◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

明石市★23 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kinki/1586341455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2020/04/08(水) 19:24:15.47ID:b+akiuSC

2名無しさん2020/04/10(金) 06:40:45.03ID:wAkF+zQ7
>1
スレ立て乙

3名無しさん2020/04/10(金) 08:08:21.39ID:P6sLk/Q9
なんどい

4名無しさん2020/04/10(金) 09:53:13.65ID:Z4NcADeN

5名無しさん2020/04/10(金) 12:45:17.11ID:j/ohYIAW
リンク切れか?全部見れんぞ・・・

6名無しさん2020/04/10(金) 13:48:04.85ID:+h4fD1Iv

7名無しさん2020/04/10(金) 13:48:58.21ID:+h4fD1Iv
重複
神戸市、明石市 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/kinki/1447563674/

8名無しさん2020/04/10(金) 15:11:26.02ID:LLg2lQaS
※(スレが重複されて荒らされていますね・・・)

ここが、
「明石市★22」の続きの、スレッドになります。

9名無しさん2020/04/10(金) 15:13:45.17ID:LLg2lQaS
※乱立スレの中には(ワッチョイあり)がありますので、
書き込みにはご注意ください。

10名無しさん2020/04/10(金) 15:20:51.40ID:khRbS4B2
西郵便局職員がコロナ感染、入院。

11名無しさん2020/04/10(金) 15:29:23.50ID:MDavfDpu
三密を避けて、外出自粛は大切だな。
こまめな手洗いも欠かすなよ~

12名無しさん2020/04/10(金) 16:45:27.99ID:OOkC+Ajf
前スレで
★が最近晒し上げしなくなったなって言ってたけど
おっさんなんか相当ビビらされたみたいね
警察に連絡したとかなんとか

13名無しさん2020/04/10(金) 18:37:02.21ID:vQOJmA84
そいつの話はもういいですよ・・・

14名無しさん2020/04/10(金) 19:04:09.79ID:bSey3dzH
ラーメンデブ精神病の
ふく★ラモーンがどうした?

15名無しさん2020/04/10(金) 19:07:58.48ID:bN9hnN+L
>>13
だな。
特定個人を語りたいのなら他のスレでやらんとね。

16名無しさん2020/04/10(金) 19:16:08.58ID:I69EE195
>>14
お前は脳に障害があるんだろう

17名無しさん2020/04/10(金) 19:30:17.42ID:p42AONt0
これは泉さまGJだね。

18名無しさん2020/04/10(金) 23:01:14.48ID:egX8u55D

19名無しさん2020/04/11(土) 01:38:25.98ID:0V5p+mwa
春の全国交通安全運動
4月6日(月)~15日(水)の10日間

あちこちで取り締まりしてましたね。

20名無しさん2020/04/11(土) 02:44:08.08ID:vRGfwejH
万代に続きマルハチも広告自粛かぁ
Webチラシだけでもやってほしいなぁ

21名無しさん2020/04/11(土) 04:41:27.96ID:BYO3v3Cr
全然外出自粛しとらへんやんけ

22名無しさん2020/04/11(土) 06:48:18.11ID:LTlrYAoH
特定個人の話?人間の話だとでも思ってんのか

23名無しさん2020/04/11(土) 07:29:50.77ID:dZm6l9E1
西郵便局の配達員はどのエリア回っとったんや?
マスクもしてないやろ

24名無しさん2020/04/11(土) 10:16:39.85ID:ickt/4DC
昨日から郵便物来てないんやけど
もしかして10日間こないのか?
休業中やしな

25名無しさん2020/04/11(土) 10:52:01.48ID:ickt/4DC
↑間違い 10日間
 正   14日間

26名無しさん2020/04/11(土) 12:42:15.87ID:lL/YSqTJ
>>24
西郵便局の感染した局員がお前の地区担当だった
またはお前の嫁が転居届を出して男と逃げた

27名無しさん2020/04/11(土) 14:24:33.10ID:xsuRGKr3
>>26
2行目いるか?

28名無しさん2020/04/11(土) 15:07:24.30ID:65nRyY29
明石郵便局の人は他の市の人だったのか
明石市増えないな

29名無しさん2020/04/11(土) 15:08:23.07ID:TMpK5nwN
明石駅周辺の宝くじ売り場どこも閉まってて泣いた
この近くだとどこへ行けば買えるんだ

30名無しさん2020/04/11(土) 15:10:11.87ID:qMAWIp7M
京都か岡山へ行くしかない

31名無しさん2020/04/11(土) 15:24:24.99ID:77iHEWAV
だから不要不急の外出自粛
特に県をまたぐ移動厳禁
今は非常事態宣言中だって分かってんのかてめえ?

32名無しさん2020/04/11(土) 15:50:57.36ID:I5HWtLp5
>>29
西明石のところ開いてるんちゃう
それかイオンのとこ

33名無しさん2020/04/11(土) 15:55:52.15ID:qMAWIp7M
>>32
どっちも閉まっとるよ

34名無しさん2020/04/11(土) 16:05:25.24ID:5HYDufGi
明石はピオネが閉まってるから閉まってるんとちゃうんか

35名無しさん2020/04/11(土) 16:10:03.93ID:77iHEWAV
こんな状況下でもお前ら外へ遊びに行くことしか頭にないんだな

36名無しさん2020/04/11(土) 16:20:37.78ID:ZjWDkjJd
ちょっと海の方散歩行ってくるわ

37名無しさん2020/04/11(土) 16:28:10.87ID:Pv1S/+z+
宝くじは緊急な県では販売停止
お金のプレゼントだけ15時までされてる

38名無しさん2020/04/11(土) 16:50:30.34ID:FPNsWcpA
>>34
ピオネ?

39名無しさん2020/04/11(土) 16:57:25.33ID:77iHEWAV
>>36
気いつけていってら~
なんぼ人混みやないからって感染のリスクはゼロじゃないから
今は我慢できるならそれに越したことはない
感染拡大が止まって終息に向かうかは今後2週間にかかってるんやで
それなのに1日の感染確認数は増加が続いている現状

40名無しさん2020/04/11(土) 17:53:58.70ID:RZ933wcE
非常事態宣言じゃなくて緊急事態宣言な
そこめちゃくちゃ大事な違いだから間違えないようにな

41名無しさん2020/04/11(土) 18:04:50.18ID:1K84bvfM
ポスト封印されてる?

42名無しさん2020/04/11(土) 18:11:27.11ID:RZ933wcE
>>40
後で調べたら同じ意味だったスマソ

43名無しさん2020/04/11(土) 18:23:05.94ID:/so2psG5
文旦お安く売ってまーす!
無農薬で見栄え悪いけど、お値段はスーパーの半額くらいでーす
https://www.mercari.com/jp/u/580622729/


44名無しさん2020/04/11(土) 19:05:31.07ID:q06sMTJ5
見るの嫌だったけどニュース見て知ってしまった
明石市は今回で5人目か
3人から5人に増えたか
しかも5日で
踏みとどまってる方なんかな。
隠れコロナは間違いなくおるやろね

45名無しさん2020/04/11(土) 19:17:36.63ID:ickt/4DC
>>29
パチンコと同じギャンブル依存症だな

46名無しさん2020/04/11(土) 20:47:20.88ID:ZjWDkjJd
海に散歩行ったらいつもの週末より少し人が多いくらいだった
まぁ3密にまではあたらないんだろうけど意外だったわ

47名無しさん2020/04/11(土) 20:51:08.49ID:iY/IbhSd
マンダイとマルナカとマルアイとフチマルシェは人一杯だったで
駅の清浄石井とミソギヤとパントリーはそうでもなかった

48名無しさん2020/04/11(土) 20:55:06.68ID:FPNsWcpA
>>47
車で来てる人が多いのかな?

49名無しさん2020/04/11(土) 20:58:21.13ID:iY/IbhSd
マンダイは前の道が渋滞
まぁ毎週土日いつものことだが
マルアイは硯町だが自転車置き場は溢れてたで
車も多かった
アスピアとか駅周辺は近隣の住民と電車民じゃろ

50名無しさん2020/04/11(土) 23:25:14.94ID:RBtCq5Bz
>>マンダイは前の道が渋滞
渋滞までは無いわ。

51名無しさん2020/04/11(土) 23:51:06.90ID:xLaHR/gN
思ったより人が出歩いているように感じたんですけど、人減ったほう?

52名無しさん2020/04/11(土) 23:57:02.10ID:2LFY8VO1
【速報】兵庫で1日最多の42人感染1人死亡、計358人に
http://2chb.net/r/newsplus/1586599572/
【兵庫】「普段の20分の1以下」人出なく神戸の街ひっそり 緊急事態宣言下で初の週末
http://2chb.net/r/newsplus/1586602999/
【兵庫】夕方までに客3人「阪神・淡路大震災以上の危機だ」 観光地には、気晴らしで散歩の市民
http://2chb.net/r/newsplus/1586606952/

53名無しさん2020/04/12(日) 00:04:37.73ID:+eS92M5H
>>47
店舗周りしてるけど・・・
不要不急 出歩くなとあれ程に言われてるのに47はw

54名無しさん2020/04/12(日) 00:26:55.37ID:kas3jBKh
いやいや、人多かったで
わんこの散歩に明石公園行ったけど、周辺の食べ物屋も開いてるし人入ってるし、危機感なさ過ぎてバカじゃねーかと思ったわ
お前ら死ぬぞ?

55名無しさん2020/04/12(日) 00:44:00.09ID:KAey067Y
>>54
やはり多かったですか、日中に二号線沿い通ってたんだけど人多い場所いくつかあって驚いた。

56名無しさん2020/04/12(日) 02:01:02.10ID:Hx4SvqlS
これから日本もEUやアメリカみたいになるんやで
医療崩壊

57名無しさん2020/04/12(日) 02:02:22.58ID:Hx4SvqlS
感染爆発からの医療崩壊
日本は遅れてやってくる

58名無しさん2020/04/12(日) 09:29:16.39ID:Er3ZhXzS
明石焼きの店の様子はどうですか?
今日も行列してます???

59名無しさん2020/04/12(日) 10:15:32.96ID:47j08BEL
>>58
昨日魚の棚通った時は行列とかなかったな
今日は雨だしもっと暇なんじゃない

さっき行ったマンダイは混んでたわ

60名無しさん2020/04/12(日) 12:22:51.80ID:7uh2t2Ba
マンダイとマルアイとマルハチ人多すぎだろ
ツタヤもわりとおる
駅はガラガラ

61名無しさん2020/04/12(日) 13:15:54.57ID:21Ln8Cov
感染したら死ぬと思ってる輩が多すぎる
これがこのパニックの原因
政府、マスゴミが説明責任を果たしていない

62名無しさん2020/04/12(日) 13:22:54.94ID:4SkngcIK
死ねば良い

63名無しさん2020/04/12(日) 14:31:45.97ID:OYkc40VE
え、まだ日本には人工呼吸器の余力があるから持ってるだけで、
足りなくなればそれさえ装着されずに一気に数が増えて行くんだぞ・・・

64名無しさん2020/04/12(日) 15:23:07.91ID:K6u1Is7b
★おじさんに県内のコロナ全部引き受けてもらおう

65名無しさん2020/04/12(日) 18:25:20.71ID:HsKA+gYR
>>61
まぁ、実際死ぬけどな。
生き残っても肺に回復不可能な
損傷受け、肺機能が落ちる年齢とともに
死に易くなる。
喫煙者や、肺の能力が加齢で落ちてる
年寄りは感染したらお仕舞い。
検索すればいくらでも出てくるよ。

66名無しさん2020/04/12(日) 18:46:58.50ID:21Ln8Cov
運転免許更新センターやってるんや
ビックリ
1時間くらい講習聞かなあかん
三密もええとこやろ

67名無しさん2020/04/12(日) 18:53:23.00ID:Nuu6FmdL
閉店してるんじゃなかったの?

68名無しさん2020/04/12(日) 19:13:44.88ID:d6cOrUQc
>>67
閉まってるのは試験場の方だけ
更新センターは開いてる

69名無しさん2020/04/12(日) 19:16:33.17ID:iaovss36
希望して申請したら免許期限延ばせるよな
多分兵庫も郵送手続きし始めるとは思うんだけどなぁ

70名無しさん2020/04/12(日) 19:36:02.51ID:IeelAiqQ
4月頭に更新行ってきたが
窓開けてたで
人同士離れて座るように椅子を空けてた
ちな30分講習

71名無しさん2020/04/12(日) 19:42:22.10ID:zJZRyNxb
>>60
営業時間短縮で平日行けない人もいるから仕方ない

それに万代やマルハチ、イオン、ダイエーなど
混雑緩和と商品の安定供給のためとチラシ自粛している店が増え
店舗に行かないと何が安いか分からないのと
個数制限があったりするので家族総出で来る客もいるし
いくら「商品は十分確保しています」と買いだめしないよう報道されても
普段通りのチラシがないことで商品供給の不安を煽ってしまっているのかも

72名無しさん2020/04/12(日) 19:59:32.89ID:dSp0kPUX
年金支給直前なので買い物に出る高齢者が増える
あと三日で入ってくるから使えるなって

73名無しさん2020/04/12(日) 21:58:11.04ID:SdOs5Dgh
>>61
こんな考えがあるからだめだ

自分が保菌して回りを殺してしまう事を考えな

74名無しさん2020/04/12(日) 21:59:50.89ID:MShiL+nb
マンダイってなんでいつもあんなに客居るんやろな

75名無しさん2020/04/12(日) 22:19:25.55ID:GUMB65Ca
あそこらへん万台しかないやん
マルアイ少し歩かないとあかんし

76名無しさん2020/04/12(日) 23:28:52.77ID:vcYHmPjP
まだまだ春休み延期かぁ…(汗)
単身者、新婚カップル用の木造2階建てアパートに
小学生と中学生の子供と住む四人家族。
その一階に住むワイ、騒音で憤死('д')

77名無しさん2020/04/12(日) 23:41:05.49ID:BbP9WPhd
明石は元部落が多い
厄介な地域

78名無しさん2020/04/12(日) 23:44:59.83ID:7TWA6EyT
>>77
コロナ感染者となにか関わりがあるのでしょうか?

79名無しさん2020/04/13(月) 00:27:44.58ID:mYRQ4X2U
コロナは陽キャウイルス

80名無しさん2020/04/13(月) 07:39:05.42ID:7tCcyClX
>>76
辛いな
怒るに怒れない

81名無しさん2020/04/13(月) 08:58:03.16ID:2PhjwcXg
明石駅前のパチンコ屋何であけよんや!

82名無しさん2020/04/13(月) 12:16:06.01ID:x+jPlgUJ
マンダイ何かあった?

83名無しさん2020/04/13(月) 13:52:00.64ID:ffEcda9g
市立小中学校の登校日中止に。

84名無しさん2020/04/13(月) 14:40:45.97ID:mYRQ4X2U
雨でウイルス減ってくれへんかな

85名無しさん2020/04/13(月) 16:46:40.10ID:Kk1L4VWN
>>73
ええなあ、年金受給者は破綻せんから
これから倒産続出で何人の人が路頭に迷い、何人の人が自殺することか
明石で何人コロナで死亡したっけ?

86名無しさん2020/04/13(月) 18:22:27.92ID:gvK14KD0
部落臭ムンムンの所ってかなり減っただろ
浜の方の漁師町の方がややこしい雰囲気残ってるわ

87名無しさん2020/04/13(月) 18:25:18.20ID:pfK/w9qQ
川重出勤停止で暇になりそう

88名無しさん2020/04/13(月) 18:28:57.23ID:J2PXBSMT
海側と西明石から西、鳥羽からはそうだよ
調べたらわかるし今も無残りがある

89名無しさん2020/04/13(月) 18:38:52.80ID:xLl7BNdf

90名無しさん2020/04/13(月) 19:16:00.01ID:Kk1L4VWN
>>87
ほんまや、派遣切りまた始まりそう。懐かしい言葉やな。
下請けは賃金もらえるのかな??
大恐慌だけは嫌やで

91名無しさん2020/04/13(月) 19:36:02.00ID:sqS+Xqt3
バイク製造って中国へ移してなかったか?
フラッグシップモデルだけ明石で作って今の明石工場のメインは航空機関係と原子力関連だろ

92名無しさん2020/04/13(月) 20:05:14.85ID:n5qsKezz
主婦の情報網ってすげーな。客一気に飛んでた

93名無しさん2020/04/13(月) 20:48:39.04ID:Kd0L+ij8
>>91
二輪製造に関しては大型バイクは明石工場で作ってるけど、主な役割は海外工場のマザー工場としての開発拠点
他に明石で作っているのはジェットスキーやガスタービン、産業用ロボットなど
航空は西神中央の工業団地じゃなかったかな

94名無しさん2020/04/13(月) 21:05:24.05ID:+BblAdzz
>>92
客一気に飛んでたってどういう状況よw
そもそも何の話かわからんわ
何か安売りでもあったのき?

95名無しさん2020/04/13(月) 22:03:46.90ID:Z5RhZOr5
仕事で疲れ通勤時の電車では感染に怯え神経擦り減らしてるのに
前に座ってる三十路ぐらいの男がマスクもせずにゴホゴホ咳して気分悪かった
駅に着いたら着いたで痰をホームに吐きまくり
さすがにやらないが蹴飛ばしてやろうかと思ったぜ
こんな時に無神経過ぎる

96名無しさん2020/04/13(月) 22:18:19.77ID:tLHjllo4
>>95
お前感染してるんじゃね?

97名無しさん2020/04/13(月) 22:30:14.19ID:ki9hy/l9
>>95
咳したとき、すぐ場所変えなかったん?
最低だね、そいつ。

98名無しさん2020/04/13(月) 23:00:03.24ID:8bhdtb4L
これは泉さまGJだね。

99名無しさん2020/04/13(月) 23:02:50.38ID:7hZTApQ5
そもそも肝心のマスクが無いのが問題。

100名無しさん2020/04/13(月) 23:05:58.55ID:UDpWWdyW
マスクなかったら作るくらいしないと。
これ、マナーやで。
生地買ってきて切ったらすぐできるやん。

101名無しさん2020/04/13(月) 23:12:53.05ID:1x+y/QXn
どっかのアホが中国に大量にあげたからなあ

102名無しさん2020/04/13(月) 23:12:59.38ID:byBdm8bH
>>95
なんで蹴飛ばさないんだ
俺だったら移るの嫌だからそのまま駅員に
大声で咳してタン吐き散らしている様子がおかしい奴が居る
と言って逃げる

其れ位しないとあちこちで痰吐きまくるぞ

103名無しさん2020/04/13(月) 23:14:13.67ID:byBdm8bH
>>101
それは井戸兵庫県知事って
はっきり書くべきだ

井戸のおじいちゃん逝ってよしだな

104名無しさん2020/04/14(火) 08:53:40.60ID:UELRhVHc
ラムー大蔵海岸店に来てる客質がクソ悪くなってる。一昨日なんかオッサンが怒鳴ってたし。八つ当たりしてる感じだった

105名無しさん2020/04/14(火) 11:52:36.85ID:hCiLujsU
ラムーに来る客なんて前から民度低いだろ

106名無しさん2020/04/14(火) 12:22:44.31ID:2ZPWfgoD
>>99
マスクなんていくらでも売っとるやないか、知らんのか
ネットは5ちゃんねるしか活用しとらんのか
楽天市場やアマゾンでいくらでも売っとるやろ
こんなやつらがおるから466億円も無駄せなあかんねん

107名無しさん2020/04/14(火) 12:29:29.89ID:PAKBiXEK
マスク高い。

108名無しさん2020/04/14(火) 14:40:23.77ID:p7CiqR5p
ハンカチとゴムもしくは紐すらないの?
不織布しか認めないならまあ調達がんばれとしか

109名無しさん2020/04/14(火) 15:37:19.68ID:oAB1T8nI
大蔵海岸へ犬の散歩にいったが、相変わらず子連れと家族連れ多かった。
けど、なんで男親あんなに多いの?休業しちゃってる?
テレワークサボってる?

110名無しさん2020/04/14(火) 15:48:23.48ID:2OvqOerm
共働きで男親の方だけテレワークだと子供の面倒見ながら仕事とか難しそう

111名無しさん2020/04/14(火) 16:00:12.39ID:Pewc9LQj
給付金対象が世帯主の収入が半減した場合というので
収入の過半を占めていた嫁さんがパートを首になったので
嫁さんを戸籍上世帯主にして給付金申請しようともうのだが
まあ急ごしらえの所詮人ごととしか考えてしかいない役人が定めようとしている事だから
取り敢えず世帯主を変えるようにしてみる

112名無しさん2020/04/14(火) 16:07:35.88ID:Ks390itp
住民票上の世帯主にこだわらない扱いにすると昼のニュスでやってたけど。

113名無しさん2020/04/14(火) 16:14:16.39ID:m1RPxg3A
長距離運転手ですがテレワークできますかか?

114名無しさん2020/04/14(火) 16:40:11.56ID:Pewc9LQj
>>112
ほんまか?
サンキュー ちょっと調べてみる

115名無しさん2020/04/14(火) 17:39:50.69ID:6/oK8n0/
マルアイもチラシやめたんか

116ナウシカ2020/04/14(火) 17:42:42.56ID:uk2fCouP
基地外は明石スレを何もわかっていない 
姫路スレは人間の世界じゃないわ 
基地外か来るだけで何が起こるか わからないところよ

117名無しさん2020/04/14(火) 18:31:21.43ID:2ZPWfgoD
テレワーク、テレワークってお上はうるさい
公務員からテレワークせえ
公務員から人減らせ

118名無しさん2020/04/14(火) 18:38:01.28ID:+PH19nT3
照れワークされてもな
デレワークなら揺らぐ

119名無しさん2020/04/14(火) 18:41:53.46ID:ybzkxBNc
>>117
公務員って法律で人員の削減とか減給とか出来なんじゃなかったっけ?

120名無しさん2020/04/14(火) 19:45:14.38ID:fDitepJg
>>89
知らなかったわ。引っ越す前に調べるべきだね

121名無しさん2020/04/14(火) 19:47:44.03ID:ANtfEJvD
>>115
入ってなかったね

122名無しさん2020/04/14(火) 19:55:20.05ID:Ks390itp
6例目発生。

123名無しさん2020/04/14(火) 20:39:08.70ID:DzJim7E5
70台か

124名無しさん2020/04/14(火) 23:44:27.91ID:p7CiqR5p
明石はもっとハイペースで増えそうと思ったが今のところクラスター化ないし緩やかなほうだな

125名無しさん2020/04/15(水) 00:05:00.08ID:8+o2Gyef
明石の基地外★

126名無しさん2020/04/15(水) 05:49:08.36ID:LpGt512+
症状が出ていない、出ても気にせず出勤という人が多いだけかもしれんぞ
報道ステーションの人見てたらそういう人はかなり多いと思う
周りで妖精になった人でも現れない限り大丈夫と思ってイキる

127名無しさん2020/04/15(水) 05:56:34.44ID:DVz9eqsX
ティンカーベルかよっ!!

128名無しさん2020/04/15(水) 07:51:50.53ID:lr6M7oDa
>>126
妖精ならなりたいな

129名無しさん2020/04/15(水) 08:55:37.84ID:Z+tmIpQp
クラスター内で高齢や基礎疾患のある人から症状が現れる

130名無しさん2020/04/15(水) 09:04:07.68ID:Z+tmIpQp
>>115
昨日チラシ自粛しますっていうチラシが入ってた

131名無しさん2020/04/15(水) 11:39:06.20ID:bEjgkvKD
年金支給日だから朝からスーパーに年寄りがいっぱい(´・ω・`)

132名無しさん2020/04/15(水) 11:52:06.54ID:axG5X2Ge
スーパーも入場制限しろ。1グループ1人だけとか?結局サッカー台で密集してるし

133名無しさん2020/04/15(水) 13:46:13.69ID:Q75au3Xj
松江公園に車止めて海で遊ぶ奴多過ぎ
カフェは連日盛況
不要不急とは?

