◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kinki/1701774068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2023/12/05(火) 20:01:08.94ID:9Nk+SMGW
神戸市北区役所
http://www.city.kobe.lg.jp/ward/kuyakusho/kita/
神戸市北神区役所ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/kuyakusho/hokushin/

※前スレ
神戸市北区 Part16
http://2chb.net/r/kinki/1688426212/
神戸市北区 Part15
http://2chb.net/r/kinki/1678254273/
神戸市北区 Part12
http://2chb.net/r/kinki/1638461164/
神戸市北区 Part13
http://2chb.net/r/kinki/1654747036/
神戸市北区 Part14
http://2chb.net/r/kinki/1666485105/
2名無しさん
2023/12/05(火) 21:38:11.12ID:goqeWeL3
>>1
来たで
3名無しさん
2023/12/05(火) 23:23:25.88ID:jN7AkeFT
北神戸田園スポーツ公園 トレーニングセンター 新たな料金体系のお知らせ
https://www.city.kobe.lg.jp/a53501/kouenpress/032479556269.html
4名無しさん
2023/12/06(水) 09:26:34.65ID:S6iD0alU
北区は快晴。静かで平和。嬉しいです。
5名無しさん
2023/12/06(水) 17:07:48.55ID:V/YSqe8H
HP「ゆったり北神戸ぐらし」北区に移住した方のリアルな声を募集します!
https://www.city.kobe.lg.jp/f96104/405202214749.html
6名無しさん
2023/12/06(水) 18:23:52.14ID:Z7gdrZ+d
私は久元さんを支持しますね
久元さんは自然の大切さをわかってる人
7名無しさん
2023/12/06(水) 23:08:09.06ID:9V5mNnZb
「神戸市暮らし支援臨時特別給付金」(住民税非課税世帯に7万円給付のお知らせ)
https://www.city.kobe.lg.jp/a38463/311044405356.html
8名無しさん
2023/12/07(木) 08:56:48.70ID:/L2tAruJ
7万円ほしいから世帯分離の手続きした。
簡単にできたよ。
9名無しさん
2023/12/07(木) 11:09:23.42ID:YgirMR00
今さら世代分離しても給付対象外やけどな
10名無しさん
2023/12/07(木) 13:16:38.33ID:tLlaFv0x
疑問やねんけど三年前くらいから鈴蘭台に住んでるんやけど北区に住んでる人はお風呂とか壊れたら銭湯とかにはいかないのかな
以前湊川に住んでたときはまぁ数件銭湯あったから良かったけど
北区に銭湯ってあったことあったのかな?
11名無しさん
2023/12/07(木) 13:39:16.16ID:/L2tAruJ
鈴蘭台に銭湯あったよ。
昭和40年代に潰れた
12名無しさん
2023/12/07(木) 13:40:29.84ID:/L2tAruJ
鈴蘭台にボーリング場あったよ。
昭和40年代に潰れた
13名無しさん
2023/12/07(木) 16:05:38.63ID:5PSIkcqZ
今は、すずらんの湯とか、からとの湯とかあるけど銭湯よりは高いから毎日というわけにはいかないな

>>0006
三宮から摩耶山へロープウェイをかける計画が持ち上がってるらしいが・・・
14名無しさん
2023/12/07(木) 16:08:59.08ID:NKWsPWJo
40年生きてきてお風呂壊れことなんてないな
15名無しさん
2023/12/07(木) 16:26:11.96ID:/L2tAruJ
三ノ宮からロープウェイ??
また赤字事業をつくるのね。地下鉄で懲りていないのかな
16名無しさん
2023/12/08(金) 13:59:44.40ID:84o/SjT4
あの街中をどうやって山麓までロープを張り巡らすのだろうかというところだけは興味があるな
17名無しさん
2023/12/08(金) 14:04:57.17ID:b/vQx6ng
>>0015
あくまでまだ案の段階にすぎないが、下記の図は神戸市の公式に載っている図
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚

摩耶山の眺望は素晴らしく、神戸に来た人にはぜひ行ってほしいスポット
だが既存のアクセスで十分だと思うんだが
それに、索道は無音ではないし、支柱もいるし、環境破壊になりかねない
六甲山に人を呼び込んで活性化させるのは結構だが、環境破壊したら元も子もない

六甲有馬ロープウェイだって山上区間が廃止になって、古びた鉄塔が残ってる状態なのに
18名無しさん
2023/12/08(金) 15:51:42.96ID:hJBT/hqR
また大きな利権が動くのかな??
神戸市の税金を食い物する輩がいる限り
無駄な公共事業は作り続ける。ハコモノだいすきなんだよ。神戸市は。地下鉄や飛行場や新長田再開発
19名無しさん
2023/12/08(金) 22:13:43.37ID:nhtBxO0R
>>0011

銭湯なんてどこにあったの?
20名無しさん
2023/12/09(土) 06:20:05.86ID:PQ+mAB58
今の京進スクールワンがその前は星電社(家電量販店)でその前がお風呂屋さん

>北区に住んでる人はお風呂とか壊れたら銭湯とかにはいかないのかな
なんか大げさに言ってるけど兵庫区とか灘区とか他の区でも銭湯なんてすごい少ないぞ今

万が一がすずらんの湯とか華の湯にでもいけばいいし(からとの湯は遠いわ)
お風呂が壊れたらすぐ直してもらうし、うちのオール電化はお風呂にお湯貯まらないけどシャワーは出るって状態で壊れた
事があるけどその時は直るまでシャワーで済ましたわ

ってか人生で風呂が壊れてシャワーもできなかったのってリフォーム時以外、1回もないわ
21名無しさん
2023/12/09(土) 10:12:57.43ID:PnkCb4up
鈴蘭台駅前のプラザが解体されたね。跡地はどうなるのかな。
マンション??
22名無しさん
2023/12/09(土) 10:18:37.40ID:PQ+mAB58
鈴蘭台プラザは神鉄の所有みたいだけど鈴蘭台の駅ビルですら空きテナントあるから商業施設は無理でしょうね
なので阪急阪神系列の不動産会社がマンション建設 とかでしょうかね
23名無しさん
2023/12/09(土) 14:03:42.75ID:PnkCb4up
そうだね
神鉄粟生線の累積赤字の補填に使うのかな??
和田興産あたりが買うかもね。
24名無しさん
2023/12/12(火) 02:24:50.72ID:UNwwC9d0
YouTuberは竹垣さんの動画が一番見やすいね
25名無しさん
2023/12/12(火) 04:32:47.68ID:QU9kc4Pu
ステップガーデンの閉店ラッシュの理由は?
次の店舗は決まってるの?
26名無しさん
2023/12/12(火) 16:48:40.27ID:UNwwC9d0
あそこガラガラやもんな
駐車場だけだだっぴろくて好きやけどな
27名無しさん
2023/12/12(火) 22:15:24.10ID:OtiV+2Ae
集客できない商業施設は大体マンションで再開発するよね。
ワターマンションなら嬉しいな
28名無しさん
2023/12/13(水) 01:05:58.33ID:Vnst1yua
あそこはダイワハウス系列の会社が運営しているからマンションもありえるかもね
マンションで1階店舗とか
でもアクセスが悪すぎて無理だね
29名無しさん
2023/12/13(水) 05:50:29.34ID:mSlHZnbv
ステップガーデンはもともと借地やから期限が来て返しただけちゃうか
30名無しさん
2023/12/13(水) 07:27:48.08ID:zB3nuZXA
>>28
マンションなんてあそこに中高層な建物が建つなら、既に用途地域変更だったりの公聴会とかあるんじゃないの?
31名無しさん
2023/12/13(水) 13:48:44.34ID:iieKnDIu
コープ藤原台が閉店撤退して寂しいです。ステップガーデン再開発に是非参画してほしいな。
コープディズ芦屋みたいな富裕層向けの店舗を希望します。阪急オアシスや成城石井でも可です
32名無しさん
2023/12/13(水) 15:00:55.30ID:F0KvDrh9
それって西神中央プレンティやん 西神いけ
33名無しさん
2023/12/13(水) 15:02:00.30ID:F0KvDrh9
エスカレータで下のエコール・リラ?とつなげろよ
34名無しさん
2023/12/14(木) 06:05:47.42ID:vvtL0jPM
コープさんって経営状況悪いの
35名無しさん
2023/12/14(木) 06:19:06.80ID:GEb/jjFd
コープは商品の生産工場が老朽化したが建替費用がない
結果、規模縮小しかない見たいよ
36名無しさん
2023/12/14(木) 06:50:57.39ID:EYx4UA9c
でも例えば万代と比べてみると
2022年の決算でコープこうべは純利益 20億9700万円 で利益剰余金が51億3400万円
万代は純利益が5億3020万1000円で利益剰余金: 15億8419万8000円
コープこうべは店舗数138、万代は店舗数 166

コープは今までが放漫経営だったのか無駄なとこが多かったんかもしれんけど他のスーパーと比べて苦しいって
事はなさそうな(そりゃイオンとか超大手とは比べもんにならんだろうけど)
そもも自社ブランドを自社で生産する必要なんてなさそうだし(他社に生産依頼すりゃいいし)
宅配事業は大手スーパーがどもやってるからそこは利益減った部分はあるだろうけど

とか書いたけど別にコープは好きじゃない。イオンとか万代のが好き
37名無しさん
2023/12/14(木) 08:11:29.72ID:KBxR+nES
コープこうべの問題点
スーパー店舗事業は大赤字であること。利益は共済保険販売収入と宅配配達手間賃収入で稼いでる構造。
38名無しさん
2023/12/14(木) 08:33:50.57ID:KBxR+nES
本業の中心的スーパー店舗事業が大赤字では将来困ったことになるのでしょう。ようしらんけど。
39名無しさん
2023/12/14(木) 12:38:09.21ID:7ufbWEPS
コープさんは元々年寄りが主要顧客だったからね
徐々に店舗から宅配に移り、そして顧客はいなくなると言うことでしょ
若い世代に受け入れられる商品構成にしないとジリ貧でしょ
40名無しさん
2023/12/14(木) 13:38:49.99ID:KBxR+nES
>>39
あんた賢いな。そうゆうことなん。なるほどなしかし。
コープは年寄り相手の福祉介護のお店みたいやな。若い客おれへん。
それに会員制のスーパーみたいなところが敬遠されてるのかな。ようしらんけど。
41名無しさん
2023/12/14(木) 16:25:04.64ID:oAYGUUXp
毎年年末はコープこうべの大きなお餅工場での製造風景がニュースで流れるのが風物詩だったのになあ
スーパー部門は価格で他のスーパーと対抗できないから厳しいね
ものすごくよい食材が手に入るとかならまだしも
42名無しさん
2023/12/14(木) 16:57:39.67ID:i/WFy8eN
こはいやってたけどやっぱ高いんよなぁ
自分で買い物行けるしってなる
あと結構な頻度で配達の人が変わるの怖い
43名無しさん
2023/12/14(木) 22:00:54.31ID:KBxR+nES
コープこうべの労働条件が悪いのかな??
人手不足で。常時求人しているらしい。かさ高やケースものは外注委託業者のおっさんが不愛想に配達しとお。
44名無しさん
2023/12/14(木) 23:54:51.79ID:OwBWn0x5
UR都市機構と連携したまちづくり~生まれ変わる郊外団地~
https://www.city.kobe.lg.jp/a84931/347193500256.html
45名無しさん
2023/12/15(金) 01:46:30.56ID:fINZCAvi
URは民業圧迫の典型だな・・・
広告垂れ流して
経営へたくそな官僚より
民間に任せればもっと発展するのに
46名無しさん
2023/12/15(金) 03:46:24.89ID:XP9vY36L
コープは店舗売上より宅配の売上がでかそう
そこらへんで軽トラ走ってるし
いまだにカタログと手書き注文書で注文できるし重い物は運んでくれるし衣服とか珍しいお菓子もあるし金持っててネットもできない年寄りの味方って感じ
年寄りは金持ち多いし客単も高そう
うちも頼んでるけどちょっと頼んだだけで5000円とかすぐ超えるし
47名無しさん
2023/12/15(金) 09:51:24.74ID:NiBWY3Pu
我が家は代々くみあいさんにお世話になってきた歴史があります。本宅の御影には商店が無くくくみあいさんの御用聞きにお世話になり
戦後別荘の鈴蘭台に居住したときも灘生協さんの配達で助かった歴史があります。
「カタログ注文になり1週間後の配達は不便になったね」先代の愚痴を思い出しました
48名無しさん
2023/12/15(金) 11:02:35.49ID:pNW65ppx
歴史て
49名無しさん
2023/12/15(金) 12:43:10.87ID:NiBWY3Pu
知らないの。神戸における生協の歴史
100年の記念特集してたよ。
住吉や芦屋や御影では有名やで
50名無しさん
2023/12/15(金) 12:43:10.89ID:NiBWY3Pu
知らないの。神戸における生協の歴史
100年の記念特集してたよ。
住吉や芦屋や御影では有名やで
51名無しさん
2023/12/15(金) 14:31:35.81ID:1iIxlT0p
生温くて気持ち悪い天気やな
52名無しさん
2023/12/15(金) 15:41:36.26ID:QRwL2iTr
>>45
♪礼金っ無し無し、仲介手数料ナシナシっ、初期費用が浮くっ  URであ~る

あれパパイヤ鈴木の振付だとか
53名無しさん
2023/12/15(金) 16:16:46.34ID:tcYMAwVs
日曜から本物の冬到来
54あぼーん
NGNG
あぼーん
55名無しさん
2023/12/16(土) 09:28:11.08ID:EwhiaJr0
>>54
これはやるべきだな
56名無しさん
2023/12/16(土) 11:02:07.20ID:Ex4uLiXa
>>54
チョーセンフィッシング詐欺だよ
57名無しさん
2023/12/16(土) 19:22:55.34ID:+Jf0J9X9
3年12月16日
万代神戸北町店 停電のため営業を見合わせております
2023年12月16日 (土曜日)15時頃より神戸北町店では 『全館停電』のため営業を見合わせております。
また明日、12月17日(日曜日)の営業についても見合わせて頂きます。
お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
58名無しさん
2023/12/16(土) 22:11:03.76ID:E5PeycRS
>>57
どこ情報?明日万代休みなん?
59あぼーん
NGNG
あぼーん
60名無しさん
2023/12/17(日) 00:56:52.32ID:a5+8jzR8
トクバイってチラシアプリにも臨時休業のお知らせあったわ
61名無しさん
2023/12/17(日) 08:22:03.72ID:aHmUrnJg
万代神戸北町突然の停電発生。原因不明??
昨日、停電していたので近くのコープこうべの店に買い物いった。とんでもないレジの混みよう。
地域一番店の突然の臨時休業で、コープも大迷惑。
スーパー万代の集客力はものすごいことの証明ですね。
62名無しさん
2023/12/17(日) 13:02:06.06ID:TwAMHwZC
ジョーシンやしまむらも停電なのかな?
63名無しさん
2023/12/17(日) 13:42:55.29ID:7uGKTo7S
ジョーシン 神戸北町店の店舗情報
テナント施設全体が停電のため本日12/17(日)は臨時休業とさせていただきます。
通常営業時間は10:00~21:00ですが、当面の間営業体制を変更しております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

コープデイズ 神戸北町が平常営業してるって事はミリオンタウンの設備になんか問題でもあったんかな?
64名無しさん
2023/12/17(日) 15:10:07.79ID:a5+8jzR8
全店はすごいな
昨日今日で復旧できるもんなのか
65名無しさん
2023/12/17(日) 15:24:36.38ID:gXa5BnYw
最初にコープデイズがあってその後サンディが出来て最後に万代が来てんけどな
66名無しさん
2023/12/17(日) 15:31:34.76ID:gXa5BnYw
通電しても冷凍食品や肉魚売りもんになるんか
67名無しさん
2023/12/17(日) 15:46:04.86ID:OKzhE1yb
コープデイズは土日祝はいつも賑わってるけど万代と分散してたしな
停電の理由わからんがクリスマス前の土日に休業とか売上にも響くやろ
停電やったら冷凍物とか全部だめになったんじゃないか?
68名無しさん
2023/12/17(日) 15:46:27.10ID:OKzhE1yb
コープデイズは土日祝はいつも賑わってるけど万代と分散してたしな
停電の理由わからんがクリスマス前の土日に休業とか売上にも響くやろ
停電やったら冷凍物とか全部だめになったんじゃないか?
69名無しさん
2023/12/17(日) 16:48:48.14ID:Kz3mHu3T
昨日の万代停電は急に「バン!」と音がして
館内照明が落ちてレジも動かず店員さんが
ハンドスピーカーで復旧見込みが立たないと
言ったので諦めてカゴの中身戻してから
帰りました。
皆さん落ち着いてましたよ。
70名無しさん
2023/12/17(日) 17:40:33.45ID:aHmUrnJg
電気工学博士に聞きました。
考えられる原因
①高圧受電設備キュービクルの故障
②店舗電気設備の使用電力制限オーバー使用
比較的新しいお店やから①は考えづらい
急に冷え込んだので使用電気機器が増え容量オーバーによるダウンかもしれないね
71名無しさん
2023/12/17(日) 17:50:03.20ID:kPWEWeqk
③新手のテロ
72名無しさん
2023/12/17(日) 18:04:42.73ID:bAbBZF/f
④●●●の陰謀
73名無しさん
2023/12/17(日) 18:12:05.79ID:LWyX9xKn
その場にいたら自分ならパニくりそうだわ
今日目の前通ったら普通にみんな車で駐車場入ろうとしててガードマン2人がとめてたわ
そりゃそうだわな
74名無しさん
2023/12/17(日) 20:27:32.48ID:/M5sKEE1
そんなとがあるのか
75名無しさん
2023/12/18(月) 14:20:37.97ID:fRk9rQ2p
スーパー万代は地域一番店なので突然の臨時休業は困ります。
安くて新鮮、品揃えが豊富、そしてすばらしいレジ接客。駐車場も止めやすいしガードマンも丁寧。
消費者に人気があるのがよくわかります
76名無しさん
2023/12/20(水) 11:20:41.41ID:BO3xLoAE
鈴蘭台南町のインド料理屋隣に「とん太」と言う
うどん屋が出来ているけど行かれた方いますか?
悟空→将軍→とん太 と変わってますけど
どうなんでしょう…。
77名無しさん
2023/12/20(水) 13:55:22.18ID:6wyokDtY
>>76
飲食業界は10年後も営業しているのは1割というからね。
新規参入の障壁が低い業界は競争が厳しいな
立地が良くないか、味を追求しすぎて利益が残らず倒産か、
78名無しさん
2023/12/20(水) 14:19:20.80ID:hR5M2R/y
そう思えば神戸北郵便局の道路隔てた向かいのうどん屋頑張ってるな、入った事ないんやけど.....
一回行かなと思いつつ
79名無しさん
2023/12/20(水) 15:24:38.32ID:RvAs5NVk
>>77
ラーメン屋なんかそれよりはるかに厳しいらしいね
80名無しさん
2023/12/20(水) 18:16:59.70ID:dn1R6CCR
今日の夕方の有馬街道の渋滞は久々にひどいものだった
原因はゴミ収集車のエンコ?
81名無しさん
2023/12/20(水) 19:23:07.64ID:2Y3DOPsK
>>78
そこのうどん屋さんなかなか美味しいよ~
82名無しさん
2023/12/20(水) 21:51:01.04ID:PU4Edw7J
谷上の駅付近に車が止まってたな
83名無しさん
2023/12/20(水) 23:06:22.33ID:6wyokDtY
鈴蘭台でおすすめのうどん屋は二軒茶屋にある丸亀製麺のうどん屋さん。
安いしおいしい。
元町商店街大丸近くのはなまるうどんもおいしいね。
84名無しさん
2023/12/21(木) 06:52:30.98ID:Bw+j2Cek
>>83
うまいよな
85名無しさん
2023/12/21(木) 09:33:38.38ID:a3s2UU7A
個人経営のうどん屋はどこも高いね。
大企業のうどん屋さんは安い。大量仕入れができるからね
86名無しさん
2023/12/21(木) 09:35:39.06ID:a3s2UU7A
スーパーと同じだね
駅前商店街も潰れまくった。規模が安くする
87名無しさん
2023/12/21(木) 13:15:03.02ID:e6/wHHhz
寒い寒い
88名無しさん
2023/12/21(木) 14:56:01.10ID:ECJ2krwW
西宮北インターの近くの「いわしや」っておいしいの?
先週たまたま通りかかって店に入ろうと思ったら満席で入れなかった
89名無しさん
2023/12/21(木) 15:02:32.06ID:I07Y+f/T
めちゃ美味しいかった、うどんの麺がいかにも自分とこで作りましたって感じの麺だった
90名無しさん
2023/12/21(木) 15:52:43.29ID:e6/wHHhz
麺は好き嫌い分かれそうだけど出汁は美味しい
91名無しさん
2023/12/21(木) 23:45:04.67ID:Bw+j2Cek
QBハウスってやたら混むけどQBハウス以外の店ってどうなんやろ?
鈴蘭台にあるとことか
92名無しさん
2023/12/21(木) 23:54:06.80ID:z9lO4rQd
新設の兵庫県立6高校、校名決まる 北神戸総合/神戸学園都市/西宮苦楽園/三木総合/姫路海城/播磨福崎
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202312/0017153276.shtml
93名無しさん
2023/12/22(金) 02:09:45.37ID:8VxPxiae
ネーミングが下手すぎるわ
94名無しさん
2023/12/22(金) 02:35:27.17ID:XYxEtWKu
呼びにくいなぁ
適当に花の名前でもつけとけよ
95名無しさん
2023/12/22(金) 05:55:25.94ID:HitsWre/
北神戸総合高校って北区の灘高になれそう
96名無しさん
2023/12/22(金) 05:57:32.63ID:mCifhL2C
ガーベラにしよう
97名無しさん
2023/12/22(金) 12:05:24.92ID:xD5iAJzU
教育委員会のセンスのなさ
98名無しさん
2023/12/22(金) 14:09:16.17ID:6u6l+9Vs
総合高校とは大学進学校ではなく多様な進路に挑戦する生徒を教育することに特化していく高校
高校上位 長田高校や神戸高校 京都大学や大阪大学を目指す
中堅校  兵庫高校や御影高校 神戸大学や兵庫県立大を目指す
下位   鈴蘭台高校や夢野台高校 地元の私立大学に挑戦できることを目指す
総合高校 各種専門学校へ進学
99名無しさん
2023/12/22(金) 16:11:12.35ID:yLFqkE17
年末は首吊り山で年越しキャンプの予定
100名無しさん
2023/12/22(金) 21:43:43.14ID:/VF2S80k
大阪の高校の名前はわりと固有地域の名前つけてるんだよ
兵庫の場合は東西南北やら
あとやたら長くしたりなんか最悪
101名無しさん
2023/12/22(金) 22:01:47.85ID:8IwpYINV
神戸大と兵庫県立だとだいぶ開きがあるだろ
102名無しさん
2023/12/23(土) 10:04:02.22ID:UeBEleoI
難関校  灘高 甲陽
上位県立 長田 神戸
中堅   兵庫 御影
下位   鈴蘭台 夢野台
その他  北神戸総合高校や各種職業高校
103名無しさん
2023/12/23(土) 13:12:56.07ID:7tIsYTJy
水島新司さんが生きておられたら高校名も奇抜な名前を考えてくださっただろうな。
104名無しさん
2023/12/24(日) 17:53:40.05ID:cIOj/0Y5
最近の関西私立大学群は関関同立とは言わんらしい
同志社別格関関近立
同志社がやたら難しく近大がムずくなった
105名無しさん
2023/12/25(月) 06:30:31.68ID:9UbzJnqr
関関同立近と東京のMARACHを較べるとどうなるの
10688
2023/12/25(月) 14:38:13.58ID:OmnvSU4C
>>89-90
ありがとう
今度機会をみつけて行ってみるよ
107名無しさん
2023/12/25(月) 22:56:32.58ID:sxm7LFX0
関東の企業で活躍したいなら早稲田慶應義塾上智明治法政
関西なら同志社別格関関近立
108あぼーん
NGNG
あぼーん
109あぼーん
NGNG
あぼーん
110あぼーん
NGNG
あぼーん
111名無しさん
2023/12/26(火) 00:37:05.13ID:46eFwY2+
こんな詐欺師生きてちゃあかんぜよ
112名無しさん
2023/12/26(火) 00:59:08.28ID:oZlH+94T
>>107
法政は違うやろ。関大くらいやん。
113名無しさん
2023/12/26(火) 01:54:38.81ID:TTtDV6m2
偏差値だけで見て言ってると思うけど、近大と関関同立では実際問題にめっちゃ差があるよ。関関同立の方が一枚上。
114名無しさん
2023/12/26(火) 06:11:23.87ID:rvuzQLkC
日東駒専の東って東洋大?東邦大?
115名無しさん
2023/12/26(火) 09:32:58.23ID:ha6tkIzH
>>113
近畿大学には医学部や薬学部や建築学部があるよ。どこの偏差値みてるの
116名無しさん
2023/12/26(火) 09:33:46.92ID:ha6tkIzH
>>114
東は東海大かな
117名無しさん
2023/12/26(火) 10:46:39.51ID:rHPYFkY8
>>116
え、真面目に答えてる?
118名無しさん
2023/12/26(火) 11:00:24.52ID:IZaMI5qJ
今の偏差値がどうあろうと一流企業の役員クラスから見れば近畿大学はド底辺大学
119名無しさん
2023/12/26(火) 11:25:23.89ID:c9iCu1sa
ポンキンカンとかキンコンカンでひとくくり
120あぼーん
NGNG
あぼーん
121あぼーん
NGNG
あぼーん
122あぼーん
NGNG
あぼーん
123あぼーん
NGNG
あぼーん
124名無しさん
2023/12/26(火) 12:01:56.40ID:OZC3Usx3
ポンキンカン懐かしいw
125あぼーん
NGNG
あぼーん
126名無しさん
2023/12/26(火) 18:10:17.98ID:z/DKL8FI
http://2chb.net/r/police/1474553091/733

