◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
実況 ◆ テレビ朝日 66867 昔取った杵柄 松井 康真大活躍の巻 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1642271336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『ももクロちゃんと!』【テレビ朝日公式】
@momoclochanto
緊急報道特別番組のため、本日の『ももクロちゃんと!』のOAは休止となりました。今後の放送スケジュールは、あらためてお伝えさせて頂きます。ご了承頂けますと幸いです。
※ CAUTION
この寒さで外に避難するのは、それはそれで非常に危険だと思うんだ
本州以北なら防寒対策をビッチリやらないと 低体温症で死ぬよマジで
奄美だったのは不幸中の幸いだけど 岩手となると本当に心配だな
これからは太平洋側の海沿いは、ポケットカイロの常備が必須になるな
物資不足とか発生するかな?
日用品の買い置きしといたほうがいい?
ヘリコプターのドア開けて乗るやつ
自分は絶対ムリだわ…ゾワッとする
こんな時間にヘリ飛ばしていいんか?
法律で規制されてる時間あるんちゃうんか
鎌倉の大仏の目の前にはRPGの武器屋があるんだよな
昔エクスカリバー買ったわ
311以降太平洋の地下が活発すぎるねえ
新しい島が出来るラッキーもあったけど
津波じゃねーっつってんだろうが
このまま満潮まで粘って太平洋側全て警報になるのを待ってる感じか?
>>44 もうアナウンサーではないのだ(´・ω・`)
画面左上に「神奈川江の島」って出てる空撮映像が映るたびにウチのマンションが写って鼻高々
最上階だからオレの部屋の電気も特定
テレ東は
つなみにげて!って画面と日本列島入れながらL字でラストマン・スタンディングやってる
>>50
こういうときのための泊まり当番
これは持ち回りの順番制
本当に富士山が噴火したら日本終了するんだろうなぁ……(´・ω・`)
311の時のような大津波が来た場合、
その映像をガッツリ撮影できるのは
ヘリを飛ばしたテレ朝だけ…シメシメ…
とか考えてんのかな
>>72 別にアナじゃなくてもやってもいいけどね(´・ω・`)
東日本の時にテレ朝に怒りをぶつけていた山田さんが
再び登板って、何の因果かな…
>>68 関東地方は丸ごとやられるやろなぁ。西日本に首都を移転しよう
航空自衛隊すら飛んでいないのに、よくヘリ飛ばすきになったな
L字に津波警報テロで映画流しても意味ないだろうw@テレ東
このアナ、地震の時
岩手映せよテレビ朝日ー!って怒ってたひと?
アメリカの西海岸はかん水しかけてきてる
日本も時間の問題だな
でもさ
トンガが消滅してたなら、もっと報道してるんじゃない?
>>57 そうなのか、女子アナ当番だったらよかったのに
これ津波だけじゃなくて他でもいろいろな影響が出てくるのかな
>>88 昼に食えばまあまあ美味しい(´・ω・`)
>>95 ショーパンとか気の毒なことになってたからやめたげて
>>103 実家は岡山
県北だから関係ないけど(´・ω・`)
岸田ってやっぱノロマだわ
速いフリならできるけど 何一つ判断が速くないw
>>71 あの時、東北エリアはNHKも民放も、すべて宮城の局がヘリを持っていて
しかもそれらはすべて仙台空港が駐機地だったのね
で、その仙台空港が津波でやられて、駐機していた民放各局のヘリも一気に
やられてしまったんだけど、たまたまNHKだけが津波を察知して
すぐに仙台空港から飛び立った
その直後に仙台空港がやられたので、あれはNHKのスタッフの好判断だった
>>96 漁船とかタンカーとか大丈夫だったんかな
お魚とか
>>93 Live (´・ω・`)
ダウンロード&関連動画>> >>88 よこに付いてくるサラダが美味い
っていうかドレッシングが美味い
>>112 岸田: いや、俺さ、共通一次の日って昔っからどうも調子出ないんだ。そのせいで東大に3回落ちたんだと思うんだよ
>>92 そうだけど、「岩手映せよ」ではなく、宮古にまさに津波が襲っているのに
その映像を背景程度に軽く扱って、今襲っている津波に全く触れないことを
山田さんは怒っていたんですよ
>>115 ほえー、飛び立つ判断が少し遅れてたら
あの有名な津波映像は撮れなかったかもしれないのか
>>115 NHKはまわりの人に声かけて非難してって言ってるのに、その時は自分だけ黙って飛んだのかよ
このマスク持ってるけど使ったことがない(´・ω・`)
>>118 ドキマギしながら聴きたいからちひろ一択だな
しかし受験生やり直しさせてやったら?
