◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
3/16(日) 第74回スプリングステークス(GⅡ) part1 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1741507898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
3歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢 コース:1,800メートル(芝・右)
第1回特別登録12頭
キングスコール 57.0
クモヒトツナイ 57.0
ジェットマグナム 57.0
スナークピカソ 57.0
スワローシチー 57.0
ダノンセンチュリー 57.0
ニホンピロデヴィン 57.0
ピコチャンブラック 57.0
フクノブルーレイク 57.0
マテンロウバローズ 57.0
レーヴブリリアント 57.0
ローレルオーブ 57.0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured 箸の持ち方が赤ちゃんのスプーンみたいでかわいい中井の回収率監視スレッド
http://2chb.net/r/keiba/1741083635/ キングスコール(藤岡佑介)
クモヒトツナイ(未定)
ジェットマグナム(津村明秀)
スナークピカソ(菅原明良)
スワローシチー(未定)
ダノンセンチュリー(戸崎圭太)
ニホンピロデヴィン(小沢大仁)
ピコチャンブラック(石橋脩)
フクノブルーレイク(松岡正海)
マテンロウバローズ(横山典弘)
レーヴブリリアント(未定)
ローレルオーブ(未定)
【回避】
スプリングSで主役候補の一頭とされていたデンクマールが同レースを回避することが分かった。
サンデーサラブレッドクラブが9日、ホームページで発表した。
同馬は昨年、新馬戦、ひいらぎ賞とデビュー2連勝。
7日に獣医師による馬体検査を行ったところ心房細動と診断を受け、9日の検査でも同様の症状が見られたことから、治療を行うことになったとしている。
過去10年間のスプリングS勝ち馬
◆15年:キタサンブラック(5人気)北村宏司
◆16年:マウントロブソン(4人気)A.シュタルケ
◆17年:ウインブライト(5人気)松岡正海
◆18年:ステルヴィオ(1人気)C.ルメール
◆19年:エメラルファイト(10人気)石川裕紀人
◆20年:ガロアクリーク(6人気)L.ヒューイットソン
◆21年:ヴィクティファルス(3人気)池添謙一
◆22年:ビーアストニッシド(5人気)岩田康誠
◆23年:ベラジオオペラ(2人気)横山武史
◆24年:シックスペンス(1人気)C.ルメール
本命コロコロ悪質競馬ナンデ編集部ぱくりばんとYouTubeの悲惨さw
弥生賞
YouTube◎ナグルファル 大惨敗w
YouTube爆穴アスクシュタイン大惨敗w
オンラインサロンで毎度お馴染み本命コロコロ大失敗変更w
◎ブラックジェダイト 大惨敗w
○レディネス 大惨敗w
▲ナグルファル 大惨敗w
△アスクシュタイン 大惨敗w
なにも来ないwww
本命コロコロ悪質競馬ナンデ編集部ぱくりばんとYouTubeの悲惨さw
弥生賞
YouTube◎ナグルファル 大惨敗w
YouTube爆穴アスクシュタイン大惨敗w
オンラインサロンで毎度お馴染み本命コロコロ大失敗変更w
◎ブラックジェダイト 大惨敗w
○レディネス 大惨敗w
▲ナグルファル 大惨敗w
△アスクシュタイン 大惨敗w
なにも来ないwww
マテンロウなのかバローズなのかどっちなんだい!
寺田には世話になってるノリががんばるかな
走法チルドレン◎アスクシュタイン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎アスクシュタイン
山河◎
夢月走法チルドレン◎アスクシュタイン
bcぱくりばんと◎アスクシュタイン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎ジュタ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎ジュタ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎ジュタ
くんにちは!木原◎ジュタ
真田◎
くんにちは!重光◎ジュタ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎ジュタ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎ジュタ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎ナグルファル
南川人格用ぱくりばんと◎ナグルファル
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ナグルファル
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎ナグルファル
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎ナグルファル
本命コロコロ用発表
走法チルドレン◎ブラックジェダイト
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ブラックジェダイト
山河◎
夢月走法チルドレン◎ブラックジェダイト
bcぱくりばんと◎ブラックジェダイト
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎ブラックジェダイト
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎ブラックジェダイト
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎ブラックジェダイト
くんにちは!木原◎ブラックジェダイト
真田◎
くんにちは!重光◎ブラックジェダイト
藤井◎
編集ぱくりばんと◎ブラックジェダイト
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎ブラックジェダイト
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎ブラックジェダイト
南川人格用ぱくりばんと◎ブラックジェダイト
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ブラックジェダイト
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎ブラックジェダイト
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎ブラックジェダイト
走法チルドレン◎ジューンオレンジ
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ジューンオレンジ
山河◎
夢月走法チルドレン◎ジューンオレンジ
bcぱくりばんと◎ジューンオレンジ
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎ジューンオレンジ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎ミアネーロ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎ミアネーロ
くんにちは!木原◎ミアネーロ
真田◎
くんにちは!重光◎ミアネーロ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎ミアネーロ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎ミアネーロ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎ミアネーロ
南川人格用ぱくりばんと◎ジューンオレンジ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ジューンオレンジ
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎ミアネーロ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎ミアネーロ
走法チルドレン◎イリフィ
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎イリフィ
山河◎
夢月走法チルドレン◎イリフィ
bcぱくりばんと◎イリフィ
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎イリフィ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎イリフィ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎イリフィ
くんにちは!木原◎イリフィ
真田◎
くんにちは!重光◎イリフィ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎イリフィ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎イリフィ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎イリフィ
南川人格用ぱくりばんと◎イリフィ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎イリフィ
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎イリフィ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎イリフィ
走法チルドレン◎モズナナスター
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎モズナナスター
山河◎
夢月走法チルドレン◎モズナナスター
bcぱくりばんと◎モズナナスター
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎モズナナスター
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎ランフォーヴァウ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎ランフォーヴァウ
くんにちは!木原◎ランフォーヴァウ
真田◎
くんにちは!重光◎ランフォーヴァウ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎ランフォーヴァウ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎ランフォーヴァウ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎ランフォーヴァウ
南川人格用ぱくりばんと◎ボンヌソワレ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ボンヌソワレ
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎ボンヌソワレ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎ボンヌソワレ
キングスコールもダノンセンチュリーも新馬しか勝ってないじゃん。
今日のレディネスみたいに新馬だけの馬なんか来るわけない。
来週は猪熊さんの馬が勝つんじゃないのか。中山の典さんだし
データ分析:スプリングステークス 今週の注目レース JRA
s://jra.jp/keiba/thisweek/2025/0316_1/
歴史・コース:スプリングステークス 今週の注目レース JRA
s://jra.jp/keiba/thisweek/2025/0316_1/race.html
出馬表:スプリングステークス 今週の注目レース JRA
s://jra.jp/keiba/thisweek/2025/0316_1/syutsuba.html
後世に語り継ぐ幻のスプリングS優勝馬デンクマール(心室細動のため、出走回避)
スプリングステークスの出馬表は、3月13日(木曜)に更新予定です。
出走馬情報:スプリングステークス 今週の注目レース JRA
s://jra.jp/keiba/thisweek/2025/0316_1/horse.html
スプリングステークスの出走馬情報は、3月11日(火曜)・3月13日(木曜)に更新予定です。
調教動画ほか:スプリングステークス 今週の注目レース JRA
s://jra.jp/keiba/thisweek/2025/0316_1/training.html
スプリングステークスの調教動画ほかは、YouTube「JRA公式チャンネル」にて3月14日(金曜)に公開予定です。本ページへは3月15日(土曜)午前に掲載予定です。
お前らさ
必勝法教えるよ
自分の直感を信じる事w
出走予定のスレ立つじゃん、その時この馬だろうって思うと思うんだ
素直にその馬を買いなさい
まだ来週の日曜日まで1週間ある
その間にあれこれ考えすぎるから当たらないんだ
これは本当に俺の実体験からのアドバイス
あれこれ考えすぎるのが1番よくない
【回避】
スプリングSからフジテレビが回避することが分かった。
スワローシチー田辺になってて草
とうとう降ろされたか
これだけワクワクしないクラシックも珍しいな
主要トライアルでも駄馬しか集まらないとか
去年もシックスペンス以外ロクなのいなかったし
シックスペンスもクラシック全然ダメだったし
マテンロウはニュージーランド行くと思ってたわ
父親の産駒はマイラーで母親もマイラーだから
1800ならギリ持つのかな
これだけ集まらないならトライアルの権利無くした方が良いのでは?
