◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

しくじり先生 俺みたいになるな!! ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1598878019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2020/08/31(月) 21:46:59.80ID:Z55bMIE50
今回はゲーム会社のしくじりを伊集院光先生が徹底解説!ゲームセンターに革命を起こそうとして、さまざまな「業界初」のゲームを続々と開発。
しかし、どこにも負けないすごい技術力を持っているにもかかわらず、詰めが甘くて大失敗。
みずからゲーム会社の社員を取材した伊集院先生が解き明かす、ゲーム会社のしくじりの原因とそこから得られる教訓とは!?

2名無しステーション 2020/08/31(月) 21:47:12.65ID:Z55bMIE50
過去に大きな失敗を体験した“しくじり先生"が生徒たちにしくじった経験を教える反面教師バラエティ番組「しくじり先生」!
今回も“しくじり先生"による熱血授業を開講します!次々飛び出す驚愕エピソードに教室が震撼!
そして授業の最後には先生による熱いメッセージで教室は感動の嵐に!お楽しみに!

3名無しステーション 2020/08/31(月) 21:47:22.05ID:Z55bMIE50
担任
若林正恭(オードリー)

4名無しステーション 2020/08/31(月) 21:47:30.45ID:Z55bMIE50
レギュラー生徒
吉村崇(平成ノブシコブシ)

5名無しステーション 2020/08/31(月) 21:47:38.12ID:Z55bMIE50
先生
伊集院光

6名無しステーション 2020/08/31(月) 21:47:46.17ID:Z55bMIE50
生徒
賀喜遥香(乃木坂46)、黒木ひかり、高橋茂雄(サバンナ)、花村想太(Da-iCE)

7名無しステーション 2020/08/31(月) 21:47:55.95ID:Z55bMIE50
24時15分~24時45分

8名無しステーション 2020/08/31(月) 21:48:08.48ID:Z55bMIE50

9名無しステーション 2020/08/31(月) 21:55:22.74ID:oOXKwrx10
番組表ではしくじり先生やるけど、全く違う内容が書いてあるんだが・・・・地域によって放送内容違うのか?


@名古屋

10名無しステーション 2020/08/31(月) 21:57:00.91ID:NvnXNw3ka
チー牛発言して謝罪に追い込まれたゲーム屋のお偉いさん出してよ(´・ω・`)

11名無しステーション 2020/08/31(月) 22:23:39.58ID:uk0wC4cTd

12名無しステーション 2020/08/31(月) 22:53:49.48ID:9THlp5920
伝説のしくじり企業「セガ」再び登場!今回はアーケードゲーム編をお届けします。
セガは数々のヒットゲームを生み出しているが、ゲームセンターに革命を起こそうとして大失敗。高度な技術をもっているにも関わらず、なぜしくじってしまうのか?
チャレンジ精神がいきすぎて迷走してしまったアーケードゲームのしくじりを伊集院先生が徹底解説!さらに、激レアゲームも登場し生徒たち大奮闘!お楽しみに!!

13名無しステーション 2020/08/31(月) 23:00:10.25ID:2Ea5o1GB0
再放送?

14名無しステーション 2020/08/31(月) 23:01:34.42ID:tK2qaHVE0
>>9
銀シャリのやつだから2週くらい遅れてるみたいだね

15名無しステーション 2020/08/31(月) 23:05:13.53ID:MiuA5Qv+0
セガなんてだせーよな

16名無しステーション 2020/08/31(月) 23:08:48.25ID:oOXKwrx10
>>14
マジかいな・・・・明日のAbema完全版観るわ

17名無しステーション 2020/08/31(月) 23:22:14.46ID:zPXf23GJ0
カズレーザーの後は伊集院かよ・・・

18名無しステーション 2020/08/31(月) 23:36:51.78ID:xsr9zWKd0
SNK?

19名無しステーション 2020/08/31(月) 23:49:39.74ID:srLpqRC+0
セガがゲーセンでいろいろ革命起こした記憶はあってもしくじった感じは無かったけどな。
R360とか最高だったぞ
危険な代物なので見張り兼オペレーターの店員が必要だったのはご愛嬌

20.2020/08/31(月) 23:55:22.32
立てといた


24:15~24:45

賀喜遥香(乃木坂46)専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
http://2chb.net/r/liveanb/1598878886/

21名無しステーション 2020/08/31(月) 23:56:32.22ID:xk9uAP2R0
セガが一番しくじってるのは
今VRとか流行ってるのにそれにのっかれてないことだな

VRバーチャロンとか出せていたら・・・

22名無しステーション 2020/08/31(月) 23:58:42.12ID:3HQFt0Fu0
クエストオブDは神ゲーだが失敗なのかな?

23名無しステーション 2020/09/01(火) 00:00:09.76ID:MCk0wGQG0
破談になったけど、もしバンダイとセガが本当に合併してたらどんな事になってたんだろうな

24名無しステーション 2020/09/01(火) 00:02:14.63ID:0IpxQu4W0
>>23
そりゃセガの技術力で版権ゲーが

ガンダムとアキラが戦ったり

25名無しステーション 2020/09/01(火) 00:04:34.02ID:Jj3Wflkb0
アウトランは楽しかったな

26名無しステーション 2020/09/01(火) 00:08:48.45ID:3V+n7dHp0
ドリームキャストまだー

27名無しステーション 2020/09/01(火) 00:09:24.72ID:MCk0wGQG0
歳バレるけど、ペンゴとかフリッキーの世代やわ。

28名無しステーション 2020/09/01(火) 00:12:18.52ID:DLodjO5l0
艦これは大成功やぞ
失敗はFGOな

29▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:12:24.02ID:d3P9+oHZ0
犬の散歩ゲームが見たい

30名無しステーション 2020/09/01(火) 00:12:57.18ID:hYjX9Z4E0
今日は当たり貝っぽいな(´・ω・`)

31名無しステーション 2020/09/01(火) 00:13:36.05ID:boc/ZX/7a
鈴木裕さんの作ったゲームは遊ばせてもらったな。

32名無しステーション 2020/09/01(火) 00:14:44.08ID:RD4Trom40
CSはまだしもACでセガはやらかしてねえだろ
マイナーなとこ出してドヤ顔して笑いとるのかクソデブ

33名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:07.66ID:MCk0wGQG0
ファンタジーゾーンはストーリーを知った時に何ともモヤッとしたものを感じたな。父ちゃん、なんで闇落ちすんねん・・・・

34名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:13.39ID:pqDHvJBP0
ゲーム会社のしくじりはいっぱいできそうだよなぁ

35名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:21.26ID:DLodjO5l0
厨二病の開発者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

36名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:27.60ID:6hvNSDtw0
ソニックの映画もヒットしてないな

37名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:28.92ID:v41RYwBB0
今日もセガか

38▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:15:30.61ID:d3P9+oHZ0
伊集院何かしくじったのか?

39名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:36.75ID:+EfUQnU10
目洗いあったなぁ w

40名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:41.78ID:2bM2Jbkg0
師匠にだまってラジオやってた件かな

41名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:41.92ID:+olonw9N0
カズレーザーじゃないのか

42名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:43.77ID:beI9xK3Ed
伊集院って以前は生徒側だったよな

43名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:44.20ID:mIS+/7Z10
カズじゃないのか

44名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:46.95ID:vKPaN4XL0
サミーね

45名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:49.74ID:v41RYwBB0
リッジレーサーよりデイトナ派でした

46名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:52.44ID:sqDjPKSn0
今日は伊集院デーか

47名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:55.21ID:Jj3Wflkb0
セガはアーケードで
しくじってないだろ

48名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:56.36ID:+olonw9N0
澤部がいない

49名無しステーション 2020/09/01(火) 00:15:56.88ID:mIS+/7Z10
セーガー

50名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:00.28ID:+JAidnIw0
企業案件

51名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:05.42ID:0IpxQu4W0
全然たっぷりじゃなかったが

52名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:06.65ID:DLodjO5l0
シェンムーのキャラを表紙にもってこい

53名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:07.48ID:+EfUQnU10
あっ・・・数周遅れか・・

54名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:13.98ID:6hvNSDtw0
外れたのはカズ

55名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:16.98ID:52Fqo4Xfa
>>34
アタリとか(´・ω・`)

56名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:17.12ID:l5lRZC2D0
ゲームまだー?

57名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:17.51ID:MCk0wGQG0
>>34
コンパイルとかSNKとかな。ネタ的にはデータイーストとかジャレコとか

58名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:17.67ID:f3XkMWxq0
セガよりしくじったのはSNKじゃないか。

59名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:20.48ID:FXdt5CP5a
艦これ楽しませてもらってる

60名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:23.20ID:JW4LQzb9M
やってます

61名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:25.58ID:tHCeY6IJ0
ドリキャス編まだかな(´・ω・`)

62名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:25.80ID:VKLUcyPZM
セガが発売された時に出たソニックのゲーム何だっけ?
走るのしか記憶ないけどw

63名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:26.87ID:oyRzj3sI0
しくじり企業SEGA

「チーズ牛丼食ってそう(笑)」

64名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:29.08ID:TUnDwLIw0
セガって面白いゲーム作るし技術力もあると思うんだけどトップになれなかったな
なんでだろ

65名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:29.76ID:nhfvTPK/p
>>45
歌が好きだったわ

66名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:30.26ID:7oEyMx7D0
SEGAちょうど今もしくじってる最中

67名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:30.52ID:m6rlcAFx0
現在進行形でしくじりまくってるやん

68名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:31.75ID:Ly8f7+NK0
チー牛だな

69名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:34.35ID:Qsud5EYK0
やってないぞ

70名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:36.95ID:mIS+/7Z10
ジョイポリスか?

71名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:37.44ID:RD4Trom40
カズレーザーがウケたから乗っかってきたデブ

72名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:39.34ID:X7+PD7/q0
R360しか思いつかん

73名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:40.07ID:IuOOINZV0
しくじり先生久々に見る

74名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:42.91ID:qBGtuAlH0
この番組こんなにMC級の芸人いらないよな

75名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:45.66ID:vKPaN4XL0
シェンムーが一番やらかしたろ

76名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:47.95ID:6hvNSDtw0
セガすげえ

77名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:48.95ID:pxak4fGm0
ジッピーレース

78名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:51.79ID:0IpxQu4W0
プリクラってアトラスじゃないの?

79名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:52.70ID:4zSaeD3A0
デカい筐体ゲームしか記憶がないな

80名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:54.33ID:DLodjO5l0
え?
そうなの

81名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:54.39ID:qPYV0yXRM
しくじってないだろ
いまでもゲーセンの殆どがセガの筐体だぞ

82名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:54.63ID:ehYVLQ9BH
プリクラはアトラスじゃ…

83名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:56.06ID:1jrgVx1I0
プリクラはアトラスだろ

84名無しステーション 2020/09/01(火) 00:16:56.36ID:c0jZQIR30
>>64
一時期ゲーセンではトップだったよゲーセンでは

85名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:00.35ID:Qsud5EYK0
プリクラはアトラスだろ。

86名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:01.16ID:a0Gtq9Apa
アトラスが最初じゃ?

87名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:02.56ID:ckndReDtd
>>47
セガワールド潰れまくってない?(´・ω・`)

88名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:02.85ID:u/YCW5zid
しくじったのはジョイポリスのデブが死んだやつぐらいだろ

89名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:07.06ID:ZeNpCH4P0
相変わらずズレてるな

普通まずスペースハリアーだろ

90名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:07.07ID:6hvNSDtw0
せーがー

91名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:08.47ID:c0jZQIR30
プリクラは当時アトラスだからちょっと違うよな

92名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:12.08ID:3HB+6Q5N0
秋葉原の閉店の日にやるのか。。。。

93名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:12.64ID:YNX809BP0
今写ってたゲーセン今もあるとこ?
アウトランやりたい

94名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:14.11ID:DLodjO5l0
なついwwww

95名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:14.79ID:JW4LQzb9M
セガアトラス

96名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:15.93ID:v41RYwBB0
プリクラってアトラスが名前持ってたと思ってたけど勘違いだったのか

97名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:17.61ID:m7lqHwTU0
バーチャファイターやってもうてたっけ?

98名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:19.23ID:UgKXwl6n0
セー↑ガー↓

99名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:19.56ID:2bM2Jbkg0
もともとアトラスじゃったろ?

