◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★19 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1734857505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
12月22日 日曜 15:00 -18:30
史上最多10330組を勝ち抜いた9組とともに決勝戦へ進出するのは⁉観客500名の審査により、ネタ直後に勝ち残りか敗退かが即決定‼3時間半のサバイバルバトルを制するのは⁉
※前スレ
M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★18
http://2chb.net/r/liveanb/1734857431/ 【大会ルール】 準決勝で惜しくも敗れた21組が、A・B・Cの3つのブロックに分かれて4分間の漫才を披露! 1組目とネタを終えたばかりの2組目、どちらが面白かったのか?
会場の中からランダムに選ばれた観客500名が即審査! 選ばれた者が勝ち残るサバイバル方式で、最後まで勝ち残った1組が各ブロックの勝者に!
◇出演者
【MC】 陣内智則・齋藤飛鳥 【審査員】 トレンディエンジェル・斎藤司(2015王者) とろサーモン・久保田かずのぶ(2017王者)
マヂカルラブリー・野田クリスタル(2020王者) 錦鯉・渡辺隆(2021王者) ウエストランド・井口浩之(2022王者)
◇出演者2
【出場者 21組】 マユリカ カベポスター 家族チャーハン 十九人 金魚番長 ナイチンゲールダンス ドンデコルテ シシガシラ カラタチ ひつじねいり 例えば炎 オズワルド フースーヤ
今夜も星が綺麗 インディアンス 豆鉄砲 男性ブランコ ダンビラムーチョ 滝音 豪快キャプテン スタミナパン ※エントリーナンバー順
◇おしらせ
※17:07~17:17は「ANNニュース」を放送いたします ※18:16~18:19は「食ノ音色」を放送いたします
財源がないのは無駄な所にバラ撒いているだけ
ムダにバラ撒き、中抜きをやめて宗教課税するべき
一昨年くらいだったか
習近平と中国人ディスネタして炎上した芸人いたけど
見なくなったな
エスカレーター式何気にいいよなあ
実質飛び級できるし
研修テレビファンとしては左の細ぴょんだけ売れて欲しいwww
左が岩井と粗品を足して2で割った人
右が澤部と岩橋を足して2で割った人
さすがに今のインディアンスには勝てるんじゃないか誰でも
と思った俺がバカだった
今日は六本木周辺死ぬほど渋滞してるが
移動時間間に合うのかぬ
プラスマイナスのネタ完コピでもバレない説言われても信じる
岩橋はもっとでかいだろって思ったけど
アップになったら似てるなw
ボケが胡散臭いぐらいコテコテの関西弁を喋るキャラって知らないとあんまり面白くないだろうなw
大阪ピンポイントだし大阪にも通用しなそうな漫才やな
なんかこの観客勢いだけで笑いそうだから、こっちがいきそうですね
インディアンスかな
スタミナパンのほうが良かったけど
Bだけレベル高かった
滝音も男ブラも他の組なら勝ち上がれただろ
典型的な5店舗ぐらいで会社が潰れる、ブラック社長のたこ焼き屋さん。
>>12 岩橋は今なにしてるんやろなー
今田への上納バラしたのに今田司会やな
やっぱ漫才よりコントのが面白いな
漫才は大声立ち話でクオリティー低いわ
キャベツは一時期釣り鐘型のたこ焼きが流行ったのに入ってたな
Aドンデコルテ
B滝音(敗者復活戦代表)
Cスタミナパン
だったよな
>>120 遠くないとこに変わったんじゃなかったっけ
いいね
こういう正当なしゃべくりが評価されて欲しい
マユリカ進出を考えれば、スタミナには消えてもらったほうがよかった、ともいえるか
あーおもろかったわインディアンス推しだけどこっちだわ
サンドとかオードリーが上がってた頃の方が良かったな
あの当時は真冬の大井競馬場に駆けつけるガチのお笑いファンが投票してた
サンドが上がった瞬間千鳥ノブは「エライ奴らが来よるでぇ…」と絶句し
トーテン大村は「ガチだな…これぞM-1ガチだな…」と警戒してた
おもんないって言えば「見なきゃいい」って言うてくる奴頭おかしいわ
最後まで見ないとわからんやろ
こっちも期待して見とんねん
右の声質って声が散っててこのタイプで売れてる人ってあんまり居ないんじゃないか?