昨日のテロといい
>>132 なるほど。
大阪も凄いことになってますよ、大阪も
って言ってたキャスターとは違うんですね
渋滞にハマってる人たちって、結局、自分が死ぬかもっていう想定できてないよね
>>131 確か山田さんって、一旦アナウンサーから離れて、別部署に異動してたはず
またアナウンサーに戻ったのかな?
避難地域の人は深夜で大変だろうけど土日だったからまだマシか
平日だとくっそ辛いわな
>>151 ドカ雪で交通マヒしたりするから、試験は冬から秋に変えた方がいいと思うなぁ
>>150 詳しいな
まあめぐり合わせってあるんだろうな(´・ω・`)
>>146 氷河期も人生やり直し出来たら良いのにね
>>134 まあ、そういうことになるね。
今も東北エリアはNHKも民放も宮城の局がヘリを持っていて
東北6県の空撮取材をカバーする仕組みになってる
ヘリ1機の維持費もヘリ会社と契約しての占有使用とはいえ、結構な額だし
民放は東北エリア各局が多少のお金を宮城の局に出すことで「共同運航」
という形を取っているんだよ
>>154 だから通常の津波と異なると言っている
どうした?
>>88 連れと行って木の皿が出てきたときに「わしゃ犬か?」って言ってたw
現実にサイヤ人が攻めてきて一発でかいエネルギー弾うったとき
こんな感じになってるんだろうな 鳥山明ひどいことするわ
>>156 少し前に、Webニュースか何かで山田さんが取材を受けていて
当時の話をしていた記事を見かけたんだけど、その中で
アナウンスから離れたという記述があったのよ
それを覚えていただけなんだけどね
下平さやかは菊間千乃と大学時代同じゼミだったということを知っているオレは間違いなく勝ち組
てか、オレがそのゼミの先輩なわけだが
松井さんって昔はミュージックステーションやってなかったっけ?
>>195 へー
でもこうして出てきているということはアナウンサーに戻ったんだろうね(´・ω・`)
下平 さやか(しもひら さやか、1973年2月12日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。東京都新宿区出身。結婚後の本名は、長野 さやか(ちょうの さやか)。夫はプロ野球選手の長野久義。
もう50代の大ベテランに見えるけど、まだ40代なんだな
下平、また地名読めずにごまかしたな?
「与那原」は「よなばる」と読むと覚えとけや
大丈夫大丈夫言うより
とにかく脅しとけばだいたい大丈夫
明日からまたスーパーで買い占めとか起きるのかなぁ?
下平さん老けないな
なんぼでも抱けるじゃん(´・ω・`)
昔のニュース映像見てたら同じフォルダに新山千春出産って動画があって
赤ん坊が生まれるときに新山千春の太ももに汁がプシャーってなってエロかった
>>164 大阪も、揺れてますよ。オーサカも、oosakaも揺れてますよ、おーさかも!揺れてるんですよ、ほら、大坂もぉ!揺れてますよほら!
