTAe7j0
どういう風に聞こえているかを説明せえよ
136名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:36.92ID:EET0Zcsw0
オーディオなんて家庭持つとな
137名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:37.23ID:uPbTUmd70
言うてることがちゃらんぽらんたん
138名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:38.03ID:+9WeNTWk0
鹿島は男女差別酷いから
差別好きな人には向いてる
139名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:39.92ID:OFT8mlnE0
コンポジはないのかよ
140名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:41.06ID:d0KLtT2f0
>>100
>>102
50代とかでこういう嫁さんと結婚したら超勝ち組
141名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:42.97ID:J/0x+Vm0a
SADEは高音質だったから
142名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:48.24ID:X4puilnx0
松本若菜っててっきりJリーガー辺りとかと結婚するかと思ってたけど
意外と身持ち堅かったのね
143名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:48.94ID:fu0skR200
光デジタル!?hdmi earc対応してくれ
144名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:49.38ID:eS9GfukF0
avでやってほしいな
145名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:49.82ID:fNgBl7GO0
ヘッドホンいらんやん
146名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:49.93ID:wpxtTn+P0
これ使ったゲーム出して
147名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:50.63ID:5+3yhLlt0
>>77
外音と混じってごっちゃにならんの?
148名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:57.56ID:xntIDv290
>>1
ここは★3

前スレ
アメトーーク年末SP★2
http://2chb.net/r/liveanb/1735551086/
149名無しステーション
2024/12/30(月) 19:03:59.25ID:0hwnPcEx0
スタジオ建設からヒントを得たらしいな
150名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:00.27ID:FXhxDhZf0
若菜さん美しい…
151名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:01.67ID:nzTuuKvV0
プライベートライアン古いわ
152名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:01.83ID:C+NeaXsr0
テレビ見てる人わからん
153名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:03.24ID:jxJSXnDSa
松本若菜美しすぎる
154名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:03.88ID:acApDbDw0
強盗はヒートだろ!
155名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:03.89ID:lBBTExZP0
ハッパ決めなくても宇宙になれるんやな
156名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:04.88ID:QdqlIljw0
今日日これぐらいなら他のメーカー標準やろ
157名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:05.62ID:uz40A5e40
必要ない
158名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:09.69ID:iSiBKVab0
もう一般販売してるのかな
159名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:10.42ID:Tlj/N9Be0
5.1潰れちゃうじゃん
160名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:10.60ID:6NrsXaxS0
ラジコン大好き芸人です

ガヤ「そんな奴いねーよラジコンで語るようなネタもねーよ」
161名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:10.91ID:7NaqRGd50
ひとり用ですかw
162名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:11.40ID:sUrhholC0
これ欲しい
163名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:14.51ID:7Ja11PTw0
ホロフォニクスみたいな
164名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:14.91ID:mfclAAGf0
品川が喋る度誰かのトークが奪われるんじゃないかとヒヤヒヤする
165名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:15.36ID:E5Lawrtd0
VR紹介してほしいけど
もう定着せんと廃れたんかな
166名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:16.18ID:aSJ+P2HB0
ここ固定だと途中で姿勢変えられない
167名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:16.25ID:xJarJAGg0
ヤマハのサウンドバー持ってるけど、こんな感じだな
ただなぜかヤマハはそれ止めちゃった
168名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:18.41ID:I3WKq0e70
コンポジット品川が何言ってんだ
169名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:19.49ID:1VstvTbE0
>>66
おっぱいはAカップらしい
170名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:19.96ID:4EL/AK/h0
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
171名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:20.47ID:rKJmHYsk0
寝ころびながら観れないじゃん?
172名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:22.08ID:/j9O7FEc0
おしゃくそ 黙れ
173名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:22.35ID:kuPGbwWT0
ブルートゥースとワィファイを混同していた
時期がありました
174名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:23.82ID:+9WeNTWk0
>>97
選択をよく間違える人
スカウトされたのに事務員で働くとか
175名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:24.25ID:7/THDCmX0
>>124
お互い猫好きだしなw
176名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:26.20ID:Bkz8vnQ30
AVのVR3日で飽きた
177名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:28.24ID:sOWoarpPa
音響語るならまずマイ電柱建てろよ
話はそれからだ
178名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:29.08ID:rPgPNEV40
>>26
千歳って北海道だっけ?寒い?
179名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:29.24ID:KcopCI+S0
得意は脱税以外にもものすごく評判悪くなったよな
180名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:30.57ID:t5oYM8sc0
ヘッドホンでいいやん
181名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:31.80ID:Tlj/N9Be0
出たら買うわ
182名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:36.11ID:cFsfrESG0
ドローンがボトボト墜落しまくる映像笑った
183名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:38.30ID:e04vrW+Q0
狂気の走り回って聞きたい
184名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:39.60ID:PlC9zJCG0
このスピーカーで007シリーズ見るわ見たいわ
185名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:40.73ID:ePgVQdlb0
立体音響なんて15年前からあるくね(・ω・`)
186名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:41.30ID:I9oXK/yo0
へーすごい
187名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:42.32ID:YmKv5nCZ0
高そう
188名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:46.30ID:C+NeaXsr0
>>140
あかんやん
子ども作られへんやん
189名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:47.10ID:5+3yhLlt0
7.1ch構築してるから要らんわ
190名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:48.81ID:ApN12i+id
そういや昔バイノーラルってあったけど結局廃れたな
191名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:49.32ID:Z1mADBtg0
もっとマイナーなメーカー紹介してほしい
192名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:51.68ID:ZyRL+afH0
193名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:52.19ID:ZyN83JPo0
古い映画はそれように音編集し直さないとダメじゃないの?
194名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:52.36ID:ECvUr+R00
>>150
ライオンズ→珍→ハメ→ハム→
のキャッチャーか?
195名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:55.78ID:i+Via2220
そこにいる人には両耳に聴こえてるだろ
196名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:55.96ID:t5oYM8sc0
対応した音源じゃないと無理だろ
197名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:57.73ID:XslwsomZ0
立体音響と違うの?
198名無しステーション
2024/12/30(月) 19:04:58.01ID:8B6f1q2d0
テレビでテレビのCMやって画面が綺麗なことをアピールしてたの以上にテレビじゃ伝わらない
199名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:00.32ID:xkZRLThn0
案件長いな
200名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:01.72ID:n/4p1pst0
5.1を1台でって事か?
201 警備員[Lv.16]
2024/12/30(月) 19:05:01.71ID:Z+Q+FyeY0
>>176
メタクエスト3?
202名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:02.51ID:X4puilnx0
立体映像は進歩しない感じだなあ
203名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:03.28ID:ktqp2H6v0
BOSE頑張れよ
204名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:05.01ID:J/0x+Vm0a
バイノーラル・ヘッド録音か
205名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:05.85ID:Rsa043ki0
これ欲しいけど74000円か
206名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:06.34ID:+9WeNTWk0
>>116
バレたら払うというの続けてただけだよな
払ってはいたのにな笑
207名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:06.56ID:1ee1iHHv0
はよエロに展開しないと技術は広まらないぞ
208名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:11.32ID:on9M0ePT0
どれだけのものがそれに対応してるの?
209名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:12.28ID:eS9GfukF0
普通の音じゃ何の意味もない
210名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:13.51ID:Tlj/N9Be0
>>189
だからそんな面倒が要らないってものだから
211名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:19.95ID:lBBTExZP0
いらんわ徹子w
212名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:24.30ID:3ZNpPHaF0
バイノーラル録音しなきゃいけないんよね
213名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:26.41ID:oT5zMizi0
AVのバイノーラルはこれとは違うん?
214名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:27.08ID:yaowKYD00
品川いちいちでてくんなや
215名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:29.10ID:Tlj/N9Be0
>>200
そういうこと
216名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:29.35ID:kKMfGlT50
気になるけど実用化される頃はもっといい音の出そうだよなぁ
217名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:31.50ID:oSpSVHGK0
リアに物理スピーカーないと立体音響は厳しいな
218名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:32.49ID:EBOG6Y/K0
そこまでこだわらないけどな
219名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:33.37ID:A7q4r51I0
ぞーずるす
220名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:35.19ID:I6+Y4Hke0
スピーカーって結局は大きさと音質が比例するからこういう卓上小型スピーカーはショボい音しかしないよ
221名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:35.84ID:eS9GfukF0
遅刻芸人
222名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:36.64ID:qlqb1rEe0
せんまい家のちっこいテレビでもう音質なんか聞こえたらそれだけでええわ
223名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:37.45ID:PXZMow3F0
レンジ買い替えたい
224名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:37.57ID:OfBwSCUK0
電子レンジきたあああ
225名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:38.08ID:ECvUr+R00
ぞうずるし言うた
226名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:40.89ID:IYwmgsFp0
催眠が捗るな
227名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:42.34ID:GioHH2CM0
その程度ならAirPods Proでも...
228名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:42.69ID:/iY+pBpG0
>>124
売れる前に出会ってるしな
229名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:42.83ID:I9oXK/yo0
ゲームは楽しそう
230名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:43.04ID:E4cjcu2D0
3Dテレビと同じでハード側が対応してないと意味ない
231名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:43.07ID:jfQDKjit0
これナチスの技術だよな
80年前に既にあった音響技術
232名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:44.73ID:Us7LE8U30
エブリノ、高いよね
233名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:46.63ID:nzTuuKvV0
わいはネックスピーカー欲しいのよね
遠くでテレビの音聞きたいの
234名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:51.74ID:TwUjyg0d0
魔法瓶
235名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:52.63ID:WieXluF40
ダミーヘッドマイクで録音してるのか
236名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:53.02ID:GJhIjPifH
ダミーヘッドの録音とスピーカーの特性を合わせてるだけじゃないの?
どんな録音条件のやつでも合うのかこれ?
237名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:53.49ID:Zhu9at1t0
デモ音源なら凄いだろうけど、結局映画はそれ用のフォーマットのドルビーアトモスがあるし
238名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:55.01ID:fNgBl7GO0
象印の炊飯器クソ高い
239名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:56.37ID:NdyEBumu0
視聴者のスピーカーを通して聴いてるから実際の聴こえ方は全然違うはずなのに
そういう注釈は一切しないのな
バカなのかな
240名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:56.58ID:6NrsXaxS0
iPhoneより安いのに飼うの躊躇しちゃうしんよ
241名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:57.09ID:JmmTAe7j0
象印と言えば連想ゲーム
242名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:57.77ID:Ev9djw7h0
たしかにテレビ番組もこれに対応したら面白いな
243名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:58.98ID:d0KLtT2f0
>>188
子どもほしくないです!僕の子どもなんてかわいそうすぎる!
244名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:59.22ID:zygbnC9dd
ヒントでピントのスポンサー象印
245名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:59.45ID:lBBTExZP0
>>207
AVでも音響よかったら効くで
246名無しステーション
2024/12/30(月) 19:05:59.63ID:3YL7bRdN0
半分以上はメーカーからの案件なのかな
247名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:02.09ID:t5oYM8sc0
電子レンジで調理なんてしないよw
248 警備員[Lv.16]
2024/12/30(月) 19:06:02.29ID:Z+Q+FyeY0
ネックスピーカー聴いてみたい
249名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:04.54ID:aK148h0t0
>>167
先週、シナ製サウンドバーぶっ壊れたんで
ヤマハのSR-c20a買った
小さいから期待しなかったけど、いわゆるバーチャルサラウンドと低音の再現が凄い!
もっと早く買っておけばよかった
今年一番のいい買い物だったぜ!!
250名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:05.00ID:RiI/92EW0
昔はショボイけど一応ホームシアターのシステムで映画見てたけど、今はそのままテレビのスピーカーで見てるわ
251名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:05.29ID:f6z2R8UZ0
なげーよ 次いってくれよ
252名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:07.48ID:dVil9zMP0
ヒントでピント
253名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:08.63ID:dIv6JD8q0
要するにアトモスとかが再生できるサウンドバーってことよな?
HDMIの入力なさそうだったけどUSB-Cがそれなんかな
254名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:09.03ID:cFsfrESG0
ブリグリみたいに
255名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:09.61ID:iZ/QZk4Y0
やっぱスピーカーはBOSEがいいな
256名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:09.87ID:ORkeEwIiH
え?その録音方法じゃない場合の試聴はなし?普通に聞こえるんなら価値なしだな
257名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:11.96ID:5+3yhLlt0
>>210
ワンルームに引っ越すことになったら買うわ
258名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:19.95ID:acApDbDw0
レンジのグリル機能