134名無しさん2020/04/15(水) 14:15:00.97ID:iiEndu8F
【拡.散希望】防犯 〓集団ストーカー犯罪(組織犯罪)〓※コピー転載可
ターゲットの社会的信用を失墜させ自殺へ追い込む嘘の噂を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のいじめです。

▽▽▽▽ 絶対に協力してはいけない その依頼は犯罪です ▽▽▽▽

組織は偶然や自然を装う巧妙な手口を協力者に指示し、ターゲットにたくさんの嫌がらせで自殺に追い込みます

「この人の行動を監視して下さい」
・ 監視して犯罪を未然に防ぐ ・警察関係からの情報だから
・あの人がくるから待ち伏せして
「あの人が通ったら〇〇して下さい」
・大きな音をたてて ・咳、咳払いをして
・〇〇〇と言って ・大きな声で笑って
「あの人の家の近くで〇〇して下さい」
・何でもいいから音を出して ・ゴミを落として
・車のドア、網戸、戸を思い切り閉めて
・あの人は万引き犯だから見張って・あの人は精神異常者だから早く店から追い出して
・あの人が来たらニヤニヤして ・あの人に車のライトを当てて
・おこづかいあげるから〇〇に協力して ・通行妨害して ・あの人来たら見張って

集団ストーカーはまだ日本のメディアではあまり報道されない犯罪ですが、全国にはたくさんの被害者がおります。しかし、アメリカにおいてはすでに認知されてる犯罪です。
盗聴・盗撮で得た情報また個人情報を共有し悪質行為を指示すること、それに協力することは犯罪です。絶対に協力してはいけません!
■集団ストーカー依頼を行う某宗教団体の存在
大手法律事務所の企業の弁護活動にて会社にとって不都合な社員に対して集団ストーカーを行なった。行為は違法として東京高裁が損害賠償を命じた
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/

135名無しさん2020/04/15(水) 16:03:44.44ID:DbKUTTmu
SNSで見ただけだが西明石駅南のオリーブコーヒーという店のサンドイッチおいしそう

136名無しさん2020/04/15(水) 16:40:54.78ID:kVNNd8YH
ステマですか?

137名無しさん2020/04/15(水) 17:20:42.67ID:DbKUTTmu
いいえ

138名無しさん2020/04/15(水) 17:20:53.44ID:p4m4h7aP
>>133
そう羨ましがるな
不要不急自粛も出来ない自己中者には近いうちに天罰が降るであろう

139名無しさん2020/04/15(水) 18:16:02.82ID:qtQCOE0K
子供が友達数人で集まって遊んでる

学校でコロナ貰ってくることはなくても
友達からコロナ貰ってくるぞ
子供はおうちから出すな!

140名無しさん2020/04/15(水) 21:26:46.98ID:axG5X2Ge
ラムー大蔵海岸店、行列だった。サッカー台で密集してるし感染リスク上がるぞ

141名無しさん2020/04/15(水) 21:32:20.04ID:nNNmU9JR
万代のレジあんな事になってんだな 他のスーパーもあんな感じなんかな

142名無しさん2020/04/15(水) 21:36:50.88ID:AyyiIW4R
ヤマダストアもすごいことになってたよ

143名無しさん2020/04/15(水) 21:39:46.62ID:p4m4h7aP
スーパーが混む前にコツコツと買い溜めした俺は勝ち組か
米40kg
スパ200食
素麺蕎麦ウドンの乾麺50食
鯖缶50個
フルーツかん20缶
冷凍食品100食分
冷凍豚肉牛肉鶏肉5kg
野菜ジュース20リットル
長期保存できない牛乳と野菜が問題だ

144名無しさん2020/04/15(水) 21:49:11.07ID:m/m43FYo
期限が近いやつから消費していくのが大変だ

145名無しさん2020/04/15(水) 22:34:32.31ID:StJKErFi
そうだね、どうせ食いきれずに廃棄処分だな。
カレーレトルトが最強だよ。
火がなくても食えるぞ。
砕いたクラッカーをレトルトカレーに入れて食えば旨いぞ。
洗い物もない。

146名無しさん2020/04/15(水) 22:38:55.60ID:RTGCD53b
一方★おっさんはラーメンの食い溜めしていたから負け組

147名無しさん2020/04/15(水) 23:47:24.70ID:QH5xFzQf
兵庫県警が運転免許証の更新業務を休止 5月6日まで
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013273549.shtml

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、兵庫県警は16日から、運転免許証の更新業務を休止する。
来月6日までの予定。
この間に免許が失効しないよう、有効期限が7月末までの免許証については、同期限を3カ月間延長する。
免許証の再交付や、住所など記載事項の変更業務については継続するという。
コロナ特措法に基づく緊急事態宣言を受けた措置。
明石、阪神、但馬など県内に5カ所ある運転免許の更新拠点や、一部の警察署などで行っている更新業務は全て休止する。
失効を防ぐための有効期限の延長申請は各更新センターや警察署の窓口で受け付ける。
代理人や郵送による申請も可能という。
また、職員の感染が疑われたことに伴い8日から閉鎖している明石運転免許試験場(明石市)は引き続き休止。
但馬運転免許センター(養父市)も16日から、学科試験や技能試験を見合わせる。
問い合わせは、県警運転免許課TEL078・912・1628

148名無しさん2020/04/16(木) 00:29:27.65ID:8vm8Wiv2
>>144
乾麺缶詰の賞味期限は1年から2年3年と意外と長いぞ
非常時用に備蓄しておくが1週間単位で数点を食べていき週一回の買い出しで補充して
常時家族3人分の食料3ヶ月分備蓄

149名無しさん2020/04/16(木) 00:34:49.26ID:LMsZn7Sb
俺も早いうちから買いだめしてたから備蓄完了したけど、備蓄と同時に定期的な消費が重要と感じたよ。

150名無しさん2020/04/16(木) 01:21:11.80ID:HglsDxxj
缶詰は保管場所を考えないと、過信するのはダメだぜ・・・

151名無しさん2020/04/16(木) 03:12:09.32ID:Ogykvy6D
大久保の2号線方面?救急車と消防車の音がやたら騒がしいが火事か?
コロナだったら消防車は出てこないよね

152名無しさん2020/04/16(木) 08:39:43.69ID:J69SH2nO
明石西郵便局でも感染者出たんだね

153名無しさん2020/04/16(木) 11:29:06.12ID:8vm8Wiv2
>>113
できるだろう
物流業界で今運転手不足で困っているから
長距離トラック運転手仲間を登録して電話またはメールで
ドライバーが必要という需要を・・・・・
あとは自分で考えろ

154名無しさん2020/04/16(木) 14:43:31.53ID:J69SH2nO
大蔵海岸、自粛も何もないで
固まってアホな家族や子連れのママ友軍団
バケツにゲロはかしてる親居たんだけど、
あいつ馬鹿なの?
明石警察とか保健所からなんか忠告とかないの?
わんこの散歩に利用してたけど明日から行くのやめる

155名無しさん2020/04/16(木) 15:05:35.81ID:oaRypumP
それの何が問題なのかよく分からん・・・

156名無しさん2020/04/16(木) 15:47:39.20ID:56tw/nAj
えっ・・・・
そんな>>155の存在が1番問題だな

157名無しさん2020/04/16(木) 16:08:04.53ID:oaRypumP
調べたら、
※自粛の対象とならない外出の例

医療機関への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、
事業継続に必要な最小限度の職場への出勤、
屋外での運動、散歩等

>>154のママ友軍団は、屋外での運動?散歩?に該当・・・する・しない・・・

158名無しさん2020/04/16(木) 17:11:22.76ID:8vm8Wiv2
>>157
ママ友連中が屋外で立ち話を兼ねた外出は運動散歩に該当しない
要するに自粛要請の目的、他人とに接触を避けるという肝心なことが無視されている
よって自粛要請に沿った行動とは言えない

159名無しさん2020/04/16(木) 17:44:30.74ID:oaRypumP
人と人との接触を減らすと言うのはもちろんだけど、
屋外での運動、散歩自体を自粛する物では無いでしょう。

ママ友同士が距離を置いて屋外で散歩等をすればいいと思う。

160名無しさん2020/04/16(木) 17:47:54.63ID:IsGT+e4w
市や学校が臨時休業中の外出について父兄にも児童にも厳しく注意してないのかと思ったよ
うちの近所の子たちも固まって距離もとらず座り込んだりして道路で遊んでるから
新興住宅地の一角がコロナ汚染もあり得るな

161名無しさん2020/04/16(木) 18:52:36.61ID:8vm8Wiv2
>>160
公園で集まって遊ぶのは親の責任と思わないか
何から何まで全て学校の責任と考えないで欲しいな
しかし子供には酷なことになった
こんな事になったのは中国が作ってばら撒いたチャンコロウィルスが原因だ

162名無しさん2020/04/16(木) 20:31:13.38ID:SXoMzhG4
泉さんの政策で若い世代は増えたのはいいが、質の悪い若い世代が増えたともいえる。シンママ多いと感じる。
まあ同世代なんだがw

163名無しさん2020/04/16(木) 20:47:17.56ID:v01A5QKc
>>153
中途半端な事しか知らない言えないなら黙っとけ

164名無しさん2020/04/16(木) 21:39:45.41ID:LtZf+gD8
不要不急なのに朝から山岡家行くな

165名無しさん2020/04/16(木) 21:49:27.92ID:56tw/nAj
1人ジョギングやウォーキング、運動、散歩はいいと言われているが、5人ジョギングでマスクもせずぺちゃくちゃ喋りながらをよく見かけるが…
今日も明石から感染者、兵庫県下だけで31人

そりゃ、この状況みてると減らないわけだな
危機感なさすぎ

166名無しさん2020/04/16(木) 21:55:13.29ID:zkObb+8k
今日のは西明石か

167名無しさん2020/04/16(木) 21:59:20.81ID:En7zcm+e
>>166
どこ情報?

168名無しさん2020/04/16(木) 22:01:57.80ID:oaRypumP
>>5人ジョギングでマスクもせずぺちゃくちゃ喋りながらをよく見かける

え、5人でジョギングしてるのを「よく」見かけるって・・・

169名無しさん2020/04/16(木) 22:06:25.82ID:56tw/nAj
>>168
自分は毎日健康のため夕方歩いているんだが、
学生?みたいなやつがよく数人で走ってるぞ

170名無しさん2020/04/16(木) 22:07:36.28ID:xy2jLteO
ツイッターでライオンの工場でコロナ発生って書いてあったけど
それ言ってるの一人だけなんだよね
デマかな

171名無しさん2020/04/16(木) 22:16:31.61ID:YF5nB1WB
>>159
ママ友同士が距離を置いて

属性悪い基地ママはそんなん守らんて

172名無しさん2020/04/16(木) 22:58:45.78ID:3OBMb6Yd
>>170
ライオンから発表きたね

173名無しさん2020/04/16(木) 23:07:47.38ID:8vm8Wiv2
4月14日感染者発表
無職70歳の爺さんて何処の人

174名無しさん2020/04/16(木) 23:10:34.31ID:8vm8Wiv2
感染経路不明だったら俺もそろそろ
非汚染地域へ(県内)へ避難しようかと思う

175名無しさん2020/04/16(木) 23:40:56.74ID:En7zcm+e
明石西郵便局も魚住やし、その辺がコロナ蔓延してるんかな?

176名無しさん2020/04/16(木) 23:49:47.75ID:OmaCHrEV
明石川から西は封鎖かな

177名無しさん2020/04/17(金) 01:02:16.73ID:sy7V0Va9
>>170
https://www.lion.co.jp/ja/pdf/20200416.pdf
4月14日(火)に同居の家族が感染したことが判明とあるから
7例目の50歳代女性(6例目の70代男性の濃厚接触者)だね

178名無しさん2020/04/17(金) 02:39:29.20ID:B1eS+9bs
いつまでコロナに振り回されるんやろか

179名無しさん2020/04/17(金) 07:01:58.08ID:SWwe6ICX
大蔵海岸も立ち入り禁止にしたらどうだろう?

180名無しさん2020/04/17(金) 08:42:59.26ID:Oclba8jK
>>170
その手のクソみたいな噂はよくある
どこそこの病院で出たらしいとかな
この状況だ本当なら報道されてる

181名無しさん2020/04/17(金) 08:52:40.95ID:5iSTFZVN
>>180
個人情報云々で居住場所はしレベル迄だが
本当に市民の安全を考えるのなら町レベルまで発表出来ないものか
マスゴミさんは煽るだけで市民の事なんか考えていない

182名無しさん2020/04/17(金) 09:02:16.63ID:5iSTFZVN
>>172
ライオンのHP
に家族が発症で調べたら社員もって書いていたね
明石工場は何処にあるのかと事業所一覧で見たら
魚住だった

魚住近辺は既に市中スーパーパチンコ病院とかでかなり撒き散らされている悪寒
次は魚住近辺の茶店とか立ち話で感染した婆くらいが発症か

183名無しさん2020/04/17(金) 09:32:13.49ID:dQlOpmV7
>>179
感染したくなかったら今の時期、大蔵海岸へは行くべきじゃないね
朝霧駅近辺のあたりは凄い人ゴミ
たしか大蔵海岸はテント禁止のはずなんだが、テントはってる馬鹿もいる

>>182
西郵便局に立ち寄って感染したのかもしれないよ

184名無しさん2020/04/17(金) 10:19:41.26ID:qJ+h7sr6
>>180
うん、デマじゃないからライオンのHPにコメント出てるんだよね。

185名無しさん2020/04/17(金) 10:48:12.12ID:VXCA0MiO
工場止めて消毒でもすんのかね?
本人もかかりたくてかかったわけでないだろうに気の毒な

186名無しさん2020/04/17(金) 11:31:51.25ID:vh+KitYG
また魚住かよ

187名無しさん2020/04/17(金) 11:35:35.40ID:Oclba8jK
>>184
いちいち確認してないが悪かったな
だがしかし人の褌で相撲取って勝ち誇ってるキミの気分はどんな感じだい?

188名無しさん2020/04/17(金) 11:51:50.15ID:5iSTFZVN
魚住だ 
魚住は感染スポットになっているようだ

189名無しさん2020/04/17(金) 11:57:40.35ID:RHFgSsUB
負け誇るのもどうかと・・・w

190名無しさん2020/04/17(金) 14:25:00.06ID:B1eS+9bs
魚住のコープ駅からすぐ近くで例の郵便局もすぐ近くだから心配だ

191名無しさん2020/04/17(金) 14:31:31.75ID:vh+KitYG
魚住町清水
魚住町西岡
やね

192名無しさん2020/04/17(金) 16:12:06.88ID:zqgrsSD8
>>187
逆ギレみっともない

193名無しさん2020/04/17(金) 16:45:50.47ID:dMdhlm0x
命あってこそやぞ

ふく★ラモーン

194名無しさん2020/04/17(金) 17:06:47.68ID:e2kFm7Kq
>>187
いやカッコ悪いです貴方

195名無しさん2020/04/17(金) 17:26:56.91ID:sy7V0Va9
>>185
170のリンク先のライオンのサイトに書いてある通り
・当該従業員は、製品の外観や重量等の検査業務に従事
・該当する職場や共有スペースの消毒を実施
だそうです
そば通るとハミガキの匂いがしていて
普段なら工場見学も受け付けているハブラシやハミガキの製造工場だから
常日頃から消毒はしてるとは思うけど

この7例目の人は市のHP見ると
6例目の70代男性の濃厚接触者となっているけど
7例目の人のほうが先に発熱や倦怠感があったけどすぐ治まったみたいで
6例目の人が症状出てなかったら今も発覚してなかったかも
https://www.city.akashi.lg.jp/anshin/corona/sinai_kansen.html

1961952020/04/17(金) 17:32:49.10ID:sy7V0Va9
「170のリンク先」
じゃなくて
「177のリンク先」だった

197名無しさん2020/04/17(金) 19:48:19.18ID:zqgrsSD8
>>193
前の客がカウンターに置いて帰ったクーポン券見つけてうれしそうに頂くふくらも

198名無しさん2020/04/17(金) 19:50:10.31ID:sVhfI0L6
>>187
正確な情報を提供してくれてるんやろ
ええ歳こいて恥ずかしい屁理屈ぬかすな

199名無しさん2020/04/18(土) 00:45:10.99ID:4fF+HEN2
>>187
お前は友達いないだろう

200名無しさん2020/04/18(土) 09:08:27.88ID:aXeE9g2M
>>187
気持ち悪すぎてコピペかと思った

201名無しさん2020/04/18(土) 10:18:39.67ID:ssmHvgdP
ここ見に来て良かった
ラ・ムーとハローズはコロナが収束するまで二度と行かない

202名無しさん2020/04/18(土) 10:43:08.60ID:S1nKMfEY
アホそうだから教えてやるがどこ行こうが同じだぞもう

203名無しさん2020/04/18(土) 12:54:57.49ID:xeI/IctB
もうどこでも一緒やろw

204名無しさん2020/04/18(土) 13:09:23.07ID:5zykLe0B
もう周りの人はみんな感染者だと思うのが1番いい。
そして自分も…。
だから他の人に感染させないようにマスクをしたり、
密室内でみだりに喋りまくったり集団行動しないように
気をつけよう。

205名無しさん2020/04/18(土) 13:46:47.85ID:FNssF2l/
コロナ終息後に、人間の行動が変わります。いや、既に変わりつつあります。
世界中で多くの人が既に実践しています。何か分かりますか?
ソーシャル・ディスタンス、です。
ウィルス感染防止のための方策と思っている方が大多数だと思いますが、実はこの行動は
社会的な問題から地球環境を含めた広範囲の現代社会の問題点を解決につなげる行為なの
です。今既に多くの人が余計な慣習とか制度とかに気付き始めています。また、環境問題
で言えば、ここ最近のCO2の増加率が例年に比べて減少している事も分かってきています。

人と人との物理的な距離を取る事、こんな単純な事を長らく人類は分からなかった、いや、
忘れていたのです。暴力、いじめ、競争、戦争、、、全て人と人との距離に関わって生じ
るのです。そしてその結果としての資本主義社会も同根なのです。

ソーシャル・ディスタンスはしばらく続くでしょうし、続けざるを得ませんが、そこから快適な
人と人との距離を人類はつかむでしょう。既に始まっているのです。

そんな変化を実は日本が去年に世界に向けて発信していたのですが、お気づきですか。
日本は去年から「令和」時代になりました。「令和」という言葉、「美しい和」とか言われて
いますが、みんないまいちピンと来なかった方が多いと思います。これは、まさしくソーシャル
・ディスタンスの事だったのです。「人間にとって相応しい、理想的な和」なのです。人と
人との距離を適切に保つ、これが「美しい和=令和」なのです。
また、今回ソーシャル・ディスタンスは皆自発的に行いましたか?違いますよね。コロナウィルスに
よって強制されたのです。つまり、これも「令和=和せしむ」だったのです。

もう、みなさん分かりましたよね、時代がどういう方向に行くかを。
まずは働く環境が変わっていきます。教育現場も変わっていくでしょう。男女間の距離や恋愛観、
結婚制度、家族という制度も例外ではありません。選挙制度から政体まで含めガラッと変わって
いくでしょう。地球環境も改善に向き始めます。
全ては宇宙の采配なのですよ。

206名無しさん2020/04/18(土) 13:56:23.20ID:8lJe1To6
>>204
感染しても発症するかどうかやろ?
発症しないためにはどうするかを
考えるべきで、それが自己防衛になるわけで
それは季節性のインフルエンザも同じ
インフルエンザも罹りやすい人と罹りにくい
人がいるんやから。
それは自己防衛で防げるだけでなくて
何かしら原因がある

207名無しさん2020/04/18(土) 14:15:47.05ID:oH69zcSJ
>>206
チャンコロウィルスの癖が悪い事は感染者が発症していなくても強い感染力がある事
を知っていますか。
206みたいな奴が感染するとメガクラスターになって町内家族親類全滅するぞ

208名無しさん2020/04/18(土) 14:25:35.24ID:8lJe1To6
>>207
じゃあお前の低脳な知識を
今も営業してるスーパー行って言ってみろ笑
基地外扱いされるだけやわ

209名無しさん2020/04/18(土) 15:22:22.70ID:lx5zMXPU
【拡.散希望】防犯 〓集団ストーカー犯罪(組織犯罪)〓※コピー転載可
ターゲットの社会的信用を失墜させ自殺へ追い込む嘘の噂を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のいじめです。

▽▽▽▽ 絶対に協力してはいけない その依頼は犯罪です ▽▽▽▽

組織は偶然や自然を装う巧妙な手口を協力者に指示し、ターゲットにたくさんの嫌がらせで自殺に追い込みます

「この人の行動を監視して下さい」
・ 監視して犯罪を未然に防ぐ ・警察関係からの情報だから
・あの人がくるから待ち伏せして
「あの人が通ったら〇〇して下さい」
・大きな音をたてて ・咳、咳払いをして
・〇〇〇と言って ・大きな声で笑って
「あの人の家の近くで〇〇して下さい」
・何でもいいから音を出して ・ゴミを落として
・車のドア、網戸、戸を思い切り閉めて
・あの人は万引き犯だから見張って・あの人は精神異常者だから早く店から追い出して
・あの人が来たらニヤニヤして ・あの人に車のライトを当てて
・おこづかいあげるから〇〇に協力して ・通行妨害して ・あの人来たら見張って

集団ストーカーはまだ日本のメディアではあまり報道されない犯罪ですが、全国にはたくさんの被害者がおります。しかし、アメリカにおいてはすでに認知されてる犯罪です。
盗聴・盗撮で得た情報また個人情報を共有し悪質行為を指示すること、それに協力することは犯罪です。絶対に協力してはいけません!
■集団ストーカー依頼を行う某宗教団体の存在
大手法律事務所の企業の弁護活動にて会社にとって不都合な社員に対して集団ストーカーを行なった。行為は違法として東京高裁が損害賠償を命じた
https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/ 、、、

210名無しさん2020/04/18(土) 15:29:10.81ID:GAOVyUlZ
昨日、昼にラムー大蔵海岸に行ったんだけど客がカート内に入れた品物が少なかった。買いだめしすぎて買い控えめが始まったか?

211名無しさん2020/04/18(土) 16:32:34.85ID:st5h0bAL
>>207
インフルエンザは厚生省の発表で日本で1000万人感染し1万人死ぬらしいけどな。
おそらく新型コロナより被害大なんだけどこの騒ぎの違いは何?
マスコミが騒いで一般大衆の不安を煽ってるかどうかの違いだと思うんだけど。
今後の大不況での貧困化、大量の自殺者はマスコミの責任、人災だわ。

212名無しさん2020/04/18(土) 16:33:43.76ID:OfREWs5b
>>203
パントリーなら普通に2mの距離が取れそうだが財布に厳しい(´・ω・`)

213名無しさん2020/04/18(土) 16:55:38.79ID:4k9S7e10
マンダイとマルアイ人多すぎワロタ
平日もこんな調子だと聞くから凄いな
明石駅周辺はロッテリアとケンタッキーとマネキンが行列できて大盛況だな

214名無しさん2020/04/18(土) 17:17:42.14ID:OfREWs5b
魚住のプチマルシェとかどうなん?
混んでる?

215名無しさん2020/04/18(土) 17:26:24.94ID:uZN+CH5K
魚住は知らんけど明石のところは程々に人おるで
マンダイやマルアイに比べたら少ないけど

216名無しさん2020/04/18(土) 18:10:38.02ID:8TemK4e0
あの辺の奴は業務スーパーにも行ってやればよかったのに

217名無しさん2020/04/18(土) 18:29:24.46ID:6JL9M0bv
>>207
メガクラスターで町内家族親類全滅笑
まあまあウケたわ
ウケ狙いやろ?
本気で言ってるなら
違う病気で隔離入院してこい

218名無しさん2020/04/18(土) 18:58:10.59ID:st5h0bAL
>>217
まあ70歳以上の老人がびびってるんだろうな
しょうがないといえばしょうがない
で、明石で何人死んだっけ?

