dupchecked22222../cacpdo0/2chb/253/17/liveanb161991725321753605879 しくじり先生傑作選 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

しくじり先生傑作選 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1619917253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2021/05/02(日) 10:00:53.89ID:PQFvmqK40
はい

2名無しステーション 2021/05/02(日) 10:01:23.84ID:6E3j6vo40
麒麟川島ってなにが面白いんだろ

3名無しステーション 2021/05/02(日) 10:02:10.52ID:6jERjz2Na
いちおつ
傑作選だから期待

4名無しステーション 2021/05/02(日) 10:02:35.70ID:zuiIzl+p0
あの可愛い子誰?

5名無しステーション 2021/05/02(日) 10:02:40.78ID:TAy5HieQ0
ブーメラン戻っちゃって当たらないだろ

6名無しステーション 2021/05/02(日) 10:02:52.46ID:7Z47zG+50
NHK総合 10:05~

NHKスペシャル 選「看護師たちの限界線~密着 新型コロナ集中治療室~」
http://2chb.net/r/livenhk/1619917004/

7名無しステーション 2021/05/02(日) 10:02:59.94ID:V2Wq0B3Z0
すげえ

8名無しステーション 2021/05/02(日) 10:03:14.13ID:m+lgFp8+0
誰だ、かわいい子

9名無しステーション 2021/05/02(日) 10:03:36.95ID:UxSsdLh30
いや、まじで危なくないか?w

10名無しステーション 2021/05/02(日) 10:04:21.95ID:iTbUeZp00
化学?

11名無しステーション 2021/05/02(日) 10:04:24.62ID:PlHRl8Sj0
岡本夏美いるから見るか

12名無しステーション 2021/05/02(日) 10:04:41.35ID:TAy5HieQ0
>>8
あき竹城だな

13名無しステーション 2021/05/02(日) 10:04:52.71ID:iTbUeZp00
勉強できる子にはありがちなやつ

14名無しステーション 2021/05/02(日) 10:05:03.38ID:m+lgFp8+0
>>12
ちげーよ 前列だお!

15名無しステーション 2021/05/02(日) 10:06:12.65ID:TAy5HieQ0
>>14
山村紅葉の改変だな

16名無しステーション 2021/05/02(日) 10:07:39.88ID:voQCuZAP0
学ラン姿の舞ちゃんをペロペロしたいわ

17名無しステーション 2021/05/02(日) 10:08:16.76ID:Q4e9kumM0
逆に言うと、そんなんでも教師になれるくらい有能というか優秀だったのか

18名無しステーション 2021/05/02(日) 10:08:20.48ID:F6dc9GS/0
でもそういう授業は年とっても覚えてるんだよな

19名無しステーション 2021/05/02(日) 10:08:35.52ID:wdpYbQLU0
よかれと思ってやったことが迷惑だって判るのつれえなあ

20名無しステーション 2021/05/02(日) 10:09:24.33ID:cNxum5Zt0
まぁでも化学の先生ってやっぱり他の教師とはちょっと毛色が違うよね
自分も校舎の裏で授業サボってたら『サボるぐらいなら一緒に映画でも観ない?』って化学の教師から声かけられてたまに理科室で暗幕引いて一緒に映画観てたし
でもその先生が好きで学校に行ってたようなもん

21名無しステーション 2021/05/02(日) 10:09:28.31ID:6jERjz2Na
>>19
この人は生徒のためによかれと思ってやってたわけじゃないでしょw

22名無しステーション 2021/05/02(日) 10:09:42.42ID:ELcqR+N/0
高校で小学生レベルの実験やってりゃあね

23名無しステーション 2021/05/02(日) 10:09:45.85ID:UxSsdLh30
まあ、学歴ってそこそこ潰しの効く資格(?)なので受験勉強無視されると生徒は辛いかな

24名無しステーション 2021/05/02(日) 10:09:47.22ID:TAy5HieQ0
エエ?の顔w

25名無しステーション 2021/05/02(日) 10:10:40.91ID:cNxum5Zt0
賢いやつはやっぱ賢そうな顔してるもんな

26名無しステーション 2021/05/02(日) 10:11:40.05ID:6jERjz2Na
それでよく高校教師になれたな

27名無しステーション 2021/05/02(日) 10:12:28.85ID:TAy5HieQ0
引きこもりか

28名無しステーション 2021/05/02(日) 10:12:39.79ID:Du8bJwhg0
でんじろう先生の勉強ができないってレベルは
かなり高いレベルのできないだからな

29名無しステーション 2021/05/02(日) 10:13:18.68ID:MCKOllGR0
典型的なおまえらやな

30名無しステーション 2021/05/02(日) 10:14:12.82ID:6jERjz2Na
あしたもおもしろそうやん
GW楽しみがすくないから全力で実況しよう

31名無しステーション 2021/05/02(日) 10:14:14.40ID:NqNk+NL+0
でんじろう先生の回2016年だなけっこう前

32名無しステーション 2021/05/02(日) 10:14:39.35ID:TAy5HieQ0
また嫌なYouTuber出てきた

33名無しステーション 2021/05/02(日) 10:18:42.31ID:TAy5HieQ0
大工さんが縄文生活してるって人いるな 目がテン出てた

34名無しステーション 2021/05/02(日) 10:19:17.08ID:6jERjz2Na
まあ仕事するより勉強してるほうが楽だからな

35名無しステーション 2021/05/02(日) 10:20:04.07ID:wdpYbQLU0
(未婚者です)

36名無しステーション 2021/05/02(日) 10:20:36.07ID:z8EEGP8m0
>>26
でんじろうさんは大量採用時代

37名無しステーション 2021/05/02(日) 10:20:48.82ID:cNxum5Zt0
ええええ学生って不自由じゃん
カードも作れないし不動産も自分で契約できないし
大人っていうか社会人になって何でも自分で決められるようになって物凄く楽になったわ

38名無しステーション 2021/05/02(日) 10:21:07.17ID:6jERjz2Na
拓郎で3浪か、結構なもんやな

39名無しステーション 2021/05/02(日) 10:21:59.71ID:MCKOllGR0
ロリコンだったから

40名無しステーション 2021/05/02(日) 10:22:42.84ID:AHEZCZ280
レイプ大学か

41名無しステーション 2021/05/02(日) 10:24:32.08ID:EO+nND7vM
フジ板規制酷え

42名無しステーション 2021/05/02(日) 10:26:05.66ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)だろうね

43名無しステーション 2021/05/02(日) 10:26:55.75ID:6jERjz2Na
学芸大ってそこそこ難しいんじゃないの

44名無しステーション 2021/05/02(日) 10:27:11.62ID:zVjtotMt0
父親が高3の時に事故死とか浪人中に工場でバイトとかは言わないのか

45名無しステーション 2021/05/02(日) 10:28:53.18ID:Jsd1eDBN0
友達いるんじゃん

46名無しステーション 2021/05/02(日) 10:29:45.63ID:docv4eHu0
それだけ学費があるってボンボンだったんだ?

47名無しステーション 2021/05/02(日) 10:30:08.74ID:TAy5HieQ0
ヒッキーがまさかの

48名無しステーション 2021/05/02(日) 10:31:09.19ID:Uip2EYlHd
岡本夏美って人苦手だわ…
 
 

 
 
 
かわいすぎて見てると勃起してきちゃってダメ…
かなり苦手だわ…

49名無しステーション 2021/05/02(日) 10:31:14.92ID:MDpe+QDc0
ww

50名無しステーション 2021/05/02(日) 10:31:16.97ID:e+Qk1+Vk0
マスク拒否男と紙一重な人

51名無しステーション 2021/05/02(日) 10:31:23.79ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)ひもじろうw
しまじろうみたいにゆーなw

52名無しステーション 2021/05/02(日) 10:31:42.92ID:Jsd1eDBN0
写真ww

53名無しステーション 2021/05/02(日) 10:31:50.94ID:cNxum5Zt0
いいじゃん
私もそういう男の人の方が好き
自分より立場が上の男嫌いだから

54名無しステーション 2021/05/02(日) 10:32:08.85ID:Zg5KIA2Ga
なんだよ
その写真

55名無しステーション 2021/05/02(日) 10:32:50.26ID:Uip2EYlHd
岡本夏美って女子高生なのか

56名無しステーション 2021/05/02(日) 10:34:36.85ID:Up9i8AWO0
時効成立w

57名無しステーション 2021/05/02(日) 10:36:00.18ID:m+lgFp8+0
>>55
22歳

58名無しステーション 2021/05/02(日) 10:36:59.99ID:Uip2EYlHd
>>57
さっき澤部が女子高生って言ってた

59名無しステーション 2021/05/02(日) 10:37:24.52ID:TAy5HieQ0
有名なやつ

60名無しステーション 2021/05/02(日) 10:38:01.21ID:ojvfGwhDa
ちひろちゃんだ

61名無しステーション 2021/05/02(日) 10:38:01.37ID:ojvfGwhDa
ちひろちゃんだ

62名無しステーション 2021/05/02(日) 10:38:23.70ID:Uip2EYlHd
佐藤ちひろって誰よ…
新人?