結局使わない説
259 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/30(月) 19:06:20.60ID:sb+UgZ8r0
水筒はマジ保温力凄い
サーモスなんか目じゃない
260名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:21.37ID:/j9O7FEc0
>>244
土居まさる なついw
261名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:22.31ID:k48ADe8+d
>>221
漫才師解消したんだよな
262名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:22.80ID:9FJiPozr0
水田の料理番組1回観たけどまた観たいんよなぁ
263名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:23.21ID:xWXZVilVr
このコーナー、ツッコミ誰もいなくないか?澤部とか呼べばいいのに
264名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:23.97ID:nifcAN3C0
スピーカーの前にやればいいのに
265名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:25.36ID:+9WeNTWk0
圧力鍋買ったけど、料理嫌いでテレワーク増えたんだけど
まだ箱も開けてない
266名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:31.39ID:Zhu9at1t0
>>236
だからあまり使い道がない
267名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:34.47ID:A7q4r51I0
パワハラクッキング
268名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:36.79ID:LX2BHBRK0
炊飯器は象印とタイガーどっちがいいのかなあ?
269名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:37.87ID:E5Lawrtd0
水田の元相方消えたよな
270名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:39.02ID:Ev9djw7h0
>>244
16分割
271名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:40.09ID:KcopCI+S0
松本さんは父親から芸能界ダメと言われなければ綾瀬はるかレベルになっていてもおかしくなかったな
272名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:42.45ID:qIe5FZAp0
家電芸人は誰がプレゼンして始まったのよ
273名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:44.82ID:IIOlLWC70
もうメンドクサイ
274名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:47.03ID:EET0Zcsw0
グリルって予熱が遅いよね
275名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:47.32ID:C2Z7wsQpH
ミラクリみたいでなんか嫌なネーミング
276名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:50.43ID:sOWoarpPa
>>237
一時期5.1にしてたけどスゲーってのスターウォーズ1だけやったな(´・ω・`)
277名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:57.57ID:u2ugtGfh0
水田って女性ファンが多そう
278名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:57.72ID:YWAWyC700
こいつまだいたのか
279名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:57.98ID:LaE4CkK10
はよ作れ
280名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:58.44ID:YmKv5nCZ0
電子レンジ調理は子ども持ちの母親とかはいいだろうが、お前らはいらないだろ
281名無しステーション
2024/12/30(月) 19:06:59.52ID:YDFORhIx0
前回これでやってたクラファンのスピーカー
クッソ評判悪いよな
282名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:01.28ID:nifcAN3C0
>>263
蛍原かジュニアが…
283名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:01.55ID:sUrhholC0
>>233
ソニーの買えば
そんな高くない
284名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:03.28ID:+9WeNTWk0
>>263
ガヤ要らない
うるさい人要らない
変なツッコミ要らない
285名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:06.29ID:4eme/XV50
この流れつまらん
286名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:07.49ID:/j9O7FEc0
そんなに料理料理言うなら料理人に戻れば良いのにウザいわ
287名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:07.95ID:c32QenSE0
徳井ウザいよ しゃべくりのノリ持ってくるなよ
288名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:08.20ID:Le2VZ9Do0
このくだりいらん
289 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:07:08.49ID:W03LqQmO0
小ネタはいいから
290名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:12.40ID:eS9GfukF0
早く作れよ
291名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:12.52ID:BSCfTGcad
なんの時間だよ
292名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:15.53ID:nn/0SIMo0
エブリノはオーブン性能高くないからバンやお菓子づくりする人には向いてない。
293名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:15.63ID:ORkeEwIiH
普通のテレビのスピーカーって糞だからデフォでスピーカーに力入れた機種出してくれよ
もう映像面は良いわ。4k以上は無意味
294名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:17.48ID:8aKswnAd0
寸劇振るなよ徳井
295名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:18.71ID:lBBTExZP0
引退はやいなw
296名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:21.32ID:5+3yhLlt0
>>244
あれでモザイク破壊できるようになった
297名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:23.78ID:hVQII7Pq0
今年はなんか和やかだなこの番組w
298名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:26.61ID:M6sLfSFh0
現場めっちゃ静かそう
299名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:27.72ID:yaowKYD00
結局いいやつ買っても温めしか使わないんだよね
300名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:27.74ID:+GRBa8EA0
オチがなかったぞw
301名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:28.54ID:I9oXK/yo0
>>271
そうなんだ父親の野郎
302名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:29.64ID:/SRyKrAw0
レコ大行くか
303名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:30.44ID:5iDT+r9w0
料理過程いらんやろ
304名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:31.83ID:TRwpbMAw0
こういうのには乗らない土田
305名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:32.72ID:xFgwJj3b0
誰も乗ってこない
306名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:42.19ID:KcopCI+S0
これからの話かと思ったのに引退していたwww
307名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:43.84ID:J9SUpTGE0
何かつまんね
308名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:44.13ID:Xx4zXS9R0
水田と兼光が組めばいいのに
309名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:44.19ID:C+NeaXsr0
>>294
おもんないのバレてカットされたね
310名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:44.33ID:OWOIBu8B0
オーブントースターとトースターとオーブンレンジと電子レンジって機能が被ってるのか違うものなのかがよく分からねぇ
311名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:44.40ID:iZ/QZk4Y0
はよさんま回やれ
312名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:44.55ID:nzTuuKvV0
ホットクックってレンタルできるんだよね
してみようかな
でかいらしいし
313名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:44.78ID:i3n5WVM+0
そんな本格的に作らんでええねんw
314名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:46.17ID:/EiAEKQH0
こんなことやるのも最初だけであとは温め機能しか使わん
315名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:46.41ID:E5Lawrtd0
フジモンも許されたよな
316名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:47.96ID:d0KLtT2f0
>>304
>>305
乗らなくて正解だった
317名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:53.11ID:Le2VZ9Do0
面倒くさいな
318名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:54.14ID:cFsfrESG0
>>262
オープニングでぐちぐち嫌味なこと言うヤツか
319名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:56.63ID:EET0Zcsw0
自分で切り替えても手間少なそうな
320名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:56.60ID:aSJ+P2HB0
水田は面白い事一個も言わないのに長いのよ
321名無しステーション
2024/12/30(月) 19:07:59.71ID:szQpxap70
>>255
BOSEやJBLが良いとか昭和のお話
322名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:01.30ID:s12d200xx
途中から見たけど、家電学会の件あった?
323名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:01.92ID:SagAn9cN0
こだわりすぎw
324名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:02.76ID:MXLWEKeD0
使い道が限られるな
325名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:03.59ID:dVil9zMP0
昭和の子供みたいなジュニアの服
326名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:06.01ID:0rCXO0xB0
こういうの買っても結局レンジしか使わない
327名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:06.43ID:KcopCI+S0
>>301
本当にもったいないよな
328名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:06.68ID:nifcAN3C0
設定やろw
329名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:07.16ID:Us7LE8U30
芸人がやる必要性がないな
その辺のスーパーの人みたい
330名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:07.66ID:wk18kdNud
そこを時間かけたらかんたん家電の宣伝にならんだろ
331名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:10.25ID:cERNfj/B0
嫌われ芸人が響かない笑いを延々やってる感じ
332名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:11.14ID:z7OQVMCK0
今はなんでもレビューとか正直な意見あふれてるから
全員胡散臭くみえてくるな。
333名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:12.25ID:/8izMcLl0
水田つまらんよな
334名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:14.19ID:QdqlIljw0
1の水田
2の水田
335名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:15.84ID:qlqb1rEe0
『家電どうでもいい』を土田が言うのは無しだろ
336名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:16.77ID:Bkz8vnQ30
1の水田と2の水田
337名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:17.79ID:sOWoarpPa
このYMOっぽい曲はなんなの
338名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:19.86ID:Ev9djw7h0
水田はハラスメント臭がするよね
339名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:22.22ID:+GRBa8EA0
めんどくせえw
340名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:23.29ID:0OMh55f70
>>263
芸人が普段の感覚で普通にツッコむとメーカーに怒られるポイントありそうな……
341名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:24.79ID:A7q4r51I0
>>242
情熱大陸のサカナクション回がテレビ放送初のバイラル音声放送とかやってたな
イヤホン必須だったがTVでも出来るんだなと思った
342名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:24.89ID:ObM7QvPm0
徳井のしゃべくり007力が高すぎる
343名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:24.98ID:LWP1WeOXM
脱税つまんねーなーなんでテレビ出れるんだ?
344名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:26.02ID:u2ugtGfh0
真剣がないってこと?
345名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:27.13ID:HUnOU0so0
1の水田と2の水田
346名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:28.55ID:eS9GfukF0
つまらんな
347名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:29.23ID:fIlY9h5o0
電子レンジでグリル機能ってなんか使いたくないな
348名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:29.38ID:9FJiPozr0
ジュニアおもんないから黙って待っとけ
349名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:29.78ID:5LKA1h2w0
1と2の世界が混じってるな
350名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:31.10ID:/j9O7FEc0
>>331
それ
351名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:32.08ID:1ee1iHHv0
無理やり家電使うための料理って感じ
352名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:33.13ID:iZ/QZk4Y0
>>321
そうなん?
今はどこなん?
353名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:33.57ID:Vubkrr6N0
1の水田と2の水田
354名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:34.67ID:e6Lp1N0/0
1の世界と2の世界が
355名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:35.22ID:ECvUr+R00
引っ張りすぎだろこんなん
356名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:39.15ID:i92qLkNi0
和牛て何あったんやっけ
357名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:42.33ID:nzTuuKvV0
>>283
そうなの?ケンウッドの買おうかと思ったけどソニーの方がいいかな
358名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:43.48ID:Us7LE8U30
最初だけだよね
こういうの
359名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:43.66ID:+9WeNTWk0
この通販の人なんか芸人?
360名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:45.57ID:acApDbDw0
なんのコーナーだよ
361名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:46.55ID:e04vrW+Q0
手の込んだ料理する人にはいいレンジなのか
362名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:47.04ID:myG+SR1r0
>>338
モラハラクッキングのコーナーあるから
363名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:47.50ID:wO7Zo4730
相方が壊れたひとか
364名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:47.89ID:oRJQyQLY0
オーブンレンジやトースターはサーモスタットで電気付いたり消えたり繰り返すので時間かかって仕方ないわ
トースターでグラタン作ろうと思ったらえぐい時間かかる
昔のはサーモスタット付いてないからずっと加熱しっぱなしで便利
365名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:48.34ID:C+NeaXsr0
>>333
水田はあの嫁貰ったのがピークやったね
366名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:49.41ID:fGnHwA2Q0
ほんと蛍原何もしてないな
367名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:49.45ID:9amk2ZZj0
水田の嫁ヤクルトファンで美人
368名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:50.64ID:d0KLtT2f0
>>356
不仲
369名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:50.77ID:sUrhholC0
>>249
そんなにいいの?
370名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:52.36ID:5+3yhLlt0
水田って相方に振られたんだっけ?
371名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:52.55ID:A7q4r51I0
>>337
YMOです…
372名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:53.33ID:D7Jws2qt0
YMO
373名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:55.45ID:eS9GfukF0
>>356
遅刻しすぎで解散
374 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:08:56.48ID:W03LqQmO0
マカロニが入ってない
やり直し
375名無しステーション
2024/12/30(月) 19:08:59.38ID:KX7/l2X70
今オリーブオイル高いよね
376名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:03.35ID:KcopCI+S0
さっきのシャープのトースターっぽいのも12万とかでしょ?
買えるかっての
あなたたちなら余裕だけどねって話
377名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:03.57ID:SGr294eK0
1の世界と2の世界を書き込もうとしたらすでにいたw
378名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:05.58ID:xWXZVilVr
>>340
あー、そういうことか。土田もメーカーの都合であまり具体的に名前出せないってほかの番組で言うてたな
379名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:06.06ID:fSjBoqid0
ジュニアのおかげで笑いになったな
380名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:07.20ID:7NaqRGd50
18分wwww
381名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:07.30ID:FpJQ3pxY0
グリリバみたいな
382名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:08.49ID:wpxtTn+P0
マツコ禁止
383名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:10.28ID:hVQII7Pq0
24分
384名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:10.45ID:6NrsXaxS0
BSの水田クッキングだしん
385名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:10.79ID:X4puilnx0
レジグリ
インマイハー
386名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:10.87ID:YpiVoDCf0
これは徳井が悪い
387名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:13.10ID:OWOIBu8B0
グリルとトースターは違うんけ
388名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:14.02ID:69PUgV7W0
マツコと
389名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:14.42ID:2qXquzps0
>>354
それだなw
390名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:17.02ID:+GRBa8EA0
24分スタジオはなにやって待ってたんだ
391名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:18.35ID:ORkeEwIiH
>>220
だから昔のスピーカーでも最新式のやつに負けてないんだよな
392名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:19.62ID:aK148h0t0
徳井 水田 品川
人間性に問題がある欠陥品ばかりが
優秀な家電品を紹介するって w
393名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:21.82ID:9FJiPozr0
>>318
すゑひろがりずとコロッケ作ってたのだけたまたま観た
394名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:21.88ID:nifcAN3C0
美味そう
395名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:22.87ID:u2ugtGfh0
ポテトグラタンみたいだな
396名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:24.34ID:dKHGLMfd0
マツコと24分
397名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:26.20ID:nzTuuKvV0
あー!グラタン食べたい
398名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:31.88ID:1ee1iHHv0
冷凍グラタンでいいわ
焦げ目もつくし
399名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:33.57ID:CsO9T42E0
マツコと24分はキツイ
400名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:34.88ID:Us7LE8U30
なんかつまんない
401名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:35.16ID:YmKv5nCZ0
美味そう
402名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:37.59ID:eS9GfukF0
この家電って何がいいんだっけ
403名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:37.81ID:k48ADe8+d
さんまの回が面白い
404名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:38.55ID:5Ta5y6U50
グリル機能使うには置き場所考えないとヤバいのよ
405名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:40.97ID:nqTkzj2i0
24分かかるんなら普通に鍋で作る
406 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:09:42.44ID:W03LqQmO0
試食しないのかよ
407名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:42.46ID:PXZMow3F0
運動神経やってんなぁ
408名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:43.07ID:e04vrW+Q0
グリルからレンジって冷却タイムかかりそうだが
409名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:45.26ID:ECvUr+R00
>>375
ちゃんとしてるのは元から高いよ
410名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:45.24ID:oZYANGAx0
>>390
休憩だろ
ぶっ通しで収録してるわけじゃない
411名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:46.28ID:acApDbDw0
さんまかよ、家電より要らんわ
412名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:48.82ID:EET0Zcsw0
水田ってレイプ発覚解散になりそうだったけどそうならなかったな
413名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:49.40ID:oSpSVHGK0
運動音痴枠居るか?
414名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:52.79ID:dVil9zMP0
>>375
スペインで洪水あったから、また高くなるな
415名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:53.43ID:xFgwJj3b0
料理やってる人は簡単そうにやってるように見えるんだけど、自分でやってみると上手くいかん
416名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:55.07ID:SgPjNepA0
>>390
セックス(´・ω・`)
417名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:55.57ID:zygbnC9dd
井桁ちゃん
418名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:55.92ID:5iDT+r9w0
今回は大した家電ねーな
419名無しステーション
2024/12/30(月) 19:09:56.41ID:E5Lawrtd0
グラタンはッマックのグラコロが一番旨い
420名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:04.87ID:/8izMcLl0
井桁ちゃん抱ける人いる?
421名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:05.87ID:wO7Zo4730
運動神経悪い芸人は最近はヤラセ臭がキツくて
422名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:07.23ID:KcopCI+S0
井桁さんって口角上げ美人だよな
423名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:09.08ID:ECvUr+R00
井桁きらーい
424名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:10.02ID:+eD9HrUf0
イゲちゃんカワイイよイゲちゃん
425名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:12.37ID:i0N2BwHh0
従来のプレステ系のものではない次世代アクションゲー
PCゲーの開発からPS5で発売 ステラーブレイド
アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
426名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:14.03ID:YYtjn6Vf0
徳井も水田もつまらんな
427名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:14.23ID:C+NeaXsr0
>>366
蛍原は今やさんまのファミリーやろ
さんま消えたら終わりそう
428名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:14.79ID:z7OQVMCK0
>>352
横だけど、AVIOTってとこのピヤホン良かった
有線だから安いし。
429名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:16.85ID:Us7LE8U30
>>392
ある意味簡単だからだろ
430名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:16.95ID:OfBwSCUK0
>>375
めちゃ高いよね買えないわ
431名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:20.42ID:OWOIBu8B0
大福でも食っとけよ
432名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:21.85ID:nifcAN3C0
>>402
レンジとオーブン機能が自動で使える
433名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:23.56ID:sUrhholC0
>>321
JBLいいよ
映画館もJBLのスピーカの方がいい
イオンシネマのスピーカーは音がこもってた
434名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:26.17ID:7DqIi6cL0
有働こんなCM出てるのか
435名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:26.26ID:2kuwyqs00
家電からやるのはメーカーさんへの気遣いか
436名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:28.73ID:IIOlLWC70
ブラザーシップ
兄弟船か
437 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:10:29.77ID:W03LqQmO0
>>405
鍋で20分、グリルで25分
一緒やろ
438名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:31.61ID:cFsfrESG0
>>393
何回か観たけどオープニング毎回あんな感じで草、BSよしもとはたまにああいう面白い番組やるんだよな
439名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:32.54ID:A7q4r51I0
>>390
先の部分を撮ってたとか、休憩タイムとか
440名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:33.16ID:M6sLfSFh0
年一回しか見ないけど宮迫いないと普通にツマランな
441名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:34.77ID:nn/0SIMo0
>>376
エブリノは安い。
442名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:37.69ID:i+4CJa9d0
>>364
そもそもオーブンってどういう器具なのか理解してないだろ?
ずっと加熱とかバカのすること
443名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:37.87ID:iZ/QZk4Y0
なんで令和ロマン出ないんだ
444名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:39.44ID:9FJiPozr0
>>373
相方がキツ過ぎてそうなったらしいやん
445名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:43.13ID:QdqlIljw0
急に
突然の尿意
言われても困るやろ
446名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:48.11ID:Bkz8vnQ30
>>420
むしろ抱けないやつおるん?
447名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:49.57ID:GvN7EZDM0
家電はつまらなくてもスポンサー確保の為に絶対やる
448名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:49.79ID:E5Lawrtd0
料理下手な人ってオリーブに頼りがちだよな
449名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:53.80ID:Hyg3YoCS0
餅をレンジでやわらかくして、グリルで表面をパリッと焦げ目つける
450名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:54.58ID:Us7LE8U30
>>421
あれも最初は笑えた
451名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:56.25ID:2WNBkKwm0
>>408
かかるだろうな
1台で全部やろうとすると、普段もオーブン使った後すぐに電子レンジ使えないから不便になる
452名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:57.57ID:u2ugtGfh0
トースターでグラタン作る人もいるみたいだわ
453名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:57.71ID:Ad/Plkar0
運動オンチ芸人はオーバーすぎて面白くないんだよな
454名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:58.18ID:MXLWEKeD0
薬局に来たキチガイババア「突然の尿意!突然の尿意!」
455名無しステーション
2024/12/30(月) 19:10:59.16ID:C+ulqAfC0
>>421
最初からわざとらしくて見てない
456名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:01.48ID:SagAn9cN0
うちのレンジクソうるさいだよな
起動中も起動後も、そこらへんどうなんだろ
457名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:03.61ID:KRazSQkMd
さめたローストチキンやから揚げなんかチンしてからグリルやトースターで焼いて食べたいね
458名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:05.21ID:SgPjNepA0
>>440
宮迫さんこんばんは(´・ω・`)
459名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:08.40ID:PXZMow3F0
はらへったなぁ
460名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:12.90ID:iZ/QZk4Y0
>>428
全然知らんな
amazonであるんかな
461名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:13.00ID:nqTkzj2i0
>>437
電気代こわい
462名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:14.91ID:KX7/l2X70
>>445
そういう人たちが視聴者なので
463名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:15.13ID:7Ja11PTw0
>>445
「す、すいませんウチにトイレは」
464名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:15.27ID:OfBwSCUK0
電子レンジっていろんな機能ついてなくていいからなんかおいしくできるやつと耐久性あるやつがいいわ
465名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:20.05ID:s12d200xx
SwitchのCMは口が大きい女性しかでれない縛りでもあるのか
ガッキーとかイゲちゃんとか
466名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:25.18ID:uucRbs630
部屋が死ぬほど乾燥してるから今から洗濯物を干す!
467名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:27.18ID:/8izMcLl0
>>446
わし
468名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:27.49ID:sOWoarpPa
>>455
ワイも苦手
あれになったら離脱
469名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:29.74ID:aK148h0t0
>>318
そのキャラ、もう無理だろうよ
現場に何度も遅刻して、相方に愛想つかされてコンビ別れだもん
かなり無理して、イヤミを言うキャラ演じてたみたいだわ
イヤミ言わなくても、オレはキライだけど こいつのこと
470名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:30.31ID:/j9O7FEc0
本当長いわ 次いけよ
471名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:37.96ID:7Ja11PTw0
>>446
ですよねー
472名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:40.50ID:Ev9djw7h0
井桁さんは女優としては知らんが色々挑戦するやつは見たことある凄いよね
473名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:42.88ID:A7q4r51I0
>>433
映画館は行った限りではMOVIXが一番良いかな
ユナイテッドシネマはホームシアターに毛が生えたレベル
474 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:11:46.85ID:W03LqQmO0
>>461
お前グラタン作った事ないやろ
475名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:49.52ID:3wKZ9FIH0
>>375
普通のオイルと半々のやつ使ってる
476名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:53.24ID:ApN12i+id
>>422
てか口デカい
477名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:54.18ID:jxJSXnDSa
突然の尿意とか意味がわからんな
限界の1時間前には分かるだろ
478名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:54.87ID:UX45bQbPd
>>220
じゃまだ20年前のでっかい7.1chスピーカー買い替えなくていいのか?
前のスピーカーでかすぎてじゃまなんだよな
479名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:56.36ID:aGg4EO7cd
ドラッグストアでバップフォーレディくださいって言った方が話が早い(´・ω・`)
480名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:56.98ID:+GRBa8EA0
>>416
なるほど。言われてみれば確かに