全部出てますね
127名無しさん
2023/12/26(火) 23:10:14.86ID:ha6tkIzH
近大は滑り止めにはならない。まじめに勉強してても落ちる。
128名無しさん
2023/12/27(水) 01:04:20.65ID:uU2jWvdr
>>114
東洋大
129名無しさん
2023/12/27(水) 10:06:14.14ID:YVnfMLMB
近畿大は理系学部が充実していますよ。
同志社と関学には神学部がありますね
130名無しさん
2023/12/27(水) 11:13:31.28ID:XSuFQWyJ
就活放棄する学部か
131名無しさん
2023/12/27(水) 11:29:42.29ID:gZDHJbWc
青葉の大火傷の治療したの近大の先生だったってきいたぞ
132名無しさん
2023/12/27(水) 12:01:07.97ID:YVnfMLMB
神学部で勉強したら神社の神主さんになれるかな??
133名無しさん
2023/12/27(水) 13:01:42.71ID:gZDHJbWc
同志社も関学もキリスト系やろ
134名無しさん
2023/12/27(水) 13:02:43.38ID:0NnTl3z+
神戸に関係ない大学の話は他でやってくれ
135名無しさん
2023/12/27(水) 14:28:40.13ID:3tsbUiC9
>>132
そっちの神じゃなくて
神社の方は皇學館大学とかじゃね?
136名無しさん
2023/12/27(水) 18:57:01.38ID:PlcNQV5S
>>107
関西なら国立行っとけ
137名無しさん
2023/12/27(水) 20:33:31.38ID:YVnfMLMB
国立なら京都大学がおすすめですね
関西伝統6大学野球
京都同志社立命館近畿関西関西学院
138名無しさん
2023/12/27(水) 21:16:02.05ID:7lVQ04Iu
せめて北区に関係のある大学の話にしろや
スレ荒らしが
139名無しさん
2023/12/27(水) 21:44:28.66ID:RwAXn18g
ワイの母校はハーバード大やで
140名無しさん
2023/12/27(水) 22:15:23.87ID:guiI6ZXd
エドモンズ大学日本校
141名無しさん
2023/12/27(水) 23:11:11.46ID:TE+NYp+D
はいはい
もう書き込みが破綻してるのに無理しなくてよろしい
142名無しさん
2023/12/27(水) 23:34:02.21ID:LnrdyRQB
わいはケンブリッジ大学神戸校ですわ
143名無しさん
2023/12/28(木) 06:12:02.46ID:ALEIfuAi
北区に大学なんてありますん
あるのはF欄だけです
144名無しさん
2023/12/28(木) 09:09:25.47ID:NLlXAzbQ
北区の北鈴蘭台にはかって名門エドモンズ大学がありました。
鈴蘭台に親和大学も新しく誕生しています
145名無しさん
2023/12/28(木) 14:33:35.12ID:dwIub3vf
溝田旗工業の看板があちこちにあったな
146名無しさん
2023/12/28(木) 14:57:11.20ID:TClUhJJO
エドモンズ大学ってガラスが割られて草ボーボーで、しばらく廃墟みたいになってたな
147名無しさん
2023/12/28(木) 15:30:36.34ID:IpoqLHhU
大学行くには頭が足りない、留学行くにも金がない、だから僕らはエドモンズ!
148名無しさん
2023/12/28(木) 21:26:26.95ID:bie8x/Sz
ワイの元カレはエドモンズ言う名前やで
149名無しさん
2023/12/28(木) 23:16:12.84ID:NLlXAzbQ
ワイは北区の老人大学を受験したいです。偏差値はどうかな。Fランかな
150名無しさん
2023/12/29(金) 10:12:24.65ID:vlUwrF5D
調べたら婦人大学も存在するみたい
151名無しさん
2023/12/29(金) 15:50:21.70ID:HRewvIpu
わいはコープのカルチャー講座目指すで
152名無しさん
2023/12/29(金) 16:07:12.54ID:JytHFkRw
老人大学うちの親も3年やって次違うコースにも入ってたわ
153名無しさん
2023/12/30(土) 10:29:26.92ID:fHymxLVU
100円均一ショップ ワッツ鈴蘭台北町店12/30 閉店するとのこと。次々と閉鎖撤退していく鈴蘭台地区の各種お店たち。
154名無しさん
2023/12/30(土) 11:42:35.34ID:asPZrLbs
それ ワッツコアキタマチ店やろ
鈴蘭台ちゃうやんけ、 神戸北町やし
あほやなこいつ
155名無しさん
2023/12/30(土) 12:37:14.15ID:hbWWpBSy
ワッツの北鈴の店閉店やで爺さん
156名無しさん
2023/12/30(土) 13:53:35.53ID:Rntx/hlR
あそこは食彩館のおまけコーナーみたいなもんやからな
157名無しさん
2023/12/30(土) 14:15:34.22ID:8jXZbqKn
ウェルシアと出光の間にあるお店のことやろ?
他人批判して間違えるって恥ずかしい
158名無しさん
2023/12/30(土) 14:23:53.37ID:hbWWpBSy
食彩館はキャンドゥちゃうかな
159名無しさん
2023/12/30(土) 15:00:23.40ID:3eKvz9pb
フレッツと勘違いしてるやろ
160名無しさん
2024/01/01(月) 06:03:37.24ID:z021vqSm
この辺で除夜の鐘聞こえた?
161名無しさん
2024/01/01(月) 08:23:04.42ID:1lxe2DRN
北区は広いからね~
162名無しさん
2024/01/01(月) 10:09:53.78ID:oTiZLPRh
まったく聞こえないね
163名無しさん
2024/01/01(月) 10:21:39.24ID:Xxc8stmx
山寺の鐘が聞こえた。
164名無しさん
2024/01/01(月) 13:25:44.93ID:z021vqSm
北区は静かだから三田付近でついていれば鐘が聞こえたはず、うちのほうでは港のブイの音がかすかに聞こえた
165名無しさん
2024/01/01(月) 13:32:48.85ID:0RcSLT4V
0時過ぎに花火みたいな音聞こえた
166名無しさん
2024/01/01(月) 15:32:11.00ID:taQJEBpQ
フラワーパークで年越し花火な。
167名無しさん
2024/01/01(月) 16:27:53.81ID:6iLEOWjW
津波や~津波が来るぞ~
168名無しさん
2024/01/01(月) 16:40:04.74ID:avwKl+Je
マジ!?
ここまで来るんか
169名無しさん
2024/01/01(月) 16:57:55.25ID:Zshz8tIH
m7.4だからギリで津波被害は無いかも
ただとにかく逃げろ石川富山の人
170名無しさん
2024/01/01(月) 21:33:19.52ID:bN8WaxAI
今日阪神三宮から新開地まで乗ったけど、地震でちょい遅れてたぞ
171名無しさん
2024/01/01(月) 21:41:33.66ID:3xwFbt3q
斉藤知事リモートで指示っていい身分やな
井戸爺はこういう時のために県庁のそばに住んでたのに
172名無しさん
2024/01/01(月) 22:35:12.37ID:R8h5HIAQ
斎藤はどこに住んでるの?
173名無しさん
2024/01/01(月) 22:51:15.75ID:Xxc8stmx
正月元日から震度7大地震は大変やね。親戚一門が集結している時に家屋倒壊そして大火災。
想像しただけでぞーとしました。
174名無しさん
2024/01/02(火) 05:42:13.68ID:Pt3KB+9N
斎藤はホンマ存在感がないな
175名無しさん
2024/01/02(火) 09:28:36.85ID:gjYCxOE8
知事がマスコミに出るときは、ろくでもない事態が発生したとき。斎藤知事が目立たないということは、兵庫県は平安無事の証左
これからもマスコミや週刊誌に注目されないで  お願いしますよ
176名無しさん
2024/01/02(火) 21:33:47.30ID:qJtnrsqp
https://suzurandai.bsite.net/
https://archive.md/TeRKi
177名無しさん
2024/01/02(火) 23:55:56.39ID:brVw4ZA/
神戸市北区の有野川護岸に女性遺体 50~60代、あおむけで倒れる
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202401/0017187889.shtml
178名無しさん
2024/01/03(水) 06:14:25.23ID:oSD723Ey
おんぎゃあ
179名無しさん
2024/01/03(水) 06:27:22.54ID:+E+iJxF2
>>177
認知症のお婆さんかな
180名無しさん
2024/01/03(水) 08:56:39.34ID:Q78Td9fv
去年もすぐ近くで似たような事故なかったっけ
181名無しさん
2024/01/03(水) 11:10:04.14ID:VVBWnOfA
唐櫃のあの子はまだ解決してないよな
182名無しさん
2024/01/03(水) 11:55:17.67ID:fIi0QfnE
もう無理やと......
183名無しさん
2024/01/03(水) 14:48:22.12ID:O72Ail+m
>>160
神鉄六甲の近くの多門寺の除夜の鐘というか鐘の音は聞こえてたな
昔はきちんと108回鳴らしてたと思うが、最近は騒音扱いで自粛してる所が多いらしいね

とおもったら、こんなところまでフルーツフラワーパークの花火がドカンドカン聞こえてた
184名無しさん
2024/01/05(金) 23:49:24.47ID:XG6/mfKw
北区の盛土に対する行政代執行(鋼製防護柵の設置)の実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a66958/323786060976.html
185名無しさん
2024/01/07(日) 10:31:20.83ID:RPOuarKh
北区の良いところ
地震のとき津波の心配はせんでええな
186名無しさん
2024/01/07(日) 10:41:23.75ID:DLh5Id/7
近所ちょいちょい崖崩れ危険地域あるけどな、そのうちの1件格安で売りに出てたけど直ぐ買い手ついてて、おい良いのかよ、と
187名無しさん
2024/01/07(日) 13:52:23.96ID:RPOuarKh
そうか
北区には津波の心配ないけど山津波を心配せんとアカンな
188名無しさん
2024/01/07(日) 15:07:45.12ID:VuX1Gk8q
>>187
上唐櫃の山王神社の説明書きの看板に、昔何度も山津波で流されたと書いてあったから
昔は結構あったんだね
189名無しさん
2024/01/07(日) 17:38:51.55ID:k4ZbCvUu
神鉄鈴蘭台の券売機は3台とも新500円未対応の旧型
190名無しさん
2024/01/08(月) 13:49:01.68ID:PpNsFpnM
能登地震募金しようと思ったけどやめた。
募金ビジネスが存在するとのこと。
必要経費をたんまり抜いて残りを被災地へ送金している。
赤い羽根募金もユニセフ募金も本部も立派。職員年収も待遇も良い。
日本テレビの愛は地球を救う募金も集まったお金を放送局の担当が使いまくっていたね。
だから
募金活動には協力せずに家にある食品や服を直接被災地へ送ることにしました。
191名無しさん
2024/01/08(月) 13:57:14.21ID:Ztkkp8k1
>>190
それって、どこ宛に送るの?
親戚や知り合い宛ならわかるけど

金銭の寄付はふるさと納税かな
返礼品ナシで出来るし、用途も指定できる。
192名無しさん
2024/01/08(月) 13:57:59.61ID:gwHx3tOJ
悪意のある貴様に教えてやろう。石川県に直接義援金を送ることができることを
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html
193名無しさん
2024/01/08(月) 14:19:56.04ID:ajA+wIzE
税金とか県に
194名無しさん
2024/01/08(月) 16:26:48.58ID:WmILt9/U
>>190
あしなが募金とかいうのもヤバいと聞いた
195名無しさん
2024/01/08(月) 16:52:05.15ID:lkI0UT52
>>190
言ってる事は全く同意なんだけど
今回の震災では個人からの救援物資は受け付けてないらしいよ
196名無しさん
2024/01/08(月) 18:12:30.50ID:WmILt9/U
1日におにぎり1個しか口に入ってないって、気の毒すぎて.......せっかく助かって避難出来てるのに餓死でもしたら
197名無しさん
2024/01/08(月) 19:27:09.99ID:Af7hyNLG
>>194
名誉毀損ですよ開示
198名無しさん
2024/01/08(月) 21:26:44.87ID:PpNsFpnM
避難民を安全な地域へ海上自衛隊の艦船を使って移送してあげたらと思う。
停電断水豪雪で健康な人でも病気になって死んでしまう
岸田総理はなにをしているのか 国民のために仕事して お願いしますよ
199名無しさん
2024/01/08(月) 21:53:37.44ID:sjHtAzmn
>>197
北朝鮮にあしながの募金の一部が流れてると言ってたよ
200名無しさん
2024/01/08(月) 21:54:16.22ID:sjHtAzmn
>>197
190は ? w
201名無しさん
2024/01/08(月) 22:05:46.68ID:/iPQTpuL
>>198
船を使おうにも能登半島北側が隆起したり津波にやられて港が使えない場所が殆ど
だから阪神淡路の時みたいな船を使った救助ができない
202名無しさん
2024/01/08(月) 22:28:57.58ID:sjHtAzmn
『あしなが募金 北朝鮮』で検索したら.........
203名無しさん
2024/01/08(月) 22:45:34.20ID:peNKLNz5
>>190
ユニセフについては黒柳徹子の口座に振り込んだらよろし。
204名無しさん
2024/01/08(月) 23:27:42.72ID:px62pYEZ
https://sn-jp.com/archives/150286
日本共産党から除籍されら女性『トルコ地震救援募金』の参加を後悔…「共産党の募金を信用してはいけない!終わった瞬間、回収されて…」

https://sn-jp.com/archives/150342
【話題】『共産党の救援募金にはご注意を』
205名無しさん
2024/01/09(火) 03:46:17.46ID:beEC7xIr
ドラえもん募金もやばいよ
わけのわからん左翼団体に金が流れてる
206名無しさん
2024/01/09(火) 05:54:45.90ID:ns66GDQ3
一体何を信じたらいいんだ
207名無しさん
2024/01/09(火) 06:22:02.85ID:beEC7xIr
ベルマークもあかんぞ
日本の募金は反日左翼に収奪される構造になってる
善男善女の皆さんは何一つ知らないが
208名無しさん
2024/01/09(火) 07:18:43.86ID:Uqh/R61b
自治体に直に振り込みがベストやろ
209名無しさん
2024/01/09(火) 07:24:18.41ID:KQnitIJv
荒らしの粘着爺さん開示請求受けたら大人しくなるだろう
210名無しさん
2024/01/09(火) 10:03:42.76ID:URjF27Pv
人の善意に付け込んでお金儲けするのは最低。
211名無しさん
2024/01/09(火) 10:10:51.95ID:URjF27Pv
地震が落ち着いて被災者の復旧作業が開始したらボランティア活動に参加することで応援するほうが良いね
212名無しさん
2024/01/09(火) 11:22:10.86ID:beEC7xIr
義援金(国民からの募金)大事やぞ
阪神淡路大震災の場合は普通の世帯で一世帯あたり配分が40万円 半壊以上の被害世帯が44万世帯。
能登大地震でざっと半壊以上の世帯数を検討すると2万世帯ぐらいか。
単純計算すると一世帯あたりの配分は800万円ほどになる可能性。それに法律により国から支給される支援金が
300万円 となると一千万を超える。
義援金が全国からどのぐらい集まるかだ。
213名無しさん
2024/01/09(火) 14:08:40.84ID:beEC7xIr
さきほど阪神淡路大震災で半壊以上なら一世帯あたり義援金の配分40万と書いたが
あくまで俺の記憶
もしかしたら違うかもしれないので
うちはこうだったよってのがあったら教えて
214名無しさん
2024/01/09(火) 14:55:01.42ID:8VmhvuWi
一月の寒い日の被災といえば阪神淡路を思い出す
震災の当日、通学していた大阪の学校にいつから授業があるか問い合わせたら「明日も普通にありますよ」・・・
北神急行が翌日から運行を始めて、新神戸まで行き、途中瓦礫の散らばったのを踏みしめながら倒壊したビルを横目に三宮へ
甲子園まで代替バスに長蛇の列を待って乗り込み、そこから梅田に行くとごく普通の生活が送られていてプチショックだったな
215名無しさん
2024/01/09(火) 15:14:48.31ID:UDdaYBYz
ワイなんか三田経由で京都
216名無しさん
2024/01/09(火) 16:43:20.38ID:tc7nF4ie
ジジイの懐古話要らんよ
217名無しさん
2024/01/09(火) 22:59:33.10ID:PpOY38wa
日本赤十字が良いんじゃないの?
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/20240104/
218名無しさん
2024/01/10(水) 00:11:55.47ID:LorgCRV0
天下りやな
219名無しさん
2024/01/10(水) 01:47:06.46ID:Ayn9OSaw
ユニセフにしろ日赤にしろ、まず自分達の会社や団体、グループでお金を集めたので寄付します、じゃないんよな。
私達が集めますので寄付して下さいなのよ。
他人の金アテにしてるだけ。
しかもそこから自分達の給料もボーナスその他ポッケナイナイも取ってんだからね
220名無しさん
2024/01/10(水) 06:47:07.23ID:NkBcEbDg
>>215
三田から京都はJR新快速で1時間20分
1520円だよ
北口から四条は阪急で1時間10分
480円だよ
221名無しさん
2024/01/10(水) 07:30:39.54ID:TVLEMNlz
日本ユニセフのアグネスに比べたら良心的だけどな
222名無しさん
2024/01/10(水) 08:13:39.08ID:WBR0JOhl
テレビのチャリティ番組はとくにヤバイ。
多額のギャラを有名タレントに支払い、広告収入を企業から取り、視聴者から寄付金を集めている
社会のため市民のためと言いつつ実態は、銭もうけやん。
目的が不純やから募金を着服しているのやね。
223名無しさん
2024/01/10(水) 09:10:06.43ID:oAwwnwhy
ID変えて荒らし続ける
こいつ通報するか
224名無しさん
2024/01/10(水) 10:17:09.18ID:BcC0cVvj
>>223
勝手にやれ
225名無しさん
2024/01/10(水) 11:53:33.35ID:c+e5ZeeF
日テレは最悪だな
226名無しさん
2024/01/10(水) 13:35:24.08ID:Wfz3Xyz9
0213さん 私は半壊で10万もらった。それっきり
あとは何もなし。苦しかった。半壊といっても住むことはでけへんかった
227名無しさん
2024/01/10(水) 13:35:24.08ID:Wfz3Xyz9
0213さん 私は半壊で10万もらった。それっきり
あとは何もなし。苦しかった。半壊といっても住むことはでけへんかった
228名無しさん
2024/01/10(水) 13:35:24.08ID:Wfz3Xyz9
0213さん 私は半壊で10万もらった。それっきり
あとは何もなし。苦しかった。半壊といっても住むことはでけへんかった
229名無しさん
2024/01/10(水) 15:12:50.85ID:LorgCRV0
>>220
地震時、阪急連絡定期持ってたら三田で福知山線に乗り換えて宝塚まで行ったら阪急の宝塚からその定期券で目的地まで乗ることができた
福知山線の切符は買わなあかんかったけど
230名無しさん
2024/01/10(水) 15:46:30.08ID:c+e5ZeeF
>>226
有難うございます
単身世帯か否か、とか所得制限とかいろんな条件でもらえる金額が違っていましたね
最近ツイッターで一覧を上げてる人がいました。
231名無しさん
2024/01/10(水) 15:58:27.46ID:a96G/Eu4
>>216
お前はこの世に不要
232名無しさん
2024/01/10(水) 18:22:30.94ID:3UQD5oLJ
暇を持て余した粘着ジジイが自演で荒らすとか最悪
233名無しさん
2024/01/10(水) 18:36:30.15ID:Ayn9OSaw
1日数件程度の書き込みのスレッドで何イキってんのこいつ?
234名無しさん
2024/01/10(水) 20:10:07.36ID:YZoAux4n
粘着ジジイ逆ギレいいから荒らすなよ
235名無しさん
2024/01/11(木) 06:09:15.27ID:soQAS3cc
被災地へ物を贈ればその仕分けに人出がかかって大変、かといってお金を贈れば前記のように人の善意をピンハネする悪い奴がいる、俺たちはどうすればいいんだ
236名無しさん
2024/01/11(木) 06:56:26.64ID:yr0NHoYS
便所の落書きなら他でやろうね
237名無しさん
2024/01/11(木) 12:56:44.58ID:YU3X/ElH
北区の小部小学校の校門周辺で住宅の解体工事が進んでいる。
道路拡張工事の関係やと思うけどいつになったら完成するのかな
238名無しさん
2024/01/11(木) 15:10:46.15ID:ZaxQR1Pe
>>232
おまえジジイなの?草
239名無しさん
2024/01/11(木) 15:22:26.66ID:ZaxQR1Pe
ジジイがジジイをジジイ呼ばわりするスレ
240232
2024/01/11(木) 18:43:56.02ID:1NpXBWd6
>>238
俺は10代だぜ
中卒ですぐ働いたから社会人としての経験はある
今では小さな現場を任せられる配管工
ジジイより稼いでいい車乗ってるかもなw
241名無しさん
2024/01/11(木) 19:02:27.70ID:KUano1j7
ど底辺がイキっててワロタ
242名無しさん
2024/01/11(木) 20:15:41.54ID:YU3X/ElH
>>241
配管工のリーダーさんに対して失礼です。若き勤労労働者です。納税者です。立派です。
無職で引きこもりの暇人が底辺で貧困層だと思います。
243名無しさん
2024/01/11(木) 20:32:57.58ID:ZaxQR1Pe
>>242
自演すんなよ底辺ジジイ野郎が
244名無しさん
2024/01/11(木) 20:59:12.74ID:e3xFROal
>>243
ジジイのジジ臭い自己紹介要らねえから荒らすなよ
245名無しさん
2024/01/12(金) 06:01:25.36ID:FYPGU959
日の峰5の志染川で工事用のモルタルが流出やて、あの植中まさ子先生のお膝元やないかい
246名無しさん
2024/01/12(金) 07:35:30.88ID:mIRn9pKL
ベトナム国籍男と妻、生活保護費2,500万円不正受給で逮捕 神戸
兵庫・神戸市で、ベトナム国籍の男と妻が、生活保護費をだまし取ったとして逮捕された。
2人の不正受給額は、6年間で2,500万円にのぼる。
https://blog.goo.ne.jp/hosizorajp/e/24b4f144e7b4e3de1e6788ca0fcd1ab6
247名無しさん
2024/01/12(金) 10:18:50.91ID:DcMMpae6
こいつ まちBBSにもおるやつやろ
他人の投稿には噛みついたり嘲笑するくせに
自分から書き込みをしたりすることは一切なし
そのくせこんなオワコン掲示板から情報だけは
得ようとしている
若くないよねコイツ
きっと恵まれない境遇にいるが
外の世界には興味があるひきこもりの爺さんかなにかだろう
248名無しさん
2024/01/12(金) 10:33:01.01ID:zvaGhva8
神鉄4月からクレカのタッチ決済使えるようになるって勘違いしとったわ
249名無しさん
2024/01/12(金) 12:39:07.30ID:teBUK2UJ
廃校になった神戸市立兵庫商業高校が今月より解体工事するとのことです。
250名無しさん
2024/01/12(金) 12:41:05.12ID:+cdrmJOM
何になるんやろな
251名無しさん
2024/01/12(金) 14:00:38.29ID:93pqHSRG
害人に生活保護費出すのどうにかならんのか
252名無しさん
2024/01/12(金) 14:45:20.12ID:m/QEgwco
>>250
住宅地やで
253名無しさん
2024/01/13(土) 06:43:51.45ID:Dxhw06r/
北区は市住県住が多いから生活保護者も多い=外人が増える=治安が悪化する
254名無しさん
2024/01/13(土) 10:26:44.33ID:aMOgH95J
北区は裏六甲・裏神戸なので、裏社会の人たちが多く住む。闇の深いところが北区の特徴ですね。
255名無しさん
2024/01/13(土) 10:47:10.73ID:2v52pDpE
番町や新川の人らが来たんか
256名無しさん
2024/01/13(土) 13:56:18.05ID:aMOgH95J
むかし神戸で大地震がありました。
その時北区は被害がなかったので北鈴蘭台や大池などには安くて古い市営住宅や県営住宅がありましたので
災害地より貧困層が移り住んできました
最近では朝鮮人中国人に加えベトナム人ネパール人も増えたいへん国際色豊かな北区になっていますね
257名無しさん
2024/01/13(土) 15:37:08.65ID:V30T8D2X
>>253-256
暇人の底辺が朝から昼までご苦労さんなこったな(失笑
258あぼーん
NGNG
あぼーん
259名無しさん
2024/01/15(月) 06:16:39.92ID:UBWWjWeN
まあたあの17日がやって来る、今年もルミナリエとローソクショーがあるのか
260名無しさん
2024/01/15(月) 08:13:20.64ID:dSgTUrtW
菊水山の頂上付近に秘密基地が作られている見たいなので調査登山した。
表向きはNTTなっていたが
あれはきっと地球防衛軍の秘密電波基地や。
261名無しさん
2024/01/15(月) 12:53:03.93ID:cy0Roqzm
>>260
命危ないでやめとけ
262名無しさん
2024/01/15(月) 14:59:24.06ID:ke1uwncq
>>260
おい、ヤバイぞ
しばらく神戸から離れた方がいい
263名無しさん
2024/01/15(月) 18:35:47.07ID:t0/4gWjT
消されるよね
264名無しさん
2024/01/15(月) 20:00:56.59ID:n6dDMnBQ
早く逃げて!!
265名無しさん
2024/01/15(月) 21:04:12.02ID:5d+2tieR
>>257
図星かよ?ww
266名無しさん
2024/01/15(月) 22:00:09.33ID:IxlhgU0L
谷上駅前に中高生のためのフリースペースがオープン!オープンイベントも開催します
https://www.city.kobe.lg.jp/a57667/550394236684.html
267名無しさん
2024/01/17(水) 14:56:01.37ID:Hcgx9ESq
暇なので小学校の参観にいってきました。ドジャーズ大谷翔平選手からのプレゼントグローブが三個提示してあった。
子供たちは、昔あったこうべでの地震について勉強していました。
先生も親たちも体験したが当時の記憶がない世代になっていた。
268名無しさん
2024/01/17(水) 16:18:18.26ID:M1eU/k7N
今日は阪神淡路大震災が発生した日だが、今日のテレビみてると阪神淡路の事も結構な時間取り上げられていた
能登半島地震がなかったらこうはならなかっただろう
避難の様相が阪神淡路から進歩してないとか言ってた専門家がいたな
269名無しさん
2024/01/18(木) 13:48:00.38ID:7A9NrWTv
あの大震災の時はしばらくは北区から中央区の職場へ通うのに苦労した、道が大渋滞で車が動かない、半年はそんな状態が続いたな、いま会社役員を定年退職して思うあの日のこと
270名無しさん
2024/01/18(木) 16:51:56.65ID:DUHk5fj3
>>269
医療従事者だったから北神戸線が長いことただで使えた
ポーアイ出勤の人たちは出勤の意志があれば泊まり込みかヘリで移動してたみたい
んでとりあえず固定電話が全く通じないし携帯なんて普及率低かったし無線機渡されてた
西市民が壊滅状態で県子がまだ須磨だったし日赤も須磨だったし
結局家の近くに行ってた
271名無しさん
2024/01/18(木) 17:03:38.20ID:ljgNw86q
阪神大震災時は北区はほぼ無傷で長田から北区の親戚に避難してきた知り合いが、まるで別世界やと話してたのを思い出した。
272名無しさん
2024/01/18(木) 17:11:22.91ID:DUHk5fj3
家の町内はながいことガスが不通でみんなしあわせの村のお風呂に行ったりしてました
ガス通ったの春頃だったと思います
しあわせの村本館は災害復興住宅ができるまで持病のあるかた
透析患者さんなんかも受け入れていました
ほんと大変でしたよね
273名無しさん
2024/01/18(木) 18:25:27.55ID:/rwon68S
>>271
実家の近所に仮設住宅が結構長い間あったな、こんな寒い所に長い期間仮住まい大変やったろうなと思う
274名無しさん
2024/01/18(木) 18:49:11.81ID:iSo8Xa7J
震災知らん子なんですが、火事場泥棒とか痴漢とかホンマにぎょーさんいたんですか?
275名無しさん
2024/01/18(木) 19:14:39.40ID:/rwon68S
強姦も多々あったらしい、避難所でも
276名無しさん
2024/01/18(木) 20:11:32.01ID:6ziKxBJH
国からの支援がまったくなかったな
今なら半壊以上なら300万円もらえる
277名無しさん
2024/01/18(木) 22:19:21.09ID:vhHTnwaQ
有馬温泉「銀の湯」及び有馬温泉観光交流センター(有馬の工房) 工事休館のお知らせ
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/256668281940.html
278名無しさん
2024/01/18(木) 23:47:57.72ID:AA0VqPYS
焼き芋一つ1000円で売りにきてたな
なにわナンバーの軽トラが
279名無しさん
2024/01/19(金) 00:53:44.93ID:MUZjAE3f
おじいさん、おばあさんたち
いつまでも昔の出来事をひきずってるから日本のGDPが世界4位に転落するんですよ
前を向いて未来志向で行こうじゃあ~りませんか
280名無しさん
2024/01/19(金) 01:24:08.70ID:gcNaXoDe
阪神淡路で集まった義援金が1800億円
能登大地震で同じ金額集まれば一世帯あたり300万円以上配分できる
281名無しさん
2024/01/19(金) 10:25:02.94ID:N3jP63ZV
先日鈴蘭台方面で自転車に乗ってクロワッサンパンを販売している若人を見た。
商売が成り立つのだろうか
282名無しさん
2024/01/19(金) 10:50:42.81ID:l0Fa75Nt
衆議院選挙区兵庫2区今赤羽やけど、維新が候補者立てるぽいな
283名無しさん
2024/01/19(金) 12:53:49.69ID:N3jP63ZV
維新の候補者のポスターがあちらこちらに貼ってあるぜよ。イケメン。若い。医者で賢い。
今回は公明党は苦戦するのかな。。よう知らんけど。
284名無しさん
2024/01/19(金) 16:47:11.89ID:BxAa4TP1
神鉄踏切で高齢男性が電車にはねられ死亡 配達員か、近くにバイク 
岡場ー道場南口で一時運転見合わせ
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202401/0017239112.shtml
285名無しさん
2024/01/19(金) 21:46:48.59ID:VOiV2d5K
公明党は日本から消えた方がいいよ
286名無しさん
2024/01/19(金) 22:10:01.79ID:EruoPwUp
維新もな
287名無しさん
2024/01/19(金) 22:26:35.09ID:B/uT4cZG
県道神戸三田線(皆森~谷上駅前)東行き2車線化工事が完了~有馬街道の渋滞対策~
https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/633573426304.html
288名無しさん
2024/01/20(土) 00:05:06.08ID:rX9UhAlp
両方2車線にせんか
289名無しさん
2024/01/20(土) 03:17:35.54ID:9g8/96nr
れいわは最高
290名無しさん
2024/01/20(土) 03:18:49.48ID:9g8/96nr
関連スレ
神戸市総合スレッド
http://2chb.net/r/kinki/1615611494/