100名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:19.66ID:kl/lHg/70
大学生の時にハイテクセガでバイトしてた俺が来ましたよ
ストIIダッシュからバーチャ3が出る時までの間だったな

101名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:22.61ID:DLodjO5l0
湯川専務はよはよはよはよ

102名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:22.79ID:+JAidnIw0
出たw

103名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:23.64ID:vKPaN4XL0
おいバーチャファイターは

104名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:24.90ID:ZS12Fm5Q0
あったなあ

105名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:27.41ID:pVoWM5e60
楽しそう

106名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:27.66ID:u/YCW5zid
>>85
筐体はセガ

107名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:28.17ID:YyyruV950
プリクラってなぜかアトラスのイメージだったわ
セガだったのか

108名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:28.82ID:7oEyMx7D0
R360

109名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:30.03ID:i29Zc5bm0
セガなあ

110名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:30.12ID:X7+PD7/q0
やっぱ出たか

111名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:32.08ID:wH+2Xt0t0
出たR360

112名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:32.99ID:mIS+/7Z10
>>78
アトラスは今はセガ…

113名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:35.46ID:1jrgVx1I0
今はアトラスはセガだけど
プリクラがセガが元祖と言われると違和感しかないわ

114名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:36.35ID:0IpxQu4W0
R360ははやすぎた


物理的に

115名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:36.82ID:+JAidnIw0
やっぱりR360

116名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:37.08ID:a0Gtq9Apa
R360一回しかやったことない

117名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:37.16ID:LoehT73px
R360でたー!!

118名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:37.79ID:KN/0B9JY0
プリクラはアトラスでは?

119名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:40.54ID:R9QqoBj60
SEGA『やってました』

120名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:40.97ID:Bm99PNMT0
ムシキングあったなー

121名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:41.16ID:FXdt5CP5a
パイロットでも育成するのか

122名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:43.55ID:Q4Bgr9gb0
>>107
共同

123名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:46.62ID:XtyvrJYT0
今だと龍が如くを作ってる会社ってのがしっくりくるんだろうか?

124名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:46.95ID:T52oDbX70
R360って失敗扱いなのか

125名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:48.48ID:IuOOINZV0
ムーンウォーカーか

126名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:51.53ID:PoipqIFD0
プリクラはセガじゃねーだろ

127名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:53.71ID:5X5hrfho0
>>97
3で…

128名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:55.35ID:9fvAKQ7Ha
アトラスってセガに吸われたの?

129名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:56.51ID:QtnaRGQea
セーーガーー

130名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:57.71ID:18+rwGvs0
セガのゲームは世界一

131名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:57.79ID:82zgILbe0
プレイ料金が高すぎるんだよこれ、筐体もアホみたいな値段だし

132名無しステーション 2020/09/01(火) 00:17:59.68ID:c0jZQIR30
>>75
ドリームキャスト編早くやってほしいw

133名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:03.56ID:olNMdxrp0
アトラスはSEGA傘下なので―
つーかほんとにやらかしてんのアトラスだなw

134名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:04.18ID:6hvNSDtw0
この番組乃木坂日向坂は出すけど欅出さないね

135名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:05.25ID:Qsud5EYK0
ムーンウォーカーはヒットしたぞ。
メガドラ版も売れたし

136名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:06.76ID:D5EAxbhM0
人間革命?

137名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:07.84ID:EFoSIm8S0
バーチャファイターに何十万突っ込んだかなあ

138名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:08.36ID:tWEv3qpMp
アフターバーナーとか凄かったからな

139名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:08.83ID:79pC1i4E0
短足かどうかが

140名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:10.34ID:1jrgVx1I0
>>107
アトラスだよ
今はぷよぷよもアトラスもセガだからね

141名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:10.60ID:52Fqo4Xfa
セガといえば体感ゲーム多かったな(´・ω・`)

142名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:10.88ID:qPYV0yXRM
過程のしくじりってことね

143名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:15.59ID:6ZKST0300
ジャックフロストが出てたのがプリクラ=アトラス

144名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:18.17ID:ehYVLQ9BH
ジョイポリス岡山も消えてしまった(´・ω・`)

145名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:20.28ID:LoehT73px
>>124
デカくて高くて超電気食い

146▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:18:20.94ID:d3P9+oHZ0
かわいいな

147名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:20.96ID:m3L7chxy0
西川の悪口か

148名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:22.58ID:IuOOINZV0
ゲーム機の革命企業・・・

149名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:23.26ID:YsbIR7o70
かっきーやん

150名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:23.81ID:oF7ptCfU0
プリクラ作ったときのアトラスとはなんの資本関係もなかっただろ
ほんとこの番組は悪質だわ

151名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:23.98ID:9fvAKQ7Ha
タカノリ・メイクス・レボリューション

152名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:27.62ID:mIS+/7Z10
R360はやったことない

153名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:28.13ID:m7lqHwTU0
セガは加減がわからん会社だもんな

154名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:28.98ID:YgGOANZYd
欅坂ですねわかります

155名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:29.37ID:5X5hrfho0
爆乳三国志のこと?

156名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:29.88ID:PiqCQCZ+0
>>100
面白いトラブルtop3はよ

157名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:30.17ID:w9dYJ0f30
欅坂のことか

158名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:30.17ID:7cKvZ74l0
専門学校通ってるときSEGAの企業説明会行った友人が早々帰ってきたからどうしたのかと思ったら
採用担当者に話聞くのは自由だけどうち大卒しか取らないからって言われて帰ってきたの思い出した

159名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:30.60ID:MCk0wGQG0
>>64
とにかく営業力がゴミすぎた

160名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:31.50ID:pVoWM5e60
三宅健が昔三宅健革命起こしたいって言ってたな

161名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:32.55ID:lPJ75LV1r
SEGAとSAGAの違いを教えてください。

162名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:33.55ID:QtnaRGQea
マイケルジャクソンのゲームもアーケードあったんだっけ

163名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:33.74ID:zFtkxQ/d0
欅坂のことか

164名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:35.70ID:r/hMTSll0
砂場あったなー。調達が㌧単位でやばかったらしい。

165名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:37.05ID:hYjX9Z4E0
プリクラの隠しコマンドでジャックフロストの
フレームとかあったよな(´・ω・`)

166名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:39.98ID:IuOOINZV0
メガモデムとかか

167名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:43.38ID:kl/lHg/70
六本木ギーゴ

168名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:43.54ID:+JAidnIw0
ジョイポリスかな

169名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:44.96ID:wH+2Xt0t0
お台場にあったな

170名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:45.38ID:v41RYwBB0
>>140
ぷよぷよってコンパイルだっけ
セガになったのか

171名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:45.77ID:c0jZQIR30
このイラストの人たち再登場ww

172名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:46.07ID:0IpxQu4W0
なら最初いファミコンで女神転生のゲーム出したのはアトラスじゃなくてナムコなのか

173名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:48.10ID:N2FD7a6Hr
セガなんてだっせーよなー!

174名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:48.96ID:52Fqo4Xfa
>>140
むしろセガが受け皿になってくれて感謝してる(´・ω・`)

175名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:50.49ID:XtyvrJYT0
セガ面白いね

176名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:51.57ID:m6rlcAFx0
創造は命とか言い始めそう

177名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:51.61ID:tWEv3qpMp
>>137
自分はKOFネオウェーブに10万以上注ぎ込んだ

178名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:52.24ID:+JAidnIw0
誰だよw

179名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:53.11ID:f3XkMWxq0
鈴木紗理奈は伊集院とやったゲーカタは黒歴史なんだろうか。

180名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:53.51ID:6gMsUETZ0
ジョイポリス

181名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:53.80ID:cVoJQbXX0
>>150
プリクラはアトラスだよな

182名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:55.50ID:OpSDOG+20
セガのゲームは世界イチィィィ!

183名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:55.83ID:+olonw9N0
またこのおっさんたちw

184名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:56.22ID:nhfvTPK/p
珍しいゲーム筐体はサンシャイン60の地下にあった
今はトイザらスになってるザ ゴリラというゲームセンターによくあったな

185名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:56.65ID:7oEyMx7D0
ナムコじゃねーんだから

186名無しステーション 2020/09/01(火) 00:18:58.97ID:DLodjO5l0
笑い飯否定して草

187名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:00.71ID:JUJA9sQNK
ローカルは同時ネットさせてもらえないのか
じゃ見なくていいやってなるのに

188名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:03.75ID:NcYAjPc30
アトラス吸収したのつい最近だから
やらかしたというより助けてあげた方では

189名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:04.64ID:UgKXwl6n0
>>173
やっぱプレステだよなー

190名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:04.99ID:Bm99PNMT0
セガってアヴァンギャルド過ぎて損してるよね

191名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:06.09ID:+sQhbDqtM
西野さん好きね

192名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:06.32ID:T52oDbX70
>>145
そりゃダメだわ

193名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:06.62ID:RD4Trom40
いつの時代の話だよ

194名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:07.60ID:c0jZQIR30
>>152
あれリアルでやったことある人はそれだけで自慢できると思うw

195名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:09.94ID:QtnaRGQea
ホントこれ

196名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:10.37ID:sqDjPKSn0
お前知らねえだろ女の子

197名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:15.20ID:tWEv3qpMp
>>140
そうよね

198名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:17.64ID:YyyruV950
セガはアンサーアンサーってクイズゲーム好きだったなぁ
マジアカよりか好きだった

199名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:18.18ID:ncqFdM6d0
プリクラ初号機ってSEGAだったっけ?

200名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:21.22ID:mIS+/7Z10
あるあるwww

201名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:22.90ID:YNX809BP0
バーチャファイターはなぜ鉄拳に負けたのか
イニシャルDはなぜ湾岸ミッドナイトに負けたのか

202名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:26.61ID:olNMdxrp0
業界初w

203名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:26.92ID:52Fqo4Xfa
SNK「バカだなぁ」

204名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:27.21ID:+JAidnIw0
業界初とか好きそう

205名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:29.15ID:X7+PD7/q0
ギャラクシーフォースのDX筐体もめちゃくちゃ高かったんだよな

206名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:30.79ID:nhfvTPK/p
>>167
池袋のサンシャイン斜向かいも最初はギーゴだったな

207名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:36.77ID:QtnaRGQea
コントと夢?

208名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:37.85ID:5X5hrfho0
>>184
あそこ池袋の果ての果てって感じで好きだった

209名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:37.91ID:vKPaN4XL0
パソコンにメガドラ合体させてなかったっけ

210名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:42.06ID:ZeNpCH4P0
>>158
そりゃ倒産してサミーのゲーム部門になるわ

211名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:44.64ID:Ly8f7+NK0
>>64
部署毎で好き勝手やりまくる会社がソニーや任天堂に勝てるわけない

212名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:50.10ID:PiqCQCZ+0
アストロシティミニはよ

213名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:50.14ID:0IpxQu4W0
>>127
3でボタン増やして4で戻したのには笑ったw

エスケープボタンなんて必要なかったんやw

214名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:56.94ID:v41RYwBB0
ハングオンくるー?

215名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:57.44ID:ApHEdePU0
>>198
あれセガだったのか
行きつけのゲーセンで撤去された時は本気で悲しかった

216名無しステーション 2020/09/01(火) 00:19:57.90ID:2bM2Jbkg0
アップライトなつかしいな

217名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:00.66ID:Qsud5EYK0
実際アミューズメントパーク作っとるやん
ジョイポリスとか

218名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:01.99ID:P8AiibPVd
64とプレステに負けた企業って印象しかない

219名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:02.49ID:52Fqo4Xfa
あったあった(´・ω・`)

220名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:04.06ID:OpSDOG+20
ゲームwave復活して

221名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:05.06ID:m6rlcAFx0
TAITO

222名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:07.14ID:DLodjO5l0
ツインビーと1942
よくやったわ

223名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:07.52ID:kl/lHg/70
>>156
全国のゲームセンターにセガサターン発売予告のポスターを配るも
スペルミスで全回収とか?