63名無しステーション 2021/05/02(日) 10:38:38.44ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)そういやアチの高校の物理の先生
前にいたのがヤンキー校で授業中黒板書くとき生徒に背を向けると耳のそばにナイフ飛んできて黒板に刺さる言ってたな

64名無しステーション 2021/05/02(日) 10:40:54.54ID:zuiIzl+p0
おい若林、手繋ぐなや

65名無しステーション 2021/05/02(日) 10:41:37.71ID:Q4e9kumM0
あきちゃんと手繋ぐとか、若林め…

66名無しステーション 2021/05/02(日) 10:42:13.58ID:TAy5HieQ0
あきさんすごい顔w

67名無しステーション 2021/05/02(日) 10:42:38.83ID:Q4e9kumM0
まぁ確かに盛り上がるわなw

68名無しステーション 2021/05/02(日) 10:42:39.43ID:GPb47YJk0
市原高等学校 偏差値:39
著名な卒業生
・米村でんじろう
・ヨネスケ
・柳亭芝楽 - 落語家

69名無しステーション 2021/05/02(日) 10:42:50.56ID:NqNk+NL+0
力士が飛んだって
舞の海より伊集院のほうがでかいやんけw

70名無しステーション 2021/05/02(日) 10:42:50.84ID:Uip2EYlHd
本物のヤンキーは真面目に学校には来ないんだよなあ…
本物のヤンキーはほとんど学校に来なくて単位が足りなくなって退学になるし

71名無しステーション 2021/05/02(日) 10:43:42.48ID:m+lgFp8+0
>>58
ウィキに
ああ、この放送だいぶ古いのね

72名無しステーション 2021/05/02(日) 10:44:42.55ID:cNxum5Zt0
ヤンキーの方がかわいげがあるな

73名無しステーション 2021/05/02(日) 10:45:05.53ID:VXE7EQmY0
雹がふってきた@山奥

74名無しステーション 2021/05/02(日) 10:45:28.33ID:TAy5HieQ0
シロイルカが泡でこれやる

75名無しステーション 2021/05/02(日) 10:45:44.32ID:m+lgFp8+0
>>73
ヒョー

76名無しステーション 2021/05/02(日) 10:47:33.59ID:Q4e9kumM0
今のこの状況はある意味天職だったんだな

77名無しステーション 2021/05/02(日) 10:48:25.87ID:8Evcys9CM
管理職成りたくないやつおるな

78名無しステーション 2021/05/02(日) 10:48:53.51ID:zPjRZsZY0
どうして依頼が来る立場になれたの?

79名無しステーション 2021/05/02(日) 10:49:15.14ID:F9c+JYV9d
その依頼が来る立場になるのが難しいんだけどな

80名無しステーション 2021/05/02(日) 10:49:18.27ID:9xAZQ9pB0
この時オードリーとでんじろうが一緒に番組をやるとは知る由もなかった

81名無しステーション 2021/05/02(日) 10:49:18.62ID:Q4e9kumM0
金wwwww

82名無しステーション 2021/05/02(日) 10:50:25.83ID:bDhBnAgc0
でもお金は必要なものだし
悪意があるわけじゃないからなぁ

83名無しステーション 2021/05/02(日) 10:51:30.79ID:cNxum5Zt0
>>78
大学時代の繋がりとかだろうな
教授経由か数少ない友達経由か
うたのおねえさんとかも教授の紹介でなる事もあるし

84名無しステーション 2021/05/02(日) 10:51:51.04ID:TAy5HieQ0
銭ゲバだった

85名無しステーション 2021/05/02(日) 10:51:59.43ID:xY7qY9uLM
最前列の可愛い女子高生だれ?
凄い可愛い

86名無しステーション 2021/05/02(日) 10:53:04.52ID:/R2QYXrj0
お金は大事

87名無しステーション 2021/05/02(日) 10:53:25.22ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)銭じろうw

88名無しステーション 2021/05/02(日) 10:54:36.43ID:8Evcys9CM
こんな男を教師に採用した学校

89名無しステーション 2021/05/02(日) 10:55:45.83ID:rypW1H+qd
>>88
でもしか先生ってヤツだろ

90名無しステーション 2021/05/02(日) 10:57:05.18ID:F9c+JYV9d
お金は求められたことを提供する対価なんだよな

91名無しステーション 2021/05/02(日) 10:57:19.65ID:LHf3Rzzx0
責任感ないくせに給料もらって文句いってるやついるよな

92名無しステーション 2021/05/02(日) 10:57:32.55ID:zPjRZsZY0
誰でもいつかやりたいことが見つかるモンなんですかね

93名無しステーション 2021/05/02(日) 10:57:56.36ID:8BWBjtkf0
ワタミ「いやーいいこと言うなあ お前らも無駄じゃないからありがとうを食べながらキリキリ働きなさい」

94名無しステーション 2021/05/02(日) 10:58:43.21ID:zPjRZsZY0
>>91
バイトでも給料貰ってるってそういうことなんだけどな

95名無しステーション 2021/05/02(日) 10:59:19.05ID:6jERjz2Na
>>92
やりたいことが必ずしも金につながるわけじゃないしなあ
それでも良いとは思うけど

96名無しステーション 2021/05/02(日) 11:01:13.18ID:LHf3Rzzx0
聞いたか峯岸

97名無しステーション 2021/05/02(日) 11:01:45.04ID:cNxum5Zt0
>>94
そこはまたちょっと違っていて責任を取らせたいのなら正社員として雇うべきだし雇ってる側も使い捨て要員として認めてるからそこまでツッコめないんだよな

98名無しステーション 2021/05/02(日) 11:02:12.03ID:Q4e9kumM0
好き勝手やるのが自由だと思ってる人は多いだろうね

99名無しステーション 2021/05/02(日) 11:02:22.35ID:TAy5HieQ0
弘中出てたよなしくじり先生って

100名無しステーション 2021/05/02(日) 11:02:25.25ID:8BWBjtkf0
だいたい極度の人見知りだなんて自己紹介してたけど
何年も回り道しててて圧倒的ハンデ背負ってたやつが
2回も教員採用試験の「面接」を一発突破している時点で
本質的にコミュニケーションおばけなんだよこの人は

101名無しステーション 2021/05/02(日) 11:02:32.80ID:LHf3Rzzx0
いまでんじろう先生の公演が中止になってて
会社やばそう

102名無しステーション 2021/05/02(日) 11:03:23.95ID:qZinzS5T0
吃驚マンチョ

103名無しステーション 2021/05/02(日) 11:03:31.75ID:zNV1tPtMd
税理士事務所の人なんか仕事辞めたいのだらけだろ

104名無しステーション 2021/05/02(日) 11:03:39.26ID:Q0uMR0sM0
オリラジのかわりか(´・ω・`)

105名無しステーション 2021/05/02(日) 11:03:53.25ID:GPb47YJk0
川島も朝のやりたくない仕事で頑張ってるのかな

106名無しステーション 2021/05/02(日) 11:04:54.07ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)照光子w

107名無しステーション 2021/05/02(日) 11:05:13.40ID:6jERjz2Na
45歳の俺が小6のころ大ブームだった気がする

108名無しステーション 2021/05/02(日) 11:05:19.72ID:LHf3Rzzx0
>>105
田村真子ちゃんと毎朝一緒にいられるなら
低視聴率番組でも変わりたい

109名無しステーション 2021/05/02(日) 11:05:30.82ID:hWGTlIJ80
ダジャレシール時代のやつで
「老化で走らない」っていう、ランニング姿のおじいちゃんが廊下で走ってる絵が書いてるシールを机に貼ってたのは記憶にある

110名無しステーション 2021/05/02(日) 11:05:34.72ID:Q4e9kumM0
神引きしとるw

111名無しステーション 2021/05/02(日) 11:05:35.17ID:NqNk+NL+0
なんでそんなキラばっかりでるんだw

112名無しステーション 2021/05/02(日) 11:05:59.56ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)今のカードゲーなんかもだけど光るのがアタリってのはここからかな?