神戸市、明石市 Part.3
http://2chb.net/r/kinki/1695443920/
291名無しさん
2024/01/20(土) 04:54:29.12ID:R4Z0hP1a
>>286
維新の議員を選出した地域に大阪万博の費用を負担してもらおう
292名無しさん
2024/01/20(土) 05:47:22.80ID:qf5qsD/U
>>284
だからあそこは高架にしとけと言ってあるんや、事故が起きてからでは遅い
293名無しさん
2024/01/20(土) 07:46:14.51ID:XgfbRDg/
神鉄はスピードが遅い山岳登山鉄道です。それにはねられて死亡するなんて普通は考えられない。
拙者は自殺ではないかとおもうところであります。
294名無しさん
2024/01/20(土) 10:20:54.73ID:720vbYUE
>>287
谷上の2車線区間まですごい渋滞する。特に大池から谷上
北神戸線は実験で朝6時~10時まで割引してるけど割引率がしょぼすぎるし夕方もやってくれんと
意味ない

いっそ 五社インターから箕谷インターまで朝と夕方(16時~20時くらい)は格安か無料にしてくれんかな
295名無しさん
2024/01/20(土) 11:59:23.24ID:V5RiAz7B
東行きは渋滞減ったが西行きは渋滞が酷くなった
谷上周辺がネックやな
296名無しさん
2024/01/20(土) 14:52:06.89ID:LJObg5uX
北区、特に南側に娯楽施設が少なすぎ
297名無しさん
2024/01/20(土) 15:02:51.36ID:XEeCzlQZ
>>279
過去の災害の経験を現時点の災害に活かすという考え方を知らないの?爺さん
298名無しさん
2024/01/20(土) 17:55:37.75ID:9Z571Be2
来来亭辺りから信号が多すぎるんだよなぁ
299名無しさん
2024/01/21(日) 07:44:37.60ID:Vhe975gW
>>290
神戸市が関連スレとかよく言うわ
北区の関連はこっちやでhttps://machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1108432096/
300名無しさん
2024/01/21(日) 10:17:12.69ID:xmShzmQc
>>293
自殺でも他殺でも事故は事故だ、以前からあそこの踏切は危ないと思っていた、高架にすれば踏切はなくなる
301名無しさん
2024/01/21(日) 13:00:06.03ID:Vhe975gW
安全対策とかあいつらやるきないだろ
殺る気はあると思うが
302名無しさん
2024/01/21(日) 13:32:58.38ID:ixFRrMkw
あの地形では高架化はムリやろ
踏切そのものを撤去すればいい
(事故現場の踏切は無くしても問題なさそう)
303名無しさん
2024/01/21(日) 18:47:15.79ID:5fmAQPzZ
>>302
田尾寺⇔二郎間で、踏切を渡らないと敷地の外に出られないんじゃないか?という家を航空地図から見たことがある
(家の両端の道が踏切、裏は有野川)
304名無しさん
2024/01/21(日) 19:51:59.49ID:F8Fgadpl
有馬口駅のすぐ南側にもすごい場所あるよね
305名無しさん
2024/01/21(日) 21:50:09.08ID:Vhe975gW
畑の中を走ってるからな
当然土手も柵も何も無い
306名無しさん
2024/01/21(日) 22:17:57.06ID:zwfl1sSI
田尾時とか二郎ってどこだろうってgoogleで検索して航空写真見たらそれらしき場所があった。
民家じゃ無くて作業所?家畜小屋??
それにしても神戸って広いな、こんな場所があるんだ。
307名無しさん
2024/01/22(月) 08:11:25.94ID:nSX5CxPd
裏六甲、裏神戸。
308名無しさん
2024/01/22(月) 08:12:16.45ID:nSX5CxPd
山岳登山鉄道がのんびり走る地域
309名無しさん
2024/01/23(火) 16:37:56.23ID:oPTI2ETs
コープに売ってる豚肉と白菜の重ね煮ってんまい?
310名無しさん
2024/01/23(火) 17:26:32.42ID:hzZ8aHgX
1/23(火) ちゃちゃ入れマンデー(関西テレビ PM19:00-20:00)
ズルいぞ有馬温泉SP
311名無しさん
2024/01/23(火) 18:42:51.21ID:LN4VJRjm
買う勇気が無かった
312名無しさん
2024/01/24(水) 02:53:57.29ID:PHlqg/VU
寒い寒すぎる
313名無しさん
2024/01/24(水) 05:53:54.18ID:rrK/1tHA
神戸電鉄のポイントがまた故障しないか心配や
314名無しさん
2024/01/24(水) 19:57:30.16ID:2MZlQOAM
有馬街道大池坂の凍結が怖い怖い
315名無しさん
2024/01/25(木) 01:27:10.31ID:CD4HJi7T
学童保育のトイレにカメラ、児童ポルノ製造容疑で職員逮捕 一部否認
1/22(月) 19:54配信

学童保育施設で盗撮をしたとして、兵庫県警は22日、

神戸市北区大原3丁目の社会福祉法人職員、大村健登容疑者(27)

を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)などの疑いで逮捕し、発表した。
「性的欲求を満たすのではなく、トイレが汚れる様子が知りたかった」と容疑を一部否認しているという。

灘署によると、大村容疑者は昨年3月22日~24日ごろ、勤務先の神戸市灘区の学童施設の男女共用トイレの天井にネットワークカメラを設置し、
男女の児童4人と20代女性職員の動画を撮影した疑いがある。

3月22日以前からカメラを設置していたとみられ県警は余罪を調べている。
316名無しさん
2024/01/25(木) 12:46:25.21ID:5uOF3VPZ
「性的欲求を満たすのではなく、トイレが汚れる様子が知りたかった」と容疑を一部否認している。
とても研究熱心な職員ですね。神戸市北区大原3丁目の社会福祉法人職員、大村健登容疑者(27)。
責任者に調査することを報告するの忘れていたのですよね。すばらしいです。勘違いしていましたよ。
317名無しさん
2024/01/25(木) 15:58:14.89ID:xP+Ivs8/
>>295
サガミとガソリンスタンドがある芝床交差点は、筑紫ヶ丘方面からの車を優先しすぎて信号が長すぎる
だから有馬街道の西行の谷上~芝床交差点が混雑がひどくなる
ここを過ぎたら何もなかったのように流れ始めるんだけどね
谷上駅前のスシローがあるあたりもカーブしすぎて先が見通せず、通過速度が落ちるのも一つの原因
スシローの前でトラックが荷下ろししてたりすると余計に速度が低下する
318名無しさん
2024/01/27(土) 06:23:20.68ID:2HEZRSaF
赤羽がつくったバイパストンネルは効果ないんか
319名無しさん
2024/01/27(土) 09:45:55.75ID:WsEZwOv1
裏六甲地域が発展しているのは、ひとえに自公民赤羽先生と神戸市長久本寄贈さんのおかげですたい。
320名無しさん
2024/01/28(日) 21:19:38.75ID:J20dzt0o
北区民は赤羽先生に足向けて寝られん
321名無しさん
2024/01/28(日) 21:58:19.02ID:l+prYsnx
赤羽先生は北区にとって十分に働いていただいたので、つぎの若い世代にバトンタッチで良いと思う。
維新党の候補が若くてイケメン。医師らしいね。すばらしい人材ですね。
322名無しさん
2024/01/28(日) 23:10:05.86ID:ZnKkSYGB
維新は万博で化けの皮が剥がれた
また赤羽やろな
323名無しさん
2024/01/29(月) 00:45:01.61ID:C9IYhoV8
維新も公明も最悪だよ
324名無しさん
2024/01/29(月) 00:58:05.28ID:CYxvihOQ
せめて国民民主の候補者がおればそこ入れてやってもいいのに
325名無しさん
2024/01/29(月) 06:02:24.67ID:Vb2WD2DW
>>324
向山か、あのおっさん何もしなかったやないか
326名無しさん
2024/01/29(月) 10:38:39.90ID:M8yqHcuv
向山氏は元国会議員で落選。県議選挙で当選。今は落選中。政治家は実績が命。何も国民に貢献せんかったらそら選挙では落ちる。
327名無しさん
2024/01/29(月) 13:03:42.52ID:7KUPImtO
ダウンロード&関連動画>>



維新も中々頑張ってるよ
変なのも居るけど
328名無しさん
2024/01/29(月) 13:11:03.62ID://4bCxeD
>>326
公明の新人にやられたやん
329名無しさん
2024/01/29(月) 13:49:30.78ID:COSzjPHa
2017年2月、弁護士を紹介するなどとウソをつき、札幌市の60代の女性から現金80万円をだまし取ったとして、大阪市の63歳の会社役員の女が逮捕されました。

 詐欺の疑いで逮捕されたのは、大阪市生野区の会社役員、溝口弓子容疑者63歳です。生放送では北川弓子
 溝口容疑者は、2017年2月、札幌市西区の60代の女性に対し、弁護士を紹介するなどとウソをついて、現金80万円を口座に振り込ませ、だまし取った疑いが持たれています。
 警察によりますと、溝口容疑者は、女性の親族と知り合いで、女性が弁護士を探していたことにつけこんで「私が知っている弁護士をつける」「弁護士費用として150万円を私に払いなさい」などと言って、女性に現金を振り込ませたということです。
 弁護士を紹介されないことを不審に思った女性が、去年8月、警察に相談したことで事件が発覚。警察は裏づけ捜査を進め、13日、大阪市内で溝口容疑者を逮捕しました。
 取り調べに対し、溝口容疑者は「詐欺をした覚えはない」と話し、容疑を否認しています。
 警察は、事件の詳しい経緯を捜査しています。
330名無しさん
2024/01/29(月) 21:30:41.73ID:ZbYd5VuN
神戸市北区に限った情報ではなくて申し訳ないですが載せます。政治の話で関心ある方はこの動画観ていただけると幸いです。
自民党が今裏で憲法改正しようとしてます。
緊急事態条項ってやつをコソコソ可決させようと動いてます。この条項が可決されてしまったら戦争に巻き込まれて、徴兵強制出来る人権無しの独裁になるようです。皆んな良かったら観てください。1人でも沢山の人に拡散してもらい反対してもらえたらと思います。宜しくお願いします。
https://x.com/rabiraelian/status/1751460392512160021?s=46&t=Cl0TxnSk_aJB9QZZerIC2g
331名無しさん
2024/01/29(月) 21:31:56.71ID:WqiG9/xH
憲法改正賛成
332名無しさん
2024/01/29(月) 23:05:50.30ID:M8yqHcuv
戦争するには相手国に対して宣戦布告することが義務づけられています。
もし仮に宣戦布告した場合、国連軍に成敗されますから、どこの国も宣戦布告はできません。
よって、戦争は撲滅されたのです。
ロシアとウクライナは戦争ではなく、「いざこざ・もめごと」なんです。
イスラエルとガザ地区も同様です。
戦争に巻き込まれる心配は、ありませんので安心してください。
333名無しさん
2024/01/30(火) 01:25:13.72ID:zWmkp464
何せよ掲示板のローカルルールすら守れないクソ共の主張など聞く気もおこらん
334名無しさん
2024/01/30(火) 06:56:39.90ID:JSPaVJh7
いま北区民にとって最大の課題は神鉄の危険な踏切を解消することだ、三田線三木線の高架複線化を実現しよう
335名無しさん
2024/01/30(火) 10:16:41.05ID:lr0WiNi+
>>334
高価複線化は維新党の新人候補に頼みましょう。国立北海道大学医学部卒の秀才医師なので期待できますよね。
336名無しさん
2024/01/30(火) 12:35:51.70ID:1pYhNh0d
これから日本の人口が半分に減るのに
北区は山林に戻して野生動物に解放した方が良いと思う
337名無しさん
2024/01/30(火) 19:22:36.13ID:0bwpPp9G
西区もよろしく
338名無しさん
2024/01/31(水) 07:07:48.23ID:6ZXBZiND
北区には三大有名温泉地の有馬温泉があるけど西区には、なにか有名な観光地がありますか??
339名無しさん
2024/01/31(水) 12:39:46.70ID:w9XKOwpX
>>338
- 1. わくわくファクトリー グリコピア神戸
- 2. 神戸ワイナリー(農業公園)
- 3. 兵庫楽農生活センター
- 4. 農協市場館 六甲のめぐみ
- 5. 友清柿園
- 6. 湯ーモアリゾート 太山寺温泉 なでしこの湯
- 7. 太山寺
- 8. ラー麺ずんどう屋 神戸西店
- 9. 農産物直売所楽農市場 「きらめき神出」
- 10. レストハウス まきば
- 11. 如意寺
- 12. 農協市場館 マルシェ六甲
- 13. 農協市場館 JA直売所

などなど
340名無しさん
2024/01/31(水) 16:15:00.48ID:e2FmtwWd
靴のヒラキをお忘れなく
341名無しさん
2024/02/01(木) 19:38:10.21ID:bb4pYJce
北区は西区に比べて観光地が少ないな。有馬温泉と六条八幡位しかないよ。裏六甲やから
342名無しさん
2024/02/01(木) 20:11:21.06ID:jOFjQkwz
有馬温泉は年間130万人くらい(宿泊者のみ、日帰り客を入れるともっと多い)の観光客いるのに十分やろ
あとフラワーパークとかもある

>>339の西区の観光地なんて県外の人行かんやろw
神戸市民に知名度あるは農業公園くらいやぞ

グリコピアなんて神戸かその近郊に住んでる人が子供連れていくか、幼稚園の遠足とかやし
六甲のめぐみとかなでしこの湯とかきらめき神出とかマルシェ六甲とか観光客が行くわけねーやんw

って思ってたらこのリストこのページのまんまコピペやなw
https://travel.yahoo.co.jp/kanko/prefecture-hyogo/city-28111/

西区ってそもそも県外の人が知ってるような観光地ないやん1つも
343名無しさん
2024/02/01(木) 20:18:27.52ID:B8LAsOWs
北区の観光地

- 1. しあわせの村
- 2. 弓削牧場
- 3. 神戸市立森林植物園
- 4. あいな里山公園
- 5. 瑞宝寺公園
- 6. 兵衛向陽閣
- 7. 有馬温泉 太閤の湯
- 8. 満月堂
- 9. 有間神社
- 10. 有馬ます池
- 11. 有馬玩具博物館
- 12. 念仏寺
- 13. めんたいパーク神戸三田
- 14. 神戸三田プレミアム・アウトレット
- 15. しあわせの村キャンプ場
- 16. 道の駅 淡河
- 17. 箱木千年家
- 18. 再度公園
- 19. くつろぎ家
- 20. 吉高屋
- 21. 有馬温泉 銀の湯
- 22. 太閤の湯殿館
- 23. キリンビール 神戸工場(見学)
- 24. 六甲の恵み からとの湯
- 25. 丘の上のビアレストラン
- 26. 有馬の工房
- 27. 全寿庵 ごんそば
- 28. BAR DE GOZAR(バル デ ゴザール)
- 29. 道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
- 30. 有馬本温泉 金の湯
344名無しさん
2024/02/01(木) 21:36:01.13ID:PTEwE1bX
六甲山行ってきたけど
有馬街道混みすぎ北区民は有馬街道使うなよ迷惑だから
345名無しさん
2024/02/01(木) 22:44:24.66ID:OyVq/Isc
なんか変なのが来た
346名無しさん
2024/02/01(木) 23:41:20.04ID:XkQPBpCM
なんで神戸側から行くんだ?
普通176で池田宝塚側から行くだろ
347名無しさん
2024/02/02(金) 02:29:15.57ID:t7ygFxxi
お前ら長崎ちゃんぽん食ったか
348名無しさん
2024/02/02(金) 02:30:41.23ID:P5C56wfz
まだー バスの中から店を眺めてる
349名無しさん
2024/02/02(金) 02:59:50.68ID:zymJXAux
ヘイヘイホール
350名無しさん
2024/02/02(金) 05:57:28.33ID:moPKRNIN
有馬温泉はもっと街中の道路幅を広げなあかん、大型バスが通たらゆっくり散策も出来ない
351名無しさん
2024/02/02(金) 07:02:44.48ID:7UGb6mGs
兵庫県て最低時給1000円未満なんだろ?こんなにものがとどまることなく高いのに、自治体もなにか低所得向けにすればいいのにマラソンなんか応援しとる場合か苦労知らずの靴屋の息子め
352名無しさん
2024/02/02(金) 11:57:53.18ID:nISzgmad
廃県して大阪府になったら問題解決やん
353名無しさん
2024/02/02(金) 12:08:25.36ID:jvEJ4eCz
大阪府が受け入れるのは六甲以南だけ
354名無しさん
2024/02/02(金) 12:13:04.95ID:nISzgmad
そこをなんとかってお願いしろ
355名無しさん
2024/02/02(金) 12:55:27.92ID:i43+fR0F
61 鬼姫 ◆luzD2.mOcA 2024/02/02(金) 12:49:42.10 ID:yYqnGims0
衰退転出都市にはそれなりの理由があると思っている。
例えば兵庫県神戸市、ここで例えると、外国籍への生活保護費日本一の市、朝鮮学校への補助金を継続する県。
中小零細、飲食店などの個人店主を応援する傾向がどこより強いので、労働者の最低時給が960円。
自ずとブラック企業、店舗などの蔓延で非正規スタッフの生活はほんとうに厳しいハズ。
県も市も、ダブルで国民である県民市民の暮らしは二の次で、全くサポートをしようともしない。
人は誰しもこの波の激しい時代、いつなんどき自分が低所得層に転落するかわからない不安を抱えているのに、
自治体が外国人優先で日本国民は二の次のように考えてるところには、我が子を住ませたいだろうか?
将来的なことを考えたらそんな泥舟自治体隊など、未来を見据えた人は出ていくのが当然なのです。

間違えたことなど言ってるとは全く思わないわ。
356名無しさん
2024/02/02(金) 17:06:16.41ID:rsMgAoTe
六甲山へ行くのにわざわざ有馬街道を通るのは意味不明
不必要な順路を辿って北区の生活道路としての機能のある有馬街道の渋滞で北区民に利用するなというのはお門違い
357名無しさん
2024/02/02(金) 18:40:33.67ID:lN0BU7Tk
中国道から阪神高速が早いよ
358名無しさん
2024/02/03(土) 11:53:38.14ID:Kfr/C9Yy
北区には名門こうべ親和大学がありますよ
359名無しさん
2024/02/03(土) 14:08:33.21ID:XRwuUcC8
ゲオ鈴蘭台店明日で閉店なんやね
360名無しさん
2024/02/03(土) 18:26:20.83ID:EKOvLrkO
有馬温泉からの帰り、有馬街道を南下していると川沿いの様子がまさに昔ながらの部落。
特に有馬街道へ出る三差路あたり。
背乗りって言うのかな、戦中戦後行方知れずになった日本人に成りすましてドサクサに紛れてその人の戸籍を使ってそのまま土着した、って。
後は神鉄工事事業に携わった密入国労働者とかも。
兵庫区・長田区と変わらないのかもね。
361名無しさん
2024/02/03(土) 18:34:21.01ID:5KMZDwOS
>>360
youtubeでその辺探訪してる動画見たわ
あと、鈴蘭台駅の線路沿い東側を南に行った辺り
362名無しさん
2024/02/03(土) 18:56:20.50ID:EKOvLrkO
何だか異様な雰囲気が漂ってるよね、あの辺り。
有馬街道を北上してトンネル抜けて直ぐ左折(水呑?)、そのまま道沿いに走って線路を超える手前辺りなんて右手の景色が怖い。
海沿い川沿いと並んで線路沿いはやっぱりな、って思わせてくれる。
363名無しさん
2024/02/03(土) 19:33:53.18ID:5KMZDwOS
『歩行型ドローン』っていうyoutube チャンネル
もうおどろおどろしくってつい見ちゃう
364名無しさん
2024/02/03(土) 21:16:13.49ID:DsNFN630
youtubeで見ると丸山の苅藻川沿いにそれこそバラックみたいな家がいっぱいあって廃墟と思ったら人住んでたりして
結構j怖い
365名無しさん
2024/02/04(日) 15:17:17.62ID:GU/S53c/
>>360
有馬口の川沿いにある民団なんちゃらの建物
最近看板にでかでかと韓国旗が掲げられてるね
有馬温泉への玄関口なのにやめてほしい
366名無しさん
2024/02/04(日) 15:28:27.15ID:12tvi51S
時々有馬温泉へ行くけど朝鮮人多いよね。
マナー悪いから直ぐに分かる。
まあ、アチラの国のお方にマナーだのモラルだの常識だの、そんなことを期待する方が間違ってるんだけどさ。
ハシタナイとかミットモナイって概念が無いんだもんな、あのイキモノ。
367名無しさん
2024/02/04(日) 16:44:52.84ID:uQ2KWFdL
所作や人間性だけで区別つくもんな、顔見なくても名前確認しなくても
368名無しさん
2024/02/04(日) 19:56:16.49ID:7JYHRy9o
日本人は明治維新で社会改革を流血しながら勝ち取って近代国家へと成長しました。
しかし、かの国の国民は突然、GHQから与えられた国家体制になったので
本当の民主主義社会ではありません。
休戦中の朝鮮戦争を再開して、北を打ち負かしてから真の近代的民主国家に成長してください。おねがいしますよ。
369名無しさん
2024/02/04(日) 21:48:23.85ID:d+KOiw7Y
>>367
普通に神戸人の方がやばいと思うよ
西区の玉津とか本当びっくりしたからね、頭おかしすぎて
370名無しさん
2024/02/04(日) 23:24:53.21ID:G2BfpFx7
その昔、上池とかヤバかったからな
今は新しい人も増えて、だいぶ良くなったらしいけど
371名無しさん
2024/02/04(日) 23:49:53.03ID:d+KOiw7Y
全国色々と仕事で住んだけど
神戸だけはマジでやばいな
西区玉津新方から来てるマンションの修繕のやつは頭のおかしさがハンパではなかったよ
372名無しさん
2024/02/05(月) 00:36:15.95ID:u7zxeeMb
玉津ってB地区やろ そりゃ......
373名無しさん
2024/02/05(月) 01:19:16.84ID:fDPYgoc2
>>372
やっぱそうだよな、Bの文化知らなかったから尚更初めて見る人種だったからうんざりしたわ

山がつく苗字、そう?
産廃とかやってるやつはそうかね
374名無しさん
2024/02/05(月) 15:32:01.44ID:2lBHb8tb
玉津のやつにでもいじめられたの
ひとりでたくさんかきこみごくろうさん
375名無しさん
2024/02/05(月) 16:36:50.15ID:tQuZcGb9
>>374
玉津の人落ち着いて。
玉津に病院と障害者向け訓練施設あるけどそういうの関係してる?
376名無しさん
2024/02/05(月) 18:08:15.36ID:DCyHPMNl
玉津新方の例の産廃の人ですか?