>>40 弥生賞と間隔離せばいいんだよ
皐月賞2000なんだから1週違いなら弥生賞優先されるに決まってる
弥生賞を3月第1週スプリングステークスを3月第4週にすればいい
この面子で3枠も優先出走権貰えるなんてお得すぎだろ!
理想は2戦2勝馬
クラシックは以前に増して早めに勝ち、本番に備える勝ち抜け戦的な要素が強い。
いかに皐月賞に余裕をもって進めるか。
それは次のダービーへつながるからでもある。
スプリングS経由で皐月賞、ダービーと進み、頂点に立ったのは2012年ディープブリランテが最後で、同馬は3歳4戦目でダービーを勝った。
たった13年前のことだが、近年では滅多にないローテーションだ。
スプリングSから3連勝で春二冠達成は11年オルフェーヴルが最後(※この時のスプリングSは阪神開催)。
本番までもっとも間隔がないトライアル重賞はトライアル戦線終盤に権利を獲得したことを意味し、待ち受ける休養十分な実績馬と本番で互角の勝負を演じるのは簡単ではない。
しかし、それでもここを突破しないと皐月賞、ダービーへの道はあらわれない。
残り少ない切符を競う、鬼気迫るトライアルは希望の道だ。
出走しないことには勝つ機会はない。
競馬は0も100もなく、多少ハンデがあったとしても望みはある。
マテバロが1番人気
ってか他の馬主の冠名入れるとかありなん?
>>49 深見さんがディープインパクトを使っていたらなw
去年のレースからシックスペンスを省いたようなメンバーね
シチー軍団まだおったんかw
ここ勝てば久々のG1レースやないか!?
馬主どっちやねんになってしまうw
ロジャバ産駒なのね
ピコチャン頭で流そうかな
こんだけグロいメンツなら穴目も抑えなきゃだから買い目増えるけど
昭和末期だったか
シャダイシンボリって馬が実際にいたんだけど
社台ファームともシンボリ牧場とも関係なかったという
モーント丹内継続よかった
問題は丹内が中京との相性があまりよくないということ…
キンスコ期待されてる向きはあるけどハゲニイ乗せてる時点でお察しなんだよなぁ
ルメールも川田もクラシック有力馬まだ確保してないのに
新馬から直行みたいな馬バッサリ切りでいい気がするんだよね
なんか有力馬やここは通過点みたいに出てきてなかなかのぶっ飛び率な気がする
このメンバーから皐月賞に3枠も要らんだろ
皐月賞トライアルはダービートライアルのように枠を減らすべき
ダービートライアルの枠が少ねーのは皐月賞で5枠もあるからだろ
またホープフル組買えばいいんでしょ
長期休養明けの1戦1勝馬とか買えんわ
弥生賞3着、スプリングS3着、若葉S2着の枠で弾かれるのは若駒S1着馬やすみれS1着馬だぞ
昆は今日惨敗したレディネスが期待馬とか言ってたから
マテンロウも駄目そうなんかな
こんな面子じゃ、またピコチャンブラックが人気吸って飛ぶじゃん
どうせビコが勝って更にクロワの評価が勝手に上がるやつ
ピコチャンもマスカレードボールと0.2差と考えると
この面子なら威張れるか…
500万下みたいな面子だな
キングスコールはこの血統で4,950万って馬体的にはパッとしなかったのかな
何だこのメンバーリステッドみてぇだなほんとにG2か?
ウインブライト産駒のフクノブルーレイク
明らかに力は足りてないけど
父親のコース適正だけで馬券内になりそうなグロメンツ
ピコブラが本家のキタブラの戦歴を歩み始めるはずやここから
ピコチャンは気性的な問題が悪化してるっぽいからどうだろうな
新馬後怪我して長期休み明けのキンスコとか論外だけど
せっかく俺がやる気満々なのに金鯱賞もこっちも頭数少なくて寂しいわ
>>69 追切がいいだけで2連勝してるけど、
何が強いのかいいのかわからんのよ
それなら同じ追切が良くて水仙賞で惨敗したスワローシチー買うわ
この世代で雑魚関東馬の2軍なんて頭で買ってられんわ
関西馬知らんけどよくわからんのがなんか勝つんだろう
クモヒトツないが勝ちスプリングSにふさわしい爽やかを演出
ニホンピロデヴィン、スワローシチーとか昭和っぽい名前が多いな
マテンロウバローズ
どっちがオーナーやねんw
みんなが一回は思うことよな
でどっちなん?
フジテレビ賞
フジテレビといえばヤクルト
サインはスワローシチー
>>93 マンテロウ
親父がロジャーバローズってだけ
サクラシンボリみたいなもん
1勝クラスの面子や
今年は本当にレベルが低く層が薄い・・・
もう余程の化物が現れない限り
無視して弥生賞までで予想して大丈夫だろ
矢作の最終秘密兵器キングスコール果たしてどんなもんか
矢作はミスタージーティーやジュタもイマイチ伸び悩んでるしドゥラメンテ産駒が合わないんじゃないの?
去年の矢作ジェットストリームアタック
5着シンエンペラー
10着ミスタージーティー
11着ホウオウプロサンゲ
ジェットマグナムあたりが勝って微妙な雰囲気になりそう
戸崎は早々とマスカレードボール捨てアロヒアリイも捨てたのはこの馬達では本番あと一歩足りないと感じあっさり捨てたと思われる
レイニングが故障して最後の期待馬がスプリング
ダノンセンチュリーこれで勝てれば皐月賞ダービー狙うんだろ
>>109 能力はかなり高いよ
おそらく2、3番人気になるだろう
前走スローとは言え余裕の圧勝勝利だもな
カスみたいなメンバーだな
キングスコールかダノンセンチュリーが圧勝するようならわからんが、そうでないならどれが勝っても本番では用無し
ダノンは2000以上向き
何故1800に出してきたのか謎
スプリングSはキタブラが勝ってはいるが基本マイラー寄りの馬が勝ちやすいレース
キングスコールが単勝3倍つけば単勝だけでいいんだが
このメンバーなら7.8割でも圧勝しそうだし
ここで一着になったやつ入障でもしない限り今後のレース全て着外になりそう
一匹無謀な連続出走を狙ってる馬が、、それも新人乗せてたのかよ、、出るのかな。新人乗せて勝ったら重賞最年少勝ちかな
>>111 捨てたと言えば聞こえはいいが
その後の2頭の成績見れば降ろされた
だけとしか思えん
ピコチャンブラックがマスカレードボールみたいに復活して圧勝すれば面白くなるのだけれどな
ホープフルがただ特別な理由での凡走だったらいいのに
マテンロウバローズの異常なズブさも解消されていれば良いのだけど急には難しいだろう
キングスコールがめっちゃ成長していてほしいな
数字的には淀みないペースで1.45.2秒前後の決着になればこの面子でもまだ期待はできる
最低でも1.46.4秒くらいの数字が欲しい
1.48.0秒なんてことだったら緩すぎてな・・
8ヶ月ぶりの馬が一番人気
鞍上藤岡
めちゃくちゃ買いづらいな
2番手3番手がロジャーバローズ産駒にフィエールマン産駒
中々ヤバいな
>>119 大谷は俺のことを知らないないなないなない
ダノンの新馬戦は5F63.2のドスロー
マディソンガール、ショウヘイ、ナグルファルとかこの手のドスロー上がり勝負だけで勝ってきた馬が出てくると高確率で飛んでるな
>>127 一応名前は重賞なんだけど1勝クラス+くらいのメンバー…
同じように1戦1勝ジェゼロが七カ月ぶりに出る大寒桜賞と変わらんような
キングスコールがダノンフェアレディと被る
いくら新馬戦強かったと言っても順調に使えてないのはダメだろ
キングスコールは矢作の事だしここは叩きで毎日杯にも使ってきそう
2019年のこのレースG1でも好走する馬たちが揃って撃沈したね。
毎年微妙なメンバーが集まるレースではあるが
ここまでひどいメンツになるとは
これもフジテレビに対するボイコットか
ピコチャンは権利取り大チャンス
このメンバーでピコチャン権利取れなかったら結構やばい
このメンバーで3着まで皐月賞の権利あるとかボーナスステージすぎる
キングスコールがわからんけど
流石にこのメンバーならピコチャンじゃないか?
