1 2018/03/27(火) 20:09:52.330
一流料理人の味付けが庶民に選ばれないとか
普通によくある
何年か前の正月に、
寿司職人が握った寿司と斎藤真美アナが握った寿司で格付けやってたな
スレの反応は案の定
「斎藤アナの寿司でいいや 俺バカ舌でいい」のオンパレード
ヒロドのやつはレシピ通りだから味には問題ないんだろう
一口じゃなく一品まるまるだと評価が全然変わるだろうな
一口目だけ満足させるなら濃い味にすればいいし
高橋真麻のおっぱいの変化
↓
真麻のおっぱい揉みながら、マキちゃんの料理食べたい
一流芸能人でも毎日ミシュラン食ってるわけじゃないから難しいんかね
前>>970
ポンコツじゃない、常識が無いだけだよ これだけ騙せてるということわ
おひたしは煮込んだほうが旨いし卵はじっくりおこげができるくらい焼き上げたほうがいいってことだろ
つまり視覚>>>>>>>味覚
出汁巻き卵のフライパンが関東の卵焼き用
一流なわけない
そら毎日食べる料理ならヒロドのヤツなんだろうな、一流の料理なんて毎日食わねぇよ
>>11
後から抱きついて乳鷲掴みしにしこねくり回してえ 俺は卵は嫌いだから高い卵との違いはわかると思う
高いのは臭みがない
∧_∧
( ´・∀・ ) < Awww
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
っぽくないってのはわかるのかよwwwwwww
それでもA行くのか
卵焼きっぽくなかったwwwwwwwwwwwww
直感を信じろよwwwwwwwwwwwwwwww
娘を持ったことがないんだけど、娘が巨乳だったら娘のでも胸を見たい
触りたいと思ったりしないものですか?
母親と娘は違うと思います。
唐揚げではない何か
卵焼きではない何か
でも美味い
だから何で卵焼きっぽくないってわかっててそれを選ぶんだよ
時の野菜はミネラル少ないから一日三食毎日でなければレンチンで茹でて摂ったほうが良い
A選ぶって事はそれなりに美味いんじゃ('・ω・`)
料理の上手い下手なんてよっぽどじゃなきゃこんなもんか
ヒロドの料理は異次元過ぎてプロの錯覚してるんだなwww
今北。
この番組見る度に食費に金かけるの馬鹿馬鹿しいと思う。
(Gackt以外はやらせじゃないとして)いいもん食ってそうな奴らでもこんなもの。
1日に三組とか意識高すぎませんかね
多分本当の一流料理人ってこういう奴を一番軽蔑しそうじゃない?
斬新=食べたことない=高級と勘違いしてしまうのかな
一つだけ食べたことのない味がある。
一つだけ食べたことのない高級品
俺ならAを選ぶ
>>93
目瞑って食べるから見た目はともかく味は普通かもね これはAの異次元の料理を工夫ととるか失敗ととるかにかかっているな
>>71
AVにスカウトされるかもと不安じゃない? >>110
食べた事無い味って事で一流と間違えそう 1組ずつ内容が違うんじゃ判断材料がなくて面白くないな
味付けはプロがやってるんだろ
視覚を封じたら調理の差なんてこんなもんってことだ
ヒロドは関西人だから甘い玉子焼食べた事にないから甘みはないだろ
Cは普通に美味い料理
AとBが普段喰いなれない味だから悩む
つまり一流はど素人の作った残飯と同レベルってことだ
いやそれって誰もが旨いと思わなかったら高い金とる意味ないだろw
から揚げや玉子焼きの失敗作ってなかなか出会わないからな
∧_∧
( ´・∀・ ) < 旨そうだ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
みんな自分の舌に自信もてなくて未知の味に行ってる感じ?
こういう変化球投げるからわからなくなるんじゃねえの
>>150
高級ワインと同じ感覚で選ぶと失敗するやつか このお店繊細なところ行き過ぎてオナニーみたいになってるんじゃね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒロドの年齢でほとんど料理したことないってダメだろ
結婚相手としては最低
オーソドックスで美味しそう
やはりマキちゃんだなw
∧_∧
( ´・∀・ ) < だしパックwww
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 /.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
何十年も修行して一般人レベルの一流料理人とか情けなさすぎるだろw
こればっかりは、昆布がっつり出汁のBが美味そうだ・・・
塩だけとかいちびったことするからまずくなるんやろw
プロのは旨味が分からないと単なる薄味にしか感じないだろうな
未知の味きたあああああああああああああああああああああああ
B0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカ舌キタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>156
デビュー前にどっかの男に売れちゃったわ ∧_∧
( ´・∀・ ) < パンツ見えた
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>283
料理がうまくなるのが先か、健康を害するのが先か 今更だけど順番が悪いわ
一流料理人の味付け基本薄味だからヒロドの後じゃ分からんだろ
高級りょり手淫行くやつはばかだぞwww
奥さんの飯食っとけ
みんな化学調味料で育ってるから市販だしをうまく感じるみたいよ
>>263
料理ってあんま上達するイメージないな
上手い人は最初から上手いような 料理人の卵なら、
めちゃ美味い可能性ある
質の悪い問題だ
結果2人にしか支持されないっていうw
できたて使わんと無理やw
>>374
基本的に作るのが1番馴染みあっていいんだろうな 一流料理人のやつが旨いなら、それが基本になっているはずだもんな
歌舞伎の人なら大抵関東の人だし
関東なら醤油入ってないと美味しく感じないよ
ていうか見た目ならともかく味なんて個々人の好みの差だってあるんだからこんなもんに正解とかないだろ
強いて言うなら調理法を当てさせるべき
▼見えた!!
