野球のルール知らないのに呼ばんだったらしいな
みやりぞん
野球のルール知らないのに四番バッターだったらしいな
みやりぞん
聞いた曲を弾けるのはすごいけどさ、習ってもないってのは嘘だろ。
ピアノかじったことない人間が弾けるわけないやん
星野真理のセーラー服姿はいつ見ても可愛いわ(´・ω・`)
伊集院の番組出てた時はまさかここまで売れるとは夢にも思わんかった
>>8
習ってないのはあり得るが
練習してないってのは嘘くさいな 926 名前:名無しステーション [] 投稿日:2017/06/27(火) 20:55:09.24 ID:gjYKC+KI0
確定なの?
だから今から検証しようっていう答え合わせだよ
みやぞん出過ぎ
すごいんだけど面白くない
しかも芸人が皆気を使ってるの何で?
タバコのエピソード
その性格だと、だれかが支えないとヒドイ目にあいそう
ある種天才だろうけど
訓練したピアニストのほうがうまい
星野真里人妻になってもかわいいな
ガッカリおっぱいだけど
アンビリバボーで耳コピで完璧にピアノの演奏出来るサヴァンかなんかの特集やってたよな
どうでもいいけど、林先生って本当に息が長いな。
ふなっしーより長く生き残るとは思ってなかった。
キャラ作っているのがバレてじゃん
こんな奴じゃないじゃんw
>>30
少なくともどこにどの音があるか分かってないと弾けないから0という事はない
かじったことくらいはあるなら分かる ナマポ受け取りやすい環境の人なんだろ
ミュージシャンに多い
ウドちゃんだろ
相方のデブが無能だからキャイーンになれないんだよ
みやぞんのピアノは別に凄くない
あれはちょっとピアノ弾ける人なら誰でもできるの
なにもこの人だけじゃなくて他にもいくらでもいるだろうに
まゆ先生、髪の毛にもうちょっと気を使お?(´・ω・`)
>>2
これマジ?
だからつまんないのに押されまくってるのか
行ってQの実況でも不自然なくらいみやぞん上げと擁護すごいもん 音楽を一発でコピーできる能力とピアノを両手で弾く(左右の手を別々に動かす)のは別々の能力だよな。
すげーなみやぞん(棒
俺もピアノ習ってないけどこのくらいは普通にできる耳コピ
本物のサヴァンはクラシックもこなせる
ピアノってのは練習しないと手が動かないんだよ
メロディだけ弾けるってのは分かるけど
>>29
本人が面白いかどうかじゃなく、使う側が色々弄り方を試して引き出そうと試みたくなるってことでしょう ギターも習ってないって言い張ってるけど
コード使ってんのに習ってない訳ないだろ
自力でコード編み出したのかよ
TBSはハングル出来ないと出世出来ないって安住アナが言ってたからな
>>8
偶にいるよ
ただ絶対音感あるからと言って
歌うのが上手いわけではなく
本人も音程ずれてるのが分かるらしい みやぞんはよく見るが、コンビでのネタを見たことがない
>>84
ウドちゃんは天然じゃないよ
あの人は計算してやってる
ガチなのはジミーくらい んー、単なる絶対音感というか耳コピにしか思えんなぁ
てか、20歳から独学で鍵盤弾けるのならまぁ両手弾きの理由はわかるが
絶対音感はあるような話はしてたんじゃ(´・ω・`)
関根も出んのかよゴミ
林先生はまた明日だなさいならー
でも音楽家として成功してないなら天才じゃないよね。絶対音感の人は他にもいますから、天才とは呼べません
絶対音感は訓練だよ。
音の周波数は連続してるのに、不連続の音階にあてるんだから
星野真理がみやぞん好きとか
100%ビジネスファンだろ
次課長の井上は寝ずに独学でひたすらピアノを練習したけど、そっちの方がすごくない?
集中しすぎて食事を忘れたんだから
誰かひじきの美女をキャプってはいませんでしょうか?
