◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今日から氷河期世代対象公務員試験の勉強だけをする YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1592404814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:40:14.64
第一志望は特別区
もっとも数年しか働かないが

2非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:40:46.66
資格の勉強は今日で終わり
もうやらない
就職活動もやらない

3非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:41:25.85
横浜市にしろというのでしょうか

4非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:41:49.72
資格の勉強もしろと?

5非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:42:10.36
国家は申し込まなくていい

6非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:42:50.22
特別区で最後までいろと?

7非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:45:30.32
特別区9/8 10/31
横浜市9/27
川崎市10/18
東京都10/25 11/29
国家11/29

今日から地方初級の勉強を10/25まで続ける

8非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:46:48.79
10 25
9 30
8 31
7 31
6 13

明日からちょうど130日間か
恐らく人生最後の公務員試験だから気楽に楽しくやるか

9非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:48:03.26
ターゲットは特別区

10非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:48:14.82
ターゲットは横浜市

11非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:48:27.64
ターゲットは川崎市

12非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:48:39.51
ターゲットは東京都

13非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:48:55.63
ターゲットは国家公務員

14非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:51:34.67
まあ、気楽にやろうぜ

1512020/06/17(水) 23:59:28.39
東京都のⅢ類に必ず合格する

16非公開@個人情報保護のため2020/06/17(水) 23:59:44.37
私は正規の公務員になる

17非公開@個人情報保護のため2020/06/18(木) 10:34:15.84
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

ダウンロード&関連動画>>


横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/
【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/

18非公開@個人情報保護のため2020/06/18(木) 19:46:50.73
山下哲明

19非公開@個人情報保護のため2020/06/18(木) 20:29:50.72
>>17
短大なんてたいして評価されないのにな
俺ならずっと学歴は言わない

20非公開@個人情報保護のため2020/06/20(土) 09:56:44.40
東京都特別区が36人募集だからこれを目指すべきだろうな

21非公開@個人情報保護のため2020/06/21(日) 12:58:55.04
特別区に採用されて大田区に配属される

22非公開@個人情報保護のため2020/06/24(水) 11:46:16.29
ここの准看護学校受ければ、2年間学費40万までもらえて、ハローワークから生活費が毎月12万(前職の月給20万の場合)
もらえるようだ。しかも働きながら通えるという。
平均年齢40歳の学校で社会人100%の学校(10代0名)
https://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-12606317051.html

派遣で月20数万稼いで派遣切りに何度も合うより
学生やりながら12万もらってバイトで8万、月20万で生活しながら准看護師の資格とっとと取ってしまった方がその後の人生楽

生活費まで卒業までもらえる制度は今年度の受験だけだから、今年受験がラスト
(来年受けると再来年までの制度だから1年しか支給されない)→ここ重要.
また「国」の職業訓練制度で看護学校進学者に支給されるものであり、病院の奨学金でないのもポイント→病院のももらうなら、総支給はもっと膨らむ.

公務員試験が倍率100倍の出来レースなのに対して、准看護学校の試験は倍率2倍くらい
努力が報われ、確実性がある。また資格を取ったら一生モノ

人生とは、与えられたカードの中でいかに「最短」で結果を出せるかがキーになる。

23非公開@個人情報保護のため2020/06/24(水) 18:10:51.57
CWに逝かされそうだよなwww

24非公開@個人情報保護のため2020/07/02(木) 21:55:06.64
俺はもうのどと看護は受けない


lud20200718141118
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1592404814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今日から氷河期世代対象公務員試験の勉強だけをする YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
氷河期世代公務員試験総合スレ Part7
【国家】就職氷河期世代採用の公務員8【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員5【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員10【地方】
【国家】就職氷河期世代採用の公務員4【地方】
【公務員専用】就職氷河期世代採用【無職立入禁止】
政府「『氷河期世代』が取り残されないように教育促進策を推進する」 ★6
政府「氷河期世代の7割が生活保護に依存せざるを得ない、氷河期世代のせいで財政は破綻するでしょう」
氷河期世代共よ、今の若者が羨ましいか?
雑談 40代独身男性(氷河期世代) [無断転載禁止]
【意味不明】氷河期世代はなぜ看護学校を受けないのか?
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★6 [煮卵★]
不安定なのは自分のせいですか 49歳独身・非正規雇用、ずっと手取り月15万円の氷河期世代、結婚にも憧れるけれど… ★4 [ばーど★]
税金がいたるところで公務員たちによって中抜きされ、まともに社会のために使われていない今日この頃
公務員の資格試験part2
人生最後の公務員試験終了
地方公務員試験最終面接について
自分だけ公務員試験落ちた
公務員試験全落ちした人の進路
公務員試験について教えてください
試験を受けずに公務員になった天皇の部下がいた
東大と国Ⅰ試験合格したので賞賛して欲しい公務員
公務員として働いている奴らが公務員試験をあれこれ語るスレ
C日程公務員試験市役所受けるけど教養模試14点しか取れない
【公務員試験】特別区(新方式)受かったけど質問ある?
東大と国Ⅰ試験合格したので賞賛して欲しい公務員
難関とされる試験を突破した公務員には御褒美をたくさんあげないといけないとか言うけどさ~
30歳以降に通常の公務員試験を受けて入庁した公務員 (7)
公務員志望なんですが今から勉強して間に合いますか?
公務員になる努力。公務員に奉仕する努力。怠る輩は子孫を残さずその世代限りで絶滅して欲しい公務員
税金の納付免除や減額の対象になることを知っていても教えるつもりなんかさらさらない公務員
公務員給与の算定根拠になるデータは、無作為に抽出した11,803事業所が対象。企業名は教えてやらない。
公務員なら団塊世代嫌いだよな?
勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。私的制裁やリンチを与えるべきだと思う公務員
勉強できない底辺民は努力を怠った報いを受けるのが当然。私的制裁やリンチを与えるべきだと思う公務員
結局財源は公務員のために使われる。それではダメだ。確保した財源を公務員ではなく若い世代に還元せよ
昼から帰宅する公務員
インドには5兆円、日本人の氷河期には17億円
道路を維持・管理する予算からお給料もらってる公務員
上流階級の家庭ほど子供の成績は良いのだから貧乏人に学費を給付する必要なんて微塵もないと思う公務員
国民から搾り取る公務員
春から高卒地方公務員なんやが
4月から公務員になりますが、、
春から公務員 配属ガチャについて
民間から公務員なったけど質問ある?
社会保障の予算からお給料もらってる公務員
宝くじの収益金からお給料もらってる公務員
来春から公務員の俺に希望と絶望を教えてほしい
これから公務員の待遇はどうなっていくのか
高速道路の料金からお給料もらってる公務員
証券会社からお給料もらおうと画策している公務員
国民から借りた金を返す気なんかさらさらない公務員
携帯電話の利用料金からお給料もらってる公務員
18から:国家公務員一般職☆新規入省:19へ
公務員からのフリーランスって何がある?
技術系公務員から別業種へ転職考えてるんだが
公共交通機関の運賃や料金からお給料もらってる公務員
何で人件費じゃない予算から公務員に給料払ってんの
原発に投入される予算からお給料もらってる公務員
調査捕鯨に投入される予算からお給料もらってる公務員
公共事業に投入される予算からお給料もらってる公務員
23:10:02 up 100 days, 8 min, 0 users, load average: 13.05, 12.65, 13.05

in 0.02508807182312 sec @0.02508807182312@0b7 on 072612