219名無しさん2020/04/18(土) 19:47:29.48ID:hydZ0/Zj
陽性患者数、いつの間にか加古川に抜かれてる。

220名無しさん2020/04/18(土) 20:26:13.43ID:rSFF30Wa
ビビってない俺カッケーてか
寒過ぎやぞカス

221名無しさん2020/04/18(土) 22:23:16.53ID:Vz9Aljir
>>211
毎年インフルエンザで医療崩壊寸前までいってないのは不思議に感じないんだな
これはマスコミ云々関係ねぇぞ

222名無しさん2020/04/18(土) 22:54:15.72ID:q17pkHSd
都会のど真ん中より明石とかの地方都市のが人は出歩いてる
認識甘いのか、みんな出てるし良いやろ的な集団思考なのか知らんがコロナで人の根底の心の醜さが見えたと思うわ

223名無しさん2020/04/18(土) 23:38:58.16ID:S1nKMfEY
こんなヌルい様子じゃ減るどころか増える一方だろ

224名無しさん2020/04/18(土) 23:58:02.37ID:Vu1YK1oC
まず子供を家から出すな

225名無しさん2020/04/19(日) 00:20:13.60ID:+/wEkMKF
大蔵海岸付近の飲食店辺りからラムー辺りの海岸側が魔境になってる。親は顎マスク子供マスク無しの軍団多数。
そんなのが輪になってデカい声で喋ってる。

226名無しさん2020/04/19(日) 00:38:57.24ID:sMxbTX6C
アナウンサーの赤江珠緒氏 学生時代明石在住だったんだな
テレビ朝日「報道ステーション」の制作スタッフの夫がコロナ陽性で感染したみたいだな

スーパーで時々見かける買いもしないのに商品を手に取る人
触るのなら買え 買わずに戻すのなら触るなと思うわ
更に気が触れてる方は、食品を別の棚に移動させる(要冷蔵品を普通の棚に)のも止めろ

227名無しさん2020/04/19(日) 00:56:59.05ID:C9DAqgO/
>>226
制作スタッフの夫さんが誰と濃厚接触をやったか気になる
これは治ってもひと揉め有りそうな

228名無しさん2020/04/19(日) 01:38:01.31ID:0hoqbnJl
どうしてガキのしつけができない親ばっか増えたんだ

229名無しさん2020/04/19(日) 01:41:31.06ID:0hoqbnJl
休校中の子供にちゃんと勉強させよんか

230名無しさん2020/04/19(日) 02:40:49.30ID:VdB1HOw6
ゲリラ陳列やら出来る対策はして並ぶなって注意書きまでしてあるのに未だに早朝から行列作ってる老人は脳みそ腐ってんのか?
危機管理能力ゼロだしこのご時世に働いてくれてる店員に対しても失礼すぎるわ

231名無しさん2020/04/19(日) 02:45:58.13ID:AePxzZVs
>>226
そういえば魚住らしいぞ
市内での感染者も魚住だし他所に行っても魚住効果はあるのかな

232名無しさん2020/04/19(日) 04:19:02.21ID:Iv1vkQzd
>>230
しにたいんだろう
ただ今回は道連れになるから困るんだよな

233名無しさん2020/04/19(日) 12:15:31.85ID:C9DAqgO/
>>228
低所得のDQN親が流れて来たからじゃないかな

234名無しさん2020/04/19(日) 12:31:40.66ID:WiRfGDfc
これは泉さまGJだね。

235名無しさん2020/04/19(日) 14:39:29.00ID:uZGQWeq1
>>221
理由は簡単
新型コロナの場合は軽症も含めて全員入院させるからそりゃ医療崩壊するわ
すくなくとも軽症者は最初からホテルで隔離でよかった
インフルの場合は重症者以外は入院はしないからな
 全員入院すれば医療崩壊するよ
 家族全員かかってもみんな治るまで我慢するよな、普通
あと、発生するたびにテレビで報道するからみんな不安になる
マスコミが一番の癌だな

このままいけば、明石は死人1桁で経済崩壊するよ

236名無しさん2020/04/19(日) 15:06:51.89ID:oGH6qpH/
はあ
素人の意見はいらない

237名無しさん2020/04/19(日) 15:12:42.60ID:/x+PBSgH
>>235
声出して笑ったわw
インフルエンザで死んでる1万人は臨終するまで重症者としないのかー

君そこらの芸人より面白いよw

238名無しさん2020/04/19(日) 15:36:29.78ID:n7y0upfv
>>235
お前の場合はもう
親の種付けからやりさないとあかんレベルやわ
もういらんこと言うな

239名無しさん2020/04/19(日) 16:15:01.42ID:IRvFxvjM
大蔵海岸、駐車場閉鎖してほしい

240名無しさん2020/04/19(日) 16:23:21.01ID:SJXrmW+7
>>239
たこフェリー跡の駐車場が混むからやめてー

241名無しさん2020/04/19(日) 18:01:42.48ID:gF1F67P/
松江も閉鎖してほしい

242名無しさん2020/04/19(日) 18:11:25.13ID:a6SAMj8c
関西空港が開港するまで田園地帯であった

243名無しさん2020/04/19(日) 18:26:23.88ID:K3JqUpaD
明石市に言うたほうが良いかもね。駐車場閉鎖について
公園やから3密はないとか考える事みんな一緒で絶対大丈夫と言えないのに集まってる状況はやはり危険。散歩とかはまだしも基本は外出自粛なのに

244名無しさん2020/04/19(日) 18:30:54.55ID:0ETs4ifB
★さん、ここ見てたらそのクシャクシャの黒い不織布に物乗せてインスタに上げるのやめて。
なんかあったらその小汚い布、食べ物以外も乗せまくって何年前からの使い回しですか。
テイクアウトで帰宅してシワシワの布広げて写真撮ってインスタ…テーブルとかないんか?

245名無しさん2020/04/19(日) 18:34:01.98ID:d+EPlAkW
大蔵海岸今日も多かったの?

246名無しさん2020/04/19(日) 18:51:52.95ID:fOECIsBG
屋内では無く、屋外の公園とかで、
群衆レベルの多さなら問題でしょうが、いつもより人が多い程度でも危険なのか!?

247名無しさん2020/04/19(日) 18:59:53.18ID:qhGeeS9n
テレビでは湘南の海の人混み報道。
かたや明石は大蔵海岸の人混み

子供は遊ばせるのは仕方ないし、当然とまで思う。

しかし、親は勘違いすなや!お前らの息抜きちゃうねんぞと。
子供ほったらかし、シート敷いてお茶会みたいにしやがって。

248名無しさん2020/04/19(日) 19:02:00.06ID:gF1F67P/
>>247
わかるわ

249名無しさん2020/04/19(日) 19:35:06.13ID:aU1mSqU0
人が多かったと報告している人は、
あんたも行ってるやん。

他人のこと、ああだこうだ言えるの?

250名無しさん2020/04/19(日) 19:48:22.17ID:srJZsJEV
ドローンで観察してるのかもしれんぞ?

251名無しさん2020/04/19(日) 20:22:37.69ID:rkYPa1eE
>>249
1人散歩や犬の散歩と言うんだろうな
1人散歩なら人気の少ないところを選ぶべきだし犬の散歩なんて行かなくてもいいはず
動物にも感染すると確認されてるんだから大切な家族なら外に出すべきじゃないしな
そもそも時間選べよって話

252名無しさん2020/04/19(日) 20:30:13.50ID:Trq/qSd4
危機感が欠如してるから出歩いてるんでしょ
自粛とか言わずに原則禁止ぐらいにしないと無駄

253名無しさん2020/04/19(日) 21:00:20.78ID:uZGQWeq1
>>237
おまえこそ頭の悪さにびっくり
インフルエンザの重症者は感染病棟に入れんからな
ベッド数は足りるんだよ
新型コロナを全員感染病棟に入れると医療崩壊するんだよ

おまえら年寄は充分生きたやろ

254名無しさん2020/04/19(日) 21:17:33.73ID:irGqgHYm
>>244
コロナ菌より汚い細菌だらけやろな

255名無しさん2020/04/19(日) 21:30:01.38ID:VdB1HOw6
コロナは菌じゃなくてウイルスな
ところで明石市でアベノマスク届いた人ってもういるのかな?

256名無しさん2020/04/19(日) 21:50:51.17ID:5ruPWpAG
ラムー大蔵海岸店、人多すぎ。制限しろ、今日はダンボール無くてキレてる客いたし。客質がクソ悪い。以前より酷い。2週間ぐらい閉めた方がいいのでは?

257名無しさん2020/04/19(日) 21:56:21.15ID:C9DAqgO/
>>247
>>256
まあそうかりかりするな
そのうちにそこに居た連中から肺炎患者が出てくるから
危ないと思ったら近づかない事だ

258名無しさん2020/04/19(日) 23:02:42.28ID:wQpOrZpk
>>256
お前もその多い客の一人だろ・・・

259名無しさん2020/04/20(月) 01:34:18.99ID:PAyqTmgd
フフッw

260名無しさん2020/04/20(月) 02:03:03.17ID:XeHOqByy
ガキが不要不急の外出しないよう親はしっかり見張っとれ

261名無しさん2020/04/20(月) 07:13:22.98ID:+vvPzTjR
人多過ぎ!制限守れ!

おまえも行ってるだろ

無限ループ

会話にならねえよw

262名無しさん2020/04/20(月) 09:16:24.55ID:kTTSvHcr
お前も行ってるだろとツッコむ前に前通りかかって見えただけとかそういう柔軟な思考持ち合わせてないかね?

263名無しさん2020/04/20(月) 09:25:02.85ID:UDBIcsTj
ラムーとデポを閉めたら静かになるのでは?

264名無しさん2020/04/20(月) 09:52:02.36ID:xJx2MTNH
東京23区の住宅街にある商店街の現状
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042002000101.html

明石もこんな感じか?

265名無しさん2020/04/20(月) 09:54:59.49ID:+52l/4AY
>>262
通りがかりだろうが外出は外出なんだよなぁ
蔵岸前通りかかるってことは2号線でしょ?
わざわざそんなとこ通ってどこ行くの?
そこ通らないとスーパーも行けないの?
ラムーだったらお察しだしなぁ

266名無しさん2020/04/20(月) 11:16:25.29ID:1cTK4Fpp
変な奴がまた湧いてるね
どっかのスレにいたのと似てるわ

267名無しさん2020/04/20(月) 11:38:29.30ID:2U0wPpsJ
>>256
老害臭w

268名無しさん2020/04/20(月) 12:04:51.93ID:GGVOmDOq
夜に銀座通りに歩くと、呼び込みに声掛けられる率がエグいwスナックのネエちゃんとかも呼び込みしてるしwスナックとか潰れる店が多くなりそうやな

269名無しさん2020/04/20(月) 12:30:15.71ID:G7Z3rPO1
生活に困らない業界は潰れたらいい
そこで働いている奴は自己責任な

270名無しさん2020/04/20(月) 12:35:19.50ID:WMsm8jrX
いやそれは困る
直接影響受けない業界でも
何らかの形でそういった業界と繋がってる

271名無しさん2020/04/20(月) 12:55:50.91ID:p+X90xNy
大蔵海岸は28号線だな、更に中の道路に入って、車を停めて歩かないと河岸の様子はわからんな…

2号線でいうとマクドナルドのドライブスルーが混んで2国まではみ出てたな…

272名無しさん2020/04/20(月) 14:03:50.89ID:n5Pume2X
公園は三密じゃないからな
密閉 ×
密集 ×
密接 ×

273名無しさん2020/04/20(月) 14:07:49.57ID:GGVOmDOq
スナックの場合、酒類仕入れ業者や備品の仕入れ業者も煽りを喰らいますよねー。
ただスナックが無くなれば違法路上駐車も無くなるし、変な呼び込みの人も居なくなるし、夜中にデカい声で叫ぶ酔っ払いも居なくなるので、メリットの方が大きいですwww

274名無しさん2020/04/20(月) 14:14:41.98ID:+ZhVdjz2
大蔵海岸 ラ・ムー前の道で通りがかりは無いわな
あの道を利用する用があるとすれば海岸施設 住宅展示場 ショッピング 釣り

275名無しさん2020/04/20(月) 14:40:54.81ID:99W2G1ep
★おじさん
派遣切りされますように

276名無しさん2020/04/20(月) 14:44:23.24ID:xkX//Cnh
押しくらまんじゅうは3密

277名無しさん2020/04/20(月) 15:42:05.05ID:5ubL9y0r
>>272
下二つが当てはまってるケースがあるのに密閉ではないからセーフセーフって人たちがいるって指摘されてるんじゃねーかな

278名無しさん2020/04/20(月) 16:37:40.11ID:KMDv9A2I
自分がウィルスから身を守るには、他人との接触機会を減らすことが重要
この時期に人で賑わう場所や店に行く行為は無謀としか言えない

自分のとった行動の結果、万一感染しても、
自分にウィルスうつした奴が悪いとは責められない
とにかく今は市中に出るのは危険だから、
どこかへ出かける際は慎重に

279名無しさん2020/04/20(月) 18:36:53.21ID:Xk6MTNau
ラムーから四キロ圏内だったら普通に散歩範囲だと思う
そこへ行く必要があるかは別として

280名無しさん2020/04/20(月) 19:02:19.26ID:pZoS0RWU
>>275
派遣なん?
ええもん食ってるから偉いさんと思ってたわ

281名無しさん2020/04/20(月) 21:04:43.15ID:WwBNFjgs
>>265
2号線じゃないんだよなぁ
お察しします

282名無しさん2020/04/20(月) 21:11:40.46ID:vp2wizZr
中崎のマンション群の住人なんかは通るんじゃないの?
てか、あの辺りで感染者出たらエレベーターで感染しまくりそうで怖い

283名無しさん2020/04/20(月) 21:20:18.45ID:CapVhsSm
今日二人出てるじゃないか

284名無しさん2020/04/20(月) 21:23:35.47ID:FTgzWHoN
どこの人が増えたんやろね

285名無しさん2020/04/20(月) 22:43:38.60ID:qa/hJRyZ
20代と60代で20代は感染者の濃厚接触者らしいけど、60代のは感染経路不明だと

286名無しさん2020/04/20(月) 23:06:32.91ID:bMBFjkVr
>>280
あんなもんがええもんとか言わんときや
君の底が知れるで
あっちゃこっちゃ行かされとる派遣のフォークマンやで
クライアントとかよく言うとるけど派遣のフォークマンなのに何を言うとるんやこの嘘つきってなってる

287名無しさん2020/04/20(月) 23:14:58.29ID:QzZ/NyUc
黒橋付近かな?スゲーサイレン鳴ってる

288名無しさん2020/04/21(火) 02:05:35.35ID:Y0j/01FO
>>187
バカは黙ってろよ。

289名無しさん2020/04/21(火) 07:59:37.76ID:9lrv5lFX
また、市長が全国ニュース。
良くも悪くもだ…

290名無しさん2020/04/21(火) 09:15:07.47ID:aRpgEb53

291名無しさん2020/04/21(火) 09:19:52.63ID:W5Vj3NiC
抗議と謝罪するほどの事か?

292名無しさん2020/04/21(火) 09:23:11.33ID:LA7iidn9
>>291
謝罪すべきは市役所の議会運営部門長

離隔距離の事も頭に回らん議会事務局の怠慢
何もしなくて従来通りで給料を貰い続ける公務員
ここでもやっぱり税金泥棒の無能でした

293名無しさん2020/04/21(火) 10:44:54.75ID:esi9OKMh
>>290
市長の無知な発言を議会が抗議→市長謝罪
・・・普通だw

294名無しさん2020/04/21(火) 11:42:07.05ID:npPH4xAe
ソーシャルディスタンス 当然やるべきやろ
何を謝罪することがある?
指摘した議員は誰や?
泉は大嫌いやけど今回は悪うない
しょうもないこと指摘した議員、あなたのお名前は??

295名無しさん2020/04/21(火) 11:43:10.51ID:npPH4xAe
大西洋紀や
わかった

296名無しさん2020/04/21(火) 12:00:06.36ID:sBSKh14K
議会は市長を悪者扱いして、椅子から引き摺りおろしたいのでは?今の市長は自分たちに都合が悪いとか?

297名無しさん2020/04/21(火) 12:12:02.14ID:LA7iidn9
>>295
ここで一言
議員辞めてしまえ と言ってもいいと思う

298名無しさん2020/04/21(火) 12:15:01.56ID:l3NQ7VsO
安倍首相の会見でも手話通訳者は距離取ってるからな
難癖つけたいだけのバカ議員が無知を謝っても、市長がこのことで謝る必要は全く無いなw

299名無しさん2020/04/21(火) 16:25:19.79ID:OL2GHByd
明石でもこんなんだから、国ではこんなの日常的なんだろうな
難癖の応酬。そらみんな責任とりたがらないよな。分かるわ

300名無しさん2020/04/21(火) 17:44:27.18ID:l3NQ7VsO
それを鬼の首を取ったように報道する神○新聞もまあなんかあれやね┐(´д`)┌ヤレヤレ

301名無しさん2020/04/21(火) 19:03:57.76ID:h0LEqRUe
>>289
そんなに全国ニュースいうレベルじゃないで

302名無しさん2020/04/21(火) 20:01:07.43ID:QLtLlf+o
明石~西明石周辺でお弁当やお持ち帰りでおすすめあったら教えてください

303名無しさん2020/04/21(火) 21:29:01.23ID:IUjtLc6R
明石市の補償すごいな。羨ましい

304名無しさん2020/04/21(火) 21:39:02.59ID:2NVbXaZs
「情熱大陸」4/12 ウイルス学者・河岡義裕

公式で無料配信してるから
皆で見るべき

305名無しさん2020/04/21(火) 22:07:48.51ID:AINNeA9l
鳥羽さわのの百姓は自給自足出来るからいいな
金に困ったら田んぼ売ればいい
市長が住宅地にしたがってるしね

306名無しさん2020/04/21(火) 22:29:02.58ID:V8EgcaGE
>>302
鍛冶屋町のm+t kitchen adaptってお店のルーローハンのランチボックスと、
大蔵海岸近くのda gennarinoのイタリア料理ランチボックスがうまかった。

307名無しさん2020/04/21(火) 22:39:22.92ID:V8EgcaGE
>>306
あとパピオス明石1Fにあるディープマハルってインド料理屋さん、でっかいナンと日替わりカレーのお持ち帰りセットが600円なので、安くてボリュームあって美味いので気に入ってる。
明石駅前にあるトロロッソっていうローストビーフ丼とか売ってる店も、頼んだらランチメニューをお持ち帰りラッピングしてくれるぞ。

市役所近く、相生町にある「旨味厨房 中華や」ってお店も、うまくて安くてしかも出前してるから、晩飯でも使えるぞ。ホームページとかないから、一度行ってみて出前メニューもらうと良い。

大蔵海岸公園近くのシトロニエってフレンチレストランもテイクアウト始めたみたいらけど、ちょっとお高いからまだ試せてない。

西明石なら、4/1にオープンしたAmeeってカフェもテイクアウト&配達してるみたい。これもまだ食べてない。
https://www.instagram.com/cafe_amee/

308名無しさん2020/04/21(火) 23:47:02.25ID:MGBWTDRy
テイクアウトもリスクあるっちゃあるんだけど、毎日飯作りしてると疲れてくるから利用したくなる時あるわ

松が丘のあたり小学生高学年のガキンチョが数人マスクもせずに昼間ギャーギャー騒いで遊んでるけど、親は共稼ぎなのか?学校の先生っていま休校中は何やってんの?家で自粛?

309名無しさん2020/04/22(水) 00:06:14.53ID:vnumQ8F6
夕方に大蔵海岸を通ったが人が結構いたなあ、ラムーは人がいっぱいいた

310名無しさん2020/04/22(水) 00:42:09.71ID:pQ8AjX7q
175沿い 松屋の南側
弁当惣菜S21

味よし量よし価格よし
文句のつけようがない

311名無しさん2020/04/22(水) 04:53:10.71ID:++mAOznR
納庄兄弟知ってる人いはりますか?

312名無しさん2020/04/22(水) 06:27:36.57ID:auMN1/qk
やばい兄弟?

313名無しさん2020/04/22(水) 07:38:35.10ID:++mAOznR
>>312
ご存知です?

314名無しさん2020/04/22(水) 07:42:42.04ID:auMN1/qk
遠い昔にその名前聞いたような

315名無しさん2020/04/22(水) 07:42:52.74ID:JEVVvNi9
>>310
いちおう西区ね。

>>311
姉妹が柔道なのは知ってる。

316名無しさん2020/04/22(水) 08:36:17.93ID:pQ8AjX7q
>>315
跨いだら明石みたいなとこ
こまけえこたぁいいんだよw

317名無しさん2020/04/22(水) 09:24:28.04ID:Lq6aSgjz
>>309
学校の先生
課題を各家庭に配ったり学校清掃したりと、色々仕事をされてますよ

318名無しさん2020/04/22(水) 10:06:33.09ID:Z92KmNRJ
いまだに店舗内でマスクしてないのってアホそうな顔の奴が多い
売ってなくても自作とかやりようあるだろに

319名無しさん2020/04/22(水) 10:36:03.31ID:T2dIFEmt
マスク売ってないんやからしゃあない
マスクなんか意味ない
コロナなんかただの風邪

近所にこんなことばっかり言ってる奥さんがいるんだが勝手にコロナって氏んでくれ

320名無しさん2020/04/22(水) 10:42:42.48ID:l5BazE4g
>>307
ありがてぇ

321名無しさん2020/04/22(水) 12:04:26.31ID:Qt5p2b2c
>>319
そういう人に限って感染しても無症状で撒き散らしまくったあと自分は抗体ゲットしてたりするんだろうな

322名無しさん2020/04/22(水) 12:22:05.45ID:+vDnN0TD
ゴムないならパンスト切って代用出来る

323名無しさん2020/04/22(水) 13:04:35.27ID:6yFrl5aJ
ランニング用の口隠す山中教授のやつええやん。
あれマスクの代用になる。

>>317
学校の先生仕事してても肝心なエチケットやマナーを教えなあかんで
はいふしりょの中にそれも付け加えとけって思う

324名無しさん2020/04/22(水) 13:05:06.31ID:6yFrl5aJ
配布資料な

325名無しさん2020/04/22(水) 13:19:01.76ID:B4X1rFyh
道端にマスクあります1箱(40枚入)5,000円
5枚1,000円
こんな立て看板置いてる民家がある、、
こんな時に足元見やがって
村八分にされるがいい

326名無しさん2020/04/22(水) 14:22:55.56ID:YCEHqbP6
>>318
ひとり身の男性だと簡単に自作も難しい人いそうだけどね
自分みたいに裁縫よくわからん、そもそも裁縫道具すらないとか
今はまだ予備があるけど無くなったらどうするか

世間じゃ酷評だけど正直布マスクでもありがたい人もいる

327名無しさん2020/04/22(水) 14:28:33.18ID:Kklbp9EW
>>325
どこ?

328名無しさん2020/04/22(水) 15:55:24.52ID:kif2JQvU
今やペットの需要が増えてきたみたいやが、、、
こないだペットショップでマスクもせん刈り上げ金髪DQN親と娘がハムスター買ってたわ。

ハムちゃんかわいそうに、、、
眠ってるとこわしづかみにされて噛まれたらデコピンすんだろうなぁ

329名無しさん2020/04/22(水) 16:44:02.02ID:+vDnN0TD
今回の新型コロナってネコ科が感染していたがハムスターとか犬とか他のペットはどうなんやろね
迂闊に動物にも近寄れん

330名無しさん2020/04/22(水) 16:59:56.21ID:NsKk0k5u
おはよう山です。

331名無しさん2020/04/22(水) 17:10:31.24ID:GtHCwSBe
>>315
>>314
やはり有名なんですね…

332名無しさん2020/04/22(水) 17:46:35.60ID:Qt5p2b2c
>>328
>眠ってるとこわしづかみにされて噛まれたらデコピンすんだろうなぁ

経験者は語るってやつかな?
普通そんな発想にならんよなぁ…

333名無しさん2020/04/22(水) 19:35:09.41ID:MV05ch1j
知恵袋に書いてたがおそらく釣だろうけどな
噛まれたから指にわさびや、辛子塗ったりとか

お前の発想もアホやろ

334名無しさん2020/04/22(水) 19:55:19.43ID:NLFMryun
明石市市長の豪腕ぶりよ。
恐らくメディアは報道しないだろう。

1.個人商店に、すぐに100 万円
来週中に、賃料2か月分を緊急支援
2. ひとり親家庭に、さらに5万円
5月分の児童扶養手当に上乗せ(約10万円支給)
3. 生活にお困りの方に、さらに10万円
生活福祉資金利用者への追加支援

335名無しさん2020/04/22(水) 20:01:44.09ID:EA4Q4ssm
ここまで手厚い市や言うてるなら市民に一律現金渡しそうなのにな

336名無しさん2020/04/22(水) 20:43:30.65ID:ubffgwgT
今日一気に3人か
明石にも波が来てるな

337名無しさん2020/04/22(水) 20:53:42.27ID:NLFMryun
明石は色々な所から人が集まる人気都市だからね
感染者数も多くなるはず

338名無しさん2020/04/22(水) 20:57:51.40ID:GU00auW0
>>337
>明石は色々な所から人が集まる人気都市だからね

ん?ん?ん?

339名無しさん2020/04/22(水) 21:03:55.14ID:NLFMryun
人気あるやん
他所から引っ越してくる人たち多いよ

340名無しさん2020/04/22(水) 21:07:37.96ID:6qVKM/XZ
小中学校の夏休みゼロ、市長「早い時期の宣言で保護者らに覚悟を」…兵庫・小野
4/22(水) 14:32配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-00050170-yom-soci

341名無しさん2020/04/22(水) 21:11:47.73ID:lnzpejEz
バカだねぇ>>340
沖縄でクーラーが原因のクラスター起こしたばっかりなのに
だからって窓開け放してたら熱中症で死ぬかもしれないし
どっちみち夏休みに学校なんて無理なんでは

342名無しさん2020/04/22(水) 21:45:39.86ID:nv5Lxgo8
>>334
省略せずに正確に書こうよ(態と?)
コロナの影響で休業した個人商店などに対し、2カ月分の家賃を貸し付ける事業費として約2億円を盛り込んだ。
無利子・無担保で、店舗が1カ所の場合は最大50万円、2カ所以上は最大100万円を借りられる。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5ea001d7c5b6a486d0818d58

正確には無利子・無担保の融資な 
後で返済しないと駄目なやつだからね

343名無しさん2020/04/22(水) 23:31:28.87ID:E11Ef+5/
>>306,307,310
302です
情報ありがとうございます。
助かります。

344名無しさん2020/04/22(水) 23:46:54.34ID:pJaiOgVt
大久保駅周辺の美味しい持ち帰りもあれば教えてほしいです

345名無しさん2020/04/22(水) 23:50:33.48ID:ubffgwgT
都はスーパー制限かw
全国でもやれ

346名無しさん2020/04/23(木) 02:10:29.38ID:hCHcxRG0
>>345
強制力持たせない限り何しても無駄だぞ

347名無しさん2020/04/23(木) 02:54:31.30ID:dbUXQHU/
明石じゃないけど大黒の安さにダイコク行きたい欲
品揃えもいいし

348名無しさん2020/04/23(木) 04:18:59.92ID:OtOxqBiv
緊急事態宣言後の今の方が外で遊んでる奴増えとるやないか
休業中のパチ屋の駐車場で友達数人とボール遊びとかしとるし

外で遊ぶなら誰とも会わない場所で一人で遊べ

349名無しさん2020/04/23(木) 06:09:25.69ID:6GziH40Y
>>347
明石駅西のとは違うの?