実は津波に限らず緩い川は普通にいつも逆流はしてるw
興味深い映像に内心ワクワクしているがそれを表情に一切出さない松井はプロ中のプロ
>>207 恐らくね
それか、まだ別部署だけどアナウンス経験者として緊急登板したとか…
でも、あの落ち着いた話し方からすると、アナウンス業務に復帰したかもね
あと10分で岩手が壊滅するかどうか全世界が注目する
>>245 駅前にタワマンあったっけ?って思ったけど駅裏か
まぁもうあっちが表とも言えるけど
>>251 まあ松井さんも出てるくらいだし緊急体制なのかもね(´・ω・`)
東日本の時、下平は「大津波警報が『発令』」と間違えて言っていたが
今回は「津波注意報が『出されています』」と言い換えているね
さすがに気象庁が「発表」で表現統一していることを学んだようだなw
>>159 本物の氷河期が来たら人類の歴史からやり直せるかもね(´・ω・`)
>>256 じゃあ俺はええじゃないか体操でもしとくか
松井さんは気象庁担当だから出てるんだよ
アナウンサーじゃなくて記者として喋ってる
北京五輪がなかったら、このタイミングで尖閣諸島を強襲したんやろなぁ 中国
>>140 これ、欠かせないよな
こういう時には必ず出てくるw
行く年くる年の鐘を突く映像みたいなもん
この画なしでは成り立たんわw
>>266 あいつ なにげにスポーツ中継上手かったよな
よく下調べしてたし 残念 (´・ω・`)
下平さん、朝生の進行もやってたけど
この時間普段から起きてるのかな?
国内の津波警報も大事だけど、他国の状況 特にトンガとその周辺国の状況も知りたいな
ニュージーランドとかフィリピンは沈んでるんじゃないか?
何度みても思う
命がけの避難で渋滞してんのに逆車線使わない
ルール守って命守らず
今日は大潮だし5時頃満潮だから結構来るかも知れんね
こないだの相棒で東京マラソン表彰式の司会を務めた下平さん
右上の津波逃げての存在感ハンパないな
こんなの見たことない
黄色の注意報って安全宣言になってんだよなあ
赤の警報が出たら考えようかなっていう
>>311 リアス式海岸で波の反射や重ね合わせで津波が大きくなるんやろねぇ
このアナウンサー懐かしいな
飛び蹴りゴッデスの時はよく極楽に弄られてたわ
下平は松井さんにアナウンサー指導受けた記憶が甦ってるんやろか?
破局噴火恐ろしいな
これから地球環境変わっていくのかな
温暖化から寒冷化したりして
>>334 今ハワイアンオープンやってるから大丈夫
南の方で起きたのに東北の方まで到達するのか
気をつけないとだね
南海トラフ巨大地震が来るよ
津波ではなく海面上昇だな、10mくらい上がる
すでに到達なのにまだ来てないってどういうことだよ
一休さんかよ
>>340 ただ画面読んでるだけっぽいな (´・ω・`)
>>358 ドンキで鈍器の様な物を買うのに胸がドンキドンキしてるの?
>トンガの噴火観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性
これ連鎖噴火ある感じ?
>>358 1万円のサウンドバー買うのか? (´・ω・`)
南海トラフ巨大地震が来るよ
津波ではなく海面上昇だな、10mくらい上がる
>>360 マジかい
すごい規模で影響あるんだね
念に念を入れておいても無駄ではなさそうやね(´・ω・`)ご安全に
日曜早朝番組ほぼ全局吹っ飛ばすとか火山噴火の破壊力ハンパねぇ
>>379 だって破局噴火だよ
地球の色々が変わるって言われてる
>>381 商品だよ
今はおはようショッピングの番組中だから
>>365 そ、そうそう(^o^;)
お夜食とティッシュを調達してきます(´・ω・`)
>>375 1万円のサウンドバーはいま本当に欲しいw
けど次の給料日まで我慢だなあ(´・ω・`)
津波>>>>>>オミクロン
ってこと? (´・ω・`)
>>382 メルボルンって南側だし津波の影響はあまりなさそう
>>388 あれ なんか遅延が酷いって見たよ
ヤマハの安い奴の方が良いんじゃね? (´・ω・`)
被災してないからいいけど、結局マスゴミは避難所いくんだな
>>399 情報ありがとう !
