滋賀大学経済学部A方式数・英で受験
共通テスト3教科500点+2次試験400点の900点
ボーダー 500点中375点
共通テスト得点 500点中284点
合格最低点900点中556点
単純計算あと300点程(75%)取ればギリギリ合格出来るかどうかのラインなのですが、2次試験でこれだけの点数を獲得する事は出来るのでしょうか
皆さんの正直な評価が欲しいです。
現在志望を落とすかどうかで先生と話しています。
僕自身は滋賀大学を受験するつもりです。
共通テスト3教科500点+2次試験400点の900点
ボーダー 500点中375点
共通テスト得点 500点中284点
合格最低点900点中556点
単純計算あと300点程(75%)取ればギリギリ合格出来るかどうかのラインなのですが、2次試験でこれだけの点数を獲得する事は出来るのでしょうか
皆さんの正直な評価が欲しいです。
現在志望を落とすかどうかで先生と話しています。
僕自身は滋賀大学を受験するつもりです。