224名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:08.20ID:olNMdxrp0
ダライアスあったなー

225名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:08.77ID:Kls1aKxl0
初なのはいいがそれが出来る環境がない時にやるからえらいことになる

226名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:09.41ID:mIS+/7Z10
セガといえばスペハリアウトランギャラクシーフォースだよね

227名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:10.35ID:m7lqHwTU0
田舎のデパートとか今でもありそう

228名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:11.16ID:Jj3Wflkb0
ダライアスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

これは最高

229名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:11.97ID:V3PxPUSwd
まぁ色々新しいの作ったよね

230名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:12.75ID:zNyuXNNo0
ダライアス最高

231名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:14.87ID:TUnDwLIw0
ダライアスは革命的だったな

232名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:15.13ID:MCk0wGQG0
ナムコ→バンダイナムコ
セガ→セガサミー
エニックス→スクウェアエニックス


平成初期にゲームメーカー同士が合併するんだぜと言っても笑われるだろうな

233名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:15.44ID:nhfvTPK/p
>>194
1回500円なのが当時としてはすごいハードル高かったんだよね

234名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:26.41ID:84Wgc+s/0
ニンジャウォーリアーズ

235名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:26.48ID:+JAidnIw0
町田にあったダライアス

236名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:28.45ID:82zgILbe0
忍者ウォリアーズもこれだったな
シート型の筐体

237名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:29.06ID:w7ifknNUa
カズレーザーの奪ってなんか恥ずかしいよ、伊集院…

238名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:30.72ID:vKPaN4XL0
トラックボール?

239名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:31.48ID:twwU9r2g0
>>220
爆破が出来ないから無理

240名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:32.29ID:KckG+iYGa
セガはSteamから撤退してくれないかな
おま国ばかりで邪魔なんだよねセガ

241名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:33.09ID:tWEv3qpMp
>>168
横浜のジョイポリス行ったな

242名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:35.68ID:Qsud5EYK0
ハングオンやな

243名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:35.77ID:UgKXwl6n0
伊集院のゲームWAVEすきだったな

244名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:39.31ID:5X5hrfho0
>>209
テラドライブね

245名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:39.77ID:1IH2mxFL0
このおじさん話し方が上手いな

246名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:40.86ID:a0Gtq9Apa
SDI?

247名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:43.16ID:7oEyMx7D0
別に悪くはない

248名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:44.36ID:c0jZQIR30
>>158
企画とか非開発部門はともかくプログラマとかサウンドは大卒にこだわる理由はないと思うけどな

249名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:45.47ID:nJKziXqb0
ダライアスやったわ

250名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:45.95ID:+JAidnIw0
ハングオンかな?

251名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:46.15ID:mIS+/7Z10
>>217
元ジョイポリス跡地とかね…

252名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:50.08ID:ZhQFgZmMa
発想は任天堂と変わらないのに

253名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:52.89ID:XtyvrJYT0
あのインベーダーゲームは映り込みしないために四角い段ボール箱みたいなの被せてあったりしたよね

254名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:54.04ID:GuzBqqC30
NHKをぶっ壊す

255名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:54.27ID:DLodjO5l0
あれ?
澤部は?

256名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:54.25ID:kl/lHg/70
ドラゴンボールのゲームでかめはめ波をフリで出すのがあったな

257名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:55.10ID:EFoSIm8S0
セガラリー来い!!!

258名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:55.47ID:olNMdxrp0
PCエンジン、PC98
NECあの頃熱かった・・・

259名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:57.45ID:WSVqrkf/0
ハングオン?

260名無しステーション 2020/09/01(火) 00:20:59.69ID:52Fqo4Xfa
セガは曲だけはいいんだよ。曲"だけ"は(´・ω・`)

261名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:00.00ID:nNggdwNea
>>6
黒木ひかりって誰?
セクシー女優?

262名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:00.84ID:IuOOINZV0
セガバンダイなんて話もあったよね

263名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:01.57ID:0IpxQu4W0
セガ社員の考えというか
真ん中のお偉い人に両脇のスネ夫が合わせてるだけのようにしか

セガ社員(部長)の考えじゃね?

264名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:01.86ID:LaYjPu6o0
トップスケーターか

265名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:03.71ID:RD4Trom40
セガは何でも自分らで作ったからな

266名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:09.86ID:0inRSgoV0
>>245
まあダテにラジオ30年やってないよね

267名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:11.24ID:qJ3E4+eSr
伊集院は兄貴がナムコ社員だっけか

268名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:16.50ID:f3XkMWxq0
>>177
NEOWAVEはもうKOFが衰退しだした頃じゃないか。
俺は96の頃が一番ハマったが。

269▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:21:18.86ID:d3P9+oHZ0
3画面

270名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:20.87ID:Jj3Wflkb0
カズレーザーのときよりツマランな

271名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:21.42ID:a0Gtq9Apa
ハングオンか

272名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:22.91ID:wa1XaQok0
ハングオン?

273名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:23.41ID:KckG+iYGa
セガのしくじりといえばPSO2のHDD完全破壊事件かな

274名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:24.81ID:vKPaN4XL0
>>244
あーそんな名前だった。AT互換機だけどやたらCPUしょぼかった印象

275名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:25.26ID:IuOOINZV0
>>258
PCエンジンデュオは今でも現役

276名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:25.46ID:+olonw9N0
セガ寄席w

277名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:25.92ID:Mo65zZKn0
ラリーかな?

278名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:27.64ID:nhfvTPK/p
>>208
広いし雰囲気も良かったよね
普通に家族連れで遊んでる人多かったし

279名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:28.78ID:Qsud5EYK0
スペハリ、サンブレ、ギャラクシフォース

280名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:29.13ID:dSn2lBoe0
ハングオン

281名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:29.51ID:MCk0wGQG0
セガのメダル競馬ゲームは好きなのよな。自分の座ってる筐体から馬出せるし

282名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:30.22ID:7cKvZ74l0
>>210
>>248
何で大卒にこだわったのかわからないけどだったら求人出さなきゃいいのにって思ったよ友人かわいそうだったし

283名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:36.60ID:mIS+/7Z10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

284名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:37.30ID:tWEv3qpMp
>>257
セガラリー2はめちゃ良かった

285名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:40.25ID:+JAidnIw0
いきなりそこかよ

286名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:42.20ID:n1W/+qguK
なんこれwwwwww

287名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:42.71ID:V3PxPUSwd
あったなぁw

288名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:45.09ID:olNMdxrp0
あった!

289名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:45.10ID:m7lqHwTU0
日本のゲーム黄金期だな

290名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:45.15ID:sAuCuyFs0
酔うわw

291名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:47.02ID:OCgBt8bjr
いきなりR360かよw

292名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:47.30ID:u/YCW5zid
これが25年前
しくじり先生 俺みたいになるな!! ->画像>4枚

293名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:48.56ID:Mo65zZKn0
なんじゃこりゃああああ

294名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:49.13ID:M8Eq//eLr
>>206
渋谷に関してはマルハンの撤退と当時に消えていまドン・キホーテになったわ

295名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:49.48ID:ckndReDtd
出たw

296名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:49.94ID:IuOOINZV0
360度回転って死ぬw

297名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:50.48ID:9v62C5JK0
>>57
Moo仁井谷よぼーぜ

298名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:50.93ID:DLodjO5l0
これ高くて
数回しかやれなかったわ

299▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:21:51.93ID:d3P9+oHZ0
やったら最後までさかさまだった

300名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:51.93ID:X7+PD7/q0
端折りすぎだろ

301名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:52.01ID:tWEv3qpMp
アフターバーナーみたいなやつだっけ

302名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:52.65ID:j92qMrla0
これ家に欲しかったな…

303名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:52.97ID:+olonw9N0
酔いそう

304名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:53.11ID:0IpxQu4W0
>>137
基板かえよw

305名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:53.88ID:XtyvrJYT0
いやーこれは知らんな こんなのあったのね

306名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:57.05ID:+JAidnIw0
まず体感ゲームの歴史を振り返らないと

307名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:58.63ID:WSVqrkf/0
飛びすぎじゃない?

308名無しステーション 2020/09/01(火) 00:21:58.68ID:GuzBqqC30
>>243
面白かったな
そういやファミ通Waveって廃刊になったのかな

309名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:00.88ID:pVoWM5e60
四半世紀前くらいはよくゲーセン行ってたな
自転車漕いで空飛んで風船割るやつ好きだったな

310名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:02.31ID:Ly8f7+NK0
>>261
20歳で高校生の人

311名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:04.44ID:RD4Trom40
ハングオンやアフターバーナーをスルーとか馬鹿かこのデブ

312名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:04.78ID:IuOOINZV0
1トンw

313名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:05.97ID:KN/0B9JY0
これよかったじゃん当時やりたかった

314名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:06.29ID:Lp3tSSAS0
これよくネタになるけど、当時はめちゃ画期的だったよな…遊ぶのに500円とかかかったけど(´・ω・`)

315名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:07.16ID:Qsud5EYK0
体感ゲームの歴史飛ばすなよ

316名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:07.74ID:olNMdxrp0
1twwww

317名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:10.73ID:6hvNSDtw0
伊集院8人分

318名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:13.08ID:vKPaN4XL0
1プレイ500円だったような

319名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:13.12ID:PiqCQCZ+0
>>223
おもろいやんけw
いや、そーじゃなくてバイトのトラブルや

320名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:13.08ID:1bZZq6qra
>>220
ザキヤマがいじめられていたやつか

321名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:16.89ID:orQiLaeU0
超やりたい

322名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:18.13ID:pVoWM5e60
古い店は床抜けそう

323名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:19.04ID:wH+2Xt0t0
これマジで海外の空軍が訓練で使ってるんじゃねーかと思ったよ

324名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:19.69ID:dSn2lBoe0
ファミ通の記事だけで見たことあるわ

325名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:20.59ID:V3PxPUSwd
まじで回転するからな

326名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:21.04ID:kl/lHg/70
中身はG-LOCだから大して面白くない

327名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:21.31ID:r/hMTSll0
R360でウイングウォーやるとすげー面白いぞ

328名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:22.06ID:MCk0wGQG0
>>262
セガ側が難色を示したそうだって。バンダイ側は乗り気だったようだけど

329名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:22.06ID:twwU9r2g0
設置大変だな

330名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:22.77ID:LoehT73px
床抜けるわwww

331名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:27.09ID:ke5FmfWw0
ジョイポリスに似たのあるよね
90年にもう登場してたのか

332名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:27.83ID:9v62C5JK0
後のX360である(大嘘

333名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:31.46ID:fqtiNSp50
車だね 重さが

334名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:31.81ID:c0jZQIR30
>>240
撤退したらおま国もクソもなくなるじゃん
100のうち50じゃ我慢できないから0にしろ!って主張は気持ちはわからんでもないけど非合理的では

335名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:32.36ID:olNMdxrp0
アメリカのマニアが持ってるって聞いた事あるな

336名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:35.15ID:orQiLaeU0
なつかしー

337名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:36.13ID:Au3PA2Vg0
吐くわw

338名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:38.67ID:sAuCuyFs0
絶対酔うだろ

339名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:39.98ID:v41RYwBB0
タイムショック感ある

340名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:40.23ID:w9dYJ0f30
ガヤ張り切りすぎてうるせーな

341名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:41.05ID:TErQ0Uk8a
ゲロ吐くわ

342名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:41.39ID:k1RQ5V1I0
ゲロ吐くわ

343名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:41.76ID:6hvNSDtw0
タイムショック

344名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:43.08ID:n1W/+qguK
やば すごいじゃん

345名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:44.97ID:YgGOANZYd
あー、これ俺吐くわ

346名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:45.66ID:IuOOINZV0
何かの実験装置みたいw

347名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:46.44ID:m7lqHwTU0
1回だけやったわ

348▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:22:46.67ID:d3P9+oHZ0
G-LOCと何が違うの?

349名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:47.76ID:7oEyMx7D0
やりたかったけどどこにも置いてなかったんだよな

350名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:47.70ID:1bZZq6qra
こんなん吐くわ

351名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:49.10ID:+sQhbDqtM
>>255
たまにいないから一応レギュラーは若林と吉村なんだよね

352名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:49.46ID:fqtiNSp50
アフターバーナー

353名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:50.26ID:0IpxQu4W0
というかR360ってどれくらい普及したんだろう

354名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:50.96ID:PiqCQCZ+0
やべえw

355名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:54.49ID:c0jZQIR30
すげーw

356名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:55.14ID:jnQ7i9FQ0
乗り物酔いするなこれ

357名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:56.20ID:RD4Trom40
そらR360だからな
1回500円

358名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:56.34ID:67Htc/Eh0
こんなの直営店じゃないと出来ないだろ

359名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:56.61ID:sqDjPKSn0
360歳以下厳禁

360名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:56.89ID:ZhQFgZmMa
料金高くてガキには無理だった
としまえんのゲーセンでうっとり眺めてた

361名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:57.37ID:oyRzj3sI0
バブルやねえ

362名無しステーション 2020/09/01(火) 00:22:59.06ID:3HB+6Q5N0
かっけえーーー!!!