やっぱりドンキのPB製品は避けたほうが良いみたいですね
ヤマハとかBOSEとかちゃんとしたメーカーので考えます(´・ω・`)
>>412 目をパチクリするgifにしてください(´;ω;`)ブワッ
さっきまで注意報すら出てなかった地域だけど今になって注意報に変わった
寝ようと思ったのに寝られなくなったがや
軍事衛星の画像の拡大鮮明化で現地の様子を探れるよね
>>415 ツベに色々あるから見てみた方が良いよ
俺は古いオンキヨーので5.1組んでるんだけど
最近めんどくさくなってサウンドバー導入考えてて
色々見てた (´・ω・`)
>>440 中国が水爆実験してて
滅んでも良いような国を選定したとか
>>446 被害出たんだね
出ないとどこかで思ってた
海に入ってる人なんかおらんやろwこの季節のこの時間に
マニュアル読んでるだけなんだろうけど
これは今日1日解除されんかもしれんね
夜もずっと日本地図が出っ放しで鬼滅の刃もL字だろうね
長崎市民やけどこの時間におっきい音で防災無線流してる
大丈夫かな、、、
同じ素材ばかり
もう一回へり飛ばせよ (´・ω・`)
震災の後営業部に移動してまたアナウンス部に戻ってきた山田アナ
>>429 ドンキ向かいつつ携帯回線から<(_ _*)>
おおそれは頼もしい !
サウンドバーのコスパ良さそうですよ
ね
チラッとググったらヤマハが目につきました
色々見てみますねありがとう(*´-`)
>>468 >震災時ガチギレしてた方
ガチギレにはちゃんとした理由があるよ
(
>>92,132参照)
>>470 ああ、やっぱりまたアナウンスに復帰したんだ
今回はそれなりに落ち着いて伝えているように私は感じたんだが…
津波で被害がないのに大惨事だなこれ
後日歴史的な誤報として扱われるんだろうな
噴火の規模テレビで出る前に腐らないもん保存効くもんは買い増しとくかね
どうせほっといても値上がりだし
なんか10年前が甦るな
ひたすらニュースやって
ACが延々流れてたのがもう懐かしい
>>475 歴史的な事象だから誤報とは言われなさそう
有事の際の報道見てると売れてもフリーアナウンサーにならない人って凄いなって思うよな
>>475 今の時点で誤報と決めつけるのはちょっと問題あるな
実際に1m超の津波を岩手と奄美で観測してるしな
その時点で既に「誤報」ではないと思うんだが
>>474 自分達も被災してかつ情報が混乱錯綜して非常に切迫した状況のあの時と、今を比較するのはちょっと酷な気も
小田原で津波1m
関東大震災で壊滅したからな小田原
今日は大潮だしこれから満潮だし、川を遡るのは普通にあるよ
懐かしい顔ぶれ。
ベテランはテレビに出なくなるから
トンガってちんぽこにカバーつける民族だっけ(´・ω・`)
地震や台風も被害がわかるのは明るくなってからだもんな
奥尻島は夜だった。
大津波警報ではないから、そこまでの被害ではないだろうけど
夜明け後が心配だ。
こんなこというたら怒られるんだろうけど、
もう来ないよな(´・ω・)
すげぇCM画面に日本列島がうつってるよ(´・ω・`)
>>525 久米宏の ニュースステーション からの伝統
>>525 全局やってるぞ。
地方なんでテレ東とMXは知らんが
BS1でワールドニュース的な世界の噴火大波報道っぷりを観たいのに
ただひたすら総合を再送するだけっていうね
使えるようで使えないNHKらしさ
下平の顔かなり疲れてるじゃん
もっと若い子に替えてやれよ(´・ω・`)
>>529 俺の地方じゃNHKとテレ朝だけになったw
他局はなんか通販番組流してるw
なんかおかしいと思ったらBS見てたわ(´っω・`)
あっこれ下平アナかすげー顔変わってて気づかなかった
関西 民放は テレ朝だけ。
あとは、通常番組に日本列島を表示
オーストラリアの東って言わないとトンガだけで位置を把握できる人はほぼいない
>>541 下平アナだったんか。顔変わり過ぎてわからなかった。何処かで見た顔だな~とは思ってたが。
日本の津波の話ばかりで
噴火自体やトンガの様子が全くわからん
相変わらず、「日本人はいませんでした」目線だな