113名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:03.04ID:4us5S1Sw0
これ撮影用だろw

114名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:07.15ID:eC/JkvfK0
ビックリマンチョコのシール
初期はこんなんじゃなかった
鍵穴とかのフェイクシール

115名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:29.73ID:C6cbq0+h0
ドキドキ学園もあったな

116名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:29.75ID:K718JLxu0
一時期アイスも売ってたな
さすがに一気に食えなかった

117名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:37.40ID:m+lgFp8+0
ヘッドロココ好きだった

118名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:49.72ID:Uip2EYlHd
ビックリマンは40歳以上が世代か
澤部は34歳だもんな

119名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:51.67ID:Z9ABwpiB0
鬼滅とのコラボは瞬殺だったな

120名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:52.76ID:eC/JkvfK0
転売ヤーだよ
箱買い

121名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:53.44ID:LHf3Rzzx0
>>114
私もそっちの世代でよく大人に怒られました

122名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:53.92ID:m+lgFp8+0
>>116
それロッチ

123名無しステーション 2021/05/02(日) 11:06:55.30ID:zPjRZsZY0
>>114
イタズラでビックリさせるシールだよね

124名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:00.84ID:I3H4fTE70
お前らの時代はプロ野球チップスだろ(´・ω・`)

125名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:09.49ID:TAy5HieQ0
ヤバいものの販売w

126名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:11.97ID:fdw8NSdw0
人気だった記憶はあるし集めてたけどそんなに売り切れてたイメージはないなぁ

127名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:19.45ID:6eBsMxsX0
こんなもん興味なくてたまたま買った1個にスーパーゼウス入ってて
みんなにくれくれ言われて、一番内気なパッとしないやつにあげたら
泣いて喜んでくれたの今でも覚えてるわ

128名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:33.37ID:iN4WW1WfM
魔性ネロなつ

129名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:49.97ID:Bx60ZEG70
>>111
UU
(・π・)キラだけ復刻では?

最初のビックリマンアニメは30分枠だった新メイプルタウン物語を半分にした二本立てだったので
某漫画雑誌の編集者がよけいなことしやがってとブチ切れてたな
新メイプル好きで

130名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:54.57ID:6jERjz2Na
シールあんまりあつめた記憶ないな、駄洒落時代のはちょっとあつめてた
映画も漫画もゲームもやってないから記憶にないなあ

131名無しステーション 2021/05/02(日) 11:07:58.80ID:Q4e9kumM0
プロ野球コラボ売ってた記憶

132名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:08.24ID:atgZh8ywM
>>122
いやロッテだよ

133名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:09.50ID:PhnMDzLGd
ももクロマンチョコはどした?

134名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:11.78ID:Uip2EYlHd
ビックリマンってキラキラしてないのもあるの?
大体がキラキラしてね?

135名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:19.71ID:Q0uMR0sM0
コラボずるい

136名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:24.60ID:Bx60ZEG70
>>122
UU
(・π・)いやビックリマンアイスもあったよ

137名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:37.71ID:atgZh8ywM
>>134
キラキラはヘッドだけやで

138名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:37.91ID:TAy5HieQ0
なんだロッテかよ

139名無しステーション 2021/05/02(日) 11:08:54.23ID:fdw8NSdw0
チョコが結構美味しいんだよな
確か昔は30円だったし

140名無しステーション 2021/05/02(日) 11:09:09.62ID:zPjRZsZY0
川島そんなに若いのか

141名無しステーション 2021/05/02(日) 11:09:15.49ID:atgZh8ywM
なんかPCからだと「余所行ってくださいで書き込めないわ」

142名無しステーション 2021/05/02(日) 11:09:41.66ID:6eBsMxsX0
そうそうこれお菓子自体すごくうまいんよな

143名無しステーション 2021/05/02(日) 11:09:46.67ID:GbpF+5EJ0
しくじり先生傑作選 ->画像>3枚
はやりのおにめつは?(´・ω・`)

144名無しステーション 2021/05/02(日) 11:09:50.30ID:luNVPjXv0
>>138
子供の時にロッテの事分かってたら絶対買ってなかったわ~(´・ω・`)

145名無しステーション 2021/05/02(日) 11:09:57.33ID:jb9dFEL20
川島自体もラヴィットでまたしくじり先生出れるな

146名無しステーション 2021/05/02(日) 11:10:19.27ID:zuiIzl+p0
今のビックリマンって特別レアなシール作らないようにしてるんじゃなかったっけ?

147名無しステーション 2021/05/02(日) 11:10:46.67ID:C6cbq0+h0
>>143
かわいいな

148名無しステーション 2021/05/02(日) 11:10:56.18ID:zPjRZsZY0
この澤部イジリはしくじってる

149名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:13.88ID:Q0uMR0sM0
チョコはまずいって捨てる派がたまにいる

150名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:22.46ID:iN4WW1WfM
ええ・・

151名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:33.31ID:iX/mKFUHa
これのイメージ

152名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:33.78ID:cNxum5Zt0
あ、こっちの方を自分は覚えてるわ

153名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:42.60ID:bDhBnAgc0
スーパーゼウス 聖フェニックス シャーマンカーン
始祖ジュラ スーパーデビル サタンマリア ブラックゼウス
ヘラクレスライスト ヤマト爆神 ヘッドロココ アンドロココ
ダークヘラ 魔覇ドラゴッド

154名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:45.84ID:AmtWFuRS0
これは知らなかった

155名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:47.25ID:6jERjz2Na
>>143
売ってるの見たことないな

156名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:48.12ID:uTqVSerhd
この頃は買ってたよ

157名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:54.56ID:LHf3Rzzx0
500円札wwww

158名無しステーション 2021/05/02(日) 11:11:58.43ID:K718JLxu0
五百円札というのがまた時代を

159名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:03.11ID:PhnMDzLGd
有名な弾痕がねえがな

160名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:05.97ID:m+lgFp8+0
テッテレー 

161名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:06.31ID:6eBsMxsX0
白バイのシールがあって、車のバックミラーに貼るんよ

162名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:12.56ID:JQtGR8Nx0
その前がはりはり仮面

163名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:30.06ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)スターどっきりはフジでは?

164名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:38.74ID:m+lgFp8+0
ドロンジョ様~

165名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:40.40ID:iX/mKFUHa
卵とかゴキブリとかあったな

166名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:40.85ID:hxJOoHm90
ヤジロベーとかあったよな

167名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:45.04ID:1Cp030i10
うわわ懐かしい
あったな、ドッキリシール

168名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:46.08ID:VRdJby/b0
なんで、川島って重宝されてんのか分からん

169名無しステーション 2021/05/02(日) 11:12:55.27ID:GbpF+5EJ0
>>155
田舎には売ってなかっただけ(´・ω・`)

170名無しステーション 2021/05/02(日) 11:13:25.75ID:VRdJby/b0
>>166
それチョコベーや

171名無しステーション 2021/05/02(日) 11:13:26.15ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)あれ?
ビックリマン開発秘話描いた漫画では不発と書かれていたのに

172名無しステーション 2021/05/02(日) 11:13:52.50ID:6jERjz2Na
>>169
入荷しても一瞬で売り切れるから見たことがない
という可能性はない?

173名無しステーション 2021/05/02(日) 11:13:55.41ID:hxJOoHm90
>>170
それだ怖いCMのヤツ

174名無しステーション 2021/05/02(日) 11:14:04.16ID:LHf3Rzzx0
9歳の頃だけどうっしっしシールはおぼえてないわ

175名無しステーション 2021/05/02(日) 11:14:05.58ID:PhnMDzLGd
白バイ覚えてるわあ

176名無しステーション 2021/05/02(日) 11:14:17.46ID:VRdJby/b0
>>173
トラウマやね

177名無しステーション 2021/05/02(日) 11:14:30.18ID:WbKct/ou0
茶髪の子のイメクラ感すごいな

178名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:10.92ID:WbKct/ou0
>>149
俺、チョコ処理班だったわ

179名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:20.01ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)なんかどこかで見たような絵柄

180名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:23.75ID:fdw8NSdw0
フォントはその後の雰囲気があるな

181名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:25.10ID:FicGTMVkd
このハゲーーー!

