◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

センターの勉強法について大学生がアドバイスするよ [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1463225174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 20:26:14.80 ID:Ahocxifw0
スレタイ通り 国数英物化についてなら何でも聞いてね
2 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 20:27:53.64 ID:Ahocxifw0
ちなみに学歴は国医で受験時のセンターは社会以外で97パーセント
3 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 20:37:41.26 ID:qE0+3xUA0
偏差値40からのセンター数学100点ルートおしえてくだしあ
4 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 20:48:53.16 ID:kA2pS+GN0
数2B目標8割なんですけど、いける気がしません
5 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 20:53:39.84 ID:Ahocxifw0
センター数学は理系なら特にセンター用の対策しないで2時試験の対策をして実力をつけるのが一番
あとは直前期に形式になれればok
時間が足りないって話をよく聞くけど、それはわからない問題に固執してるから
センター数学は詰まるとなかなかいい解放を思いつけないから思い切って一度とばすのがいいよ
あと、小手先のテクニックに頼ると安定しないから多用しすぎないように
6 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 20:58:03.27 ID:v/R45SK/0
センター現代文は何をやればいいですか
7 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 20:58:41.88 ID:3UYMRZU10
やる気の出し方を教えて下さい
8 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 21:04:31.17 ID:Ahocxifw0
>>6
評論はとにかく評論の読み方を覚えるのが大切
これもテクニックに頼ると難化した時に対応しきれない
読み方の学習には河合の現代文と格闘するとか駿台の読解力開発講座なんかがいいよ
あとは語彙 これはよほど本を読む人以外意識して入れないときつい
小説は本当に対策のしようがないから潔く捨てて古漢を頑張るのがいいと思う
9 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 21:06:46.08 ID:Ahocxifw0
>>7
大学受験ほど公平で努力が認められることは世の中にはないから頑張らないほうがおかしい ってずっと思っていたので、勉強するのが当たり前っていう考え方に変えたらどうでしょうか
10 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 21:13:52.02 ID:kA2pS+GN0
古典と漢文で、参考書・単語帳は何か使ってました?
11 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 21:15:47.03 ID:kA2pS+GN0
英語は何してましたか?詳しくお願いします
12 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 21:21:11.82 ID:4iWlkt6P0
>>10
古文漢文はセンター満点のコツ使って本番で両方とも満点取れたよ。古文単語は315で充分。後は過去門解きまくれば力つくよ。
13 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 21:39:00.50 ID:dIDjli6S0
古文漢文がほぼ初学のポンコツなんだがどうすれば安定して80~90取れるようになる?
出来れば8月までに完成させたい
1日に割ける時間は2時間として
14 :
大学への名無しさん
2016/05/14(土) 22:05:43.96 ID:mwIOV/0A0
物理が全然点取れないですけど、どうやって勉強してました?
15 :
大学への名無しさん
2016/05/15(日) 08:46:16.35 ID:TdKTd6Ql0
使っていた参考書
各教科おすすめの一冊
を教えてください
16 :
大学への名無しさん
2016/05/15(日) 11:21:35.17 ID:ifaNWahO0
国医じゃないけど宮廷(国語二次はないとこ)でよければ
物 基礎問題精講、標準問題精講
化 基礎問題精講、標準問題精講
数 青チャート、上級問題精講
現 才能
古 古文単語315、学校の先生のオリジナル講座
漢 学校の先生のオリジナル講座
英 システム英単語、システム英熟語、アドバンス999、予備校テキスト
地 センター地理Bの点数が面白いほど取れる本