350名無しさん2020/04/23(木) 06:59:23.39ID:4KeGr/cD
>>348
アホは外出自粛と言っても理解できる脳を持ち合わせていないのだから
関わると危険だよ
アホには近づくな無視して自分自身の安全確保

351名無しさん2020/04/23(木) 07:38:40.31ID:LAjYHPKb
罰則、罰金があれば皆外出しなくなって大人しくなるんだけどなあ

352名無しさん2020/04/23(木) 07:56:21.33ID:KRAs4TiV
取り締まれる警察があれだと不安だわ
でもマスクなしのガキとランナーの集団には怒りを覚える

353名無しさん2020/04/23(木) 08:36:27.73ID:4vWRCLa1
そそうやってカリカリしないように走ってストレス発散してるんだよ
イライラしてたら免疫下がるよ

354名無しさん2020/04/23(木) 08:56:04.36ID:4KeGr/cD
>>352
兵庫県警は平気で嘘つく保身組織というのが判った

355蓬莱共和国2020/04/23(木) 09:38:30.58ID:RZcGtGDo
新型コロナ 小野市 一般家庭の水道料金 半年間無料に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00032699-mbsnewsv-l28

356名無しさん2020/04/23(木) 09:59:19.02ID:oGsQnHUR
明石市からついに死人が出そうやね。

357名無しさん2020/04/23(木) 10:34:59.16ID:dbUXQHU/
>>349
すいません東西南方わからなくて
アルカラのことかな?
アルカも安いけどダイコクの安さは異常です!

358名無しさん2020/04/23(木) 10:35:23.11ID:dbUXQHU/
大蔵海岸とかビーチボールしてる子らでいっぱいですもんね

359名無しさん2020/04/23(木) 11:39:45.85ID:btpWwm1O
>>329 
猫やフェレットなどは感染しやすく、犬などは感染しにくい模様。
基本、コロナウイルスは家畜などにも感染し変異するものなので
あくまで「今の所そういう傾向」ということで。

360名無しさん2020/04/23(木) 12:48:43.95ID:oIvRAvg5
休校中の子供らってこの時間遊んでてもいいの?
せめてエチケット守ろうよって思う
子供らの無謀さがこのところ目に余る
親が煩いから出てけって言ってるのかな?

361名無しさん2020/04/23(木) 12:51:15.16ID:KIzwlxfW
>>360
直接注意すればいいんじゃん
大人がしっかりしようや
聞かないなら市の教育委員会か警察に通報すれば?

362名無しさん2020/04/23(木) 12:51:59.99ID:oIvRAvg5
>>361
通報したよ。

363名無しさん2020/04/23(木) 12:56:23.40ID:KIzwlxfW
>>362
ご苦労

364名無しさん2020/04/23(木) 12:57:33.27ID:fMmN1ZcJ
子供は風の子
三密で無ければ、外で元気に遊んでればいいと思う

365名無しさん2020/04/23(木) 12:57:45.20ID:MMtngMjz
大蔵海岸周辺では数人でのジョギングが多い。
マスクなしで走ってるしみんなゼエゼエ言ってすれ違ってる。
この人たちのモラルを疑う。

366名無しさん2020/04/23(木) 13:04:24.23ID:PAx6lpi6
みんな自分はコロナに掛からない
もしくは掛かっても大丈夫と思ってるんだよ

367名無しさん2020/04/23(木) 13:23:55.89ID:LAjYHPKb
大蔵海岸のバーベキュー場は開いてるの?

368名無しさん2020/04/23(木) 13:25:25.02ID:j7MDesOT
この度の緊急事態宣言を受け、
休業を延長させていただくこととなりました。
休業期間:2020年4月11日~5月6日
https://zazaza.jp/topics/1932/

369名無しさん2020/04/23(木) 14:35:47.31ID:NChGAxpZ
>>364
いやいや休校なんだから自宅待機でしょ
春休みを延長してるわけじゃないんだし

370名無しさん2020/04/23(木) 14:38:27.30ID:PAx6lpi6
子どもに1ヶ月自宅待機は無理やわ

371名無しさん2020/04/23(木) 14:41:21.26ID:fMmN1ZcJ
学校の事は分からないけど、
休校で、自宅待機・外出禁止の指示が出ているのか!?

372名無しさん2020/04/23(木) 14:47:00.01ID:VhssSSYU
見かねて通報する人までいるとか…

373名無しさん2020/04/23(木) 15:54:41.29ID:4BKP3kyA
大蔵海岸公園の園内放送で緊急事態宣言出てるので外で遊ばないでください的に注意喚起してた。
市役所にここの誰かが通報したおかげかな。効果あるかは別として

374名無しさん2020/04/23(木) 16:08:03.28ID:XM70UjNT
でも通報とかあまりしたくないよね…
クレーマーっぽいというか陰湿な気がして

375名無しさん2020/04/23(木) 16:13:04.72ID:oIvRAvg5
自宅待機、外出禁止とは言わないが、午前中から遊びまくってる子たちは親が不在なんだろうなと思う。
せめて親御さんがマスクの大切さや大声で騒がないとかこのコロナの状況からして最低限のことを教えるべき。
子供がもらってきて、他人へ感染させる危険があることを教えないと。明石でも感染者増えてるよ。

376名無しさん2020/04/23(木) 16:21:13.87ID:NwqixMSk
>>374
そうか?
匿名なら全然出来るwww

377名無しさん2020/04/23(木) 16:34:13.40ID:LAjYHPKb
警察が回って帰れと言った方が効果ありそうだが?三宮は警察がいたけどなあ

378名無しさん2020/04/23(木) 16:46:00.47ID:OJ96ICNt
>>376
実名でやれよ
別になんの問題もなかろう

379名無しさん2020/04/23(木) 16:47:21.47ID:XNQuPkpQ
大蔵海岸は市役所と警察にとっては鬼門じゃね?

380名無しさん2020/04/23(木) 17:35:00.94ID:U367yz5R
自宅待機・外出禁止でなければ、それぞれの子供や家庭の勝手で、
マスクをして三密を避けて遊んでいれば、他人がとやかく言う話では無いでしょう。

381名無しさん2020/04/23(木) 18:37:47.47ID:Iool/bjn
>>380
>マスクをして三密を避けて遊んでいれば、

それが出来てないから言ってるんじゃねぇの?
言ってる本人も堂々と外出してるわけだけど

382名無しさん2020/04/23(木) 18:46:56.63ID:BOVUymMS
子供は親が面倒見て外で一人で親と遊ぶくらいならありと思う。
親が息抜きで井戸端会議しながら子供放置が一番腹立つ

383名無しさん2020/04/23(木) 20:43:52.09ID:oRAN9rD3
今日はいないのかね

384名無しさん2020/04/23(木) 20:45:20.62ID:oRAN9rD3
と思ったら2人いたわ
80代と90代って大丈夫なのか…

385名無しさん2020/04/23(木) 21:45:48.25ID:2kQEh3Uz
土山のイオンやトライアルの近くの昭和で時が止まったような赤坂銘食街の廃墟ビル(?)がついに解体されてるね

386名無しさん2020/04/24(金) 01:02:07.55ID:fTjWTlfq
16日から始まっとるぞ
建て増し建て増しの違法建築は見ての通りで解体も相当手こずってる感じ
道も狭いしありゃ相当大変だとおもうわ

387名無しさん2020/04/24(金) 01:15:22.18ID:unRyX9s4
ええっ赤坂銘食街が…近づきたくもないし全く関係ない人間だけどあの前を夕方渋滞とかで止まってる時に見るのが好きだったなぁ。九龍城のような古き昭和も感じれて。
後は西明石の南側くらいか昭和の時を感じられる所は

388名無しさん2020/04/24(金) 01:30:27.06ID:cg8rDKzU
昭和を感じる所など、市内の浜側を歩けばいっぱいあるぞ~w

389名無しさん2020/04/24(金) 03:06:45.15ID:DHbdascm
旅行なんて出来ないのに
トリバゴのCM頻繁に流れてる

390名無しさん2020/04/24(金) 08:58:21.11ID:fTjWTlfq
西明石南側ねマックスバリュ裏
あの辺もなかなか濃いな
カビ臭くて物凄い湿気を感じる

391名無しさん2020/04/24(金) 09:13:48.91ID:47sdQ44z
【話題】『(補正予算案)明石市市長の豪腕ぶりよ。恐らくメディアは報道しないだろう…』 
2020-04-22

https://snjpn.net/archives/192402

392名無しさん2020/04/24(金) 09:14:53.65ID:cH7eS/cq
>>389
これな。思ってた。

393名無しさん2020/04/24(金) 10:07:04.29ID:viqqS8ZL
スカイチケットのCMはさすがに見なくなった

394名無しさん2020/04/24(金) 12:38:23.48ID:jWWmSmJV
>>390
あの辺は家買うときに見に行ったけど
消防車が入れななさそうだし車も対抗できないから
やめとけと不動産屋に言われた

395名無しさん2020/04/24(金) 15:05:46.30ID:B7H8N38l
土山名物
幽霊ビルも遂に幕を閉じるか

396名無しさん2020/04/24(金) 15:31:29.29ID:hZEz05CS
勘違いしとるのが多いが
解体しよるのは赤坂ビルだからな
そのすぐ南側にあるのが赤坂銘食街
こっちはまだ何軒か営業しとる(567以降は知らんが

397名無しさん2020/04/24(金) 16:41:46.46ID:1Ubf7mu/
徳島県  県外ナンバーに嫌がらせ 「周りが怖い」市長が緊急会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000017-asahi-pol


徳島市の内藤佐和子市長は23日緊急会見を開き、新型コロナウイルスの感染者や家族、
県外ナンバーの車への嫌がらせが起きているとして、冷静な対応を呼びかけた

県外ナンバーの利用者から、「車にキズをつけられた」「暴言をはかれた」などの声が届いているという。
内藤市長は「どうしてもしないといけない仕事や通院の移動もある。
徳島に住んでいても県外ナンバーをつけている例は現実問題としてはある」と指摘。
「県外ナンバーに敵意を持つのはやめていただきたい。差別や分断は容認できない」と訴えた。

398名無しさん2020/04/24(金) 17:44:49.43ID:583XeGJ0
「来県お断り」徳島県 双眼鏡で県外ナンバーをチェック
https://www.asahi.com/articles/ASN4Q76Z2N4PPTLC00B.html

399名無しさん2020/04/24(金) 19:31:43.20ID:71BO0qqD
田舎の洗礼か
たちが悪いな

400名無しさん2020/04/24(金) 19:51:54.70ID:hdkLgE4s
まぁわざわざ行く意味ないやろあんなとこ

401名無しさん2020/04/24(金) 20:47:42.82ID:viDiBXOG
今日は50代1人か
毎日出てくるようになったなぁ

402名無しさん2020/04/24(金) 21:19:59.47ID:dLg4nnQm
介護職って濃厚接触者多そう…
施設は公表して閉鎖しろよ

403名無しさん2020/04/24(金) 22:43:09.87ID:MTMu6YqE
スーパーの行列が増えた気がする

404名無しさん2020/04/24(金) 23:32:49.77ID:DHbdascm
駐車場を見て混んでたら別の店に行く

405名無しさん2020/04/25(土) 08:05:33.28ID:GKxplX03
ラムーは今日はいっぱいかもなあ。客質はクソだが。客自身が感染リスク上げてる

406名無しさん2020/04/25(土) 09:12:13.15ID:ZBK9HWNi
ふくらものオッサン
ブログコメントで自分に対する苦言コメントを華麗にスルーしてガン無視

※※※
いつも楽しく拝見しております。
グルメブロガーと活動されているなら、神戸市内の飲食店を応援する活動をされたらどうですか。
テイクアウトを開始されたお店のご紹介をされるとか。
ラモーンさんもいろんなお店にお世話になったのではないでしょうか?
ブログ上で個人的な考えを述べるよりも何か応援できることを考えたらどうですか。
私は、毎日、コロナの影響下で仕事をしております。
医療機関のスタッフだから仕方がありません。
明日、感染する可能性もあります。
ラモーンさんが出来ること、応援できることを考えて行動してください。
命に関しては最前線の私たちが頑張ります。
なので、何か応援できることを考えて下さい。
神戸で有名なブロガーなんでしょう。
何も出来なければ、即刻ブログを止めて下さいね。
私達は、いつも恐怖に怯えながら業務を行っております。
働けば、お腹も空きます。
お腹が空けば、開いているお店に行き、食事もします。
疲弊した体にビールの一杯も求めたくなります。
でもね、自粛したくても出来ません。

407名無しさん2020/04/25(土) 10:01:08.84ID:p+S5KKiU
>>406
こいつコロナコロナうるさい割にはバカみたいに毎朝ラーメン食べてるだけやもんな、その他人は叩いて自分はでもでもだって…な所が嫌われる原因って気づいたらええのに。

408名無しさん2020/04/25(土) 10:43:17.39ID:LCR0/6N+
介護職どこの施設なんだろ
広がらなきゃいいんやけど…
この人高熱でもないんやね
喉の痛みはやっぱ特有のやつなんかな
そーいうの教えて欲しいな

409名無しさん2020/04/25(土) 12:26:08.97ID:7Yylwg0b
>>408
人によってまちまちだからこれが出たらコロナって言い切れない
高熱以外他人の症状なんて知るだけ無駄

410名無しさん2020/04/25(土) 12:59:33.87ID:o6MVZxWP
>>409
ガラスで突き刺されてるようなとか言う人いるじゃん
個々なのは承知の上で知りたいぞ

411名無しさん2020/04/25(土) 13:25:37.95ID:7Yylwg0b
>>410
肺にガラスが突き刺さったことあるの?
例えるにしても飛躍され過ぎてて意味わからんわ

412名無しさん2020/04/25(土) 14:01:39.14ID:o6MVZxWP
>>411
例えるにしても…言われてもなぁ
そんなん言うる人おるらしいし俺はそない突飛とも思わんけどなぁ君には突飛みたいやが
喉痛い人割とおるけど似たような痛みなんか俺は知りたいだけやがあかんのかいな

413名無しさん2020/04/25(土) 16:11:45.22ID:FZrZyty5
コメリの跡地 スーパーマルハチ 来年オープン

414名無しさん2020/04/25(土) 16:18:24.57ID:7swrXF71
大蔵海岸、人が大量にいるなあ。ロープ、看板置いて封鎖した方がいいのでは?ラムー内は3密だが

415名無しさん2020/04/25(土) 16:25:58.89ID:mtJOev0G
マルハチマジ? やったね(^O^)v

416名無しさん2020/04/25(土) 17:08:28.32ID:Xc2wpev+
西村康稔自宅待機になったね

417名無しさん2020/04/25(土) 17:51:34.05ID:oGlHfYb/
明石のパチンカーで徳島遠征出来ないから大阪遠征に切り替えたのもおるんかな

「県外客お断りを」徳島知事、パチンコ店に要請 休業要請は見合わせ
https://www.topics.or.jp/articles/-/355543

大阪のパチンコ店「変わらない」 店名公表も大勢の客集まる
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202004/0013296813.shtml

418名無しさん2020/04/25(土) 17:54:51.47ID:leQXXjII
>>357 遅レスごめん
ダイコクドラッグの事を言ったんだけど、たぶん思ってのと違うんだろな

419名無しさん2020/04/25(土) 17:58:05.71ID:o5WNRt8R
>>413
明石市民にとって暗い情報ばかりの中で数少ない明るい情報・・
スーパーマルハチありがたい

420名無しさん2020/04/25(土) 18:00:27.48ID:leQXXjII
>>417
兵庫県も公表するらしいから県内のどこかに行ってる人もいるかもね

休業要請応じぬパチンコ店名を公表 兵庫県知事、27日正午時点
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013295826.shtml

421名無しさん2020/04/25(土) 18:08:06.90ID:8fzO5NZt
公表しても効果あるのかね・・
パチンコ店「店の宣伝になる、客が増える」
客「公表してくれるので開いてる店を探さなくてすむ」
のようだけど

422名無しさん2020/04/25(土) 18:19:28.89ID:QyBrCPbR
マルハチって藤枝にあるしアスピマの地下にもあるんちゃうの?

423名無しさん2020/04/25(土) 18:29:27.36ID:OKIBKCq0
>>422
ええ…

424名無しさん2020/04/25(土) 18:43:44.50ID:ATIHMKcg
マルハチはマルアイと同じでこの近辺集中型やろ
近くても気にせず出店しよるわ

425名無しさん2020/04/25(土) 19:06:03.49ID:XfWMmPHq
>>422

ピオネ→ピオレ、藤枝→藤江、アスピマ→アスピア。
年寄りって誤字すごいよな、メールとかLINEでもそう。

426名無しさん2020/04/25(土) 19:19:27.72ID:dbPpT/+/
西村、国民には外出するな言うといて何で大臣の身で外出したん
あほちゃうか
注意不足もええとこや
新型コロナ対策担当大臣の身で2週間自宅待機か

427名無しさん2020/04/25(土) 19:59:43.71ID:cNSW5ZN6
職員に感染者出て、西村康稔はその人の濃厚接触者では無いけど念のため在宅勤務になったとか

428名無しさん2020/04/25(土) 20:16:10.48ID:guKTqNtq
>>426
ちゃんとニュース見て書き込んでるのかな
なんか見出しだけ見て脊髄反射で書き込んでそう

429名無しさん2020/04/25(土) 20:36:05.62ID:hKhDXqkP
>>426
お前みたいなのに限って声高に叫ぶんだよなあ
ばっかみたい

430名無しさん2020/04/25(土) 20:56:02.34ID:OU4+1td+
>>421
公表されたうちの2店が休業にしたってよ
それに中毒な奴はとっくに探して行ってるからなにを今更やろ
ライトな層は社会悪みたいに見られてる時には行かんやろし

431名無しさん2020/04/25(土) 20:58:33.23ID:tB/aXq3S
近いとこだと加古川はいくつか開けてるパチ屋あるやろ
店だけやなく客の顔も晒せよマジで!

432名無しさん2020/04/25(土) 21:00:49.66ID:NQn3G8ZJ
>>431
顔出たところでなんかするの?
探し出してお説教?
意味のない事でイライラすんのやめようぜマジで

433名無しさん2020/04/25(土) 21:04:36.81ID:Th4lHafo
>>419
近くに万代やマルアイがあるからスーパーよりホームセンターのほうがよかったな
マルハチと言えば二見のイオンタウン明石跡に出来る計画があったけど・・

>>426
今月19日の東大病院の視察に同行してた新型コロナウイルス感染症対策推進室の40代の男性職員が新型コロナに感染してたそう
距離はとってて濃厚接触はしてないけど念のため議員宿舎で自宅待機だそうだ
この時期に懇親会とかやってたなら責められてもしょうがないけど

434名無しさん2020/04/25(土) 21:16:10.01ID:2/LUgF1v
426みたいなヤツに詳しく説明しなくても良いのでは?だから構ってちゃんが後を絶たない…

435名無しさん2020/04/25(土) 21:44:10.11ID:nE90ovoA
スーパーよりスーパー銭湯がよかったな

436名無しさん2020/04/25(土) 22:00:24.47ID:gnQWSpNk
今日万代に行ったら入り口のとこに消毒薬のボトルが置いてあった
買い物済んで店出たら店員さんが新しいボトル設置しながらお客さんに
「お客様が置いてたのを持って行かれてしまったんで用意してます。」
って説明しながらヒモで固定してた
パクんなや

437名無しさん2020/04/25(土) 23:17:40.03ID:OPXA1Uk3
マルハチが入るには広すぎんか?

438名無しさん2020/04/25(土) 23:25:57.45ID:0cpWlxU/
また新たに二人陽性が出たか。

439名無しさん2020/04/25(土) 23:41:07.73ID:tB/aXq3S
>>432
お説教?何それ?
三密行ってる様な馬鹿少しでも自重しよるやろ

440名無しさん2020/04/26(日) 01:42:09.17ID:AbZmYIKy
>>421
同意
むしろ今も営業しているパチンコ屋に入ったら最後
ダイヤモンド・プリンセス号の客みたいに
検査で感染してないことが確認されるまでそこから出ちゃダメとか
強硬手段が出来ればいいのに

441名無しさん2020/04/26(日) 01:57:31.06ID:5JFooqNe
2人増えとるね
ここ数日毎日出てくるな
そのうちでかいのがきそう

442名無しさん2020/04/26(日) 01:58:37.93ID:jiD8cdnV
顔晒されて 本人や家族が嫌がらせや襲撃されたら
世間が喜ぶ

443名無しさん2020/04/26(日) 02:27:31.66ID:HpblfmpU
>>439
いや、せんやろ
行く奴は行くで

444名無しさん2020/04/26(日) 06:32:51.06ID:qL4sGlit
パチン◯ス止めるにはパチ屋休業させるしかない
あいつら身内死んでも自分が新型コロナ陽性でも行くぞ。そういう人種
ニュースでやってた大阪から越境してパチ屋行ってた親子のコメント「開いてたら行くもん。毎日してきとるし(行政が)やるなら完全に閉めてくれたら俺らも家おるし」と自制する努力する事なく完全に人のせいだし終わってるわ

445名無しさん2020/04/26(日) 08:38:24.69ID:aG/gaWD4
マルハチ楽しみやな~万代はセリアがあるからついつい行っちゃうけど

446名無しさん2020/04/26(日) 08:40:58.08ID:pDvWmKD2
>>442
>襲撃されたら 世間が喜ぶ wwww~

447名無しさん2020/04/26(日) 12:24:23.35ID:KyWrYo9h
>>428
詳細は知っとる
担当大臣がいかなる理由があろうと二週間自宅待機はあかんぞ
本来なら代打を立てるべき
俺は西村にはなんの思い入れもないからごく一般的な指摘やと思うけど

448名無しさん2020/04/26(日) 12:39:05.52ID:pDvWmKD2
>>441
2人増えても感染経路も何処らに住んでいるかも詮索する気も無くなった
既に市中感染状態か

449名無しさん2020/04/26(日) 12:55:42.04ID:7Y9tRf2d
>>448
同じく
兵庫のコロナサイトってどこ見てもなんの情報も得られない。
あれなんなんやろな?
作成してる人は、時間の無駄でしかない。

450名無しさん2020/04/26(日) 14:41:36.53ID:pDvWmKD2
>>449
兵庫県コロナサイトはあなたの住民税を元に作成
されています

451名無しさん2020/04/26(日) 15:03:27.02ID:GBLJ3ayp
魚の棚の真ん中の南北の筋…シャッター半分下ろして闇営業的に夜までやってやがる。三密どころか…今は自粛しなきゃ

452名無しさん2020/04/26(日) 16:35:09.34ID:s00KTewB
徳島県民に迷惑を掛けないように
不要不急の外出自粛を、県外への外出は以ての外

徳島県外ナンバーにあおり
「県内在住」と車用ステッカーも
https://www.topics.or.jp/articles/-/355282

453名無しさん2020/04/26(日) 16:38:19.20ID:btNLO93o
西宮や明石の方が詳しい。

454名無しさん2020/04/26(日) 17:00:23.89ID:pDvWmKD2
>>449
兵庫県は知事があれやから
県民の健康を守るための情報なんてこれっぽちも考えて無さそうだ
ウィルスウィルスとみんな大袈裟なんと違うかと思っているだろう

455名無しさん2020/04/26(日) 18:20:53.96ID:0xOL8pqv
ウィルスミスウィルスミス

456名無しさん2020/04/26(日) 19:46:38.26ID:CxwLwI5f
>>452
日章旗 旭日旗のステッカー貼っとけば?