発達障害だな。
驚異的に性格が良く育ったっぽいな。
どんな家庭環境だったんだろ。
あれは相対音感だろよ
さっきのさよならの約束
音階違ってたぞ
>>143
カズレーザーなんかプライド高いイジメ好きのクズだよ ミュージシャンには絶対音感を持っている人はたくさんいますから天才じゃないよね。
〓〓チャンネル・チェンジ済だけど〓〓
誰でも一度聴いただけで
縦笛とかハーモニカ吹けるだろ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意・・・
>>103
習うじゃなく見よう見まねで、テレビのギタリストの写しっていう意味に解釈は出来る
教本すら手にしてないという感じ >>146
俺も昔は一度聞いた局は縦笛で再生出来たからな(´・ω・`) ピアノやってて絶対音感あれば、納得だな
天才ではない
ソに近かったかもしれないけどソよりちょっと高かっただろ今の
絶対音感てストレスたまるらしいな
不協和音が気持ち悪すぎるって
独学でもやっていたら全くやってないとは言えないんじゃないのか
>>5
有機ELにでも換えるのか?
どれ買ってもパネルはチョンだぞ 自分の頭の中のドと比較して音当てできるんだけどコレは絶対音感?相対音感?
>>169
俺もラだと思ったが。 子供の頃ピアノやってたけどもうずっとやってないからわからんが 小さい時にピアノをやってたんじゃないんなら相対音感がいいだけだな
小さいころからピアノ習ってればそれなりに身につくよ
聞いた音楽主旋律を片手で弾くくらいなら出来る人沢山いると思う
>>189
ハングルというから喋れなくてもいいのかとw みやぞんてイッテQの企画で海外行ったとき、静かにご飯食えないって感じだったな(´・ω・`)
障害持ってる人って何かに秀でているんじゃなかったっけ?
>>162
多分B♭の楽器弾いてたならラに聞こえる ハイスクール奇面組
>>175
どれくらいの長尺をコピーできるかって事じゃね? >>66
初めて触った楽器でも弾けるもんだよできる人は >>66
和音でも聞き分けられるらしいから
音を分解して弾こうと思えば・・・ >>103
いや、みやぞんは自力でコード編み出したんだってよ
昔ラルクのKENもそんなようなこと言ってたな 葬式で笑うタイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
絶対音感って あると必要以上に音階気になって音楽が楽しめないという話を聞くが
意識的にオフにはできんのかね?
〓〓チャンネル・チェンジ済だけど〓〓
誰でも一度聴いただけで
縦笛とかハーモニカとか普通に運指出来る演奏出来るだろ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
>>187
んなことない
音への分解能に優れてる能力であって障害じゃないし >>213
営業だとカラオケとか必須だけどな。
ただしうまく歌いすぎると相手の機嫌を損ねるという。 これお寺の静かにしてない所でも笑ってたぞこの前(´・ω・`)
努力しないと人並みにもなれないから才能ある人羨ましい
こないだイッテQでヌンチャクやってたときも集中って言ってたな
>>228
両手で弾いてる画を見せてやったことないみたいなナレーションだったからおかしいつってたわけで みやぞんは浅井企画だったのか
雰囲気ウドちゃんに似てるね
天才ってより発達系って感じ(´・ω・`)
他人に対して無害ならいいよ(´・ω・`)
2ちゃんってピアノとかヴァイオリンとかそっち系の音楽にやたらうるさいのが多いよね
経験者が多いのかな
>>228
ちょっと ちがうだろ
さわったことのないギターでできるかな >>283
いってきゅーの槍投げはマジで凄えと思ったわ
笑いを取るためって言い訳で真剣にやらない奴多いからこいつは好き >>219
フラットとかシャープとか言ってるの見たこと無い ソ♯(ラ♭)、若干低かったけどソではなくソ♯にかなり近い。
テレビ作製者、もうちょっと正確に言えよ、チューナーあてたらわかるだろうに。
すげええええええええええええええええええええええええええええ
>>293
棺の中にあった本が「何となくピンピン」というタイトルだった 最近の秦基博推しが酷すぎるんだよね
っつーかチョンの実験にチョンの曲ってw
葬式の挨拶で町内会長が個人の名前を間違えた時
(しかも間違われた人がその場にいた)