>>161 おもんないミキの劣化版とか最悪だろ(´・ω・`)
インディアンスは組まないで単独でやった方が最近は面白い
田渕もきむがいない方がロケとか活き活きしてる
男性ブランコ、滝音、スタミナパンが面白かった。素人審査員いらん
え、これでインディアンスがエムワン出るの?クソすぎだろ
そこまでうるさくせんでもって感じやけど面白いは面白い
>>197 最近ミキの騒ぐ方のお兄ちゃんがそれで声張らなくなってるみたいね
>>230 マスクメロン収穫のときの狂乱の浜ちゃん思い出した
おいでやすとミキとミルクボーイを足して5くらいで割った感じじゃね?薄まってて
インディアンス勝ちやろ
芸人審査もインディアンスかな
チビの方が下手でおもんくない
ネタは面白く出来そうなのに
>>264 岩橋はホントに面白かったのにね残念過ぎる
>>228 もうさ都庁前から大江戸線乗って言った方が早いぞ、多分
>>228 会場は去年と一緒だけど
本戦はテレ朝本社じゃなくなったのかな?
風呂入るのはM1はじまってからでいいよね
どうせ最初の1時間引き伸ばしだし
トム・ブラウンは面白くても決勝いくレベルじゃないというか一回でいい感じ
斎藤がめっちゃウケてたな
プラスマイナスみたいなのが好きなのか
ここの客も長過ぎて疲れてまともに審査なんてしてないよ
>>310 でもお笑いって笑うつもりで見ないと笑えなくないか?
令和ロマンって今年のM-1にストーリー性作るためだけに決勝上げられてるよな
テレビは芸人飽和状態だからなぁ
優勝したところで余程大物や中堅芸人に気にいられないとこの先の活躍は難しいよな
ひつじねいりはもっと面白いネタあっただろなんでコレにしたんだよw
あれ、まだこの桃太郎的なCMやってたんだ
終わったのかと思ってた
>>288 電車は確実だけど、降りてからキツいねw
今年の敗者復活には期待できるやつがいなかっただけで終わりだよ
そんなもんだって
たこ焼きネタは面白くなりそうで
もう一つ面白くならなかったなぁ
>>120 基本的に移動は電車
去年も寒空のしたで漫才したウエストランドも電車で移動
>>302 おじいちゃんその昔話これまで何回もきいたよ
知名度で勝たすんだったらインディアンスじゃなくて、まだオズワルドの方がよかっただろ。
民主主義ってのは、誰がマシなのかを選ぶ制度なので(´・ω・`)
>>393 岩橋後悔して兼光ともっかいやりたい言うてたねw
吉本ばっかりじゃなくていいからひつじねいり行かせてやってよ
左の奴が女オタに人気そうだからひつじねいりが勝つよ間違いない
>>314 家族チャーハン面白かったよ。
落ちたけど。
このCMの間現地は何やってるんだろ?
漫才終わって直ぐに投票しないと今終えた組不利じゃね?
>>355 本編の1組目が始まる前に発表だったような。
決勝三連単予想で敗者復活組入れたオレはもうハズレだわ
>>436 しばらくやってなかっからやっと終わったと思ったのに復活しやがって( ・`ω・´)
>>419 笑うつもりで見てるけど、実際おもんない場合どうせっちゅうねん
>>381 うまさでいったらダントツだよなライブで見た事あるけど
サンドウィッチマンみたいに敗者復活組からの快進撃見たいけどどうだろうな
M-1優勝してまた出場するってフットボールアワー以来?
どうせならキャバクラの奴の方が良かったわ(´・ω・`)
>>448 やっぱり車は危ないか
電車って変なファンが追っかけたりしないのかなw
>>425 インディアンスのって慣れるとつまんなく感じるようになるよな
最初は田渕のボケの連発で面白く感じるけど慣れるとあーはいって
敗者復活参加人数増えすぎてクオリティさがってますねえ
関西すぎるでもインディアンスに勝ってもいいけど知名度で負けるかな
ドンデコルテ 82点
金魚番長 73点
カラタチ 85点
マユリカ 74点
(離席タイム)
スタミナパン🍞 80点
インディアンス 75点
ひつじねいり 75点
インディアンスってキムがずっと不機嫌な顔で一切笑いを産まないし、田淵もカバみたいな顔で小学生みたいなボケしかしないしうるさいしホント大嫌い
そういえばプラスマイナスも人気投票の被害者だったよな
>>424 錦鯉あたりは飽きられたし入れ替えあるだろ
>>457 仕事tiktokしかないしそうなるわな
>>314 カラタチ、金魚番長、滝音、家族チャーハン、ひつじねいり
>>457 発言の度に言う事コロコロ変わってるからそれもどうなんかなあ、と思う
声のボリューム下げれば結構いいと思うけどなあ
毎時毎分毎秒叫ぶ必要無いんだよねえ
>>478 動画で見たけど60分漫才はさすがだなおもた
ウーバー使ったことないんだけど、玉子と玉ねぎとキャベツ買ってきてとかもできるん?