182名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:42.45ID:VRdJby/b0
ギャグ漫画の源流は、マカロニほうれん荘

183名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:43.86ID:IyCktUBb0
LINEのスタンプみたい

184名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:44.89ID:KVtOVt2w0
かとしかわいい

185名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:53.07ID:luNVPjXv0
ちょっと近付いてきたね(´・ω・`)

186名無しステーション 2021/05/02(日) 11:15:58.29ID:tL2H6Vmp0
ピカカッなのかピャカッなのか

187名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:05.33ID:n5CAMWPy0
かわいいかとし

188名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:06.93ID:IyCktUBb0
>>178
うまかったやん

189名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:08.11ID:LHf3Rzzx0
大人の受けそうだと考えることは子供に受けない

190名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:17.51ID:VRdJby/b0
今のアイドルってブスしかいないのか

191名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:24.25ID:wt8/rDFGa
ワロタ

192名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:40.03ID:1Cp030i10
2代目はまったく覚えてないけど
3代目はなんとなく覚えている

193名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:41.03ID:6jERjz2Na
>>188
最大ブーム時は買ってチョコだけ捨てるが社会問題になってた

194名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:42.48ID:atgZh8ywM
>>178
ワイ捨ててあるチョコ食ってた

195名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:42.57ID:VRdJby/b0
>>178
デブ?

196名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:44.49ID:rypW1H+qd
>>189
芸人どもに言ってやって

197名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:53.02ID:Bx60ZEG70
>>182
UU
(・π・)下ネタ&エロギャグはがきデカ

198名無しステーション 2021/05/02(日) 11:16:57.40ID:WbKct/ou0
>>143
なんだ岩柱かよ~ハズレだな~

199名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:00.95ID:QjTjsv+b0
ヤンキーの自転車にこっそり貼った

200名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:02.81ID:d4HPNqVp0
おっさんのほうが好きそうだが

201名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:04.52ID:hWGTlIJ80
俺ヤングだから知ってるのこの時代からだわ

202名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:06.65ID:IyCktUBb0
宮澤佐江ちゃんいるじゃん!
いつ放送したやつ?

203名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:07.48ID:gVV2LlCVM
ビックリマンの時割と対象としては上だったから
裏が教えられて本とロッテクソって思ったわ(´・ω・`)

204名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:13.46ID:UZDiNlR1a
>>183
思った

205名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:33.40ID:GOXUxgHO0
かわいいなこの子

206名無しステーション 2021/05/02(日) 11:17:37.89ID:bsWCpwZ10
LINE スタンプとして今出して欲しいな

207名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:04.70ID:GbpF+5EJ0
しくじり先生傑作選 ->画像>3枚
昔流行ったパチモン(´・ω・`)

208名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:14.60ID:gVV2LlCVM
こういう整形してますみたいな顔が多くなったな

209名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:18.73ID:atgZh8ywM
会社の20代のやつが自分がビックリマン世代だって言い張ってる

210名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:19.03ID:IyCktUBb0
ビックリマンスナックとかあったよな
カレー味の

211名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:22.57ID:uZUW2QFrp
これは知ってる

212名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:26.17ID:d4HPNqVp0
エグい

213名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:36.98ID:xY7qY9uLM
>>207
これが噂のロッチ?

214名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:39.17ID:GOXUxgHO0
茹でた孫w

215名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:41.91ID:FicGTMVkd
さよおなら
by米倉涼子

216名無しステーション 2021/05/02(日) 11:18:53.46ID:gVV2LlCVM
ジョーダンシールって1981かよ

なんだかあのくそ漫画家はこれパクったのかよ?(´・ω・`)

217名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:00.29ID:d4HPNqVp0
おにぎりやべーな

218名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:09.86ID:C0f5dXDg0
ノリがLINEのスタンプなんよ

219名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:11.17ID:atgZh8ywM
悪魔がこんな感じのシールや

220名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:11.46ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)このへんは知らん

221名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:12.28ID:QjTjsv+b0
これ貰ってどうせいっちゅうねん

222名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:16.06ID:6jERjz2Na
俺があつめてたの4代目だ

223名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:19.51ID:IyCktUBb0
>>193
あれを捨てるとかシンジラレナ~イ

224名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:25.68ID:KVtOVt2w0
浮世絵を参考にしたな

225名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:36.95ID:WbKct/ou0
>>210
スナック系ならラーメンばあとかいう露骨な二番煎じが
この後やるかもしれんけど

226名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:41.33ID:GbpF+5EJ0
>>172
そもそもそも都会で蒸発するから田舎まで回ってこないから(´・ω・`)

227名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:44.07ID:IyCktUBb0
>>207
ロッチ?

228名無しステーション 2021/05/02(日) 11:19:46.65ID:xj5LlQFE0
ビックリマンはシールなんか捨ててた

229名無しステーション 2021/05/02(日) 11:20:25.98ID:IyCktUBb0
ウエハースチョコはずっと同じなの?

230名無しステーション 2021/05/02(日) 11:20:27.64ID:GbpF+5EJ0
>>198
最強だし大当たりだろ(´・ω・`)

231名無しステーション 2021/05/02(日) 11:20:35.29ID:bDhBnAgc0
ビックリマン
新ビックリマン
スーパービックリマン
ビックリマン2000
ハピ☆ラキビックリマン

232名無しステーション 2021/05/02(日) 11:20:54.31ID:JCGicNS5r
【速報】東京都の新規感染3600人前後の見通し3000人を超えるのは初めて

233名無しステーション 2021/05/02(日) 11:20:55.13ID:4us5S1Sw0
でも俺これ好きだったよ

234名無しステーション 2021/05/02(日) 11:20:59.33ID:NK0Kie9U0
>>129
メイプルはDVDBOX買ったほど好きだが
ビックリマンの人気に押されて追いやられたアニメ
メイプルは超人気作品だった
メイプルタウン物語、新メイプルタウン物語パームタウン編
パームタウンの後に3期放送の企画があった
ノースタウン編という寒い地方が舞台のメイプル
しかしビックリマンが割り込んできた
そのビックリマンの最終回も当時の小学生には衝撃的なものとなったね

235名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:10.57ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)どこに貼るんだよw

236名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:11.96ID:hWGTlIJ80
>>213
ロッチ版はシール裏の「ロッテ」のロゴの部分がよーく見ると「ロッチ」になってるだけで
表は本当にそのまんまだぞ

237名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:12.82ID:tWU9MNEa0
シールの質はいいような

238名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:20.04ID:d4HPNqVp0
今の面白みのないコラボよりいい気がしなくもない

239名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:22.71ID:9xAZQ9pB0
ビックリマンもどこに貼るんだよだろ

240名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:33.34ID:xY7qY9uLM
PCエンジンに移植されたゲーム難しかったな

241名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:35.34ID:C6cbq0+h0
>>232
さすがにない

242名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:37.13ID:gVV2LlCVM
1988くらいでバブルは弾けてみんな興味なくなってたな。
自分で壊したのだからロッテが間抜けなんだけどね

243名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:42.06ID:BW5bHHWL0
>>227
ロッチはコピー品
この辺のはまた違うパチシリーズ

244名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:42.92ID:IyCktUBb0
ビックリマンシールは今でも200枚ぐらい家に在るわ

245名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:44.19ID:tm70i9Ac0
こ無茶振り

246名無しステーション 2021/05/02(日) 11:21:49.48ID:tWU9MNEa0
どうしろと系

247名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:10.84ID:xj5LlQFE0
大喜利w

248名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:11.60ID:Onnnln9c0
写真で一言

249名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:15.13ID:IyCktUBb0
>>231
アニメとゲームはイマイチだったな

250名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:17.24ID:GOXUxgHO0
ビックリマンシールだって貼るもんでもないだろ

251名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:21.25ID:VRdJby/b0
若林の方が兄さんなのか、ちゃんと敬語つかうな

252名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:45.63ID:luNVPjXv0
>>213
ロッチはカラーコピー

253名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:51.32ID:rU6tFJYK0
ラヴィットのしくじりをやれよ 川島

254名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:53.53ID:FicGTMVkd
これ覚えてるのが原住民の部族が水戸黄門の印籠に一斉にひれ伏してたやつが
実家にあった

255名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:56.50ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)普通に考えると斜塔支える人がいるんだろうな

256名無しステーション 2021/05/02(日) 11:22:56.51ID:IyCktUBb0
>>243
へぇー
今なら裁判やな

257名無しステーション 2021/05/02(日) 11:23:08.59ID:VRdJby/b0
>>232
一億人らしいぞ

258名無しステーション 2021/05/02(日) 11:23:24.95ID:Q0uMR0sM0
>>178
良いなぁーw

259名無しステーション 2021/05/02(日) 11:23:27.75ID:9xAZQ9pB0
IPPON!