本当、頭おかしいよね
すぐ分かりましたよ、やばいって
377名無しさん
2024/02/05(月) 18:12:08.85ID:DCyHPMNl
>>374
その平仮名で書く所とかマジで本人っぽいな
濃厚ですよね、貴方の話し方も考え方も人生も友人関係も
狭いエリアですよね、他の土地の事も知らずに
378名無しさん
2024/02/05(月) 19:02:33.23ID:Buvs5OU5
なんで玉津なん??
北区のよいところ教えてください
379名無しさん
2024/02/05(月) 21:50:16.06ID:UzbZYEh/
畑に野生のハクビシンが出てきてスイカやとうもろこしと言った農作物が被害を受ける
380名無しさん
2024/02/06(火) 00:08:22.88ID:dWPgaxPo
玉津を有する西区と獣害のある北区

どちらが住みやすいですか?
381名無しさん
2024/02/06(火) 00:16:48.61ID:W+4RW867
玉津って実質明石のイメージ

神戸っぽくない
382名無しさん
2024/02/06(火) 00:42:49.33ID:dWPgaxPo
なら明石と玉津は同じと考えていいわけ?

で北区と比べてどちらがいい?
明石、若い世代に人気らしいけどw
383名無しさん
2024/02/06(火) 01:05:21.43ID:dWPgaxPo
>>374
玉津はこんな平仮名使って威圧する様なイメージありますか?
384名無しさん
2024/02/06(火) 05:35:52.41ID:LI4UBsEd
西区の中心部は西神、そして周囲は平野。 普通平野部は田んぼが広がってるけど田んぼのイメージはない。 水不足か?
北区の中心部は鈴蘭台、そして周囲は山間部。 三田、名塩の友だち。 六甲山の裏
どっちも寂れたニュータウン
西神の方が平地なだけ、ひろびろしている感じ
385名無しさん
2024/02/06(火) 05:41:10.10ID:LI4UBsEd
差は三ノ宮直通の西神と新開地の鈴蘭台かねえ
神鉄が三ノ宮乗り入れしてたら全然違ったと思う
386名無しさん
2024/02/06(火) 06:21:14.88ID:wz8rF+m7
阪急が地下鉄とドッキングして地下へもぐったら開いた三宮ー新開地区間を神鉄が譲り受けて路線を伸ばせばいいと思う、同じグループだからできるはず
387名無しさん
2024/02/06(火) 06:35:17.96ID:w+x2r3YK
湊川から高速神戸まで工事して、高速神戸駅に乗り入れて阪急三宮まで(三線軌条) っていうのが理想だけど
阪急の地下鉄乗り入れの話はなくなったからなあ

西区と違うのは鈴蘭台近郊に限るけどバス利用の人が結構多いかも
ひよどり台はバスがメインだし星和台も奥の方はバス利用の人がかなり多いし
神戸北町の辺も三宮行きのバス乗るし
388名無しさん
2024/02/06(火) 09:04:15.43ID:KPyFEI0A
鈴蘭台はとても寒い。また霧も多い。いつもジメジメしている。裏六甲のイメージ。
389名無しさん
2024/02/06(火) 13:19:01.01ID:p/zuphBL
寒村
390名無しさん
2024/02/06(火) 13:26:14.28ID:j6nbyrTD
西区
垂水
北区

どこが1番良い?
391名無しさん
2024/02/06(火) 13:55:11.38ID:/vtBJBxP
このまま北区在住でいいわ
392名無しさん
2024/02/06(火) 15:13:56.25ID:98JbIxt0
>>384
田んぼが少ないのはそうかもね
もう少し西へ行った地域はため池だらけだもんな
日本全国に21万か所あるため池のうち5万か所が兵庫にあるらしい
393名無しさん
2024/02/06(火) 17:23:30.88ID:nPmecvx3
>>390 
>>382
北区
394名無しさん
2024/02/06(火) 17:38:51.03ID:p/zuphBL
日本のぼっとん便所
395名無しさん
2024/02/06(火) 18:01:06.73ID:BrJiKczF
兵庫県の農業用ため池の半数は淡路島にある件
396名無しさん
2024/02/06(火) 18:26:17.96ID:j6nbyrTD
>>393
なんで?
玉津新方の方がええ
397名無しさん
2024/02/06(火) 22:45:45.56ID:cGXw5eBM
北区岡場周辺
398名無しさん
2024/02/07(水) 00:34:37.10ID:YUSuSJLg
韓韓食堂ずっと休んでない?
399名無しさん
2024/02/07(水) 00:55:51.34ID:5iRKBsor
神戸って全体的にスラムだよな
村社会みたいな雰囲気

一般常識そもそも、知らない奴多すぎだし
長田のあそこより玉津町新方の奴の方が数段頭沸いてたわ
400名無しさん
2024/02/07(水) 02:47:55.55ID:kamZWE86
垂水区もまじやばいぞ
坂がうねうねで道は細いし
高丸とかアノアタりな
401名無しさん
2024/02/07(水) 06:01:23.18ID:pM4EnxTR
あー確かに垂水やばいわ
少し住んだけど、アパートの前の道路に自転車数台放置してるし
それを管理会社に伝えたらオーナーの爺さんキレてるし

北区では唐櫃台の若い子と知り合いだったけど落ち着いた雰囲気の良い男だったけどな

垂水とか西区とかでまともなエリアあるの?
何か神戸全体、何か人の性質が違うんだよな悪い方で 
住む前のイメージ完全に作られたものだわ、メディアに
402名無しさん
2024/02/07(水) 09:50:33.23ID:0RJm9OLK
この前、神戸北区のアウトレット近くの公園行ったらめっちゃゴミ落ちててビビったわ
市外から来た者だけどあんなにゴミ落ちてる公園見たことないで
マナー悪い人多いな
403名無しさん
2024/02/07(水) 09:55:58.06ID:BVGPAsWd
外国人バイヤーが買い出しにいってるのやで。とくにC国、K国。日本人は民度が高い。移民政策は反対です。
404名無しさん
2024/02/07(水) 10:15:59.38ID:Klm+Tr/w
川口市のクルド人らの好き放題ぶりでえらい事になってるのを日本国民は知るべき 移民絶対あかん 共生無理
405名無しさん
2024/02/07(水) 10:50:22.67ID:0NKXKoZO
2023年の実質賃金2年連続でマイナス 現金給与総額は3年連続増も物価高に追い付かず [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1707176135/
406名無しさん
2024/02/07(水) 11:16:39.15ID:pM4EnxTR
>>404
神戸人よりはマシだぞ、マジで
407名無しさん
2024/02/07(水) 12:14:02.15ID:AkOIhIJm
ホンマそう思うわ
408名無しさん
2024/02/07(水) 12:34:21.37ID:2blaUv2A
移民はヨーロッパであかんと実証されとる、底辺の貧困層が増えるだけや
409名無しさん
2024/02/07(水) 13:14:38.52ID:LloNKnkk
政令指定都市の中でどう考えても闇が深いのは神戸だと思う

もう本当に人の質が低いというかやばい
まず普通の会話が無理
エキセントリックなキチが多すぎ
410名無しさん
2024/02/07(水) 13:44:55.44ID:85YrCDdN
などと井の中の蛙が恥ずかしげもなく
411名無しさん
2024/02/07(水) 13:55:34.60ID:eqJ7UnYQ
952 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/02/07(水) 12:52:53.25 ID:TdIudFbr0
大企業社員、公務員でもないのに安倍を応援していた連中は
救えないほど知能が低い
412名無しさん
2024/02/07(水) 14:46:09.96ID:tcUdS70f
>>401
まだまだ大丈夫
東灘には側溝道がある
あれは奥が深いぞ
413名無しさん
2024/02/07(水) 15:13:40.75ID:4miy7VuA
>>409
そういう書き込みをしている時点でおまえの質もたいがいだがな
414名無しさん
2024/02/07(水) 16:46:26.48ID:LloNKnkk
つけびして
煙喜ぶ
イナ神戸
415名無しさん
2024/02/07(水) 18:56:21.88ID:c2wjVzTC
>>398
元々開いてるのか閉まってるのかわかりづらいよね
416名無しさん
2024/02/07(水) 20:09:25.20ID:aYjhwp1T
柔道の篠原に猛烈にテレピ仕事を与えて短期間で儲けさせてあげてたよな
417名無しさん
2024/02/07(水) 20:16:16.65ID:YUSuSJLg
>>415
ずっと定休日の看板置いてない?
全然車止まってないしどうしたんだろうね
418名無しさん
2024/02/08(木) 19:28:38.22ID:EiDM5PME
不景気だからお客さんが来ないのでしょう。
419名無しさん
2024/02/08(木) 23:30:08.88ID:VetzEnkF
神戸市街地~有馬温泉実証シャトルバスでショートトリップ!
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/kanko/kisyasiryo/202402/635368073629.html
420名無しさん
2024/02/09(金) 08:51:11.49ID:t8LABPUc
【能登半島地震】ブルーシートかけただけで10万円、被災者を食い物に…神戸の会社役員、リフォーム業者ら4人を逮捕 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1707410863/
421名無しさん
2024/02/09(金) 08:53:53.69ID:yFK+1qo4
余震がある危険な状態で極寒の能登半島で命がけで仕事しているから10万円でも安いとおもうよ。
422逮捕には理由があるんやで(笑)
2024/02/09(金) 09:56:07.42ID:t8LABPUc
兵庫県内でも悪さをしていたはずで苦情相談も多かったはずなのに何故石川県が動かないと逮捕してないのか?
兵庫県警こそ叩かれて解体されてもいいくらい

【能登半島地震】ブルーシートかけただけで10万円、被災者を食い物に…神戸の会社役員、リフォーム業者ら4人を逮捕 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1707410863/
423逮捕には理由があるんやで(笑)
2024/02/09(金) 09:57:17.30ID:t8LABPUc
被災家屋にブルーシート付ける契約に不備、神戸の4人を容疑で逮捕https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd25fccfca2551daf06e8b5dad1d3478d1477a0?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240209&ctg=dom&bt=tw_ud
424名無しさん
2024/02/09(金) 14:48:34.07ID:Dn4UeuEA
このただのビニールで?キミアタマ大丈夫?

>>421
ダウンロード&関連動画>>

425名無しさん
2024/02/09(金) 23:35:26.61ID:d2Tr/AIH
【神戸】「人質取っている」とうその110番、容疑で21歳無職男を逮捕「通販の商品届かずイライラした」 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1707485548/
426名無しさん
2024/02/10(土) 06:53:17.84ID:I3QojZgJ
通販の商品が届かずイライラしていたらしいけどいったい何を頼んでたんだろうね
427名無しさん
2024/02/10(土) 12:27:14.29ID:OKz4Gv+U
お前らか?
428名無しさん
2024/02/10(土) 12:29:10.30ID:scMugumm
ゲオ鈴蘭台が閉店したんだけど跡地って何かできるのかな?
429名無しさん
2024/02/10(土) 14:15:13.45ID:hAd+pLxn
不景気なんだな。鈴蘭台地区の商業施設が次々に閉鎖撤退している。
北区はもうダメかもしれないね。ダメになる場合、周辺地域からつぶれていくという。
430名無しさん
2024/02/10(土) 15:33:17.46ID:GhpgY7k6
北区って自転車移動出来るの?
中学生とかどこで遊ぶの?
431名無しさん
2024/02/10(土) 23:46:07.27ID:EQWXLogN
異常な坂多いしみんな車移動で意外に交通量多くて危ないからチャリは厳しそう
中学生はウミエとか三宮とかだろ
北区に遊ぶところなんかないしな
溜まり場のファミレスすら潰れまくってないやん
432名無しさん
2024/02/11(日) 03:58:25.86ID:l7jEiYQT
自転車にのってるやつはいないよ
以前尼崎に行った時は驚いた
自転車の多さに
433名無しさん
2024/02/11(日) 06:23:07.92ID:ByGVzk2f
アマは貧しいから車をよう買わんのや
434名無しさん
2024/02/11(日) 09:52:24.49ID:ZxuG9ara
西鈴蘭台唯一の自転車屋さんが潰れた。北区で商売が成り立たない。
435名無しさん
2024/02/11(日) 09:53:24.51ID:ZxuG9ara
北区の子供さんは自宅でゲームして遊ぶのや
436名無しさん
2024/02/11(日) 11:33:39.36ID:zRT0zy50
電アシでもキツいとこ多い
437名無しさん
2024/02/11(日) 13:11:07.23ID:CGVD7Tly
そのかわりバイク屋さんが多いから
438名無しさん
2024/02/11(日) 13:59:48.97ID:GIXaLBqB
駄菓子屋とか昔から無かったの?
ゲーセンとかの思い出あったら教えて
439名無しさん
2024/02/11(日) 13:59:50.45ID:GIXaLBqB
駄菓子屋とか昔から無かったの?
ゲーセンとかの思い出あったら教えて
440名無しさん
2024/02/11(日) 15:14:29.04ID:Wa2Ps/bZ
>>419
神戸電鉄にケンカ売ってるとしか思えない企画だなw
北神線~神戸電鉄経由で有馬へ向かうルートの補助、キャンペーンをしたほうが
わざわざ排ガスまき散らしてバス走らせるよりマシ
441名無しさん
2024/02/11(日) 20:38:21.40ID:fgj+gE8/
有馬温泉滞在時間2時間半では風呂に浸かったらすぐに出なきゃ帰りの便に間に合わなくなるw
442名無しさん
2024/02/12(月) 10:18:43.26ID:6ZHiErX0
三宮~有馬温泉(地下鉄・神鉄)往復1380円 金の湯650円(休日800円)
バス(金の湯入浴券付き)2000円

バス一本で行けるというメリットを除けば金銭的なメリットは無し
>>441もいうように時間的制約があるのがデメリット
443名無しさん
2024/02/12(月) 11:39:28.07ID:a5NgBQlG
有馬ヘルスセンターが懐かしい。とくに専属劇団員による歌謡ショーが場末の温泉場の雰囲気が漂い最高やったのう。
444名無しさん
2024/02/12(月) 12:44:03.30ID:sicmTbqr
0409名無しさん
2024/02/07(水) 13:14:38.52の件
根拠は何。ええかげんなこと言うな。
須磨舞子や住吉山手御影山手へ行ってみたら・・・
445名無しさん
2024/02/12(月) 12:44:03.30ID:sicmTbqr
0409名無しさん
2024/02/07(水) 13:14:38.52の件
根拠は何。ええかげんなこと言うな。
須磨舞子や住吉山手御影山手へ行ってみたら・・・
446名無しさん
2024/02/12(月) 20:49:17.51ID:sPDifcii
さくらやまなみバス使ったらもう少し融通きけへんかな?
447名無しさん
2024/02/12(月) 21:18:25.14ID:6ZHiErX0
>>443
子供の頃、神鉄の車内に掲示されている有馬ヘルスセンターの広告が気になって仕方がなかったよ
”神戸のター坊”?とかいう歌手や、どじょうすくいの人とか毎回載っててw
父親によると、売れる前の天童よしみとかも出てたらしい
448名無しさん
2024/02/13(火) 00:02:17.55ID:/5UpmGK1
北区は熊出ますか?
449名無しさん
2024/02/13(火) 05:55:42.76ID:d4g3Z/OT
出るよ。熊。うちの畑に時々きよる。山本村長さん曰く「荒井熊」らしい。
日本には4種類の熊が生息している。
月の輪熊、蝦夷地にはヒグマ、猫熊(パンダ)和歌山、神戸、そして新井熊。
450名無しさん
2024/02/13(火) 14:29:50.79ID:tPHoL1yY
山本村長ってどこの村長さんやねんw
451名無しさん
2024/02/13(火) 16:27:20.58ID:QLzeS3AT
西ショッピングセンターというのがあったな
452名無しさん
2024/02/13(火) 18:59:12.88ID:d4g3Z/OT
裏六甲村やがな。田畑がいっぱい。牛もおってのどかな村
453名無しさん
2024/02/13(火) 19:45:02.25ID:nxd8Cdz0
お客さんも熊や牛が多いから
454名無しさん
2024/02/14(水) 06:10:56.64ID:s78MYdxx
>>429 みたくアホみたいな事書いてるやつ未だにおるなこのスレ

ゲオは今あちこちで閉店してる。TSUTAYAに比べてまだ大丈夫かなって感じやったけど、去年あたりからやばいな
尼崎のつかしんとか阪神御影駅前とかでも閉店したし
もうああいう商売自体成り立たない
455名無しさん
2024/02/14(水) 06:24:10.51ID:FldBLrwf
子供や若者相手のゲーム屋がどんどんなくなっていくね
岡場の古本市場とTSUTAYAが閉店したばかりなのに
昔は見向きもしなかったJoshinやエディオンのゲームコーナーしか現物見れる店が無くなるかも
456名無しさん
2024/02/14(水) 06:32:23.21ID:/b+M3UD2
リアル店舗が減少している分ネットビジネスが増えていると思う。
その昔はなんでもかんで生協/灘神戸生協/で買い物していたけど、今は利用しなくなった。
神戸といえば灘神戸生協かダイエーの時代があったな
457名無しさん
2024/02/14(水) 21:24:37.94ID:hwTWLnOf
>>451
鈴蘭台西口のショッピングセンター?
何となく記憶がある、買い物について行ってコロッケ屋さんで揚げたてを買って貰った記憶とか。
今はもう住宅街?
458名無しさん
2024/02/14(水) 23:59:11.79ID:FtRLtdu5
神戸市、「人口100万人割れ」の予測まとめる 独自推計で39年後 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1707909748/
459名無しさん
2024/02/15(木) 06:44:29.04ID:/SBQo4uc
>>458
心配することではない。神戸市だけ人口減になるのではない。東京以外すべての地方で人口は減り続けます。
子供が生まれないから。それは賃金が低い若者が結婚できないため。
日本国はこれからもも失われた30年40年50年と続くだろう。
460名無しさん
2024/02/15(木) 07:07:47.18ID:Tc1bcXZQ
自民・二階氏、書籍代に3千万円 領収書や書籍名も公表 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1707947466/
461名無しさん
2024/02/15(木) 14:50:51.11ID:1SkDO62V
>賃金が低い若者が結婚できないため

ほんとそれだよな
政府は「異次元の少子化対策」とかいって生まれた子供に対する支援ばかりを行うとしているが
少子化の本質について何も手を打とうとしていない

神戸市は外面向けの観光開発ばかりに金をかけてるけど大丈夫か?
462名無しさん
2024/02/15(木) 15:43:03.15ID:/qsrzZHr
少子化対策の負担を子育て世代に押し付け

こんな頭悪い政策を真顔で語ってんだからなあ岸田
463名無しさん
2024/02/15(木) 17:08:22.43ID:zha5XEg4
神戸市バス、32年ぶりに運賃値上げ 10月から大半路線で20円増 水道料金も27年ぶり引き上げへ
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202402/0017330715.shtml
464名無しさん
2024/02/15(木) 19:14:53.79ID:/SBQo4uc
独身女性の結婚の条件

年収500万以上希望。
465名無しさん
2024/02/16(金) 03:32:43.30ID:IyIwcYgU
>>457
違うよ 今のキリン堂(鈴蘭台南町)の裏手(北側)
466名無しさん
2024/02/16(金) 06:22:05.40ID:Ma9D6yHr
アポロ薬局があったところかな
467名無しさん
2024/02/16(金) 15:24:03.52ID:AtiEP8OA
>>464
恋愛自体をしない若者も増えてるとか?
一人でシコシコやってるほうが気楽なのかも
468名無しさん
2024/02/16(金) 18:18:07.89ID:L5w96XZt
>>463
これって北区のせいじゃん
北区は有馬温泉以外切り捨てるべきだわ
469名無しさん
2024/02/16(金) 18:57:35.94ID:w9a+TztN
お前ら北区に住んでて愛国心はないのか?
愛区心か
住んでなかったら知らんけど
470名無しさん
2024/02/16(金) 19:53:55.39ID:aJXW6s/p
20円の値上はしゃーない
物価も人件費も何もかも上がったしな
471名無しさん
2024/02/17(土) 07:10:57.68ID:LwJ7Va3N
まんげ
472名無しさん
2024/02/17(土) 11:33:10.09ID:a5esUsVL
市バス20円値上げは厳しすぎわ
あれもこれも値上げでびっくり
みんなどーしてるんだろ
473名無しさん
2024/02/17(土) 12:10:11.52ID:glIzfZU/
>>465
サンクス、通りからスグだったんだ、奥まった所にあったような記憶が。
君影26号棟のショッピングセンターもあったな、小学生の頃遊びに行ってた、やたらと幅の広い滑り台があったのもあの辺り?
遠い昔の良き思い出か、何だか寂しいね。
474名無しさん
2024/02/17(土) 12:55:01.83ID:i9qI+c4n
>>472
みんなはバスが必要なエリアに住まい
土地代ケチった分バス代ぐらい我慢しろ
475名無しさん
2024/02/17(土) 15:23:48.00ID:AaXJcrde
そういや今度神戸市が高校生の通学定期代出してくれるんだよね
これ北区民子持ち家庭には朗報だね
とくに電車代高いし

https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202402/0017328864.shtml
476名無しさん
2024/02/17(土) 16:50:36.00ID:sqUQnuSJ
その南町の西ショッピングセンターで買い物したらバスにタダで乗れたんだよ
北五葉からバスが出てた
なんだか不思議な距離だが
477名無しさん
2024/02/18(日) 14:26:11.38ID:e3tDagwX
三田市民の山本のおばちゃんの説
バスによる区分
阪急バス路線 富裕層地域
神戸市バス 一般庶民エリア
神姫バス 田舎民
鈴蘭台は市バスから阪急バスになったから富裕層エリアへ格上げやね
478名無しさん
2024/02/18(日) 14:27:50.14ID:8mvbvbrS
>>475
だからって運賃上げて低所得層を圧迫させたいわけ?ふざけるのも程々に。
479名無しさん
2024/02/18(日) 14:54:45.29ID:/i0iZh6R
436 アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 14:46:20.98 ID:k6a0/IiB0
地域のコミュニティがびっくりするくらい希薄
1000年ウンタラの伝統的な祭りもなくて、ハリボテ感がすごい
こういう土地柄だから、外国の諜報員、スパイも活動しやすく挙句ガンビア人が地蔵を破壊するような事件まで起きた。


この神戸と言う街は自治体自体が税金の使い方を根本的に間違えてるからな。
例えばたばこ税の収益が市も県もものすごい億としてあるのに、駅や市営県営公園に喫煙所を儲けない
だから喫煙者が自ずと路上喫煙をするようになる、そしてわざわざ取り締まり員の天下り爺を発動させてポイ捨て禁止活動するんだが、二階が自分の本を税金で買ってばらまくマネーロンダリングと同じことなわけです。儲けのからくりを使ってやるべきことをやらない、健康被害云々を言うならば、何故喫煙所を作らないのかね?おかしいよね?マネロンだとしか思ってない、違うなら作りなさいよ?ちがう?

