◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ミュージックステーション★3 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1685104762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
IAMのほうが売れてるのに
なんでこんな捨て曲うたってんだ?
こいつらは全員チョン?外人?
ならまだいいが日本人でもカタコトだもんなw
>>843 あんな枕しか脳がないブスどもを比べるのも失礼w
こういう曲どういう気分のときに聴くのかおじさんにはわかりません
金髪玉ねぎの今田美桜みたいな子が一番可愛い
誰ですか?
ロングヘアーの水色の子が一番可愛いな
体型も健康的
チャン・ウォニョンちゃん 18歳 171cm おっぱいもでかい
元IZONEのランキング1位
(´・ω・`)この中には日本人が1人いるぞ
全員チョンではない
韓国人は身体を売るのが好きだからなあ
もう服とダンスがそれ
この子達もあっという間に消えていっちゃうんだろうね…。
IVEはレベル高いK-POPの中でトップクラスのビジュアル
まーた惨めな年寄りネトウヨが若者の流行りに文句言ってんのか
日本オリジナル曲だからってJ-POPに寄せなくてもいいよとよく思うから
こういうの持ってくるの羨ましいな
IVE愛撫と聞いただけで日本の中高生はおちんちんボッキンキンで愛撫の大ファンだよ!
金髪玉ねぎの今田美桜みたいな子は、誰ですか?
一番可愛いですね
キーセンダンスばっかりだな
K-POPって昭和かよ
山本リンダと変わらんぞ
>>53 ニュジ一回も日本の番組出てないな
日本でもすぐ人気出そう
韓国アイドルもダンス微妙なのばかり安定してるのはTWICE位しかいないか
フジファブも志村くん居なくなってからのが長いんだよなあ
本当泣いたわ(´ ; ω ; `)
赤い公園の人とか、若い人の命が失われるのはつらいな
SHINee復帰のライブは涙で大変だったけどsumikaのファンは大丈夫だったのかな
ちょっと聞いただけだけど
優里の曲とかより全然良さそう
スミカってなんか昔のベッキーみたいなあざとさが嫌だよな
>>98 いや調べても髪型変わるともう分からんのよ
だから瞬間瞬間聞くしかない(´;ω;`)
ピンク髪のレイはあのベビーフェイスで169もあるから驚く
>>62 どんなんがつまらなくない曲なん?
挙げてみて
なんか声が歌にあってないなぁ
かっこいい歌の方が似合う声やん
(´・ω・`)ドラムの場所がおかしい
そこはベースのポジション
真面目な話ケーポップっでだいぶ退化してるよな
曲はワンパターンだしルックスも似たような奴らばっかだし踊りは相変わらず下品だし
もうこのパターンも持って数年じゃね?マジで
そういや日本の若手バンドって結構亡くなってる人多いよな
多国籍グループ作るけど中国人の子は売れたらさっさと辞めて本国でソロで儲けるイメージ
IVEはあんなクソ曲よりafter like かIAMの日本語バージョンのが良かったな
こんなん曲しかやれないなら
そりゃタヒにたくもなるわな…
>>126 ボーカル亡くなるの一番きついよね
志村の歌声じゃないとなー
なんで最近のボーカルって男前どころかこういうどっちかっていうとダサい、陰キャみたいな風貌が多いんだろ
メインボーカルがいなくなると廃れるな。フジファブリックみたいに
>>160 今日は結構有名なお笑い芸人の女の人が亡くなって悲しかった
>>153 キャッチーなサビがリフレインするやつなら全部
曲や歌詞が片岡さんだけになると、曲調が似たり寄ったりになりすぎる
太ったおじさんみたいな声だな、ボーカルやっちゃだめだろ
(´・ω・`)ボーカル変わってバンドやるのはそれはただのカラオケや
>>180 別のバンドだと思うしかないよな
あれはもう仕方ない
>>185 俳優はかっこいい人出てくるのに男歌手は残念だな
>>180 LRのボーカルもたまには思い出してほしい
赤い公園はボーカル抜けても新ボーカルでやってたのにギターが自殺したら解散しちゃったよな
>>185 バンドやってる時点でダサいからブスが生き残る
>>139 それだ!!!