>>419 そのつもりで見てても明らかに自分の感性と合わないヤツは
自分のマインドをシャットダウンせざるを得ない
さっきの右は怒鳴りすぎてて頭の欠陥がプッツン行きそうな顔してたのが怖くて不快
ひつじねいりが負けたら責任取ってやるよ
鹿山守みたいにさ
>>446 あ、そうそう本戦
ダイタクがんばってほしい
>>445 ツッコミ側ががなってるだけになってるからダメなんよ
>>374 ヤーレンズに期待してるが令和ロマンが連覇と予想
家族チャーハンは来年ストレート決勝だろうな
あいつらが全組で一番面白かったわ
>>510 なんであんな言う事コロコロ変わるの?
情緒不安定すぎない?
>>515 伝説が生まれる
令ロマ毎回出るのも緊張感でてええな
>>337 いないよねウィキ調べると立命館中退して東京に来たと
マユリカが決勝行ったとして優勝なんて絶対に無理やろ
枠無駄にすんな
ボケ側が全く印象に残らんかったな
ハライチとか銀シャリみたいなタイプの漫才かな
>>505 入れ替えはあるだろうが長期の活躍は難しい
ネタもキャラも誰かの影響が強いけど
何年かしたら良くなるかもしれないしならないかもしれない
去年は結構面白いコンビも居たけど
今年はまあ落ちるわなって感じだな
客が重すぎたのはあるけど
>>538 センスが抜けてたわ
男が好きな漫才だったな
>>526 去年と逆で決勝がおもしろくなるの期待しとこう
>>519 は?笑うつもりで見てないとこんなもん長時間見れるはずないやろ
>>486 ノンスタイルも出ていたような。
翌年は敗者復活だったよな。
>>528 あーこういうコンビもいるんだなぁと思えばいいだけなんだけどね
研修テレビの時は林美桜がひつじねいりイチオシだったな
推しカツ続けてるのだろうか
Aも不本意だが
Bはマユリカじゃなくて家族チャーハンか男性ブランコだった( ̄▽ ̄;)
>>432 子供達相手の営業ならウケそうだからそっちだけ頑張って
>>447 きむがラヴィット一人で出ても
結構川島さんが活かしてくれるんよ
なんだかんだ出演者に可愛がられているわ
>>550 ウィキいうな
調べてないだろ見ただけだろ
わざとらしい。
敗者復活だれでもええやん、吉本やろ3組とも。会社としては消耗品扱いやん
ヒツジ ネイルはツッコミが怒鳴ってらいっていうような感じで先がない
残ってるの一般人でなく
お笑い好きが選びましたって感じだなぁ
ID:WJa8imPE0
逆にスタミナパンのどこが面白かったん?
盛り上げたくてスイッチャーが気分で数字イジってそう
予想通り
後攻有利で勝っておかしくないが
知名度差でギリギリ勝利
そんなわけないやろ こんな敗者復活何の意味もないわ
マユリカにインディアンス金魚番長
これなら金魚番長送ってやれよ
全く期待できない奴らじゃねーか
やったたぶっちゃんゆうしょうやー!!!!!!!!!!!!!!!
これは知名度の差でってことかな
力差はほぼなかったってことになるね
>>494 ボケのクオリティーが年々下がっていってる感じ
この数値も操作できちゃうしなって思わせる仕組みはどうかと思う(´・ω・`)
>>575 いうて令ロマより今オモロイやつおるか?