457名無しさん2020/04/26(日) 20:28:24.92ID:5JFooqNe
今日は救急隊員か
毎日感染者が出ておりますな

458名無しさん2020/04/26(日) 22:20:21.08ID:nirPr0Oy
珍走が出てきた

459名無しさん2020/04/26(日) 22:55:55.63ID:ZTqz9rUV
大蔵海岸でテント張って釣りしてるのが多数いた

460名無しさん2020/04/26(日) 23:06:45.57ID:rpQfM3CL
えー楽しそう

461名無しさん2020/04/27(月) 00:08:17.31ID:z9CBDBM/
20年ぐらい前に
ちょうど今ラムーがあるところから海のほうに下りた所の角で
釣りしながらテント生活してる人いたよな
釣りキチ過ぎて居着いたのかホームレスが自給自足してたのか知らんけど
数年間そこに居たように思う

462名無しさん2020/04/27(月) 00:56:34.72ID:9BKgw6Cr
自由気ままでええなあ

463名無しさん2020/04/27(月) 01:39:22.77ID:nJxwpN+m
数年~前からファミリーとかはテント張って釣りをしてますよ。

464名無しさん2020/04/27(月) 07:19:20.91ID:n/JXj8F7
大蔵海岸は自粛無視だな。バリケード張って封鎖しろ

465名無しさん2020/04/27(月) 08:02:13.33ID:OEkPi39x
路上喫煙の苦情ってどこに出したらいい?
大明石町のセブン横の駐車場が喫煙所みたいになってる
吸いながら移動してスクランブル交差点前の電柱の陰で信号待ちしてるおっさんもいる

466名無しさん2020/04/27(月) 08:51:34.24ID:c/9O/OzP
>>465
ふくらものオッサンみたいにSNSでさらすのはやめとけよ

467名無しさん2020/04/27(月) 09:57:50.24ID:1DQg3bjV
直接よー言わんヘタレが謎の正義振りかざしてドヤ顔★
50越えたオッサンがなにしとんねん情けない、、
見た目はややこしいバイカーみたいな格好しとるのにノミの心臓乗っとるのは原付やしなんやねんこいつ

468名無しさん2020/04/27(月) 10:03:37.76ID:70tOsrXG
nhkの特集で肺に新型コロナウィルスがある人がタバコ吸うことで吐き出す煙にウィルス含まれる事があるて専門家が言ってたで
正に広範囲に撒き散らす人間兵器になるから気をつけた方がいい

469名無しさん2020/04/27(月) 13:48:28.97ID:J2jwlxA+
以前 歩きタバコのマナーキャンペーンしてたけど条例等では禁止されてないよね?
余程酷い事をしてない限り単に喫煙だけで苦情入れる所は無い

470名無しさん2020/04/27(月) 14:15:07.34ID:fyWlneTq
タバコを吸わなくても、
普通に吸って吐けばそれに含まれる可能性もあると思うけど・・・

471名無しさん2020/04/27(月) 14:28:16.12ID:UBD2qYoQ
>>469
明石では禁止されてないけど、三宮では罰金じゃなかったかな?

472名無しさん2020/04/27(月) 16:08:05.49ID:GW6aROs2
>>468
ある専門家ってアホだろ
ど素人みたいな事を恥ずかしげもなく寝言は寝て言え
470が正論だろう

473名無しさん2020/04/27(月) 16:51:37.01ID:c/9O/OzP
2号線大久保、パチンコ屋のクソ警備員とゴミ客のクルマいなくなって快適。
ちょっと渋滞しててもイライラがなくなった!

474名無しさん2020/04/27(月) 17:11:28.69ID:GW6aROs2
>>473
2号線沿いのパチンコ屋か
渋滞している時パチンコ依存症の精神病患者
の風貌をよく眺めていた

475名無しさん2020/04/27(月) 17:48:36.99ID:RToWM8f1
神戸市は休校期間延長の審議に入るみたいだね
さて明石はどうするか

476名無しさん2020/04/27(月) 18:38:54.49ID:lDi/awTo
>>468
専門家って称する人ってアメリカみたいに新型コロナで実験をしたわけでもなく
適当なことを言ってるだけ
テレビで言ってることを鵜呑みにするやつ結構多い
速く気づけよ

477名無しさん2020/04/27(月) 19:28:12.64ID:GW6aROs2
>>476
TVが朝鮮人に支配され出してからアホな放送が増えたと思う

478名無しさん2020/04/27(月) 19:31:08.82ID:NIU5FrWk
確かに面白くないし見なくなったね

479名無しさん2020/04/27(月) 19:53:28.18ID:r13nUoFI
見んわー
特に反日MBSとABC

480名無しさん2020/04/27(月) 20:47:18.30ID:GW6aROs2
>>479
MBSの反日ぶりは凄いなと思う
役員がチャンコロウィルス罹患報道があった時の拍手の
多かった事

481名無しさん2020/04/27(月) 21:47:22.05ID:BbXRvAyq
今日はコロナ無しか
東京では人が減らされてきたみたいだしそろそろコロナも終末かねぇ
テレビではコロナ鍋の影響で店がとか売り上げがとか言ってるけどGW開けたらもう復帰へ向けて鯉のぼりだろ

482名無しさん2020/04/27(月) 22:08:52.61ID:y1z8OgsR
コロナ禍、ね

483名無しさん2020/04/27(月) 22:12:21.79ID:GeCXjg76
コロナ鍋ってなんて読むん?
意味あい的には負の連鎖、苛酷、災いという認識でいいんだよね?

484名無しさん2020/04/27(月) 22:52:01.31ID:yR5k3OX7
鍋?

485名無しさん2020/04/27(月) 23:58:27.81ID:mIlwE6rH
1人感染しとったやないか!!!

486名無しさん2020/04/28(火) 00:18:10.84ID:hwYaXW47
>>483
コロナ禍は「ころなか」と読む

487名無しさん2020/04/28(火) 00:22:20.94ID:ZWb+SZg3
>>486
コロナ鍋の読みかたを教えてあげてよ

488名無しさん2020/04/28(火) 00:35:41.39ID:f2dCgUeQ
コロナなべ

489名無しさん2020/04/28(火) 01:51:48.70ID:2VuWrAkk
コロナなべて蒸気で感染しそう

490名無しさん2020/04/28(火) 06:41:59.54ID:jZbiPry/
コロナ鍋 鍋かあ すげえなあ 感動すら覚える
名言頂きました 失笑を禁じ得ない

491名無しさん2020/04/28(火) 07:35:41.08ID:HxuIMFau
コロナ鍋で検索するとちゃんと参考画像が出てくる。

492名無しさん2020/04/28(火) 09:53:33.17ID:7+az7zQR
コロナコロナの言われてるが正式には『新型コロナウィルス』な。コロナは今までずっとあったウィルスで風邪とかそのウィルス。
まあ知ってるとは思うけど一応ね

493名無しさん2020/04/28(火) 09:58:50.12ID:lSSksuTs
COVIT-19。

494名無しさん2020/04/28(火) 10:26:18.11ID:SjFgn/DL
全員アホかよ
COVID-19な

495名無しさん2020/04/28(火) 11:08:12.30ID:e1OAztbf
ちちんぷいぷい泉市長生出演

496名無しさん2020/04/28(火) 11:18:14.10ID:Fa89aoBq
チャンコロウィルス

497名無しさん2020/04/28(火) 11:40:54.60ID:f2dCgUeQ
小人19

498名無しさん2020/04/28(火) 11:46:51.85ID:DODIFm+V
>>494

Hobbitの分際で生意気だな

499名無しさん2020/04/28(火) 12:04:55.51ID:IDGGK9Ev
COVITー19
チャイナ アウトブレイク ウィルス 2019

500名無しさん2020/04/28(火) 12:48:42.30ID:SjFgn/DL
>>498
はぁ?

501名無しさん2020/04/28(火) 12:56:20.17ID:VNgk2nK3
マスクを毎日付けっぱなしにしてるせいか鼻毛の成長が早くて困るわ
一週間で外まではみ出してくる

前から気になってたゴッソとかいうの試してみようかな
明石駅近辺で売ってるところあるのか分からんけど

502名無しさん2020/04/28(火) 13:07:21.83ID:26PHGovx
鼻毛はウイルス防ぐ役に立ってるから
むやみに切ったり抜いたりしない方がいいよ

503名無しさん2020/04/28(火) 14:48:02.56ID:2ZeR/s1D
非常事態や!夏休みなんて甘えんじゃねえ!
教育を止めてはならない!
子供たちよ、学校へGO!

だって、クーラーがあるだろぉ!=爆裂クーラークラスター!
じゃあ窓開ければいいじゃねえか=熱射病待ったなし!

504名無しさん2020/04/28(火) 14:53:25.95ID:SjFgn/DL
5月末まで休校決定
夏休みも短縮決定

505名無しさん2020/04/28(火) 15:00:35.64ID:DBSuFr5A
8月に連日授業したらコロナより医療崩壊するだろ

506名無しさん2020/04/28(火) 15:08:52.44ID:SjFgn/DL
知るか
教育委員会に言え

507名無しさん2020/04/28(火) 16:00:39.58ID:2ZeR/s1D
毎年、熱射病で死ぬ子供がいるっていうのに
ちょっと酷いんじゃないの?って感じだが
今ぐらいの気候ならそりゃいいよ?
でもさー、違うよな
想像力を働かせてみれば考え付きそうなものだけど>熱射病による子供の死

やるべきことは国への働きかけじゃないの?
例えば宮城県が言ってるように横並びで9月まで休みにして徳政令発布とかじゃないのかね

508名無しさん2020/04/28(火) 16:38:10.88ID:CaAMukYs
熱射病って表現がジジイ丸出しで草

509名無しさん2020/04/28(火) 16:54:30.55ID:xYwPc1Lr
想像力ねぇ…
俺は早く学校再開した方がいい部分もあると思うな
中には親からの虐待で学校が唯一の拠り所だった子達もいるだろ
そういう子達にとってこの休校は地獄でしかないと思う
外に出る事も出来ないんだしマジで逃げ場がない
下手すると飯もろくに食えてないんじゃ?
そしてそういう子供達の声はなかなか世の中に届かない
大人たちの勝手な意見と大声で9月まで延ばされたら絶望するだろうな
もちろんコロナの事も熱中症の事も考えなきゃならないけどそれによってさらに苦しんでる子供達がいる事も考えなきゃねぇ

510名無しさん2020/04/28(火) 17:01:11.31ID:GCdVDBY1
いじめられっ子や学校が上手く行ってない子にとっては休校が続いてくれた方が助かる。
まあオンライン教育で出席(単位)取得可能になったらそれに越した事は無いけど。

511名無しさん2020/04/28(火) 17:13:49.83ID:xYwPc1Lr
>>510
確かにそういう子もいるよなぁ

512名無しさん2020/04/28(火) 17:40:06.47ID:rDpf2w4n
>>500
図星だったか
醜いハゲチビデブメガネ乙

513名無しさん2020/04/28(火) 17:46:51.03ID:lra3u82o
>>512
間違い指摘されたのがそんなに悔しかったの?
なんか…ごめんなw涙拭けよ

あと2行目については一切当て嵌まってないから「否定しないって事は~」の流れは面白くないからやめてね

514名無しさん2020/04/28(火) 19:49:33.81ID:lXwVTnoP
熱射病とかクーラーあるのにならへんやろ

515名無しさん2020/04/28(火) 21:23:11.20ID:kizg7Rxz
家遠い子なら登下校で熱中症なるよ

516名無しさん2020/04/28(火) 21:36:32.51ID:Tr7PVyQV
>>468
屁こきながら歩いてる時にふと思ったんだけど
陽性の人のおナラにもウイルスって含まれるの?

517名無しさん2020/04/28(火) 21:41:24.90ID:YCcQOG2S
ほんとに連休明けに学校再開するのかな
子供達が教室で集団感染したら家族も感染して一気に医療崩壊はじまるだろう

518名無しさん2020/04/28(火) 21:44:20.82ID:Dmc0/YhQ
>>517
え?
メール届いてない?

519名無しさん2020/04/28(火) 21:46:47.16ID:YCcQOG2S
なにも届いてないよ

520名無しさん2020/04/28(火) 21:48:56.68ID:Dmc0/YhQ
>>519
教育委員会からだよ?

521名無しさん2020/04/28(火) 21:50:24.07ID:YCcQOG2S
うちは届いてない
ググったらメールきてるみたいだね

522名無しさん2020/04/28(火) 21:54:42.29ID:vy8e9+OG
珍走が出てきよった

523名無しさん2020/04/28(火) 21:56:07.38ID:Dmc0/YhQ
>>521
ってか子供の事なんだからアンテナ最大限に張っておこうよ…
メールは混み合ってて来たり来なかったりもあるけど5chしてる暇があったら教育委員会のページ確認するとかしないとさぁ

524名無しさん2020/04/28(火) 22:19:00.66ID:Qunokwpq
迷惑メールフォルダのあるメールアプリ使ってるならそこに勝手に振り分けられてるかもよ。
ドコモあるある

525名無しさん2020/04/28(火) 23:44:40.51ID:rDpf2w4n
>>513
バカだろおまえ
なにビビって予防線張ってんだよ図星くん

526名無しさん2020/04/29(水) 00:07:40.30ID:1+k2eQJ/
>>524
それ今までのお知らせ全部見てないって事じゃね?

527名無しさん2020/04/29(水) 02:17:56.68ID:RcMq5wjK
こんな時間にヘリの音が

528名無しさん2020/04/29(水) 04:51:53.37ID:5GnX3Dug
>>526
何を条件にしてるのかしらないけど
ドコモはたまに迷惑メール誤判定することがある
すごく迷惑

529名無しさん2020/04/29(水) 06:56:37.71ID:39/YosPo
>>528
へぇ
まぁそれでも>>517はないわ
メール云々別にして少なくともちゃんとROMれば>>504に書かれてるし
自分で情報収集する能力ないからそれも難しいのかもしれんけど

530名無しさん2020/04/29(水) 08:49:05.65ID:NWybeBf8
>>516
当然入っているはずです
糞尿中にもウィルスが入っているというからね
感染者から出るもの全てに入っている
呼気 唾 痰 糞尿 涙 汗 精◯  へその垢 もだ

531名無しさん2020/04/29(水) 11:04:13.05ID:hfoC7WDj
今日もラムーはいっぱいかな

532名無しさん2020/04/29(水) 12:56:55.23ID:NWybeBf8
>>531
低所得階層の救世主だ

533名無しさん2020/04/29(水) 13:51:09.25ID:6/cbLVJV
明石も水道料金下げろや

534名無しさん2020/04/29(水) 13:51:32.53ID:ru/Q7Kmc
もう県知事として店内へのマスクしないでの入店お断り言えよ
手作りマスクとかしてる人もいるのに、無症状キャリアかもしれないノーマスクの
アホをいつまでも放置してんな
店がそんな強制力発揮できないんだよ
県知事の発信でマスク及び鼻と口を覆ってない奴は商業施設に入れるな

535名無しさん2020/04/29(水) 14:45:08.35ID:hlX0dApL
朝霧駅前のミスドにおやつ買いに大蔵海岸チャリで通って行ったけど例年くらいの人だった。
だめだこりゃ

536名無しさん2020/04/29(水) 14:52:15.57ID:KKMMTC2d
>>501
めちゃくちゃ取れるで

537名無しさん2020/04/29(水) 15:47:28.15ID:7tF5K2YB
GW中に猿回しやっている場所あれば教えてください

538名無しさん2020/04/29(水) 17:11:33.53ID:YRZp/uTJ
>>533
新型コロナで損失ないくせに水道料金下げろって?
国から10万円もらってもコロナ収まったら増税
水道料金今下げても後で値上げとなる
公共機関はそんなもんや
意味のない値下げはいらん
10万円もいらん、将来の増税がなくなるなら

539名無しさん2020/04/29(水) 17:22:01.69ID:iUkt//En
>>537
とく也スレにでも行ってろ

540名無しさん2020/04/29(水) 17:36:00.79ID:7tF5K2YB
GW中の猿回しも自粛ですか?

541名無しさん2020/04/29(水) 18:03:05.92ID:NWybeBf8
>>534
今回のウィルス騒ぎで全国有数の無能知事であることを晒してしまった知事に
お願い事は叶わぬ願いとなる
県民は大袈裟なんやから、ちょっとぐらいは問題ないと思っているはずだ
まあ成り行きまかせで他の府県の真似を後追いでするのが関の山

542名無しさん2020/04/29(水) 18:36:33.33ID:7tF5K2YB
猿回しの場所を教えてください

543名無しさん2020/04/29(水) 18:46:15.40ID:wdhO7Wo8
>>541
そこで、明石市長の出番ですよ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-04280154-sph-soci

544名無しさん2020/04/29(水) 20:23:30.31ID:abQyhk59
>>542
どうぞ
精神障害者雇用再就職スレッド138
http://2chb.net/r/utu/1586580501/

545名無しさん2020/04/29(水) 20:41:38.10ID:7tF5K2YB
猿回しの開催場所教えてください

546名無しさん2020/04/30(木) 01:42:27.48ID:DL9yTfq4
>>543
泉さん最高ですね…
本気で抱かれたい…

547名無しさん2020/04/30(木) 03:02:58.80ID:63fZYG4J
ガキどもが昼間っからおそとで元気に遊んでるぞ
人との接触を減らそういう気配もなし
何のための緊急事態宣言、休校措置なのか

548名無しさん2020/04/30(木) 07:27:26.06ID:6jaNXIKM
健康な子供に外で遊ぶなって方が無理
子供を外で遊んでるととやかくゆう奴は子育てしたことないんやろな

549名無しさん2020/04/30(木) 07:30:24.20ID:ob1iNsZF
みんなが我慢しているのに
子供だけ我慢しなくていいのは意味不明

550名無しさん2020/04/30(木) 08:09:34.64ID:b2e6014u
>>549
じゃあ仕事も全部休業にしてくんね?
買い出しもなしにしようや
海外バリの規制かけないと収束なんてほど遠いぞ

551名無しさん2020/04/30(木) 08:43:28.86ID:KU9uitqp
不要不急の意味も分からん馬鹿親か

552名無しさん2020/04/30(木) 09:14:10.23ID:qkCNF9Ib
大蔵海岸散歩で歩いてるけど今朝8時台で中坊たちが7、8人でマスク無しで群がって走ったりしてた
もう散歩の時間夕方とかにしようかな

553名無しさん2020/04/30(木) 09:31:02.76ID:/0NRYr1x
大蔵海岸に外出自粛要請と書かれた置物があったなあ。けど釣りしてたり遊んでるのが多数いたが。海岸全体を道路から封鎖するかラムー、デポが営業止めたら多少は減るのでは?

554名無しさん2020/04/30(木) 09:32:50.61ID:1D5SuHI7
ええ天気やけど
外出したい気持ちをぐっと堪えて、みんなおうちのなかにいましょう

555名無しさん2020/04/30(木) 09:47:22.16ID:6jaNXIKM
あのなあ、自粛と禁止の意味ぐらいええ歳こいたらわかるやろ?子供を外に遊ばせたらあかんとかそこまで制限かけられんわけないやろ。それは大人もや
8割人との接触減を目標としてるんやろ?自分の事は棚に上げて他人の事や子供のことをぐずぐず抜かすな

556名無しさん2020/04/30(木) 09:59:23.28ID:1D5SuHI7
今おうちに居ます
そとは平時と変わらぬ人出、交通量なのがわかる

日本の外出自粛要請のユルさよ
マスクしていれば外出無制限みたいになってる

557名無しさん2020/04/30(木) 10:07:58.86ID:n/eaxA09
山岡家の不味いらーめん食うのも自粛せえ

558名無しさん2020/04/30(木) 10:13:31.32ID:lLp0MznG
子どもは3月からほとんどずっと休みやのに、家に居続けるわけない

外で遊ばさないとしょうがないやん

559名無しさん2020/04/30(木) 10:22:46.24ID:1D5SuHI7
おべんきょうはいつしていますか

560名無しさん2020/04/30(木) 10:30:35.74ID:1D5SuHI7
おうちでできる趣味のひとつ
「ガーデニング」おすすめします

プランターのイチゴが熟すのが楽しみです

561名無しさん2020/04/30(木) 10:36:22.43ID:/0NRYr1x
>>557
味落ちたの?

562名無しさん2020/04/30(木) 10:38:14.84ID:s3PntUjt
せめて子供にマスク付けさすぐらいはしよな
子供だけで外出さしてマスクも付けんと野放し
それは親が悪いぞ

563名無しさん2020/04/30(木) 10:53:54.64ID:a7BKV0nl
>>561
ヒント:どうでもい・・・(以下略)

564名無しさん2020/04/30(木) 11:01:17.03ID:aCEc39BN
>>562
マスクなしで買い物やジョギング、散歩してる大人もいるけどな

565名無しさん2020/04/30(木) 11:02:36.09ID:1mzbzv8g
>>567
お前のことをこれからコロナって呼ぶわ

566名無しさん2020/04/30(木) 11:44:08.50ID:/0NRYr1x
流石に子供や家族連れも自粛の我慢の限界が来たか

567名無しさん2020/04/30(木) 11:56:03.62ID:s3PntUjt
>>564
子は親選べんからな

568名無しさん2020/04/30(木) 12:15:12.74ID:tiD1AH4Z
>>567
お前コロナって言われてるでw

569名無しさん2020/04/30(木) 12:22:02.40ID:s3PntUjt
自宅待機しときますね

570名無しさん2020/04/30(木) 12:41:59.97ID:NgvnWpgh
人間、大人には年齢で勝手になるけど
親は自分で望まないとなれないよね

571名無しさん2020/04/30(木) 13:41:24.53ID:0LgAe96+
ってかこの期に及んでノーマスクは大人も子供もさせてない親も関係なく全員害悪でしかないわな

572名無しさん2020/04/30(木) 13:52:24.39ID:/0NRYr1x
外出自粛延長ならピオレも延長?

573名無しさん2020/04/30(木) 14:18:09.57ID:w1Am6AXQ
普段の食材の買い物とかでスーパーに到着してからマスクしてくるの忘れたってのが今まで何回もあった
普段マスクする習慣なんてまったくなかったからうっかり忘れることがあるんだよな

574名無しさん2020/04/30(木) 14:47:24.98ID:0LgAe96+
>>573
だからって堂々と歩くのはおかしくない?
ハンカチで口元押さえるなりその場でタオル一枚買って巻いとくなりいくらでも対処のしようあるだろ
忘れたが免罪符になるならみんなしないようになるわ

575名無しさん2020/04/30(木) 14:49:13.64ID:0LgAe96+
ってか到着してから気付いたなら店入る前に一旦帰って出直せよバカ

576名無しさん2020/04/30(木) 15:10:36.13ID:IF87OJ5p
マスクしてなきゃ非国民扱い
過度にマスク信じるのもどうなん

577名無しさん2020/04/30(木) 16:16:43.97ID:0LgAe96+
さすがにここまで騒がれててしてない奴は叩かれても文句言えねぇと思うがな
信じる信じないは別にして>>573みたいに普段してなかったからうっかり忘れたって言い訳は後ろめたさがあるからだろ

578名無しさん2020/04/30(木) 16:33:38.42ID:IF87OJ5p
マスクしてない人は非難してもいいっていう考え方はどうかな
唾飛ばして喋ったり咳込んでたらオイって思うけど

579名無しさん2020/04/30(木) 16:39:14.20ID:ZcENUrV/
>>578
>>534にも言ってやれや

今やしてない方が悪い世の中だよ
海外だがマスクの有無巡って発泡事案まで起きる始末
無用なトラブルを避けるためにも人として最低限のマナーは守るべきだと思うがな

580名無しさん2020/04/30(木) 16:50:35.02ID:IF87OJ5p
少し落ちついてくれ
マスクしてないことに過剰反応するのもトラブルの元になる

581名無しさん2020/04/30(木) 17:27:17.65ID:ZcENUrV/
>>580
お前が落ち着いて考えろ
非難するなというがそもそも順番が逆
みんなで一斉にうつらないうつさないためにも手洗いうがいとマスクの着用しましょうねって言われてほとんどの人間がならってる中お前のように過信はどうかなってしない奴が出てくるから非難が生まれる
ここまできたらトラブルの元はしてない方だと気付け

582名無しさん2020/04/30(木) 17:37:12.61ID:9gEmyDEY
俺も過剰に反応するのはどうかと思う。
それぞれに事情や理由もあるでしょうに・・・。

583名無しさん2020/04/30(木) 17:37:31.67ID:bE/yeoab
勿論マスクしてるよ
落ち着けって

584名無しさん2020/04/30(木) 17:41:55.09ID:xR/m+gzI
こういう奴もあらわれるから困る

585名無しさん2020/04/30(木) 17:55:29.16ID:ZcENUrV/
>>583
正論言われて後出しすんなしw
外出自粛にしたってそうだろ
>>549みたいな事言い出す奴がいるのは守ってない少数のせいなんだって
マスクの件だけまぁまぁっておかしいだろ?