260名無しステーション 2021/05/02(日) 11:23:38.98ID:atgZh8ywM
ワイ40やから、ヤマト王子とかのシールしか知らんや

261名無しステーション 2021/05/02(日) 11:23:39.09ID:IyCktUBb0
二年前ぐらいにAKBとコラボしたビックリマンチョコあったな

262名無しステーション 2021/05/02(日) 11:23:55.20ID:d4HPNqVp0
これはダメだ

263名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:01.62ID:QjTjsv+b0
www

264名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:02.88ID:jb9dFEL20
同じww

265名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:05.71ID:VRdJby/b0
>>236
まあ、駄菓子はこーいうのり大事だよな

266名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:15.95ID:Ug6fQTdmr
ピサの斜塔を押さえるってベタベタなやつやん

267名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:19.40ID:oef6vXOr0
ベタだったw

268名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:20.70ID:iN4WW1WfM
合ってるw

269名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:30.91ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)ロッテ即戦力

270名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:34.83ID:xj5LlQFE0
ビックリマンってロッテだったんだw

271名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:40.28ID:Q0uMR0sM0
>>207
初めて見たw

272名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:44.61ID:xY7qY9uLM
ヘッドロココ欲しくなってきた

273名無しステーション 2021/05/02(日) 11:24:48.32ID:VRdJby/b0
>>249
SDガンダム
武者ガンダム

274名無しステーション 2021/05/02(日) 11:25:03.28ID:VRdJby/b0
>>253
ww

275名無しステーション 2021/05/02(日) 11:25:03.38ID:KVtOVt2w0
神様シールだって貼らなかっただろ

276名無しステーション 2021/05/02(日) 11:25:16.70ID:atgZh8ywM
ワイロッテじゃなくてロッチのシール持ってたからいじめられてた

277名無しステーション 2021/05/02(日) 11:25:27.15ID:zPjRZsZY0
お菓子自体はどうでもいいのねロッテ

278名無しステーション 2021/05/02(日) 11:25:28.65ID:pu0En4qU0
チョコがまずくなったせいでコラボしかやれなくなった

279名無しステーション 2021/05/02(日) 11:25:29.22ID:/5Q9BqJ80
M1ワロタ

280名無しステーション 2021/05/02(日) 11:25:42.11ID:xY7qY9uLM
>>276
それは仕方ない
ロッチは笑われるw

281名無しステーション 2021/05/02(日) 11:26:13.68ID:Ug6fQTdmr
赤星w

282名無しステーション 2021/05/02(日) 11:26:18.27ID:Q4e9kumM0
赤星やんけw

283名無しステーション 2021/05/02(日) 11:26:22.76ID:n6id0nk60
赤星www

284名無しステーション 2021/05/02(日) 11:26:23.57ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)赤星言ったw

285名無しステーション 2021/05/02(日) 11:26:35.91ID:UZDiNlR1a
いたんだwww

286名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:06.00ID:IyCktUBb0
5年諦めなかったメンタルの勝利やな

287名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:16.89ID:oef6vXOr0
まだまだ迷走

288名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:28.38ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)ここでまじゃりんこシールか

289名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:34.29ID:xj5LlQFE0
セガより迷走してるなw

290名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:51.54ID:oef6vXOr0
もうわけわからん

291名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:52.84ID:atgZh8ywM
菓子自体は変わってないのか?

292名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:58.42ID:jb9dFEL20
だいぶ近づいてきた

293名無しステーション 2021/05/02(日) 11:27:59.02ID:luNVPjXv0
ビックリマンのキャラの名前は
ダジャレだもんな(´・ω・`)

294名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:01.28ID:VRdJby/b0
>>286
その当時の日本にはまだ余裕があった

295名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:03.05ID:BW5bHHWL0
この辺は割と寄ってきてるんだよね

296名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:13.10ID:IyCktUBb0
これだけ続いたってことはある程度の売り上げはあったってことかね

297名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:27.79ID:Q4e9kumM0
便器を某野球選手と混ぜたやつもいたね

298名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:33.11ID:9xAZQ9pB0
ポケモンもダジャレみたいなキャラ多いしな

299名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:44.43ID:4us5S1Sw0
俺これも好きだったよ
で肝心のビックリマンにはハマらなかった

300名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:45.78ID:FicGTMVkd
コアラのマーチにちなんで

301名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:45.79ID:d4HPNqVp0
だいぶかわいくなった

302名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:46.59ID:fdw8NSdw0
>>239
張るものから集めるものに推移したんやろ

303名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:50.08ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)アバレンジャーの怪人みたいなネーミング

304名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:50.67ID:h7j7kTEY0
ビックリマンの基礎になってきてる

305名無しステーション 2021/05/02(日) 11:28:54.24ID:n6id0nk60
しれっとラマも混ざってる

306名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:05.15ID:KVtOVt2w0
かわりんご

さゆりんご

307名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:37.31ID:zPjRZsZY0
ナマズ

308名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:40.55ID:WBqGqgV/0
それナマズ

309名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:40.63ID:xj5LlQFE0
ビックリマンって最初50円ぐらいだっけ?

310名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:41.00ID:oef6vXOr0
かわりんごw

311名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:43.11ID:dlr8aez50
コアラマイッタは持ってた記憶

312名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:47.73ID:GNb/ehPT0
なまずっぽいけど

313名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:49.05ID:Q0uMR0sM0
今までの全部買わない

314名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:54.10ID:FicGTMVkd
>>309
30円だった記憶が

315名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:55.84ID:1LSibKMQ0
ロッテに入れる

316名無しステーション 2021/05/02(日) 11:29:55.98ID:IyCktUBb0
さえぽ、もう三十路やろ

317名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:02.21ID:BW5bHHWL0
物がどこかに

318名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:05.27ID:rU6tFJYK0
宮沢サエまだ引退してなかったのか

319名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:09.18ID:n6id0nk60
>>309
俺の記憶では30円

320名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:10.89ID:9xAZQ9pB0
さよなライオンズ

321名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:11.36ID:3ORc6RANr
キメラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:17.77ID:qwdacGs/M
かわいいw

323名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:27.40ID:fdw8NSdw0
最後のはシュールすぎやろ

324名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:28.11ID:luNVPjXv0
ポポポポーンのCM思い出すな(´・ω・`)

325名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:28.50ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)ビックリマン開発秘話漫画ではまじゃりんこシールは売れたとあったな
商品企画の人がアイデアスケッチ道行く小学生に見せて反応見たりお礼にロッテのチョコあげたとかあったけどホントかね

326名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:29.70ID:VRdJby/b0
>>297
王さんもなあー

菅とのコロナ禍の夜会食で晩節汚したよな

327名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:35.82ID:VpU7ILPU0
なんか、ACのCM連想する

328名無しステーション 2021/05/02(日) 11:30:40.82ID:6qyhQr740
ずっとJK社長の子が出てると思ってたら違った

329名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:07.48ID:atgZh8ywM
老化で走らないって誰か言ってたなw

330名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:09.10ID:IyCktUBb0
ビックリマンチョコはブームの時はお店で三個までって書いてあったな

331名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:09.38ID:VpU7ILPU0
>>324
大震災懐かしいなぁ

332名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:12.34ID:oef6vXOr0
センスがダメだw

333名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:19.85ID:luNVPjXv0
今のポーズ、
天使のキャラのやつに似てる(´・ω・`)

334名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:25.50ID:VvLbYSwXa
>>318
宮澤苦手 可愛くはない

335名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:27.42ID:1Cp030i10
結構安かったんで、普通にお菓子目的で買っていた気がする

336名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:33.29ID:NveIqRJD0
まじゃりんこシールじゃなかったっけ?
ワルサーPさんじゅう蜂ってのあったの覚えてるわ

337名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:34.57ID:qwdacGs/M
ビックリマンコ

338名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:40.42ID:oef6vXOr0
そろそろ起死回生か

339名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:44.05ID:Ug6fQTdmr
よくそんなに続いたな

340名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:49.38ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)行動力はあるw

341名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:51.52ID:BW5bHHWL0
訳分からんのも裏書きに引き継がれてる