インディアンス圧勝だろwww
会場の客なんやねんこいつら
ギリギリ過ぎるだろ
絶対、裏でスタッフが操作してるわ
上がった所でって二組だからなぁ
オズワルドだったら少しは可能性ありそうだったのに
>>539 まあ普通に病気というか障害持ちっぽいし…
併発してる人も多い
滝音とマユリカが接戦じゃなくてこれが接戦とか、、、
この方式数字不正し放題じゃん
明らかに番組でやってんな
これはミキの人気投票で行けなかったプラスマイナス彷彿とする
この知名度の差でこれってことは
インディアンスそういうことやぞ
インディアンスなんて今更決勝で見たいか?
マジかよ
田淵アホやな、ボケがキムじゃなかったらとっくに優勝してる。
どっちもウザイ奴いるけど
パワハラみたいに発狂して怒鳴るよりはインディアンのほうがまだまし
これ会場丁度100人なの?
101人にしておかないと同点になったらどうすんねん
芸人って対戦相手にリスペクトとかないから勝ち抜きはなあ
勝ち抜けじゃなくて総得点制にすべし本戦みたいに
組み合わせの妙
>>656 ただの後攻有利と知名度とネタの質のミックス
AI処理でも予想できる精度だよ
別に客の審査がいいとは全く言ってないけど
まあ知名度無かったらストレートで決勝行くしかないよな。敗者復活は人気勝負だろし
今日Tverの事前番組でノブコブ吉村がキムの盛り上げない姿勢にちょっとキレてたな
>>776 プラスマイナスの劣化版を推してたアホw
>>692 もう、サンドやオードリーが躍進した時代のM-1は戻って来ないんだよ。
金魚番長とマユリカとインディアンス ?
どれもないなぁw
あーこのまま見れるのか
いいね
この会場で見たらおもろいかもね
インディアンスはネタに軸が無いから
終わった後何も残らない(´・ω・`)
インディアンスは最後の芸人審査員の票で0票じゃない?
あとは3つから審査員が選ぶのか
誰が決勝にふさわしいかやな
関西だったらひつじねいりだったな。
たこ焼きネタは関東には合わん。
ひつじねいり残念
でも地上波で観られてよかったよ
この先有名になるだろ
>>842 準決勝が初なんや
陣内の言葉が足りないばかりにごめんね
結局は3組決まるまでは人気投票なんだよなあ
でも昨年からはここからプロの審査員が選ぶからまだマシにはなってる
インディアンズ五月蝿い。
ひつじねいりも五月蝿いけど。
スタミナパンかひつじねいりやろ。吉本の株を持たされていないnhkなら
なんだ3組でもっかい漫才するんじゃないのか(´・ω・`)
(´・ω・`) フランス五輪の+90kg思い出した
今年の敗者復活はつまらんな
去年はトムブラウン、スタミナパン、エバースとかめちゃくちゃ盛り上がったのにな
ひつじねいり 令和ロマン ママタルト そろってほしかったな
>>684 この数字すら信じられなくなってきたら終わ…始まりだぞ
金魚番長は見てない
マユリカとインディアンスならどうなんだろうな
敗者復活にも制限つけんとかあかんな
M1参加の回数制限とかどうや?
知名度とある奴は新鮮味がないし
芸風とネタがある程度わかるから面白くないねん
マユリカおもん無かったから決勝行って恥かいてほしい。
インディアンズってまだM-1出れたんだ(´・ω・`)
この3組じゃどれが行っても最終まで残んねえだろうな
敗者復活戦過酷すぎへん? 競艇の賞金王の裏SGみたいな感じでもうこれ自体にタイトルと賞金やれよ
>>751 大阪人ほど拒絶反応を起こす内容の漫才
関東向けに誇張された関西人像を演じてる感じだった
>>948 ここで決めるなら最初から審査しろって話だよな
後攻有利と知名度差で勝ち上がったインディアンスが妥当だな
ドンデコルテ 82点
金魚番長 73点
カラタチ 85点
マユリカ 74点
(離席タイム)
スタミナパン🍞 80点
インディアンス 75点
>>909 Bからしか観てないけどスタミナパンが1番おもろかった
>>944 7時40分くらいまでクソみたいなVTRやるだけやからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21分 3秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250102011349caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1734857505/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★19 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★13
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★2
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★7
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★20
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★16
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★1
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★10