メイクさんに厚塗りしてもらって髪もセットしてもらわないと
枯れかけのおばちゃんだな
>>554 まだ爆発してると言う事は暫く津波注意報表示は続くかもな。
鹿児島か、ももと天と空だいじょうぶかな(´・ω・`)
地震は短時間に一気に地形変わるけど火山は継続して形が変わるから波も変な動きすんだろうな
日本は災害報道慣れしすぎててこんな感じだけど、
米国はほとんど扱ってないw
トンガ情報は少しやってるけど
>>556 隣県だし、宮城も東日本大震災の時に津波の被害が酷かったからね。
>>562 L字にスーパーで映画とか( ;´・ω・`)
山本さんは間違いなくサンデーLIVEのスタジオ向かってる
テレ東の映画せっかく録画してるのにL字で台無し(´・ω・`)
かわいい BBAと違って髪の毛つやつや(´・ω・`)
サイレンこええええええええええええええええええええ
トンガが今どうなってるのか映像どこにもないのね(´・ω・`)
>>581 1時か2時あたりは日テレと逆転してたのに
下平さんさっきから喉がカラカラなんじゃないのかな(´・ω・`)
みんな飽きてテレ東に移動してネックレス爆売れしたら笑う
なぜかトンガの響きになじみがあると思ったら
.to ドメインか
>>595 ジャパネット「しもたーやっぱり深夜も押えとかないといかんな」
いつか鬼界カルデラも爆発するんだろうな(´・ω・`)
>>603 海底火山でこれだから地上だったら全世界闇に覆われてたかも
いつの間にか男性記者の左目の目くそ消えてる(´・ω・`)
南海トラフ巨大地震が来るよ
お台場とか海に沈む
さて、寝るかな
>>603 富士山は破局噴火しないからあの形なんだ
逆に言えば山の形無してなかったりカルデラだったり山の形してない
川崎さんはいつもブツ切り被害者である
嫌われてんのかな?w
>>603 >>616 逆に言えば山の形してなかったりカルデラだったりのが破局噴火しててそれが起こる
さっきyoutubeでトンガの映像見たけど、ヤバいな
海底火山大噴火に比べればオミクロンなんか小さい問題だよ
処女じゃないってことをわざわざアピールしなくても、、、
逆にいつも安全すぎて仲間外れ感を感じはじめた埼玉県民の
南海トラフ巨大地震が来るよ
お台場とか海に沈む
みんな逃げて
昨日から起きてるんだけど
津波警報解除されたら出勤しなきゃいけない
いつねたらいいか教えろ
共通テストは2日目?だから長距離移動するやつはいないだろ
>>629 飢餓がどの程度起きるかは未知数だから分からんぞ
この寒空の下で寝起きで逃げろ言われても(´・ω・`)
ここまで起きてたしどうせならヒロド見て心落ち着かせてから寝るかな
そもそも海底火山は観て観測できないから
今何が起きてるかすら把握できん
これさ、実際は大したことないのに
前例がないから警報解除できないんじゃないの?
とんでもない大地震とかもいきなり来るんだろうな(´・ω・`)
そして全電源喪失で復旧見込み無しから
発電機は水没して使えないときて 本気でこの世の終わりの悪寒が走った
>>678 マジでどうなっても知らんぞ(´・ω・`)
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>671 たぶんそうじゃないかと俺も思う
もし大災害になったら後から怒られるだろうし
正直微妙な津波よりトンガの映像を見たかったりする(´・ω・`)
避難は大事だけど
避難警報でてんのはいいけど、こんな時間に起きてる人のが少数よね、しかも休日(´・ω・`)
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 上昇中怖ーい
千葉茨木あたりのサーファーが出ていって動画あげて炎上するのが見える
>>682 太平洋沿岸でこれだけ大きなことが続いてるから
近々に日本に何かが起きても不思議じゃないわな
「何やってんのテレビ朝日!」の人、10年以上経って別人みたいになったけど声は当時と同じだった
>>682 そしたらもう気がついたら死んでいたい(´・ω・`)