笑っちゃいけないのにみんな笑いをこらえていた
>>307
そこまでは覚えてない。子供の頃見て以来たし >>213
少し前なら着メロの会社で大量に雇ってたらしいが
今は必要なさそうだな・・・
着メロ自体 ∧_∧
( ´・ω・ ) < すげぇ
(つ旦O
と_)_)
ミュージシャンにはこんな人がゴロゴロいるんだぞ。だから凄くないよ
なんか別の曲思い浮かびそうになったけど思い出せない
>>119
ウドって逆に普通に元ネタあるの知った時衝撃だったな。
笑点でウッチャンとコンビ組んで披露してた
三本でもにんじんだの、私はアイコ16歳だの >>219
だとしたら音階で答えるより周波数で答えてほしいな 新世界も意外と聞いたことある曲だからなあ(´・ω・`)
星野マリ見て思い出したけど金八で幸作やってた子と
将棋の藤井くんがそっくりなんだが
プロなら音コピぐらいそんな大したことないような・・・・
ギターのチューニングは道具無しで正確にできるけどな
有名なやつとかTVで流れまくってる奴ばっかりじゃん
途中の弦楽器をどこまで再現するか
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓
誰でも一度聴いただけで
縦笛とかハーモニカとか普通に運指出来る演奏出来るだろ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
※サヴァン症候群
知的障害や発達障害などのある者のうち、ごく特定の分野に限って優れた能力を発揮する者の症状を指す。
・症例により、各々メカニズムがことなり、同じ症例は二つとないという考えもある。
・脳の器質因にその原因を求める論が有力だが、自閉性障害のある者が持つ特異な認知をその原因に求める説もある。
・コミュニケーション障害・自閉性障害のある者の全てがこのような能力を持っているわけではない。
・障害にもかかわらずある分野で他の分野より優れた(健常者と比較して並外れているわけではない)能力を持つ人も含めることもある。
・いわゆる天才や偉人の多くは円満な人格者ではなく、中には日常生活に支障が出るほどの変人、
時にコミュニケーション障害・自閉性障害に近いほどの変人もおり、それがさらに極端になって「紙一重」を超えてしまったのが
サヴァン症候群だという見方もある。
これ正直自分もできるけどそんなにすごい事じゃないけどなぁ
この曲初めて聴くとかありえない
パロディウスやったことないのかよw
絶対音感は音程分かればいいんだから、
記憶力は関係ないよな
これって、ピアノ弾ける人なら出来るもんじゃないの?
浅井企画のタレント一覧見たら「夕刊キャッチアップ」の佐々木正洋がいてびっくりしたw
みやぞんギターの時即興ボロボロやったやんけ
というかメジャーな曲じゃなくてマイナーのでやれや
独学でピアノ練習始めたとか言ってたしコード進行さえ覚えてしまえばメロディ聴けば即興で合わせられるだろ
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓
誰でも一度聴いたらさぁ
縦笛とかハーモニカとかで普通に運指出来る演奏出来るだろよ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
先生が美人に見えるってw
100%童貞引き籠りだろ
情けない奴
瞬間的にはできてるけど、長い曲を暗譜してとかそういう記憶系苦手そう
耳コピで名曲真似したらピアノの先生にめっちゃ怒られたの思い出したわ
いや、音大の生徒なら結構みんなこんなことできるわ
驚くほどでもない
この人ちょっと知的障害入ってるよね?
だからこういうの特化するのかしら
1回聴いた曲を再現出来る人ってちょいちょいいるけどなぁ…
ギタリストには多そう
この番組の品格が一気に低下したな。UFO番組じゃないんだから
こんなの俺でも余裕で出来るわ
ここにちゃんだし嘘だけど
絶対音感の定義が全く違う
いやみやぞんは凄いよ凄いけどさ
>>450
してるよね
脳内のどっかで変換されてるのかな >>495
基準音から何個離れているかで曲を再現できる >>488
変わらんよ。
ピアノにない音とかあったら表現できなくて気持ち悪くなる。 >>415
ギャラの単価
事務所との付き合い
ロケ日に暇か カラオケの音作ってる人とかはみんな、この能力者だよね
これすごいか?