弥生賞の翌週で距離も違うんじゃ劣化メンしか揃わんわ
昨日の中山の馬場酷かったからなあ
34秒台どころか35秒台すら最初の芝のレースで逃げた馬がぶっちぎって出しただけ
9Rのスティンガーグラスが37.0でファウストラーゼンが37.2でヴィンセンシオ36.9の激重
天気予報だとまた週末雨っぽいので一段と鈍足馬場になりそう
ガン無視でいいレースのはずなんだが、過去10年の勝ち馬のうち4頭はG1馬になってるんだよな
まぁ春クラシックはダメだけど
確かに中山の馬場意味分からんかったな、先々週なんてカチカチ高速馬場やったのにな。
ダービーなら分かるけど
皐月の権利なんて別に欲しくないよな
さすがにピコチャンはこのメンバー相手に勝てなきゃ今後どこも勝てなさそう
キングスコールは完全なる罠だろ
ダノンセンチュリーいいなと思ったけど新馬戦勝ったばかりの馬はデータ的にはよくないらしい
>>153 そもそもなかなかこの時期新馬→重賞勝ちは出来んよ
重賞と考えると1戦1勝馬は買いにくいけどこのメンバーは実質1勝クラス特別戦みたいなものだしそう考えれば買えなくもない
>>153 新馬戦ラスト400メートル11.0→11.0
スローだったとは言え高い能力を見せた
ここ圧勝したら大物の予感はする
去年共同通信杯ジャスティンミラノと被る
戸崎はこの馬に乗る為にマスカレードやアロヒアリイ
蹴ったのかもな
◎マテンロウバローズ
◯ピコチャンブラック
▲スワローシチー
△レーヴブリリアント
☆フクノブルーレイク
フクノブルーレイクが気になる
名前が気になり過ぎる
ブルーレイクだけで良いのに
フクノを付けることで鬼ダサく感じる
キングノジョー
マディソンガール
ショウヘイ
ナグルファル
ドスローからの上がり勝負だけで勝ってきた馬のハズレ率は高い
100頭に1頭ぐらいはミラノみたいな当たりもいるかもしれんけどね
去年もニュージーズとかいたな
>>163 その中だとハイペースで粘ってたキングノジョーは地力ありそうだがな
他は分からんけど
フクノブルーレイクだろコレ
メンツ薄すぎるせいであまり旨味なさそうだけど
スワローシチーの中山タイム人気ほど悪くないのが気になる
フクノブルーレイクは中山で10.9-11.0なのか
そりゃトリプルコークに勝つわな
>>168 ああなるほど、そこの実績を買いたいってことか
フクノはラストは確実に来るタイプだからヒモに買いたいがある程度は人気になるだろうな
この馬は使いつつ良くなるタイプで京成杯勝ったイスラボ産駒と同じ
>>152 ピコチャンは調教では走れてるからレース経験が課題だろうね
石橋が調教で何度も乗ってるから教育の成果が出ると良いんだが
フクノはこの前の府中のレースでお世話になったわ
得意舞台のここなら楽しみにできる
中井
キングスコール 95.3
ピコチャンブラック 93.9
ダノンセンチュリー 90.4
マテンロウバローズ 89.9
フクノブルーレイク 86.7
ジェットマグナム 82.2
レーヴブリリアント 81.6
ニホンピロデヴィン 80.7
スワローシチー 72.2
スナークピカソ 54.1
クモヒトツナイ 25.6
ローレルオーヴ 1.3
小粒やな
粒ぞろいとは思わん
普通に小粒なメンツや
レコード勝ちのキングスコール
一番人気の鞍上が心配なだけで馬は強い
そうなると中山クソ上手いノリ戸崎
4着候補のピコチャンと珍しくクソ堅い可能性もあるから馬券の買い方に注意しよう
ピコチャンはマスカレードと一緒で府中得意の中山苦手じゃないのか?
新馬戦から直行の骨折明けの馬とか怖くて軸になんか出来んわ
しかも鞍上が禿兄と来たもんだ
結局早熟性が大事よな
去年のレースもペンスは置いといて
後のオープン馬達が全く勝負にならず着外沈む
キングスコールは調教良くなく陣営のトーンが急降下してるのがな
去年新馬戦1着ジャスティンミラノ2着へデントールと被るのが1着ダノンセンチュリー2着アールヴィヴァン
この1、2着馬はかなり強いと見る
よってスプリングステークスはダノンセンチュリー圧勝するだろう
圧倒的1番人気になっても不思議ではないが軽視され
3番人気と馬券的にも最高だしな
ここのメンバーではダノンセンチュリーが1枚抜けてるよ
ピコチャンブラックとキングスコールにジェットマグナムで良いわ
>>192 お前のピコチャンまだメンコかぶってるぞ
キングスコールはちぎった相手もそれなりに強いしこのメンバーなら信用して、いいんじゃない
チャンピオンヒルズの坂で55出してるしキングスコール負けたらヤオだわ
どう見ても6割のデキだろう
調教の量も強度も全然足りてない
ダノンセンチュリーは人気がなければ買いたいが、5倍で買いたいかというと
道悪パワー馬場適性選手権になりそうだな
血統で買うか
来年からこれ若葉にして
スプリングは西で来週やればいい
ダノンの馬で先週地方で落馬してたな。戸詐欺、今週も頼むぞ。
弥生賞もレース前はドスロー経験しかないナグルファルを不安視するレスしたら
「ナグルファルは早いペースの方が合ってる」
とか言ってた奴いたな
あいつまだ生きてるのかな
キングスコは今のこの感じで通用するんかねぇ…
>>204 トライアル関東偏重過ぎる問題
キングスコールって新馬の時放馬したんじゃなかったっけ
気性ヤバそうだし勝つかボロ負けかの2択だろう
キンスコ最終追いCWかよ
矢作の当週にしては珍しいな
だいたい坂路なのに
つーかなんで1本しか速い追い切りやってないんだろ
外厩で長い間乗り込んでたのに入厩遅すぎだし仕上げクソすぎだろw
ゆる仕上げ舐めプすぎる…
>>188 元々良かったらここに出さないと思うんだよね…
何らかの事情持ちがスプリングステークス、
これは例年通りでしょ
それでも更に泣きが入るとなると結構絶望的
>>206 ナグルファルはそれ以前の状態では…?