437 アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 14:47:53.76 ID:k6a0/IiB0
喫煙者が悪いのではありませんよ税金払ってるのですからね。
路上喫煙をすることを計算してるかのような対応が気持ち悪いわけです。

438 アフターコロナの名無しさん 2024/02/18(日) 14:51:07.38 ID:k6a0/IiB0
誰もそんな自治体が儲けのからくりやるようなとこに住みたくないのは当然のことです
480名無しさん
2024/02/18(日) 17:37:39.54ID:pQEosNSf
北陸の地震
さらにプラス300万で合計600万円支援金出るらしい
481名無しさん
2024/02/18(日) 19:30:29.33ID:e3tDagwX
600万円で家立て直すのは無理だな。土地処分して東京に引っ越したらよいと思う。ここは何回も地震が起きるところやし。
482名無しさん
2024/02/18(日) 19:58:40.67ID:1OsG53jZ
売れる保証もない災害地の土地なのに大金をかけて解体工事するのか
483名無しさん
2024/02/19(月) 02:23:14.84ID:UrRGOEWG
いやさらに義援金があるんだよ
いくら集まるかわからんが。
阪神淡路のときと同じぐらい集まったら一世帯あたり300万円の配分が可能
合わせたら相当な額になるよ
484名無しさん
2024/02/19(月) 04:09:27.71ID:/614sbDf
知らね
485名無しさん
2024/02/19(月) 07:05:20.55ID:O5BF2kgK
地震もまたまだ起きるらしいし、雪も降るし、鉄道も赤字で廃止になっているし、過疎地にしがみ付いて生活する必要はないぞ。
「お墓がある」と主張する年寄りに墓じまいの方法教えてやれ。
東京が便利でええ。まじで。
486名無しさん
2024/02/19(月) 15:41:43.06ID:2i6+Ptwb
解体は50坪で300万円ほどかかるので
北陸だとデカい家多いからそんなもんじゃ済まないでしょう。
重機の運搬距離や廃棄物の量と廃棄物処理場との距離や作業日数によって更に高くなるし
あと壊れた家放置しても結局は行政代執行で行政がやってしまうのでね。
費用は家の持ち主に請求されるので放置する意味がない。
行政がやると相場より割高だしね。
周囲に迷惑かけて嫌がられてご近所と関係悪くなるだけでメリットが無い。
487名無しさん
2024/02/19(月) 20:07:01.06ID:AYgUDKgg
>>485
先祖代々の土地に住んだことのないカスがほざいてやがる
488名無しさん
2024/02/19(月) 21:13:41.36ID:MErMfjvX
>>485
北区も一緒じゃん
加古川の方が良いぞ
489名無しさん
2024/02/20(火) 00:59:28.19ID:s84nNAn6
石川県は一世帯あたりの預金額が都道府県別で1位
490名無しさん
2024/02/20(火) 09:09:33.18ID:R2nAhyyH
加古川の氾濫が心配やな。山岳民やさかい。
491名無しさん
2024/02/20(火) 09:40:33.10ID:calyQHnn
>>490
土砂崩れ、渋滞、部落、極狭道路、私道トラブルより氾濫の方が怖いのかよw
492名無しさん
2024/02/20(火) 09:45:16.54ID:gUaREiIp
でも新快速止まるから乗換なしで神戸大阪行ける特権が
493名無しさん
2024/02/20(火) 10:54:19.52ID:1ONyfefY
>>488
住んだらわかるが想像以上に頭おかしい奴と過干渉な田舎モンが多い
494名無しさん
2024/02/20(火) 12:27:10.78ID:HlK5Vjym
犬○信者の縄張りになった50年だからな
495名無しさん
2024/02/20(火) 17:01:56.33ID:ofDLDqrm
村八分
496名無しさん
2024/02/20(火) 17:11:07.93ID:R2nAhyyH
神戸の忌み嫌われるものはみんな裏六甲にありますね。精神病院、拘置所、斎場、墓場、ゴミ処理場、などなど。
米軍基地と原発があれば完璧や。
497名無しさん
2024/02/20(火) 22:10:32.54ID:M/KNShb/
北区青葉台・柏尾台地域コミュニティ交通「さとやま」、
北区唐櫃台地域コミュニティ交通「からとんくるりんバス」の試験運行実施!(2024年3月1日より)
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/920825130426.html
498名無しさん
2024/02/21(水) 06:52:18.80ID:uqJX5jdk
柏尾台って住むには六甲倶楽部ってのに入会しないといけないらしく、入会費が120万くらいかかるとか(中古住宅購入の場合は前の住人から引き継げる
ので入会費いらないとか)
しかも超絶不便だし、コミュニティバスができたといっても始発は9時で最終は17時台

かと言って別荘目的で所有してる人が多いってわけでもなく普通に住んでるみたいだけど
北区のビバリーヒルズとか一部で言われてるとか
499名無しさん
2024/02/21(水) 06:56:56.42ID:L/qRVcD1
>>498
( ´,_ゝ`)プッ
500名無しさん
2024/02/21(水) 09:24:04.41ID:CaGVb6ei
なんか住民に発達障害の割合が多い気がする
501名無しさん
2024/02/21(水) 10:59:09.49ID:EDSy3d3W
憑依霊 ストーカーするために関西に引越ししてきた男

>>1
早川.莉里子(剛)


身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3-3 シティハイツ吉祥寺通り4階

元ニコ生主のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで
一般男性に2016年からストーキングしている精神異常者

【疾患】
LGBT、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症


マッチングアプリに女性として登録していた30歳のお釜のおっさん
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚


【ストーキングの証拠画像】
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚


【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカーのマヌケ面をご覧ください

動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
502名無しさん
2024/02/21(水) 15:15:10.32ID:mV9TUYc2
>>493
なんか「北区は頭のおかしいヤツが多い」とか変な事を連呼してる奴がいるなと思ったらある意味それは正しいよ
だってあんたのことだという事を身をもって証明しているからなw
503名無しさん
2024/02/21(水) 19:34:13.84ID:eEMeruha
( ´,_ゝ`)=ババタンク
504名無しさん
2024/02/24(土) 06:35:22.92ID:4PSVb7rv
北区は創価の大票田、驚いたことにオウム真理教もいまだにいる
505名無しさん
2024/02/24(土) 06:43:01.48ID:BTE6iUqd
はばタンペイってまた募集してるんだな、他のスレに不満を書かれてたから初めてどういうものか目を通したけど、一般は一口1200円しか得にならないとか。
買えば買うほど得するよ?という戦略なんだろうが、本当にOFFを必要としてる層は、預貯金がなく毎月の暮らしに給与ギリギリだとこんな時期に全く買えないのにフェアをやるとか、給与前に新台入れ替えするパチンコ屋のノウハウか?
これって富裕層ほど買って得するはずなんだけど、そこで生じるロスが県民税で賄われるわけよな、買わないものからしたらアホくさくって話にならんな。得に預かるなよみたいな層だけが得するような事を考える、自民党もあれだが県は維新だろ?
絶対投票したくないわ。生活応援なら貧困層ほど楽に慣れる事を考えるべきなんだよなあ。話にならないね、不満が出るのもよくわかる。
506名無しさん
2024/02/24(土) 06:49:53.81ID:4PSVb7rv
統一教会も北区にいるはずだが最近はめっきり勧誘に来なくなった
507名無しさん
2024/02/24(土) 12:17:31.29ID:oQF1m8TA
>>505
スーパーで使えるから多少なりとも家計の足しになるやん。
1次募集の時に使ったけど、別段使い難いアプリでもないし。
508名無しさん
2024/02/24(土) 13:17:36.02ID:8fSfMUti
>>507
犬食ってそうこいつ
509名無しさん
2024/02/24(土) 13:18:24.34ID:8fSfMUti
話の要点がわからないやつは犬食い
510あぼーん
NGNG
あぼーん
511名無しさん
2024/02/24(土) 18:09:24.72ID:3qq9BkWQ
「北区50年のあゆみ(北区制50周年記念誌)」の第2版が完成しました
https://www.city.kobe.lg.jp/f96104/209344099289.html
512あぼーん
NGNG
あぼーん
513名無しさん
2024/02/24(土) 19:10:48.59ID:nSaPH+N4
通報した
514名無しさん
2024/02/24(土) 21:22:18.07ID:tcKX8/Pf
兵庫県警や加古川署まで御連絡を
515あぼーん
NGNG
あぼーん
516名無しさん
2024/02/25(日) 00:33:24.58ID:iCwZ26FS
昔の谷上駅のゲオがあった所が
さらに昔は本屋だったと聞いたけど
いつ頃まであったかわかる方いますか?
517名無しさん
2024/02/25(日) 00:42:35.73ID:rRqbx6X8
湯けむりに笑顔 寒の戻り、神戸の最高気温8.5度 
3連休初日の有馬温泉 厚着の観光客、足湯にぎわう
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202402/0017360805.shtml
518あぼーん
NGNG
あぼーん
519名無しさん
2024/02/25(日) 08:20:47.19ID:iPQ3bBWN
ことしからきたきたまつりが鈴蘭台から岡場へ変更になりました。
鈴蘭台は衰退が激しく反対に岡場は大発展しています。
北区の中心は岡場へ変わりつつあります。
520名無しさん
2024/02/25(日) 08:49:54.15ID:o/3hHNAH
鈴蘭台住人だけどきたきたまつりが岡場に移っても全然羨ましくないな・・・
岡場まで通勤してるけどステップガーデンとか結構廃れてるし

>>516
ゲオって今リフォーム店があるとこだと思うけどその前はブックプラザだったらしい(さすがに昔すぎて知らんわ)
https://jpon.xyz/s/2000/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6%E8%B0%B7%E4%B8%8A%E5%BA%97

2000年版の電話帳にはあるね
521名無しさん
2024/02/25(日) 10:30:52.86ID:d890rMaa
>>520
ブックプラザよく行ってました。
星和台のセブンイレブンのところにもありましたね。
522名無しさん
2024/02/25(日) 13:36:13.72ID:iCwZ26FS
>>520
ありがとうございます
店名分かったので自分でも調べてみたら2007年頃にゲオになったみたいてすね
523あぼーん
NGNG
あぼーん
524名無しさん
2024/02/25(日) 15:11:35.25ID:40mBErMm
ダウンロード&関連動画>>

525あぼーん
NGNG
あぼーん
526あぼーん
NGNG
あぼーん
527あぼーん
NGNG
あぼーん
528名無しさん
2024/02/25(日) 23:07:53.44ID:iPQ3bBWN
岡場のほうが高級住宅地やな。スーパーもデカい。商業施設も多いし便利やし。
529名無しさん
2024/02/26(月) 06:18:11.64ID:l0AIMYWC
岡場のほうが高級住宅地やな。スーパーもデカい。商業施設も多いし便利やし(笑)
530名無しさん
2024/02/26(月) 14:53:16.54ID:d9UktCHg
近大も難しくなったや。滑り止めちゃうらしいな。時代の変化やな。
531名無しさん
2024/02/26(月) 17:45:02.54ID:eU4ffKOy
>>527
なんなんあぼんだらけ
532名無しさん
2024/02/26(月) 17:57:12.00ID:xoIeYRcJ
>>531
頭おかしいやつが そこらじゅうのスレに意味不明なこと書いて あぼんになってる
533名無しさん
2024/02/26(月) 18:42:51.13ID:5IvsuFhU
春も近いってこった
534名無しさん
2024/02/26(月) 22:56:43.64ID:ksC4HdUZ
年がら年中やってるような
535名無しさん
2024/02/27(火) 08:36:30.71ID:+Ame1RtG
>>530
この頃は関近同立って言うらしい
536名無しさん
2024/02/27(火) 10:08:24.70ID:qYqOyUPM
関学の失敗は三田の奥地に新キャンパスもってきたことやな。
北区や三田市篠山市の受験生は助かるけど人口が少ない。
当然受験生が減ると偏差値も下がる。だから推薦入学割合を増やしたら
さらに一般受験生が激減した。
巷では関学のことを「推薦学院」揶揄するしまつ。
537名無しさん
2024/02/27(火) 10:09:03.17ID:qYqOyUPM
関学の失敗は三田の奥地に新キャンパスもってきたことやな。
北区や三田市篠山市の受験生は助かるけど人口が少ない。
当然受験生が減ると偏差値も下がる。だから推薦入学割合を増やしたら
さらに一般受験生が激減した。
巷では関学のことを「推薦学院」揶揄するしまつ。
538名無しさん
2024/02/27(火) 10:11:29.46ID:TQ6DdfnN
鈴蘭台は岡場ってところに負けたのか
有馬温泉も近いし三田も近いもう鈴蘭台オワコンじゃん
539名無しさん
2024/02/27(火) 10:37:35.36ID:qYqOyUPM
最近の塾や予備校関係の資料には「関関同立」が「関西総合私立5大学・関関同立近」が目立つようになっている。
特に近大の理系は充実している。医学部薬学部理工学部農学部建築学部情報学部などがあり。
三田と西宮の関学より大阪にある近大は立地で有利だ。
540名無しさん
2024/02/27(火) 12:30:31.18ID:iKCss1VU
北区に関係のない大学の話は当該地域の板でやって
541名無しさん
2024/02/27(火) 15:37:36.00ID:XjiDRbvy
それはあなたの願望であってあなたにそんな権限はありませんよ
542名無しさん
2024/02/27(火) 16:13:24.05ID:i0uBDJSj
いやスレ違いは出禁だろw
543名無しさん
2024/02/27(火) 16:23:57.25ID:IebKARFw
出禁にする方法示してみろよw
で、明確ルールも示して貰える?
544名無しさん
2024/02/27(火) 16:26:10.98ID:xYGJcPWz
ゴチャゴチャうるせぇ
おとなしく北区の話でもしてろ
545名無しさん
2024/02/27(火) 16:29:56.42ID:e6MrCiMS
まちBBSみたいにローカルルールでもあると勘違いしてんのかな?
5ちゃんは政治ネタだろうがスレ違いだろうが何でもありなんだが。
気に入らないレスがあっても管理人でもあるまいし、止める方法も権限も無いんだからイキって上から物言う方が馬鹿なんだよ
546名無しさん
2024/02/27(火) 16:59:50.82ID:0fggRn7e
特に荒れてる訳じゃなければスルーが1番
逆に荒れる原因になる
547名無しさん
2024/02/27(火) 17:40:49.62ID:i0uBDJSj
関係ない話題を振るやつは社会から出禁だよ
548名無しさん
2024/02/27(火) 21:10:41.73ID:TQ6DdfnN
じゃあ加古川 VS 北区の会場はここでいいんだね?
549名無しさん
2024/02/27(火) 21:50:18.57ID:l4Zsz1Tg
それ、加古川市に失礼
550名無しさん
2024/02/28(水) 02:17:25.31ID:iQMJFxrf
寒いなおい
551名無しさん
2024/02/28(水) 03:14:15.03ID:L7zc8+AG
神戸市 長田区五番町
神戸市長田区にある学習塾
山崎学習塾
塾長 山崎陽一
〒653-0003
兵庫県神戸市長田区五番町8丁目2-4
神戸市 長田区五 番町 において大 学受験や司法試験(弁護士)、 宅建、行政書士など各種試験対策塾を開講しています。
私(山崎 陽一)の自宅、もしくはズームでのマンツーマン指導になります。
弁護士、行政書士など士業を目指す方、民法を基礎から教えます。
基礎的な条文知識がある方であれば、司法試験合格レベルの論文は半年で書けるようになります。
山崎陽一
プロフィール
【名前】山崎 陽一 【生年月日】1968年5月10日 【出身】神戸市長田区五番町 【血液型】AB型
経歴
明治大学法学部卒
法律系士業資格を中心に講師業20年
552名無しさん
2024/02/28(水) 09:22:45.08ID:awMdy27y
「15年間」期限付きの墓地を整備 区画も小さく値段は安く、神戸市 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1709074298/
553名無しさん
2024/02/28(水) 10:53:53.91ID:veH8H+xN
素朴な質問です。
山崎陽一先生。なぜご自分は弁護士試験に合格できていないのですか??
人様に教えるぐらいのスキルがあるのでしょう??
確か司法試験には年齢制限はなかったとおもうのですが
554名無しさん
2024/02/28(水) 23:58:32.73ID:yWdovCYO
谷上のこさか歯科ってやめちゃったの?
子供が小さい頃よくお世話になったのよね。
丁寧でよかったんだけど…
555名無しさん
2024/02/29(木) 00:15:48.75ID:9S2OxkgZ
のこさか  変わった名前ですね
556名無しさん
2024/02/29(木) 01:07:45.13ID:cGerpLs9
え?
557名無しさん
2024/02/29(木) 18:55:44.26ID:kAUv2QwQ
>>555
そう読むとは思わなかったわ
谷上の「こさか歯科」です
558名無しさん
2024/02/29(木) 19:36:38.19ID:nCxXcSLZ
外国人なのかも?
559名無しさん
2024/02/29(木) 21:27:07.68ID:pgXai0fZ
加古川と岡場やったら当然加古川の方が上でしょう。加古川はJR沿線です。山岳登山地方民営鉄道と比較したらアカン
560名無しさん
2024/02/29(木) 23:32:11.48ID:XU8V2h83
「有馬 兵衛の 向陽閣へ♪」あのCMソングも歌った、仲宗根美樹さん死去 キレのある声、関西人になじみ深く
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202402/0017380951.shtml
561名無しさん
2024/03/01(金) 04:26:34.48ID:hdFFNLxo
ベトナム国籍男と妻、生活保護費2,500万円不正受給で逮捕 神戸
兵庫・神戸市で、ベトナム国籍の男と妻が、生活保護費をだまし取ったとして逮捕された。
2人の不正受給額は、6年間で2,500万円にのぼる。
https://blog.goo.ne.jp/hosizorajp/e/24b4f144e7b4e3de1e6788ca0fcd1ab6
562名無しさん
2024/03/01(金) 06:00:10.74ID:49+OnbNy
ベトナム人は悪い事ばかりしよる
563名無しさん
2024/03/01(金) 09:16:32.54ID:sgiqo84x
東京都が住民税非課税世帯などに1万円分の商品券を配布 [519772979]
http://2chb.net/r/news/1709083861/


それに引き返え
外国籍(中韓突出)への生活保護費全国ナンバーワンの兵庫は日本人低所得層が苦しんでてもなにもしたくないようですね。まさに売国外道。神戸市なんぞ毎週花火打ち上げるそうだ、税金を困ってるものへ使えよ売国都市。

「子供に罪はない」兵庫県・斎藤元彦知事、朝鮮学校への補助金継続を表明https://x.com/sharenewsjapan1/status/1686349956578193408?s=20
564名無しさん
2024/03/01(金) 10:33:14.37ID:zkrZXX4P
「朝鮮人の子供には罪がない。しかし、その大人には大罪がある」ということでしょうか??
565名無しさん
2024/03/01(金) 15:15:01.59ID:gIkJ4bl7
関係ないけど
♪月光園 月光園 あ・り・ま
とかいうCMも昔流れてたよな
566名無しさん
2024/03/01(金) 22:22:56.33ID:YoScQPe8
神戸・北区でコミバス2台の試験運行始まる 住民待望、市バス空白地域の唐櫃台など 11月末まで
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202403/0017385415.shtml
567名無しさん
2024/03/02(土) 10:47:16.50ID:wMK8k9Jr
阪急バスやったらよかったのにね。阪急バスが走っているところはええ氏が住むエリア。
568名無しさん
2024/03/02(土) 11:33:27.31ID:msffQ+XK
>>1
早川.莉里子(剛)


大阪の一般男性に2016年からストーキングしている精神異常者



【疾患】
LGBT、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症


マッチングアプリに女性として登録
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚


>>1
【ストーキングの証拠画像】
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚



>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
569名無しさん
2024/03/02(土) 12:11:10.61ID:qyl8rqBS
ゲオ跡地は珍丼亭らしいよ
570名無しさん
2024/03/02(土) 13:03:21.41ID:bcohRAuv
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚


괴뢰히코(けれひこ)
@mo_tohikosaitoH
「出勤率4割」へ兵庫県が実証オフィス開設
https://asahi.com/articles/ASR6576ZHR65PIHB00G.html

周回遅れの働き方改革
やってることが「爪痕残したい」「ボク、凄いでしょ」に固執していて呆れる。

IT企業か何かですかね?

https://x.com/mo_tohikosaitoH/status/1762968826415812909?s=20
571名無しさん
2024/03/02(土) 14:12:48.22ID:yIaoioa0
珍丼亭って、もう閉業してるんでは?
572名無しさん
2024/03/02(土) 19:17:03.89ID:ssvJMR7N
やった、カツ牛丼好っきゃねん
573名無しさん
2024/03/02(土) 20:19:01.05ID:S+Lyiwdm
ザー丼か、懐かしいな
574名無しさん
2024/03/03(日) 01:40:14.69ID:TLoHM+Z1
吉兵衛でいいよ
575名無しさん
2024/03/03(日) 07:38:57.63ID:OoH2HL9X
吉兵衛も店鋪増やし過ぎな気もする。三田は閉店したし
576名無しさん
2024/03/03(日) 10:32:44.94ID:bsaBvoTJ
>>575
このエリアの飲食ビジネスは全滅に近い。くら寿司撤退、ガスト撤退、焼き肉屋撤退、イタリアン撤退、居酒屋撤退
相当気合入れて営業せんとヤバイかも
577名無しさん
2024/03/03(日) 11:50:10.97ID:wDv/16jK
あの長田箕谷線のタイヤガーデンの前くらいから北町に行く道の事?

ガストはひよどり台と北鈴蘭の有馬街道沿いにあるしむしろ多すぎた
焼肉屋なんて他になんぼでもあるやろ
焼肉は酒飲む人多いから駅から遠いとむしろ難しそう
居酒屋なんてあの道沿いでそもそも無理

あの辺は交通量多いけど歩いてる人少ないし駐車場広くないとあかんし
お酒メインの店はそもそも無理
578名無しさん
2024/03/03(日) 13:48:15.65ID:8KBKcLJN
店減ったら残りの店に集中するもんなんだがなぜかドミノ倒しだったね

くら寿司は客入り良かったけど店の設備が新システムに対応できないから閉店したけどもねー
579名無しさん
2024/03/04(月) 01:51:39.49ID:oJzoT6GM
>>575
三田店閉店してたのか…
出来たばっかだよな
調べてみたら一年半程か

ガスト跡地のリンガーハットはどこまで生き残れるか
580名無しさん
2024/03/04(月) 10:36:35.46ID:B4JPOkFf
鈴蘭台東町に婦人服工場がある。その1階に直営の販売店があるのだが
完全閉店セールのお知らせが張ってある。
飲食店ではないが鈴蘭台エリアの経済的衰退が目立つ
581名無しさん
2024/03/04(月) 10:43:21.68ID:ks5P7/vd
>>580
レナウンの縫製工場やってたところかな? 以前ちょくちょく駅前の貸し店舗でB級のを臨時で安く売ってたな
582名無しさん
2024/03/04(月) 10:47:39.82ID:WOOpSGaM
そもそも神戸全体が人口減ってるんだから鈴蘭台だけ~ とか北区だけ~
ってのは説得力ないしおかしな話

お店何軒か潰れただけで何を大げさに言ってるんだか
他の区も変わらんよ

明石市のみたいに子育て世代優遇するとかなんかしないと
583名無しさん
2024/03/04(月) 10:54:46.90ID:q8ADJ5PB
丸亀はやっぱ強いな
584名無しさん
2024/03/04(月) 12:20:14.74ID:YZ3EX8GJ
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚
585名無しさん
2024/03/04(月) 16:00:45.88ID:B4JPOkFf
その通り 神戸市の人口は激減している
取り分け周辺部の過疎地域から衰退が始まっている。まず神戸市では北区から衰退する流れなんだろう。
便利な都市部は栄え続け郡部は先に滅びていく。
586名無しさん
2024/03/05(火) 13:37:49.19ID:Uw02C9EH
神戸市の衰退は周辺部である北区から
神戸市立兵庫商業高校廃校、県立鈴蘭台西高校廃校、県立神戸北高校廃校計画
587名無しさん
2024/03/05(火) 13:49:35.04ID:adAilLDl
唐櫃台の駅前は死ぬだろうな
北鈴のトーホーが閉まっただけでも泉台あたりが死んでるし
588名無しさん
2024/03/05(火) 14:59:43.09ID:JaZr58/D
これからどないなるんやろ
589名無しさん
2024/03/05(火) 16:43:18.39ID:Uw02C9EH
神鉄の経営が悪化し粟生線の廃止そしてバス転換
さらに高齢化が進み限界集落化が促進する
空き家問題ではなくなり空き街問題に進展
590名無しさん
2024/03/05(火) 16:46:03.72ID:2fmF1rvy
>>588
そのうち団地街にベトナム人とか沢山住みだして治安が一気に悪くなるよ
591名無しさん
2024/03/05(火) 22:47:47.26ID:Uw02C9EH
川口市のクルド人国みたいになるの嫌だな
592名無しさん
2024/03/06(水) 03:22:32.92ID:ADeTjaXE
市長がなんとかしてくれるやろ
あのひどいから北区の山里で遊んだ経験を思い出深く本に書いてたから
愛着はあると思う
593名無しさん
2024/03/06(水) 03:23:39.41ID:ADeTjaXE
なんかおかしい文章になった
あの人北区の山里で、な
594名無しさん
2024/03/06(水) 03:39:19.62ID:9/ELTR86
あの市長がいままでなにしてくれたんだよw三宮いじくっただけやんw
選挙行ったけど他の候補がひどすぎて現市長にいれるしかなかったのほんま悔やまれるわ
595名無しさん
2024/03/06(水) 07:32:48.66ID:KspKxkXH
今度入れるとしたら維新か共産やな
596名無しさん
2024/03/06(水) 08:18:19.34ID:0VBt82uv
わしは新しいもん好きや。参政党か日本保守党の候補者に入れたい。
597名無しさん
2024/03/06(水) 08:20:00.99ID:0VBt82uv
NHK党やれいわ新選組党は手垢がついたので入れない
598名無しさん
2024/03/06(水) 10:48:58.79ID:eZheP3uP
>>595
94 可愛い奥様 2024/02/02(金) 21:58:48.57 ID:4vH1C34G0
朝鮮学校の補助金を継続する知事を
応援して
LINEとマイナンバーを連携させて
ヘイトスピーチ防止法に肯定し賛成して
統一教会から応援されている高市早苗さんがやりたい

セキュリティー・クリアランス☺
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚



「セキュリティークリアランス」とはどういう意味ですか?
秘密にすべき情報を扱う職員に対して、その適格性を確認すること。 特別管理秘密を扱う行政機関の職員を対象とする秘密取扱者適格性確認制度などがこれにあたる。 また、そうした秘密情報を取り扱う資格。
599名無しさん
2024/03/06(水) 13:29:02.21ID:tYJ5UNkb
参政党は、ネットワークビジネス党。神谷独裁で離反者続出、すでに崩壊始めてる
れいわは、情報弱者を騙す共産党。論外。
NHKは、大津乗っ取りで混乱、方法はトリッキーだが、本質は真っ当で成果も上げている。
日本保守党は、今一番期待大だが未知数。
600名無しさん
2024/03/06(水) 16:17:52.97ID:+CzgOtuT
小部峠交差点のコスモにミサイル着弾してた
601あぼーん
NGNG
あぼーん
602名無しさん
2024/03/07(木) 15:01:55.48ID:qri+Aec+
とにかく与党過半数割れをさせないとな
選挙行けよお前ら
岸田は解散する気無いらしいけど
603名無しさん
2024/03/07(木) 15:13:27.22ID:5THdICXa
>>594
ほんとそれな
外向けの開発しか能がない
三宮の開発やベイエリアの開発、無駄な六甲山の開発、市民の憩いの場をぶっ壊して大学誘致
市民が手軽に利用していた水族館を高額な施設に転換
区域の人が利用していた区域の会館をことごとく廃止し、三宮の再開発地に集約
604名無しさん
2024/03/07(木) 16:18:42.16ID:6UPrf17B
水族館はヤバい将来が見えるよね
605名無しさん
2024/03/07(木) 19:22:02.39ID:ool+PA4F
金丸て広陵中らしいわ
606名無しさん
2024/03/07(木) 19:25:38.20ID:ZythWuYf
あー侍ジャポンに出てる子ね
地元阪神かオリックス入りかな
607名無しさん
2024/03/08(金) 05:55:28.67ID:LMA6Xug/
金丸って金がつくからザイニチ?
608名無しさん
2024/03/08(金) 11:10:43.00ID:Sivb4EaQ
日本国における立派な苗字はこれだね
金田 金本 金山 金村 安田 荒井 星山 星川 李 朴 劉 孫 姜 
609名無しさん
2024/03/08(金) 13:53:00.69ID:aeJiin9B
【宝塚】元タカラジェンヌを詐欺容疑で逮捕「5000万円の土地売る予定」とうそ 2000万円詐取か [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1709805612/
610名無しさん
2024/03/08(金) 17:44:46.56ID:jAJqjIzP
>>604
うん、イヤな予感しかしない
王子動物園は神戸市民に残された大事な宝だから死守したい。
611名無しさん
2024/03/08(金) 17:52:06.80ID:XSfykfBc
水族館、鴨川からシャチ2頭連れてくるとかで、あっちの人達は本とに残念がってる、あっちは家族で平和に暮らしてるのに離ればなれにするなんてさ
自分も神戸市民もそんなの希望してないと。
612名無しさん
2024/03/09(土) 06:24:20.47ID:ePLiNi3p
モササウルスが見たい
613名無しさん
2024/03/09(土) 07:22:57.19ID:nAFyVynN
鈴蘭台駅前の予備校に大学の合格実績が張ってあった。
夢野台高校からでも名門の近畿大学理工学部に合格できるんや
おめでとう
614名無しさん
2024/03/09(土) 07:57:27.54ID:ePLiNi3p
最近は関近同立と言うらしい、でも東京のMARCHに較べればどれも格下
615名無しさん
2024/03/09(土) 10:32:14.61ID:nAFyVynN
関西私立総合5大学とも表示されている 関関同立近 関西圏100年の伝統ある総合大学
とくに近畿大が人気があるみたい
616名無しさん
2024/03/09(土) 12:04:19.44ID:xVvawbYr
>>615
近畿大学は昔はアホが行く学校扱いされてたけどマグロやウナギの養殖の研究で全国的に名が売れたよね。少子化で大学経営も大変なのに賢い戦略展開してはるわ。
617名無しさん
2024/03/09(土) 15:24:18.55ID:ETbSxqQj
なんか近大推しが紛れ込んでるな
近大なんかあの日大からの枝分かれやんけ
618名無しさん
2024/03/09(土) 15:26:25.24ID:nAFyVynN
近畿大学の理系は充実しているね
医学部、薬学部、理工学部、農学部、建築学部、情報学部
原子炉研究所は国内に京大と近大にしかないらしい
619名無しさん
2024/03/09(土) 16:02:16.41ID:1QjTaQ2o
所詮はポン・キン・カン
620名無しさん
2024/03/09(土) 17:39:10.38ID:amFJF6tX
94 可愛い奥様 2024/02/02(金) 21:58:48.57 ID:4vH1C34G0
朝鮮学校の補助金を継続する知事を
応援して
LINEとマイナンバーを連携させて
ヘイトスピーチ防止法に肯定し賛成して
統一教会から応援されている高市早苗さんがやりたい