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★14
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★11
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★4
・M-1グランプリ2024 敗者復活戦 決勝戦最後のひと枠を懸けた1/21サバイバル★22
・M-1グランプリ2022 敗者復活戦★3
・M-1グランプリ2022 敗者復活戦★14修正
・M-1グランプリ2023敗者復活戦★1
・【マターリ】M-1グランプリ2023敗者復活戦★2
・【マターリ】M-1グランプリ2023敗者復活戦★1
・M-1グランプリ2019敗者復活戦★2
・M-1グランプリ2018 敗者復活戦★7
・M-1グランプリ2018 敗者復活戦★8
・M-1グランプリ2018 敗者復活戦★6
・M-1グランプリ2019敗者復活戦★5 (スレ番修正)
・【テレ朝】M-1グランプリ2019敗者復活戦★11
・【テレ朝】M-1グランプリ2019敗者復活戦★18
・M-1グランプリ2019敗者復活戦★7 (スレ番修正)
・【テレ朝】M-1グランプリ2018 敗者復活戦★14
・ビートたけしのスポーツ大将 伝説のスポーツバラエティ27年ぶりにレギュラー復活 ★2
・平昌五輪2018 フィギュアハイライト/スキージャンプ男子LH決勝★5
・平昌五輪2018 フィギュアハイライト/スキージャンプ男子LH決勝★9
・平昌五輪2018 フィギュアハイライト/スキージャンプ男子LH決勝★3
・【速報】イバンカさん、皇居など散歩し最後のひとときを過ごす 赤いバラを手にイバンカさんの車を見送った10歳の男の子も
・【ドットサバイバルゾンビアクション】最後の希望 Part1
・仮面ライダーガヴ 第24話「復活のアイスひとさじ」★1
・仮面ライダーガヴ 第24話「復活のアイスひとさじ」★2
・FIFA W杯2022 準決勝 アルゼンチン×クロアチア★6
・FIFA W杯2022 準決勝 アルゼンチンチン×クロアチアチ★7
・FIFA W杯2022 準決勝 アルゼンチンチン×クロアチアチ★8
・東京2020オリンピック バドミントン 女子ダブルス準々決勝 ★131
・【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★8
・【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★6
・【超マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★2
・【マターリ】2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★7
・M-1グランプリ2024 大反省会★2
・【マターリ】M-1グランプリ2024 最多10330組!20代目の漫才日本一は?賞金は誰の手に?★2
・【マターリ】M-1グランプリ2024 最多10330組!20代目の漫才日本一は?賞金は誰の手に?★5
・【マターリ】M-1グランプリ2024 最多10330組!20代目の漫才日本一は?賞金は誰の手に?★3
・【マターリ】M-1グランプリ2024 最多10330組!20代目の漫才日本一は?賞金は誰の手に?★6
・【マターリ】M-1グランプリ2024 最多10330組!20代目の漫才日本一は?賞金は誰の手に?★13
・宇宙戦隊キュウレンジャー 第21話「さらば、スコルピオ!アルゴ船、復活の時!」★1
・2023ワールドベースボールクラシック 決勝★11
・2023ワールドベースボールクラシック 決勝★33
・2023ワールドベースボールクラシック 決勝★6
・サッカーAFCアジアカップ2019 決勝 日本×カタール★4
・サッカーAFCアジアカップ2019 決勝 日本×カタール★3
・2023ワールドベースボールクラシック 決勝★16
・サッカー・UEFAユーロ2016 決勝 ポルトガル×フランス★1
・東京オリンピック 女子バスケットボール決勝 日本×アメリカ★3
・世界水泳ブダペスト2017 シンクロ チームテクニカル決勝
・サッカーAFCレイプカップカタール 準々決勝 日本×イラン★2
・【サッカー】リオ五輪 女子 準決勝 ブラジルvsスウェーデン ★2
・【エロ目線】 世界体操 ドイツ・シュツットガルト2019 女子団体決勝
・2023 ワールド・ベースボール・クラシック 準々決勝 日本×イタリア★29
・サッカー・UEFAユーロ2016 決勝 ポルトガル×フランス★9(修正)
・【酒】2023ワールドベースボールクラシック(WBC) 決勝 日本×アメリカ★1
・指原莉乃専用 2018 FIFAワールドカップ ロシア 決勝T1回戦 スウェーデン×スイス★1
・【マターリ】2023ワールドベースボールクラシック 決勝 日本×アメリカ 頂上決戦!★9
03:28:09 up 87 days, 4:26, 0 users, load average: 21.69, 18.16, 15.49
in 0.092804908752441 sec
@0.092804908752441@0b7 on 071316
|