市から避難指示出てるけど、
我が家は避難指示のラインから100メートル手前だから迷う(´・ω・`)
しかしこんな1mに満たない津波に日本中が大騒ぎとか異常だな
>>711 ゼロメートル地帯もあるからな
1mでも堤防乗り越えられたら終わる
1、2メートルじゃ腰まで浸かる
津波のパワーは凄いから簡単に流される
風呂入らず二日目で避難指示とかされると
シャワー浴びてからにしたくなるな
ずっと寝てて起きたらこのニュースみたら訳分からんよな(´・ω・`)
>>711 津波と普通の波は全くの別物ってまだ学習せんのが異常だよ
チリ地震は23時間後に6m以上の来て被害拡大したし
何にもなかったら「避難訓練できて良かったです」でええやん
>>717 トンガの首都で起きた津波が1.2メートルだったらしいが、あれに見たら走って逃げる自信失せた
早すぎ
>>711 1m超えてるところあるし
発生源のメカニズムわかってないから油断できないだろ
それに東日本大震災がつい10年ほど前だし
日曜だから帰って寝ればいいしな
平日だったら仕事に行かなきゃならないけど
こういうの難読地名とかが出るとアナウンサーも厳しいな
とりあえずトンガはもう終わったとして
横のオーストラリアから情報とれないのかよ
>>730 そんな顔文字つかっても死ぬ時はしぬで(´・ω・`)
>>733 オーストラリアの北の方って人ほとんど住んでないんじゃね
マスゴミは国内の政治部と芸能ばかりやってて
ほんと外向きの取材力皆無なんだよなあ
※ CAUTION
この寒さで外に避難するのは、それはそれで非常に危険だと思うんだ
本州以北なら防寒対策をビッチリやらないと 低体温症で死ぬよマジで
奄美だったのは不幸中の幸いだけど 岩手となると本当に心配だな
これからは太平洋側の海沿いは、ポケットカイロの常備が必須になるな
地殻変動が始まった、海底火山あと100個くらい爆発する
火山灰は数か月は流れるよね?
確実に気温下がるやん
>>745 トンガのデータベースが無いんじゃない?
>>746 また軽石が流れ着くのかな(´・ω・`)
各局みくらべると下平さんの実況が一番心に迫ってくる(´・ω・`)
>>746 海洋汚染だな
そういや数日前に軽石が漂着して云々って言ってたのはなんだっけ
>>746 人工衛星の動画をみるかぎり
とんでもなく上空まで噴煙でてるし
もしかしたら新しい島ができてる可能性もあるんじゃ?
>>746 海水吹き飛ばしたうえにまとまった内側は出てくるんじゃないかな
思い出してくださいって
あんな忌々しい出来事を思い出してまで避難訴えないかんくらいの災害か?
所詮1mだぞ
オーストラリアも一応津波警報は出てるが、被害報告的なのは全くない
それよりも50℃超えの高温のほうがやばいってことになってるw
まあ、気象庁が分からない事象を、その他大勢誰も何もわからんな
もういいや
>>734 オマエラも行ってこい
今日の徳光バス旅は番組名にりっちゃんのエロ通販名が追加されているから再放送かな。
大相模から移動してきたスクエア氏をいじり倒そうとは思っているが。
この警報で問題なのは予測じゃなくて観測になってることだよ
さあみんな!
お次は他のニュースもやってるサンモニスレに移動だ!
つづけえええええええええええええええええええええ
>>786 週刊じゅん散歩、去年秋以降は頻繁だったけど、
やる時期とやらない時期があって身勝手だ(´・ω・`)
松島は今避難しなくてもいいのか?! 宮城県だから岩手ではないが
なんで岩手県だけ警報なのかな?
宮城県も松島とか入り組んでいるが
慎吾ちゃんテンション高いけど
急に電池切れ起こすときがあるから…
何かの番組で飛沫でどうしていいか困ってんのよみたいなこと言ってたな
>>814 お笑いもできる俳優だもんね
俺様俳優なのに面白いだろ?圧をかけてくるやつとは大違い
名前が一緒だから似てる名物があるからってだけで聖地認定すんなよニワカ
いくら無料っていっても少しぐらいは置いていくだろうな
テレ朝さんこの番組はつまらないから
レギュラー化しないでよ。
名所から近い家の何が面白いの?