セキュリティー・クリアランス☺
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚



「セキュリティークリアランス」とはどういう意味ですか?
秘密にすべき情報を扱う職員に対して、その適格性を確認すること。 特別管理秘密を扱う行政機関の職員を対象とする秘密取扱者適格性確認制度などがこれにあたる。 また、そうした秘密情報を取り扱う資格。
ダウンロード&関連動画>>

621名無しさん
2024/03/09(土) 19:03:00.72ID:nAFyVynN
>619
ポンキンカンは1970年ごろに使われていた大学群とのこと。50年経った今は死語。
ポンは日大で現在もポンなことするダメ大学で成長していないね。
622名無しさん
2024/03/09(土) 22:28:06.30ID:LdV8VowH
ゲオ鈴蘭台の跡地何ができるん?
623名無しさん
2024/03/09(土) 23:50:17.90ID:Iogat9IJ
すずらんの湯ってどう?
どんな感じ?
年配の人が多い?それとも家族連れ??一人だと入りづらい???
時々聞かれるんだけど、地元民(最寄駅は西鈴)がわざわざ行くわけねーだろうよ。
知らねーよ、ボケ!!
とも言えず、行ったこと無いから分からないなー、どうなんだろう。
って適当に受け流している。
624名無しさん
2024/03/10(日) 00:06:06.19ID:Mq8G4YoM
>>623
一人で入りづらい銭湯って何w
再オープン前の時代に行ったことある
設備は古く、屋外が広かった
625名無しさん
2024/03/10(日) 05:55:22.31ID:0pOz2A+V
青年よ大志を抱け、せまい北区に住んで関関同立近に満足するな、東京へ行け、井の中の蛙になるな、田舎門
626名無しさん
2024/03/10(日) 06:53:51.29ID:MeyYFWrV
>>624
男1人だと女湯には入りずらいよね
627名無しさん
2024/03/10(日) 07:27:50.78ID:xCUp2bs7
北区にある某総合病院の眼科の医師やけど説明が上手く名医だ。
神戸大学医学部卒と勝手に思っていた
間違っていた。
近畿大医学部出身とのこと。近大も侮れない
628名無しさん
2024/03/10(日) 12:38:27.07ID:QpQHyqIh
神戸市さん

ダウンロード&関連動画>>




斎藤知事さん

ダウンロード&関連動画>>

629あぼーん
NGNG
あぼーん
630名無しさん
2024/03/11(月) 00:00:38.47ID:8LTGCIa+
>>626
入りたいのかよw
631名無しさん
2024/03/11(月) 00:35:03.84ID:KZ+h9jBh
自演つまんね
632名無しさん
2024/03/11(月) 06:58:14.32ID:iQnBYwQV
>>628
ありがとうございますm(_ _)m
633名無しさん
2024/03/11(月) 14:48:22.97ID:gZp+6uU7
唐突に大学の話し始めるバカって何が目的なんだろね
自分がいけてないからコンプレックスなのか?
634名無しさん
2024/03/11(月) 15:05:33.84ID:/B7a64A6
近大落ちコンプこじらせてるんやろな
635名無しさん
2024/03/11(月) 16:09:37.74ID:Vnlg3dfr
近大なんか落ちるやつおらんやろ
受験したら全員合格
636名無しさん
2024/03/11(月) 16:33:40.23ID:BZI+ORRO
おいおいおい
近畿大医学部は超難関ですよ
637名無しさん
2024/03/11(月) 16:55:03.67ID:kl4IjWAf
関大と関学が落ちてきて近大と並ぶと見ているが、そもそも大学の話はもういらんで
638名無しさん
2024/03/11(月) 17:13:37.79ID:bxgyzai7
スレタイで大学の話なら、今年から男女共学になった大学のこと話せよ
639名無しさん
2024/03/11(月) 18:27:55.43ID:dM9PY/7R
これ?
http://2chb.net/r/news/1709962002/840
640名無しさん
2024/03/11(月) 20:04:15.74ID:BZI+ORRO
神戸親和大学のことだね
男女共学は大成功。共学にしなかったら海星女子大みたいに定員割れ廃校になっていただろう
641名無しさん
2024/03/12(火) 10:03:12.03ID:DiE+Dit+
>>637 関学はそうかもしれへんけど、関大はありえない。問題もめっちゃ難しいし。関学と近大でも問題の難易度にかなり差がある。関関同立っていうのはそんな簡単に崩れないよ。あんたは問題とか見ていないやろ。表上の偏差値しか見てない。
642名無しさん
2024/03/12(火) 12:50:35.11ID:bYegGgYs
近大はあの世耕が逮捕されたら急速に勢い失うと思う
643名無しさん
2024/03/12(火) 13:37:30.34ID:7EekG6aD
ポンキンカンで3つ同格やったんが語呂合わせでカンに出し抜かれたポンキン
カンと同格にして欲しくて仕方ないんやろ
644名無しさん
2024/03/12(火) 14:23:26.89ID:r+BTUv51
ボケ神
ダボ八
チロリン村
645名無しさん
2024/03/12(火) 15:59:32.06ID:Qdf7S+9g
関関同立くらいで嬉しそうに語るなよ 恥ずかしいヤツ
646名無しさん
2024/03/12(火) 16:54:37.92ID:0b3cSzmk
大学は立地が命。関西大学と近畿大学は大阪にあるから有利。不利なのは関学。三田の山奥の新キャンパスは不便。
647名無しさん
2024/03/12(火) 18:14:36.22ID:xqjOjwP5
「子供に罪はない」兵庫県・斎藤元彦知事、朝鮮学校への補助金継続を表明https://x.com/sharenewsjapan1/status/1686349956578193408?s=2094


可愛い奥様 2024/02/02(金) 21:58:48.57 ID:4vH1C34G0
朝鮮学校の補助金を継続する知事を
応援して
LINEとマイナンバーを連携させて
ヘイトスピーチ防止法に肯定し賛成して
統一教会から応援されている高市早苗さんがやりたい

セキュリティー・クリアランス☺
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚



「セキュリティークリアランス」とはどういう意味ですか?
秘密にすべき情報を扱う職員に対して、その適格性を確認すること。 特別管理秘密を扱う行政機関の職員を対象とする秘密取扱者適格性確認制度などがこれにあたる。 また、そうした秘密情報を取り扱う資格。
648名無しさん
2024/03/12(火) 21:39:38.96ID:GgzROWQs
>>641
関大が難関とかおっさん相当なアホやな
649名無しさん
2024/03/12(火) 22:37:42.10ID:DzK8hTaq
まーた学歴バトルかよ
650名無しさん
2024/03/13(水) 10:51:20.33ID:sO7tfLNg
北区にある大学の話ぐらいにしとけや
651名無しさん
2024/03/13(水) 11:44:32.43ID:Ti7KHXnD
北区に大学なんてあったっけ?と思って調べてみると神戸親和大学ってのがあるんだな。
かつてはエドモンズ大学日本校というのもあったようだが
652名無しさん
2024/03/13(水) 13:48:04.04ID:6zsI2ctD
過去形てか過去完了形だけどな
653名無しさん
2024/03/13(水) 13:52:38.25ID:sO7tfLNg
エドモンズ大学日本校は北鈴蘭台の山奥にあったね。
新長田にあった溝田旗工業社長が設立した学校
選挙にでて落選。最後は悲惨なことに。
654名無しさん
2024/03/13(水) 13:55:40.39ID:sO7tfLNg
エドモンズ大学の二の舞にならないように北区の住民は神戸親和大学を盛り立てよう。
定員割れしないようにPRしたら良いと思う。
655名無しさん
2024/03/13(水) 16:04:59.63ID:5fyiDHmo
バカといわれてさらに必死になってバカを重ねる
学歴コンプレックスの学歴ネタバカはどうしようもないなあ(失笑
656名無しさん
2024/03/13(水) 18:19:31.62ID:AkseKsHH
市バス・地下鉄定期券発売所及びお客様サービスコーナーの営業時間等変更のお知らせ
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/272161660224.html
神戸市営地下鉄、沿線ブランド力強化のための広報キャンペーンを開始!
https://www.city.kobe.lg.jp/a89954/467446500546.html
657名無しさん
2024/03/14(木) 23:11:59.43ID:HPff0RC9
2024年4月11日より地下鉄全線と神戸空港~都心~有馬温泉の公共交通機関でクレジットカード等のタッチ決済による乗車を開始
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/918121227353.html
658名無しさん
2024/03/14(木) 23:14:23.90ID:hbtcELW8
神鉄区間もこれ入れてくれないかなあ

地下鉄海岸線中学生以下フリーパス 令和5年度から本格実施!
https://www.city.kobe.lg.jp/a90404/20230316.html
659名無しさん
2024/03/15(金) 12:55:11.98ID:5cVvN1bV
それ申請された分市の補助金が地下鉄に入るんだろ
美味しいよな
660名無しさん
2024/03/15(金) 15:26:05.08ID:vbRgIQJu
地下鉄海岸線なんて昼間は空気運んでるよね
ノエビアスタジアムで行われたサッカーワールドカップにあわせて作っただけだろ
661名無しさん
2024/03/15(金) 16:55:16.57ID:PhDttL5D
親方神戸市の地下鉄湾岸線。良かったね市営で。
民間の鉄道会社やったらとっくの昔に破産していたよね。ありがとう市民税だね
662名無しさん
2024/03/15(金) 18:16:11.29ID:mz3wZ/1g
長田対策とちゃうん
663名無しさん
2024/03/15(金) 21:16:46.09ID:PhDttL5D
童話??
664名無しさん
2024/03/15(金) 21:18:49.69ID:PhDttL5D
対策で地下鉄作る??それは無いわ。生活保護を特別増額した方が喜ばれる
665名無しさん
2024/03/15(金) 21:25:12.24ID:+plS7WEU
公共交通機関で中心部との往来が可能なこと、コレがワールドカップの開催条件だった。
単にそれだけのこと。
666名無しさん
2024/03/15(金) 23:45:24.74ID:V3n/VkK8
阪神高速7号北神戸線の料金割引社会実験を五社まで拡大します~有馬街道の渋滞を回避してスムーズに通勤~
https://www.city.kobe.lg.jp/a83166/802121026305.html
667名無しさん
2024/03/16(土) 04:21:43.75ID:N8AsTeHt
ききかかか
668名無しさん
2024/03/16(土) 05:56:07.72ID:qZ9yd0La
>>666
ええことやね
669名無しさん
2024/03/16(土) 06:35:58.07ID:FNuEOTRB
煽り運転されまくるから有料使ってくれ
670名無しさん
2024/03/16(土) 09:19:00.67ID:qZ9yd0La
北区山田町に熊が出たらしい
671名無しさん
2024/03/16(土) 10:48:55.99ID:mdkgmlQc
北区にはニホンザルや猪や鹿やうさぎや犬や猫や熊や牛はおるよ
ライオンやパンダが出たなら神戸新聞に載ると思う
672名無しさん
2024/03/16(土) 11:46:49.00ID:Dk5SxFQe
家の前を堂々とアライグマが歩いてたわ
673名無しさん
2024/03/16(土) 15:20:59.34ID:agSPhJID
ちいさな子供の頃大池にいたんだけど、虎をみかけたとかいう騒ぎになって
有馬街道沿いに機動隊がずらっと並んでたよ
結局、縞模様がはいった大きな犬だったという落ち
674名無しさん
2024/03/16(土) 17:13:46.07ID:z8HZQ4gx
踏切で妻をかばうように倒れた男性死亡…神鉄有馬口駅の事故はなぜ起きた 運転士の死角、検知装置もなく
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202403/0017435875.shtml
675名無しさん
2024/03/16(土) 17:54:44.86ID:25DM+x16
>>670
さっきサンテレビでやっていた
クマらしきものが出たのはすずらんの湯のあたりらしい
北鈴の人は一応注意しとこう
676名無しさん
2024/03/16(土) 20:06:05.83ID:it34Baas
すずらんの湯なら森林植物園で熊に遭遇するやん
カモシカヤバい
677名無しさん
2024/03/16(土) 20:21:17.90ID:xTo1B7g3
うちのリキと銀の出番やな
678名無しさん
2024/03/16(土) 20:52:49.56ID:cJMQyN5E
絶・天狼抜刀牙てか
679名無しさん
2024/03/16(土) 20:53:51.49ID:djB88IMB
この自演つまんね
680名無しさん
2024/03/16(土) 22:01:27.92ID:cJMQyN5E
あたおか?
681名無しさん
2024/03/16(土) 22:35:49.34ID:djB88IMB
あっ自演バカに効いてる効いてるwww
682名無しさん
2024/03/16(土) 23:33:43.56ID:mhCednkx
君は自分に興味のない話が出るとぜんぶ自演に見えるんだろ
まあ一種の病気だな

お大事に
683名無しさん
2024/03/16(土) 23:40:57.96ID:djB88IMB
ID変えて発狂してるよおっさんwww
684名無しさん
2024/03/17(日) 05:57:04.62ID:nqsNTp9L
>>674
だからあそこは高架にして踏切をなくせと言ってあったんや
685名無しさん
2024/03/17(日) 08:29:10.12ID:DHyIFu11
薬局と自転車屋はいらん
686名無しさん
2024/03/17(日) 11:46:35.46ID:4qdgS8yi
神戸市北区の裏六甲は自然がいっぱい
猪や鹿や猿や熊まで生息しているのね
山岳登山電車がゆっくりと走る田舎の地域。不便やけど静かで空気がきれい
687名無しさん
2024/03/17(日) 11:58:10.23ID:to65SUwv
大阪名物「551蓬莱の豚まん」の具に異物混入で自主回収 16日製造分の豚まんが対象 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1710642877/
688名無しさん
2024/03/17(日) 15:30:41.42ID:q2kT3ehT
神戸電鉄の日本一高い駅はどこですか?
日本一標高の高い地下鉄駅」はホームも幅広 利用客増へ重ねた ...
神戸市営地下鉄の谷上駅(神戸市北区)は「日本一標高の高い地下鉄駅」として知られる。 標高244m。 六甲山西北部の丘陵地にあり、神戸市中心部と比べて夏は3度ほど気温が低いそうだ
689名無しさん
2024/03/17(日) 20:07:10.95ID:yGKxaRSf
あの跡地はごちそう村
690名無しさん
2024/03/17(日) 21:24:08.47ID:pziGnIh/
>>689
あの跡地って?
ゲオ?
691名無しさん
2024/03/17(日) 22:14:24.52ID:x5GWT+wT
有馬温泉に行って来た、温泉よりも凄かったのが雛人形。
ホテルの一室で展示されていたんだけど、明治2年(だったかな)のモノで当時の暮らしぶりを再現してるんだと思う。
生活用品(当然ミニチュア)まで揃っていて驚くばかり。
100年以上経った今でも現存するって手入れが大変だろうな。
692名無しさん
2024/03/17(日) 23:40:07.83ID:1J/neNcg
>>684
高架にするための工事するのに邪魔なものが山積みなんだよねあそこは
693名無しさん
2024/03/18(月) 08:16:46.14ID:9fzh+dIf
神鉄に高架にする工事費なんて無いと思う。利用者は注意して電車に乗ろう
694名無しさん
2024/03/18(月) 12:48:48.84ID:+/y6YvFf
>>690
ゲオの跡地は、ダイソーだよ
695名無しさん
2024/03/18(月) 14:49:07.08ID:AdtiP+UK
ダイソーかぁ。夜遅くまでやってるスーパーとかでいいのに。
696名無しさん
2024/03/18(月) 15:35:19.57ID:/N/GQ1JB
えぇ…あそこでダイソー単独は厳しないか
697名無しさん
2024/03/18(月) 16:53:50.10ID:aErlKFp+
>>694
ソースは?
698名無しさん
2024/03/18(月) 19:20:39.79ID:+/y6YvFf
>>697
ソースは求人広告です

https://recruit-daiso.com/jobfind-pc/job/Kansai/82713
699名無しさん
2024/03/18(月) 19:36:48.57ID:EnyYX8Zu
>>697
ソース
https://www.oliversauce.com/products/#type05
700名無しさん
2024/03/19(火) 00:29:14.55ID:zPLz9xC+
有馬本温泉「金の湯」臨時開館のお知らせ
https://www.city.kobe.lg.jp/a64051/kanko/kisyasiryo/202402/630810359391.html
701名無しさん
2024/03/19(火) 09:04:34.44ID:NNMKPuV1
すずらんの湯に出た熊さんどうなったやろ、頃さないでほしい
702名無しさん
2024/03/19(火) 11:38:54.95ID:KHV5Mwh9
すずらんの湯に熊が出没か??風評被害が出ないと良いけど。
危険で怖い怖い。
襲われたら嫌だな
703名無しさん
2024/03/19(火) 13:08:32.18ID:2HILjm0X
アライグマだろ
704名無しさん
2024/03/19(火) 14:18:37.47ID:KHV5Mwh9
荒い熊。それはますます怖い。
人喰い熊ちゃうか
705名無しさん
2024/03/19(火) 14:42:03.21ID:zoR7igC0
1mやったら毛が汚れたパンダちゃうか
706名無しさん
2024/03/19(火) 15:13:33.74ID:j3WDSi32
>>699
ワロタ
神戸はソース発祥の地といわれてるみたいでソース会社も多いよね
707名無しさん
2024/03/19(火) 22:03:39.35ID:JxjCh1Cj
神戸市北区生野高原と西宮市名塩地区の地域コミュニティ交通 「名塩・生野高原ふれあいバス」の本格運行実施
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/066138335364.html
708名無しさん
2024/03/20(水) 01:44:59.95ID:FHeCGnzT
>>706
自演つまんね
709名無しさん
2024/03/20(水) 06:42:39.64ID:UxLSYq2f
>>705
大型の野犬を見間違えた可能性もある、島木譲二を間違えたのかもしれない
710名無しさん
2024/03/20(水) 07:42:38.60ID:FHeCGnzT
ジジイつまんねえからやめようぜ
711名無しさん
2024/03/20(水) 14:33:48.58ID:WWkU32/d
>>708
なんでも自演に見えてしまう頭の悪さ
きっと街中ですれ違った人が笑っていると「自分の事笑われた?」とか勘違いして生きてるんだろうな
712名無しさん
2024/03/20(水) 14:43:08.13ID:j6j7JHsM
集ストの手口として、ターゲットに会うと目配せ、咳払い、ニヤッとするなどの、心理的圧力、嫌がらせをするのは本当にあります。だいたいしてくるのは反日カルト集団ですね。
713名無しさん
2024/03/20(水) 16:17:16.62ID:l0smTq4v
成程
714名無しさん
2024/03/20(水) 18:42:46.11ID:kXX9+tKk
>>711
また自演かスベってんぞ爺さん
715名無しさん
2024/03/20(水) 20:48:43.91ID:g8xSqAs8
雪が降った。流石 北区は裏六甲。雪国だ。
716名無しさん
2024/03/21(木) 06:26:55.63ID:jzj+tGnb
雪が降ったら神鉄有馬線が心配や、あそこはよくポイントが故障する
717名無しさん
2024/03/21(木) 06:55:46.30ID:vGwidHw4
北区ではスノータイヤが必須。
薄っすらと雪化粧している。とても美しい。
交通事故が多発しないことを祈ってます。
718名無しさん
2024/03/22(金) 10:23:17.51ID:KDK2Yg0o
お寺の裏山で今年になって初めて「ホーホケキョ」と鳴いているのを聞きました。
719名無しさん
2024/03/22(金) 12:10:18.49ID:7g1Y60T4
西川のりお?
720名無しさん
2024/03/22(金) 12:13:48.54ID:5K5IFpIa
のりお師匠に知事になってもらいたい
721名無しさん
2024/03/22(金) 12:38:29.09ID:JO8E1RXw
俺がなった方がええやろな
722名無しさん
2024/03/22(金) 16:05:15.52ID:lAHJ5xdq
北鈴蘭は悪ガキみたいなのによく遭遇するけど学校荒れてるの?
723名無しさん
2024/03/22(金) 16:21:56.41ID:+1IjJeqw
団地あるところはね
724名無しさん
2024/03/22(金) 17:02:51.44ID:SprkPaWZ
>>723
ありがとう。荒れてない団地この界隈にはないんですか?
725名無しさん
2024/03/22(金) 17:58:30.82ID:KDK2Yg0o
この世に荒れていない団地は存在しない。
団地に入居するには高いハードルがある。
①所得制限。所得が多い人は基本拒否される。
②生活保護受給者、障碍者、外国移民など社会的弱者優先の原理原則
③失業者やシングルマザー世帯も多い。社会福祉政策です。
これらの属性の人たちが集団で生活しているところが所謂団地というところであります
726名無しさん
2024/03/22(金) 18:08:34.53ID:RauY8m8C
3月31日(日)10:00~16:00 水分れ桜まつり
皆来てね!!
神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚
727名無しさん
2024/03/22(金) 19:16:13.33ID:hlzupkx4
鈴蘭台に
山田村の百姓ルーツは皆無
728名無しさん
2024/03/23(土) 06:18:23.66ID:qjst6g7d
>>725
そら市住や県住の話やろ、団地と言っても分譲マンションの団地やったらええとこやで
729名無しさん
2024/03/23(土) 06:44:15.29ID:gJoXzl31
>>728
「北鈴蘭は悪ガキみたいなのによく遭遇するけど学校荒れてるの?」「荒れてない団地この界隈にはないんですか?」
これらの回答として団地の解説をしました。
北区には、「北鈴蘭台、西鈴蘭台、北五葉、南五葉、花山、大池、有野台など」に多数の当該団地群が存在しますね。
いままでに世間を騒がす事件が起きたところが多いですね。
貧困層はどうしても事件を起こしたり巻き込まれたりします。
730名無しさん
2024/03/23(土) 06:52:14.19ID:gJoXzl31
貧困層では行き届いた教育を子供に与えることができません。教育には多大な資金が必要です。
政府の資料によりますと一人当たり2000万円とのこと。(大学まで進学した場合)
貧困層の青少年はこの教育システムからドロップアウトしている現状を多く目にしますね。
「こどもには責任がないのです。彼らは資本主義制度の被害者です」
731名無しさん
2024/03/23(土) 07:10:17.01ID:Jxeuov9R
外国籍の子供に支援すべきはその方の本籍の国です。子供は平等みたいな考えするなら籍など要らない国になります。兵庫県や神戸市の悪しき風潮は世界的にみても異常です。
732名無しさん
2024/03/23(土) 07:12:35.27ID:Jxeuov9R
誰一人取りこぼさない県とか市とかきれいごとばかり言うのに、日本人の貧困層がとても苦しい暮らしをしてるのは知らん顔してることを知りなさい。それは自業自得と言い放ち、外国移民は可哀想?どっち向いて政治をしているのでしょうね?
733名無しさん
2024/03/23(土) 07:17:32.51ID:Jxeuov9R
働いてるのに貧困という、非正規世帯が激増していても県や市は非正規、非課税世帯限定でも生活応援チケット等の金券配布などをしたことがありますか?ないですよね?それなのに外国籍にはジャラジャラ生活保護を出しまくっています。
裏金議員が追い詰められていますし、県も市もいままで通りに国民の税金を国民のために使わず愚弄してきたこともだんだんできなくなるでしょう、そういうことを口にして、おかしいという議員も少ないですよね?市はこれから正念場だと思いますよ?
734名無しさん
2024/03/23(土) 07:34:32.95ID:aTP7vwbu
キチガイが湧いてるのか
735名無しさん
2024/03/23(土) 07:52:42.79ID:qjst6g7d
ここちょっと荒れてきたな
736名無しさん
2024/03/23(土) 08:18:38.90ID:gJoXzl31
日本人を拉致し国交もなく世界世論を無視して公然と核開発を行い、ミサイル開発し日本へ向けて撃ってくる北朝鮮。
独裁者が世襲する「社会主義共産主義国家」の北朝鮮。
その国の人たちが運営する私設学校に「補助金」を支給し続ける神戸市は、どうかと思うよ
737名無しさん
2024/03/23(土) 09:31:49.25ID:R59XMgrN
差別でメシ食ってるコジキ様がいる限り差別は無くならないよ。
738名無しさん
2024/03/23(土) 09:40:19.45ID:qjst6g7d
北区の市住県住から外国人、母子家庭、生活保護を一掃してほしい、あいつらは自己中やしマナーが悪い、他人の金で生活できて当たり前のように思とる
739名無しさん
2024/03/23(土) 09:44:50.74ID:/UNshqfD
「子供に罪はない」兵庫県・斎藤元彦知事、朝鮮学校への補助金継続を表明https://x.com/sharenewsjapan1/status/1686349956578193408?s=20
740名無しさん
2024/03/23(土) 10:18:31.74ID:NxWpC+Kg
>>727
鈴蘭台の地名に山田町を残さなかったのはなぜ?
開発が後でそもそも山田の村ですらなかったから?(元は山?)
741名無しさん
2024/03/23(土) 10:30:18.39ID:gJoXzl31
神戸垂水にある朝鮮学校出身者で吉本芸人のユーチューバーさんの動画観てみ。

日本にとって有益な教育がされているのなら、まだ理解できるけど
日本の教員免許を持っていない工作員が先生となり文部省指導要綱無視
敵対心むきだしの教育内容と容易に推察される。

斎藤知事は実態をよく知った方が良い。補助金を支給すると北朝鮮相手国に間違ったメッセージを与え続けていることをなんで
理解できないのか?? 不思議だね
742名無しさん
2024/03/23(土) 10:54:25.48ID:z5AoOuZR
なんか真面目な会話してるやん
743名無しさん
2024/03/23(土) 11:17:31.70ID:gTDwQFem
どういです皆さんを支持したいですね!
744名無しさん
2024/03/23(土) 13:46:04.15ID:nw7eCyq/
ダイエー前でバス待ちしてる年寄りは暇そうで陰気な雰囲気
745名無しさん
2024/03/23(土) 15:58:36.64ID:k1L/pQ3d
霧がすごい
異世界に迷い込んだみたい
746名無しさん
2024/03/23(土) 16:11:21.66ID:0JSU2UVy
山の天気は変わり易い
747名無しさん
2024/03/23(土) 17:57:56.48ID:gTDwQFem
これを見よwすごいな、裏の顔か?