さすがに根拠と結果分析がちぐはぐにみえる
骨折明けつったってルガルなんかは坂路で50.9-11.7とバキバキに仕上げてきて骨折からの休み明けでも全然買えたけど
キンスコあまりにも緩すぎる…
目標はあくまで次だからな
こんな糞メンにメイチで仕上げるかよ
今年は素質馬って言われてるのもなんか力が抜けてることも無いし、しっかり仕上げて勝ちに来てる馬からで
ゆるゆるでもこの相手なら勝てると思ってるんだろ
まぁ実際そうだし
デンクマール回避のメンバー手薄で条件クラスの馬がこぞって登録してるのにここにメイチで確実にとりにいかないのは流石に舐めプ過ぎるわ
これで1番人気になったら馬が可哀想
>>215 素人かよ
少しは知識得てから書き込めよ
>>220 舐めプ仕上げで権利取れるとでも思ってんのか
>>221 この雑魚メンバーで仕上げるわけねえだろ
ロクなのいねーやんけ
>>222 データ的にはキャリア1戦馬は厳しいからな
そこに舐めプ仕上げじゃ権利も取れんと思うがな
実際走ってみないと分からんが
youtuberは早めに見解出すからな、連闘でルメールのレーヴで頭鉄板だけど、見解を変えられるのが、今後も見て良いyoutuber
しかし皐月の前哨戦が新馬戦1勝馬が普通に出れてしかも1番人気になりそうとか昔じゃあり得なかったな
酷すぎる面子だな
ただマテンロウバローズがお客さんということはわかる
2戦とも相手弱すぎ
今年のクラシックの面子自体がヤバイわな
人馬ともどこの馬の骨とも解らんファウストラーゼン杉本とかいうのが1番人気とか競馬史に残る令和の黒歴史だろw
マテンロウバローズの新馬戦はかなり酷いな
2着馬→次走10着
3着馬→次走11着
4着馬→次走11着
5着馬→次走12着
6着馬→次走13着
というか、15着馬だったアスクガンバーレが、次ダート変りで6着に入った以外、一桁着順になった馬すらいない。
ダノンセンチュリーって2億もしたんか
フィエールマンでよくこんな値がついたな
まあ着くときはシルステでも3億4000万付きますし
なんかどれも決め手にかけるよな
なんかジェットマグナム辺りがしれっと勝ちそう
新馬の相手は驚くほど全部ゴミだけど次も最後方からきっちり勝ってるマテンロウ
6頭立てだから届いたかもだけどスタートが遅いわけでもなし
デサイルのことがあったからノリが育ててる馬っていつも狙いたくなるんだよな、でいつも騙される
ジェットマグナム津村かよ
騎手的にも買いたくないし何よりこいつは本番乗る馬がもういるのが嫌だな
メンバーが面白いのは金鯱賞だけど予想はこっちの方が面白いな
固く収まることはまずないでしょ
>>206 前週のレーススレで言われたこと蒸し返すの恥ずかしくない?
>>243 トビが大きくて道悪がマイナスになることはあってもプラスになるとは思えん
ダノンセンチュリー圧勝するだろう
圧勝して一気に皐月賞ダービー最有力馬となるよ
1番人気予想キングスコールは急仕上げまだまだ
素質馬だし何とかクラシックに間に合わせたい
そんな感じだろ
キングは出来がイマイチなので1番人気もダノンかもな1着ダノンで決まるよ
ジェットマグナムは前走見る感じ渋った馬場駄目だよな
出来がイマイチっていうより走る気無くしてないか?キング
フィジカルよりメンタルが壊れてる感じもする
スナークピカソの大激走
その後一度も馬券圏内に来ないやつ
たしか権利は3着まではあるんだよね
でもキングスコールは本当に入れると思う?
>>249 こいつがレース前にイキるとろくなことない
完全に疫病神だわ
>>255 俺様予想シランケド大本命大当たりなんだけど(笑)
>>249 新馬戦って中盤に13秒台が続く中弛みレースでど逃げたダノンが絶対的に有利
誰が見ても、追い込んできた2着馬のほうが強いわ
出走12頭確定
キングスコール(藤岡佑介)
クモヒトツナイ(横山和生)
ジェットマグナム(津村明秀)
スナークピカソ(菅原明良)
スワローシチー(田辺裕信)
ダノンセンチュリー(戸崎圭太)
ニホンピロデヴィン(小沢大仁)
ピコチャンブラック(石橋脩)
フクノブルーレイク(松岡正海)
マテンロウバローズ(横山典弘)
レーヴブリリアント(C.ルメール)
ローレルオーブ(原優介)
ダノンの新馬戦は実力が分からんレース
ただこういう勝ち方をした馬は上のクラスで通用しないことは結構多い
>>257 新馬1着2着どっちも強いそれは俺も指摘してるよ
ジャスティンミラノとへデントールを思い出すレース内容だった
この1着2着馬は抜けて強い
2着アールヴィヴァンも次未勝利圧勝して勝ち上がるだろ
ダノンの新馬を似た評価されてたミラノの新馬と比較してみたけどラップが違いすぎるだろ
札幌から中山ケガ長期休養明け
もう別馬別レースだろ何も当てにならない
ダノンのやつは2Fの超ドスローヨーイドンだし全然違うわな
ダノンセンチュリーは全く分からん
新馬戦は楽逃げクソスロー
ラス4F11.0-11.0は優秀だが最後詰め寄られている
大して追われてもないし手前も変えてない
2着以下他のメンバーがまだ出走無しでレベルも不明
なんもわからん
馬は強い可能性もあるが
キング→戸崎
と明らかに弱化するのに
人気上位では買いたくないな
ダノンて名前で強うそうなイメージしてしまってるだけだろ
うっかりダービー勝っちゃったけど、ダノンは高馬でハズレまくりの、走る馬はマイラーみたいなイメージだろ
ダノンの馬に対するイメージって某騎手のイメージそのままでそっちに引っ張られてる気がしないでもない
ダノン
セレクトセール
高額馬
何も起こるはずか無く…
戸崎萩原はダノンキングリーコンビ
戸崎はデビュー前からダノンセンチュリー調教付け
物凄い能力があることが分かってるんだろな
新馬は戸崎京都遠征してキングが乗ったが
憶測だがこの馬で皐月賞ダービー行きたい思いから
マスカレードやアロヒアリイも捨てたんだと見るよ
>>267 モレイラもキングもリターンすると馬がダシガラ化していることが多いんだよ
>>260 いや、普通にアールのほうが強いだろ
中盤で13秒台のラップが3回続いたから逃げ馬絶対有利だし、上がり3ハロンは別に誇るレベルではない
リバティアイランドみたいに32秒台出していれば別だが
>>274 根拠ゼロの妄想
マスカレードって捨てたの?
普通に戸崎が降ろされたのに、戸崎が捨てたと大嘘をつくダノンオタw
1.6倍のアロヒアリイを苦戦させた男
案の定、次は別騎手に…
このレースの調教、中下位クラスでも
上位クラス並みに動けてる瞬間がある…悩むなあこれ
前評判よりも差が詰まってるかも
キングスコールがヴィンセンシオ級だとしても勝てるわこれ
他が雑魚すぎる
メンバーレベルがG2に達しているかどうか判断が難しいな
一応キングスコール、ダノンセンチュリー、マテンロウバローズ辺りは底を見せて無いので、この辺が強ければ後で振り返ればまあまあなメンバーだったね。てことはある
ピコチャンブラック辺りが圧勝するようだと地獄
>>278 田中厩舎の絶対的エース戸崎が降ろされる?
ニワカかコイツ?(笑)
あのレースはゴーソーが1枚上だっただろ
レース100回繰り返し見て来な
>>285 もし達成すれば
JRA同一重賞3代制覇は、天皇賞春秋混合を除けば、ディープインパクト→サトノダイヤモンド→サトノグランツ三代に続いて2例目かな
中山G2マテンロウ昆ノリを舐めない方がええよ?
数え役満。勝つ条件は全て揃った。
今のところ日曜は雨予報当日は道悪が予想され波乱も
考えられるが普通に力出せばダノンで決まりだろ
間違いない
弥生賞下手クソ騎手のせいで取りこぼしたアロヒアリイを子供扱いしたゴーソーファーこれ皐月賞ではなく
牝馬路線目指すようだな
ダノンは人気吸って飛ぶ典型じゃね
あんな13秒台続いたラップで新馬勝ってもねぇ
>>290 逆に言えば「折り合いつく」ってことだろ?