ミシュランがなんぼのもんじゃあって話だな(´・ω・`)
こういうの見るとやってtryの失敗ってあり得ないんだなって思う
奇抜すぎだけど実際の失敗はこんな感じで地味なんだろうね
いやあやっぱり料理って基本通りに作るのが一番美味しいんだな
良いもの食べてる芸能人が全く選ばない一流料理人てなんだよw
一流料理人ってなに?独り善がりだった?店のブランドだった?
こいつらはA行っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
番組制作の裏事情で実は間違えて出したコトってないんかな????
つまり料理を提供する時、正解と不正解を逆にしてしまうとか………
Bの店たいしたことねーんだろうな
美味しいと思う人が少ないんだもんなwww
Cは基本通り美味いんだろうな
馴染みがあるから選びやすい
Cのほうがうまそうだもんなあ
料理に酒使うのはそれなりに理由あるだろ
>>552
一口だからな
全部食べたら嫌になる
だがヒロドが作った料理がいいわ ヒロド 最高の家庭料理を食わしてくれるいい嫁だぞww
みえた
まきちゃんは基本に忠実で
余計なことしてないから一番美味いだろうな(´・ω・`)
>>554
(;´Д`)ハァハァ
10回抜いた
(;´Д`)ハァハァ ヒロドの後にプロだから味が分からなくなってんのかも
薄いほうから食べさせないとね
Aから食べさせてるんでしょ
かぼちゃの包丁のライン見えちゃってるじゃんw
それで高級かよwww
一流ほんとに、一流かよ
佐野研二郎みたいに本人だけが一流だと思い込んでいるだけなんじゃねーの
>>578
おいおい、お前みたいな貧乏人じゃないんだぞw Bって、素材の味を生かす!とか言って味付け放棄してるのばっかじゃん
そりゃAかCを選ぶよ
一流料理は
場所とか器、雰囲気が合わさって評価される
一流料理人の味付けも塩だけとか全体に癖ありそうだよな
これは分かりやすいだろうな
てか一流味うすいだろw
素材の味をいかし過ぎて薄味で下に見られるってことなのかな
これは奇をてらいすぎて一流また外しそう
また薄味かよ
たぶんこの番組、ミシュラン☆だけど味は微妙なシェフ厳選してるんだろな…
>>573
そりゃ基本作った奴が一流だからな
色んな一流の奴が作った中で最強だったのが基本 Aが意外に美味くBは一流ってだけで大したことないパターンか
ちゃんとした一流つれてこいよ
基本もできないのに変なことしてんじゃいい味だせないに決まってる
客を喜ばせられない料理人はアウト
そもそもこの人一流か?
ミシュランの冠があるだけでさっきから我流すぎるよね(´・ω・`)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松原智恵子のパンツ見えたら嬉しいんだが、難易度高ぇな
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
なんでもかんでも塩にすりゃあいいってもんじゃないわよ!
A飲ませた後にB飲んでも繊細な味分からなくなるだろ
飲み食いの問題は視聴者に正解がわからないからな。
本当はAとかCに一流の料理を出してるかもしれないし。
やっぱ全部食べてこその味だな一流
一欠けらだと難しい
やっぱり、これ普通に
一流料理人よりもマキちゃんのほうが美味いんだよ
一流料理人の選択ミス
∧_∧
( ´・∀・ ) < これはわかるやろwww
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
Bは店のイキフンがあって美味く感じるだけなんだろうな
うーん・・・
料理人のは見た目もあるからな
塩のみなのは色味を綺麗にするためだし
味だけならCのほうが良いかも
一流の作るのは家庭料理というより
料亭の料理じゃないのか?