すごい、さすがです
ルセラフィムではチェウォン(ボブベアー)、ウンチェ
アイブではガオン推します!!
>>173 そうやって逃げるならそもそも書き込むなよ
最近のバンドのヴォーカルってほとんどギター持ちながら歌うよね
歌だけパフォーマンスするタイプ本当少ないギター持つ事でなんか逃げてる感じ
>>166 スポーツとか全くやらない若者だらけだから突然死とか多くなると思う
運動不足はマジでヤバイ
クリーピーナッツのDjのほうが歌ってるのかとおもた
(´・ω・`)XJAPANもTOSHIいないとやらないでしょ
ジャニーズはこういう時に一生懸命のってくれる
グループが多めだよね
たまにスーンとしてるのもいなくもないけど
>>214 スカパラなんか何回やめなきゃいけなくなるのやら
K-POPアイドルは北朝鮮の喜び組のように風俗ダンスやってりゃ日本のマスコミが取り上げてくれるから楽勝
途中まで嫌いじゃなかったのに
みんなで歌うパートいらんかったな
>>187
ヒルビリー・バップスか( ´・ω・` ) >>185 ロックは陰キャでヲタがやる音楽になっちゃったから
今の不良はHIPHOPへ行く
>>213 うわぁそれ聞いたらワニマの声で再生されちゃったwww
ワニマっぽい確かに
中森明菜のDear friends並の復活曲みたいだね。
>>229 いちいちからむなよ
若い女の子がくねくねしてるの見て喜んでるおっさんが
ちょいちょい高いところ出し切れてないけど自分で作った曲じゃないの?
なんで出せない音入れるんだろ
>>88 レイちゃんですよ。日本人メンバー。名古屋のこです。
>>185 女の子も芋っぽい秋元軍団…
わかりやすく外車のオープンカー似合うタイプの見た目の人は流行りではないみたい
>>165 フジファブリックとか頭死んでも動いてるし
おまいら令和になって
口づけを交わしたかい?(´・ω・`)
>>254 筋少のオーケンに新しいボーカルはただの音痴と言わせた…
ひな壇にキーボードも入れてやれよ…
そーいうとこ陰湿だよなビーイング
WANDSって W and Sの意味なん?
ウエンツと小池徹平の WaTみたいな
WANDSのボーカルって世界が終わるまではAメロBメロのあのかっこいい歌声出せるの?
もうおじさんでしょ
>>254 この前原宿の服屋でヒルビリーバップスのTシャツ売ってて見てたらそこのオーナーだかのおばちゃんがヒルビリーを語る語る
ビックリした
>>164 ガチもんの韓流はソロの方が良いからな
上手いし
今出て来るのはジャニーズや坂系などのライバル的存在だけどそれって恥ずかしくね?って俺は思う
アイドルに何も求めてねーし的な感じでさ
ソロミュージシャンの方が売れると思うよ韓流
ジグザグのボーカルやったんやな
俺も最近知ったわ
これで認めたやつ多いやろ
>>305 Wesugi and Shibasaki
>>260 ヒップホップも陰キャだろ若手No.1が松永とかだし
>>305 「WANDS」というバンド名は、プロデューサーである長戸が付けたもので、タロットカードのワンド(wand/wands:「魔法の杖」のこと)の中の、「理想」「情熱に向かって進む」という意味を持つ『ワンドのエース』から命名された
今のWANDS、3代目いうてるやん…
30代半ばぐらい?