>>410>>439
面白いと思って言ってるの?
481名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:57.10ID:7NaqRGd50
>>437
子どもの人数分作るんですが
482名無しステーション
2024/12/30(月) 19:11:58.28ID:/8izMcLl0
ちはるってよく見りゃブスだよな
483名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:09.01ID:pKV8mztK0
ちはる子
484名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:19.47ID:ECvUr+R00
>>422
ロバとか馬みたい・・・
485名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:19.90ID:xWXZVilVr
>>482
乃木坂でも不人気やったからな
486名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:25.00ID:d0KLtT2f0
>>420
おう
アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚
487名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:27.88ID:I9oXK/yo0
うわあ
488名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:29.63ID:1ee1iHHv0
>>457
オーブントースターで揚げ物なんかをやってるが、油が飛び散るから掃除がめんどくさいんだよね
489名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:31.36ID:Bkz8vnQ30
ゆるい
490名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:31.48ID:5iDT+r9w0
グリルいらねーよ
491名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:33.32ID:aGg4EO7cd
メッセージアプリに入れさせようとする奴はろくじゃない(´・ω・`)
492名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:39.17ID:7Ja11PTw0
>>472
とんこつラーメンめっちゃ食う動画好き
493名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:39.39ID:+9WeNTWk0
特別な料理じゃないなあ
494名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:41.65ID:8aKswnAd0
ドロドロしすぎじゃね
495名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:44.66ID:dKHGLMfd0
あんまり美味そうじゃないな
496名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:44.73ID:+GRBa8EA0
グラタン好きじゃない。出てきたらガッカリだわあ
497名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:45.66ID:SLxG/hP/0
カロリーの塊
498名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:46.02ID:jQMZhT6l0
マカロニ以外のグラタンは認めんわ
499名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:46.56ID:z7OQVMCK0
>>460
アマゾンで買ったよ
ネットのレビュー動画とかで吟味してみてね
500名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:47.48ID:iZ/QZk4Y0
高嶋ちさこってよくテレビに出てるよな
今のご時世だと真っ先に消されそうなのに
501 警備員[Lv.9]
2024/12/30(月) 19:12:53.78ID:W03LqQmO0
>>481
分量人数分やれば時間は一緒やろ
お前も作った事ないやろ
502名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:55.32ID:aGg4EO7cd
川西は元気なのかな(´・ω・`)
503名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:56.62ID:2kuwyqs00
そこはおいしんじやろ
504名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:58.39ID:pKV8mztK0
具材ありきだろ
505名無しステーション
2024/12/30(月) 19:12:58.45ID:u2ugtGfh0
グラタンの焦げ目って不味いから捨ててるわ
506名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:04.07ID:i3n5WVM+0
うまそう~年明けに作ろうとグラタンの材料買ってきといてよかった
507名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:04.14ID:+9WeNTWk0
>>454
そういう地域に住んでると思うだけ
508名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:05.04ID:cFsfrESG0
>>469
和牛解散ってそんな事があったのか、基本的に漫才にしか興味ないから理由は知らなかったわ
509名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:08.02ID:Q/SIWQ9s0
でも結構手間かかってなかったか?
510名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:11.22ID:qqyS4eAC0
これはレンジてより食品の出来だろw
511名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:11.58ID:C2Z7wsQpH
ちょっと緩いね