363名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:00.47ID:6sMQuwRk0
未来いってんなぁ

364名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:01.90ID:MznciPCh0
360度ちゃうやん
4πステラジアンやろ

365名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:02.90ID:GuzBqqC30
ゲロまみれになってそう

366名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:03.06ID:Lp3tSSAS0
ただしメンテ泣かせですぐ消えた(´・ω・`)w

367名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:05.98ID:oF7ptCfU0
あーなにげに動いているの始めた見たわこれ

368名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:06.94ID:V3PxPUSwd
実際吐いたガキいたしねwww

369名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:07.47ID:BnE9wrMM0
これいくらすんだよ?

370名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:08.76ID:Jj3Wflkb0
これやりたい

371名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:09.21ID:bh+WXF0Y0
漫画で対決してたな

372名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:09.48ID:cX2YanKy0
見たときない

373名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:10.80ID:mIS+/7Z10
>>328
実現してたら間違いなく歴史変わってただろうなぁ

374名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:11.06ID:CrU6Ec5E0
緊急停止ボタンとかあったな

375名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:11.40ID:sp3GVIbK0
Zガンダムのコクピットやんwww

376名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:11.62ID:M8Eq//eLr
今ならVRで

377名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:12.25ID:CqYAhNMVr
もうシュミレーターだろ

378名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:12.26ID:S4wHd4F1a
宇宙飛行士の訓練みたいw

379名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:12.40ID:nhfvTPK/p
コロコロで連載されてたゲーム漫画でこれやってたな

380名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:13.60ID:6ZKST0300
>>220
テレ東でやってた奴とテレ朝でやってた奴の区別がつかなくなって北

381名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:13.98ID:MCjGnN/J0
切断事故起きるわ

382名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:14.17ID:Xcg5mfqR0
これ1プレイいくらだったん?(´・ω・`)

383名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:14.57ID:1jrgVx1I0
吐くわ

384名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:17.65ID:7cKvZ74l0
これやったら吐くわw

385名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:17.89ID:qPYV0yXRM
自分の初めての体感ゲーは飛行機を操縦して着陸させるやつだ
何十年も前

386名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:18.16ID:FMw2RbEgd
たまにゲロ吐いてるやついたよなw

387名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:18.78ID:YsbIR7o70
グラが糞すぎるw

388名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:19.27ID:9v62C5JK0
ナンジャタウンにこんなのなかった?

389名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:19.99ID:nJKziXqb0
気が遠くなるくらいハマったわ
これ太るとキツイから
このためにダイエットしたわ

390名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:20.99ID:IAs5b1XK0
吐くw

391名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:22.56ID:Qsud5EYK0
ジョー90

392名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:23.11ID:0IpxQu4W0
似たようなイメージのゲームにコナミのレースゲーあったけど
R360は基地外じみてるなw

393名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:23.38ID:82zgILbe0
ヘリのやつとかアフターバーナーとか馬鹿みてーに動いたもんな
アレいくらしたのやら

394名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:24.53ID:zNyuXNNo0
これで100円ずつ稼ぐのかw

395名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:24.71ID:orQiLaeU0
1プレイ500円だったな

396名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:24.93ID:MCk0wGQG0
ハングオンの豪華版を最初にやった時は非常に恥ずかしかったw

397名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:25.43ID:4zSaeD3A0
これ今のグラフィック技術でリバイバルすれば流行りそう

398名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:26.19ID:Kls1aKxl0
正直プレイする側にも安全性に不安しかない

399名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:27.12ID:QtnaRGQea
絶対酔いそうだな

400名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:27.92ID:Tgmuc+610
1回500円か
1回だけやってみたい

401名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:32.09ID:ckHUJgTv0
これでアフターバーナーやったことあるけどプレイ料金が1000円ぐらいした気が

402名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:33.23ID:6hvNSDtw0
たしかに

403名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:34.22ID:WlybMoQV0
ジョイポリスくらいしかなかった

404名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:36.03ID:YgGOANZYd
どういうこと

405名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:36.18ID:PiqCQCZ+0
アトラクションww

406名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:36.74ID:UgKXwl6n0
死人でそうw

407名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:37.19ID:Au3PA2Vg0
そりゃな

408名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:37.84ID:lDdi97sO0
俺セガのファンになっちゃった

409名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:39.34ID:sqDjPKSn0
いいなこの仕事

410名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:43.92ID:OCgBt8bjr
そうそう、必ず係員いたな

411名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:50.22ID:Hqjta/JCK
これで敵機をオーバーシュートさせて撃墜すると気持ち良かったなぁ…

412名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:52.13ID:wH+2Xt0t0
>>19
うひょ

413名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:52.67ID:j92qMrla0
今のVRゲーセンだよな

414名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:54.09ID:YgGOANZYd
あー、なるほど

415名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:54.14ID:L+CXQBGt0
R360やってみたかったな

416名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:54.17ID:lyhPpEPC0
500円じゃ人件費がまるで足りないな

417名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:55.35ID:AnamS/Qq0
この仕事やりたい

418名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:55.99ID:5X5hrfho0
>>348
G-LOCだよ

419名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:57.33ID:IuOOINZV0
遊園地かよ

420名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:57.81ID:7cKvZ74l0
ゲーセンじゃなくて遊園地じゃんw

421名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:58.46ID:CrU6Ec5E0
確かに店員いないとできなかったな

422名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:59.06ID:c0jZQIR30
遊園地の設備みたいな感じか

423名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:59.04ID:DLodjO5l0
まあそうなるな

424名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:59.05ID:wa1XaQok0
HUDのバーチャリティ1000ってのはやった事ある

425名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:59.60ID:Qsud5EYK0
そんなしくじりじゃないだろ

426名無しステーション 2020/09/01(火) 00:23:59.83ID:Q4Bgr9gb0
タイトーのとかもそうだった

427名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:00.58ID:qCyIgLtn0
いつもはこの時間帯は日テレの夜ふかしを観ているけど、今日は乃木坂の賀喜ちゃんが出演しているので、こっちに来ました。

428名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:00.80ID:0IpxQu4W0
>>311
そいつらはしくじってないから・・・

429名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:02.17ID:ehYVLQ9BH
>>198
初代でランカーになったのは良い思い出

430名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:04.87ID:sAuCuyFs0
しゃーないな

431名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:06.85ID:r/hMTSll0
アフターバーナーやったけど面白かったよ

432名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:07.40ID:Lp3tSSAS0
アウトランのレバガチャも取り扱ってくれ

433名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:08.13ID:52Fqo4Xfa
ジェットコースターみたいなもんか(´・ω・`)

434名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:11.15ID:c0jZQIR30
シフト草

435名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:16.89ID:BnE9wrMM0
アウトランとかで1ゲーム200円とかだから
1ゲーム500円くらいすんだろ

436名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:18.30ID:Au3PA2Vg0
wwww

437名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:18.46ID:Qsud5EYK0
D3ボス

438名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:22.19ID:FGmXow7L0
田中が担当なの?

439名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:22.98ID:n1W/+qguK
まじかw

440名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:24.54ID:m7lqHwTU0
なるほどな、コストのほうが高かったのか

441名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:32.03ID:YNX809BP0
>>311
しくじりって書いてあるだろ

442名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:32.91ID:6ZKST0300
シフト考えてw

443名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:33.63ID:6hvNSDtw0
ヒットしてるじゃん

444名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:34.89ID:tWEv3qpMp
>>268
最初にやったのは94だけど、ネオウェーブはジョンが一番輝いてたと思う、あとロバートとタクマも、なので家庭用もやってる

445名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:34.90ID:c0jZQIR30
セガっぽい

446名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:36.02ID:nhfvTPK/p
ピンクのジャンパーが当時を彷彿とさせるな

447名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:37.74ID:kl/lHg/70
>>319
航空自衛隊の隊員が女店員に告白するために、制服着てバラの花束を持ってやってきたとか?

448名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:40.48ID:79pC1i4E0
>>16
山下健二郎がEXILEではないことにびっくりした

449名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:41.00ID:DLodjO5l0
革命やぞ

450名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:41.92ID:lyhPpEPC0
遊園地に置けばいいんじゃ?

451名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:43.25ID:0IpxQu4W0
というかほかの店員を遊ぶ時だけ使えばよかっただけのような気が

大体500円くらいで誰もやらないようなお荷物だったような

452名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:45.37ID:CrU6Ec5E0
ゲームとしては失敗ではないんだけどね

453名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:50.01ID:7cKvZ74l0
セガって企画に熱中しててしくじり気がつかない奴多くないかw

454名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:51.32ID:QtnaRGQea
回収率の問題か

455名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:56.58ID:zNyuXNNo0
www

456名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:59.43ID:mIS+/7Z10
まぁ大型筐体でヒット作も出てるからなぁ

457名無しステーション 2020/09/01(火) 00:24:59.96ID:RD4Trom40
ウゼーなこのハゲ

458名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:00.36ID:olNMdxrp0
VRの相性良さそうだから今でこそって感じだが
時代の10歩先をいってるSEGA

459名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:03.82ID:KckG+iYGa
R360のプレイ料金は1プレイ500円だった

460名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:07.26ID:ke5FmfWw0

461名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:14.66ID:Ol51NiF40
すげえな、今見ても最先端じゃん

462名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:16.51ID:3HB+6Q5N0
技術力の高さは凄い

463名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:19.13ID:7+jQXtp60
高橋うるせーわ、人のネタで笑い取ろうとすんな

464名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:20.14ID:xVsaFPK80
こんなクルクル回るゲーム
小学生の時、旅行先でやったなあ

465名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:20.37ID:c0jZQIR30
>>453
よくも悪くも技術者って感じがするw

466名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:21.17ID:sAuCuyFs0
VRか

467名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:21.27ID:+olonw9N0
VR?

468名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:21.61ID:Lp3tSSAS0
アフターバーナーの筐体にも実はシートベルトついてたね

469名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:21.82ID:8Z6dSbaw0
としまえんと渋谷にあったなー

470名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:22.94ID:Q4Bgr9gb0
VR-1かな

471名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:23.00ID:fqtiNSp50
ん?澤部いない?
代わりの高橋いらんわ

472名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:23.37ID:LoehT73px
これ今ならVRと合わせてすげーリアルなもんが出来そう

473名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:23.72ID:PiqCQCZ+0
>>447
フフッてなった
なかなかやるやんけ

474名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:23.99ID:9gyQjcC00
R360は作った人の話が面白かったな
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200704005/

475名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:29.05ID:YNX809BP0
体感ゲームでしくじりってヘリのやつくらい?

476名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:30.16ID:6hvNSDtw0
すげえ

477名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:30.38ID:Mo65zZKn0
バブル期なんて事故が起こるまで稼いでいくスタンスでいいだろ

478名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:34.10ID:tWEv3qpMp
>>453
ほんと、セガってとんがってる

479名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:38.30ID:IAs5b1XK0
捌く人の人件費まで予測はなかなか難しいと思うけどな

480名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:42.74ID:ckHUJgTv0
ジョイポリス?

481名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:42.94ID:YgGOANZYd
これ、サイドのアクリル板意味ある?前に立てなきゃダメじゃね

482名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:46.33ID:BnE9wrMM0
これゲーセンじゃねーだろ

483▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:25:47.99ID:d3P9+oHZ0
ギャラクシアン3

484名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:50.53ID:Kls1aKxl0
導入すればいいってもんではないということをしっかりと実証していく

485名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:52.63ID:82zgILbe0
ヴァーチャルボーイ「」

486名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:53.03ID:r/hMTSll0
横浜のジョイポリスにあった。楽しかったよ。

487名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:53.21ID:PiqCQCZ+0
極端すぎるw

488名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:53.47ID:VKLUcyPZM
セガサターンの話じゃねーのかよ

489名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:54.00ID:a0Gtq9Apa
これ知らないな

490名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:54.45ID:bh+WXF0Y0
セガは時代を先取りすぎる

491名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:57.35ID:V3PxPUSwd
ジョイポリスにあったな

492名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:57.40ID:gT2nz0oQ0
自前で画像用意できただろテレ朝のニュースで見たぞR360

493名無しステーション 2020/09/01(火) 00:25:59.35ID:nhfvTPK/p
>>463
東京03だっけ回せ回せって

494名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:00.98ID:0IpxQu4W0
セガははやすぎて時代が追い付いた時になにもしないできないやらないw

495名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:01.01ID:+JAidnIw0
ワンダーエッグでギャラクシアン3やった

496名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:02.47ID:mIS+/7Z10
VRといえばバーチャレーシングだろ

497名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:03.14ID:L+CXQBGt0
ジョイポリ?