ピアノできないけどベースなら俺でも直ぐ再現できるぞ
これ弾けてるとは言えないわ
ただメロディだけ拾ってる
できる人は結構いるよ
そうかなあと思ってここに来たんだけど
やっぱり在日なんだw
それなりにすごいんだろうけど、すごさが伝わらずかわいそうやな
>>463
パロディウスやってたのは40代以上じゃないかな 普通に面白い芸人でいいのに、何でわざわざ実は凄いやつみたいなキャラ設定にすんの?
やっぱ朝鮮人だからか?
独学とはいえ12年も真面目にピアノやってれば
メロディひろってコード付けるくらいできるだろ
親戚の伯父さんに山田耕作とか滝連太郎とかが居るとかw
ちょっと見ただけで建物とかを窓一枚まで
正確に描いちゃう人いるけどそういう能力なのかな
いやー、これ耳コピしてと言われてるからこうなるんやろwww
鑑賞してるんじゃないんだからwwwwwwwww
テレ朝はヤラセ番組はやめろよ。たいした能力じゃない
音楽「♪♪♪~」
佐村河内「……聞こえない……」
助手「先生!右脳が活発に動いています!」
12年独学でやってたらコード進行だって学んでると思う
こういう人って音楽を普通に楽しめるのか?
なんかかわいそうだ
>>529
カラオケの音作ってる人のはちょっとクオリティー低いと感じる 全然絶対音感ちゃうやん
最初の音FからなのにDになっとるし
てかなんで芸人で調べるの
普通にその辺の音大生で実験したほうがまだマシそうじゃん
素直にそこそこ凄いとは思う
でも天才と呼べるかは微妙
サヴァンの人でもっと本格的な人いるし
お前らの絶対音感持ってますアピールとかいらねーからwww
みやぞん埋もれず世に出てきて本当に良かったな
見つけた人偉い
>>331
誰でも一度聴いたらさぁ
縦笛とかハーモニカとかで普通に運指出来る演奏出来るだろよ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓 >>504
こういう機会がなきゃ一生なんにもならない能力だぞ
ピアノが上手いわけでもなく
一般人なら年末の一発芸として使えるくらいか >>548
音大生の絶対音感の割合は4割と言われている >>476
アホなムンの代わりにみやぞんが大統領なればいいのにな >>385
ウドちゃんはネタを覚えてんのが奇跡やないか ん?ギター弾いたりピアノ弾いたりしてギャラもらってんだからみやぞんってプロの音楽家なんじゃねーの?
>>570
たまにえ?ってミス入力してるのあるよねw だから、ソ とか ラとかって感じで音の高さが文字で入ってくる感じ?
てかそれだけ音の数知ってるって事だろ
なら音楽の素人は言えないじゃん
>>550
やっぱりそうなんだ
これで天才ならミュージシャンの大半が天才だよなぁ >>525
古畑で市村正親か演じる役が
殺害現場の水槽のヒーターの音が気持ち悪すぎて
犯行後コンセント抜いたって白状してたのが忘れられん。 すごくないって言ってる人いるけど、両手で弾けるのはすごいと思う
>>331>>574
誰でも一度聴いたらさぁ
縦笛とかハーモニカとかで普通に運指出来る演奏出来るだろよ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓 両手で弾けるのは過去に習ったことあるからだろうけどな
俺なんか日本人だけど、キムチの辛さを即座に判定できるぞ
こんな有名な曲じゃなくて
深夜の円盤がまるで売れないようなアニソン聞かせてみろ
みやぞんが楽譜読めない、ピアノ習った事無い、この曲を聞いたことない…全部、テレ朝が言ってるだけじゃん?信用できないよね?