おきゃん★0 @okyan140
えきそばは県営? 民間? 知らんけどいったい何の宣伝よ? 姫路城30周年やんな??

https://x.com/okyan140/status/1771451874224345400?s=20
748名無しさん
2024/03/23(土) 18:14:22.50ID:7zTLGSv3
鈴蘭台の図書館に他に席空いてるのに真後ろに座ってくる気持ち悪い爺がいる
749名無しさん
2024/03/23(土) 20:13:20.65ID:B/7Zu/UC
>>748
Youは女性?
だったらずっと後ろ姿を見られてると思ったらきもいね
750名無しさん
2024/03/23(土) 20:18:33.81ID:B/7Zu/UC
>>740
新しく宅地開発された場所はどこもそうじゃね?
有野町唐櫃と山田町上谷上付近にある大池の住宅地も、有野町が東大池〇丁目、山田町が西大池〇丁目になってる
唐櫃台もそうかな
751名無しさん
2024/03/23(土) 21:09:04.25ID:KGOGYqMy
>>748
逆恨みされて危害及ぶかも知れんよ 
気持ちはわかるけど爺さんを刺激すること言わない方が無難
752名無しさん
2024/03/24(日) 02:26:29.80ID:IdwC8IJ3
土曜の朝地震あったよな?
753名無しさん
2024/03/24(日) 04:34:04.24ID:+GonLLxJ
濃尾地震(のうびじしん)とは、1891年(明治24年)10月28日に濃尾平野北部で発生した
マグニチュード(M)8.0の巨大地震であり、日本史上最大級の内陸地殻内地震(直下型地震)である。
754名無しさん
2024/03/24(日) 04:52:20.08ID:towGkm1l
地震きたら、あーすぐ逝くわ(アースクエイク)
なっつって
755名無しさん
2024/03/24(日) 10:00:45.59ID:20FmO6gj
テスト
756名無しさん
2024/03/24(日) 10:13:27.31ID:20FmO6gj
テスト
757名無しさん
2024/03/24(日) 13:29:34.42ID:20FmO6gj
テスト
758名無しさん
2024/03/24(日) 15:14:50.05ID:20FmO6gj
テスト
759名無しさん
2024/03/24(日) 16:55:10.35ID:20FmO6gj
テスト
760名無しさん
2024/03/24(日) 20:14:23.51ID:20FmO6gj
テスト
761名無しさん
2024/03/25(月) 12:20:14.84ID:Up6Vy77B
>>749
男だよ。男同士だから気持ち悪いんだよ

>>751
ありがとう。さりげなく距離置くようにするよ
762名無しさん
2024/03/25(月) 15:10:25.56ID:Ctus4Lj+
テスト
763名無しさん
2024/03/25(月) 15:29:02.43ID:Up6Vy77B
>>760
埋めるならこちらの重複スレをお願い
滋賀県高島市 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/kinki/1501946771/

奈良県香芝市スレ2【五位堂】
http://2chb.net/r/kinki/1447310379/
764名無しさん
2024/03/25(月) 17:03:12.04ID:sd/TXDEz
怖すぎて話にならない。この名前見たら買わないわ

【速報】小林製薬「紅麹」摂取後で新たに20人入院 計26人に [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1711352473/
765名無しさん
2024/03/25(月) 17:13:51.94ID:VjvXxri9
QP興和キャベジン
766名無しさん
2024/03/25(月) 17:39:43.18ID:0I15qOQM
北鈴が知らん間にえらい開発進んでた
767名無しさん
2024/03/25(月) 23:54:46.69ID:178B3GZk
神戸・北区の飲食店で食中毒、客6人が下痢や発熱訴え 3日間の営業停止に
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202403/0017470870.shtml
768名無しさん
2024/03/26(火) 05:51:05.77ID:U9B0Pveu
山田町下谷上のcocoroって行った人いる?
769名無しさん
2024/03/26(火) 06:26:09.31ID:UBnnFubx
イケメンパン屋さんは美味しいの?
お値段は?
770名無しさん
2024/03/26(火) 13:22:48.22ID:wlOrfV6k
知らねーよ自分で行って確かめろやハゲ
771名無しさん
2024/03/26(火) 14:59:21.02ID:M+Kk2sXU
一斤ではなく一本単位でしか買えないとか?
1000円近くすると聞いた

高級食パンブームは去ったね
全国で次々と閉店してるらしいけど
772名無しさん
2024/03/26(火) 15:09:35.37ID:p8LOAYqB
>>770
爺さんの年金では買えんやろ
773名無しさん
2024/03/26(火) 16:50:34.68ID:ZKofVOEa
車止まってるとこ見たことない
774名無しさん
2024/03/26(火) 19:13:37.84ID:7fj670Vr
神戸 ノエビアが小林製薬の紅麹原料使った健康食品を自主回収

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20240326/2020024835.html
775名無しさん
2024/03/26(火) 19:32:25.05ID:UBnnFubx
>>771
食パン屋なんだ
パンプキンみたいな感じだとおもてた
776名無しさん
2024/03/26(火) 23:07:15.85ID:tGPyVbxu
小生は自他ともに認めるブ男だ。
イケメン専用パン屋さんで買い物ができない。
イオンで98円の安くてマズイパンを買っている
777名無しさん
2024/03/27(水) 15:05:55.23ID:ln4HJypO
98円のはどうかわからんけど、普通にPascoの超熟とか十分美味い
778名無しさん
2024/03/27(水) 17:29:06.39ID:x8czbJEZ
>>769
車でよく通るけど入ったことないんだよね
とりあえずあの看板…入るのが恥ずかしい
779名無しさん
2024/03/27(水) 17:34:25.70ID:R+XdkeXs
イオンのPB食パンは確かオイシスではなかったか?大阪の神戸屋と違い正真正銘地元神戸のキンキパン
780名無しさん
2024/03/27(水) 17:45:30.82ID:PkLQAFcV
Pasco笑笑
781名無しさん
2024/03/27(水) 17:50:38.45ID:6K9bENaY
高いけどソフトネが美味しい
まあ高いといってもしれてるけど
782名無しさん
2024/03/27(水) 18:23:35.30ID:PXMejuAa
パンはハード系やろ
783名無しさん
2024/03/27(水) 18:40:21.75ID:6K9bENaY
みな気にはなってるんだねえ
784名無しさん
2024/03/27(水) 20:22:07.99ID:U3oztThu
コオロギとか紅麹とか毒ばかり放り込むやつらがだろ?
785名無しさん
2024/03/27(水) 21:59:38.30ID:R+XdkeXs
ここ共産党と公明党と参政党の支持が多いん?
786名無しさん
2024/03/28(木) 01:42:02.82ID:9bmnPad/
1:国民民主党、2:日本保守党、3:NHK党(政治団体)かな
787名無しさん
2024/03/28(木) 01:42:06.36ID:9bmnPad/
1:国民民主党、2:日本保守党、3:NHK党(政治団体)かな
788名無しさん
2024/03/28(木) 10:17:15.39ID:mPaXPdXP
https://news.yahoo.co.jp/articles/772438547cee11c17343051058f6566328ea9733
【速報】電気・ガス料金の負担軽減措置が5月の使用分で終了 ガソリン補助金は5月以降も継続
789名無しさん
2024/03/28(木) 10:22:43.82ID:yHfzlKkw
>>788
非課税世帯にはなんとか補助しないと死人が出だす
790名無しさん
2024/03/28(木) 12:48:42.15ID:npsU88ub
北区は公明党だと思う。町々にポスターが貼ってある。
791名無しさん
2024/03/28(木) 13:52:23.38ID:5T7fA7QB
金平糖?
792名無しさん
2024/03/28(木) 19:30:31.02ID:QtWvZf/M
そもそも紅麹て何のために入れるんる
793名無しさん
2024/03/28(木) 19:34:05.32ID:KTcs6Xh8
美味しそうに見せる偽装工作では?ピンク色や赤いようなものを食わないに限るね
794名無しさん
2024/03/28(木) 19:35:51.66ID:QtWvZf/M
紅しょうがにも入ってるんる?
795名無しさん
2024/03/28(木) 20:26:50.99ID:uUB5yxRd
多分
796名無しさん
2024/03/28(木) 22:19:39.70ID:xdKaOc95
神鉄シーパスワンの販売開始
https://www.city.kobe.lg.jp/a80014/635497575091.html
797名無しさん
2024/03/28(木) 23:08:21.42ID:npsU88ub
選挙してもみんな投票に行かないので学会が応援する議員が組織票で当選する。
日本がダメになって30年。全然所得が増えていない。自民党公明党の政策が下手なんだな。
これからもさらに日本が没落していくのかと思うと悲しね。
798名無しさん
2024/03/28(木) 23:09:07.97ID:7mDjSiPa
自民党に投票してる人だけ増税や社会保険料を負担してほしい。
799名無しさん
2024/03/29(金) 02:36:03.80ID:7VTha8YK
そんな自民でも立憲民主党や維新よりもマシなんだから仕方がない
800名無しさん
2024/03/29(金) 04:29:02.71ID:wsgS6KT0
なんせ立憲社民共産には入れない
その他はましな順
自民でも小泉河野林は問題外
801名無しさん
2024/03/29(金) 06:00:16.49ID:0zP8yFCo
北区はアイドル植中まさ子
802名無しさん
2024/03/29(金) 07:23:52.38ID:xkGj9dqI
これなんですか!?

https://x.com/Hallelujah1988/status/1773317574245110186?s=20
803名無しさん
2024/03/29(金) 07:56:07.42ID:odm+U6fU
日本の政治や政治屋は政治をお金儲けのために仕事している。日本の国を良くしよう。国民の暮らしを良くしよう。全然考えていない。
「自分の生活は自分で守る」国を政治を当てにしない。
804名無しさん
2024/03/29(金) 07:59:14.61ID:odm+U6fU
まず生活費の切り詰めが必要
新聞を辞める
テレビを廃棄してNHK代を節約。
携帯を解約する
ダスキンをやめる
ヤクルトを中止
805名無しさん
2024/03/29(金) 08:27:18.33ID:wsgS6KT0
>>802
これ ?

126 可愛い奥様 2024/03/29(金) 07:36:33.94 ID:2sOBOKdL0
なにこれ!?

斎藤兵庫知事ら刑事告発さる 選挙運動員買収の容疑で 「14人の地元政治家に報酬支払は違法」と専門家 SNSで次々発覚

https://www.asiapress.org/apn/2023/03/japan/kokuhatu-6/
806名無しさん
2024/03/29(金) 09:31:27.15ID:bvUiCVtp
アウト❌❌❌❌
807名無しさん
2024/03/29(金) 09:50:12.03ID:wa6UWLXm
泉房穂大先生

https://x.com/izumi_akashi/status/1773332962005963144?s=20
808名無しさん
2024/03/29(金) 14:24:41.84ID:M1ShdvIg
NHKラジオで小林の会見聴いてたのに
間の悪いタイミングで地震情報でぶっちぎられ
大阪湾め!
809名無しさん
2024/03/30(土) 00:28:22.05ID:dpqOWQHh
>>801
以前街宣車で「植中まさ子・ファンミーティングを開催します♪」とアナウンスして回ってたが
熱心なおじさま方が集まるのかと想像したらちょっと笑った
810名無しさん
2024/03/30(土) 08:43:12.43ID:ID1LHtzw
いつぞやのコンビニ店長殺害は懲役24年で判決が確定してたんやな
精神障害があるのに実名も出てたとは驚き
やればできるやん
811名無しさん
2024/03/30(土) 09:34:01.84ID:Vj0wP93Z
日本人思いの知事さんも胸を痛められてるでしょうね

https://x.com/S10408978/status/1468401183132123140?s=20
812名無しさん
2024/03/30(土) 10:01:38.14ID:vgL551QD
135 可愛い奥様 2024/03/30(土) 07:12:08.99 ID:SDqzFoCa0
維新系の兵庫県は医療分野の中国化へ、県民税らの負担で中国企業進出支援
https://portal-worlds.com/news/asean/33631
813名無しさん
2024/03/30(土) 21:01:43.74ID:6LbHfJTc
【榛葉幹事長が激怒】河野太郎はなぜ大林ミカを起用したのか?調べても経歴が分からない大林ミカって一体何者?【国民民主党】【榛葉賀津也】
ダウンロード&関連動画>>

814名無しさん
2024/03/31(日) 10:03:01.44ID:Q4pefYzC
経歴が無い?? それはスパイ。中国の工作員でしょう。
中国共産党の日本侵略は進んでいますね。
815名無しさん
2024/03/31(日) 10:04:44.03ID:Q4pefYzC
放送局などに多くの敵国の工作員が入り込んでいるのは有名な話ですね
816名無しさん
2024/03/31(日) 10:10:35.29ID:QZmcDcCh
河野はもう無理すぎてヘドが出るわ
親に肝臓やった時点で親子共々死んでくれてりゃ良かったのに
817名無しさん
2024/03/31(日) 10:15:51.04ID:jbFWQgnj
兵庫でも、県知事が朝鮮学校応援するわ、パソナの中国ドローン応援するわ、とにかく日本人を敵視してる感じがして不気味だし、大阪なんかもっと日本人嫌いしか住んでなさそうだから、兵庫や大阪なんてメーカーは小林製薬みたいでもおかしくない、何もかも本当に避けたいわ。怖すぎる。

【兵庫県知事選】自・維推薦のさいとう元彦氏「淡路にもっとソーラーパネルを設置普及しよう」… [ブルフラうどん★]
http://2chb.net/r/nagaraplus/1626145822/
維新系の兵庫県は医療分野の中国化へ、県民税らの負担で中国企業進出支援
https://portal-worlds.com/news/asean/33631
朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事「子供に罪はない」
https://www.sankei.com/article/20230801-LY2R2Z4N3BIGNE4YULQAE7JYIA/
818名無しさん
2024/03/31(日) 10:18:05.44ID:jbFWQgnj
これ大事だね
 
http://2chb.net/r/news/1711606202/125
819名無しさん
2024/03/31(日) 11:31:43.93ID:oGhTIiqn
スパム
820名無しさん
2024/03/31(日) 13:38:18.26ID:vH5B6woD
キチガイがID変えて荒らしてるのかよ
821名無しさん
2024/03/31(日) 15:31:18.29ID:J2fTK5Pl
これは大事なことだろ  

https://x.com/nakagawa078/status/1774193861969207463?s=20
822名無しさん
2024/03/31(日) 16:06:51.13ID:6t6XWKqE
兵庫県全域で署名活動起こすべき内容ですね、マスコミ使わず県民に説明責任果たしなさい。怖いことですね!
823名無しさん
2024/03/31(日) 20:35:36.28ID:FnxOT2qa
再エネ賦課金の元凶は河野太郎かよ
824名無しさん
2024/04/01(月) 08:55:24.13ID:oy/yqoyn
君影も意識低い人間多くない?
負のオーラや鬱憤溜まってる雰囲気な奴が多い
825名無しさん
2024/04/01(月) 13:45:17.58ID:kdESR0ON
ある会社のひとやけど毎日「生野高原」から通勤していると聞き
「たいへんやね。遠くから。」と会話してたら
「そんなに時間かからへん」とのこと
826名無しさん
2024/04/01(月) 13:47:16.62ID:kdESR0ON
詳しく聞いたら北区に「生野高原」がある??らしい
阪急バスのバス停まで徒歩30分
宝塚と岡場に行けるらしい
827名無しさん
2024/04/01(月) 14:29:35.46ID:E37kK33b
六甲山の北はすぐ日本海やから
828名無しさん
2024/04/01(月) 15:39:15.41ID:/gsNawZf
>>825
名塩の上の別荘地だぞ
秘境やろ
829名無しさん
2024/04/02(火) 06:03:51.17ID:Jm61uSiz
生野高原ゆうたら限界ニュータウンとしてyoutubeに上がっとった
830名無しさん
2024/04/02(火) 06:30:44.69ID:Jm61uSiz
国民民主党が次期衆院選の兵庫3区に、元職の向山好一氏(66)を公認候補として擁立やて、あのおっさん兵庫2区の人やったんちゃうんか、何にもせんかったけどな
831名無しさん
2024/04/02(火) 08:35:16.17ID:hhGMgYE6
1区じゃなくて3区 ?
832名無しさん
2024/04/02(火) 10:04:13.52ID:w4rURcbj
66歳のおじいちゃんしかおらんのか??
年金生活の年齢やん。
また
落選するのう
833名無しさん
2024/04/02(火) 15:37:05.66ID:UaR9yBER
国民民主ほど立ち位置のわからない政党は無い

>>830
なんか存在感なかったね
834名無しさん
2024/04/02(火) 15:46:39.19ID:VUlOd7j2
政治語るなら他でやれよ頭悪いな
835名無しさん
2024/04/02(火) 15:54:28.59ID:wp0fkWdn
じゃあ止めてみろよ頭悪いな
836名無しさん
2024/04/02(火) 19:48:48.17ID:II7OrFG2
これなにがあったんだろうな?
https://news-hunter.org/?p=21743
837名無しさん
2024/04/02(火) 20:33:52.48ID:w4rURcbj
知事の意向に添えない幹部職員はクビでいいんじゃない。
838名無しさん
2024/04/02(火) 21:41:33.63ID:Rad42ykQ
県民思いの知事さんも胸を痛められてるでしょうね

https://x.com/S10408978/status/1468401183132123140?s=20
839名無しさん
2024/04/02(火) 21:47:34.72ID:CE7u4ddy
返信欄みて笑

https://x.com/motohikosaitoH/status/1775134253707334098?s=20
840名無しさん
2024/04/02(火) 22:14:34.18ID:jXKFwF9i
朝鮮学校への補助金も止めんしこいつはもう......ワシはこいつに入れとらんで
841名無しさん
2024/04/02(火) 23:10:51.65ID:3I02h8N7
鈴蘭台駅イオンフードスタイルの配置わかりにくい。

パスタと牛乳探すのに何度も店内歩き回った。

普通はヨーグルトの隣や裏手に牛乳やチーズとか同じ乳製品同士で固まって配置してるのにそういうのがなくて飛び飛びだからな。
いちいち尋ねるのもしんどいから牛乳は帰りにコンビニで買った


帰宅時間早い時はわざわざ遠回りしてダイエーで買い物してる。
842名無しさん
2024/04/02(火) 23:49:07.13ID:w4rURcbj
西鈴蘭台のマック近くに業務スーパー新規オープンするんか??
843名無しさん
2024/04/03(水) 03:21:39.63ID:h7Wsq9eR
維新のお陰で中国だらけです、よかった\(-o-)/
844名無しさん
2024/04/03(水) 06:25:57.62ID:mh2q51SH
斎藤ももひとつ存在感がない
845名無しさん
2024/04/03(水) 07:31:16.05ID:VdtM38GZ
>>844
むしろ兵庫県ではなく神戸市長になり市の合理化に舵を切ればよかった。
敬老乗車証とか手当すぎ。
イオンモール神戸北と三宮を結ぶ高速バスを無料で乗れる
846名無しさん
2024/04/03(水) 08:53:37.94ID:1e+joeLP
>>維新のお陰で中国だらけです、よかった\(-o-)/

そうだね
中国には14億人の人口がいてるし、すばらしい指導者と共産主義の理念で国民はみんな豊かに暮らしているよね。
兵庫県も中国から支援していただければ豊かになるでしょう
よかっね
847名無しさん
2024/04/03(水) 10:16:32.94ID:5sn9RExL
>>839
かなり炎上しだしてるな、初期ってこの件に反応した人数人だったのに。せっせとこんなの貼ってた人の威力を思い知ったわ。まああまりにもひどいのに内々にされてたのが兵庫の闇だもんな。西村やすとしが維新とやたら親密なことで余計に兵庫の闇を感じる。中国に敬礼し過ぎなんだろ、なんだかんだで中国はロシアや北朝鮮と親密なのだから日本には脅威でしかないのだし。
848名無しさん
2024/04/03(水) 10:19:52.75ID:5sn9RExL
Xで兵庫県知事を検索しても、今まではほんとに数人だったぞ?これは炎上レベルだよ、1日中書かれてるし、NHKや読売報道も出だした。なぜ知事は説明責任を働かないのか?弁護士を弁護士をって知事が説明すべきことだよなあ?
849名無しさん
2024/04/03(水) 11:20:10.75ID:c4a/1W5/
>>0841
レイアウト変更したんか棚の上に表示されてるカテゴリと商品陳列あってないねん
ペットボトル飲み物探して札見てレジ奥の飲み物コーナー行ったらないし
結局入口の青果売り場よこやったわ
850名無しさん
2024/04/04(木) 08:57:39.15ID:7zz6E/UJ
西鈴蘭台の住民よ 喜べ
業務スーパーが出来る
看板があがっていた。
851名無しさん
2024/04/04(木) 09:04:00.44ID:Q3pBdfS5
3社のキャッシュレス決済もしてないようなゴミいらね
852名無しさん
2024/04/04(木) 09:32:41.51ID:nG3IxDCJ
業務スーパーってpaypay使えるの
853名無しさん
2024/04/04(木) 15:42:28.94ID:WUNfKYHL
店舗に聞け
854名無しさん
2024/04/04(木) 16:50:09.59ID:mQ93dkbR
>>853
おまえに聞いてねえよキチガイか
855名無しさん
2024/04/04(木) 17:07:09.51ID:7aWbYNIE
https://news.yahoo.co.jp/articles/27462be8753315eb2c9add1a61b8d642d05b1073

「収奪、腹立つわー」ついに始まった岸田首相の無限増税「国民年金」月460円、2026年からは「支援金」月450円増
856名無しさん
2024/04/04(木) 17:33:26.46ID:WUNfKYHL
>>854
教えてやってんだからありがとうは?
857名無しさん
2024/04/04(木) 22:05:39.59ID:zqa1hs/C
民度がひく
858名無しさん
2024/04/05(金) 01:02:23.65ID:jf4z7a+c
>>850
どこにできるの?
空いてる土地なんかあったっけ
859名無しさん
2024/04/05(金) 02:03:08.80ID:4Oa+gd9U
835 可愛い奥様 sage 2024/04/05(金) 01:56:34.96 ID:LyRDZ4KV0
また神戸か!?