>>827 特定の場所がほぼ無いから全国の割れた岩とか藤棚とかが勝手に聖地化してるよな
ただいま、NHKとテレ朝と何と!あのテレ東が津波警戒マップ表示中
他の放送局は非国民
ABCの割には、奥さんもらうとかなれそめとか、考えが古いな。朝日らしくない。
>>857 波照間泊った事はないんだよなぁオレはあ
津波注意報のテロップ出しながら海沿いの物件の紹介とはテレ朝もやんちゃだな
10代から20代、もしくは30代から40代の男性または女性だな
石垣島との間に20分ぐらいで行ける飛行機あったのになんで廃止させちゃったん?
船より圧倒的に早いやん
観光で人気の離島は
そこらの田舎の限界集落より
若い人が行き来して活気があるよね
>>866 たまたま馴染めたってだけでこういう所を子育てに最適!とか移住に良い!とかやってるの観ると何だかなぁ……ってなる
テレ東なら神宮寺が民家に泊まらせてもらう交渉をする
>>866 行くなら南国に限る
陽気だから排他的でなくハブられにくいのだろう
気候と人間性は因果関係があると思ってる
>>891 俺もw でも知人に配ってるわ凄い喜ばれる
>>887 考えすぎじゃね
自分の家庭のケースを答えただけで
活動家みたいに押し付けてはいないだろ
>>894 林先生とかだったらいいけど
こいつらはいらん
>>866 若い世代が好んで行く場所は
近場の限界集落より柔軟だと思う
ANNニュース待ち
しかしこの時間帯CM多すぎ、TBSも。
枠としては1150-だよね
カウキャッチャー長過ぎる
現象と言えば津波現象なんだけど
これって正確には大規模潮位変化なんだよね(´・ω・`)
>>934 うん(´・ω・`)今NHKで中継してる
>>920 通常、日曜の朝(サンデーLIVE)と昼のニュースに出ている。
>>920 夜中これの緊急ニュースずっとやってたててその時も下平アナがやってた
下平さんレベルでも
こういう事言われるんだね・・・
この番組なんでいつも隣がうるさいんだ
インカカムとかあるだろ
わかりずらいとかいってんじゃないよ
マジかよ
日本関係ねえとか言ってたのに被害出てんのか
100歳のお婆ちゃん
誰かおぶってあげろよ(´・ω・`)
まぁ何にせよ日本は人的被害無さそうで一安心(´・ω・`)
トンガはニュージーランドの近くだから、
次は日本だな
>>964 トンガ/人口
10.57万 (2020年)
>>972 津波、台風
日本列島が防波堤になってやってるおかげで無事な朝鮮半島の土人共は
日本人に感謝すべきだよね(´・ω・`)
昨日の深夜は通知うざいというレスが多かったが神奈川の人達だったんだな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 28分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250723021640ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1642271336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 66867 昔取った杵柄 松井 康真大活躍の巻 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 67066 大下容子の婚活開会式
・実況 ◆ テレビ朝日 52976 気付いたら大下さんというアリ地獄に陥ってました
・実況 ◆ テレビ朝日 72659 真冬並みなのに真夏
・実況 ◆ テレビ朝日 76892 大仁田美咲のコレうまの旅
・実況 ◆ テレビ朝日 69768 松尾由美子のスーパーちゃんねる
・■矢口真里・関根梓・新井愛瞳■26:50~29:00 テレビ朝日 ただいま、ゲーム実況中 ■古川未鈴(でんぱ組.inc) ・浅川梨奈・稲村亜美■
・実況 ◆ テレビ朝日 69103 大下さんの服なんやねんルマンドがたべたくなるやん
・実況 ◆ テレビ朝日 76759 大仁田美咲の旅サラダ
・実況 ◆ テレビ朝日 76955 大仁田美咲の旅サラダ
・実況 ◆ テレビ朝日 76695 松下奈緒の旅サラダ
・実況 ◆ テレビ朝日 76952 今井春花のグッドモーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 62158 大下容子と久保田直子のおひとり様対決
・実況 ◆ テレビ朝日 76719 フジせこい工作したからスポンサー離れが加速【西松屋北電キリンヤクルト
・実況 ◆ テレビ朝日 67843 大下容子とは
・実況 ◆ テレビ朝日 71607 みんな大大好きOちゃん
・実況 ◆ テレビ朝日 78163 本スレ 俺たちのスーパーJチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 56445 生活保護受けたらええやん(*´ω`*)
・実況 ◆ テレビ朝日 69522 松尾由美子のスーパーJチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 73063 大下さんが修正
・実況 ◆ テレビ朝日 68101 シン大下さん
・実況 ◆ テレビ朝日 76592 みんな大好きOちゃん
・実況 ◆ テレビ朝日 71167 みんな大好きOちゃん
・実況 ◆ テレビ朝日 56418 大下さんで反射精精力
・実況 ◆ テレビ朝日 67407 余命10年大ヒット!