498名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:03.45ID:z3xrZEbB0
セガは先走りが凄い

499名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:05.12ID:Au3PA2Vg0
www

500名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:05.65ID:7cKvZ74l0
8人乗りwwwwww

501名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:05.69ID:jL5sxM/k0
セガすげー

502名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:06.53ID:dMt2lwRI0
これ知らん

503名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:07.51ID:n+SvXjyL0
これがしくじりって言うなら、遊園地なんかみんなしくじってんじゃん

504名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:08.42ID:orQiLaeU0
ジョイポリス

505名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:08.68ID:2bM2Jbkg0
ナムコのギャラクシャン3もなかなかおもろかった

506名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:09.33ID:pxak4fGm0
じょいぽ

507名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:10.28ID:QtnaRGQea
VRかな

508名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:10.83ID:UgKXwl6n0
ディズニーランドにこんなんあったような

509名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:12.04ID:0inRSgoV0
すべてにおいて10年早えよ

510名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:14.67ID:a0Gtq9Apa
>>483
そっちなら知ってるけど

511名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:15.18ID:TErQ0Uk8a
ネプリーグかよ

512名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:15.79ID:Vx05/jMO0
セガ直営のゲーセンとか多かったな

513名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:17.35ID:OCgBt8bjr
>>480
そう
岡山にもあったんだよな

514名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:18.34ID:5X5hrfho0
ナムコのギャラ3とか当時は夢があった

515名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:18.36ID:fqtiNSp50
ジョイポリスね

516名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:19.02ID:Oo7hzWvId
バーチャロン好きだった

517名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:21.69ID:lyhPpEPC0
笑うところ?

518名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:26.13ID:Lp3tSSAS0
もはや遊園地のアトラクションw

519名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:27.67ID:Q4Bgr9gb0
ギャラクシアン3対抗だよなぁ

520名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:28.04ID:ckHUJgTv0
新宿の高島屋の上に昔ジョイポリスあったな

521名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:30.60ID:c0jZQIR30
>>492
それはいつごろ?

522名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:31.51ID:YNX809BP0
>>447
その後教えて

523名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:32.52ID:olNMdxrp0
SEGAは過去を振り向かないからなw

524名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:32.66ID:tWEv3qpMp
真女神転生5もセガアトラスなんだな

525名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:33.20ID:KN/0B9JY0
ジョイポリス専用ならまああり

526名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:34.43ID:YyyruV950
これ地元のゲーセンにあったわ
ゲーセンの癖に入場料取るとこだったけど

527名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:36.70ID:epp0EmQ+0
これ皆んなで一つの砲台を担当してスペースウォーズやるんだよなw

528名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:38.46ID:GuzBqqC30
盗撮し放題

529名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:38.73ID:nhfvTPK/p
>>495
あれも面白かったな
チームプレイ感を出すのに成功してた

530名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:39.04ID:ehYVLQ9BH
オペレーター要るのは嫌われるわw

531名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:40.58ID:DS61fngr0
やりたかったけど中学生で高かったよな

532名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:41.14ID:OCgBt8bjr
>>505
ワンダーエッグのやつは面白かったなぁ

533名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:42.00ID:M8Eq//eLr
ディズニーのスターウォーズのやつみたいだな

534名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:43.04ID:YgGOANZYd
先取り過ぎたのか

535名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:43.19ID:v41RYwBB0
時代を先取るニューパワーやな

536名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:45.40ID:7cKvZ74l0
資料がないって言うか思い出したくないんじゃないのw

537名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:49.49ID:c0jZQIR30
10年早いんだよ

538名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:51.21ID:M5jqvckYa
R-360の運用
実運用はそれほど華々しいものではなかった。
初期は、設計強度の不足、センサーの誤作動等で、たびたび運用停止する不都合などがあり、致命的な事故こそおきていないが、不注意な運用によるトラブルは時折起きていた。

また1600万円という高額で巨大な筐体は、搬入搬出や設置に多大な手間を要した。また、仕様上アテンダントが常時1名つくことが指示されていることから運用コストも高かった。

プレイヤーも、手荷物のほか、飛散・落下防止のためにポケットの中身をすべてアテンダントに預けなければならなかった。
ゲーム自体も、単調な上にプレイ時間が短かった。

これらの要素があいまって、殆どの店舗では、単に坪単価の悪い機械という印象を抱かれていた。

セガはこの機種を境に、ゲームセンター向けの大掛かりなムービング筐体の製作を徐々に控えるようになり、汎用のものをデコレートする方式に変化した。

539名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:52.51ID:+JAidnIw0
ジョイポリス行ったけどこんなのあったかな
バーチャレーシングのデカいのに夢中だったわ

540名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:55.75ID:kl/lHg/70
メダルのボートレースも地味に巨大で水張って
値段も8000万円とか凄かったんだけどな

541名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:56.34ID:84Wgc+s/0
30年早かったんか

542名無しステーション 2020/09/01(火) 00:26:57.15ID:Qsud5EYK0
このツンツン頭だれだよ

543名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:03.80ID:QtnaRGQea
みんな楽しそうだなw

544名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:05.98ID:cVoJQbXX0
セガ早すぎるんだよなあ

545名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:06.32ID:tWEv3qpMp
>>495
あれもかなりよね

546名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:08.49ID:AnamS/Qq0
ww

547名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:08.64ID:82zgILbe0
ジョイポリアトラクションのゴーグル型か
3D酔いでゲロ吐きそう

548名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:10.65ID:52Fqo4Xfa
wwwww(´・ω・`)

549名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:11.21ID:YgGOANZYd
でも当時のVR映像って酷いもんだろ

550名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:11.54ID:+JAidnIw0
紀元前草

551名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:15.37ID:bh+WXF0Y0
紀元前w

552名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:16.46ID:V3PxPUSwd
紀元前wwwww

553名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:17.42ID:X7+PD7/q0
SEGAに映像も無いのか

554名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:17.49ID:0IpxQu4W0
>>512
アキバのハイテクとかか

555名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:19.52ID:OCgBt8bjr
ゲームギアも早すぎたなw

556名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:20.61ID:yvDEVQDp0
>>503
まあ遊園地の乗り物をゲーセンにおいたらしくじるだろう

557名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:21.06ID:q4LDdoU80
懐かしいな

558名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:22.00ID:3iTNbdku0
SEGAはいつも早すぎる

559名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:23.13ID:RD4Trom40
ギャラクシアン3は最低3人いないとクリアできなかった

560名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:23.29ID:ehYVLQ9BH
バーチャルボーイも紀元前w

561名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:23.44ID:DLodjO5l0
幻の民や

562名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:23.45ID:7oEyMx7D0
VR紀元前w

563名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:25.68ID:m7lqHwTU0
>>520
今は催事場かな

564名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:31.78ID:i29Zc5bm0
ニーズに合ってなきゃすごい技術でも注目されないんだなあ

565名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:33.77ID:+P2shl0s0
>>495
面白かったわあれ

566名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:34.86ID:WSVqrkf/0
ジョイポリスって今何店舗残ってるの?

567名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:35.91ID:rvxgRGavr
セガは採算考えずに作るところがいいんだろ
しくじってるわけじゃない

568名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:38.69ID:GuzBqqC30
ぶっ飛んでるw

569名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:40.12ID:BnE9wrMM0
澤部クビになって 高橋に変わったのか

570名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:40.70ID:IuOOINZV0
技術バカだな~w

571名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:42.74ID:nNggdwNea
紀元前w

572名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:43.35ID:vKPaN4XL0
VRはいいぞ。去年の5月頃にOculus Quest買ったけど毎日かけてるわ

573名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:45.99ID:lyhPpEPC0
別にしくじってなくね?

574名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:46.31ID:qPYV0yXRM
岡村靖幸みたいなゲームか

575名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:47.14ID:Au3PA2Vg0
ひでえ

576名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:49.07ID:MCjGnN/J0
ナムコのがシェアあったかな
ビッグキャロット

577名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:51.50ID:7xrxYAur0
山下のジョイポリスは良かったな
ジョイポリスかどうか忘れたけどデイトナなも良かった

578名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:53.17ID:MznciPCh0
x6800のvrゴーグルもあるしバーチャルボーイもあるし

579名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:54.23ID:WlybMoQV0
セガはメガドライブで既にモデム出してたからな

580名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:54.90ID:+P2shl0s0
なんなのこれ?

581名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:55.72ID:ckHUJgTv0
ギャラクシアン3はバカでかい円形のスクリーンでVRゴーグルじゃなかったな

582名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:56.85ID:+JAidnIw0
失敗は封印される企業

583名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:57.44ID:tWEv3qpMp
ナムコアーケード黄金期はすごいけど、セガは体感ゲームが凄かったな

584名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:58.53ID:7cKvZ74l0
任天堂は技術者のしくじりを途中で突っ込む人がちゃんといるんだろうな

585名無しステーション 2020/09/01(火) 00:27:59.07ID:kl/lHg/70
>>473
あと、俺の嫁は元バーチャファイターコスプレ&プレイヤーで
ゲーセンで知り合った

586名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:03.12ID:YsbIR7o70
データ無しw

587名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:03.52ID:nhfvTPK/p
>>540
F1グランプリとタイアップしてまんま中身は競馬メダルゲームって作ったのセガだっけ?

588名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:03.49ID:MCk0wGQG0
ゲームギアとかいう触れてはほしくない黒歴史もあるな。CMの高橋由美子は可愛かったけど

589名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:04.68ID:yq1XfLZc0
タイトーも全く同じよなの作ってたぞ

590名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:05.98ID:wa1XaQok0
GAS-1だったら知ってる

591名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:06.73ID:zFtkxQ/d0
ディズニーの世界だな

592名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:09.74ID:mMKreQVya
カズレーザー身に来たら銀シャリかよ
地方の遅延放送ホント勘弁してくれよ

593名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:09.98ID:LoehT73px
>>567
まるで日産だな
採算を考えずに会社傾けた

594名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:10.48ID:c0jZQIR30
>>572
おすすめのVR AVおしえて

595名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:12.02ID:bh+WXF0Y0
ロストテクノロジーありそう

596名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:12.27ID:wH+2Xt0t0
アストロライナーX10やんけ

597名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:13.77ID:DLodjO5l0
フォウ

598名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:13.87ID:JvekNL6K0
頭おかしいw

599名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:14.58ID:sqDjPKSn0
Pooooooo

600名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:15.18ID:mIS+/7Z10
>>554
秋葉セガ2号店が昨日で閉店

601名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:16.61ID:q4LDdoU80
セガとマイケル・ジャクソンとの仲だからな

602名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:18.84ID:OCgBt8bjr
セガ大好きマイケルジャクソンw

603名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:21.28ID:PiqCQCZ+0
すげwwwwww

604名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:21.86ID:c0jZQIR30
>>585
いいなあ

605名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:22.15ID:nNggdwNea
>>310
ありがとう
やっぱセクシー女優か

606名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:22.74ID:j92qMrla0
マイケルセガ大好きだもんな

607名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:23.06ID:ke5FmfWw0
キャプテンEO

608名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:24.23ID:4zSaeD3A0
ポゥ!

609名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:26.61ID:olNMdxrp0
マイケルSEGA好きだったからなー

610名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:27.60ID:FGmXow7L0
キャプテンEOw

611名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:27.66ID:mKMG6z+ya
ヤバイデータは消してるのかセガ

612名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:29.33ID:L+CXQBGt0
キャプテンEOか?