神戸市、個人情報の不正操作で職員処分 - 保険料増額の通知から発覚
https://www.security-next.com/155150
860名無しさん
2024/04/05(金) 13:02:51.12ID:htz9QWV6
ウェルシアの前って家建ってるの?
コメリの駐車場だったとこ?
861名無しさん
2024/04/05(金) 16:27:42.15ID:7SeTx512
>>859
こっわ、ほんと神戸ってスパイだらけだよね
862名無しさん
2024/04/05(金) 20:00:22.51ID:uU/WdPje
業務スーパー西鈴蘭台店
神戸大学宿舎を取り壊してそこに出来るみたい
863名無しさん
2024/04/05(金) 20:12:18.65ID:wfVP72Fc
かわいそうに住民
864名無しさん
2024/04/05(金) 21:05:03.59ID:r5ASE/qD
>>862
あそこにできるんだ
ようやく建替えになるんだね

>>863
もうずいぶん前から廃墟だったよ
865名無しさん
2024/04/05(金) 22:12:57.56ID:NVItjQ4c
>>864
何十年も前だよね、アラフィフの自分の物心ついた頃からすでに人は住んでなかった
866名無しさん
2024/04/05(金) 23:12:36.45ID:uU/WdPje
関西スーバーがもろ影響受けるな。神鉄食彩館は駅前立地やから問題なし
イカリスーパーは高級路線やから問題ナシ
コープこうべ西鈴店は会員制スーパーやから影響なし
867名無しさん
2024/04/06(土) 06:29:02.32ID:uhnGi+1H
関西スーバー、食彩館、イカリ、コープこうべでpaypayやd払いが使えるのはどことどこですか
868名無しさん
2024/04/06(土) 07:20:39.24ID:GIwHlT7d
神戸大学宿舎なんてあったの知らなかったわ
869名無しさん
2024/04/06(土) 08:01:47.94ID:ygT1zSxF
食彩館は現金と神鉄ペイのみや。コープは会員ちゃうからわからん。
関西スーパーは現金とクレジット使える
イカリは貧乏人なんでカイモンいけへんから知らんわ
870名無しさん
2024/04/06(土) 08:31:26.15ID:uhnGi+1H
肝腎のイオンがスマホ決済一切できひん、いまどき現金持って買い物するなんて時代遅れなことようせんわ
871名無しさん
2024/04/06(土) 10:27:33.47ID:heaDpPYd
>>869
食彩もクレカやハバタンペイ使える
872名無しさん
2024/04/06(土) 11:49:56.04ID:vlA7F6XW
856
キチガイ乙ww
873名無しさん
2024/04/06(土) 13:21:13.88ID:8umdU9W4
神鉄食彩館岡場店は一度に2000円以上購入(合算不可)した人は当日利用可能な割引乗車券可能
874名無しさん
2024/04/06(土) 15:29:19.46ID:Q8AY7nUV
>>862
神戸大の宿舎取り壊すのか
だったら某バドミントンサークル BADBOYの連中をそこで盛大に暴れさせてあげればよかったのにw
875名無しさん
2024/04/07(日) 10:37:43.72ID:9lNlf2ec
うれしいな
業務スーパーが西鈴にオープンする
貧乏人には助かるぜ
876名無しさん
2024/04/07(日) 11:15:03.15ID:OpptZoh2
取り壊しが4/10~7/31だって
877名無しさん
2024/04/07(日) 11:35:36.62ID:8+jrUv5E
開店は来年春頃かな?
878名無しさん
2024/04/07(日) 13:32:32.99ID:15BZm6tK
>>874
何十人もいるんでしょ
あんな輩集団が西鈴に来て暴れたら大変
879名無しさん
2024/04/07(日) 13:39:57.54ID:9lNlf2ec
神戸大学は国立大学で賢い人たちなのにね
勉強ばっかりし過ぎで頭が変になってるんやね
怖いね
ほとほどにお勉強せんとアカンな
880名無しさん
2024/04/07(日) 14:00:26.07ID:figth4tx
駅弁やんけ
881名無しさん
2024/04/07(日) 14:07:46.26ID:gUhbIOxo
準旧帝大みたいな感じかな。
受験勉強から解放された反動から色々やらかしてしまう事は有る。
まあ今回の件は行き過ぎだとは思うけど。
882名無しさん
2024/04/07(日) 15:06:51.21ID:nRgskd4L
>>880
大学受験と縁遠いひとやったんか
883名無しさん
2024/04/07(日) 15:09:38.66ID:0aAbAj4K
行き過ぎというか犯罪だからね
旅館側も断固とした措置をとってほしいね
しかし就活の時にひびくだろうから自業自得だけど
884名無しさん
2024/04/07(日) 19:36:28.07ID:nRgskd4L
>>883
ぶっちゃけ、会社の面接なんて、サークルには入ってませんでしたで通せると思うけど…
885名無しさん
2024/04/07(日) 21:08:54.38ID:9lNlf2ec
うちの会社は中小零細企業やから神戸大学卒なんて入社せん。
入ってくるのは、関大や近大。
886名無しさん
2024/04/08(月) 14:47:16.92ID:RzC531lr
>>884
今はそうでもないらしいよ
887名無しさん
2024/04/08(月) 23:11:41.07ID:FmIxY2Oa
目指せ 関西大学 近畿大学
888名無しさん
2024/04/09(火) 12:30:21.75ID:egrEuoYg
岡場か田尾寺どっちか知らんけど工事現場音ウッセーわ。さっさと終わらせろってんだよ
889名無しさん
2024/04/09(火) 23:50:19.42ID:hlTyjLF8
>>851
店側も大変なんだって

【キャッシュレス】手数料に飲食店が悲鳴…「もう一店舗出せちゃう」「最終的には価格転嫁するしかない」|ABEMA的ニュースショー

ダウンロード&関連動画>>

890名無しさん
2024/04/10(水) 05:55:00.87ID:EfOGbEe/
>>888
岡場とちゃうか、クレーンが林立しとうけど何つくっとん?
891名無しさん
2024/04/10(水) 06:50:49.82ID:LLkoo6Ke
アマゾン
892名無しさん
2024/04/10(水) 15:07:09.96ID:pKQvjzm2
パン屋さんのエピも無くなっちゃたね
893名無しさん
2024/04/10(水) 15:21:55.09ID:FevaCb4C
アマゾンの倉庫って以前は商品を人間が棚からピッキングしてたからかなりの雇用者がいただろうけど
今は機械が自動で棚から取ってくるので働く人もそれなりに少めなのかな
894名無しさん
2024/04/10(水) 16:05:16.79ID:/ZpCtndB
>>892
え ウソ
北鈴蘭? 西鈴蘭? どっちも?
895名無しさん
2024/04/10(水) 16:34:49.05ID:hn3s6X5i
西鈴はやってたよ
896名無しさん
2024/04/10(水) 17:47:12.70ID:FQhvsmV1
副業探してるけど流通センターの仕分け民度が地獄だから募集されてもいきたくない
897名無しさん
2024/04/10(水) 20:45:36.13ID:+ySV16EN
岡場駅徒歩20分のシグマ(コカコーラ子会社)って評判どうですか?
898名無しさん
2024/04/10(水) 20:54:01.51ID:OrTHp7ej
常に募集かけてるところはね
899名無しさん
2024/04/11(木) 10:40:22.96ID:vZz721oT
関西大学か近畿大学へ進学できたら人生安泰や
900名無しさん
2024/04/11(木) 11:19:36.06ID:09Dmzqfn
深夜に1便走ってる阪急バス16系統鈴蘭台駅(毎日22時7分発)→山の街駅→筑紫が丘5丁目っていう路線は利用者どれぐらいいますか?
901名無しさん
2024/04/11(木) 14:04:50.33ID:T7FFm5fi
22時台は深夜枠なん?
902名無しさん
2024/04/11(木) 16:37:02.69ID:6rTZVayB
>>896
知り合いがヤ〇トに行ってたらしいけど酷いと聞いた
903名無しさん
2024/04/11(木) 16:52:14.90ID:pWSqxzUV
事件起こってたよね、北鈴から東に行ったとこ
904名無しさん
2024/04/11(木) 17:22:15.39ID:k1ZuFKGt
西鈴に業務スーパーできても、ひよどり店のほうに行くわたぶん
うちからだと右折入場になるから、かといってオートバックスの方から回り道してわざわざ行かないな

>>852
業務スーパーは店によるけどクレジットカードが使えるかどうか(店によっては使えない)で、QR決済は無理なんじゃ
gyoumuca とかいう謎の電子マネーは全店使える

箕谷店とかはクレカ使えない
ひよどり台はクレカ使える
兵庫県の大半の店は兵庫県でオートバックスのFC展開してるG-7ホールディングスが運営
岡場店は別の会社
905名無しさん
2024/04/11(木) 18:47:38.47ID:NnMsvL5S
G-7のFC店もセミセルフレジに入れ替えるタイミングでクレカ対応していってる
906名無しさん
2024/04/11(木) 19:19:31.96ID:jCLcqeKY
G-7は暴走族上がりの息子が、飲酒運転で住宅地に突っ込んでたから嫌いや
907名無しさん
2024/04/11(木) 19:44:06.42ID:vZz721oT
うれしいな 西鈴に業務スーパーができる
ラムーも鈴蘭台地区に出店してほしいな
908名無しさん
2024/04/11(木) 20:04:26.35ID:NnMsvL5S
スラム街まっしぐら
909名無しさん
2024/04/12(金) 08:28:27.44ID:sBmIffiv
自民党公明党の政治のおかげで30年間成長していない日本国。
そら鈴蘭台もスラム街になるよね。
910名無しさん
2024/04/12(金) 08:30:34.30ID:sBmIffiv
しかし
立憲共産党が政治したら暗黒の日本国になり
スラム化も加速するだろうよ。困ったもんだな。
911名無しさん
2024/04/12(金) 11:32:44.50ID:mXfWitZd
>>902
短期働いてましたけど1ヶ月だけであとばっくれましたよw
社員の怒号が凄いw
912名無しさん
2024/04/12(金) 13:42:35.46ID:dNnBK5c2
誹謗中傷は不味いですね
開示請求の対象となりますね
913名無しさん
2024/04/12(金) 14:35:43.90ID:qLduhrEk
>>903
エドモンズ大学跡地の近くだよね
恋愛感情を抱いてた同僚の女性をパート従業員が殺したとかだったと思う
914名無しさん
2024/04/13(土) 09:14:36.12ID:NeeBHfR9
ゲオが潰れてダイソーができるんや
看板が出てた
915名無しさん
2024/04/13(土) 09:15:29.63ID:NeeBHfR9
ダイハツの販売店も解体している
916名無しさん
2024/04/14(日) 06:45:41.18ID:ePA6kiev
ダイソーってpaypay使えますか
917名無しさん
2024/04/14(日) 06:59:23.62ID:VqrvPpZS
鈴蘭台前元ダイエー今はイオン店の4階にあるダイソーは
現金とクレジットとWAONが使える。
918名無しさん
2024/04/14(日) 07:10:53.20ID:sfQ6vLQK
最近のダイソーはセルフレジだけやろ
どこもかしこもセルフレジ
年寄りには気軽に買い物しにくい時代になった
919名無しさん
2024/04/14(日) 07:39:12.75ID:vF/j+5ew
>>916
ダイソーそもそもがPayPay推しだから、テナントからの制約がない限りどこでも使える
920名無しさん
2024/04/14(日) 10:32:39.53ID:PYtzwFj6
ペイペイってSoftBankよ?SoftBankだけ潤わせたいとかお里丸出しだな、キムチ悪い
921名無しさん
2024/04/14(日) 11:41:21.61ID:XKP0/zeK
ゲオの前車で通ったけどダイソーの看板ができていた。
922名無しさん
2024/04/14(日) 20:12:09.79ID:tokQ7YLC
ペイペイは自社クレカ払い以外はチャージしないと使えなくなるんだろ
一度それやって猛反発にあって期日を延期した経緯がある
わざわざPayPayカード作るのも面倒だし見切りをつけるか
923名無しさん
2024/04/14(日) 23:00:23.60ID:PJo4yWUA
いまだにパイパイなんか使ってるのはガイジだけ
924名無しさん
2024/04/15(月) 09:10:22.78ID:shZAaPZB
やっぱドコモペイかな
925名無しさん
2024/04/15(月) 11:32:07.08ID:61k2zfG9
西鈴に業務スーパーができる。うれしいね。次はラムーとロピアがきたら最高だね。
926名無しさん
2024/04/15(月) 15:06:38.67ID:jTsedypU
ヴィッセル神戸を応援する神戸市民は楽天ポイでしょう
927名無しさん
2024/04/16(火) 09:56:31.12ID:MsC6FzRl
>東京は暑いです。子供達の為と言いながら偽善欺瞞に満ちた神戸市の朝鮮学校補助金や各種学校の朝鮮学校が一条校に準じているという兵庫県の愚かな判断の闇にメスを入れるべく協力を求めました。教員免許を蔑ろにするな!北朝鮮、朝鮮総連、朝鮮学校の関係も政府の最新の見解を出して頂きます。
https://x.com/NorihiroUehata/status/1779735032653070758
928名無しさん
2024/04/16(火) 10:37:07.06ID:QANwfKm+
北区には朝鮮学校がない。
朝鮮人部落はある。鈴蘭台に。
929名無しさん
2024/04/16(火) 11:25:58.31ID:sXpZa9mf
どこに?
930名無しさん
2024/04/16(火) 13:02:52.31ID:bkFjGkdc
>>929
北区は全土部落
931名無しさん
2024/04/16(火) 13:35:59.16ID:QANwfKm+
神有電車を昭和の初めごろに作るにあたって各地に建設飯場があった。丸山、鈴蘭台、有馬口、広野ゴルフ場前駅ちかくに。
その名残で朝鮮人労働者がその一帯に住み着いたと村の長老から聞きました。
932名無しさん
2024/04/16(火) 13:40:38.01ID:QANwfKm+
だから所謂江戸時代からある歴史ある童話地区と様子が違います。
全国的には街道沿いありますね。北区も例外ではありませんね。
933名無しさん
2024/04/16(火) 13:45:22.54ID:QANwfKm+
神戸市などの市街地の〇〇地区は、明治時代以降にできたところが多いですね。
河原など河川敷に違法住宅を建設し、住み着いた今で言うスラム街ですね。
934名無しさん
2024/04/16(火) 14:33:34.66ID:GvsvF++r
神戸電鉄乗ってると丸山あたりで線路沿いにバラックみたいな家が点在してるけどあれか
935名無しさん
2024/04/16(火) 14:39:41.19ID:T5Coldr9
鈴蘭台駅から線路沿いに南下してちょい東側にそういう地区があるとつべでやってたわ 下水道も整備上されてなさそな
936名無しさん
2024/04/16(火) 15:35:52.53ID:qyiU+oYT
>>935
あの人わりと攻めた場所行くよね
937名無しさん
2024/04/16(火) 15:48:07.68ID:T5Coldr9
>>936
ほんと、見てるだけでもおどろおどろしくて怖いのにようやるわ、と。
938名無しさん
2024/04/17(水) 08:12:33.66ID:jeGDyfVC
神戸山田郵便局は郵便局がない谷上駅付近に移転してほしい

移転後は比較的近い神戸北町局使えばいいわけだし
939名無しさん
2024/04/17(水) 14:33:53.14ID:EpzcU23T
>>938
山田郵便局って集配の拠点なのになんであんな丘の上の不便な場所にあるんだろう
駐車場もわずかだし
940名無しさん
2024/04/17(水) 15:51:28.62ID:rOi0r4bC
当時のおとなの事情??郵政省近畿郵政局の闇??利権??裏金??
941名無しさん
2024/04/17(水) 15:59:59.37ID:rOi0r4bC
郵便局の歴史
明治時代初期政府にお金がなかったので全国の村々に郵便局をつくることができなかった。
一般市民から郵便局経営者を募集した。それを三等郵便局という。
大都市の郵便局は国家直営で郵便事業がスタート。
942名無しさん
2024/04/17(水) 16:39:31.16ID:B/07p4fJ
>>933
明治に兵庫区と生田区の元町の範囲から
神戸市はスタートして現在の姿があるからね
943名無しさん
2024/04/18(木) 02:48:36.53ID:/YmBLBxb
>>939
松ヶ枝町ができた当時はあの辺りがいちばん便利やったんやで
944名無しさん
2024/04/18(木) 09:20:09.57ID:mPsLJmZp
友人の山本くんの実家寝屋川で郵便局をしている。
おじいちゃんおとうさん山本君も歴代局長をしている。暇やけどそこそこの収入だそうな。
郵便局が家業とは知らなかった。明治時代では三等郵便局だったのだろう
945名無しさん
2024/04/18(木) 11:48:50.76ID:x83e/TjG
>>941
今は世襲ではなくサラリーマンが転勤で局長してるみたいだしニーズや老朽建て替えに併せて臨機応変に移転したらいいと思うけどな
946名無しさん
2024/04/18(木) 11:49:24.34ID:x83e/TjG
>>942
三宮は葺合村だっけ?
947名無しさん
2024/04/18(木) 19:30:26.96ID:FsmgKa1Q
民営化前は特定郵便局は世襲制だったけど民営化後はそうじゃなくなったけど
建物自体は特定郵便局時代の局長の持ち物ってパターンが多いから賃料で食えるとか

中央区の西側(三宮含む)が葺合村で生田川から東が生田村
なんか今の地理だと逆だけど

ちなみに鈴蘭台周辺は江戸時代は幕府直轄領だった時代が多いらしい

あんまり書くとスレチ自警団が出てくるからやめとこう
948名無しさん
2024/04/18(木) 21:47:37.64ID:r1KcxR2V
関大と近大は天と地の差やぞ。大手企業就職率で見てみろよ。入試問題の難易度もかなり違う。今だに社会的に関関同立やぞ。やっぱりブランド力あるよ。
949名無しさん
2024/04/18(木) 22:11:06.20ID:MdTeQIZe
近大なら甲南龍谷辺りと並べるのがいいんじゃない?知らんけど
950名無しさん
2024/04/18(木) 22:50:47.95ID:mPsLJmZp
関西大学か近畿大学へ進学できたら人生安泰や
近大の人気はマグロのぼり
まちがった
うなぎのぼり
951名無しさん
2024/04/18(木) 23:53:17.22ID:9Omgd3+C
友人曰く遊び呆けて中退する奴も多いけどね
952名無しさん
2024/04/19(金) 06:08:41.63ID:ZK7ujNFx
テレビでは西の早慶、大和大学って言ってるけどどうなん
953名無しさん
2024/04/19(金) 07:25:10.67ID:W90uyXDT
CM打っても、訳が分からない
そういうことです
954名無しさん
2024/04/19(金) 08:59:14.72ID:hFLSUUKU
>>953
誹謗中傷ですね
955名無しさん
2024/04/19(金) 09:01:55.69ID:gDNYgoZM
よくも出来たばっかりの大学が恥ずかしげもなく言うよな
早慶も迷惑してると思うわ
956名無しさん
2024/04/19(金) 09:31:40.22ID:ZK7ujNFx
あそこは経営母体は大きいのか、新興大学の割には学部が充実してるやんか
957名無しさん
2024/04/19(金) 10:28:28.05ID:V+w5JxKq
阪神タイガースの近本選手は関学野球部出身
そして佐藤選手は近大野球部出身
がんばれ
関西6大学野球部
958名無しさん
2024/04/19(金) 10:39:45.21ID:ZK7ujNFx
関西六大学ゆうたら関関同立プラス京大神大やで
959名無しさん
2024/04/19(金) 13:17:50.36ID:V+w5JxKq
関関同立と近大京大ちゃうの???
960名無しさん
2024/04/19(金) 14:05:47.78ID:sbR1avde
>>952
>テレビでは西の早慶、大和大学って言ってるけどどうなん

東の早慶 西の大和 だよね
そんなキャッチコピーを作るのは早計だ くらいの自虐をやらんと
961名無しさん
2024/04/20(土) 01:15:20.15ID:kNDlZqQ6
関連スレ
神戸市北区 しあわせの村
http://2chb.net/r/kinki/1542378778/
962名無しさん
2024/04/20(土) 01:15:39.83ID:kNDlZqQ6
関連スレ
神戸市北区の葬儀社で前代未聞の事件
http://2chb.net/r/kinki/1522326037/
963名無しさん
2024/04/20(土) 01:16:00.67ID:kNDlZqQ6
次スレ
http://2chb.net/r/kinki/1707437999/
964名無しさん
2024/04/20(土) 17:23:35.44ID:b8G1XD+r
伝統ある関西名門大学野球部
京都大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、近畿大学、関西学院大学の6大学
965名無しさん
2024/04/20(土) 21:47:56.83ID:ewicsXo7
学歴コンプレックス丸出しの可哀そうなお方が何書き込んでんだか
966名無しさん
2024/04/20(土) 22:06:02.02ID:DbUZ7Z3g
近大を上げるのに必死でw
967名無しさん
2024/04/20(土) 22:46:21.50ID:3J8/yw4+
ってか北区スレなのに何で大学なん?
なんか大学が大好きなやつおるな
いや、ここまで来たら好きというより異常に固執しているように感じる
あほか
968名無しさん
2024/04/21(日) 05:59:51.49ID:+49B6/HZ
北区の名門大学は神戸親和大学、質は高いぞ
969名無しさん
2024/04/21(日) 09:46:06.24ID:uv7WL28K
親和に男が入って就職かなり苦戦しそうだが
970名無しさん
2024/04/21(日) 10:56:06.85ID:+49B6/HZ
まあとにかくMARCHが一番、関西の大学なんてその後だ、おっと北区に関係ないと誰か来たようだ
971名無しさん
2024/04/21(日) 11:03:01.37ID:puld9wpo
兵庫県幹部が高級コーヒーメーカーから受け取った贈与品、知事が会見で関与否定 批判文書に「知事が部長に指示」

https://news.yahoo.co.jp/articles/23386078bd88b8c8e367cfeb499ef2e778cc4bdb
972名無しさん
2024/04/21(日) 12:46:14.34ID:uv7WL28K
30年後関学関大が落ちてきて近大と並ぶと予測する
ハズレたら100万あげる
973 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/21(日) 12:46:32.37ID:wNCiKg8g
ドングリ枯れた
974名無しさん
2024/04/21(日) 14:53:51.18ID:NIl1KuF7
30年後は日本国の貧乏がさらに進み誰も私立大学へ進学しなくなっているかも
すべて
国公立大学化していると思う
975名無しさん
2024/04/21(日) 17:16:13.74ID:vcAZLv9E
神戸まつり 雨ですね🤭
976 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/21(日) 18:22:07.77ID:obPQ8+r8
>>974-975が二つ並んでると障子紙を破りまくるみたいな奇祭を連想してしまうな
977名無しさん
2024/04/21(日) 20:08:26.84ID:bsPUMUiJ
子育て世代の馬鹿親か?バカの一つ覚えみたいに大学大学言ってんのは
978名無しさん
2024/04/21(日) 20:23:49.49ID:jblFa/uy
大学をNGワードに入れといたらええねん
979名無しさん
2024/04/22(月) 18:23:54.83ID:+NmukvnC
鈴蘭台北口交差点前の常時パトライト点灯した覆面パトカーみたいなものは何なの?
980名無しさん
2024/04/22(月) 18:43:27.56ID:A4XWFyzE
鈴蘭台東口じゃないのか
地図で見てあそこの南西にでかい家があると思う
神戸山口組組長の井上さんの家
昔引退後の渡辺さんが住んでた

ってかなんども出てくるようなこの話題
981名無しさん
2024/04/22(月) 19:28:43.53ID:W5E4R486
鈴蘭台は高級住宅街の証拠やな
神戸山口組長の豪邸があるから
982名無しさん
2024/04/22(月) 21:39:55.56ID:8EEw4zX1
>>980
東口だった。
あれ店のPRにパトライト付けてるんだと思ってたけど違うのかw
983名無しさん
2024/04/22(月) 23:52:10.66ID:9amENFBr
あそこの交差点で信号無視しても捜査車両だからつかまらない??
984名無しさん
2024/04/23(火) 00:41:52.77ID:pGQUIt8R
鈴蘭台東口の張り込みしてる場所は警察が賃料払ってるの?どうせならあそこに交番移転したらいいのに

>>983
試してみて
985名無しさん
2024/04/23(火) 04:35:29.82ID:AQ90UP+P
どんぐりコロコロ
986名無しさん
2024/04/23(火) 06:53:03.58ID:6tRc4PlG
鈴蘭台は裏六甲。反社が好んで住む。
始末した死体を処理するのに適している。
裏六甲に穴掘って埋める。
港に沈めるより低コスト。コンクリーが高騰しているし
987名無しさん
2024/04/23(火) 08:19:41.57ID:+C919UiN
鉄道は脆弱だが有料の自動車道は充実
都市部から死体積んだクルマ走らせて短時間で、大自然と澄んだ空気
癒される
988名無しさん
2024/04/23(火) 10:19:27.01ID:RTKyP4Zb
バス停名で言うと水源地前や水呑あたりがやばいの?
989名無しさん
2024/04/23(火) 14:30:28.53ID:1dfEG9Fo
水源地前のバス停の横にコンクリの石垣があるだろ、あそこだ
ちなみにドンパチがあったのは蜂蜜屋側の方
990名無しさん
2024/04/23(火) 15:13:59.55ID:RO9vQ2aT
なんか基地害が住み着いてるね
991名無しさん
2024/04/23(火) 15:37:57.47ID:AQ90UP+P
しかいない
992名無しさん
2024/04/23(火) 21:48:41.67ID:eE07BFxT
>>989
あの蜂蜜屋の製品使用した冷凍食品自販機が新開地駅改札内の蕎麦屋脇に設置されてるよ
993名無しさん
2024/04/24(水) 22:56:36.56ID:53qv5NAO
そうや
994名無しさん
2024/04/25(木) 12:35:16.41ID:Q6pzBV9C
いよいよダイソーがオープンするよ
995名無しさん
2024/04/25(木) 13:22:29.86ID:08zOShXq
ダイソーのお勧めは
996名無しさん
2024/04/25(木) 16:42:11.31ID:Q9tSZjDR
ダイソー何日オープンするん?
997名無しさん
2024/04/25(木) 17:55:20.00ID:uHBdZFC4
>>994
鈴蘭台ダイエーには既にあるがどこにオープン?
998名無しさん
2024/04/25(木) 18:31:37.36ID:Q6pzBV9C
潰れたくら寿司、潰れたガスト、潰れたゲオのエリアです。
999名無しさん
2024/04/25(木) 18:56:57.39ID:Mu/MtFOL
潰れたダイハツも追加で
1000名無しさん
2024/04/26(金) 00:01:07.50ID:/gM4D48h
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 4時間 0分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login




lud20250710040732nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kinki/1701774068/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神戸市北区 Part17 YouTube動画>8本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
神戸市北区 しあわせの村
神戸市北区 Part6
神戸市北区 Part20
神戸市北区 Part18
神戸市北区 Part12
神戸市北区 Part14
神戸市北区 Part15
神戸市灘区 その9
神戸市東灘区・灘区
神戸市西区の鬼畜
神戸市東灘区・灘区
神戸市東灘区 その20
神戸市東灘区 その17
神戸市中央区 Part24
神戸市中央区 Part27
神戸市須磨区 Part2
神戸市東灘区その10
神戸市長田区
神戸市東灘区 その18
神戸市須磨区稲葉町6-2-21
神戸市中央区 Part34
神戸市東灘区 その19
神戸市須磨区 Part6
神戸市中央区 Part38
神戸市東灘区 その21
神戸市垂水区 Part9
神戸市東灘区 Part10
神戸市中央区 Part10
神戸市中央区 Part16
神戸市垂水区Part25
神戸市西区福祉施設
神戸市須磨区 Part10
神戸市中央区 Part21
神戸市東灘区 その15
神戸市中央区 Part37
神戸市灘区 その7
神戸市東灘区 その23
神戸市垂水区役所
神戸市東灘区はどうよ?
【神戸】非公表だった「外国人世帯に生活保護費がいくらかかってるか」 市議が調査 ⇒ 58億9520万円★4[03/05]
神戸市、明石市 Part.3
神戸市役所 Part.8
神戸阪神間の競売市場2
神戸市ヤンキーS53
神戸市、明石市 Part.3
神戸市役所 Part.2
神戸市特養パワハラ
神戸大と東北大
神戸市総合スレッド ★2
神戸市外国語大学
神戸市アウトロー
猿が出没 神戸市
神戸市教育委員会
神戸市役所 part19
神戸市役所 part23
神戸市水道局 第1低層
神戸市役所 part21
神戸中帝都市圏立芸人大学
神戸市は大都会だよな!?
神戸市バス
神戸市総合スレッド
神戸大理系 vs 東北大理系
神戸阪神間のトンカツ市場3
【北播磨総合医療センター】神戸電鉄59番線【2週間ぶり予約診療が再開】
神戸市立須磨海浜水族園
15:07:32 up 83 days, 16:06, 0 users, load average: 17.33, 12.96, 12.09

in 0.8979480266571 sec @0.13847708702087@0b7 on 071004