◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受験勉強どう進めていけばいいですか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1501341259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん2017/07/30(日) 00:14:19.70ID:y67rVr3c0
名前:
E-mail:
内容:
高3関西住み文系で大阪府立大、岡大志望であわよくば筑波大とか行きたいです。
進研マーク6月(得点)
国語現古漢90/20/20
英語筆リ161/44
数学1a2b66/33
日本史61
現社60
生物基礎25
地学基礎30
総合偏差値60
全統記述(偏差値)
国語52
数学52
英語60
現社で受けられて、二次試験に数学がないところを受けようと思っています。

2大学への名無しさん2017/07/30(日) 00:29:33.43ID:maXXap310
一番いきたいのは筑波なん?

3大学への名無しさん2017/07/30(日) 00:35:32.70ID:k/zQ/9ZZ0
ひっでえ成績だ

4大学への名無しさん2017/07/30(日) 00:35:35.21ID:y67rVr3c0
>>2
行きたい学部があるのは筑波なんですけど、就職的には府大とかもいいなあと思ってます。

5大学への名無しさん2017/07/30(日) 00:50:28.21ID:maXXap310
>>4
そんなら筑波めざすんや。
志望校1つ決めてそれだけをみるのが大事。センターは本番1ヶ月前からでも対策できる。いまはとにかく2次力をつけるべき。筑波の過去問とか解いてみ

6大学への名無しさん2017/07/30(日) 08:08:22.79ID:y67rVr3c0
>>5
>>5
模試の得点的に全然センターの勉強足りてないんですけど二次をしたほうがいいですか?
今は全統マーク第二回に向けて勉強してます。

7大学への名無しさん2017/07/30(日) 08:13:41.38ID:y67rVr3c0
>>5
>>5
模試の得点的に全然センターの勉強足りてないんですけど二次をしたほうがいいですか?
今は全統マーク第二回に向けて勉強してます。

8大学への名無しさん2017/07/30(日) 09:05:42.59ID:64/C5BlI0
大手予備校の授業は、大きい教室にたくさんの生徒を詰めれるだけ詰め込んで行われます。
学力的にも、志望校的にも、多種多様の生徒を相手にしてるから生徒一人一人の
学力、定着度、現状は完全に無視された状態で授業が進められます。
そういう環境で力を付けようと思うなら、受け身で参加しては全く意味ありません。
ただノートを取って、家でノートの”字づら”をなぞって、分った気になって、ご苦労
さんって感じです。『本当の意味でのやる気』がなければ、行く意味は全くありません。

9大学への名無しさん2017/07/30(日) 12:40:33.92ID:maXXap310
今はマーク式で点数とれなくてもいい。とにかく2次をやるべき。

10大学への名無しさん2017/07/30(日) 13:07:32.54ID:y67rVr3c0
>>9
おすすめの各教科の参考書とかありますか?

11大学への名無しさん2017/07/31(月) 18:12:45.62ID:FhaNBdcQ0
筑波のどこ?

12大学への名無しさん2017/08/01(火) 08:26:03.73ID:woljxukN0
>>11
模試には第1希望社会国際の社会学と書いていますが、社会国際の国際学人文比較文化、知識情報図書館も興味があります。

13大学への名無しさん2017/09/15(金) 13:17:56.35ID:aUBkO0IP0
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


・「学校法人日通学園の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。

mmp2
lud20191105022428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1501341259/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受験勉強どう進めていけばいいですか? [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
受験勉強は質より量?
受験勉強期間中ずっと精液を貯めてきた受験生
東工大という理数全振りで受験勉強すればいい大学
受験勉強に黄チャートって
受験勉強にAI使ってるやついる?
スマホだけで受験勉強って出来る?
受験生なんだけど高校の試験勉強する意味ある?
今から受験勉強して行ける大学を教えてくれ!
ワイ浪人生、受験勉強が嫌になり既に1ヶ月無勉
【和田秀樹】最強の受験勉強法part1【福井一成】
受験勉強開始!
受験勉強で彼女作る
受験勉強スレッド-中学受験から大学受験まで-
今から受験勉強始める奴の相談に真面目にのるスレ
先延ばし癖持ち集中力最底辺なんやが受験勉強したい
大学受験勉強専門孤島「プロミスドアイランド」
趣味で受験勉強 (11)
高卒認定→都内国立大→中退→再受験勉強中 (46)
ラウンジで勉強している受験生
【中高一貫】 大学受験の勉強は何年やるべきか
【大学受験】趣味が勉強な奴ちょっと来てクレメンス
勉強大好きだけど受験はしたくない (278)
ワイ受験生、勉強のモチベを完全に失うwww (15)
ワイ受験生、共テ目前にして勉強にやる気が出ない (18)
センター試験 社会の勉強どうやるの?
そわそわして勉強どころじゃないわ
高校辞めて予備校の勉強だけで大学に行くって危険?
東洋大学受けるんだけど受験科目どうすればいい?
地学で大学受験するってどんな感じですか?
【警告】受験生へ告ぐ、千葉大学はやめておけ。コスパ最悪だ
勉強したいけどやる気が出ない...
【メリットは】医学部再受験【何ですか?】
偏差値43なんだけど今から勉強して日東駒専いける?
《尋ね人》インチキ再受験生山田薫息してますか?
一般受験の社会人いる?
受験生だけど質問ある?
大学受験でなんで私立を受けるの?
実際勉強報告スレはやる気でんの?
中央大生だけど受験的な質問ある?
滋賀大学って3科目で受験できなくなるの?
難関理系を受験する人数学の問題解いてみない?
京大工学部ってどれくらい勉強したら受かるの?
意志が弱いんだけどどうやったら勉強のやる気出る?
英文法 英語構文 英作文をバランスよく勉強するには?
受験にオススメの"数学"参考書は?
経済学部より法学部のほうが女子受験生多くないか?
何故反日左翼は日本人に勉強の仕方を教えないのか?
大学受験で面接経験のある方にお尋ねしたいです。
自慢になるかもしれんが偏差値43から高2の2月から勉強始めて今偏差値66あんだけど
高一 北大法学部行きたいです 勉強法教えてください
医学部受験
受験終わって
北大受験
大学受験教材販売
受験についての悩み
大学受験なんて無意味
北海道の大学受験事情
広島県の大学受験事情
受験生やが理科基礎って
受験やめようか、迷う
勉強の方法を知りたい
地理の勉強の仕方
大学受験サロン荒れてる
勉強のやり方を教えてくれ
09:25:37 up 98 days, 10:24, 0 users, load average: 10.05, 11.78, 12.07

in 0.029240131378174 sec @0.029240131378174@0b7 on 072422