それもハナ切って
俺はズバっと切る勇気ないなあ
>>284 アホ
どう見ても乗りへぐり
単勝1.6倍で勝てずノーザンと馬主激怒
そもそも田中厩舎のエースは坂井だし
>>282 普通にリステッドレベルだわ
弥生賞より低い
折り合いつくなら番手で控えるだろ新馬戦くらい
それができていない
>>293 ウマニティで田中厩舎騎手別勝利数調べてみな
坂井がエース?アホはお前だろ(笑)
田中の勝ち星に坂井なんか入ってない(笑)
>>291 どうだろな
折り合いが不安だから逃げたて見方もできるし
1戦1勝馬など地雷
それなのに圧勝するという知恵遅れ
連闘するルメール騎乗のタナパク馬のほうが余程買える
マスカレードボールが重賞勝ったしピコチャンブラックの評価も上がるんじゃね
連投のルメール馬はムリ
ピコもムリ底が見えてるよ
先週の弥生賞よりスプリングの方がレベルは上だろ
ただ、道悪予想なんでタイムとか掛かり実力が
分かりづらいレースにはなるかもだが
最後の大物1戦1勝馬ダノンセンチュリー圧勝勝利する
>>303 前走の敗け方が酷過ぎたからね
何があったのかは知らないが、こんなもんじゃないはず
とか思いながら買い目が増えていく(´・ω・`)
朝から雨で雨量も多くなりそう重は確実で不良の可能性も チューリップとフィリーズレビュー 弥生賞とソコソコ荒れたのでスプリングはどうかな
>>308 出走馬みんな重馬場不良馬場のレース経験無いけど
キタサンブラック産駒のピコチャンブラックが最有力だよ
ソールオリエンスを見りゃ分かる通り重馬場でこそ輝くのがキタサンブラック産駒の特徴だからね
>>308 それこそ経験の浅い3歳馬なんて走ってみないと分からないわけで
ツナギが立ってるとかひずめが広いとか言われても分からないしねえ
俺様のつたない経験では、先行力のある馬は道悪コナすってくらいしか、なんとも
出馬表見たらジェットマグナムが稍重のきさらぎ賞で惨敗、スナークピカソが重の未勝利戦で2着くらいしか見当たらないね
ただ、この2着ってのがクモヒトツナイの1馬身差ってのがなんとも微妙で・・
あ~こんなの調べなけりゃよかった
また買い目が増えそう(´・ω・`)
新馬勝ちの未知数期待してダノンとキングからの全流し
今回は控えるとか言ってたダノンセンチュリーが最内
展開どうなる
ありがちな終わってみれば
2勝馬どうしのワンツー
これなら買いやすい♪
ああ、思考停止
中井
スプリングステークス
ピコチャンブラック 98.5
レーヴブリリアント 96.1
キングスコール 95.5
マテンロウバローズ 90.1
ダノンセンチュリー 89.9
スナークピカソ 88.4
ジェットマグナム 87.7
スワローシチー 85.0
フクノブルーレイク 82.6
ニホンピロデヴィン 59.6
ローレルオーブ 30.4
クモヒトツナイ 0.0
もう9万勝つと流石にやる気しないわ
仕事行ってくる
少しは楽しめた
ダノン抑える競馬っても2、3番手に控える競馬ってことだろ
前走はスローの中押し出されるように先頭立ったに過ぎないからな
1番枠引いたし2、3番手から抜け出す競馬になるだろな
このメンバー決め手切れ味もダノンが1番あるだろ
おそらく母系血統からもタフな馬場も問題ないはず
よってダノンが圧勝して終わる
スプリングS枠順確定
(1)ダノンセンチュリー(戸崎圭太)
(2)ローレルオーブ(原優介)
(3)クモヒトツナイ(横山和生)
(4)ニホンピロデヴィン(小沢大仁)
(5)レーヴブリリアント(C.ルメール)
(6)ジェットマグナム(津村明秀)
(7)キングスコール(藤岡佑介)
(8)マテンロウバローズ(横山典弘)
(9)ピコチャンブラック(石橋脩)
(10)フクノブルーレイク(松岡正海)
(11)スナークピカソ(菅原明良)
(12)スワローシチー(田辺裕信)
>>323 クモヒトツナイは和生が乗るなら変な間違いはないのか
勝てるかは分かんないけど楽しみだ
他の目をつけてた馬が外枠にいっちゃったから
そっちは順当な気がする
三流の外人キングから戸崎は
勝ち星リーディングトップ、重賞制覇トップ
関東騎手圧倒的エース戸崎大きく鞍上強化だな
伝説の弥生賞評価
中井
ミュージアムマイル91.6点←馬券外w
レディネス87.2点←馬券外w
クラウディアイ86.9点←馬券外w
ナグルファル84.0点←馬券外w
アスクシュタイン83.5点←馬券外w
上位採点5頭まとめてぶっ飛びwww
ヴィンセンシオ82.8点
アロヒアリイ80.1点
ジュタ78.8点←馬券外w
ベストシーン74.2点←馬券外w
ファウストラーゼン58.5点←1着wwwwwwwwwww
ガンバルマン50.4点←5着好走
ロードガレリア34.7点
ブラックジェダイト24.1点
マイネルゼウス14.1点←7着好走
元々ダノンがデビュー前から戸崎が調教乗って仕上げて来て戸崎が関西遠征で仕方なく新馬戦は代打キングに過ぎないんだよ
スプリングぶっちぎり圧勝して皐月賞ダービー向うんだろな
今ダノンエースのデサイルも戸崎に任せてるし馬主側からも戸崎は圧倒的信頼度も高いよ
出来落ちだろうとこの雑魚メンならキングスが勝つだろ
道悪も問題無さそうだし
ピコチャンブラック
マテンロウバローズ
フクノブルーレイク
狙ってた馬が悪い枠に入っちまった
スワローシチーとスナークピカソどっちか来そうで怖い
1番良い枠入ったダノンセンチュリーはフィエールマン産駒で重馬場×
すんげー難しいぞこれ
ダノンは枠で消しかな
どうせ雨でグズグズの外差し馬場やろ
スプリングステークスは勝つ馬を探すというより、
生き残る馬を探したほうが面白いかもね
>>337 フィエールマンの影響より母方の影響が強いよセンチュリーは母の母国フランスの馬場から道悪は大歓迎だろな
スプリング間違いなくダノンセンチュリー圧勝するよ
馬券プロ俺様が保証するよ
弥生賞が好メンバー揃って盛り上がった分の反動がえぐいな
本当に強い本物ならキャリア1戦も関係ないよ
ミラノが1戦でG1勝ち馬ジャンタルを子供扱いした
忘れてないよな?
そして皐月賞制覇した
ミラノとセンチュリーは被るんだよな
騎手も戸崎と同じでタイプ的に前に付けて強力な脚をラストに使うとな
1戦馬云々よりそもそも他のメンバーが一勝クラス並だから
重賞として見ない方が当たりそう
ごめん馬鹿親父に9万勝ったこと話したら
奪われたわ
懲りてるのに!自慢なんかしないって誓ったのに!
馬鹿らしい私が話さなきゃ良かっただけ
話題なかったから話したんだよ
沈黙は金だな馬鹿は損する
アホくさ
アホくさい毎日送ってると
毎日つまんない
リアルのバカ話は辞めるわ
餓鬼畜生じゃないんだし
未だ2勝馬もいないフィエールマン産駒を1800重賞で狙いたくねえw
ジェットマグナム単複は買う
穴はスワローシチー
相手候補はダノン
マウンテンバローズ勝って欲しいな
たまにはデータじゃなくて好きな馬にする
マテンロウとバローズ
2つの力を結集して最強に至る
東京新馬を逃げ切って勝つのはだいたい駄馬
豆な
毎年これに騙されて騒ぐバカが一定数いる
先週の追い切り後に心房細動の症状が出て、スプリングSの登録を見送ったデンクマール(美・田中博、牡3)は、投薬治療で無事に回復したことが分かった。
田中博調教師が14日朝、「水曜の投薬治療で一発で回復しました。馬によっては回復まで長くかかったり、リスクが伴うものでしたが、一日で回復できて良かった。もうノーザンファーム天栄に放牧に出ています」と説明した。
同馬は前走のひいらぎ賞で2歳コースレコードVを飾り、デビュー2連勝。
春の3歳戦線で大きな注目を集めていた。
てか普通にピコチャンブラックが一番強いだろ
お前らアホなのか?ホープフルなんて川田がアホだったで終わりなのに
メンツも酷いし8ヶ月ぶりのキングスコールが完勝するくらいじゃなきゃ全く盛り上がらないな
>>354 むしろ心房細動で重症化するほうが稀でしょ?