あと5分はグリらないと。失敗だよこれ。
512名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:15.18ID:ORkeEwIiH
>>231
バイノーラルだとベル研究で、ホロフェニクスだとアルゼンチンだと思うが
513名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:18.54ID:/j9O7FEc0
お店でポテトグラタン頼まないからお店の味が分からないw
514名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:20.99ID:IIOlLWC70
グラタンはもう冷凍一択なんよ
515名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:22.35ID:I9oXK/yo0
いいなあ焼きそば
516名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:22.80ID:Tlj/N9Be0
はぁ
517名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:26.06ID:dVil9zMP0
>>500
七光りパワー
518名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:29.70ID:QdqlIljw0
おいしくなさそう
519名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:33.17ID:Q/SIWQ9s0
>>505
かわいそう
蟹味噌も嫌いそう
520名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:36.87ID:i+4CJa9d0
焼きそばはフライパンで焼け
521名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:43.07ID:fIlY9h5o0
フライパンやれよ、それは
522名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:45.27ID:8B6f1q2d0
焼きそばのほうが見たかったわ
523名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:45.37ID:aGg4EO7cd
テレビでも電子レンジ調理のステマしてるけど匂いが庫内に残るよな(´・ω・`)
524名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:46.64ID:Xx4zXS9R0
蛍原も随分老けたな
東野やさまぁ〜ずと同い年だもんな
525名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:48.72ID:wpxtTn+P0
フライパンでええわ
526名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:50.62ID:7NaqRGd50
よくわからんが家電芸人擁護している人w
527名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:53.42ID:wERs1QQD0
www
528名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:53.83ID:ZiiJwPrZ0
象印のホームページ重い
529名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:54.04ID:DoQvIo3ld
フライパンのが早いだろ焼きそば
530名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:55.71ID:xFgwJj3b0
野良犬やろ
531名無しステーション
2024/12/30(月) 19:13:57.25ID:sYgG6cSOM
>>505
グラタン食うなw
532名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:00.83ID:Db9pGhCW0
豚肉にきっちり火通るのか
533名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:02.17ID:SgPjNepA0
かわいいアイドルの助手をつけよう(´・ω・`)
534名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:03.15ID:/8izMcLl0
加地といえば、年明け英語禁止ボウリングやるのかな?
535名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:09.35ID:z7OQVMCK0
>>460
ちなみにイヤホンの事ね。
スピーカーは無いと思うごめん
536名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:13.47ID:ZzwuyeVx0
品川って発達障害なのかな
537名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:15.88ID:Us7LE8U30
浮いてもなあ
538名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:16.27ID:QdqlIljw0
小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの開店セールのチラシが入っていた。

そのチラシには「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」の文字が!

焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら弟を一緒に電気屋の前まで行ったが電気屋の近くまで来た時に目にした光景は