Get Along Togetherも93年なのか
(´・ω・`)朝鮮人と日本人の見分けつかないやつが多いとこのスレ見てたらわかる
>>308 なんだろう
偏見だけどなんかうるさくて嫌だ
>>248 スカパラはボーカルがクリーンヘッドギムラの頃にライブ見たことあるな
>>247 sumikaはJUMPに楽曲提供してるから余計だと思うけどノリ良いよねいつも
しゃちほこが歌ったたらええねん
めちゃくちゃ似てる
>>278 マジですか
日本人と知らずに日本人好きになっちゃった…
これが大和魂…?
レイちゃん美少女ですね!!!
>>247 TATTOO代打のミッシェルのときのV6思い出した
(´・ω・`)イケメンボーカルにしたら人気出るやろ的な感じが嫌
声が(・∀・)イイ!!
スゲぇ~良い声声声声声声声声声声声声
こいつあれか?
ガーシーに女遊びしてないで曲作れ言われたイケメンバンド?
このボーカルも本業は違うバンドなんでしょ
何でワンズやってるのか
>>358 日本人はたぬき顔が好きだよな
あの中ではもろたぬき顔
どっちかっつーと上杉とギターが近くて、木村のシンセに異を唱えてた気がした
右のギターの人はサラリーマンにしか見えない、いい意味で
まぁ別もんだよね
モノマネを求めるのも違う気がする
>>398 次見た時見分けられたら応援します!!!
上杉でヒット出した曲のカラオケじゃなくてオリジナルでヒット出してみろよ
WANDSはモーニング娘みたいなシステムになってんのか
>>338 ギムラが死んだとき新聞に訃報が載っててほんとショックだった
弟が加入してたときもあったな…
モ娘もAKBも坂道もWANDSも名前だけ残ってる昔とは別物
>>434 そっちのプロデューサーがWANDS作った人で、WANDSやらない?って誘った
ボーカルっておとつい51歳の誕生日だったはずなんだが
日本はいつまで過去をなつかしがるんだよ
未来を作れ 未来を
やっぱ全然違うなコレジャナイ感
本人が歌って欲しかった
モノマネよりだよね
でもまあそっちの方がいいのかなとも思うし複雑
名曲であることは間違いない
♪ ∧ ∧ 「`j
( ・`ω・)/φ ♪
ヽ づ〃) ♪
~〉 (_O__).、
.. し '⌒\_),
そんな事よりアイヴが良すぎました
それではさよなら(^^)/~~~
モノマネというか本家に寄せた歌い方じゃないと駄目な決まりでもあるのか?
こういうタイトル=サビっていうベタベタな曲最近あんまないから逆に新鮮だな
>>505 ボーカル変わったしカバーだ罠・・・(´・ω・`)
この人色々言われちょるんやろな
わしらの意見みたいなん
なんでボーカルじゃなくてギターがイヤモニ着けてんだよ
>>504 いや、モーニング娘制度を取り入れたの。
上杉&柴崎だったのに上杉が居なくなって木村が戻ってくるとはな
(´・ω・`)2代目ワンズ
ホストに歌わせて金稼ぐ作戦か?
まってモノマネうまいwww
高橋海斗くんのオードリーの若林正恭くらいモノマネ上手いわこの人
クイーンのフレディマーキュリーの真似する人みたい(映画ボヘミヤン、ラプソディーはモノマネの人が歌ってたって、知ってました?)
今っぽいボーカルだけど売れないだろうな
ビーイング昔はメディアの使い方上手かったけど
SNS使いこなせてないから
上杉て今何してんの?
前衛音楽やってるという話をだいぶ前に聞いたが
ボーカル変わったグループの中ではようやっとる方ではある
>>479 そういや弟のザ・ヘアーもライブ見たことあるな
実際バンドメンバー交代はあるけどボーカル変わるはなかなか無いよな
>>545 だって二代目ボーカルは声が似てるから選ばれたんでしょ?