今時、マスコミのいう事を100%信用してるヤツいないよね?2週間くらい練習してんじゃね?
相対音感って普通じゃねwww
カラオケでキー違いを歌うようなことでしょ
サヴァンの人で
絵を見たとき数字に見える人がいる
みやゾンも似た脳の反応なんだね
>>582
バケツかぶっって自分の歌う音程をよく聞く >>505
ダメな先生だな
好きに弾かせた方がピアノ好きになるのに >>625
いや、キーが違うのは違うんだよ
だから絶対音感というのではないの >>331 >>574
>>564
普通に誰でも一度聴いたらさぁ
縦笛とかハーモニカとか運指・演奏出来るだろよ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓 聞いてそれをピアノで弾けるってそこまで天才でも無いのに
この番組おかしくね?
ほらね、得意なコードで弾いてるんだよ
おれもギターでcコードばっかりだもん
うらやましい。
俺はこれ、訓練してもできなかったわ
>>393
楽譜と両手関係ねー
楽譜読めるギタリストでピアノ弾けない人とか普通にいるだろ えーーーーー
相対音感?普通に皆持ってるよ
音痴以外は
クラシックとかだったらおおーとなるけど正直これはw
いやこれ口ずさめる人なら、楽器少しやればできるわ
おれならギターでできる
そもそも絶対音感の神格化がヤバい
対して必要な能力でもないし場合によっては邪魔になることもあるのに
>>629
君の右手…なんか違和感が(´・ω・`) 絶対音感持ってる奴は逆に移調とか出来ないらしいじゃん
>>575
なんでこういうのってお前みたいに
張り合ってくる謎の空気読めない奴出てくんの? 黒鍵だらけの曲あるよね
でもピアノの先生曰く黒鍵だらけの曲の方が弾くのが簡単らしい
>>683
ちっちゃい頃って自然に白鍵だけで弾けるように移調して弾いてたわ
今たぶんできないけどw >>656
自分の姉は独学だけど普通に弾けるよ
耳コピは別だけど、ピアノは練習すればある程度は独学でも出来るし いやー、プロならごく普通だろ、これwwwwwwww
>>709
顔整ってるのにもったいないね銀歯丸見えだし 一回聞いた曲を即興で弾くってのはピアノ経験者でも普通は無理なんかね
>>689
だってどうも見てて
この芸人持ち上げるのまず最初にありきで台本作ってるもの 相対音感の方なのか…
でもそれならピアノなどの音楽教育受けた人は出来る案件のような…
簡単に転調ができるってのは確かに凄い
ピアノ弾けてもできない人もいるし
最近テレビにでるの
こんな細いつり目ばっかりだな
食べたを➡くった
見られないを➡見れない
韓国人が発音難しいからなんだっけ?
絶対音感持ってた知り合いは、カラオケで歌は上手く歌えないって言ってたな
音が間違ってなるのはわかるけど、歌えるのとは別だって
カラオケのキーを変えても直ぐに合わせられるけど、
ハモリは出来ない。つられる。
左右聴覚野の優位性が逆なのは疾患持ちの可能性があるのに
>>641
みやぞんが楽譜読めない、ピアノ習った事無い、この曲を聞いたことない…全部、テレ朝が言ってるだけじゃん?信用できないよね?
今時、マスコミのいう事を100%信用してるヤツいないよね?2週間くらい練習してんじゃね?