342名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:54.38ID:hWGTlIJ80
「小さな新札」も持ってたことあるな確か

343名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:58.31ID:xj5LlQFE0
ウエハースチョコ普通に美味かったよな

344名無しステーション 2021/05/02(日) 11:31:58.51ID:oef6vXOr0
よく言えたなw

345名無しステーション 2021/05/02(日) 11:32:04.45ID:IyCktUBb0
30の時にスーパービックリマンチョコをコンビニで買おうと店員に驚いた顔されたわ

346名無しステーション 2021/05/02(日) 11:32:41.56ID:d4HPNqVp0
現場で起きてたんか

347名無しステーション 2021/05/02(日) 11:32:43.90ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)聞いてなかったんかーい

348名無しステーション 2021/05/02(日) 11:32:50.84ID:6jERjz2Na
上層部もGoだしたんなら同罪だろw
なんでおっさんの駄洒落がウケルとおもってるんだよ・・・

349名無しステーション 2021/05/02(日) 11:32:58.66ID:QiSx3xUJ0
シールも野球カードも実家の押し入れの煎餅缶に入ってるわ

350名無しステーション 2021/05/02(日) 11:32:59.29ID:b9QZi2N+0
お菓子のおまけのシールなのにシール目的でお菓子を買うってのが握手券ぽいな

351名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:03.27ID:WBqGqgV/0
ラヴィット批判

352名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:04.32ID:IyCktUBb0
>>318
復帰したんだよね

353名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:04.34ID:jb9dFEL20
ラヴィットも会議室だけで決まったんやろな

354名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:04.32ID:4r5hwwosa
でも、シールメインで売上伸ばそうとするロッテ上層部がアカンかったやろw
チョコのクオリティを上げなよw

355名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:05.80ID:VRdJby/b0
ラビットかよwwwwww

356名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:11.95ID:1LSibKMQ0
ラヴィットの話はやめて

357名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:13.34ID:h7j7kTEY0
ビックリマンチョコは最初ピーナッツ入りのウエハースだったけど、今はアレルギーかなんかで入らないようになったんだよな

358名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:14.69ID:oef6vXOr0
やっとかw

359名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:16.00ID:Ug6fQTdmr
ラビットw

360名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:25.24ID:hWGTlIJ80
そうしてできた番組がラヴィットか

361名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:25.52ID:mVRERmjwK
お前ラヴィットやないか

362名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:29.12ID:9xAZQ9pB0
ラヴィットのスタッフ全員この番組見ろ

363名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:34.90ID:VRdJby/b0
>>349
そのうち、おかんが知らん間に。。。

364名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:38.49ID:ElOALUZP0
ラヴィットのことかー

365名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:42.42ID:xj5LlQFE0
ビックリマンよりBIGワンガムのプラモはよく買ってた

366名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:44.32ID:4us5S1Sw0
これ今のスマホゲとかにも当てはまるんじゃね

367名無しステーション 2021/05/02(日) 11:33:49.23ID:atgZh8ywM
ラビットと時代の前後関係おかしくね?

368名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:09.26ID:SW9uLnLn0
これ、ビックリマンチョコの前って
なにやってたの?

369名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:10.42ID:rU6tFJYK0
宮沢は神7と指原の次くらいの人気だったのに低迷してるな

370名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:17.60ID:VRdJby/b0
>>353
吉本のブライトであと一年は続くだろうな

371名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:37.05ID:tK/JsMVD0
ビックリマンのシールの裏のストーリー意味がわからなくてみんなで気持ち悪い言ってたわw

372名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:39.26ID:7EZUOP66M
ビックリマンってコロコロとかに丸投げじゃないの?
ロッテが作ったの?

373名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:44.59ID:ElOALUZP0
ビックリマンはブームになる前からお菓子が美味しくてたまに買ってたな
天使悪魔以外のシールは全く覚えてないけど

374名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:50.11ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)今のライダー玩具みたいな

375名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:53.59ID:tWU9MNEa0
きたきた

376名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:54.87ID:P0jvHEMga
>>6
もう再放送3回目だよそれ

377名無しステーション 2021/05/02(日) 11:34:57.18ID:oef6vXOr0
やっときた

378名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:00.40ID:VN3rD9IA0
ストーリー全然気にしてなかったよな

379名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:03.05ID:rU6tFJYK0
スーパーゼウス

380名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:06.75ID:FicGTMVkd
ここからV字回復のターン

381名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:09.30ID:P0jvHEMga
お昼はサイコロステーキ(´・ω・`)

382名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:13.06ID:UZDiNlR1a
一気に方針転換したな

383名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:14.85ID:8Z2eMG/e0
まずチョコを捨てずに食べたくなるような商品だろ

384名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:25.35ID:atgZh8ywM
>>371
アニメ見てたらそんなことないやろw

385名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:28.00ID:VRdJby/b0
>>373
クランキーチョコでええやん

386名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:28.59ID:XH9UAvRX0
ここでもギャグやってるんだよな

387名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:34.96ID:cNxum5Zt0
幕府よりも野球って言った方が分かりやすかったな

388名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:41.79ID:h6DmLAVA0
幕府w

389名無しステーション 2021/05/02(日) 11:35:53.11ID:FD8Wj38h0
ビックリマンは2000しか知らなかったわ

390名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:00.61ID:FicGTMVkd
当時のオリオンズの選手とコラボしたやつもあった

391名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:03.00ID:QciAV4Ow0
>>371
暗号みたいな文章だったなw

392名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:05.06ID:IyCktUBb0
今思うとお守りとか意味分かんないよな

393名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:06.41ID:vktAo7PQ0
手前の娘が一番可愛いな

394名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:17.51ID:VRdJby/b0
>>379
今ならキリスト教団体からクレームくるんだろうな

395名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:19.63ID:n6id0nk60
ビックリマンよりらーめんばあのシールに書いてあった矢印が何の意味があったのか未だにわかってない

396名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:29.77ID:xba7NC3Ya
今のソシャゲの元祖みたいなもんだな

397名無しステーション 2021/05/02(日) 11:36:49.14ID:UZDiNlR1a
ソシャゲの原点か

398名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:01.99ID:FicGTMVkd
古代ギリシャ神話とかの神々とかを知るきっかけにも
マイナーな神もいたな

399名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:05.59ID:IyCktUBb0
ノアフォーム持ってるわ

400名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:09.81ID:tWU9MNEa0
悪魔VS天使の表裏面のフォーマットはずっと変わらなかったよな

401名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:10.45ID:SW9uLnLn0
ヘラクライスト懐かしい

402名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:10.70ID:VRdJby/b0
>>388
あれはイギリスが傀儡政権作って。。

403名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:19.70ID:BliKY+R70
お菓子捨てる問題はやらないの

404名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:20.67ID:XH9UAvRX0
ヘッドロココ好き

405名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:24.00ID:rU6tFJYK0
築地に住んでた若林でも買えなかったのか

406名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:31.91ID:oef6vXOr0
ここから大化けだな

407名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:33.16ID:QciAV4Ow0
一人2個までしか買えないルールあったな

408名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:35.34ID:7EZUOP66M
川にビックリマンチョコ浮いてたんだぜ

409名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:38.17ID:d4HPNqVp0
射幸心は強いなあ

410名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:40.75ID:NveIqRJD0
まじゃりんこってビックリマンの7代目なのか
ビックリマンは天使悪魔しかないと思ってたわw

411名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:41.19ID:cNxum5Zt0
貼ってた有吉

412名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:46.57ID:6qyhQr740
カードダスは同じ頃だったか?

413名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:48.74ID:tWU9MNEa0
うちの地域は3個まで、さらには2個までになった

414名無しステーション 2021/05/02(日) 11:37:52.75ID:FicGTMVkd
そうそう。貼らずにファイルに貯めてコレクションしてたな

415名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:11.01ID:BW5bHHWL0
>>407
うちの近所は3個だった

416名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:15.42ID:BliKY+R70
この間幸楽苑でこんなシール配ってた

417名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:16.32ID:KVtOVt2w0
宗教要素にオウムの影響は… 無いか

418名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:25.77ID:GOXUxgHO0
そういやビックリマンの元ネタのビックリマンってなに?漫画?