613名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:29.75ID:XeCmyuQX0
セガマニアなマイケル・ジャクソン

614名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:29.77ID:J0sNbVnq0
ワンダーエッグとかジョイポリスとか知らねーのかなこの話作った作家

615名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:30.19ID:IuOOINZV0
マイコー、セガのゲーム好きだったんだっけ

616名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:31.31ID:4nrUgZnn0
キャプテンEOかよ

617名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:31.87ID:YNX809BP0
ディズニーランドのこんなやつ好きだった

618名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:33.02ID:tWEv3qpMp
>>503
セガはボロボロになってる

619名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:33.21ID:oAecV/m80
マイコーはセガに行ったんだっけ

620名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:34.53ID:6hvNSDtw0
まじかよ

621名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:35.22ID:fqtiNSp50
ムーンウォーカーっすね

622名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:40.20ID:0IpxQu4W0
>>555
テレビ見れるけど電池の消耗速度がw

623名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:40.62ID:YgGOANZYd
wwwww

624名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:41.96ID:DLodjO5l0
SUGEEEEEEEEEEEEE

625名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:42.14ID:OCgBt8bjr
www

626名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:44.18ID:GuzBqqC30
wwww

627名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:46.31ID:UgKXwl6n0
ポウポウはばかにしてるだろw

628名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:46.77ID:7oEyMx7D0
ポー

629名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:47.72ID:Qsud5EYK0
ギャラクシフォースの筐体あげたからだろ

630名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:47.88ID:+JAidnIw0
>>594
伊集院「藤井シェリーの潮吹きのやつ」

631名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:47.96ID:r/hMTSll0
ムーンウオーカーだな。

632名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:48.11ID:sqDjPKSn0
やっぱりか

633名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:50.10ID:82zgILbe0
ダンスで敵倒してくあれか

634名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:52.56ID:LaYjPu6o0
自らサンプリングしたのか

635▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:28:53.64ID:d3P9+oHZ0
だったらゲームに出せよ

636名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:56.02ID:mIS+/7Z10
>>579
前回のセガ編でやったw

637名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:56.76ID:Tgmuc+610
音源流せないのか

638名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:57.03ID:Au3PA2Vg0
これすこ

639名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:57.32ID:Q4Bgr9gb0
ゲーセンにもあるよ

640名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:58.09ID:BnE9wrMM0
アフターバーナーを未完成のまま出荷して
3か月後にアフターバーナー2を出した しくじりはマダ?

641名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:58.73ID:kl/lHg/70
マイケル・ジャクソンはセガの体感ゲーム機を買いまくって
自宅をゲーセンにしてたからな

642名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:59.51ID:NcYAjPc3a
まあメンインブラックもマイケルから出してくれって言ってきたんだしね

643名無しステーション 2020/09/01(火) 00:28:59.86ID:WSVqrkf/0
ムーンウォーカーw

644名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:00.27ID:OCgBt8bjr
>>622
別売りチューナー持ってたんか!w

645名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:00.95ID:ApHEdePU0
マイケルからオファーが来てゲーム作ったって
トリビアでもやってたよな

646名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:01.94ID:PiqCQCZ+0
>>585
裏山私刑!😡

647名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:05.16ID:5zsJsWyu0
レゲエみたいなフロウだったな

648名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:05.44ID:YgGOANZYd
wwwww

649名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:05.94ID:84Wgc+s/0
あったあったw

650名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:05.99ID:RD4Trom40
マイケルはセガ大好きで日本に来たらセガに行ってたからな
自宅にはセガのゲームいっぱいだしムーンウォーカーも出したしスペチャンにも出たし

651名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:07.95ID:olNMdxrp0
わーバカなゲームw

652名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:08.38ID:IuOOINZV0
ポゥ

653名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:09.05ID:zNyuXNNo0
www

654名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:10.78ID:+JAidnIw0
メガドラ最高傑作のソフトな

655名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:11.12ID:wH+2Xt0t0
捕らわれの子供

656名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:11.15ID:DLodjO5l0

なにやっとんねんw

657名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:12.73ID:92dy+QHQa
ジョイポリスはVRのシューティングのやつがめっちゃ楽しい

658名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:13.11ID:m6rlcAFx0
いや、アケ版あるやん

659名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:13.62ID:9v62C5JK0
ムーンウォーカーヤッパリキタwww

660名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:15.40ID:Qsud5EYK0
画面出せないのかよ

661名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:16.12ID:67Htc/Eh0
このテープなくしたんだよね

662名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:16.72ID:tFbd2f4d0
エー って言うほどマイケル知らねえだろ あの娘ww

663名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:18.52ID:7cKvZ74l0
マイケルはこんな感じでMIBも出てたなw

664名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:18.59ID:a0Gtq9Apa
アーケード版の方が面白かったムーンウォーカー

665名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:18.82ID:tWEv3qpMp
>>636
やってたなwww

666名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:18.85ID:PiqCQCZ+0
マイコー

667名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:21.77ID:yvDEVQDp0
スペチャンも開発中のをマイケルに見せたら出たいといい出して出たんだっけ

668名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:22.07ID:kl/lHg/70
あれは死ぬんじゃなくて、悪人の心が浄化される

669名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:22.88ID:ikJrk8Fv0
子供を助ける・・・

670名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:25.52ID:oF7ptCfU0
絶対テレビで映像流せないゲームな

671名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:26.72ID:WlybMoQV0
ムーンウォーカーとかスペースチャンネル5

672名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:27.03ID:MCk0wGQG0
そういやタイトーも今はもう名前しか残ってないんだな

673名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:27.87ID:V3PxPUSwd
スペースチャンネルにも出てたしなw

674名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:29.10ID:ehYVLQ9BH
池袋かどっかにあった2フロアぶち抜きのメダル競馬ゲーってSEGAだっけ?

675名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:29.66ID:NcYAjPc3a
SEGAてめえw

676名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:30.86ID:82zgILbe0
たけしの挑戦状よりゲームとしてちゃんとしてると思われるが

677名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:32.20ID:pVoWM5e60
買い支えてくれたら良かったのに

678名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:32.94ID:kzz/p2F10
スペースチャンネル5にも出たしなぁ

679名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:37.34ID:mIS+/7Z10
>>555
ゲームギアはしばらくTVチューナーで大活躍したわ

680名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:37.40ID:+sQhbDqtM
乃木坂が踊ったら敵が死ぬとか出来そうじゃん

681名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:37.66ID:fiHc/Nd/0
スペチャンにもマイケルでてなかったけ?w

682名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:37.78ID:+P2shl0s0
でなにするゲームなんだよこれ

683名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:38.54ID:BnE9wrMM0
ネバーランドに設置しろよ

684名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:38.57ID:0IpxQu4W0
>>583
ナムコもハングオンのぱくりみたいなバイクゲー出してたけどなw

685名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:38.49ID:wa1XaQok0
何かこの人の喋り方マツコに似てるね(´・ω・`)

686名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:38.88ID:Lp3tSSAS0
スペチャン5のスペースマイケル(´・ω・`)

687名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:39.02ID:pDDSTp+y0
スペースチャンネル5の話もしてくれ( ´・ω・` )

688名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:41.57ID:r/hMTSll0
自宅にギャラクシーフォースもってたよな。マイケル

689名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:45.33ID:OCgBt8bjr
>>650
スペースチャンネル5にキャラとして強引に入れたのはすごかったな

690名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:46.47ID:RD4Trom40
こんな巨大なの誰がどうやって出すんだよバカかこのハゲ

691名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:49.08ID:ckHUJgTv0
お台場のジョイポリスにマイケルの貸し切りの時の写真あったな

692名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:53.29ID:lDdi97sO0
こんなゲーム会社あったら好きになっちゃうよ

693名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:53.79ID:RFp1h4pC0
ぶっちゃけセガはゲーセンでは大筋ではしくじってないよな(´・ω・`)

694名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:54.17ID:7oEyMx7D0
死なないぞ
殺さないというのがマイケルからの要望だったはず

695名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:55.68ID:MCjGnN/J0
廃棄してるんだろうなw

696名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:55.70ID:Qsud5EYK0
スペーシチャンネル5にもマイケル出てるぞ

697名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:55.74ID:m6rlcAFx0
>>661
間違いなく横流ししてるやろ

698名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:57.36ID:DLodjO5l0
わいは
吉村が嫌いやで

699名無しステーション 2020/09/01(火) 00:29:59.74ID:olNMdxrp0
SEGAなんなん?

700名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:00.16ID:tWEv3qpMp
でもナムコもF1の体感ゲームだしてたな

701名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:01.26ID:qBGtuAlH0
黒木ひかりなんかやたらうるさいな
声張りすぎ

702名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:01.79ID:nQ+5seN40
ディズニーランドの名前忘れたアレみたいなゲーム?

703名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:01.84ID:nhfvTPK/p
マイケルジャクソンってパチンコも出たよな

704名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:03.78ID:cVoJQbXX0
ソニーと任天堂のプレイステーションもオークション出てたな

705名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:04.44ID:Kls1aKxl0
デカくて保管するのも大変やねん
あと金ないし

706名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:05.85ID:yvDEVQDp0
セガが潰れかけた事があるんで仕方ないw

707名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:09.89ID:QtnaRGQea
トリビアで前映像出してたよな

708名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:11.16ID:+JAidnIw0
>>684
鈴鹿8耐のやつかな

709名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:11.61ID:Hz5Vtfua0
セガのバーチャコップはハマったな~

710名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:12.34ID:LoehT73px
>>684
8耐のやつかな

711名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:12.93ID:yPOoOpCK0
むかしのファミ通みたいなノリだな

712名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:13.57ID:KN/0B9JY0
こんなんでウケるならだれかムーンウォーカー実況すればいいのに

713▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:30:18.42ID:d3P9+oHZ0
伊集院 いいな

714名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:20.10ID:zFtkxQ/d0
本社移転かな

715名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:21.43ID:a0Gtq9Apa
>>674
銀座にあった店ならバイトしてた

716名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:22.27ID:ZeNpCH4P0
全部捨てちゃうセガ

717名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:22.33ID:52Fqo4Xfa
大田区の土地が確保できないとか(´・ω・`)

718名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:22.84ID:V3PxPUSwd
経営傾いた時に売ったんだろうな

719名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:22.92ID:MCjGnN/J0
固定資産か

720名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:23.60ID:u/YCW5zid
本社がコロコロ移転するからか

721名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:23.97ID:M5jqvckYa
マイケル・ジャクソン
来日の際、セガに来社し、体感プレイ後すぐに購入した逸話がある。その筐体は遺品として公開された。

722名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:23.97ID:XbHbRLpu0
博物館でも作ればよかったのに。
ジョイポリスでもいいんだけど

723名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:26.01ID:CEuwHB510
吉村の言う通り
そういうとこがダメだよなSEGA

724名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:27.72ID:q4LDdoU80
大鳥居に引っ越した頃のドタバタだっけ

725名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:28.14ID:5abtpbcBM
秋元のせいで潰れかけたんだよな

726名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:29.39ID:ApHEdePU0
え?
まさか2週に跨がないよな

727名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:30.01ID:QtnaRGQea
やべえ、前持ってたのにw

728名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:31.17ID:6ZKST0300
後のキャプテンEO

729名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:34.41ID:oUkF0qWu0
これはどこの大手もそうやで

730名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:34.60ID:0IpxQu4W0
海外に買われたからとかならまだいいんだろうけど

いらないから捨てたとかの可能性が高いな

731名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:34.97ID:tWEv3qpMp
ペンゴって、セガだっけ?

732名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:38.72ID:5X5hrfho0
>>676
たけしの挑戦状は実質GTAだぞ

733名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:41.67ID:oHgfGR5B0
吉村は、面白くないマジメ君だからな

734名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:42.51ID:aipcVxdB0
大鳥居から何処に移転したの?

735名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:43.00ID:Qsud5EYK0
音ゲーか

736名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:44.51ID:vKPaN4XL0
>>594
裏オプションで店に内緒でこっそり本番してくれるおっパブ嬢 唯井まひろ

737名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:45.49ID:YNX809BP0
多摩テックも行ってみたかったな

738名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:45.87ID:fqtiNSp50
会社が分社化したり統合したり
買収されたりしすぎてるから?

739名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:46.94ID:kl/lHg/70
でも龍が如くにはミラクル・ジョンソンが出ることに

740名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:47.28ID:90OwGflCd
スペースチャンネルの方はあれで名作だったけどな

741名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:47.35ID:qRBb1KdYa
資産税じゃないの
なのもしなくても金取られるしな

742名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:48.45ID:BnE9wrMM0
SNKもアミューズメントパークみたいなの作って
大失敗して倒産したな
あんだけ格ゲーで大成功してたのに

743名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:49.33ID:9v62C5JK0
>>622
PCエンジンGTの方が先じゃないの?