宮廷以下なら標問と上問いらないと思う
一番のおすすめはアドバンス999
学校でもらったけどネクステとかうんこだと思うわぶっちゃけ
フォレストも良いみたいね
ロイヤル英文法はわからん
17 :
大学への名無しさん
2016/05/15(日) 11:23:48.11 ID:ifaNWahO0
あと公式の証明要らないんだったら数学はフォーカスゴールドのほうが良いと思う
俺はほぼ毎年出るとこだったから青チャ
宮廷以下なら黄チャで充分かも
18 :
大学への名無しさん
2016/05/15(日) 23:29:25.31 ID:d1dHWVvl0
俺もこの時期は古漢はボロクソだった。1番大切なのは問題解いた後の復習。俺の場合問題をコピーして参考書や辞書を使って自力で口語訳した。これを積み重ねると自分の訳しにくいところが把握出来る。漢文は出来ない人ほどまずセンター満点のコツを使ってほしい。
5KB

lud20160707002012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1463225174/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「センターの勉強法について大学生がアドバイスするよ [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
大学生「誰にも甘えられない環境に身を置きたかった」 親 か ら の 仕 送 り 1 3 万 円  [無断転載禁止]©2ch.net
勉強法でアドバイスほしい人
3ヶ月でMARCHレベルにする勉強法
阪大行きたい現高2に勉強法教えて
●☆■世界史勉強法 Part12■☆●
英語の勉強法
英語の勉強法 367
地方公立の大学生なんだが
5教科定期テストの勉強法
世界史勉強法part15
世界史勉強法part17
世界史勉強法part13
大学生の日常生活で実際学歴って意識する?
1年で中退した的私文大学生なんだけど
英語速読の勉強法・参考書スレ
東京国際大学に嫉妬する立正大学生の図
偏差値30レベルからの勉強法
再開されない対面授業。奪われた大学生活。
大学生の俺がお前らとコツコツ勉強するスレ
勉強法の勉強を勉強してない奴って
大学生が大学で勉強するためのおすすめ受験参考書
二浪亜だが大学生になれるので色々教えてください
【レイプ】大学生の性犯罪速報スレ【魂の殺人】
●☆■世界史勉強法 Part9■☆●
●☆■世界史勉強法 Part11■☆●
数学講師だが数学の勉強法など質問あれば答える
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★9
【和田秀樹】最強の受験勉強法part1【福井一成】
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド10【英訳】
元偏差値41の私が受験人生を大逆転させた〇〇勉強法
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド9【英訳】
【元祖受験本】和田秀樹式勉強法【灘→東大理Ⅲ】
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド10【英訳】
英語検定についてのアドバイスください
数学の参考書についてアドバイスください。
鹿児島大学19 (c) 2ch.net
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ273 ©2ch.net
理科大の工学部行きたいからアドバイスくれ! Part.2
おまいらの経験談から受験アドバイスくれ
理科二類へのアドバイスください
【急募】アドバイスを頂きたいです
受験勉強アドバイスしてくれませんか?(医学部志望)
一浪中だが勉強やる気出ないワイにアドバイスくれ
参考書ルートにアドバイスくだせぇ
ゼロから化学初めて旧帝行きたいからアドバイスくれ
理科大の工学部行きたいからアドバイスくれ! Part.3
偏差値55の僕が下克上するためにアドバイスください
東大数学6完、東大実践全国1位がアドバイスします
慶應志望の浪人生なんですけどアドバイスください
浪人するかどうか迷っているんだがアドバイスくれ
【至急】国公立大学決めアドバイスお願いします!
高一東大理一志望の参考書ルートアドバイスください
仮面して東大を目指したいのでアドバイスください
センター国語 200の猛者が集うスレ
2020年からセンター試験廃止だけど
【2010年度】センター試験総合スレpart6【反省会】
三ヶ月でセンター英語2割→5割いけたww楽勝すぎ
2018センター試験結果 今年も理系にボロ負けの文系
センター試験得点率52%だったワイを慰めてくれ
センター国語
センター5割
センター生物
センター数学www
新センターの京大科目
18:35:52 up 109 days, 19:34, 0 users, load average: 36.63, 41.94, 43.81

in 0.013702154159546 sec @0.013702154159546@0b7 on 080507