閑散とした客が誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・

子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。
539名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:17.69ID:sUrhholC0
>>500
ちさこちゃんは話が面白いから
540名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:19.51ID:Hyg3YoCS0
>>420
俺なんかキンタロー。でヌイたことあるのに
541名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:20.70ID:gmzw8my30
品川さんはほんと一言一言が面白いな
542名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:21.98ID:wLuE12xB0
生の袋麺は袋のままチン
パンッ!て音が楽しい
543名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:25.19ID:aGg4EO7cd
Z世代は野良犬知ってるのかな(´・ω・`)
単語としては知ってるのかな
544名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:28.37ID:C2Z7wsQpH
やっぱ、このメンバーだと、品川さん1番おもしレェ
545名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:29.45ID:+9WeNTWk0
>>375
オリーブオイルは廃油混ざってるの平気で売ってるので
椿油食用購入したわ
日本製だし安心
546名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:38.85ID:1FzhBAoQd
野良犬って例えが古いね
547名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:39.68ID:C+NeaXsr0
どこがドラえもん?
548名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:45.10ID:IIOlLWC70
もう鍋で作れよ
549名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:45.40ID:u2ugtGfh0
>>531
とんかつの端の脂っこい所も捨ててるわ
550名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:45.88ID:Q/SIWQ9s0
>>540
旦那は抜いたんだよな
551名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:46.28ID:pKV8mztK0
冷凍たこ焼きムラなく解凍できんの?
552名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:46.61ID:ECvUr+R00
>>543
野犬増えたね(´・ω・`)
553名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:47.48ID:Ev9djw7h0
品川笑いどころ作りたかったんだよなわかるよ
554名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:49.42ID:nifcAN3C0
へー
555名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:49.85ID:IYwmgsFp0
ドラえもんは地面からちょっとだけ浮いてるとか常識ではないだろ
556名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:50.01ID:AZms4Fgt0
>>321
どこがいいの?書けないの?
557名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:51.55ID:wpxtTn+P0
100均でそういう台ありそう
558名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:53.03ID:lBBTExZP0
使いこなせる気がしない
559名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:55.80ID:7NaqRGd50
無理やりレンジでやる
560名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:56.67ID:i3n5WVM+0
そうそうムラになるんよなああれ腹立つわ
561名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:56.69ID:KX7/l2X70
>>486
これでも周りの肉をかき集めてそうだ
562名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:56.77ID:aGg4EO7cd
水田頭よさそう(´・ω・`)
真空崩壊の話したい
563名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:57.22ID:eS9GfukF0
ドラえもんって浮いてるのか
564名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:58.15ID:PyAzGsGN0
ええやん
565名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:58.40ID:8B6f1q2d0
>>524
そう考えると東野とさまぁ~ずが若過ぎるな
566名無しステーション
2024/12/30(月) 19:14:58.66ID:Tlj/N9Be0
安い
567名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:02.56ID:5iDT+r9w0
たけー
568名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:03.73ID:HgMZ8k+Ad
えー、とかのリアクションも全部台本だから
569名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:06.99ID:+GRBa8EA0
まずまず値段は頑張ってるな
570名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:07.66ID:BdZh8zB60
>>543
野良犬って全然見ないよな
野良猫は見るけど
571名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:07.76ID:cmUULheE0
>>469
俺も水田は嫌い
572名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:08.68ID:sOWoarpPa
これは象印賞やな
573名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:09.07ID:udFEaofn0
なんかそれ用の土台作れば?
574名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:10.17ID:wLuE12xB0
浮かせる台売ってるけど
575名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:10.80ID:IIOlLWC70
>>547
浮いてるってとこ
576名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:13.13ID:Lw+feRZY0
セブンイレブンの弁当もムラなく温めるために上げ底してるんやで?
577名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:13.35ID:2kuwyqs00
お買い得
578名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:13.70ID:fNgBl7GO0
いらね
579名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:14.01ID:uucRbs630
箸でゲタをはかせろ!
580名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:15.49ID:Bkz8vnQ30
>>547
浮いてるところ
581名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:15.59ID:e04vrW+Q0
100均で食器を浮かす何かを出せや
582名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:19.12ID:f6z2R8UZ0
実演販売のレジェンド松下よりつまんねーな、こいつ
583名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:20.99ID:Us7LE8U30
みんな真面目過ぎるから
面白くないのか
584名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:23.22ID:iZ/QZk4Y0
>>539
面白いか?
全然笑えないし不愉快だけどな
585名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:24.29ID:p5ZvCViM0
欲しくなるな
586名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:24.51ID:C+ulqAfC0
>>468
あそこまでの運動オンチ見たことないしそれが一人くらいならまだしもあんな沢山とかありえない
今日もやるのか
587名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:24.61ID:C+NeaXsr0
>>563
そんなわけないやん
実在しないのにw
588名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:25.60ID:u2ugtGfh0
家電て高級になりすぎだよな
20万て
589名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:26.60ID:2WNBkKwm0
アタッチメントとか、専用の容器とか使うタイプのやつは結局使わなくて100%の実力を引き出せない
590名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:29.44ID:1ee1iHHv0
何か樹脂製のリング置けばいいだけなのかな
591名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:34.96ID:91/ZsmqSp
みこち水入れてくれー
592名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:35.62ID:jQMZhT6l0
>>549
アメリカンドッグの皮も捨てなさい
593名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:36.00ID:Rsa043ki0
加湿器はカビが出たら死ぬからな
594名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:36.12ID:9FJiPozr0
>>563
家入る時犬みたいにいちいち足拭くのめんどくさいからな
595名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:37.23ID:rPgPNEV40
>>500
きょうだい児たからちょっとした同情とかはありそうやな
ダウン症の姉の面倒みさせるために産んだってカーチャンに言われたらしいからね
596名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:37.30ID:ORkeEwIiH
>>207
VRはエロVRが革命的だけど普及してない
597名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:37.58ID:J/0x+Vm0a
ドンキの5000円700Wレンジで十分
598名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:38.13ID:t5oYM8sc0
加湿器なんて必要ないよ
水入れるの面倒くさいし
599名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:39.02ID:l5yMrPhH0
カビる
600名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:39.11ID:aGg4EO7cd
うんこしてる間にかまいたちのいるコーナー終わったんか(´・ω・`)
601名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:39.42ID:ZzUhq4ng0
家電芸人て徳井以外やっぱコンビのアレな方って感じするなぁ
602名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:41.13ID:sYgG6cSOM
>>549
むしろそこ食うためにトンカツ食うわw
603名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:44.22ID:sUrhholC0
>>420
うん
志田音々もいける
604名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:46.21ID:Ev9djw7h0
>>543
昔は普通にイたのにな
605名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:47.80ID:aK148h0t0
>>369
安いのもあったんで買いましたけど、
さほどオーディオが趣味じゃない自分が満足です!
価格コムとか読むと、PCゲームでBGM再生や、効果音を
楽しむのにピッタリってたくさんの人がコメントしてましたよ
606名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:47.87ID:5iDT+r9w0
結局あたため機能しか使わなくなる
607名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:49.04ID:Db9pGhCW0
スチーム式のメリットは滅菌できることだろ
608名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:49.42ID:oSpSVHGK0
精密機器置いてる部屋に加湿器は
609名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:50.77ID:AZRhw/oW0
家電高いのばっかだな
610名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:50.80ID:wLuE12xB0
>>581
皿でもええ
611名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:54.82ID:Us7LE8U30
メーカーに気を遣いすぎ
612名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:55.29ID:SoFW5vqY0
象印の加湿ジャーすごい加湿できるけど電気ケトル並にうるさい
613名無しステーション
2024/12/30(月) 19:15:58.89ID:3wKZ9FIH0
>>557
こういうの見てそうだね
614名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:02.60ID:+GRBa8EA0
スチームはあと過剰加湿で結露しやすい
615名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:05.39ID:nn/0SIMo0
エブリノはコンベクションオーブンじゃなくてからオーブン性能は高くない。
616名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:06.57ID:jQMZhT6l0
カルキばらまき装置
617名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:06.72ID:/8izMcLl0
加湿器なんて買ったことないわ
カビが気になる
618名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:07.29ID:6BNM+0I70
つっちーの理屈だと
育てられてない家電だから15万とかしちゃうんだな
求められてないんだよ
619名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:07.54ID:u2ugtGfh0
超音波ってカルキが強い地域だと使いにくい
620名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:08.70ID:pKV8mztK0
掃除めんどくさそう
621名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:09.00ID:udFEaofn0
>>574
どれ?
622名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:11.49ID:C+NeaXsr0
>>584
ガイジの姉ちゃん笑いもんにしてるもんな
623名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:11.97ID:f6z2R8UZ0
ジャパネットの方がおもしろいわ
624名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:14.52ID:wpxtTn+P0
石油ストーブにやかんが最強
625名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:17.18ID:X4puilnx0
>>600
ウンコ長すぎやろ
俺の風呂より長い(´・ω・`)
626名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:20.66ID:wLuE12xB0
>>584
人によるんだよマヌケ
627名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:21.58ID:I5mURk3G0
気化してるので粒子はありません
628名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:22.05ID:V9hWw0AL0
部屋に機器類が多いから加湿器は要らんなあ
629名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:23.54ID:E5Lawrtd0
加湿器つけてから
風邪ひかなくなったぞ
630名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:23.82ID:Bkz8vnQ30
>>600
どの世界線から戻ってきたんだよ
631名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:26.97ID:sUrhholC0
>>556
ヤマハとデノンも気になる
632名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:27.44ID:1VstvTbE0
老人だけを殺す機械かよ
633名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:27.97ID:+9WeNTWk0
>>500
最初は韓国や中国に批判的だったのに
月一韓国行ってると聞いた
テレビ局も安心して使えるんだろ
634名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:29.17ID:xWXZVilVr
>>601
徳井が1番あれな方だろw
635名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:29.32ID:dKHGLMfd0
これ全然面白くない
636名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:31.91ID:/j9O7FEc0
土田はただミストにハマってるだけかよw
637名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:33.62ID:5iDT+r9w0
電気代かかるやつな
638名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:33.81ID:QdqlIljw0
気化式でええわ
639名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:34.13ID:3Bewp/Cg0
コンポジさんは?
640名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:35.92ID:G2RoHXLI0
白い粉が付くやばいやつや
641名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:39.80ID:ApN12i+id
>>469
ピンになってからかまいたちの番組とか見てると結構な頻度で呼ばれててほんと消えて欲しい
642名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:39.95ID:Us7LE8U30
掃除が大変で結局象になる
643名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:41.19ID:nifcAN3C0
掃除がめんどくさいんだよな
644名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:41.82ID:ePgVQdlb0
簡単で安くて良いやつください(・ω・`)
645名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:42.20ID:4erVYL/T0
>>563
知らなかったのか
646名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:45.54ID:EET0Zcsw0
菌はどれもそうだな
647名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:45.87ID:i+4CJa9d0
超音波はマジでクソ
648名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:45.85ID:wLuE12xB0
>>621
適当に探しな
649名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:47.81ID:O02CDAEM0
1運動神経悪い、2さんまの放送順じゃねえのかよ
なんのために数字ふってるんだよただの宣伝なんよ家電芸人は
650名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:49.11ID:i3n5WVM+0
象印のスチーム式は電気代恐ろしいことになるからな
651名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:49.22ID:YWAWyC700
>>469
あれキャラだったのか
素だと思ってたよ
652名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:50.79ID:HVY8im/Xa
加熱式一択だわ
653名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:52.28ID:ZiiJwPrZ0
超音波式って菌問題で昔廃れたのに何でまた出てきたんだ
周りが白くなるぞ
654名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:55.67ID:s12d200xx
うちの冷蔵庫とエアコン28年使ってるけど壊れない
買い替えた方が電気代安いんだろうな
655名無しステーション
2024/12/30(月) 19:16:58.70ID:acApDbDw0
でけーよ
656名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:01.33ID:nLtX+VLB0
メンテナンスがめんどいから加湿器は使えない(´・ω・`)
657名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:02.84ID:1ee1iHHv0
白物家電の日本メーカーって人件費が高くて国内で造れなくて中国に売ったけど、今や中国の人件費も高いよな
結局技術を安く中国に売っただけだったな
658名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:04.05ID:sUrhholC0
>>584
ざわつく金曜日毎週見てる
面白いから
659名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:06.93ID:3wKZ9FIH0
掃除少なくするの開発して(´・ω・`)
660名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:07.52ID:i+4CJa9d0
気化式はうるさい
661名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:09.15ID:/j9O7FEc0
ミネラルウォーターでしねるヤツ
662名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:09.51ID:5HFvsLif0