744名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:51.12ID:FGmXow7L0
AS-1の筐体のデザインが70年代みたいなレトロフューチャー感あって好き

745名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:52.57ID:cVoJQbXX0
>>702
ネバーランド?
さらわれた子供をマイケルが助けるゲーム

746名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:53.37ID:k1RQ5V1I0
TAITO

747名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:54.41ID:OCgBt8bjr
サミー何とか取り戻せよw
サミーのおかげでサクラ大戦新作出たけど、俺がやりたいのはあれじゃーないw

748名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:55.78ID:+olonw9N0
あーあったな

749名無しステーション 2020/09/01(火) 00:30:57.25ID:1jrgVx1I0
タイトー

750名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:01.07ID:JW4LQzb9M
タモさんが好きなやつ

751▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:31:02.10ID:d3P9+oHZ0
パワーシャベルのゲーム

752名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:02.14ID:+JAidnIw0
タモリがハマったやつ

753名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:03.79ID:DLodjO5l0
↓のり鉄が

754名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:04.87ID:d48As/0w0
TAITOの台頭!

755名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:05.03ID:lyhPpEPC0
そういやこれもタイトーか

756名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:05.51ID:q4LDdoU80
電GOはほんとよかったな

757名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:06.45ID:7oEyMx7D0
タモリもハマった

758名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:06.72ID:MCk0wGQG0
>>700
ウイニングランかドライバーズアイだっけ?

759名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:07.50ID:yPOoOpCK0
プリクラか

760名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:07.69ID:5X5hrfho0
なんで開発者みんなおっさんなんだよ

761名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:09.27ID:BnE9wrMM0
タモさんも大好きなゲーム

762名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:12.03ID:ehYVLQ9BH
最近復活したな

763名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:12.06ID:M8Eq//eLr
ヴァーチャロン?

764名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:12.47ID:IuOOINZV0
今はタイトーもスクウェアの子会社だっけ

765名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:12.59ID:GuzBqqC30
電車でポゥ

766名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:13.07ID:i29Zc5bm0
電車で電車で電車go

767名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:13.33ID:eaQWnYKA0
タイトーネタ多いな

768名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:16.18ID:beI9xK3Ed
DDRではなかったか

769名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:17.57ID:Hz5Vtfua0
枚方に電車でGOGOって風俗の店あったな

770名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:19.15ID:mIS+/7Z10
タイトーも今やスクエニだもんなぁ

771名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:19.63ID:6WNspIPo0
SEGAはアーティスト集団であって商売人じゃない・・・

772名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:20.65ID:52Fqo4Xfa
飛行機飛ばすヤツかな?(´・ω・`)

773名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:21.96ID:m6rlcAFx0
タイトーは強いな

774名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:24.32ID:zNyuXNNo0
パチンコけっこう勝てた

775名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:25.29ID:82zgILbe0
タイトーはフライトシミュレーターも出してたな
アホほど難しーやつ

776名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:28.49ID:WSVqrkf/0
東京バス案内?

777名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:30.12ID:1jrgVx1I0
タモリもハマってたな

778名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:31.33ID:yPOoOpCK0
F355chalangeかな

779名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:31.91ID:bh+WXF0Y0
電車で電車で電車で電車でGOGOGOGO

780名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:32.31ID:qOGZA+Ye0
SEGAで実物は作ってないんじゃない?
セガサターンとか日立で作ってたし他も外注じゃないの?

781名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:32.71ID:dSn2lBoe0
何気に本当に革命起こしてるのはタイトー

782名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:33.11ID:DLodjO5l0
わいはその頃
キングオブファイター96やってたわ

783名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:34.78ID:THc3R98F0
なんか作ったっけ?

784名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:35.31ID:ehYVLQ9BH
電GOでトラック轢いたのは良い思い出

785名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:37.30ID:MCk0wGQG0
>>731
そうだよ

786名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:37.81ID:+JAidnIw0
タイトーはフライトシムもあったな

787名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:37.85ID:oAecV/m80
よーしクレイジータクシーだ!

788名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:37.90ID:nhfvTPK/p
ずんずん教の野望という異様なシューティングゲームってこの頃だっけ

789名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:39.57ID:m7lqHwTU0
電車でGOのコントローラーで他のゲームやってたやつ

790名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:41.02ID:4zSaeD3A0
タモさんもハマった電車でGO

791名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:41.43ID:Qsud5EYK0
タイトーはトップランディングとかシュミレーター歴があるからな

792名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:42.94ID:r/hMTSll0
バスか。

793名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:43.25ID:LoehT73px
>>772
ミッドナイトランディング

794名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:45.06ID:tWEv3qpMp
>>684
何かあったな、だけどナムコもポールポジション?だったか良かった記憶が

795名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:47.01ID:Tgmuc+610
トイレ行きたいのに全然CM入らない

796名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:48.01ID:ckndReDtd
>>747
プロデューサーが龍が如くの人だったし仕方ないよ(´・ω・`)

797名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:49.16ID:sAuCuyFs0
リアル志向やめろw

798名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:50.26ID:0inRSgoV0
パワーショベルか

799名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:53.21ID:mIS+/7Z10
www

800名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:53.54ID:c0jZQIR30
懐かしいw

801名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:53.66ID:y9p8ezqu0
黒木ひかりって可愛いなんで

802名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:54.42ID:THc3R98F0
あったわwwwwww

803名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:54.79ID:+JAidnIw0
知らねーw

804名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:54.87ID:IuOOINZV0
あったなw

805名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:54.87ID:Q4Bgr9gb0
バス案内きたー

806名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:55.18ID:JW4LQzb9M
あったなー

807名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:56.00ID:tHCeY6IJ0
車かな(´・ω・`)

808名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:56.59ID:5X5hrfho0
>>775
今でも成田空港に置いてあるね

809名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:56.55ID:q4LDdoU80
東京バス案内あったなw

810名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:56.76ID:L+CXQBGt0
初めて聞いた

811名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:57.41ID:r8Gzvaor0
あと救急車とか消防士か

812名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:58.34ID:V3PxPUSwd
あったなぁwww

813名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:59.62ID:UgKXwl6n0
しらねえw

814名無しステーション 2020/09/01(火) 00:31:59.92ID:2bM2Jbkg0
斜め上を行く

815名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:00.34ID:lyhPpEPC0
露骨なパクリ

816名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:00.79ID:/RmcVFxy0
セガなんてダセえよな、プレステやろうぜ!

817名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:00.85ID:m7lqHwTU0
あったなw

818名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:01.22ID:NcYAjPc3a
しらねえw

819名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:01.23ID:+P2shl0s0
あったあった

820名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:01.98ID:ikJrk8Fv0
あったなぁ

821名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:02.00ID:rvxgRGavr
あったな

822▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:32:02.12ID:d3P9+oHZ0
バスマニアもいるだろ

823名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:02.95ID:Au3PA2Vg0
あったな

824名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:03.06ID:u/YCW5zid
バーチャフォーミュラは?

825名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:03.51ID:DLodjO5l0
やったわこれw

826名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:03.84ID:7cKvZ74l0
節操ないww

827名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:04.02ID:OCgBt8bjr
あーあったな
あれは画面きれいだった

828名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:04.48ID:DP+lAgdUa
ドリキャスは名機

829名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:05.51ID:Lp3tSSAS0
これドリキャスの移殖じゃ?(´・ω・`)

830名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:07.13ID:pqDHvJBP0
>>742
京庵アテナのバンドは許されたか

831名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:08.04ID:RFp1h4pC0
セガは犬を散歩させるゲーム作ってたよなw

832名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:10.68ID:6hvNSDtw0
あったな

833名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:10.98ID:qPYV0yXRM
これはこれで面白かったぞ

834名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:11.75ID:ckHUJgTv0
namcoはリアルさはあまり追及してなかったよな

835名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:12.61ID:0IpxQu4W0
>>729
昔カプコンがサターンマガジンの企画でアーケード移植するのを読者応募にしたら
サイバーボッツになったけど
サイバーボッツの資料の大半が廃棄されて大変なことに

836名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:13.32ID:Au3PA2Vg0
クレタクは最高すぎた

837名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:15.14ID:sqDjPKSn0
クレタク

838名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:15.64ID:52Fqo4Xfa
GTAかな?(´・ω・`)

839名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:16.54ID:m6rlcAFx0
それは違うだろ

840名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:16.72ID:6WNspIPo0
クレタクは名作だろ

841名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:16.81ID:AnamS/Qq0
クレイジーwww

842名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:16.91ID:2bM2Jbkg0
クレタクきたー

843名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:17.18ID:wH+2Xt0t0
ちげーww

844名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:17.26ID:THc3R98F0
いやクレタクは同じジャンルじゃねえよw

845名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:17.41ID:M8Eq//eLr
都営バスのやつの暴走動画は面白い

846名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:18.08ID:nQ+5seN40
>>745
椅子が動いて変なメガネかけると、飛んでくるなんだか分からない小動物が触れそうに近くに来たりするやつ
昔よりディズニーランドで見た
名前忘れた

847名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:18.17ID:ikJrk8Fv0
クレイジータクシーwww

848名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:18.38ID:Qsud5EYK0
東京バス案内の主題歌は水木一郎アニキだぜ

849名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:18.79ID:fqtiNSp50
クレイジータクシーか!(違)

850名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:18.98ID:bh+WXF0Y0
クレイジータクシーは面白い

851名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:18.99ID:tWEv3qpMp
クレイジータクシーwww

852名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:19.59ID:5X5hrfho0
>>788
まあオウムだし…

853名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:20.23ID:r8Gzvaor0
クレタク大ヒットやで

854名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:20.39ID:rCLFbfcTa
オフスプ

855名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:20.59ID:Q4Bgr9gb0
免許の鉄人の方がアレだろ

856名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:20.81ID:q4LDdoU80
クレイジータクシーはリアル志向じゃないだろw

857名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:21.08ID:c0jZQIR30
やーやーやーやー

858名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:21.21ID:+JAidnIw0
クレタクは知ってる

859名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:21.83ID:k1RQ5V1I0
やーやーやーやーやー

860名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:22.14ID:Z8ae8MY+r
そういやアメリカでは任天堂よりもSEGAの方が人気あるんだよな?

861名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:22.53ID:JW4LQzb9M
クレタクは流行ったろ

862名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:22.89ID:Xcg5mfqR0
プロップサイクル?ってどこが作ったんだっけ(´・ω・`)

863名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:23.77ID:Exqx3QH10
クレタクちがうやろw

864名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:23.86ID:DLodjO5l0
これ200円すんのよね

865名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:23.87ID:r/hMTSll0
クレタクすげー面白いぞ

866名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:24.42ID:YsbIR7o70
クレタクおもろかった

867名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:24.71ID:w9dYJ0f30
これ面白かった

868名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:24.82ID:mIS+/7Z10
クレタク面白かったよね

869名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:24.95ID:RD4Trom40
ANAハイジャックしてレインボーブリッジの下をくぐりたかったっていうバカがいたが、それのシミュレーションゲーム作ってたもんなセガ

870名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:25.00ID:a0Gtq9Apa
クレイジータクシーは方向性違うだろw

871名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:25.06ID:v41RYwBB0
クレイジータクシーは覚えてる

872名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:25.21ID:+P2shl0s0
クレイジータクシーは面白い

873名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:25.41ID:YyyruV950
クレタクは名作だろ

874名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:25.76ID:DS61fngr0
>>693
VF、セガラリー、チャロンとか人気だったよな

875名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:26.12ID:OCgBt8bjr
クレタクはいいゲーム

876名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:27.47ID:yPOoOpCK0
クレイジータクシーは平気で2時間ぐらいプレイできるからな

877名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:27.77ID:V3PxPUSwd
クレタクは超おもろいぜw

878名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:29.53ID:ckndReDtd
クレイジータクシー好きだったわw

879名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:29.60ID:7cKvZ74l0
クレイジータクシーは面白かった

880名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:29.74ID:Q4I+qpzd0
クレイジータクシーはその路線だったのか

881名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:29.88ID:wH+2Xt0t0
ヤーヤーヤーヤーヤ

882名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:30.12ID:nhfvTPK/p
クレイジータクシーはよくやったな

883名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:30.23ID:Krx8Pjgc0
電車でGOが出るよりも何年も前に
上野だかにあった交通博物館で電車のシミュレーターやったなぁ・・・

884名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:32.11ID:0IpxQu4W0
クレイジータクシー、スイッチで出してくれねえかなあ

885名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:33.01ID:0inRSgoV0
>>835
サイバー没か

886名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:33.58ID:Lp3tSSAS0
オフスプを聴くようになったゲーム(´・ω・`)

887名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:34.35ID:7oEyMx7D0
クレタクはシミュレーションじゃねえ別物や

888名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:35.66ID:lyhPpEPC0
クレタクはアクションレーシングだろ

889名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:35.88ID:XbHbRLpu0
クレタクは東京マップで出してほしい

890名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:36.64ID:+olonw9N0
え???