だいたい2ヶ月後にはケロッと走ってる
花粉だろうがパンツとズボンがズリ落ちようが
手綱ちゃんと持っとけよ戸崎
花粉症ってその気になりゃ病院で注射打ったり鼻の奥焼いたり対策は色々あるはずなんだがな
色々やっててもアカンって発想はないんやな
アホやからしゃーないか
>>337 フィエールマンは凱旋門賞の超絶泥馬場で伝説の25馬身負け
ダノンは間違いなく大敗
>>364 遊びって言うほどバカにしたもんでもないと思うけどなあ
当日の天気次第じゃアナ人気するかもよ♪
ヘンリーバローズ産駒のジェットマグナム終わった
稍重、重、不良全て馬券外w
ウインブライト産駒のフクノブルーレイクも終わった
重で1頭だけ三着であと全部馬券外でワロタ
こいつらに比べりゃフィエールマン産駒のダノンセンチュリーまだ買えることが分かったわ
さらに良いのがロジャーバローズ産駒のマテンロウバローズ
さらにさらに良いのがキタサンブラック産駒のピコチャンブラックだわ
完全にもらったわw
おまえらはジェットマグナム買えよw
クモは小さな完歩で道悪の鬼っぽいけど中山で2戦2大敗なのがなあ
1勝馬2頭も斤量3キロ増だし消去法だと全馬買えない
ピコチャン、ダノン、ングスコ
弥生賞デプ記だと全馬馬券外だな
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
ひっそり弥生賞も当ててるこいつは何者?
予想精度がハンパなく凄いんやけど
先週の会員予想もほとんど当たってるし
https://riverside.dreamlog.jp/ ピコチャンブラックは底が見えてる。
1着ピコチャンブラック
(5馬身)
2着マテンロウバローズ
(1馬真)
3着ダノンセンチュリー
4着キングスコール
こんなだと本番でも全馬要らない
1着キングスコール
2着ダノンセンチュリー
(1馬真)
3着マテンロウバローズ
(5馬身)
4着ピコチャンブラック
強い馬が出てきてほしいという期待を込みで下だな。
デンクマール体調不良なんか、要チェックしてたのに
春はもう絶望?
ヘンリーバローズ産駒なんて数えるぐらいしか頭数いなくてそれでいて稍重ですら馬券になってないんだから終わってるだろ
良馬場ですら怪しいっつの
>>399 死の一歩手前まで行ったから北海道帰って休養らしいから終了
夏の北海道シリーズで出てくるやろ
ヘンリーバローズ産駒、芝稍重8回走って2回馬券内に入ってる気がするんだが俺の気のせいか?
藤岡のキングスコールへの入れ込みっぷりが凄い
ダービーも勝てると信じてるみたいだし俺たちも信じていいんじゃないか
ヘンリーバローズ産駒ついでに、
重不良も1回しか走ってないんだが、前走良馬場で最下位に沈んだ馬が、重馬場で16着/18頭になってるだけ
何の参考にもならん
◉スナークピカソ
○フクノブルーレイク
▲ダノンセンチュリー
△マテンロウバローズ
△スワローシチー
注クモヒトツナイ
陣営のコメントみると、ピコチャンとジェットマグナムは渋っても良さそう
糞馬場になったらウインブライト産駒まであるくらい荒れる
きついレースしたことあるのはレーヴブリリアント、ジェットマグナム、ピコチャンブラックだけ
ほかはぬるいレースしか経験してない
道悪になるなら、きつかった経験が活きる
>>408 ちょっと張り過ぎな気がする…
するけどまあ気持ちはわかる
本命っていわれてる馬が本命格じゃないからね
日曜日中京より中山のが降水量多いやんけー
無事に終わってほしいなぁ
キングスコのペースアップしてからの手応えとラップ、ヤバない?
キングスコールとか調教や馬体見ても全く勝負にならんだろ
結局ホープフル組で決まってまたまたクロワの評価だけが勝手に上がっていくパターンだろ
キングスコールは新馬戦のパフォーマンスが陣営やメディアから評価されてるからなあ
レガレイラを続けて惨敗させたルメール
それを有馬記念大舞台で見事一発回答1着に持って来た日本一の名手戸崎
前走から鞍上大強化ダノンセンチュリー戸崎が1着決めてくれる
7時から発売?ダノンこのオッズなら最高だが
まだ分からんこのあと大きく変わるな
48馬身の息子だぞw
まじで道悪で買うには頭がおかしいんじゃないかw
>>425 それ言っちゃいかんだろ
日本馬なんかオルフェーヴル以外用無しだから
圧倒的最下位ドウデュースはどうすんだよ?
確かにフェールマンは駄馬製造機は認めるが
ダノンセンチュリーこれは本物の匂いがするよ
母系の影響が強いのだろう
2億超えの期待馬だし元々それだけの期待はあった
キングスコールは坂で止まる走りしとるわ
間違いない
キングスコールの陣営のトーンはマジなのか作戦なのか
ダノン、サトノ、ホウオウの高額馬は、うんまぁ…ってのがほとんどだからな
キングスコールの鞍上がキングスコートじゃないとかマジかよ
ファンやめます
ピコチャンブラックやはり1番人気だわ
父と祖父と母父がスプリングステークス勝ってる
キタサンブラック産駒なので重馬場上等
これで勝てば親子三代でスプリングステークス制覇の偉業達成
舞台は完全に整ったわ
おまえらはジェットマグナム買えよw
絶対にピコチャンブラック買うなよ
オッズ下がるからな
ガチで買わないでくれ
ジェットは丹内→津村とかここで買わずにいつ買うのか
仮にもリトルジャイアンツに勝ってる馬なのに
ここはマテンロウバローズだろう
父はダービー馬、母はダービー馬とオークス馬の娘
…書いてたらここじゃない気がしてきた
俺は筋金入りの優しい男だからあえて教えてやろう
このレースは継続騎乗→乗り戻り→テン乗りの順で成績が良いよ
おまえらはテン乗り津村ジェットマグナム買っとけなw
重ならクモヒトツナイでも買っとくか全然足らないけどw
>>438 2戦して2勝の無敗馬だからここでは上位評価せざるを得ない
1勝馬のダノンセンチュリーとキングスコールよりは上に取るよ
キングスコール叩く輩の気持ちも分かるが、それにしても相手が軒並み雑魚過ぎるから来るやろな
>>440 ここで突然の晴天
アナウンサー絶叫「雲ひとつないぃぃぃぃ!」
まあ、ピーカンの夏新潟あたりまで待っといたほうがいいんじゃね
>>429 アホ
高額馬で走らない馬など嫌になる程いただろう
>>436 ピコチャンは気性が壊れている気がしてとても買えない
マテンロウの前走は2着馬だし少数頭だしで評価しづらいよな
デンクマール回避で申し訳ないから出走するらしいなレーヴ。
そんな理由で同厩とはいえ他人の馬を連闘させるもんかね
足が遅いで有名なステゴ系
降った中山なら父親同様に走れるかもフクノ
>>433 「先生に良いこと言うなって言われたからあんま言えへん」
ダノンセンチュリーの新馬組がようやく1頭出走
3馬身差の3着だったレッドバンデが3馬身差を付けて圧倒
しかし馬場は悪化、鞍上劣化
うーむ
6着馬もさっき走ってたか
3着(0.5秒)→1着(-0.5秒)レッドバンデ
6着(1.3秒)→8着(0.8秒)エンブレイスメント
マテンロウバローズて
冠名+冠名なんて名前つけるとき何も考えなかったのかな
サメカツ今日人気の馬が多いなと思っていたが
飛ばしまくりじゃねーかw
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
クソ馬場化してクモヒトツナイとか矛盾した名前が来る方に賭けてみよう
4.0倍 ピコチャンブラック
4.1倍 キングスコール
4.2倍 ダノンセンチュリー
5.3倍 マテンロウバローズ
12.5倍 レーヴブリリアント
12.9倍 フクノブルーレイク
17.8倍 ジェットマグナム
馬場悪くなったらノリは無理しそうにないのまで考えないとなぁ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
ダノンなんでこんな人気してんの?