>>566 きむしんって病気療養中じゃなかったっけ・・・
>>557 いや、ちょっと待って
おっさん1人しかいないから…
>>469 You Tubeで、IVE レイ
で検索して動画見てみて
なんか可哀想やな
どんだけ上手く歌ったとしても
ニセモノと言われる
WANDS の名前でやり続ける意味はなんや
WANDSがこれでいいならZARDもあのモノマネの子でやればいいじゃん
>>563 モニターないからだろ
自分の演奏音聞こえないと地獄だぞ
鬼滅の刃キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
らんまんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
初めて買ったCDは憶えてるけど、最後に買ったCDって憶えてなくね?
>>332 韓国映画の主題歌とか歌ってる人たちはホント生でも上手そうだからな
腰振りキーセングループとか男娼グループとか韓流押しは頭ぶっ壊れてんだろうな
ちゃんと文化と定着させる気があるならソロを売り出した方が良いと思うんだがな
今は二人でWANDS?
ちょい前まで3人じゃなかった?
上杉がいないWANDSは意味ないみたいなこと言って一緒に脱退したのによくビーイングに戻ってきたな
IVEみんな背が高いけど特にユジンウォニョンと知念山田並んでほしかったw
ウォニョンば高いとして有名だし笑いのネタとしてw
>>439 悔しいけど遺伝子に縛られてるのかも
たぬき好きになっちゃった
確かに他の子は赤のきつねが多い気がした
上杉
>>575 実際裏の顔はV系のボーカルやってるんだよな
>>639 SMAPのベスト
あれは買っておこうと思った
ジャニーズとキムチを必ず出演さないといけないMステ
>>593 ボーカルが違う
昔好きでCD買ってたもんからすると、凄くがっかりした
プロデューサーが作ったバンド?だから
名前だけは使えると言うことか
>>504 ビーイング総裁の長戸大幸プロデューサーの持ち物だから
RUSHMORE出してほしい
知ってる人いるかな?
WANDSってmステ出てた記憶あるのに、この曲はやってなかったんか
>>639 来月発売予定のTM NETWORKが最後に買ったCD
今後も更新される予定
番組タイトル言うと他局の宣伝になるから
伏せるのは理解できるがやっぱりモヤモヤする
人工甘味料みたいだったバンダナヴォーカルより良かったよWANDS
>>693 MVもザ・日本を意識してて良いよね
あれは上手く作ったと思うわ
>>723 むしろ出てたの?
Mステで世界が終わるまではとか歌ってたの?
聞きたかったわ
>>558 WANDSは当時から糞ダセエって言われてたのに井上が気に入るはずがない
>>536 クイーンの方が近いと思う!
「令和のフレディコンテスト」優勝したLGBTの人と
フレディマーキュリーさんのそっくりさんの白人の人がボーカルやってる
ドラムとブライアンメイだけはオリジナルメンバー
>>164 もうK-POPが席巻して15年ですよ……
>>699 髪の毛白いじゃん
あれカツラだったってこと?
>>736 声にならないほどに愛しい
は歌ってるの観た
>>723 時の扉を最後に出なくなった。ZARDと同じ時期
>>743 でもMステの映像ライブ映像ばかりじゃん
ほんとにでてたの?
>>744 アナの件の人たちか
いちゃもん可哀想ではあった
>>614 歌うまいだけの人なら、たくさん応募するだろうし、才能ある人しか誘わないよね
>>700>>737
大黒摩季もいつの間にか復帰してた
やっぱり金か?
WANDSはjumpin' jack boyが好きだった
>>608 スカパラもゲストボーカルバンドになってしまってなんだかな…
最後の山田くんか頭に乗った紙吹雪をブルンッてしたの不覚にも犬みたいでかわいいと思ったw
>>546 adoちゃんの「新世界」はタイトルがサビそのものの懐かしの90年代ソングだな
中国じゃスラムダンクの影響で世界が終るまではが未だに人気で
上杉昇が中国で毎年のように歌ってる
WANDSは時の扉と世界中の誰よりともっと強くで出てたような気がするけど確実ではない
>>745 席巻してないだろw
一部のヲタだけだよ秋元系と同じ
>>750 (๑•∀•๑)スゥンバラスィィィィ
来月のは新曲2曲ぐらいのあとは有名曲をアレンジだから良かったら聴いてみて!