除湿機は必要だが加湿器はいらない
663名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:10.50ID:Us7LE8U30
>>643
象のが1番楽
ただしデザインは諦める
664名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:11.36ID:6BNM+0I70
超音波はカルキが広まる説が怖い
665名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:13.16ID:oGE9jr1a0
加湿器いる家あるか?
電気ストーブに加湿器はいらないなトラブルの原因になる
666名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:14.19ID:aGg4EO7cd
加湿器炊いたことない(´・ω・`)
667名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:15.57ID:A7q4r51I0
ダイニチ、ロゴ変わったんだ
668名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:16.38ID:l5yMrPhH0
右の使ってるわ
669名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:17.42ID:EET0Zcsw0
>>653
安い小さいおしゃれ
670 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/30(月) 19:17:17.60ID:wkTtJHGi0
(´・ω・`) 若菜ちゃん僕はおぎの式だよ
671名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:19.74ID:aK148h0t0
>>373
遅刻繰り返したのは水田なのに、
水田はこうして相変わらずバラエティー出演
だけど、相方は朝ドラのチョイ役でしか最近見ない
それからしても、水田がソーカだから、
吉本のマネージャーが各局に推してたが明らかに
672名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:20.29ID:X4puilnx0
水捨てんのがめんどい
673名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:23.63ID:Db9pGhCW0
ハイブリッドもひどいのになると菌が死なない温度で中途半端に加熱して
超音波でそのまま霧発生っていう最悪のがあるしな
674名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:28.22ID:uucRbs630
だからいま一所懸命、洗濯物を干してるよ!
675名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:28.36ID:5iDT+r9w0
ガスストーブ&ヤカンがあればいらねーよ
676名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:30.98ID:ZiiJwPrZ0
気化式だけだとスースーして寒い
677名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:31.44ID:u2ugtGfh0
帰化式って過失間に合う?
678名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:33.39ID:jQMZhT6l0
こんなもん買わなくても部屋に濡れたバスタオルを干すのが最強だって
679名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:36.84ID:Ko0TGSUA0
この加湿器ええなぁ
680名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:40.15ID:Us7LE8U30
面倒
681名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:40.98ID:+9WeNTWk0
これ見た主婦は加湿器に手を出さなくなる
682名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:42.58ID:D2BElYnUa
家電芸人飽きた
なんも面白くない
683名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:43.45ID:udFEaofn0
>>621
ググってもレンジ本体を載せる台みたいのしか出てこんのや
684名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:43.87ID:nn/0SIMo0
加湿器って取り扱いが面倒なんだよな。
685名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:48.17ID:nqTkzj2i0
部屋の結露がすごくて最近あんま使ってない
686名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:48.24ID:EET0Zcsw0
再放送にしかみえない
687名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:50.90ID:xFgwJj3b0
おなじのつかってるけど、フィルターも使い捨てのやつ買ったわ
688名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:54.90ID:SgPjNepA0
カビが育ちます
689名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:56.44ID:3YL7bRdN0
加湿器は手入れが楽な象印しか使わなくなった
山善のも悪くなさそう
690名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:56.81ID:u2ugtGfh0
ドロヘドロが溜まるからね
691名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:57.48ID:udFEaofn0
それ去年も見たぞwwwww
692名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:58.15ID:acApDbDw0
誰やお前
693名無しステーション
2024/12/30(月) 19:17:58.56ID:1ee1iHHv0
>>596
視覚聴覚のさらに上の感触を再現できないと難しいのかな
694名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:00.45ID:5+3yhLlt0
はーこれいいね
695名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:00.86ID:C+ulqAfC0
加湿器なんて必要ないな
部屋がそこまで乾燥しない
ジュニアスタジャン似合わねえな
697名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:06.29ID:Db9pGhCW0
ピンクは使い捨て
698名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:06.98ID:/j9O7FEc0
声カスカスw
699名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:07.33ID:ECvUr+R00
紙パック掃除機と変わらん。。。
700名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:08.26ID:aGg4EO7cd
いいと思うけど時代に逆行してて草(´・ω・`)
701名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:09.85ID:oZYANGAx0
ファンヒーターに気化式ついてる奴だわ
702名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:14.84ID:WjJFT7o90
小さい子供やペットがいなければスチーム式が一番楽
703名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:16.81ID:6BNM+0I70
金持ちは黙ってスチームでしょ
704名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:17.08ID:Us7LE8U30
何台も使って象になった
705名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:17.12ID:wO7Zo4730
面白く何ともないのに長い長い
706名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:18.16ID:ePgVQdlb0
3ヶ月は短いよ
めんどいよ(・ω・`)
707名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:18.53ID:/8izMcLl0
>>696
思った
違和感あるよね
708名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:18.87ID:Hg17ySzN0
気化温風って結局殺菌できるほど熱くないから
709名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:20.13ID:AIyGgqKw0
家電も長くやりすぎたなあ
710名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:21.35ID:+GRBa8EA0
てか3ヶ月しか加湿器使わなくない?
711名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:21.56ID:HgMZ8k+Ad
株式会社コロナが真似したね
712名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:21.76ID:1VstvTbE0
>>656
濡らしたタオル吊るしとけばええよ
713名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:22.74ID:V9hWw0AL0
ガチの人がいるから1人でいいだろw
714名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:23.40ID:EET0Zcsw0
今年、加湿器無くても以外と平気だった
715名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:23.68ID:H5bZAcXc0
加湿器に水のかわりに
松尾由美子ちゃんのおしっこ入れて癒されたい
716名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:23.84ID:rY0I59m9M
3ヶ月に一回ってまぁまぁ面倒
717名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:25.44ID:jb3EbGLc0
結局汚れそう
718名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:26.51ID:Tlj/N9Be0
静音まじ重要
719名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:27.05ID:oGE9jr1a0
いつも60%ある
720名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:32.51ID:Ev9djw7h0
やっぱり家電は低電力と手入れ簡単なのが良いよな
721名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:32.50ID:ALM8XWL/0
この曲なんだっけ?
722名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:35.64ID:J/0x+Vm0a
ああいうのが昔の掃除機の中に入っていた蛇腹状
723名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:37.04ID:r4VOYO7A0
電気代がな
724名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:39.54ID:BdZh8zB60
超音波式使ってるけど洗わなかったら4日目からカメの水槽みたいなニオイしてくる
725名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:41.51ID:SxhTr8UU0
徳井久しぶりに観た
726名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:41.66ID:f6z2R8UZ0
いつまでやんだよ
727名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:42.42ID:sUrhholC0
テレビの紹介しろや
スチームとかいらん!!!!!
728名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:43.45ID:nn/0SIMo0
>>701
石油ファンヒーターだと加湿器不要。
729名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:44.53ID:IIOlLWC70
>>587
お前浮いてんな
730名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:46.20ID:wLuE12xB0
お湯沸かすの得意w
731名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:46.65ID:sYgG6cSOM
加湿は厚めのタオル2枚濡らして掛けてる
732名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:48.75ID:4nAIP1pi0
通販番組ですかこれ
733名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:50.72ID:c9S4Xwm20
脱税をプレゼンしてくれ
734名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:51.52ID:2kuwyqs00
徳井中の徳井
735名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:52.36ID:Gh+J2MAX0
ダイニチのハイブリッド式は昔からカビの心配がなくて良い
736名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:53.47ID:Us7LE8U30
デザインが絶望的だが
手入れは楽
737名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:54.95ID:EET0Zcsw0
>>695
40%ぐらい維持されてるけど喉痛くないね
738名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:55.39ID:X4puilnx0
徳井から得意中の得意とな
739名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:55.86ID:m+QpWoXq0
気化式でもウイルスばら撒くん?
740名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:56.19ID:u2ugtGfh0
昔の人ってストーブの上にヤカンを乗せて加湿してたって噂があったな
741名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:58.49ID:sOWoarpPa
>>718
光落とすのも結構大事
742名無しステーション
2024/12/30(月) 19:18:59.27ID:Cf/EgfYW0
衛生的でいいわな 
743名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:01.26ID:UX45bQbPd
スチーム式電気代高いんじゃない?
744名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:02.00ID:+9WeNTWk0
>>671
相方もソーカに入ればいいのに
売れたかったら
一般人には創価に入るなというけど
745名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:04.28ID:pMY3dU7s0
加湿器より除湿機が一番お世話になるよ
746名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:08.38ID:ZyN83JPo0
職場の青いフィルターカッチカチで水吸わないから意味ないわw
交換フィルターすら買わないwww
747名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:10.35ID:ZzUhq4ng0
>>634
面白いかどうかでいったら徳井が一番芸人かなって
748名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:10.57ID:A7q4r51I0
65度でも充分熱いだろ
749名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:10.78ID:ZupuYdJo0
LIPS
750名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:11.52ID:nzTuuKvV0
うち帰化式でもなく超音波でもなく加熱式って書いてあるんだが
この中にないやん?
751名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:12.72ID:nifcAN3C0
壊れそう
752名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:13.74ID:oGE9jr1a0
徳井さんEDIONおろされた
753名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:14.74ID:oSpSVHGK0
こぼれてるじゃないか
754名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:15.14ID:5+3yhLlt0
電気代凄そう
755名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:16.96ID:Bkz8vnQ30
濡らした新聞紙を干しとけばいい
756名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:17.57ID:ZiiJwPrZ0
電気代気にしない人向け
757名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:20.06ID:P/8VcXHp0
今日の紅しょうがの熊本プロレスじゃない方、
やけに綺麗だな
758名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:22.01ID:E5Lawrtd0
松本若菜より松本まりかの方が好き
759名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:22.32ID:EET0Zcsw0
>>745
だよね
梅雨の洗濯のヒーロー
760名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:22.59ID:rY0I59m9M
出ちゃった
761名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:22.60ID:i3n5WVM+0
これいいけど電気代がえらいことになる
洗濯物を部屋干しが最強
762名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:23.14ID:6BNM+0I70
徳井っていつ許されたんだ
763名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:23.72ID:v7v556qTd
家電売れないからプリンターみたいに消耗品で稼ぐようになったのか
764名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:24.52ID:5iDT+r9w0
ストーブ&やかんでOK
765名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:33.81ID:nqTkzj2i0
>>750
スチーム式かな
766名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:35.18ID:GD9o/w6T0
うちも象印だわ(・∀・)
767名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:36.79ID:/8izMcLl0
このピピポピッポッポピピピピってBGMのタイトルなんだっけ?
768名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:39.78ID:Us7LE8U30
楽なのよ
769名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:40.51ID:Tlj/N9Be0
>>753
カスハラw
770名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:41.74ID:f6z2R8UZ0
塗れたタオルぶら下げとけば済む話だろ
771名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:42.41ID:nn/0SIMo0
>>740
今それやってる(´・ω・`)
お湯沸かす目的だが。
772名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:43.85ID:cLtSgIgB0
加湿器はマジでスチーム式1択
それ以外はバイオテロ兵器で論外だぞ
773名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:44.05ID:ZzUhq4ng0
象印のこの加湿器買ったけど部屋の結露とカビ怖くて使ってない
774名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:45.91ID:rPgPNEV40
>>725
大阪の番組には結構出てるっぽい
775名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:45.92ID:Le2VZ9Do0
ポットだな
776名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:47.40ID:z7OQVMCK0
>>750
今のこれがまさに加熱式じゃないの
777名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:47.98ID:m8JjdGN20
これ俺も使ってるけど掃除も楽だよ
778名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:49.02ID:jxJSXnDSa
加湿器とか部屋カビないのか?
俺熱帯魚の水槽置いてるけど
水蒸気で部屋カビたぞ
779名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:49.99ID:VOJw01sD0
ポットやん
780名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:50.07ID:Ko0TGSUA0
加湿器といえばTDK(´・ω・`)
781名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:51.60ID:FLIEeMXY0
カルキで白くなるんだよな
782名無しステーション
2024/12/30(月) 19:19:57.42ID:OWOIBu8B0
クエン酸はどこから
783名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:00.25ID:wLuE12xB0
安けりゃ良い
784名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:03.32ID:7+KccCJO0
電気代はどうなのこれ
785名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:04.10ID:1ee1iHHv0
発生しない?嘘だろ
786名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:06.05ID:tibPU0nS0
これ良いな
787名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:08.17ID:Ev9djw7h0
>>740
餅も焼くぞ
788名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:09.52ID:3YL7bRdN0
>>743
高いね
ただフィルターの定期的洗浄や交換が要らないから
そこまで負担にはならないかな
789名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:10.00ID:Rluw36660
スチーム式って、電気ポット沸騰させてる状態だから、電気代ものすごい高いんじゃない?
あと水入れるところ石灰化するし
790名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:10.11ID:EET0Zcsw0
除湿機は全然カビないし
ほんと楽な家電