・実況 ◆ テレビ朝日 68821 俺たちの人生の楽園
・実況 ◆ テレビ朝日 56480 大福→千種やじ丸てぃほ~
・実況 ◆ テレビ朝曰 56167 大下さんの自宅でやすらぎたい
・実況 ◆ テレビ朝日 77095 荒井理咲子は取材モーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 68925 森川夕貴のおっぱいちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 68015 月給100万を鼻で笑う置物新井
・実況 ◆ テレビ朝日 76061 特大ブーメランタマキンもに
・実況 ◆ テレビ朝日 68024 森川夕貴のおっぱいチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 67276 ゼレンスキー大統領は元コメディアン
・実況 ◆ テレビ朝日 67462 東京のテレビ局ってどんな報道ならちゃんとできるの?
・実況 ◆ テレビ朝日 59512 旅サラダ 時節柄 放送内容を大幅変更!
・実況 ◆ テレビ朝日 68963 森川夕貴のノースリおっぱいチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 67090 「失格?規則は規則だよ」って依田司がドヤ顔で言っていた
・実況 ◆ テレビ朝日 76835 早咲きのさくらもに
・実況 ◆ テレビ朝日 68597 元総理を乗せた遺体
・実況 ◆ テレビ朝日 76038 チン上げ不倫の火もに
・実況 ◆ テレビ朝日 78127 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 76852 本スレ またこれか
・実況 ◆ テレビ朝日 78207 今井春花のさくら天気
・実況 ◆ テレビ朝日 78236 コーンのおしるもに
・実況 ◆ テレビ朝日 67678 依田さんのドローン攻撃
・実況 ◆ テレビ朝日 77584 大下容子と愉快な仲間たち
・実況 ◆ テレビ朝日 67894 沙也香のスーパーちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 77018 今井春花のグッモーニング
・実況 ◆ テレビ朝日 76989 グッモニからの八木バード
・実況 ◆ テレビ朝日 76834 八木ちゃんのスーパーちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 63805 期待の新人 森山みなみ登場!
・実況 ◆ テレビ朝日 52987 他人の謝罪はたっぷりみせるニダ
・実況 ◆ テレビ朝日 76819 森山みなみのスーパーちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 68755 八木麻紗子のスーパーちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 76875 本スレ みなみのスーパーちゃんねる
・実況 ◆ テレビ朝日 68479 修正 田原萌々のスーパーもえもえチャンネル
・実況 ◆ テレビ朝日 52633 恨みの滝に打たれて
・実況 ◆ テレビ朝日 51604 大下さんが水かけ火病姫を紹介
・実況 ◆ テレビ朝日 78201 修正 お酒大好き美咲ちゃん
・実況 ◆ テレビ朝日 56506 大下さんにウランを売らんと恨んでやる
・実況 ◆ テレビ朝日 50346 レンホーが立件ミンスに入湯したってよ
・実況 ◆ テレビ朝日 69068 きのちゃん
・実況 ◆ テレビ朝日 70603 探偵の探偵
・実況 ◆ テレビ朝日 76201 またこれか
・実況 ◆ テレビ朝日 74699 またこれか
・実況 ◆ テレビ朝日 76534 春花の七草もに
13:16:44 up 96 days, 14:15, 0 users, load average: 8.02, 7.75, 7.39
in 5.1037809848785 sec
@4.3559927940369@0b7 on 072302
|