ライブとかでやってかっこよかった
なんやかんやボーカル変わっても結局WANDS聴いてるわ
上杉派やったが他のバンドと比べたら遥かにマシやもん今のボーカル
今の上杉昇は酷いぞ
つべにあがってたスラダンの曲のセルフカバー聴いて絶望した
>>736 最初に出てきたのが中山美穂とのデュエットだし音楽番組には出てたよ
ビーイング系は音楽番組に出ないアーティストもいたけどね
ワンズのさっきの歌
誰もが気づかずに通り過ぎてる~って歌に似てる
誰だっけハマショーだったかな…
>>745 15年も席巻してたら第何次韓流ブームとは言わんけどな
文化と浸透しててゴリ押しする必要もない
>>776 同じく
WANDSで始まった人生だけどまたWANDSにハマるとは思わんかった
>>759 病気からの活動再開の時に業界のしきたり?みたいので古巣のビーイングに挨拶しに行けって言われて、挨拶に行った時に「うちに戻るか?」って言われて復帰した
>>543 アイブは仲悪いんだろうなって雰囲気で伝わる
>746
>>759 だから大黒摩季は今昔の映像ガンガン使えるのか
WANDSがB'zなみに売れて続いてた世界線もあったんだろうな
>>759 大黒摩季は初代マネージャー高野昭彦から『復帰するなら会社に挨拶しときな』と言われて、トーマス社長と会って復帰を応援すると言われたの。
そこでトーマス社長から長戸大幸ファウンダーに挨拶しなきゃダメだよと言われて大阪に行き面会し和解した。
それからはビーイングに戻って活動。事務所は個人事務所。
>>773 合ってるよ。
ビーイング全般が93年の春頃からテレビに出なくなった
>>772 もうおばさんだろしそっとしといていい
思い出はきれいなままでいい
今Adingに変わってるけどビーイング呼びのままでいいの?
>>794 Adingは昔からあるよ。新しい名称はB-ZONE
>>794 ビーイングはビーゾーン
B zoneという社名です。B'z1ってこと。
>>794 Adingは、もともとビーインググループのプロモーション宣伝を専門に行う会社でした。ギザ設立時にマネジメントもやるようになり愛内里菜とかをマネジメントしてました。
立てこもりじゃなく、帰宅してくつろいでただけとか?(´・ω・`)
母親は親戚より先に逃げる前に息子どうにかしようとは思わなかったのか?
叔母さんと母親生きてんだよな
殺された近所のふたりと警官気の毒すぎる
なんで銃もってるって通報なのに防弾チョッキ着ずにいったんだよ。
ポリスたちは。
田舎で議員と農協理事ってかなりの権力者だったんだろうな
岸田、息子共々消えてくれないからなあここも無能一家
ってか政治家や議員になるやつに頭いい人はいないよねえ
性加害が行なわれていたレッスン場がテレ朝にあったってマジなん
lud20250223030804このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1685104762/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ミュージックステーション★3 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション ★2
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★9
・ミュージックステーション★5
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★7
・ミュージックステーション★5
・ミュージックステーション★5
・ミュージックステーション★7
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★6
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★5
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★5
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★1
・ミュージックステーション★6
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★7
・ミュージックステーション★5
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★8
・ミュージックステーション★6
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★4
・ミュージックステーション★5
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★3
・ミュージックステーション★2
・ミュージックステーション★4
・【マターリ】ミュージックステーション
・ミュージックステーション★3 ぁゃゃ
・【マターリ】ミュージックステーション
07:04:39 up 88 days, 8:03, 1 user, load average: 13.79, 12.79, 11.62
in 0.093199968338013 sec
@0.093199968338013@0b7 on 071420
|