掲示板すら怪しいだろ
>>475 雨と内枠で人気が落ちてたが、レッドバンデとイムホテプが圧勝してオッズが下がった
1戦しかしてない馬は過去3着以内に入ったこと一度もないんだろ
◆出走12頭のうち継続騎乗は小沢、藤岡佑、横山典、松岡の4人
◆今年JRA重賞勝利
→戸崎、ルメール、津村、藤岡佑、菅原明の5人
◆スプリングS騎乗騎手の土曜
・中山→戸崎、原、横山和、ルメール、津村、石橋、松岡、菅原明、田辺
・阪神→藤岡佑、横山典
・中京→小沢
ドゥラメンテの血統のためにもハゲおろせって
マジで
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
ウイニング競馬
大久保先生◎ダノンセンチュリー
まりえ◎ピコチャンブラック
>>483 逆に馬単の1、3、4番人気がダノン1着付けで、3連単も1着付けだけ妙に売れている。
なんだろうな
じゃい
◎ジェットマグナム
◯ダノンセンチュリー
▲フクノブルーレイク
☆スワロシチー
外差し傾向だから田辺のスワローでいい
母父フレンチは芝重の期待値高いし
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
本命コロコロ追加
走法チルドレン◎ライラック
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ライラック
山河◎
夢月走法チルドレン◎ライラック
bcぱくりばんと◎ライラック
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎ライラック
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎アスクドゥポルテ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎アスクドゥポルテ
くんにちは!木原◎アスクドゥポルテ
真田◎
くんにちは!重光◎アスクドゥポルテ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎アスクドゥポルテ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎アスクドゥポルテ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎アスクドゥポルテ
南川人格用ぱくりばんと◎アスクドゥポルテ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎アスクドゥポルテ
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎アスクドゥポルテ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎アスクドゥポルテ
まぁ人気の馬の騎手見ると
戸崎とノリあたりが手柄おさえるんだろうなって気はするね
デイリー危険な人気馬【中山11R・キングスコール】
昨年7月の新馬戦V後、骨折で8カ月の休み明け。
最終追いで僚馬に半馬身遅れたように、久々の実戦で万全の仕上げとはいかない状況だ。
素質は確かだが、厳しい戦いは免れない。
てめーら何寝ぼけた事言ってやがる!
ピコチャンブラック鉄板レースだろ!
なんで1番人気なのか考えろ!
ピコチャンの父親キタサンブラックはスプリングステークス1着
ピコチャンの祖父ブラックタイドもスプリングステークス1着
母父ネオユニヴァースまでもがスプリングステークス1着なんだぞ!
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
おまけにキタサンブラック産駒は重馬場得意中の得意だろ?
この血統背景でピコチャンだけが馬券外になる方が非現実的だろがバカどもが!
おまえらはジェットマグナムを買えw
バシシューがやれんならピコちゃんでもええねん
問題はバシシューなんや
そりゃ良馬場だったら俺もフクノブルーレイクから行きたかったよ
調教の良し悪しでは測れない重馬場になったからには好走する可能性のより高い馬を狙う
それが競馬の鉄則じゃい!
ウインブライトが勝ったスプリングステークス
バキバキの良馬場じゃねーかよ
だからピコチャンなんだっつーの!
競馬予想tv
夏目◎ピコチャンブラック
亀谷◎ピコチャンブラック
小林◎ピコチャンブラック
井内◎ジェットマグナム
ヒロシ◎マテンロウバローズ
みんななんでピコチャンが1番人気なんだろ?とか疑問を持たなかったの?
ピコチャンはフクノブルーレイクの3倍期待値積んでるんだぞ
玄人(プロ)のワイが断言しよう
勝つのはキングスコールであると
単勝一本勝負や!
>>453 ダノンセンチュリーでいいんじゃね
この面子なら勝てるよ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
キングスコール人気しすぎじゃね
新馬で派手に勝ったあと怪我で次を回避した馬は大体ダメ
3秒で予想終わった。
単勝1点
7
3連複F 12点
7-1.8.9-1.8.9.3.6.10
キングスコール
この厩舎でこの馬主
愛さずにはいられない
これでキングスコール勝ったらバケモンだろ
クロワが霞むレベルの
>>521 これで勝っても大して自慢にならないのが正しい
>>521 流石に2歳G1とはメンバーが違うからなぁ
過去最低レベルメンバーのスプリングSだろ
なんでこんなに揃わなかったんや
100億円かけてもいいわ
フクチャンブラックが勝つ
今のところメンバーはウンチおぶウンチ。
けど、数カ月後とかにレベル高かったねとか言われてる可能性は有るよ。
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
本命コロコロオンラインサロン
走法チルドレン◎キングスコール
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎キングスコール
山河◎
夢月走法チルドレン◎キングスコール
bcぱくりばんと◎キングスコール
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎キングスコール
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
くんにちは!木原◎ダノンセンチュリー
真田◎
くんにちは!重光◎ダノンセンチュリー
藤井◎
編集ぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎ダノンセンチュリー
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
南川人格用ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎フクノブルーレイク
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎フクノブルーレイク
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
本命コロコロオンラインサロン
走法チルドレン◎キングスコール
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎キングスコール
山河◎
夢月走法チルドレン◎キングスコール
bcぱくりばんと◎キングスコール
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎キングスコール
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
くんにちは!木原◎ダノンセンチュリー
真田◎
くんにちは!重光◎ダノンセンチュリー
藤井◎
編集ぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎ダノンセンチュリー
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
南川人格用ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎フクノブルーレイク
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎フクノブルーレイク
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
そもそも長いスプリングステークスの歴史上1戦1勝馬は3着以内に1回も来てないからな
走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎ニホンピロデヴィン
山河◎
夢月走法チルドレン◎ニホンピロデヴィン
bcぱくりばんと◎ニホンピロデヴィン
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎クモヒトツナイ
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎クモヒトツナイ
くんにちは!木原◎クモヒトツナイ
真田◎
くんにちは!重光◎クモヒトツナイ
藤井◎
編集ぱくりばんと◎スナークピカソ
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎スナークピカソ
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
南川人格用ぱくりばんと◎スナークピカソ
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎ニホンピロデヴィン
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎クモヒトツナイ
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎スナークピカソ
本命コロコロ追加オンラインサロン追加
走法チルドレン◎キングスコール
ひろし◎
爆穴ぱくりばんと本命◎キングスコール
山河◎
夢月走法チルドレン◎キングスコール
bcぱくりばんと◎キングスコール
境◎
辻◎
まじん編集ぱくりばんと◎キングスコール
弥永◎
亀島ぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
佐藤◎
基地外ムトトぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
くんにちは!木原◎ダノンセンチュリー
真田◎
くんにちは!重光◎ダノンセンチュリー
藤井◎
編集ぱくりばんと◎ダノンセンチュリー
斉藤◎
ぱくりばんとメルマガ◎ダノンセンチュリー
黒田◎
北川人格用ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
南川人格用ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
豊島◎
渡辺◎
ゴミ色グラ鈴木◎フクノブルーレイク
シロ豚◎
ぱくりばんとnote◎フクノブルーレイク
黒不細工◎
夏影人格ぱくりばんと◎フクノブルーレイク
なんだこれ、ぱっとしないディープ系祭じゃねーかwなんかおもしろい
戸崎と松岡だな。この2人なら外した時にやっぱり買う俺が悪いなと諦めがつく。
>>535 2023有馬でスターズ切って2024でレガレイラ切ってそうなレス
道悪のタフ馬場前提で唯一のノーザンダンサー系スナークピカソを買う
これに重馬場で勝ってるクモヒトツナイも買う
前走2000mのピコチャン、フクノ、ニホンピロを加えた5頭の3連複ボックス10点で逝ってきます!