419名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:34.09ID:IyCktUBb0
ビックリマンチョコのブームはホントにすごかったね
ニュースとかでも取り上げられてたもん

420名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:34.66ID:SW9uLnLn0
でもビックリマンチョコって
やってたの1年半くらいじゃなかったかな?
中学になった時には既に飽きてたし

421名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:36.27ID:dlr8aez50
ブラックゼウス辺りが出るまではそこまでストーリー性高くなかったような

422名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:37.47ID:uRIrM0z40
久しぶりにテレビ見たけど、この番組面白いな
いろんなネタでやればいいのに

423名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:38.94ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)天使vs悪魔にしたのは企画の人が子供たちがデパートのホラー展に夢中になってるの見て最初は悪魔でいこう
と思ったけどそれだけじゃ弱いから対立する天使を出すけどまだ弱いなー
と思ってた時に奥さんが水戸黄門見てるの見て天使→黄門様に対しての助さん角さんに相当するお守りを考えたとあったな
開発秘話漫画で

424名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:41.79ID:tK/JsMVD0
プリズムのヘッドロココいくらでうれる?

425名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:41.92ID:7EZUOP66M
これだけ売れても遊戯王と比べれば全然らしいな

426名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:49.58ID:FicGTMVkd
>>417
オウムは古代インドの神話だからギリギリセーフ

427名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:52.15ID:Ug6fQTdmr
>>418
オリジナル

428名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:56.73ID:oef6vXOr0
子供が多い時代だから当たると大ヒットする

429名無しステーション 2021/05/02(日) 11:38:59.11ID:PcRoAqZ/a
ワイの時は森羅万象チョコやったな
しくじり先生傑作選 ->画像>3枚
このキャラ何年も一時期薄い本の覇権やったろw

430名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:07.59ID:mVRERmjwK
おれ貼ってたわ
若林よりも年下でガキだったから
価値わからなかった

431名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:08.14ID:VRdJby/b0
旦那、男=汚い、臭い前提のCMばっかりやな

432名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:18.39ID:tK/JsMVD0
>>425
遊戯王はお金が溶けるわ

433名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:26.70ID:w1D7ZyCwa
いまだに持ってる
ただ、ヘラクライストはない
あれと、ブラックゼウスは当時でも超レアだった

434名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:27.69ID:8Z2eMG/e0
>>422
普段もと面白いぞ
人間の内面を扱ってるから

435名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:27.94ID:UcGiacb70
チョコ好きだったな
良く貰ってたわ

436名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:28.65ID:VvLbYSwXa
ビックリマン2000時代だけどそこそこ売れてたから今のビックリマンは何かとコラボしないと売れないのが悲しい

437名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:30.35ID:uRIrM0z40
このガンダムに関わってるやつがアイドルと付き合ってる

438名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:30.38ID:zOviQVoVD
>>425
単価が

439名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:31.82ID:tCSa3t7Qa
ラヴィットもどげんとせんといかん

440名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:50.63ID:FicGTMVkd
当時は大人買いの概念がほとんど無かった記憶

441名無しステーション 2021/05/02(日) 11:39:51.03ID:IyCktUBb0
>>418
漫画とゲームはあとから乗っかってやってた

442名無しステーション2021/05/02(日) 11:39:54.48ID:GOEM+AGP0
ファブリーズの家族が変わってる(´・ω・`)
小西真奈美ちゃんとノブのほうが良かったな・・・

443名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:13.59ID:uRIrM0z40
>>434
みたらはまっちゃいそう

444名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:33.96ID:hWGTlIJ80
>>439
3年後ぐらいにまたこの番組で川島に語ってもらおう

445名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:34.92ID:BliKY+R70
>>439
ストーリー性を出すか(´・ω・`)

446名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:37.59ID:mVRERmjwK
ビックリマンアイスもあったよね

447名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:37.96ID:w1D7ZyCwa
>424
あれは数が多いから価値ない
俺も持ってるし

448名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:42.21ID:tCSa3t7Qa
>>436
値上がりしてるから単に買えない

449名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:43.40ID:VvLbYSwXa
>>8
加藤史帆? 井桁弘恵?

450名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:45.13ID:VRdJby/b0
>>442
ノブのギャラが高くなったからなあ

451名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:46.89ID:IyCktUBb0
ポケモンも日本では絶対成功するって自信あったらしいね
それが海外でも当てるとは!

452名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:51.30ID:FicGTMVkd
>>193
捨てるくらいならホームレスとかにチョコだけあげたら良かったのにな

453名無しステーション 2021/05/02(日) 11:40:59.76ID:AmtWFuRS0
ホログラムのヘッドロココ出たけど
その時まだ幼くて価値わからずノートに貼っちゃってたな

454名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:00.04ID:/64GN/j6r
よくそこまで工場が生産できたな。30年前だろ?

455名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:00.85ID:SW9uLnLn0
最初はシール集めてだけど
後半は飽きて普通に机に貼ってたぞ

家の机の引き出しの1つに貼りまくった
基本的にあまりシール貼りたくないから
そこの引き出しだけに貼ってた

456名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:02.29ID:UcGiacb70
ロッチのシールとかあったな

457名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:03.25ID:tWU9MNEa0
4億個!?

458名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:14.57ID:QciAV4Ow0
ヘッドロココはかっこよかったが進化型のアンドロココは・・・

459名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:20.70ID:6jERjz2Na
>>422
俺もこの番組ひさびさにみてるけど
結構いい番組よこれ、なんでこんなに過疎っているのか

460名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:23.82ID:rU6tFJYK0
>>425
遊戯王の方が価値ある
シークレットレアのブラックマジシャンガールとか500万くらいの価値がある

ビックリマンで一番レアなスーパーオリオン青なんか100万くらいの価値しかない

461名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:33.98ID:tWU9MNEa0
30円だったもんなあ

462名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:36.54ID:FicGTMVkd
当時現役だった中田英寿も集めてた

463名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:38.90ID:fdw8NSdw0
チョコも美味しかったしシールも入って30円じゃたいして儲からんやろ

464名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:43.84ID:K718JLxu0
悪魔の上にお守り貼って、さらに上に天使を貼るのなら

そもそもお守り貼らなくてもいいよな

465名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:46.04ID:tCSa3t7Qa
専用アルバムとか持ってるやついたな
カードダスも

466名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:58.52ID:8Z2eMG/e0
お客様とかいいつつ
日本人をバカにしてる朝鮮気質

467名無しステーション 2021/05/02(日) 11:41:58.88ID:Bx60ZEG70
UU
(・π・)そして対抗していろんなシールキャラが出てきたんだよなーガムラツイストとかハリマ王とか
魔空の迷宮集めてたわ

468名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:08.28ID:atgZh8ywM
>>452
ビックリマン流行ってた時代はまだ景気良かった

469名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:17.66ID:uRIrM0z40
>>459
再放送みたいね

470名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:21.06ID:wt8/rDFGa
遊戯王カードって1兆円も売れているのか
印税どれだけもらっているんだ?

471名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:27.00ID:bDhBnAgc0
ビックリさせようとしたら
こっちがビックリ側になっている件

472名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:28.58ID:RnxIC7wF0
本来の目的を見失ったからヒットしたんだけどな

473名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:33.01ID:SW9uLnLn0
>>422
ゲーム機の回は面白かったけど
基本的に芸人がプレゼンしてるだけだから飽きる

YouTubeで既に同じようなネタを先に
芸人よりも面白くやってたし

474名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:33.78ID:FicGTMVkd
当時のオリオンズとコラボしたシールは
監督だった有藤とかプレミアついてた

475名無しステーション 2021/05/02(日) 11:42:53.64ID:Bx60ZEG70
>>460
UU
(・π・)海外人気もあるからかな遊戯王

476名無しステーション2021/05/02(日) 11:43:04.32ID:GOEM+AGP0
>>454
80年代の日本なめんなよ
鉄鋼半導体造船世界一やで

477名無しステーション 2021/05/02(日) 11:43:12.59ID:uRIrM0z40
>>473
見たことないけど、なんとなく無理やり大げさに語ってる回も多そう

478名無しステーション 2021/05/02(日) 11:43:21.14ID:Ug6fQTdmr
お菓子の4億個ってどうなんだろ

479名無しステーション 2021/05/02(日) 11:43:53.71ID:atgZh8ywM
>>422
しくじり先生はレギュラーで放送してるけど、もうネタ切れ状態だよ

480名無しステーション 2021/05/02(日) 11:43:55.20ID:86I/thGPK
1日100万個か~以外と少ないな。俺の同級生300万人くらいだったと思うけど。小学生だけで1800万人くらいいた時代だよな