891名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:36.64ID:NcYAjPc3a
wwwwww

892名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:37.32ID:9gyQjcC00
>>862
ナムコ

893名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:37.33ID:beI9xK3Ed
クレタクってアーケードだったんだ

894名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:37.48ID:LoehT73px
クレージュタクト

895名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:37.49ID:L+CXQBGt0
?????

896名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:37.74ID:Au3PA2Vg0
wwwww

897名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:38.05ID:yvDEVQDp0
クレタクはジャンル違うだろw

898名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:38.49ID:ikJrk8Fv0
あったあった!!

899名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:38.85ID:zNyuXNNo0
www

900名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:39.13ID:1cezRTwA0
バス面白かったよな
ドリキャスで持ってたわ

901名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:39.12ID:lQEuD3Rr0
伊集院がセガを馬鹿にするのは納得いかんわ
カズレーザーならまだしも

902名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:39.19ID:35+LcuI30
クレイジータクシーはやりまくったな

903名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:39.46ID:ebce434wa
クレタクは有名だろ

904名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:40.21ID:aipcVxdB0
あったなぁw

905名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:41.21ID:c0jZQIR30
これ一回だけ遊んだことあるw

906名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:41.61ID:THc3R98F0
知らんぞ…

907▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:32:42.08ID:d3P9+oHZ0
犬のさんぽ これは人気出るわ

908名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:42.11ID:+JAidnIw0
アホすぎw

909名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:42.23ID:7cKvZ74l0
えw

910名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:42.53ID:r8Gzvaor0
あったあった

911名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:43.62ID:MCk0wGQG0
>>592
Abemaで1週間無料配信やってるよ

912名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:44.26ID:+P2shl0s0
あったなーw

913名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:44.31ID:AnamS/Qq0
wwww

914名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:44.51ID:DLodjO5l0
これは知らんぞ

915名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:45.17ID:q4LDdoU80
知ってるわ

916名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:45.45ID:bh+WXF0Y0
これは知らない

917名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:45.68ID:KN/0B9JY0
さっきのプリクラがセガなら電車でgoはスクエニかって話だよな

918名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:46.38ID:d1Kxa1wu0
ya-ya-ya-ya-ya

919名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:46.40ID:tWEv3qpMp
>>785
ありがとうあれめちゃ好きだった

920名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:46.51ID:4zSaeD3A0
イミフすぎるwwww

921名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:46.81ID:VdWdY+QGd
クレイジータクシーマイナーなん?

922名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:47.64ID:Q4Bgr9gb0
犬のおさんぽは面白いぞ?

923名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:47.77ID:CrU6Ec5E0
クレタクはシミュレータ系ではないw

924名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:47.99ID:m6rlcAFx0
(ノ∀`) アチャー

925名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:48.41ID:m7lqHwTU0
あったけど、スルーしてたわ

926名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:49.26ID:ePvVRPLG0
クレタクはタクシーの運転手になろうげーじゃねえよ

927名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:49.91ID:sqDjPKSn0
これは頭おかしい

928名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:50.11ID:mIS+/7Z10
しらねぇwww

929名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:50.16ID:yPOoOpCK0
知ってるわこれ

930名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:51.47ID:GuzBqqC30
知ってるw

931名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:51.90ID:Tgmuc+610
嘘みたいww

932名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:52.76ID:ikJrk8Fv0
やったわwww

933名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:52.83ID:wa1XaQok0
知らねえwww

934名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:53.24ID:OCgBt8bjr
これはゲーセン行ってたやつなら知っているだろ、犬の散歩

935名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:53.48ID:gMYlFCAwr
クラッキンDJはまだですかね
コナミに潰された音ゲー

936名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:54.08ID:6WNspIPo0
見た記憶はあるw

937名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:54.83ID:BnE9wrMM0
俺はゲーセンで格ゲーやってたから こんなゲームをやってる奴を下に見てた

938名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:55.41ID:3CleB67b0
初めてみた

939名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:56.74ID:yvDEVQDp0
あった見たことあるわこのゲームw

940名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:57.89ID:U/UyYcwf0
バスのやつ覚えてるわ(´・ω・`)

941名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:57.90ID:Nnd6pVgRa
セガなんてだせえよな

942名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:58.74ID:R9QqoBj60
誰かセガを止めて(´・ω・`)

もうスキー出てくるな(´・ω・`)

943名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:58.79ID:BZJdcTbg0
神回

944名無しステーション 2020/09/01(火) 00:32:59.22ID:pDDSTp+y0
貴重な経験者が( ´・ω・` )w

945▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:32:59.78ID:d3P9+oHZ0
これ1台欲しい

946名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:01.13ID:84Wgc+s/0
なんでコイツが知ってるんだよ
ウソつくな

947名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:06.68ID:RFp1h4pC0
出たw

948名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:06.72ID:yyAZ6x4p0
こち亀で出てたな

949名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:06.77ID:olNMdxrp0
業界初大好きw

950名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:06.75ID:S2DXlRmU0
あったわw

951名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:06.75ID:82zgILbe0
ハウスオブザデッドじゃなくてよかった

952名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:10.65ID:NcYAjPc3a
他がやらないだけを業界初やめろw

953名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:12.39ID:YgGOANZYd
電車でGOから離れすぎwwwww

954名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:14.17ID:pVoWM5e60
どうなればいいのw

955名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:15.96ID:0inRSgoV0
>>921
セガ自体が

956名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:16.74ID:YyyruV950
>>881
実際オフスプはクレタクで初めて知ったわ

957名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:17.12ID:ckHUJgTv0
namcoなんて漫才で突っ込むやつあったぞw

958名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:17.76ID:Qsud5EYK0
犬の散歩って、ヨーヨーだろ

959▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:33:17.78ID:d3P9+oHZ0
わんちゃん

960名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:18.62ID:heFrqkn60
体感系の変なのはナムコもそうとうだしてるぞ

961名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:18.94ID:JW4LQzb9M
これ割と面白かった

962名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:20.58ID:tWEv3qpMp
>>874
その辺りは、名作すぎる

963名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:21.46ID:Q4I+qpzd0
わりとどこの店でもあったよね

964名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:21.78ID:PoipqIFD0
nintendogsとどっちが先?

965名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:22.41ID:yPOoOpCK0
道に毒入りの餌みたいなのが落ちてる奴だっけ

966名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:23.17ID:Tgmuc+610
クソつまんなそうw

967名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:23.98ID:VFnJUJux0
犬の散歩ならヨーヨーでやったぞ

968名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:24.38ID:Q4Bgr9gb0
スケボーとかの延長やで

969名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:25.32ID:Xcg5mfqR0
>>892
ありがとうううう
20年ぶりぐらいに曲から何から思い出した

970名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:25.32ID:OCgBt8bjr
>>926
さすがに水中の客は乗せないしなw

971名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:26.18ID:Ly8f7+NK0
業界初つか
こんなもん作る奴いねえわなw

972名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:27.81ID:FGmXow7L0
>>745
>>846
キャプテンEOだと思う

973名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:27.89ID:RD4Trom40
釣りもあったしな

974名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:28.04ID:m7lqHwTU0
たしか妹が1回やってたわ

975名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:31.45ID:DLodjO5l0
令和の時代なら
大ヒットや

976名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:32.05ID:LoehT73px
>>948
発想が両津だよなセガ

977名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:34.11ID:R9QqoBj60
スキーとスノボもありましたね(´・ω・`)(遠い目)

978名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:34.44ID:NcYAjPc3a
犬種w

979名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:34.45ID:Au3PA2Vg0
wwwwww

980▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 2020/09/01(火) 00:33:42.16ID:d3P9+oHZ0
柴犬だけでいい

981名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:44.96ID:6WNspIPo0
だいたいそんなかんじw

982名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:47.93ID:c0jZQIR30
いぬだいすき

983名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:48.53ID:OCgBt8bjr
>>968
スケボーのゲームあったけど、やらないな

984名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:48.95ID:L+CXQBGt0
私情w

985名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:49.61ID:+JAidnIw0
>>976
wwww

986名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:58.32ID:M8Eq//eLr
猫好きだったら、どんなゲームに

987名無しステーション 2020/09/01(火) 00:33:59.25ID:4zSaeD3A0
若林が好きなビーグルがいない

988名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:03.38ID:QtnaRGQea
若林バカウケしてるw

989名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:06.32ID:fiHc/Nd/0
いいなこのこw

990名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:08.58ID:6WNspIPo0
>>973
マサルさんでもプッシュがw

991名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:10.82ID:pVoWM5e60
静かなところ?

992名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:10.93ID:0IpxQu4W0
>>893
アーケード版のクレイジータクシーはすごいぞ

車のゲームなのに立ってやるんだぞw

993名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:14.17ID:kl/lHg/70
釣りのゲームもあったんだけどな
映像はレーザーディスクから出力するやつ

994名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:16.40ID:yPOoOpCK0
できますよ

995名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:17.21ID:GuzBqqC30
みんな馬鹿w

996名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:18.50ID:wH+2Xt0t0
天才しかいない

997名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:19.16ID:R9QqoBj60
セガにブレーキ無し(´・ω・`)

998名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:20.44ID:6hvNSDtw0
渡しは犬になりたい

999名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:22.52ID:OCgBt8bjr
>>976
作者がスぺチャン大好き

1000名無しステーション 2020/09/01(火) 00:34:22.58ID:nQ+5seN40
>>972
そういう名前なのか、ありがとう


lud20211129155210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1598878019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「しくじり先生 俺みたいになるな!! ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!★1
高山一実専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
渡邉美穂ちゃん専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
秋元真夏 専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
弓木奈於 専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
秋元真夏 専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
弓木奈於 専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
秋元真夏 専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
金村美玖ちゃん専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
【マターリ】しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間SP★3
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル★6
■ 真野恵里菜 ■ テレビ朝日系 『しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル』 ■ 18:57~20:54 ■
FXしくじり先生 俺みたいにはなるな7【ベンガル編】
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!★2
しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!!★1
しくじり先生 俺みたいになるな!!★3
しくじり先生 俺みたいになるな!!★1
しくじり先生 俺みたいになるな!!SP★1
横山由依 専用 しくじり先生 俺みたいになるな!!
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル ★4
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル★4
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル★2
しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル ★2
大家志津香(AKB48)専用 しくじり先生俺みたいになるな!!3時間SP★1
しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル 真野恵里菜他 ★1
武元唯衣専用☆しくじり先生
加藤史帆ちゃん専用 しくじり先生
しくじり先生 2時間スペシャル★3
しくじり先生 3時間スペシャル ★7
【マターリ】しくじり先生 3時間スペシャル★2
しくじり先生 3時間SP「成田童夢、多岐川華子、毬谷友子」 ★4
実況 ◆ テレビ朝日 69117 ゆり先生
しくじり先生傑作選
しくじり先生 大鶴義丹
しくじり先生 漫才協会
しくじり先生 春の特別授業SP★7
しくじり先生 3時間スペシャル★2
しくじり先生 3時間スペシャル★13
しくじり先生 3時間スペシャル★11
しくじり先生 3時間スペシャル★10
【マターリ】しくじり先生 3時間スペシャル★1
乃木坂46 高山一実専用 しくじり先生 合体3時間SP
しくじり先生 3時間スペシャル★9 修正
#アベマで笑おう しくじり先生 【第1部】ホリエモンSP
実況 ◆ テレビ朝日 65126 コオロギ先生
実況 ◆ テレビ朝日 50793 洋食ピラフ先生
実況 ◆ テレビ朝日 54382 ワイスク拡大版 夜回り先生の怒りも拡大
実況 ◆ テレビ朝日 54383 ワイスク拡大版 夜回り先生の怒りも拡大
クレヨンしんちゃん 第1039話「ハードなお買い物だゾ/ずぶ濡れの園長先生だゾ/CMが見たいゾ」 ◆2
東山紀之大先生の サンデーLIVE!!★3
林先生のうんこ垂れ
林先生のうんこ垂れ
林先生のうんこ垂れ
先生を消す方程式。#8
ゆりあ先生の赤い糸 #3 ★2
実況 ◆ テレビ朝日 76868 舩橋先生天気
実況 ◆ テレビ朝日 76869 舩橋先生天気
07:25:34 up 98 days, 8:24, 0 users, load average: 11.13, 11.57, 11.03

in 0.064272880554199 sec @0.064272880554199@0b7 on 072420