586名無しさん2020/04/30(木) 18:17:23.43ID:f+0Ser+n
大阪の吉村知事は緊急事態宣言の延長に反対やて
理由は今、専門家会議は医療の専門家ばかり
医者、公務員、サラリーマンそして年金生活者は所得が減らない人だから賛成する
非正規労働者の代弁者がいない
リーマンショックでは5千人の自殺者が出た、ホームレスは数限りなかったな
感染で死亡する人と天秤にかけた時経済的破綻者の自殺者の方が多くなる
関西では東京より自粛を専攻したので収束しつつある
感染者、陽性率、経路不明者は激減
なのにさぼっていた東京にひきづられるのは心外や

587名無しさん2020/04/30(木) 18:26:02.43ID:pTpcyzYk
一定の割合でマスクとか一切しない人間がいるのは仕方ないが
マスクなんか意味ないとか
インフルとかと一緒やろとか
気を付けてる人間をバカにするような言動とる奴は勝手にコロナってタヒんでくれと思うな

588名無しさん2020/04/30(木) 18:52:44.23ID:etnTxDhI
でもよ、
一人で車を運転してマスクをしてるけど、意味あんのか?とも思ってしまうけど・・・

589名無しさん2020/04/30(木) 18:55:51.92ID:pTpcyzYk
無意識に手で口や鼻を触ってしまうことを防げるから意味ないことはないと思うぞ

590名無しさん2020/04/30(木) 19:00:29.12ID:ZY0EXTbQ
でもマジでしてない人ってなんでしてないんだ?
ガチガイジならわかる
言っても理解出来ないだろうから
でも見た目普通の人がしてないのはどんな理由があるんだ?

591名無しさん2020/04/30(木) 19:06:44.66ID:RKy4L7ds
ひどい頭痛の原因は「マスクで酸欠」 薬剤師とメーカーに確かめたら...
https://www.j-cast.com/2017/02/15290500.html
こういう理由ちゃうの?
周りに何人かこういう人いるわ

592名無しさん2020/04/30(木) 19:10:01.82ID:5Jft0spU
>>591
ふむ
けどだったら全くしてないってのもなぁ
苦しくなったらちょっとずらして深呼吸してまたつけるってのはダメなんかな?

593名無しさん2020/04/30(木) 19:13:03.94ID:etnTxDhI
>>590
貴方の考えが物事の基準では無いんだよ。
いろいろ様々な人がそれぞれに行動してるんだよ。

そうカリカリすんなよ。

594名無しさん2020/04/30(木) 19:15:39.16ID:42at6aT7
精神的な理由で顔に何か付けるのがダメって人もいるからな
口や鼻を塞ぐものを身につけると過呼吸を起こすとか
目を覆うものをつけるとパニック起こすとか

595名無しさん2020/04/30(木) 19:15:55.80ID:5Jft0spU
>>593
なんでかなって気になっただけなんだけど…

596名無しさん2020/04/30(木) 19:16:59.61ID:5Jft0spU
>>594
なるほどなぁ

597名無しさん2020/04/30(木) 19:42:07.12ID:iJmsGkD1
>>590
同調圧力に負けないぜとか
マスクを入手できないから開き直ってカッコつけてるとか
なんせショボい理由だと思うよ

598名無しさん2020/04/30(木) 20:13:15.59ID:w1Am6AXQ
ぶっちゃけマスクをしてるって事実さえあれば感染予防とかどうでもいいと思ってるんで
同じマスク何回も洗って効果がないと思うけどしてるアピールのためだけにつけてるわ

599名無しさん2020/04/30(木) 20:21:55.06ID:U02hp6Hv
感染予防とかどーでもええなら洗わんでも宜しいやん

600名無しさん2020/04/30(木) 20:22:28.93ID:09Uvc6Ez
ワシはマスクなしでスーパーに買い物にいくけどな

601名無しさん2020/04/30(木) 20:34:06.02ID:w1Am6AXQ
>>599
臭くなるから洗ってる

602名無しさん2020/04/30(木) 20:35:39.88ID:71H1Hbf1
まだ自分の為にすると思ってる人いるんだな

603名無しさん2020/04/30(木) 20:49:18.07ID:K3MyFfhC
感染してても無症状の人もいる
熱が出たり具体化する2日前からウイルスは放出されている
だからうつされないようにするとかじゃなく、
自分がもしかしたら感染してるかもしれないという考えでマスクもするべきだし、予防していかなければこれから先感染者は無くならない
大蔵海岸へは散歩に行ってたがここ1週間前からは近づかないようにしてる

604名無しさん2020/04/30(木) 21:27:32.51ID:IuP4IC/f
手作りマスクが作れない
家族分のマスクが無い
マスク不足の解消が出来ていないのに、マスクマスクマスクと言うなよ・・・

605名無しさん2020/04/30(木) 21:27:33.48ID:J3RtK1qk
>>603
>>594こういう人もいるし過剰反応はタブーらしいぞ

606名無しさん2020/04/30(木) 21:33:26.55ID:O18jUgFn
>>604
もうネットで売ってるだろ
高くて買えないっていうならいらない口元はキッチンペーパー挟んでTシャツ巻いとくだけでもいいしタートルネックで上野クリニックでもいいと思うけどな

607名無しさん2020/04/30(木) 21:34:09.18ID:O18jUgFn
「いらない」は余計だったわ

608名無しさん2020/04/30(木) 21:37:10.36ID:IuP4IC/f
ネットは高い
そんな面倒で不細工な格好は出来ない

そこまでして買い物なんか行けるかよ!マスク無しで行っちゃえ♪
(こんな感じでしょう・・・)

609名無しさん2020/04/30(木) 21:41:10.35ID:aGyF6NY4
これから暑くなったらマスクで熱中症になりそう

610名無しさん2020/04/30(木) 22:01:34.31ID:2+O8WPik
ネット通販で、そこそこの値段で買える。
とりあえず、300枚備蓄した。
1枚40円程度。

611名無しさん2020/04/30(木) 22:30:03.54ID:mTnoZMRG
40円×300枚=12,000円

612名無しさん2020/04/30(木) 22:33:48.16ID:JknkotJO
>>604
裾直しとかしてる店ない?もう閉まってるんかなぁ
宣言出る前なら確実に開いてたし布持って行ったら縫ってくれてたのに…

613名無しさん2020/04/30(木) 22:51:18.13ID:qkCNF9Ib
布マスクやけどアスピアのクリーニング屋が手作りマスク売ってるよ500円でサイズは大人子供用色々ある
一階の東端のお店やわ。興味ございましたら食料品買い出しついでとかにどうぞ

614名無しさん2020/04/30(木) 22:56:46.68ID:W2dQvDiz
>>604
マスク作られへんのやったら山中教授が言ってたバフとかでもええやん
バンダナでもタオルでもようは飛沫を防げるもの
つける気あったらなんでもできる

615名無しさん2020/04/30(木) 23:06:32.22ID:mTnoZMRG
そこまでする気はない!
と言う人がノーマスクなんでしょう・・・。

616名無しさん2020/04/30(木) 23:11:05.41ID:bBY/YT18
どんな代案出してもやらない人はあれこれ理由つけてやらないよね
仮にマスクが高騰前の値段に戻って問題なく入手出来る状態になってもしないんじゃないかな

617名無しさん2020/05/01(金) 02:43:34.05ID:NWrLV8E6
アベノマスクいつ届くんやろね
アベノマスクも10万円も明石は遅そう

618名無しさん2020/05/01(金) 06:45:32.89ID:sMruDwEY
カビ生えたマスクなんかいらんわ

619名無しさん2020/05/01(金) 07:34:25.03ID:onDyhAI2
マスクなんか普通に売ってるだろ
ラムーにさえ山積みになってたらしいぞ

620名無しさん2020/05/01(金) 08:15:10.91ID:nmwo3CMM
コロナは風邪と一緒だろ
大げさすぎなんだよ

621名無しさん2020/05/01(金) 09:43:49.87ID:cuMQ3fHJ
給付は明石は早そうなイメージなんだけどな 子育ての奴にしか何もしない市かもな
あいつら大きくなったらどうせ出ていくのに

622名無しさん2020/05/01(金) 10:29:20.35ID:CG32Bgbd
>>620
はいアビガン出しときますねー

623名無しさん2020/05/01(金) 12:31:53.70ID:zdQn3fM8
猿回しの情報ないですか?

624名無しさん2020/05/01(金) 12:53:35.01ID:w7uD/QWg
>>621
>給付は明石は早そうなイメージなんだけどな

全世帯の支給につきましては5月27日の申請書類の郵送を予定しております。翌日28日から受付を開始、オンライン申請の受付につきましてはこれよりも前倒しできるよう現在調整中でございます。

625名無しさん2020/05/01(金) 12:58:52.19ID:G4IvmK5L
神戸市は5/1から申請できるみたいなのに
遅くないですか

626名無しさん2020/05/01(金) 13:39:47.15ID:w7uD/QWg
神戸市はオンラインが5月1日10時から。

申請書郵送は
※5月15日(金)から郵送を開始し、6月上旬ごろまでに完了する予定です
※郵送は、中学生以下の子どもを含む子育て世帯から順に行います

627名無しさん2020/05/01(金) 13:53:24.70ID:1kPrvXlL
>>618
気持ちは分からないでもないけども
ちょっと罰当たりかも知れないですね
マスクで救える命もあると思うから…

628名無しさん2020/05/01(金) 13:58:27.88ID:wYxh5pR7
明石市の10万円の申請書類の送付5月27日だって
遅すぎ

629名無しさん2020/05/01(金) 13:59:24.76ID:mwR20G8g
明石は市が色々してくれてんやから全員辞退しろや

630名無しさん2020/05/01(金) 14:00:01.61ID:WkDjU7Xx
お前ら乞食が給付遅い遅いと文句のクレーム市に言いまくって早まる未来が見えた頼むぞお前ら

631名無しさん2020/05/01(金) 14:30:17.34ID:Bom+XR0U
俺のところは市のホームページに書類をPDFでダウンロードできるようになってるし。
駅の行政センターにも書類が置いてあるぞ。

632名無しさん2020/05/01(金) 14:34:17.86ID:OEKN2D95
>>630
目糞鼻くその本音のシャウト

633名無しさん2020/05/01(金) 14:55:08.61ID:0bu4sZxf
これは泉さまGJだね。

634名無しさん2020/05/01(金) 15:35:45.82ID:1kPrvXlL
泉市長いいですよね
抱かれたい…

主よ、泉市長をこの世にお授け下さって
私たち明石市民は心の底より感謝しております

635名無しさん2020/05/01(金) 16:06:41.93ID:F+ucpUeW
ヘリコプターの音がうるさい

636名無しさん2020/05/01(金) 16:48:24.35ID:zdQn3fM8
5月1日からオンラインでの申請
神戸市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、豊岡市、西脇市、三木市、川西市、小野市、三田市、加西市、丹波篠山市、養父市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、加東市、たつの市、多可町、市川町、上郡町、香美町、新温泉町

明石www

637名無しさん2020/05/01(金) 17:09:30.14ID:9kXPcPrx
テイクアウトのお店増えてますね
あと魚の棚の露店でマスク売ってましたけど誰も買ってる様子はなかったです

638名無しさん2020/05/01(金) 17:22:35.52ID:q36fDtLp
テイクアウトってどうなんやろ?
いやまぁそんなこと言い出したらなんも食えなくなるがよく知らん人間がよくわからん厨房でどんなコロナ対策しとるのかもわからんモノなわけで

639名無しさん2020/05/01(金) 17:54:13.12ID:QjI+vQBT
明石駅周辺はテイクアウトもいろいろな店がありそうで羨ましい
大久保だけど同じ店ばかりで飽きてきた

640名無しさん2020/05/01(金) 18:36:15.65ID:4zilZ95b
今仕事から帰ってきたけど
旧神明混みすぎ
ここ1ヶ月で一番車多かった
何があった?

641名無しさん2020/05/01(金) 18:37:47.50ID:42hrLsCS
>>639
大丈夫。

テイクアウトのお店が少なくても
楽しみを見つけるのです。
幸せって案外、手の届くところに
あるものやと思います。
皆がしんどいのですから、孤独な
お気持ちにならないで下さい。
一緒に頑張ってまいりましょう。
夜明けの来ない夜はないのです。

聖書(詩編1:1~3)を精読なさい。
1つの答えに辿り着くはずです。
幸せとは何でしょうか?
その人の心の中にあるものです。

God bless you.

642名無しさん2020/05/01(金) 19:24:15.36ID:W9fvyNbx
マスクが薬局でなく雑貨屋さんとか場違いな店で売られている理由

大量に買い占めた在日中国人たちが安倍のマスク他国内メーカーの増産で
品薄状態が解消されそうなので慌てて市中に放出し始めた
本来売っている薬局とかは従来の仕入れ価格以上では買ってくれないので
どこでも良い高く買ってくれる所に慌てて流し始めた
と中国人が告白したいた らしい
医療機関で不足して感染のリスクがあっても使い回している状態にほくそ笑んで
買い占めて流通させずに私腹を肥やすという行いは、人としてのモラルが奴らには欠けている

643名無しさん2020/05/01(金) 19:47:48.66ID:exuRzTJ3
シャープ製が手に入るまで頑張るわ

644名無しさん2020/05/01(金) 19:49:21.09ID:lmJlN4gE
7-11の出っ歯のおばはん店員!
ツバキ飛ばすなよ
30㎝幅でがんがんツバキ飛ばされたら
感染するやんけ!

645名無しさん2020/05/01(金) 20:20:09.80ID:sMruDwEY
>>627
使えるマスク送ってくれたらそうかもしれんけどカビ生えたマスクなんか逆に体調悪なるで

646名無しさん2020/05/02(土) 02:07:08.28ID:uFPs/Wqx
本当にやってるフリが上手い市長やで。
総額を見たら安すぎるやろ。

647名無しさん2020/05/02(土) 06:36:56.89ID:mk0afETK
>>640
どこかで猿回し開催中とか

648名無しさん2020/05/02(土) 06:46:07.87ID:9xl9Uc+8
朝もはよからウーウー消防車の音が鳴ってるわ

649名無しさん2020/05/02(土) 08:48:45.20ID:0j9FZ5sv
明石ならもう給付しててニュースになってんだろ? ほんとやってるふりはやめろ

650名無しさん2020/05/02(土) 11:15:01.49ID:mk0afETK
そなことよりはよ猿回し教えろ

651名無しさん2020/05/02(土) 12:02:48.61ID:LOfe6q48
どうでもいいオッサンの次は猿回しか・・・

こんな時期に・・・

ざけんな!

652名無しさん2020/05/02(土) 12:24:52.54ID:e7Z+qjh/
>>650
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  650を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 姫路市 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

653名無しさん2020/05/02(土) 12:26:47.39ID:e7Z+qjh/
650は姫路市スレで相手にされなくなって明石市スレに住みついている基地です

654名無しさん2020/05/02(土) 14:24:23.42ID:aawXlarX
うおおおおおおおお

655名無しさん2020/05/02(土) 14:27:13.37ID:mk0afETK
まじめな質問しとるんですが猿回しの情報ありませんか?

656名無しさん2020/05/02(土) 14:34:07.80ID:QzD08hHo
給付金申請書発送が5月末って泉のオッサンは全くやる気ねえなあ

657名無しさん2020/05/02(土) 14:34:28.06ID:gW9k4Z3E
簡単にNGできるから宜しいやん

658名無しさん2020/05/02(土) 14:39:15.41ID:p+W72DWb
>>655
また姫路の基地外かよ
めんどくせえー

659名無しさん2020/05/02(土) 15:12:40.23ID:Myo7a9T3
>>651
どうでもいい猿回しの話は

他でやれ

660名無しさん2020/05/02(土) 15:14:04.26ID:Myo7a9T3
>>650>>655だった。スマン。

661名無しさん2020/05/02(土) 15:26:27.80ID:mk0afETK
小野より明石はしょぼいな
明石ゆうたらこじま肛門科が有名
いぼ痔なんやがこじま肛門科行ったやつおったらどうやったか教えろ

662名無しさん2020/05/02(土) 17:29:02.11ID:xdz56CyN
こじま肛門科は求人広告でよく見かけたせいで、縁がないのに名前を覚えた

663名無しさん2020/05/02(土) 17:42:43.69ID:mk0afETK
いぼ痔のこじま肛門科と猿回しの情報くれ
山岡家は流行りのタッチパネル式券売機やがややこしい、セットメニューしたらなぜライスの券だけ出てきて、店員にゆうたらセットメニューを押してからラーメンを選択するとワケわからん、長浜飾磨の券売機なんか簡単や

664名無しさん2020/05/02(土) 18:08:47.69ID:+4TdhYUq
>>661
塗り薬で収まる程度の俺はこの病院に別に悪い所は感じなかった。
手術も必要な人にはどうなのかは知らない。手術する曜日が決めてあるくらいだから
手術は割と頻繁に行われてる気がする。診てもらいに行ったら先生は手術中とかもあった。

665名無しさん2020/05/02(土) 18:36:32.40ID:mk0afETK
うんこしたら小指の先くらいのイボが肛門から出て出血がかなりある、おそらく200ccくらい、便器の水が染まる
これでもポラザ軟膏塗ったら治るか

666名無しさん2020/05/02(土) 19:05:20.44ID:QzD08hHo
>>663
インスタで毎朝山岡家の食券写真アップしとる★オッサンに聞けばいいお

667名無しさん2020/05/02(土) 21:02:50.10ID:+4TdhYUq
>>665
医者で診てもらったほうが良いじゃない?俺は出血の無い軽症だった。
長期間放置すると毒が回って?死ぬこともあるらしいよ

668名無しさん2020/05/02(土) 22:10:54.02ID:mk0afETK
こじま肛門科はランキングで上位にきてるからええかな思て、木村病院かこじま肛門科がええらしい。手術したやつおらんか
イボを切り取るやつ
痛いと聞いたど
わしボラザつかとるが治らん

669名無しさん2020/05/02(土) 22:12:40.22ID:mk0afETK
イボ痔死んだ聞いたことない
うんこが肛門に詰まって毒が回るんじゃないか
よう知らんけど

670名無しさん2020/05/02(土) 23:31:48.29ID:+7CL3Zl3
だから自粛しろ
コロナが収束してから病院に行け

671名無しさん2020/05/02(土) 23:41:54.58ID:mk0afETK
明石の海岸線大蔵の国道渋滞しんどい
抜け道ないか?
塩屋から大蔵は渋滞ひどいわ。
姫路の浜国と似た渋滞しよる
明石海峡の下から舞子もっこす方面に抜けてとか

672名無しさん2020/05/03(日) 07:08:13.94ID:O+rO9JAL
頭ごなしに自粛って言うけど先が見えないし痔とか体調不良も我慢するのが正解?悪化したらどうするん
専門科ならいいと思うけど

673名無しさん2020/05/03(日) 07:19:26.96ID:6AQiPlgW
コロナが収束することなんかあるんか?

674名無しさん2020/05/03(日) 08:02:36.50ID:w/p+HRJM
あるわい うっさいわ だあっとけ

675名無しさん2020/05/03(日) 09:15:41.47ID:ZvYTX2a1
痔はだんだん大きくなってうんこ出ない
こじま肛門科は日帰り手術やってるけど姫路からでも帰宅できるんやろか
実家小野だから実家に帰宅してもよい
魚の棚ゆうたら昔ダイエーがあった辺りか

676名無しさん2020/05/03(日) 09:33:38.60ID:ptTxfkD/
今日の大蔵海岸公園
朝散歩してきたら併走してペチャクチャマスクなしで走るオバハン、5人くらいで筋トレしてる中坊、テント張って釣りしてる家族連れなど意識緩みまくっている印象

677名無しさん2020/05/03(日) 10:04:42.43ID:f20auV/s
ID:ZvYTX2a1 = ID:mk0afETK = キチガイ

678名無しさん2020/05/03(日) 11:04:55.33ID:l563BMed
>>676
お前もその中の一人だ。(単独で無言で散歩してるオッサン)

679名無しさん2020/05/03(日) 11:37:49.80ID:ZvYTX2a1
ウォークマンで音楽聞きながらランニングしてたら会話できない

680名無しさん2020/05/03(日) 12:44:40.43ID:JIiC2QRM
いちいちここで報告してる奴って何が目的なんだろ?
教えられたところで外出自粛してんだから行かないし
自分は自粛なんてしてませんよーって言いたいの?

681名無しさん2020/05/03(日) 12:58:56.09ID:7T3pdzHE
通称自粛警察

682名無しさん2020/05/03(日) 13:30:20.16ID:ZvYTX2a1
許可証なし外出は逮捕する法律が出来たら外出は減るはず
日本は甘いんだな

683名無しさん2020/05/03(日) 14:04:23.00ID:Cu88MPEx
昨日、小さい子どもがあまりにグズるんで、仕方無しに公園いってバランスバイク乗せてたら、犬連れのオバさんに公園でそれ禁止ですよ!!止めてください!!!って強く言われてしまった
消化不良感が凄いわ

684名無しさん2020/05/03(日) 14:29:33.54ID:l563BMed
「子は(バカ)親の背中を見て育つ」

685名無しさん2020/05/03(日) 14:33:33.02ID:pgv9Y65Z
>>683
そりゃあかんものはあかんわ

686名無しさん2020/05/03(日) 14:37:30.58ID:csdBCA84
>>683
家でやれ
迷惑を少しは考えろ

687名無しさん2020/05/03(日) 14:39:51.60ID:MWF5oTC/
赤子と一緒に常識も捻り出してしもたんか

688名無しさん2020/05/03(日) 15:25:25.43ID:WtsPDbt4
大久保の国2下り線が混んでるけど何だろうな?

689名無しさん2020/05/03(日) 15:27:11.36ID:4832rMXT
>>683
>>686
公園は兵庫は三密でなければ問題ない
テレビで見るのは東京の話だから勘違いするなよ
警察に通報する爺もいるようだが迷惑千万

そもそも蔓延しているようだし、感染して死ぬのは60歳以上の高齢者と
持病のあるやつだけだろ
インフルエンザと同じやないか

690名無しさん2020/05/03(日) 15:27:23.78ID:oaE2aro5
不要不急の外出する輩が多いから

691名無しさん2020/05/03(日) 15:37:35.55ID:aPrrFfuk
4月初旬の神戸市立病院外来患者へのコロナ検査で3%がコロナ回復済の抗体持ってたみたいだから
無症状感染者は明石にもそれなりに居そうに思うね

692名無しさん2020/05/03(日) 16:00:30.97ID:Fg7byfb6
>>689
公園が駄目とは誰も言ってないぞよく読め

693名無しさん2020/05/03(日) 16:02:28.11ID:l563BMed
>>60歳以上の高齢者と持病のあるやつ
その人達なら、死んでもいいと言うのかよ?

694名無しさん2020/05/03(日) 16:22:07.64ID:qxe0o+OX
春天的中
ええステイホームや

695名無しさん2020/05/03(日) 16:49:11.92ID:1HAxhAX+
>>689
自粛しろよって事で怒られた訳じゃなくてその公園が乗り物系が禁止だったんだろ
アホは目障りだから書き込むなよ

696名無しさん2020/05/03(日) 18:03:18.86ID:U0bfZl59
禁止しろと書かれてたら乗ってた方が悪いけど、公園ってどっちかと言うと子供のためにあるべきじゃ無いかと思うのよね。
住宅街の道路で遊べば道路族と言われるし、数少ない公園まであれダメこれダメと言われたら、ブレイブボードや自転車の練習、ボール遊びってどこでやるのよと、最近子供を持って思うようになった。

697名無しさん2020/05/03(日) 18:39:10.87ID:ZvYTX2a1
家の庭で遊んだらええやん
わしの家の庭車4台駐車できる広さやから野球もできる

698名無しさん2020/05/03(日) 18:53:48.98ID:U0bfZl59
そりゃ金持ちと土地持ちの理屈だと思うよ。それに子供が近所の子供大勢連れてきて四六時中野球されたら貴方も困るでしょ。

699名無しさん2020/05/03(日) 19:03:31.87ID:uMmZqCaK
そんくらいの家も買えないのに子供なんか作るなって言いたいんだろ
たった車4台分の面積で野球させられる子供もかわいそうだけどなw

垂水の健康公園とか乗り物専用のスペースがある所とか場所選ぶしかねぇわ
今はコロナで外出自粛だし駐車場閉鎖されてっから行きにくいけど

700名無しさん2020/05/03(日) 19:14:01.79ID:fhfrmUrz
公園ってそれぞれに所有者や管理する者が居て、
それぞれに事情や理由を経て禁止に至ったのでしょう。

701名無しさん2020/05/03(日) 19:18:26.73ID:Gxd0xYB8
キチガイ(ID:ZvYTX2a1)にマジレスする奴ってw

702名無しさん2020/05/03(日) 20:01:44.84ID:ZvYTX2a1
庭の長さ25メートル、幅3メートル
家屋は2階建ての6畳部屋4、10畳部屋1
8畳部屋1、3畳部屋1
トイレ室内1、庭に1
風呂は1
キッチン1
車4台駐車可能倉庫が敷地外にある
土地込み2億
BMW、インプレッサ、プリウス、トッポBJを所有してる

703名無しさん2020/05/03(日) 20:19:01.06ID:hDWtts6/
東洋卒の派遣社員やのに大したもんや

704名無しさん2020/05/03(日) 20:25:46.89ID:ZvYTX2a1
まあアパート経営しとるから仕事せんでも収入あるわけよ、小遣い稼ぎで派遣しよる
わしは勝ち組や。あははは

705名無しさん2020/05/03(日) 20:27:18.55ID:XZBx2uBk
ジャンボタニシ欲しいねんけど
明石市やったらどこにおるかな?
加古川とかでも知ってたら教えて

706名無しさん2020/05/03(日) 20:27:38.62ID:fhfrmUrz
>>庭の長さ25メートル、幅3メートル
75平米(22坪)か?
それでどうやって野球するのか・・・!?

