懐かしい
21年前に卒業しました!
そろそろ一度再訪問してみたい
みんな元気~
おじさん、おばさんになっちゃったけど、、、
心はあの時のまま
夜オホーツクの海辺で花火やったなあ
網走は夏は最高やろ。道東とちがってジリも出ないし。
いいところ見ていこうぜー
1997年卒の産経OBです。
今の時期の網走は相当寒いだろうな。
今日、10月31日(土)
NHKのブラタモリで網走やるぞ。
みんな観よう!
外で粉雪が舞う中、食堂でメシ食ってたあの頃が懐かしいな。カツ丼ばっかり食ってたなぁ
受験生のみなさん
東京農業大学オホーツクキャンパスはハッキリ言って穴場ですよ!
東京の大学は軒並み募集定員を絞っていて世田谷キャンパスは入試が厳しくなっていますが、オホーツクキャンパスは競争率が高くても3倍程度なのでチャンスですよ。
野球部はタイシンガーブランドン大河選手が埼玉西武ライオンズに6位指名されてネットで話題になってます。
文系の受験生こそ、東京農大オホーツクを受験すべし!
入学後の新入生オリエンテーションで、学生同士で仲良くなれる機会があるから大丈夫だよ。
東京農大へ来たれ!
>>5
ちみは46歳か?
いいおっさんになったねえ
学食のカツ丼旨かったよねえ >>5
ちみは46歳か?
いいおっさんになったねえ
学食のカツ丼旨かったよねえ 北海道民なら文句なしの選択肢だが、東京や関西の温室育ちの
17歳や18歳が志望するには断崖をとびこえてくる勇気が必要やろうね
2・3度でも旅行すれば良さがすぐにわかるんだけどね
オホーツクは世田谷よりも就職がいいらしいぞ。周りに娯楽が少ないから学業に集中できる環境なのよね。俺は現役時代はGEOでビデオ借りまくっていたけどな(笑)。
昼間に起床
バイトに行き、居酒屋で飯を食った後ぶらぶら
昼間に起床
家でゲーム、網走湖荘で風呂、飯を食べる
昼間に起床
ひまわりでパチンコ、飯を食べる
昼間に起床
バイトに行き、北見に直行
昼間に起床
学校に行き学食でカツ丼をマヨネーズをかけて
昼間に起床
バイトに行き、居酒屋で飯を食った後ぶらぶら
昼間に起床
家でゲーム、網走湖荘で風呂、飯を食べる
昼間に起床
ひまわりでパチンコ、飯を食べる
昼間に起床
バイトに行き、北見に直行
昼間に起床
学校に行き学食でカツ丼をマヨネーズをかけて食う、授業に出て昼寝、バイトに行く
よく卒業できたなwww
網走でバイトってあるのか?仕送りで卒業しないといけないからためらってる連中は多そうだが。
できればアルバイト事情を教えて欲しい
>>13
理科大の長万部もそうらしいけど、結構女子が多かった
勉強に集中できるのと学生の管理がしっかりしてるからと女子を持つ親が行かせたがるみたい
>>18
網走って北海道ではそこそこ大きな街だよ
学生のバイトには事欠かない
最低賃金も北海道は関東関西に次いで高いし
自分、岐阜出身だけどそっちよりバイトの時給が良かった(笑) バイトならたくさんあるよ
俺はガススタでバイトしてた
自由に来てもいいよって言われてたから働きやすかったよ
どんなルートでアクセスするの?千歳からバスor鉄道か、釧路から鉄道?
あー女満別空港ってのがあるのか。意外と便利なんだな。
羽田空港から女満別空港まで約1時間45分。
女満別からリムジンバスで30分で網走バスターミナルに到着。
潮見地区に住めば路線バスで通いやすいよ
俺はヴェラハイツ壱番館から通っていたよ
学生なら下宿はココ、みたいなの決まってそうね。
家賃が手ごろで助かりそう
俺の学生時代は、ワンルームの家賃35000円だった。東京の約半分だよ。今はどうなんだろうね
自分は台町から潮見に引っ越しました
あの頃は毎日楽しかったなあ
ラルズのロッテリアで、てりやきバーガー食べてました
コロナ対策の点で考えても、
札幌はヤバいけど、網走は小さい街だからクラスターになる確率は少ないよ
そういった面でもおすすめだね
>>31
ラルズ懐かしいな~
ロッテリアは行かなかったけど(笑)。 ↑東京の大学生でもこういう輩はいるから、オホーツクに入ったとしても
♪し~んぱ~いないさ~
どうも、大西ライオンです(笑)。
何?余計に心配だってか!?
大丈夫だぁ
21時現在の網走の気温は5゜C
体感温度-17゜Cってか
そろそろウィンターソングが恋しい季節だな
山下達郎のクリスマス・イブをネットで聴いたわ
いつ聴いてもいい曲だな
牧瀬里穂若~い!
>>35
産経ならこれでokよ
男は産経とかよく言ってましたわ~ 産経は馬鹿にされてたよ
金づる学科とか言われてたね
町外れのラーメン屋さんが美味しかったよ
学生ラーメンとかありましたね
日曜日にかに番屋へよく行ってた
かに番屋の親父死んだらしい
プロ野球日本シリーズ2020第3戦
周東君まだヒット出ないね~
網走の美人お姉さんとお付き合いさせて頂いておりました、
スレンダーでエッチな子でした
産経だったらオンラインで授業対応できそうだな
実習は無理だけど
コンピューター演習だったら世田谷でもできそうだな
来年、社員旅行が中止にならなければ道東らしい
1日フリータイムの時間になるから一人で思い出に浸って、レンタカーでも借りてブラブラしようと思っている
年末年始が近づいて来ました。
関東・関西・中部圏は今、コロナが拡散しているぞ。つらいだろうが、帰省は我慢したほうがいいぞ。
あれは秋だったかな
オホーツクキャンパス内で野生のキタキツネを見たぞ。かわいかったな。
受験生のみなさん
入試まであと1ヶ月になりました。
東京で受験する人も多々いると思います。
体に気をつけて、頑張って下さい。応援していますも
追伸
予備校でやっている直前講座
無理して受ける必要ないです。
いままでやってきたことの繰り返しですから。
頑張れ、受験生!
大学入学共通テストが始まります。
受験生のみなさん
いままでの努力を精一杯発揮して、また、最後まであきらめないで下さい。応援しています。