↑
同意www 身体能力のみならず耳までいいのかよ。
どんだけフィジカルモンスターだよ。
みやぞんにこれだけ脳科学者が驚いてんだから
それをこき下ろすここの住人とか見ただけで腰抜かしそう
ビートルズだって楽譜読めないけどギターもピアノも弾く
>>747
普通にソルフェージュでやることの範囲だよな >>644
サヴァンの人の能力とはけた違いに低いよ
この芸人は普通の人だわ >>678
だから今相対音感言ってたやん
もうボロボロやね君ら(笑) >>738
別に張り合ってない
天才って言うほどじゃないって言ってるだけ
サヴァンの人の特集見たほうがよっぽど感動できるから かめさんとあと知ってるけど曲名がわからない(´・ω・`)
弱めの相対音感なら俺でも持ってるわ
ピアノを習ってたやつならだいたい持ってる
これは簡単だろ一人づつやっつけていけばいいんだから
∧_∧
( ´・ω・ ) < これはわかったな
(つ旦O
と_)_)
>>331 >>574
>>564
普通に誰でも一度聴いたらさぁ
縦笛とかハーモニカとか運指・演奏出来るだろよ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓 ゞ彡' ~ミヽ 三~ソ ノヾヽ
/ ノノ ( ゝ
, ソヾミュ (( ソ
l j マ@ヽ =彡へミヽ (( /
|/ ー- )‐-√`@ヽ、_, ヘ r‐、ノ 聖徳太子ぐらい知ってる!!!
j`ヽ- ノ {!  ̄` ヽ=-''^ Y /
! /ゝ \__ ノ '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
フウフウ-' | ゚ l!  ̄ l ・⌒ ; ! j
-───'^ /| ,r-=ミヽ、 | r‐'\
ノ \ ⌒ `ヽ /ノ ヽ
く \ ⌒ヽ プルプル ノ.: `ー
「みやぞんはー」「みやぞんはー」とか言われても
みやぞんに興味が無いんだわ
うざいんでチャンネル変えるわ
>>809
自分より凄いと思ったら天才って言っときゃいいんだよ 林修「(これ割りと普通ですよね?)」
って絶対思ってる
>>751
どの程度の経験かによるんじゃないかな。
私は6年くらい習ったけど、むり。 これバラバラに聞いていいの?
そして一曲一曲ズラして行く
一人一人集中できる時間あったらだれでもできるやん(´・ω・`)
全部EXILEの歌とかでやれよ
こんなん誰でもわかるわ
>>641
みやぞんが楽譜読めない、ピアノ習った事無い、この曲を聞いたことない…全部、テレ朝が言ってるだけじゃん?信用できないよね?
今時、マスコミのいう事を100%信用してるヤツいないよね?2週間くらい練習してんじゃね?
↑
同意www こういうふうに、無理やり天才を作るのは子供だけで十分。14歳の棋士を天才と持ち上げるなら理解するが、こんなつまらん企画になんの意味があるんだ
すごく音を聞き取るのが苦手で電話とか相手が何いってるか分からないんだけどどうすればなおる?
その代わり絵を描くのは得意
※みやぞんエピソード
・4人の姉がいて、長女・次女、三女・四女、みやぞんでそれぞれ父親が違う。
・近所に住んでいたお兄ちゃんが実はみやぞんの父親で、みやぞんは隠し子だった。
・ボクシングの対戦相手をボコボコにのしたら実は腹違いの兄弟だった。
・運転免許を取りに言って必要書類を提出したら係員に「君だけ書類が足りない」と言われ何が足りないのかを聞くと「外国人登録証明書」だった。
これで自分が実は韓国人だったことを始めて知った。
目隠ししてやれよ
口の動きと音を合わせて判別してんだろ
>>331 >>574
>>564 >>641
普通に誰でも一度聴いたらさぁ
縦笛とかハーモニカとか運指・演奏出来るだろよ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓 >>751
メロディラインとコードくらいならそんなに難しくはない 感覚は右脳じゃないのか?
左脳がなんとか言ってたけど
>>761
楽器何かかじっていたらたいして難しいことじゃない >>837
いや
楽器それなりにやったことある人間はこの番組にほぼ全員寒気してると思う >>781
2ちゃんの大半は自称March以上の学歴やぞ これは誰でもわかるだろw
それかおれも絶対音感あるんか?