707名無しさん2020/05/03(日) 20:31:16.85ID:ZvYTX2a1
ミリオンゴッドで30万勝ちしたことある
凄いやろ
赤江ちゃん昔明石で見たことある
赤江ちゃんて言うたらにっこりもせず無視されたわ。あははは

708名無しさん2020/05/03(日) 20:38:30.10ID:ZvYTX2a1
>>706
子供らがする野球よプラスチックのバットとゴムボールでする野球、公式戦ちゃうわ

709名無しさん2020/05/03(日) 21:02:06.34ID:ZvYTX2a1
>>705
要注意外来生物だから無理じゃないかな
ハムスター飼ったらよい

710名無しさん2020/05/03(日) 21:22:00.19ID:ZvYTX2a1
夏場は庭で週末に兄弟や近所の知り合いら集まり夜にバーベキューして花火しよる毎年
ロケット花火は近隣迷惑やしないけどな。
国産牛A5ランクの肉しか食わんからわしらのとこわ。あははは

711名無しさん2020/05/03(日) 22:10:22.53ID:w/p+HRJM
庭に猿回し呼べや

712名無しさん2020/05/03(日) 22:28:51.19ID:hI8CEF5B
明石出身者なら平祐奈に会いたい
パピオスのイベントとかに来るなら観に行きたいわ

713名無しさん2020/05/03(日) 22:54:59.26ID:INcH13AN
という夢を見たのであった

714名無しさん2020/05/03(日) 22:58:20.40ID:KSO8Espx
西明石で平祐奈さんが来ましたみたいな看板立ってる店あったな
あの人明石出身なのか

715名無しさん2020/05/03(日) 23:06:17.18ID:ZvYTX2a1
戎岡見たことある
兄の方やけど愛想はよかったわ

716名無しさん2020/05/03(日) 23:08:49.67ID:ZvYTX2a1
平愛梨が明石出身や
姫路はあやや
実物は顔が大きかったな

717名無しさん2020/05/03(日) 23:41:55.65ID:csdBCA84
>>696
学校でやれ

718名無しさん2020/05/04(月) 00:45:11.15ID:Yy0x76L6
パピオスオープン時に平愛梨来てなかったっけ

719名無しさん2020/05/04(月) 01:05:56.94ID:JYWH6fWE
>>696
許可が出てる公園に行くんだよ
禁止されてない公園に
ボールも自転車もおkなとこ探しとくの親なら

コロナの期間の我慢は仕方ないよ
自分にも相手にも安全な遊びを考えるしかない

720名無しさん2020/05/04(月) 01:50:41.66ID:qdNEGIVs

721名無しさん2020/05/04(月) 03:24:11.55ID:6+iAyoGL
手指消毒できるの配ってくれ

722名無しさん2020/05/04(月) 03:51:14.47ID:RZPKczZH
泉のこと指示してるの子どもいてる貧乏世帯だけやろ?

723名無しさん2020/05/04(月) 10:27:35.29ID:DHnrW5Io
泉なんて典型的な左巻きのポピュリストやろ。
財源もないのにやるやる言うて出来るわけ無いやろってどこぞの市議が愚痴ってたぞw

724名無しさん2020/05/04(月) 10:40:18.01ID:1VRUlzvJ
お前ら家ん中で何してるの?

725名無しさん2020/05/04(月) 10:50:14.97ID:xIb5p+tW
今日もひたすらニュース記事とかテレビに文句言ってるだけだろ

726名無しさん2020/05/04(月) 11:16:14.86ID:1VRUlzvJ
あとは5chで愚痴か

727名無しさん2020/05/04(月) 12:05:52.23ID:f+RrN1cF
たしかにパフォーマンス重視なとこはある

自民と泉の中間が欲しいわw

728名無しさん2020/05/04(月) 13:37:38.71ID:MwFzpYuh
家の100インチテレビで映画見てる
ラストサムライ見たが侍と外国の騎手が戦うストーリーなんだが何が面白いのか分からん
寅さんシリーズのが面白いわ

729名無しさん2020/05/04(月) 13:59:04.15ID:ll+/+kbO
加古川でさえ水道料金減額なのに
明石は猶予
クソガキばかり優遇しやがって

730名無しさん2020/05/04(月) 14:14:11.25ID:ChmrF3cV
>>728
ルメール出てるんかよw

731名無しさん2020/05/04(月) 14:38:14.81ID:MwFzpYuh
トムクルーズが出てるがな
書写山で撮影したやつや
トップガンやミッションインポなんとかて映画にも出ていた俳優や
ルーシーリューがなんであの風貌でトップハリウッド女優なんか理解できん安達祐実のが魅力的な女優やろ

732名無しさん2020/05/04(月) 15:33:59.63ID:61xRcbPh
>>724
大掃除してるわ
綺麗になったらウイルスもなくなるし気持ちええで

733名無しさん2020/05/04(月) 16:53:41.45ID:w+JORHcf
>>693
死んでええとはどこにも書いてない、考えすぎや
そりゃ年金受給者がぶらぶらしてコロナに感染し病気で死ぬのはしょうがないけど
現役世代に負担を押し付けたらあかんで
爺が自粛して自宅に閉じこもっていたら全てが解決する話しやと思う
マスク並ぶなよ
爺ステイホーム
感染、病気は自己責任やろ
大久保駅前からICに続く道、店ほとんど閉めてるやん
倒産続出でゴースト化しないか心配や

734名無しさん2020/05/04(月) 17:02:00.42ID:yzMc9NFK
水道料金は基本料金部分を6か月無料って言ってなかった?
結局猶予になったの?よくわからんけど

735名無しさん2020/05/04(月) 17:32:54.52ID:2Q1qXnoR
>>733
関西弁だから余計に頭悪さが引き立っているよ

ほーっと感心もしない いいこと言うなあ とも思わない

値段の低い馬鹿の戯言寝言だね

736名無しさん2020/05/04(月) 17:57:06.41ID:MwFzpYuh
明石の人は四国地方訛りの変な関西弁を使うよなwww

737名無しさん2020/05/04(月) 18:09:27.21ID:BdIU3oNp
>>732
あー、うちもやったわw

738名無しさん2020/05/04(月) 18:13:00.57ID:Xsyyhizj
>>736
なんどい

739名無しさん2020/05/04(月) 18:16:41.44ID:yETeWmKo
安倍の記者会見で子供たちは「友達と会えない、外で遊べない」とか言ってたけど
そんな子供おるん?

740名無しさん2020/05/04(月) 19:28:30.84ID:v96AV/M2
関西弁でも少しイントネーションが違うからと虐められたから、関西弁と田舎コンプレックス人間なんて嫌い

741名無しさん2020/05/04(月) 19:52:00.35ID:MwFzpYuh
播州弁でも関西弁でもない四国弁訛りの関西弁

742名無しさん2020/05/04(月) 19:58:27.54ID:6YpxNA9V
>>734
そういう報道見た
他の市の後追いになって市民の反応が思ったより地味だったから取り下げたんじゃないの?

743名無しさん2020/05/04(月) 20:11:21.81ID:7qLTi3Oo
>>741
ID:MwFzpYuh
キチガイ = ゴキブリ 退散w

744名無しさん2020/05/04(月) 20:18:03.87ID:JYWH6fWE
>>742
補正予算案の中には入ってるよ
高齢者障害者へのご飯チケット
児童手当にプラス
水道料金免除の三つ
まだ成立に至ってないだけやない?
予算案出したとこやもん

745名無しさん2020/05/04(月) 21:33:03.34ID:XB8cwH26
>>733
コロナ感染に関する自粛等に性別や年齢は関係ないだろ!?
お前も不要不急の外出は控えておとなしく家に居なきゃあかんよ。

自分だけは特別だと思ってるのかよ!?

746名無しさん2020/05/04(月) 21:52:51.05ID:/1vANybB
どこもそうやろうけど
狭い播州でも言葉の違いやらイントネーションちゃうからな
まぁ西に行くほど濃くなるのは間違いない

747名無しさん2020/05/04(月) 21:56:55.47ID:BiHx/cUT
泉市長の言葉のイントネーションも
神戸っぽいね

748名無しさん2020/05/04(月) 22:05:04.06ID:MwFzpYuh
明石は播州でもないし阪神地区でもない
播州は姫路
明石はしょぼい

749名無しさん2020/05/04(月) 22:20:04.66ID:wU7LIRyk
鳥羽さわの富裕地帯は阪神播州間に挟まれた楽園

750名無しさん2020/05/04(月) 22:21:39.51ID:BkDFOPyT
>>734
一方で、こんなケースもあるぞ・・・

横浜市、水道料金10~12%値上げへ 来年4月目指す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000015-kana-l14

751名無しさん2020/05/04(月) 22:34:57.35ID:/1vANybB
沢野、、どこが富裕地帯やねん、、

752名無しさん2020/05/04(月) 22:36:43.31ID:MwFzpYuh
西新町の2国ははやってますか?

753名無しさん2020/05/05(火) 00:50:07.35ID:6rGNLW2w
住んでる市より、家の立地の方が大事

754名無しさん2020/05/05(火) 01:45:27.97ID:g4QIQ/LB
>>749
米農家なだけだろ
駅から歩いて三十分足らず
最近住宅地出来たけどすぐに暴落する辺鄙な場所

755名無しさん2020/05/05(火) 01:55:23.72ID:8GUOC/Z/
鳥羽さわのは坪単価50万いくよ?

756名無しさん2020/05/05(火) 01:57:20.79ID:s7p5Vz47
富裕層w 中流の少し上ぐらいでしょう・・・
地主や富裕層は新興住宅地で無く、昔からある地区に住んでると思う。

757名無しさん2020/05/05(火) 02:07:35.36ID:wztlqHRX
昔からある地区って鳥羽?
ここで昔は同和って書かれてたね。

758名無しさん2020/05/05(火) 02:27:18.23ID:WtbhZDBh
鳥羽ってしゃーなしに米作ってる地主の村って感じ。土地はあっても売れない。

759名無しさん2020/05/05(火) 02:51:51.29ID:YQ07cNVJ
>>755
でもいらない

760名無しさん2020/05/05(火) 02:54:05.55ID:gxIGcBMr
>>755
実際は30万切る

761名無しさん2020/05/05(火) 07:00:59.57ID:7TXYW+mv
小野の実家は敷地内に畑がある

762名無しさん2020/05/05(火) 08:23:33.96ID:5z8G49xK
少し前は野々池貯水池の西側の田園
まとめて買い叩いて商業施設おっ建てる噂もあったな

763名無しさん2020/05/05(火) 08:40:47.22ID:qGe3EFNt
あの辺の田んぼがめちゃある所はど田舎を感じられるよ いい風景だよ

764名無しさん2020/05/05(火) 09:07:19.66ID:+JpsaslU
もうすぐお約束の5/6
長かったな
あと1日
よく耐えたわ

765名無しさん2020/05/05(火) 09:11:08.15ID:OjTU9NZw
あっ、今月までエンガチョ

766名無しさん2020/05/05(火) 09:50:20.39ID:OjTU9NZw
>>765
間違えた!?今月末まで延長

767名無しさん2020/05/05(火) 11:39:47.16ID:7TXYW+mv
おすすめの耳鼻咽喉科教えてください

768名無しさん2020/05/05(火) 12:08:36.56ID:bgdF3h/9
>>763
あの辺の田んぼは売れないの?
売っても安いとか?

769名無しさん2020/05/05(火) 12:34:43.61ID:7TXYW+mv
先日、プリウスのリアにドライブレコーダーを取り付けてみましたフロントにはディーラーオプションのドライブレーダーが付いているのですが、最近話題のアオリ運転とか怖いので、リアにも取り付けることにしました。
40キロ走行を皆さんもしてください
燃費によいから

770名無しさん2020/05/05(火) 13:09:45.07ID:gqDTJ4xS
>>767
コープ向の永本医院

771名無しさん2020/05/05(火) 14:46:01.37ID:l/NxMJ6J
ID:7TXYW+mv は姫路スレのキチガイ

772名無しさん2020/05/05(火) 14:53:28.85ID:dy0HtLJi
5/5火 晴れ カマキリの卵鞘から子供カマキリがうじゃうじゃ出てきていました

773名無しさん2020/05/05(火) 15:47:26.60ID:GQZXXeJK
カマキリ怖い

774名無しさん2020/05/05(火) 15:50:26.77ID:7TXYW+mv
夜寝ていて布団の中にムカデが入っている方が恐いわ
中指くらいのムカデがしょっちゅう夜に出てきやがる

775名無しさん2020/05/05(火) 16:05:33.62ID:7TXYW+mv
永本医院は駐車場あったかな

776名無しさん2020/05/05(火) 16:20:44.10ID:HK8Odqx/
>>775
分かりづらいけどいくつかある
みなと銀行の裏のとことか
ストビューで確認して

777名無しさん2020/05/05(火) 16:23:26.11ID:+JpsaslU
新しい生活様式では子供は室内ではなくアウトドアの公園へ
自粛警察の爺、あたま切替ろよ

778名無しさん2020/05/05(火) 17:31:19.29ID:Yz/JT02o
鳥羽とさわのが富裕層???何の冗談だ?

779名無しさん2020/05/05(火) 17:53:14.94ID:7TXYW+mv
永本医院てそんなに有名な病院だったか
ビルに永本医院の看板は見たことある

780名無しさん2020/05/05(火) 18:07:41.99ID:gqDTJ4xS
>>779
すぐ近くの肉屋含めて、子供の頃から世話になってる

781名無しさん2020/05/05(火) 18:41:56.91ID:zrjjviOz
姫路から永本医院通院できるやろか
耳鳴りで良い耳鼻科探し中

782名無しさん2020/05/05(火) 18:56:00.02ID:etu+vPMY
明石市東部と神戸市西区って違う市なのがびっくりするくらいの地形してるよね

783名無しさん2020/05/05(火) 19:03:16.03ID:7/2LJOOh
運転免許の更新業務休止を当面延長 兵庫県警
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013321185.shtml

新型コロナウイルスの感染拡大防止のための緊急事態宣言延長を受け、兵庫県警は5日、
運転免許証の更新業務の休止期間を、当面の間延長すると発表した。
休止しているのは明石、阪神、姫路など県内に5カ所ある免許の更新拠点や、
一部の警察署で行う更新業務、明石運転免許試験場(明石市)と但馬運転免許センター(養父市)での学科試験や技能試験など。
免許証の再交付や、住所など記載事項の変更業務は受け付けている。
また有効期限が7月末までの免許証は、期限の3カ月間の延長が可能で、各更新センターや警察署の窓口で申請を受け付ける。
代理人や郵送による申請も可。明石運転免許試験場TEL078・912・1628

784名無しさん2020/05/05(火) 19:44:24.02ID:RkfehA7j
富裕層が150平米程度の新興住宅地なんかには住まんだろ!?

785名無しさん2020/05/05(火) 19:54:16.89ID:Lgt2OBLK
鳥羽は昔からの富豪農家が住んどるやん

786名無しさん2020/05/05(火) 20:33:38.73ID:g+yrpSmh
明石のHPを見ると20例となっているけど
兵庫県全体の明石市の感染者は18人なのは何故

787名無しさん2020/05/05(火) 21:02:12.61ID:3oyrI4g2
考えるな、感じろ

788名無しさん2020/05/05(火) 21:30:33.94ID:Tq6CuqH3
2回なったんがおるんやろ

789名無しさん2020/05/05(火) 21:38:53.20ID:hAUQeXV8
何例目の謹慎者っていうのは含まれてないってことなんかな

790名無しさん2020/05/05(火) 21:58:30.52ID:AygdORmQ
感じるな、考えろ

791名無しさん2020/05/05(火) 22:45:38.92ID:zrjjviOz
なぜ、パチンコだけ非難されるのか。クラスターの話は聞かないし、みんな、大声で話すわけでもないのに

792名無しさん2020/05/05(火) 22:51:55.41ID:AygdORmQ
不要不急な施設であり、
不特定多数の者が多く集まってるのに、自粛もせず営業してるからだ。

793名無しさん2020/05/05(火) 23:34:25.59ID:7TdQCa/u
パチンコより喫煙所の方が
間違いなく3密
健康にも悪いしタバコ禁止にしろ

794名無しさん2020/05/05(火) 23:49:27.82ID:YhbsxdE5
>>786
「兵庫県全体の明石市の感染者は18人」てどこに載ってたのか知らないけど
19例目の救急隊員は職場は二見分署と報道されてたけど居住地は神戸市となっている

795名無しさん2020/05/05(火) 23:53:19.62ID:NwUTjStI
コロナ陽性者が吐き出したたばこの煙には、当然ウイルスが混ざっている。
たばこの煙は毎回大量に吐き出され、屋外なら気流に乗って数10メートル先まで飛ばされる
屋内であっても換気されれば換気排出口から大量に排出されており、近辺を通った人は容易に感染する

いくら気をつけても、もう防ぎようが無い。

なぜもっと話題にならないんだろうか
たばこはしばらく売買禁止にしてほしいくらい

ヤニ中毒者はどうせやめないだろうけど

796名無しさん2020/05/06(水) 00:26:00.96ID:CZ9SfO0Y
>>794
兵庫県 感染者674人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200505/2020007952.html
これ


▼神戸市で 253人、
▼西宮市で  68人、
▼伊丹市で  53人、
▼宝塚市で  47人、
▼尼崎市で  44人、
▼姫路市で  40人、
▼川西市で  27人、
▼芦屋市で  25人、
▼明石市で  18人、
▼加古川市で 16人、
▼三田市で  10人、

797名無しさん2020/05/06(水) 00:45:35.90ID:T65QMdEg
玉津大橋の向こうのネカフェやパチンコの敷地全て閉店か
マクドもいつの間にか閉まってたんだな
あそこに何かデカい商業施設でもくるんだろうか

798名無しさん2020/05/06(水) 00:52:32.41ID:NVwUJB75
ジャック&ベティーか懐かしいな

799名無しさん2020/05/06(水) 01:17:45.22ID:LHsWkWu7
ウイルスは呼吸で吐いた息には含まれず、
タバコで吐いた煙には含まれると言うのも面白い作り話だよなぁ。

800名無しさん2020/05/06(水) 02:09:53.31ID:89w7G441
>>796
それ見ると県外が5人、住所などが調査中の人は13人と書いてるね。
そういえば1例目の外国籍の人は約3カ月間滞在した英国から先月26日帰国
翌日には発熱症状があったとあるから県外での感染にカウントしてるのかも
https://www.city.akashi.lg.jp/anshin/anzen/documents/corona_k001.pdf
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/covid19/202004/0013243759.shtml
19例目の救急隊員とこの1例目除けば18人になる

もう一つの考え方としたら11例目と15例目は居住地非公表としてるから
そっちをカウントしないと18人
https://www.city.akashi.lg.jp/anshin/corona/sinai_kansen.html

801名無しさん2020/05/06(水) 07:15:34.71ID:lEIRawtQ
西明石のUSV跡地はどうなる?

802名無しさん2020/05/06(水) 07:23:56.40ID:eURYHzlv
娯楽潰れて住宅地増やすのかね
玉津だが快活潰さないでほしかった

803名無しさん2020/05/06(水) 07:47:33.76ID:A5b/a1Y6
明石か西明石の駅前に快活出来てほしい

東加古川は駅から遠いし

804名無しさん2020/05/06(水) 08:13:46.36ID:HewrsiK8
2月14日 バレンタインに大和撫子が死んだ
バレンタインに!?偶然?偶然?


2月14日、元なでしこリーガーで日本サッカー協会(JFA)・関東地区ナショナルトレセンコーチの田村奈津枝さんが、交通事故で帰らぬ人となった。享年34。

 事故は愛媛県四国中央市新宮町の高知自動車道上り線、大影トンネル入り口付近で発生。雪道でスリップしたトラックが横転したのをきっかけに車6台が絡む多重事故となり、乗用車を運転していた田村さんは全身を強く打って死亡した。

805名無しさん2020/05/06(水) 13:01:17.33ID:1bq5BDHP
799
【4月4日 AFP】新型コロナウイルスが通常の呼吸や会話を通じて伝染する可能性があるとの見解が、米国の科学者らから出されている。

806名無しさん2020/05/06(水) 13:09:27.89ID:mIZqEkmN
素人でも想定できそうな研究結果だな・・・

807名無しさん2020/05/06(水) 13:13:25.97ID:1bq5BDHP
799今のところ、明確に確認された新型コロナウイルスの感染ルートは二つあります。
一つは呼吸器経由の飛沫感染、もう一つは濃厚接触感染です。
新型肺炎は呼吸器の感染症で、単なる副流煙は感染ルートになりにくいと考えられます。
しかし、近い距離で感染者の副流煙を吸う状況は飛沫感染になる恐れがあるため、
喫煙者とは一定範囲の安全な距離を置くようにしてください。

808名無しさん2020/05/06(水) 13:14:09.38ID:1bq5BDHP
ええ、素人でもわかる常識です

809名無しさん2020/05/06(水) 14:51:24.18ID:mIZqEkmN
>>しかし、近い距離で感染者の副流煙を吸う状況は飛沫感染になる恐れがあるため・・・

それって、タバコを吸ってる吸っていないに関係無く、
副流煙を吸い込むような近い距離だと飛沫で感染するって事だろw
誤解を生むような書き方をするんじゃね~~よw

810名無しさん2020/05/06(水) 21:25:00.38ID:E3tYD2Q3
西村ももう終わったな
大臣が関の山だ

811名無しさん2020/05/06(水) 22:10:35.05ID:aWeX9ZnX
泉さんはもっと上まで行くよ

812名無しさん2020/05/06(水) 22:50:07.15ID:bbD3Gsbz
大東建託がもっと建てろと五月蝿い。

813名無しさん2020/05/07(木) 09:39:48.01ID:X3J56SX7
まぁ安倍ちゃんの犬だからな
間違ってる、こーした方いいに決まっている等思ってもどーにもならんし出来ないのよ
まぁ全国区で顔は売れたな間違いなく
国交相にでもなって道の早期整備に尽力してほしい
テッペンは厳しいかな

814名無しさん2020/05/07(木) 10:12:33.57ID:Wwat8FsG
西村大臣は明石出身で1番の有名人かつ出世株じゃないか?他思い当たるのは平姉妹くらいか

815名無しさん2020/05/07(木) 10:16:08.36ID:e9ZvZ2PE
市長「営業中の神戸のパチ屋に火つけて捕まってこい!!!」

816名無しさん2020/05/07(木) 10:18:16.53ID:e9ZvZ2PE
姫路市民「すんません無理なお願いですけど市長交換してもらえますか?」

817名無しさん2020/05/07(木) 12:45:20.59ID:+T84ixFr
>>814
三木谷さんは明石出身じゃないの?

818名無しさん2020/05/07(木) 12:59:16.20ID:2iDv3DA0
>>814
オクレ兄さんは?

819名無しさん2020/05/07(木) 14:08:27.75ID:GAef6lJh
赤江珠緒でしょ

820名無しさん2020/05/07(木) 15:31:11.60ID:GDRzDAlH
>>817
三木谷は明石への貢献がない
高校が明高だっただけでしょ
明石への思い入れは少ないよね

821名無しさん2020/05/07(木) 15:53:41.19ID:ar/09KzC
三木谷さん、何かのインタビューで
「標準時の街にいたんですよ」て
答えていたから、愛着はあるのでは

822名無しさん2020/05/07(木) 16:15:24.39ID:xMCpYsvc
三木谷さん実家まだ明石にあるんじゃないの?
愛着はあるはずよ
去年の暮れにご近所さんのお肉屋さんに来られてて
写真があったわよ
明石って意外と有名人多いね

823名無しさん2020/05/07(木) 16:41:00.09ID:871+Bepo
明石市民病院の看護師が感染 新型コロナ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202005/0013324886.shtml

824名無しさん2020/05/07(木) 16:58:36.14ID:SsjctYa9
>>823
20代なら体力あるし大丈夫だろう

825名無しさん2020/05/07(木) 17:29:14.61ID:871+Bepo
そういう話じゃないんやけどな
まあそうやね

826名無しさん2020/05/07(木) 18:07:31.98ID:GDRzDAlH
ここ閉鎖されたら明石市民はどこいくの?