481名無しステーション 2021/05/02(日) 11:44:13.23ID:SW9uLnLn0
>>446
スーパーマリオのアイスもあった
ポイント集めて送るとファミコンソフト当たるって奴

482名無しステーション 2021/05/02(日) 11:44:55.21ID:t8YtszKe0
視聴者の意見を聞かない糞マスゴミw

483名無しステーション 2021/05/02(日) 11:44:56.13ID:atgZh8ywM
>>480
さすがにビックリマン買ってるの小学校低学年までだろ

484名無しステーション 2021/05/02(日) 11:44:59.66ID:VvLbYSwXa
>>460
言ってもパックで当たるカードはめちゃくちゃ価値ある訳では無い 大会限定カードとか抽選で貰えるカードが高いだけ

485名無しステーション 2021/05/02(日) 11:45:13.23ID:uRIrM0z40
>>479
そうなんだ
傑作選だからいいやつをたまたま見ちゃったんだな

486名無しステーション2021/05/02(日) 11:45:19.14ID:GOEM+AGP0
>>463
ウェハースってうまいよね(*´ω`*)

487名無しステーション 2021/05/02(日) 11:45:54.35ID:SW9uLnLn0
>>454
ロッテは戦後間もない頃に今の新宿の一等地を居座って土地盗んだからね

韓国人が戦後のどさくさに駅前の土地盗みまくった

488名無しステーション 2021/05/02(日) 11:46:05.52ID:uRIrM0z40
ビックリマンってチョ子捨てられてたけど
あのチョコがうまいんやん
逆にシールいらなかった

489名無しステーション 2021/05/02(日) 11:46:22.42ID:Bx60ZEG70
>>486
UU
(・π・)バトシーラーのでかいマーブルチョコもうまい
第二弾でマズくなったけど

490名無しステーション 2021/05/02(日) 11:46:51.38ID:uRIrM0z40
テラサとかHuluとか、もうええて・・・
しつこいわ

491名無しステーション 2021/05/02(日) 11:47:14.71ID:SW9uLnLn0
>>463
この手のウエハースって美味しいよな
同じようなウエハースをミニストップで売ってるから
一時期ハマって毎週買ってた

492名無しステーション 2021/05/02(日) 11:47:33.84ID:sjFkR/uH0
食玩のしくじりやって欲しい
シールだけ取って中身ポイ捨てってライダースナックからあったんだっけ?

493名無しステーション 2021/05/02(日) 11:47:41.66ID:+lfjo5KOM
>>452
日雇い労働者の仕事が絶えることはなかったし
道端で雑誌売ったりこじってても生きていけた時代。

494名無しステーション 2021/05/02(日) 11:47:49.79ID:uRIrM0z40
なげーよ

495名無しステーション2021/05/02(日) 11:47:51.23ID:GOEM+AGP0
>>479
宮迫とか伊藤とか木下優樹菜とかマリエとかネタはまだいくらでもあるじゃんw

496名無しステーション 2021/05/02(日) 11:48:05.40ID:Bx60ZEG70
>>492
UU
(・π・)その前のプロ野球スナックから

497名無しステーション 2021/05/02(日) 11:48:32.27ID:uRIrM0z40
>>495
宮迫は出られそうだけど、ほかは厳しいな笑

498名無しステーション 2021/05/02(日) 11:48:35.18ID:VvLbYSwXa
>>492
水樹奈々のライブ当てたいからポテチ捨てるニュース見たような

499名無しステーション 2021/05/02(日) 11:49:02.35ID:SW9uLnLn0
>>478
日本の人口1億3000万人だから
単純に国民1人4個くらい買ったってことだろ
普通に凄いと思う
1個30円だけどよ

500名無しステーション 2021/05/02(日) 11:49:08.98ID:cNxum5Zt0
>>479
大事MANブラザーズバンドの人がピークだったな
他はお涙頂戴になってクソつまらなくなった

501名無しステーション 2021/05/02(日) 11:49:27.21ID:Bx60ZEG70
>>479
UU
(・π・)スーパー戦隊やったから仮面ライダーもやってほしいな

502名無しステーション2021/05/02(日) 11:49:32.03ID:GOEM+AGP0
>>487
バラック立てたもん勝ちかw

503名無しステーション 2021/05/02(日) 11:50:30.33ID:SW9uLnLn0
>>495
そこら辺はまけを認めたくないから出ないでしょ
ある程度の年齢にならないと負けを認めないんだよ

504名無しステーション 2021/05/02(日) 11:51:05.82ID:VvLbYSwXa
>>495
サッカーなら柿谷曜一朗とか前園真聖

505名無しステーション 2021/05/02(日) 11:51:16.35ID:uRIrM0z40
無理やり青春アニメにすんなよ笑

506名無しステーション 2021/05/02(日) 11:52:40.18ID:SW9uLnLn0
>>502
所有者わからん土地は10年だか住み続ければ自分の土地になるって法律あるらしい

まぁ当時の韓国人は893みたいの多かったから
優しい日本人は抵抗出来なかったみたいよ

自分の土地にチンピラや暴走族みたいのが毎日居座って
土地取られたようなもん

507名無しステーション 2021/05/02(日) 11:54:27.92ID:sjFkR/uH0
>>502
プリンスホテルとか名前の由来まんまで引いたわ

508名無しステーション 2021/05/02(日) 12:02:40.91ID:XYY+I9HlK
>>506
戦後は焼けちゃって、
境界線や所有者判らなくなってたし、ね

役所司法警察も機能してなかったし、

509名無しステーション 2021/05/02(日) 12:07:04.29ID:cNxum5Zt0
>>508
まぁでも横浜は今でも当時の韓国人達は日本人から差別されてたんだよ、井戸に毒を盛ったってデマも日本人に流されて迫害されてたんだよ、暴力を振るわれてたんだよ、って子供達に教えてるけどね

510名無しステーション 2021/05/02(日) 12:49:12.87ID:NK0Kie9U0
まろゆきはうまい棒でも食ってればいい

511名無しステーション 2021/05/02(日) 13:35:47.63ID:zNV1tPtMd
>>506
取得時効か

mmp
lud20210804223307
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1619917253/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「しくじり先生傑作選 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
しくじり先生 俺みたいになるな!!傑作選 ★2
しくじり先生 俺みたいになるな!!傑作選 ★1
堀未央奈専用 しくじり先生 傑作選 三重県の失敗に学ぶ&かつみさゆり先生復習
堀未央奈専用 しくじり先生 傑作選 三重県の失敗に学ぶ&かつみさゆり先生復習
実況 ◆ テレビ朝日 58267 林先生の傑作選という名のて抜きコーナー
しくじり先生
しくじり先生
しくじり先生
しくじり先生
しくじり先生 漫才協会
しくじり先生 大鶴義丹
しくじり先生はやらせ?
真野恵里菜 しくじり先生
渡邉美穂専用 しくじり先生
武元唯衣専用☆しくじり先生
しくじり先生 3時間SP★3
しくじり先生 3時間SP★12
松井玲奈ちゃん専用 しくじり先生
しくじり先生 3時間SP★12
【速報】しくじり先生、エロい
高本彩花ちゃん専用 しくじり先生
次回しくじり先生にFF14吉田登場w
浜辺美波ちゃん専用 しくじり先生
しくじり先生に呼ばれない欅坂www
佐々木美玲ちゃん専用 しくじり先生
佐々木美玲ちゃん専用 しくじり先生
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
横山由依専用 しくじり先生 特別編
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
田村真佑ちゃん専用 しくじり先生
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 春の特別授業SP★7
加藤史帆ちゃん専用 しくじり先生
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
高山一実 専用 しくじり先生2時間SP
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 3時間スペシャル★7
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
【朗報】横山ゆいはん、再度しくじり先生に
しくじり先生 ©3ch.net
しくじり先生 2時間スペシャル★3
しくじり先生 夏の特別授業 2HSP★1
しくじり先生 俺みたいになるな!!★1
しくじり先生 3時間スペシャル★3
しくじり先生 俺みたいになるな!!★1
しくじり先生 俺みたいになるな!!★1
しくじり先生 3時間スペシャル★2
しくじり先生 俺みたいになるな!!★2
しくじり先生 俺みたいになるな!!★2
しくじり先生 俺みたいになるな!!
04:44:40 up 101 days, 5:43, 0 users, load average: 8.60, 7.29, 7.47

in 1.5190968513489 sec @1.5190968513489@0b7 on 072717