加湿器や空気清浄機は面倒な家電

面倒な家電は排除するとスッキリする
791名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:11.79ID:5iDT+r9w0
これとオイルヒーター使ってたら電気代死寝る
792名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:12.28ID:cSD2Ftwi0
松本さん、性格良さそうだけどね
793名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:12.41ID:ZupuYdJo0
>>767
ファンキータウン
794名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:12.75ID:trf48rIq0
松本さん可愛いなぁ
795名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:12.84ID:FpJQ3pxY0
ポットやん
796名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:13.97ID:1VstvTbE0
>>750
まさに今やってるスチーム式やん
797名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:15.26ID:+9WeNTWk0
ケトル売り場行ったらクエン酸除の薬がいっぱいある
798名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:15.49ID:sOWoarpPa
>>780
リコールの公告でしか見たことない(´・ω・`)
799名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:15.59ID:y3aDqnE+0
スチームなら月1万円くらい電気代掛かるんでないか
800名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:17.16ID:QdqlIljw0
電気代大丈夫なんか
801名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:18.87ID:i0RCh3Wg0
部屋のサイズよりパワフルなのがええよ小さいと効かない
802名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:19.43ID:Hg+Kzeg40
カルキはコーラで綺麗に取れるよ!
803名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:22.55ID:xWXZVilVr
>>747
最近YouTubeで若手の女優囲い出したから苦手。東出みたいになる気がする
804名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:25.04ID:nn/0SIMo0
>>778
断熱性能低いと結露してカビるな(´・ω・`)
805名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:25.09ID:9FJiPozr0
>>774
ちょいちょい観てるイメージ
806名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:27.27ID:aSJ+P2HB0
>>782
ポット洗浄用のを使え
807名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:28.17ID:aGg4EO7cd
一滴の水滴もバイ菌には快適なプールだもんね(´・ω・`)
808名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:28.21ID:4nAIP1pi0
割とうるさいって見てやめたわこれ
809名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:28.43ID:6BNM+0I70
加湿マニアはもうスチーム一択だとわかってるんだな
810名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:28.44ID:Hg17ySzN0
>>773
そこまで加湿する必要ないじゃん
811名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:28.58ID:b/t86+W+0
SwitchBotが最高や
812名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:30.00ID:A7q4r51I0
>>767
ファンキータウン
813名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:31.56ID:R2+H9GO/0
電気代高いこと言えよ
814名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:32.77ID:BdZh8zB60
スチーム式は電気代がバカ高い
815名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:35.22ID:Us7LE8U30
デザインと電気代が絶望だけどね
1番楽天
816名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:35.57ID:Vubkrr6N0
スチーム式の弱点は電気代
817名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:37.91ID:AIyGgqKw0
さっきのマイクロなんとかじゃ足らんのか
818名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:39.27ID:wLuE12xB0
>>770
貧乏くさいのを嫌がる人もおる
819名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:40.65ID:E5Lawrtd0
安いな
820名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:42.66ID:SgPjNepA0
ボジョレーヌーボーじゃないですけど??
821名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:42.90ID:oT5zMizi0
嘘やろ
庶民はみんな超音波しか買わんやろ
822名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:44.42ID:SxhTr8UU0
え、たかっ
823名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:46.51ID:5+3yhLlt0
高いやん
824名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:47.43ID:udFEaofn0
>>745
ウチ一階でしかも玄関横に収納あるから電気式の除湿器入れてるわ
825名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:47.97ID:SLxG/hP/0
>>787
やるやるw
826名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:48.24ID:nzTuuKvV0
>>765
>>776
なるほど
でもそこまで電気代かからないのよね
象印のは電気代エグいらしいよね
827名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:49.50ID:sKEGRlVX0
スチームは電気代やばい
828名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:50.64ID:YmKv5nCZ0
思ったより安い
829名無しステーション
2024/12/30(月) 19:20:56.59ID:8BcBIVAD0
電気代がぁ
830名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:00.20ID:ORkeEwIiH
>>341
youtubeでもそれで録音してたら再現できるのがすごい
831名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:00.68ID:wO7Zo4730
徳井はバドミントン選手と付き合ってた頃
自宅のクローゼットにバドミントンのウェアを入れてた
あれを着せて楽しんでたんだろうな
ソースはフットボール刑事
832名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:03.01ID:xFgwJj3b0
電気代がなぁ
湯沸かし器だからなぁ
833名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:06.30ID:C+NeaXsr0
>>469
その代わりBSの美人アナゲットやん
834名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:07.41ID:u2ugtGfh0
>>787
ストーブって料理もできるの!?
835名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:09.51ID:xWXZVilVr
今これ使ってるわw全然温まらいぞこれ
836名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:10.39ID:EET0Zcsw0
>>814
一長一短だよな
837名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:12.59ID:sUrhholC0
こんな加湿器なんか買わないわ
スマホの充電器やれよ
アンカーとかCIOとかUGREENとかな
838名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:13.14ID:ZupuYdJo0
ジェネリック家電シロカ
839名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:13.91ID:nLLbKe7I0
この単なる案件企画何が楽しいの
840名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:14.78ID:Cf/EgfYW0
石油ファンヒーターは燃焼で水が出るから便利
841名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:15.00ID:ECvUr+R00
シロカ毎回出てくるな
842名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:15.09ID:+9WeNTWk0
>>740
石油ストーブに限るじゃね?
電気ストーブもやってたんかな
843名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:16.08ID:WDdOZ/2y0
蛍原安くねーじゃんって顔だったな
844名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:16.20ID:nn/0SIMo0
>>789
高い。
だが他方式は雑菌撒き散らす事になりがち。
845名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:17.55ID:1VstvTbE0
>>787
アルミ巻いたさつまいも置いた
846名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:18.24ID:1ee1iHHv0
温暖化って騒いでるくせに毎年寒いよな
847名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:18.77ID:wgU2jnT40
通販番組
848名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:22.15ID:oSpSVHGK0
それ電気代高い割りに温まらないぞ
849名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:24.61ID:SgPjNepA0
マイカ?アウトやん(´・ω・`)
850名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:26.62ID:SxhTr8UU0
雲母
851名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:26.71ID:e6Lp1N0/0
山本
852名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:31.27ID:2qXquzps0
石油ファンヒーターでいい
853名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:32.65ID:ZzUhq4ng0
>>810
和室だから怖くて
854名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:33.70ID:A7q4r51I0
複写熱
855名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:35.40ID:IIOlLWC70
洗濯物干しとけ
856名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:35.43ID:I5mURk3G0
電気ヒーターは法律で規制すべき
857名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:36.37ID:m8JjdGN20
>>782
百均で普通に買えるしスーパーでも普通に清掃用具売り場に売ってるよ
三十グラム入れるだけ、月一清掃するだけでカビ湧かないよ
858名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:37.38ID:C+ulqAfC0
>>737
うちも大体40%くらいだけど全然大丈夫
うち床暖だけなんだよねw
エアコンは夏しか使わない
859名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:37.68ID:5iDT+r9w0
俺も使ってるwww黒のやつ
860名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:38.55ID:wpxtTn+P0
>>740
いつでもお茶も飲めて最強
861名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:39.68ID:nzTuuKvV0
かるぽか気になってた!
862名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:40.49ID:7+KccCJO0
これも電気代どうなの
863名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:40.49ID:/8izMcLl0
冬でも除湿機つけてる人いない?
オラの北向きの部屋だけ一年中つけてるんたが
864名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:44.77ID:C+NeaXsr0
>>671
秋子が嫁ならええやろ
865名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:46.04ID:Db9pGhCW0
電気代はどうなんですかあ!?
866名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:46.10ID:1VstvTbE0
電気くうやつばっかやなww
867名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:46.26ID:Us7LE8U30
通販番組になったな
868名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:48.53ID:5+3yhLlt0
>>842
電気ストーブは水を入れるとこがある
869名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:49.64ID:V9hWw0AL0
wi-fiのルーターみたいなエフェクトだなw
870名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:50.40ID:i0RCh3Wg0
信用できない
871名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:50.39ID:ZiiJwPrZ0
一時期やたらとテレビショッピングで紹介してたやつか
872名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:54.67ID:r4VOYO7A0
しない(しづらい)
873名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:54.88ID:xWXZVilVr
400、800、1200とあるけど1200Wじゃないと全然温まらないぞ
874名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:55.24ID:6BNM+0I70
高断熱住宅の人はこういうのでもいいのかな
875名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:55.65ID:wLuE12xB0
>>827
お湯を入れればええやん
876名無しステーション
2024/12/30(月) 19:21:57.04ID:f6z2R8UZ0
んなデカいもの床に置いとけないわ
877名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:01.98ID:nzTuuKvV0
>>780
カセットテープかよ
878名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:04.22ID:AZRhw/oW0
家電芸人つまらんからはよ終われ
879名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:04.34ID:SvjbpoEp0
>>821
あんなオシャレ謳ってる系統の加湿器は全部やべえ
細菌兵器やぞ
880名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:06.94ID:Hyg3YoCS0
>>802
クエン酸の方が安く洗える
881名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:08.43ID:+9WeNTWk0
>>834
昔のストーブは鉄とかアルミ出てきてたから
882名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:10.12ID:SgPjNepA0
>>865
水素の音がするぅー
883名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:13.15ID:dVil9zMP0
①運動神経とか騙して通販を見せるクソ放送局
884名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:14.43ID:nn/0SIMo0
これは電気代がアホみたいに掛かる。
885名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:16.36ID:rY0I59m9M
実家帰ったらおかんこれ使ってたわ
886名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:16.74ID:ApN12i+id
昔は火鉢とか石油ストーブにやかんかけてるのが加湿器代わりだった
887名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:19.88ID:e6Lp1N0/0
これいいな
888名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:20.48ID:3wKZ9FIH0
電気代を(´・ω・`)
889名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:21.43ID:E5Lawrtd0
電気ストーブはほんと部屋温まらない
石油ファンヒーターが最強だわ
890名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:23.25ID:iZ/QZk4Y0
部屋中温まるんかねこれ
891名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:24.22ID:nLtX+VLB0
>>798
カセットテープ見たことないの?
892名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:25.54ID:EET0Zcsw0
スチーム式って
電気ケトルにその機能付けたら一石二鳥ちゃうの?
893名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:27.66ID:wLuE12xB0
倒れる
894名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:29.04ID:e04vrW+Q0
でもお高いんでしょ?
895名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:29.03ID:aK148h0t0
>>571
なぁんか、可愛げが無いんだよな 水田
896名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:30.46ID:3YL7bRdN0
>>863
地域や居住環境によっては冬でもつけるらしいね
897名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:32.86ID:v7v556qTd
>>831
徳井もそのうち松本中居みたいになりそうだな
898名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:32.84ID:O0pIdqgU0
>>874
エアコンで充分だよ
899名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:34.85ID:aGg4EO7cd
足が曲がるのは人類の夢(´・ω・`)
900名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:38.94ID:nzTuuKvV0
オイルヒーターみたいな感じ?
それなら電気代が
901名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:39.05ID:hVQII7Pq0
若菜いいよ若菜w
902名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:40.19ID:/8izMcLl0
このコーナーってステマなの?
903名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:40.50ID:C+NeaXsr0
>>715
誰やねんw
904名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:40.85ID:J/0x+Vm0a
まあ確かにエアコン暖房だったらすげー乾燥するのはわかる 自分はガス暖房だから加湿いらない
905名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:42.31ID:s4U12oxM0
まじかよすげえ100個ポチった
906名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:42.43ID:5iDT+r9w0
濡れたタオル
907名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:43.05ID:J6iASEoLp
輻射熱をさも新しい話みたいに言ってるけど、こたつも同じやし太陽光も同じやで
908名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:44.40ID:V9hWw0AL0
脚の部分だけで驚きすぎでしょw
909名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:45.19ID:xWXZVilVr
全然温まらないから騙されるなよ、真冬には使えないぞ
910名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:49.05ID:nifcAN3C0
なるほど
911名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:50.29ID:SxhTr8UU0
民宿か
912名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:51.97ID:wHxR6OAp0
こういうヒーターは電気代やばいんだよ
913名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:54.62ID:YmKv5nCZ0
加湿器いらなくなったやん
914名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:56.03ID:xFgwJj3b0
旅館かよ
915名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:57.00ID:l5yMrPhH0
付いてるって言って別売り
916名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:57.40ID:acApDbDw0
部屋でタオル干せばよくね?
917名無しステーション
2024/12/30(月) 19:22:58.64ID:1ee1iHHv0
加湿器否定w
918名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:01.97ID:oT5zMizi0
>>879
ヤベくても安くてかわいいからどう考えても超音波から売れる
919名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:02.99ID:Tlj/N9Be0
子供いるとこはやっぱ夏冬使える
ダイソンの楕円扇風機じゃね
920名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:03.89ID:oSpSVHGK0
普通に最新のエアコン買っとけ
921名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:04.45ID:eS9GfukF0
>>902
ステマじゃないよ
普通の宣伝
922名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:08.18ID:SgPjNepA0
>>715
激臭に包まれる部屋(´・ω・`)
923名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:08.21ID:OFT8mlnE0
貧乏くさいな
924名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:09.01ID:SoFW5vqY0
電気代を気にしてたら家電なんか買えないだろ
925名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:09.12ID:s6XoeIuh0
これええやん
926名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:11.72ID:aGg4EO7cd
風呂で使ったやつ乾かすんかと思たら逆かw(´・ω・`)
927名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:13.86ID:/8izMcLl0
>>896
北向きの部屋だけ結露がすごくてさ
928名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:15.52ID:lBBTExZP0
部屋干しすればいいだけやん
929名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:19.50ID:69PUgV7W0
えー 危なくなーい?
930名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:19.65ID:vakkYKPN0
おれこれの古いかたの持ってるけど
これマジで部屋は暖まらないからな
ビックリするほど暖まらない、商品紹介にもゆっくりかけるものだってかかれてる
931名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:19.78ID:y3aDqnE+0
ネガティブな情報言わないからなー
932名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:20.11ID:eS9GfukF0
加湿器いらなくて草
933名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:20.60ID:wpxtTn+P0
持ち手ないのか
934名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:20.81ID:EET0Zcsw0
濡れタオルならカビは気にならないな
935名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:21.20ID:0VPLN/uI0
毎年だけど家電さんま運動神経つまらん
アメトーク大賞4時間でいいよ
936名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:21.88ID:+9WeNTWk0
>>868
???!!!
何それ
937名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:22.13ID:qqyS4eAC0
湿度が出るて何だ
湿気が出るでいいだろ
938名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:22.46ID:BTabPI6f0
ローテク
939名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:22.65ID:bJoWnEFU0
タオル掛けたくねーよw
940名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:25.74ID:nifcAN3C0
めっちゃいいじゃん
941名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:25.93ID:PXZMow3F0
部屋掃除したら家電色々置きたい
ほぼ不可能だが
942名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:28.40ID:5q+BNSjJ0
これ使ってるけどマジで良いよ
943名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:28.45ID:wLuE12xB0
ファン無いんか
944名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:28.39ID:jQMZhT6l0
くっさ!!!
945名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:28.93ID:QdqlIljw0
くさそう
946名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:29.84ID:PyAzGsGN0
電気代で破産するぞ
947名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:30.40ID:ZiiJwPrZ0
直にタオルかけて火事になりそう
948名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:30.46ID:Cf/EgfYW0
オイルヒーターが最強