827名無しさん2020/05/07(木) 18:15:25.31ID:xaxIxDT2
関係者はPCR検査中らしいが、病院内は戦々恐々としてるだろうな
院内感染してないことを祈るよ

828名無しさん2020/05/07(木) 18:16:37.74ID:yvePUmjF
>>826
医療センターがある。

829名無しさん2020/05/07(木) 18:21:31.49ID:nWfCpWaP
医療関係者だから検査してもらえたってだけで
感染してる人はいくらでもいるんだろ怖がってもしゃーない

830名無しさん2020/05/07(木) 18:26:49.18ID:xaxIxDT2
病院のHP見ると、感染者専用病棟の看護師らしい
出どころはっきりしてるのが不幸中の幸いだな

831名無しさん2020/05/07(木) 18:41:51.46ID:5+a1RHDc
あらら…
完全に労災

832名無しさん2020/05/07(木) 19:31:18.36ID:c9Gl+FmX
>>怖がってもしゃーない

と言いながら、
外出時には必ずマスクをして、帰ったら手洗いうがいをしているお前の姿が想像できます。。。

833名無しさん2020/05/07(木) 19:42:08.93ID:871+Bepo
いやマスクや手洗いうがいは当たり前のことであってそのうえで怖がってもしゃーないんじゃね

834名無しさん2020/05/07(木) 20:00:56.61ID:c9Gl+FmX
マスクなんて意味無ぇ~よ
手洗いも邪魔くさいし
うがい?するかよw

怖がらないとはこういう事だろw

835名無しさん2020/05/07(木) 20:26:46.33ID:DAJW8VhX
神戸の研究結果か何かで殆どの人がすでに無少女で感染して抗体持ってるみたいな話し合ったろ
感染しても症状が出てないならどうしようもないし
見つかったらやっちまったな!と思うしかないんじゃないか?
コロナの感染力強すぎてもうわからんわ

836名無しさん2020/05/07(木) 20:44:40.32ID:ZPEikJjh
ここ最近幼稚な書き込みが多いね
休校で暇持て余したキッズかな?

837名無しさん2020/05/07(木) 21:38:09.41ID:ma2XlDih
龍の湯ってさ、緊急事態宣言が出てる4月の間も政府の指示ガン無視して
営業続けてたよな?なんで警告入らないの?

838名無しさん2020/05/07(木) 21:46:06.72ID:P5cHRDR8
新聞読んでね

839名無しさん2020/05/07(木) 21:54:38.45ID:I5X1o4pa
無少女?

840名無しさん2020/05/07(木) 22:15:02.57ID:sxWEUGHt
龍の湯連休中駐車場ほぼ満車だったな
そこに車停めて大蔵海岸行ってる人多いと思ってたけど龍の湯やってたとは…クラスターにならんかったら良いんやけど

841名無しさん2020/05/07(木) 22:42:33.43ID:hD0wOsqK
>>822
愛着なかったらトーカロ球場でオープン戦主催しないよね

842名無しさん2020/05/07(木) 22:58:44.49ID:gHVuJY6D
玉津のあの辺り最近行ってないけど閉店て全部潰れたの?

843名無しさん2020/05/08(金) 00:03:05.57ID:IoXCZDMt
セレッソ、サクラ場はええけど
強化本部長「カジノ」さんと
ボランチ「山口」は最高やな!

日本代表「犬、、、いい」がYouTubeでサクラ時代は強化本部長「カジノ」さんにお世話になって云々ww

ガン場は「吉原買うた!」が「サッ、、、ポロ」に移籍で云々ww

844名無しさん2020/05/08(金) 03:31:22.47ID:jwQSMKIr
イズミヤは普段閑散としていたのに緊急事態宣言以降は賑わってるな

845名無しさん2020/05/08(金) 10:49:50.75ID:JjF98kJu
あ、コイツ勘違いしとるな
と思うやつがおる。

ちょっといちびった感じのあんちゃんがマスクなしで買い物とかしてて
ワシは何もこわないんじゃい
って感じで
わろてまうわ

846名無しさん2020/05/08(金) 10:58:22.73ID:XPElBJ9n
ほなわろとけや

847名無しさん2020/05/08(金) 11:55:32.27ID:TLpOllJo
>>841
市内に楽天ファンなんて3人くらいしかいないけどね

848名無しさん2020/05/08(金) 12:50:31.65ID:5QoqKsl5
そうなの?じゃあ俺その内の一人だわ

849名無しさん2020/05/08(金) 14:55:55.81ID:SmEwlFWA
俺もそのうちの1人だわ

850名無しさん2020/05/08(金) 15:56:53.57ID:QQH5HZ9M
あのぉ、俺も楽天ファンの1人なんです。

851名無しさん2020/05/08(金) 16:00:45.30ID:+GJlqUD+
ワタシも楽天ファンよ~

852名無しさん2020/05/08(金) 17:26:22.06ID:OZtL1My3
このスレだけで4人突破w

853名無しさん2020/05/08(金) 18:58:49.91ID:Fcz/V1wj
しつこいようだが俺もファン

854名無しさん2020/05/08(金) 20:03:11.67ID:fuzAEcB+
10万いつやねん┐('~`;)┌

855名無しさん2020/05/08(金) 20:30:57.14ID:B41mbU18
明石は子供以外は何もしないよ

856名無しさん2020/05/08(金) 21:04:50.67ID:0T1ixdXN
市民の安全のために、
市長が職員と闘ってくれる市だよ

857名無しさん2020/05/08(金) 21:34:46.80ID:x0rph+7R
>>856
泉市長は民主党時代に在日外国人の参政権を推していたいたんだろう
気をつけないと市役所が神戸市みたいになるぞ
市役所職員は帰化外国人を優先採用とかな

858名無しさん2020/05/08(金) 21:35:17.91ID:x0rph+7R
>>856
泉市長は民主党時代に在日外国人の参政権を推していたいたんだろう
気をつけないと市役所が神戸市みたいになるぞ
市役所職員は帰化外国人を優先採用とかな

859名無しさん2020/05/08(金) 22:23:00.78ID:wkMoSilK
>>857
泉さんはいい人過ぎるところがネックだね

860名無しさん2020/05/08(金) 23:19:26.65ID:syt/6fBR
>>854
先に、生活に困っている家庭へ10万の手続きを開始
5月中旬くらいから、マイナンバーカードを持っている人、その次に郵送での手続きが開始されるって何かに載っていたような

861名無しさん2020/05/09(土) 07:35:53.10ID:+0G4ZYWs
マイナンバーカードで申込完了
難解すぎて一般人にはハードル高いね
申請書待った方がいいよ

862名無しさん2020/05/09(土) 10:19:19.50ID:IyHlnwbn
一般人には持ちえない、特殊な能力をお持ちの方でしょうか?

863名無しさん2020/05/09(土) 10:42:18.08ID:YGs6qK9p
土山、幽霊ビルとか言われてた解体中の赤坂ビル
業者は会社の金使い込んでミッキー御殿おっ立てた事務員のババアで一躍有名になった神和○事(三木市)がやってんのなw
まぁその後被害者ヅラしたイキリ散らしてた社長も脱税でタイーホされてたけどアホの息子とw

脱税した金を事務員が使ってただけで会社はそない痛手ないんやろな

864名無しさん2020/05/09(土) 12:18:19.63ID:mu0IGjZU
最近?明石のSAに不審車両がいるね
必ず2台分跨いで駐車してる白のパレット

865名無しさん2020/05/09(土) 12:20:35.02ID:40A/rISt
>>840
ゆぴかや湯庵は休んでたのに。

866名無しさん2020/05/09(土) 13:06:19.99ID:IyHlnwbn
詳しくは分からんけど、
申請が郵送でもオンラインでも、給付は6月中頃?で変わらないのでは!?

867名無しさん2020/05/09(土) 14:00:41.60ID:53q1gkgE
>>864
通報すれば?

ところで玉津、大蔵谷間ってまだ無料区間?

868名無しさん2020/05/09(土) 16:25:06.09ID:abQMqGRe
>>861
PCでか?
Nougatではアプリ未対応なんよな

869名無しさん2020/05/09(土) 17:16:16.69ID:+0G4ZYWs
>>868
スマホ
アプリ未対応なら10万円入ったと思ってスマホ買い換えたら?

870名無しさん2020/05/09(土) 19:47:15.89ID:1FYHG6a1
マイナンバーカードなんて持ってる人どれくらいいるんだろ

871名無しさん2020/05/09(土) 20:44:07.67ID:0zPlIDJ2
>>870
一割
赤ちゃんから棺桶に入る直前の人までだから
実際就労人口あたりでは半分くらいじゃないかな

872名無しさん2020/05/09(土) 21:34:51.78ID:z2JtMg0L
ついに明石から使者が出てしまったか

873名無しさん2020/05/09(土) 21:36:18.70ID:z2JtMg0L
水道料金の基本料金の免除について
https://www.city.akashi.lg.jp/suidou/s_gyoumu/20200507.html

ご使用者の方からの手続きは不要です

新型コロナウイルス感染症が市民の皆さまに経済的な影響をもたらしている状況を踏まえ、水道使用者を対象に、令和2年5月以降の使用分(7月定期検針分から)の水道料金の基本料金を6か月分免除します。

874名無しさん2020/05/09(土) 23:12:44.09ID:DWqh/NS1
減免、一ヶ月957円か・・・(それを6ヶ月)

875名無しさん2020/05/10(日) 00:27:15.85ID:Qq8ypaOM
>>867
まだ無料だが、今年度中に玉津インターに料金所ができる。今の状況だと延期しそうだが。

876名無しさん2020/05/10(日) 03:19:27.18ID:9PdMUuvM
>>872
市内で入院して悪化したので加古川に運ばれたんやね
明石の医療機関では軽症もしくは中等症が限界なんかな

877名無しさん2020/05/10(日) 06:59:00.97ID:FpeSyUYn
うぐいすが鳴いています

878名無しさん2020/05/10(日) 13:01:26.00ID:Ao2PR+CT
人口増加すると不景気ダメージは減少するのかしら?

879名無しさん2020/05/10(日) 17:20:57.77ID:HO8gvAJ7
>>876
県のコロナ拠点が県加古になっとるくらいやしな
あそこは機材も人材もそもそもあるんちゃうかな

880名無しさん2020/05/10(日) 18:23:21.14ID:5m1wm2/r
市中では野放しの無症状感染者が無症状感染者を増やしまくってる。
運悪く免疫弱った者が罹って症状現れるとPCR検査受けられて感染確認される。

新たな感染確認者数は減ってきているが、
免疫弱った者があらかた罹り尽くすか隔離された生活をとるようになったためで、
市中のウィルスが減少過程にあり収束に向かっているという証にはならない。
無症状感染者の割合増加によってウィルスの存在がますます見えにくくなっているだけである。

881名無しさん2020/05/10(日) 20:01:11.67ID:Bz3eXuTu
スーパーに行くたび中国人の家族に出会う
大きな声で中国語話すからすぐにわかる
なぜ?明石になんか大量に移住してきてるよね

882名無しさん2020/05/10(日) 20:07:45.16ID:Yxll4Yun
感染するのは主にインドアじゃないのかなと思うんだけど、、クラスターもそうだし、あとは手や物についたウイルスをうっかり口や目に持って行っちゃったか。
密室になる建物。外で感染するっていうのはあんまり聞かないような、、、夏になれば減る気がする。
暑い国でも感染者出てるっていうのはインドア感染なんじゃないの?タイやシンガポールなんかは室内エアコンでキンキンに冷えてるからウイルス蔓延しやすいやん。
だからスーパーやバス、電車、飛行機あたりはエアロゾルを防ぐマスクを絶対しなければいけない法令を作ればいいのに。

883名無しさん2020/05/11(月) 01:05:00.92ID:WHTlEYdr
そんなんいわれても一箱\3000とかのボッタクリ価格のマスクなんて買いたくないし

アベノマスクすら届いてないんや…

884名無しさん2020/05/11(月) 06:26:19.93ID:FzadRVxn
これから暑くなってくるのに
本当にマスクするのか

885名無しさん2020/05/11(月) 06:34:19.77ID:WHTlEYdr
通気性よくするのに目を粗くしたらえぇんちゃうん?

886名無しさん2020/05/11(月) 06:53:23.11ID:vQlWOmP3
店員はマスクせんとあかんやろなあ
既にマスク内サウナ状態や

887名無しさん2020/05/11(月) 14:28:22.59ID:LSAcVBjW
>>883
マスクの材料はコロナ前と比べて40倍に高騰したのに
たかだか3000円が高くて買えないとは馬鹿なやつ

888名無しさん2020/05/11(月) 15:18:13.83ID:7S5fwRgE
聞いた話では新型コロナは60℃まで加熱しても死なないらしい
夏でもマスク着けるしかないな

889名無しさん2020/05/11(月) 17:37:50.68ID:CZX+XhEF
らしいとかは止めて欲しいね

890名無しさん2020/05/11(月) 18:45:13.67ID:xGYscp9k
おばちゃんがよく使ってるグラサン兼ねたフェイスシールドが流行るんじゃね

891名無しさん2020/05/11(月) 19:25:57.24ID:WHTlEYdr
>>887
るせー。コロナ不況のせいで稼ぎがあらへんのや

皆が皆明日があると思うな

今日生きるのだけで精一杯の人間だっておるんや

892名無しさん2020/05/11(月) 20:23:05.88ID:PthAK49Z
こんな時に回覧板回してくんなっちゅうねん
ボケが

893名無しさん2020/05/11(月) 20:32:48.06ID:PXZyOQXI
東京のコロナは終焉か
今度は地方で流行りそうな気がするが無いかねぇ

894名無しさん2020/05/11(月) 21:10:26.27ID:TSdfrKrI
今回のコロナはタイムラグがあるからまだ油断できないでしょ
連休の行動の結果がでるのはこれから
北海道の例もあるしもすこし我慢

895名無しさん2020/05/11(月) 23:25:43.73ID:FzadRVxn
だからコロナはただの風邪だろ
重症化するのはほとんど高齢者
高齢者だけ隔離すれば解決すんだよ

896名無しさん2020/05/11(月) 23:41:29.71ID:CZX+XhEF
お前のの子供が、
「しんどいよ・・・」「吐き気がするよ・・・」「体が熱いよ・・・」「咳が苦しいよ・・・」と言っても、

「ただの風邪や!寝とけ、市販薬で治せ」と言うのかよ?

897名無しさん2020/05/12(火) 00:31:36.48ID:ryvhMxNk
>>887
冷静に考えてみよう
>マスクの材料はコロナ前と比べて40倍に高騰したのに
製品の価格 高騰する前と比べて40倍になったか?
単に中華が足元を見てボッタくり価格を提示してきたて事だろ

全国マスク工業会マークが無い使い捨て製品は大暴落するよ

898名無しさん2020/05/12(火) 02:23:30.83ID:4s/RA8uj
>>896
コロナ脳に侵されとるな
日本では15歳いかの感染者はわずか
全員が軽症以下で死亡者ゼロ
つまり風邪以下や

899名無しさん2020/05/12(火) 02:27:01.83ID:GH39X/+7
あちこちに貼られてるジジババから解放されて笑顔になってるイラスト画像
あれが答えや

900名無しさん2020/05/12(火) 02:30:46.86ID:4s/RA8uj
やっぱりBCGによる免疫効果ちゃうか
15年くらい効果があってそこから年齢が高くなると免疫効果が落ちる
ある学者が調査したところ、60歳で再度ツベルクリン検査をしたが、半分くらいが陰性
つまり免疫なくなっとる
新型コロナも60代から重症になりやすい
みんなBCGやってるから検証するすべがないけどな

901名無しさん2020/05/12(火) 03:32:31.03ID:Vc9YTgpk
鳥羽の富豪をコロナから守るのじゃ

902名無しさん2020/05/12(火) 08:12:31.88ID:O9+4xRTq
大蔵海岸は相変わらず人多いなぁ。あそこから感染が広がるのでは?

903名無しさん2020/05/12(火) 09:40:40.04ID:IevyMLLQ
近寄らないのがベスト
市役所すぐ側なのにね…
マスク夏用とか出てきてるけど、通気が良くてとか
書かれてあるけどそれってどうなん?
飛沫は防げるけど効果あるんかな?

904名無しさん2020/05/12(火) 10:41:11.71ID:eiCwJBEh
だからコロナはただの風邪だろ
重症化するのはほとんど高齢者
無症状でウイルスを拡散させる子供だけ隔離すれば解決すんだよ

905名無しさん2020/05/12(火) 11:00:18.10ID:bnw2LOgG
んだんだ

906名無しさん2020/05/12(火) 11:10:47.47ID:lmHRAy1L
yahooトップに出てるから、東京の河川敷とか神奈川の海岸の話かと思ったら
松江海岸だったよ(´・ω・`)

「海岸汚さないで」外出自粛の中、放置のバーベキューごみに近隣住民悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/8085e480a7f4045c06b1d4a49119c08a75d09e71

907名無しさん2020/05/12(火) 11:32:28.27ID:lSv5jBDA
DQNは何処にでもいるけどな
身勝手な理屈で他人への迷惑を正当化する 困ったもんや

908名無しさん2020/05/12(火) 12:50:05.36ID:cI6x9VVx
松江海岸近くに住んでるけどGW中は特に騒がしかったよ
駐車場で爆音鳴らしてずっと騒いだり

909名無しさん2020/05/12(火) 13:16:15.91ID:SmLKLj66
情けないねえ

910名無しさん2020/05/12(火) 16:44:49.51ID:5RTp67L/
海岸でのBBQなど禁止にしろよ。
以前、あるサイトで(BBQ可能)では無く、「BBQ場」として載ってたらしいぞ。

911名無しさん2020/05/12(火) 17:47:26.42ID:nIgGOj0f
林崎松江海岸バーベキュー可能地域(無料)が有る
現在(4月29日から)コロナで使用禁止にしてるのに使用してるて事じゃないの?
海岸施設管理者が何処かは知らないが放置してるんか?

912名無しさん2020/05/12(火) 17:51:50.23ID:HBqd5auK
もともと紫色のエリアはBBQ可能としているがコロナの影響で使用を中止しているのに、ところ構わずやってしまう輩が多いということ
明石市★23 ->画像>1枚

913名無しさん2020/05/12(火) 17:53:37.70ID:qMgqbYod
市内全域の海岸BBQ禁止でええがな
二見の浜でも路駐してやっとるわ
何組かのDQN家族がわらわらと

914名無しさん2020/05/12(火) 18:13:10.06ID:qWvQpGsu
>>906
うえええひでええ
こんなことになってんのか

915名無しさん2020/05/12(火) 18:40:44.48ID:4s/RA8uj
明石にも自粛警察が多いな
アウトドアは禁止してなかったらOKやろ
東京とちゃうで
テレビ見過ぎ

916名無しさん2020/05/12(火) 19:43:13.93ID:QeAviUGA
他所から来てゴミを放置して帰る者に容赦する必要は無いでしょう!
テレビ見ない過ぎ

917名無しさん2020/05/12(火) 20:27:20.88ID:f7cwin8+
自粛警察言いたいだけやんけ
お前がTVに影響され過ぎw
明石市民がわざわざ神戸市指定ごみ袋に入れて海岸にゴミ放置していくかよ馬鹿

918名無しさん2020/05/12(火) 21:33:01.71ID:O9+4xRTq
そこまでバーベキューしたい?家の中でホットプレートで焼き肉すればいいのに

919名無しさん2020/05/12(火) 21:54:09.10ID:QeAviUGA
BBQはいいんだよ ゴミ ゴミの放置が問題なんだよ!

920名無しさん2020/05/12(火) 22:43:44.36ID:eXfeF+pc
林崎松江海岸の東入り口あたり、よく若者が集まってその後マクドナルドのゴミが捨てられてるの見たな。

921名無しさん2020/05/12(火) 23:25:51.16ID:NXwPhQiN
禁止にすりゃいいんだよ
そしたら近隣の人が通報して警察も放置はできん

922名無しさん2020/05/13(水) 00:38:05.57ID:USionlRi
ピオネ西館営業再開してたんだな

923名無しさん2020/05/13(水) 00:50:14.66ID:XMvLLv+W
明石はいつ10万円貰えるん?

924名無しさん2020/05/13(水) 01:12:15.33ID:DAHCTwyd
「公務員給与は庶民に比べて高い」

「給料、ボーナスは自分らでいっぺん提案してみりゃぁと。
そういう風に言っております」。名古屋市の河村たかし市長は11日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている民間経済を引き合いに出し、市職員に給与について再考するよう指示したことを明らかにした。
 会見で記者から「給与削減を促したということか」と問われると、
「普通はそうでしょう。気持ちですわ。気持ち」と話した。一方、「(削減が)なしならなしでも。どうぞ、どうぞ」とも述べた。

 大型連休後、初の市幹部会が開かれたこの日、河村市長は、
休業要請などで働く場を失い苦しい立場にある「ラーメン屋のおやじ、
パートのお母ちゃんを助ける」と繰り返し述べ、「みなさんの給料とボーナスは自発的に考えてちょうよと。血も涙もある考えをひとつ自発的にお願いします」として、職員給与について総務局長に再考を指示したことを明らかにした。

 また、国民1人あたり一律10万円の「特別定額給付金」の使途についても
「私自身は寄付する」とし「名古屋市職員がどういう判断をするか、ご注目ください」と述べた。

 名古屋市職員の年間平均給与は約630万円(2019年度)。
河村市長は09年の就任以来、「公務員給与は庶民に比べて高い」と主張し続けている。
(佐々木洋輔) 朝日新聞社


発端となったのは、5月8日19時40分に投稿された以下のツイートです。

=====
1人でTwitterデモ
#検察庁法改正案に抗議します
右も左も関係ありません。犯罪が正しく裁かれない国で生きていきたくありません。この法律が通ったら「正義は勝つ」なんてセリフは過去のものになり、刑事ドラマも法廷ドラマも成立しません。絶対に通さないでください。
=====

ひとカキコから始まる

925名無しさん2020/05/13(水) 01:19:51.38ID:OQzZvptk
明石も国保上がるのかね
10万円貰っても支払いに消えるから無駄遣いしたくても出来ん

926名無しさん2020/05/13(水) 01:28:34.02ID:tjhXLRWN
公務員と民間人と同じに扱うのなら、昇給や副業や様々な制約を民間並みにしてやらんとね。

927名無しさん2020/05/13(水) 02:36:41.54ID:95NXWRLl
>>904
コロナ以降、人類の平均寿命が70で頭打ちに
お前も70になったらコロナで死ぬで
ワクチン開発に成功しても安泰ではない
インフルエンザでもワクチン効かんことあるからな

それにみんなインフルエンザに何回かかかってるやろ
コロナも同じで人生で何度もかかるかしれんな
罹る度に肺が少しずつ壊れて行って70まで持たんかもしれんな
長生きしよう思たら一遍もコロナに罹らんと人生おくらなアカンな

928名無しさん2020/05/13(水) 08:11:31.86ID:snrJXchn
バーベキューどころか遊び相手もいない
暇で仕方がない

929名無しさん2020/05/13(水) 08:25:21.03ID:Mxhc+9bf
考えるな、感じろ

930名無しさん2020/05/13(水) 09:02:04.87ID:3IQxyq+h
つくづく思う。

日本人アホばっかり。

931名無しさん2020/05/13(水) 12:49:38.23ID:zi7Vs4aP
>>920
とりあえず110番
最寄りの駐在所からおまわりさんが見にくる
110番があると警察は必ず現場に来て報告書を書かされるらしい


lud20200513140033
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kinki/1586341455/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「明石市★23 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
明石市★5
明石市★7
明石市★8
明石市★22
明石市★26
明石市★25
明石市★28
明石市★29
明石市★29
明石市★22
明石市★30
明石市★32
明石市★20
明石市★24
明石市★27
明石市★33
明石市★35
明石市★31
明石市★36
明石市★34
明石市★37
明石市★16
明石市★17
明石市★19
明石市★20
明石市★10
明石市★20
明石市★21
明石市★13
明石市★14
明石市★12
明石市★16
明石市★15
明石市★18
明石市ホテル大久保
明石市職員になりたい人→
暴言明石市長辞任ww
明石市について知ってること
明石市でイジメにあった
明石市ホテル大久保part3
明石市ホテル大久保part2
明石市の日工株式会社Part1
神戸市、明石市 Part.3
神戸市、明石市 Part.2
神戸市、明石市 Part.3
暴言の泉氏、明石市長選に立候補
完全民営化せよ明石市収集事業課
兵庫県明石市ホテル大久保は霊が出る
明石市教育委員会事務局 学校教育課
負け犬石橋貴明の哀れな晩年2惨め
負け犬石橋貴明の哀れな晩年3惨め
負け犬石橋貴明の哀れな晩年2悲惨w
関西ローカル75559☆明石市長会見
元公明党市議 石川新一郎 N国公認
泉・明石市長に予告メール [少考さん★]
能無し石橋貴明のドサ回り報告スレ2惨め
【悲報】明石市長「国を信じてごめんなさい」
兵庫県の明石市・加古川市・姫路市で一人暮らし
【兵庫】[明石市]おくわはん[2019/06/23]
【兵庫】[明石市]おくわはん[2018/06/24]
石橋貴明の悪あがきが惨めすぎる(笑)
abemaに出るまで落ちぶれた悲惨な石橋貴明(笑)
続/明石市役所 3 【専門職はおまいらの倍働く】
【明商】明石市立明石商業応援スレッド
【兵庫】明石市長「給料3割カットやめる」
18:36:09 up 81 days, 19:34, 0 users, load average: 20.67, 20.07, 17.76

in 0.016793966293335 sec @0.016793966293335@0b7 on 070807