松原さんて、うんと若い頃
映画で吉永小百合がヒロイン演じた作品の
テレビドラマのヒロインやってたよ
石坂洋次郎原作の「あいつと私」とか「台風とザクロ」とか
日テレのウテナ奥様劇場で再放送してた
かぼちゃが切れないって、どこの合原だよ(´・ω・`)
>>538
化学調味料は人間の体の仕組みとして美味く感じるようになってるもんな 意識高い系塩のみ料理はマズいってこったwwwwwwww
かぼちゃの煮物は煮崩れたぐらいが好きだから
料理人のは無いなあ
>>601
ミシュランはガチだから
芸能人はいうほどグルメじゃないということ かぼちゃの煮物はかぼちゃの癖が強いから塩だけじゃまずい
カボチャの歯ごたえを活かしたフレッシュな食感が一流かと思って
まきちゃんのやつが不正解なのが失礼だよね
まきちゃんの料理の方が一流料理人の料理より好みな人多いと思うけどな(´・ω・`)
やっぱ家庭の味ってのは
ベーシックになるだけの理由があるんだな
料理人のオナニーは母の味には勝てない
「煮物」じゃなくて「塩ゆで」という別の料理じゃね?
A上げるやつ多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多数決でA行っとけwwwwwwwwwwwwwwwwww
これもしかしてさ、ホントの名店出したら分かっちゃうからこんな店にやらせてんじゃね
かぼちゃの煮物は水200ccにみりん砂糖酒醤油を大さじ2杯入れて煮込めば誰が作っても美味い
>>781
そうなんだよ お題が家庭料理なんだから、Bは不正解にするべき Bは店廃業しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
アナがこれだけ選ばれるとかどんだけレベル低いんだよw
一流って言うけど他と違うことやらないと!!ってだけの意識高い系料理人じゃん・・・
基本もまともに出来ないのに違うことやってどうすんの?
オカフクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一流料理人ざまあああああああああああああああああ
しょぼいんだろ
-curl
lud20200126164420ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1522148992/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「芸能人格付けチェック 一流品はどっち!?今回は身近なもので究極の2択★7 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・芸能人格付けチェック 一流品はどっち!?今回は身近なもので究極の2択★6
・芸能人格付けチェック 一流品はどっち!?今回は身近なもので究極の2択★9
・芸能人格付けチェック 一流品はどっち!?今回は身近なもので究極の2択★14
・芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★1
・芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★6
・芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★10
・芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★30
・芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★12
・芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★16
・【マターリ】芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ!2020お正月SP★8
・芸能人格付けチェック、21.2%の高視聴率
・芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★5
・芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★3
・芸能人格付けチェック2023正月スペシャル★2
・芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★6
・芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★2
・芸能人格付けチェック2023正月スペシャル★15
・芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★33
・芸能人格付けチェック2032正月スペシャル★15
・芸能人格付けチェック2032正月スペシャル★13
・芸能人格付けチェック2032正月スペシャル★14
・芸能人格付けチェック2024正月スペシャル★27
・乃木坂46専用 芸能人格付けチェック2018お正月SP★3
・乃木坂46専用 芸能人格付けチェック2018お正月SP★1
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★8
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★1
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★20
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★6
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★7
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★3
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★21
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★14
・芸能人格付けチェック2023正月スペシャル★17 修正
・芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル★12
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★22
・芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル★2
・【正月恒例】芸能人格付けチェック2019 実況★part 1
・【マターリ】芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★3
・乃木坂46専用 芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル
・【マターリ】芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★1
・【マターリ】芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★2
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★28 反省会
・【マターリ】芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル★1
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★18(修正)
・芸能人格付けチェックBASIC ~春の3時間スペシャル~★2
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★11 萌歌可愛いよ萌歌
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★24 萌歌ちゃんが好きだ
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★23 萌歌ちゃんが好きだ
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★13 萌歌のことを香里奈に似てるとか言うなよw
・【テレビ】芸能人格付けチェック2022、世帯視聴率20.1%(18:00~) [サザンカ★]
・芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル★12 萌歌って美少女なんだけど、身体も素晴らしいわ
・芸能人格付けチェック★5
・芸能人格付けチェック 特別編 1
・桐谷美玲専用 芸能人格付けチェック
・櫻坂46専用 芸能人格付けチェック 秋の3時間SP
・芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル★8
・芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル★3
・芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル★4
・芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル★6
・芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル★7
・【マターリ】芸能人格付けチェック 食と芸術の秋3時間SP
・【マターリ】芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間SP★1
・芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル★6
・香里奈様専用@芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間SP
・芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル★9
・芸能人格付けチェックBASIC 春の3時間スペシャル★5
15:16:38 up 88 days, 16:15, 0 users, load average: 14.14, 14.53, 14.34
in 0.095860004425049 sec
@0.095860004425049@0b7 on 071504
|