電気代も
949名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:32.08ID:nn/0SIMo0
>>919
あれホコリ詰まるから普通の扇風機の方が良い。
950名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:33.98ID:D7Jws2qt0
エアコンで充分だな
951名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:33.98ID:6BNM+0I70
臭そう
952名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:36.28ID:RflrIQib0
電気爆食い家電
953名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:36.45ID:z7OQVMCK0
脱衣温めるならセラミックヒーターでよくない
温まるの早いし、あったまったら止めるし
954名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:37.61ID:J/0x+Vm0a
電熱線暖房機
955名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:40.25ID:bKjT4+0l0
ヒートショックとか怖いしな
956名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:40.55ID:AKZ5YXGT0
湿度が出るってなんだよ( ・᷄ὢ・᷅ )
957名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:43.20ID:d6F9ISOW0
くさっ
958名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:43.83ID:vCcXj9Isa
でもお高いんでしょう?🙄
959名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:44.43ID:AIyGgqKw0
昭和かよ
960名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:45.29ID:V9hWw0AL0
浴室にエアコンぐらい完備してるだろ
961名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:47.64ID:PAWppUeE0
これすぐタオル乾いて全然加湿されないからな
962名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:47.73ID:ZzUhq4ng0
雪山のペンション
963名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:48.23ID:wO7Zo4730
濡れた靴が乾く時は臭い
964名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:49.96ID:aK148h0t0
>>625
昔のエロビデオで、

  「一本糞のオンナ」

ってぇのがありましてね
965名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:50.50ID:Ko0TGSUA0
これオイルヒーターみたいにちゃんと部屋暖まる?
966名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:51.19ID:1ee1iHHv0
いいにおいの柔軟剤を使って部屋干しで快適
967名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:51.39ID:Vt6SR0Yx0
臭そう
968名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:52.61ID:MPl2xpiN0
最近シロカって出てきたな
969名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:55.26ID:+9WeNTWk0
>>873
1200w
軽く数万円の電気料金
970 警備員[Lv.10]:0.01657088
2024/12/30(月) 19:23:55.59ID:uWVQfUy3d
電気代は?
971名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:55.85ID:wLuE12xB0
>>939
掛けなきゃええ
972名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:56.56ID:Hirxiyw00
洗濯物干しとけばいいんじゃないの?
973名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:56.52ID:6BNM+0I70
七輪持っていけよ
974名無しステーション
2024/12/30(月) 19:23:58.08ID:vakkYKPN0
>>942
まじで?旧式のやつ↑しか暖かくないんだが
975名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:01.02ID:eS9GfukF0
>>931
さっき素で掃除機にうるさいって言ってたよ
976名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:01.77ID:iZ/QZk4Y0
ジャパネット芸人みたいだな
977名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:02.57ID:nzTuuKvV0
>>919
あれ温風が全然あったかくないらしいね
真冬は使えないって
978名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:04.80ID:A7q4r51I0
テレビショッピングならお値段据え置きでオプションで付けそう
979名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:06.21ID:nifcAN3C0
>>961
そうなんだ
980名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:09.52ID:5iDT+r9w0
これは身体のすぐ横に置かないとダメ
981名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:11.07ID:C2Z7wsQpH
品川さん、キレッキレやな今日ww
982名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:11.18ID:Hyg3YoCS0
>>922
好きな女のおしっこならおいしい
983名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:11.91ID:z7OQVMCK0
どんだけでかいポタ電いると思ってるの
984名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:13.46ID:m8JjdGN20
>>874
昼間は暖房すらいらない
カーテン開けて日光入れるだけであったかい
昼間は加湿器ちょっとかけるくらい
985名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:14.47ID:0rCXO0xB0
なんだよ温活って
986名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:16.67ID:f6z2R8UZ0
なげーな
987名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:17.11ID:C+NeaXsr0
>>758
まりかより穂香の方が可愛い
988名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:17.14ID:Db9pGhCW0
sirocaスポンサーなのか
989名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:17.37ID:aSJ+P2HB0
足臭の雑菌が部屋に
990名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:19.94ID:ECvUr+R00
シロカコーナーやん
991名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:20.45ID:UX45bQbPd
石油ストーブでいいだろ
992名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:20.69ID:RKD7/LSl0
この曲なんだっけ?
993名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:21.17ID:EET0Zcsw0
>>919
くっそ電気高い
994名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:21.83ID:sOWoarpPa
>>891
テープはあるよもちろん
995名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:23.54ID:wHxR6OAp0
>>924
長時間使うやつは買わないよ
996名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:25.23ID:Hg17ySzN0
少しでも隙間あるとダメだよ
997名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:30.20ID:b0LbC0xB0
シロカ頑張ってるな
うちに圧力鍋あるわ
998名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:30.87ID:udFEaofn0
クマムシかよ!
999名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:31.92ID:OL+v2r5T0
やっぱ加湿できるからガスストーブ最強だわ
1000名無しステーション
2024/12/30(月) 19:24:31.99ID:A7q4r51I0
特別なスープをあなたにあげる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 3秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216141025ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735551089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アメトーーク年末SP★2 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
アメトーーク年末SP★1
アメトーーク年末SP★5
アメトーーク年末SP★6
アメトーーク年末SP★9
アメトーーク年末SP★7
アメトーーク年末SP★8
アメトーーク年末SP★2
アメトーーク年末SP★10
アメトーーク年末SP★11
【マターリ】アメトーーク年末SP★1
アメトーーク年末SP★4(修正)
アメトーーク! 年末SP延長戦★1
有働Times 年末SP★2
有働Times 年末SP★1
池上彰のニュースそうだったのか!!年末SP★1
【40代専用】ミュージックステーション 年末SP★3
【40代専用】ミュージックステーション 年末SP★4
アメトーーク3時間SP★2
アメトーーク!Part251
アメトーーク!3時間SP★1
アメトーーク!Part316
アメトーーク!Part349
アメトーーク!Part324
アメトーーク!Part315
アメトーーク!Part348
アメトーーク!Part310
アメトーーク!Part232
【マターリ】アメトーーク! 3時間SP
アメトーーク!Part337
アメトーーク!Part303
アメトーーク!Part313
アメトーーク!Part299
アメトーーク!Part307
アメトーーク!Part328
アメトーーク!Part317
アメトーーク!Part336
アメトーーク!Part254
アメトーーク!Part246
アメトーーク!Part309
アメトーーク!Part314
アメトーーク!Part321
アメトーーク!Part301
アメトーーク!Part323
アメトーーク!Part329
アメトーーク!Part355
アメトーーク!Part357
アメトーーク!Part306
アメトーーク!Part343
アメトーーク!Part330
アメトーーク!Part344
アメトーーク!Part341
アメトーーク!Part300
アメトーーク!Part281
アメトーーク!Part255
アメトーーク!Part260
アメトーーク!Part289
アメトーーク!Part268
アメトーーク!Part257
アメトーーク!Part279
アメトーーク!Part293
アメトーーク!Part283
アメトーーク!Part261
アメトーーク!Part274
西野七瀬専用 アメトーーク!
与田祐希専用 アメトーーク!
17:16:03 up 87 days, 18:14, 0 users, load average: 14.07, 12.50, 11.60

in 0.30105900764465 sec @0.30105900764465@0b7 on 071406