潜在抑制機能障害かな
情報を全部吸収しちゃう。でも取り出すのが下手みたいな
>>331 >>574
>>564 >>641
普通に誰でも一度聴いたらさぁ
縦笛とかハーモニカとか運指・演奏出来るだろよ
ミヤゾンが韓国出身だったからって
漢字も読めないバリバリのハングル遣い一家を持ち上げるテレ朝の悪意だよねえ・・・
〓即刻・チャンネル・チェンジ済だけど〓 なんか自分って天才だったんだな
ピアノもこれも簡単だわ
やっぱりみやぞんは運動神経のほうなんじゃ(´・ω・`)
>>781
脳科学者だって金もらってやってんだろ。
そんなこともわからないの(ワナワナ カクテルパーティー効果が優れてるんじゃなくて
カクテルパーティー効果を聞き分けられる能力が優れてるんじゃ
>>817
これテレビ朝日が何やりたいのか分からんよね 脳科学者のいうすごいと、音楽かじってる連中のすごいは違うんだけどね
聴いた曲の即興能力はすごいと思うが、冒頭に絶対音感絶対音感と言ってたから
それは違うと言ってるだけなのに、なんかやたらとそこを認めないのとか
アホなこと言ってる連中なんなんだろ?
渋谷とかで色々人の声が混ざってるけど会話が聞こえるよな
>>938
そのネーミングだとキレる人がいるから・・・ みやぞんの能力はなかなか凄いと思うけど、絶対音感ではなくて相対音感だし(因みに医学的に絶対音感と呼ばれるのは「かなり精度の高い相対音感」との見解らしいよ)、
キイを変えるのは使いやすい鍵盤の配置に変えてるから(プロでもよくやるね)、絶対音感が云々…と紹介しようとしたらちょっと無理があるかなあ…。
歌を当てるのも割とどんな人でも注意深く聞いていりゃ出来るレベルだろうよ。
カクテルパーティ効果って現象のことであって能力ではないんじゃないの?
3にんぐらいなら結構多くの人が分かるだろ
本当に天才かもしれないんだからテレ朝は変に作ろうとすんなよ
短調の曲を長調に、長調の曲を短調に歌い直せる能力って普通?
>>953
闇ではなくそこらへんにいっぱい転がってる感じ。 -curl
lud20191223145323ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1498563074/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「林修の今でしょ講座3時間スペシャル ★4 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・林修の今でしょ講座3時間スペシャル ★5
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル ★2 脱税
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★5
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆6
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆3
・【秋元真夏専用】林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★2
・林修の今でしょ!講座 3時間SP◆Part5
・弓木奈於・斎藤ちはる専用 林修の今でしょ!講座2時間SP
・林修の今でしょ!講座 下手なAVよりエロい講座2本立て 3時間SP★5
・林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
・林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3
・林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
・林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★4
・林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
・林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
・林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★2
・林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★3
・くりぃむvs林修!負けたら即帰宅!!超クイズサバイバー3時間スペシャル★1
・所&林修のポツンと一軒家 衛星写真で発見!全国大捜索スペシャル ★3
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★1
・林修の今知りたいでしょ!★2
・林修の今知りたいでしょ! 特別編★2
・林修の今知りたいでしょ! 特別編★4
・林修の今知りたいでしょ!土曜特別講習!★1
・林修の今知りたいでしょ!土曜特別講習!★2
・池上彰のニュースそうだったのか!!&林修の今知りたいでしょ! 最強コラボSP★3
・信長のシェフ 初回2時間スペシャル 第1話★1
・信長のシェフ 初回2時間スペシャル 第1話★9
・くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル ★2
・ポツンと一軒家 2時間スペシャル 2019年最後の放送!★2
・ポツンと一軒家 2時間スペシャル 2019年最後の放送!★4
・しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル ★2
・芸能人格付けチェックBASIC春の3時間スペシャル 特別編★8
・池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル ★12
・[新]警視庁・捜査一課長 2020 初回2時間スペシャル #1★7修正
・池上彰のニュースそうだったのか!! ホルホル3時間スペシャル ★8
・ビートたけしのスポーツ大将 2時間スペシャル 100Mガトリン参戦!野球対決も!★2
12:15:40 up 116 days, 13:14, 0 users, load average: 15.16, 16.67, 16.91
in 0.067553043365479 sec
@0.067553043365479@0b7 on 081201
|