猫も杓子もピコチャンブラックだな
これは来ないやつだわ
良馬場なら前走1600m組の成績が良く、道悪なら前走2000m組の成績が良いというYouTuberの言葉を信じるぜ!
クソ荒れしそう。
2番を除いた三連複ボックス165点でプラスになるかの勝負でいいや。
ピコチャンさすがに一番人気になるか
ホープフルは川田がごちゃごちゃ余計な注文つけた被害にあっただけだからな
ここまで雨降ってたら実際に重で好走しているクモヒトとスナークでいいかもしれんね
中山ダート1800のつもりで予想した方がいいかも
ピコチャンはバレークイーン系でもう枯れてる可能性もあるからあまり買いたくないな
ここ2年でレースの格が一気に上がったのに、キズナ、カナロアが出ないと駄馬の背比べだな
お前らルメールさんの名前、わざと出してないだろ
知ってるんだぞ(・∀・)
だってルメールの馬なんて万が一クラシックに出られたらラッキーくらいの記念受験みたいなもんだろ
この程度の馬で連闘でトライアル出走とか馬主のごり押しとしか思えん
>>555 デンクマール回避で浮いてしまったルメールに急遽用意した馬ですからどうなんでしょうね
連闘だしここ使う予定なかった馬でしょう
>>525 もう主流は年末使って皐月直行か
1~2月使って皐月直行のパターンだしな
3月トライアル使って皐月ダービーは負担が重すぎるという扱い
競馬予想TV!
亀谷◎ピコチャンブラック
小林◎ピコチャンブラック
井内◎ジェットマグナム
夏目◎ピコチャンブラック
ヒロシ◎マテンロウバローズ
あまり言われてないけど種馬がガラリと変わったよな
わしが始めた頃まだ走ってた馬ばかり
こっちは難解やな。ダノンは是が非でも権利を取りたい模様。キンスコは何とか力を出せる仕上がり、他にジェットマグナム、ニホンピロもこのメンバーなら何とかなりそうやし
難しいレースやな
ニホンピロデヴィンとフクノブルーレイクの複勝だけ買っとくか
どっちか3着には来るだろ
スプリングステークスはもう皐月賞トライアルの意義なくなってるよな
ひと昔前でも本番で人気被りそうな馬は弥生賞始動だったのに
今は有力馬は共同通信杯かぶっつけ本番ローテばっかり
>>567 優先出走権取って本番回避するとキレる奴いるけど
このレースはもう皐月賞の優先出走権無くして毎日杯みたいな位置付けにした方がいい
そうしてNHKマイルのステップにもできるレースにしてやった方が有意義じゃん
シックスペンスがこのレース使ったのも皐月賞に出る為じゃなくダービー出る為の賞金積むのが目的だったしな
実際にダービーやNHKマイルに向けてのレースになってる
今年から皐月賞まで中3週に伸びたからメンバー集まるかと思ったら全然だったね
中3週でも外厩使って本番まで仕上げ直すには短いんじゃ
出走メンバーレベル低いとか散々言われてたけど
結局レース当日になったらワクワクするぜ
重になっちゃってる
まさかの3か11の3着あるでw
ピコチャンでしょなんせ母馬の馬名がトランプクイーンだし
こんな雨降ったら全くわからんから3連複7頭ボックスで買う、これでも自信ないわw
クモヒトツナイナイとスナークピカソのワイド追加した
スナークは馬体重20kg増えてから別馬になったと思うので俺の中では成績1-1-0-0という認識
上位人気どれも不安要素ありまくりで重馬場で荒れそうな予感しかない
>>582 横典は馬本位だろ、あんまり下が悪いとムリしなさそう
ここは将来の"道悪の鬼"を探すレースということにしようww
走る前から白旗ですわ('A`)
これだけぐちゃぐちゃならまずノリは無理させんだろうな
ハズレ確定ですわ
ピカソは確かに素晴らしい動きをしてたし超難解や。俺は勝ちたいからデシエルトの単勝だけ買っとく
出てる騎手が誰一人信用出来ないのがスゴいわ
サイコロ振ったほうがまだ当たりそう
ルメールの馬売れてきたな
前走の中山適性半端なかったしまあ当たり前か
雨だしな
◎雲一つない◎
馬力タイプのアルアイン産駒🌈
ピコブラがあっさり勝つのが一番しょうもないからあえて買うわ
外れてもそれ以外の結果なら満足
>>597 さっきのえべっさんは間違いなく"道悪の鬼"だな
メモしとこうφ(..)メモメモ
ここまでローレルオーブの話題が一切ないからまとめ
・オッズダントツ最低人気、複勝オッズに至っては11頭が赤オッズのなかこの馬だけ赤くならない
・全頭診断100点満点中4.5(最高評価はキングスコールの93.2)
・スポニチAI予想SIVAの指数100中1(最高指数はレーヴブリリアントの81)
・追い切り診断サイトにて最低評価のD(S〜E評価だがEは情報不足など評価不能扱いなだけ)
・本命指名者ゼロ。スナークピカソですらサンスポで本命印があり、10番人気ニホンピロデヴィンもVANで勝ち馬内で高評価をもらっている
・SNSでの評価もこの馬だけ消すものばかり
これだけボロクソ言われても調教師は前向き。
ホースケアや的場みたいなこともない。
ローレルの貴重なクラブ馬なので出資者のためにもがんばってほしい
スナークは外枠もプラス
ヘニーヒューズ系は揉まれない競馬できれば強い
>>606 なんて言えばいいか分かんないんだよ…
はっきり難解なのに旨味がないんだよな
馬場も馬の能力もわからなさすぎる
見しようと思ったけどジェットマグナム舐められてるので複勝だけ勝っておきます
スプリングS
◎06ジェットマグナム
芙蓉S勝ち
〇05レーヴブリリアント
中山2戦2勝
▲04ニホンピロデヴィン
前残りなら
△08マテンロウバローズ
2戦無敗
自信A
妙味A
【買い目】
3連複4.5.6.8 4点
3連単6→5→4.8 2点
馬連5-6
ワイド6-4.5.8
単勝6
>>613 来るか・・・あの伝説の中山大障害
奇跡の全ハズシ針の穴通し・・・っ!
三連単フォーメーション③⑥⑧⑨各200円
ワイドフォーメーション③⑥⑧⑨各1000円
単勝③⑧⑪各1000円
あんまりカネ突っ込めないなあこれ
参考レースの芝1800の勝ち時計が1分51秒1(´・ω・`)
9Rダート1800みたいな競馬だな
前に行かないと話にならん
前残り馬場杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全馬前行こうとハイペースで全馬バテバテで脚止まるレースで頼むわ
前に行かんと話にならないね。
これスナークピカソが腹決めてめちゃくちゃ逃げたらおもしろい。
逆に典が馬のこと考えて後方ポツンしたら終わるしルメのレーヴも中段から後ろっぽい。
ピコちゃん、ダノン、キングス、みたいな人気馬がみんな前だし硬く終わりそう。
俺の田辺終わったな
津村のジェットマグナムが火を吹くかもしれん
>>637 わかんないよ
油断してたら1頭くらいはくるかも
前残りは分かってるけど、ジョッキーも全員分かってるから
どれが前に行き切れるのかが分からん(´・ω・`)
>>639 基本、前行く馬が軸で紐に1.2頭だけ後ろから行く馬を入れるのがベストかねぇ?
ダノンとかは前走ドスローで自然に逃げた感じだし積極的に逃げるタイプではないな
重馬場だから重量馬を割引と思ったが、なんか極端な大型馬も軽量馬もいねえな
弥生賞デプ記は上下で100キロ以上離れてたが、こっちは50キロも離れてない
なるほど
前が流れて、馬の力が抜けていれば
後ろからでも届くらしい(´・ω・`)
キングスコール、ピコチャンブラックのパドック良いなぁ
キングスは新馬戦6割の出来だろ
馬体重は気にしなくてもいいだろう
スレ内でも誰1人相手にされないローレルオーブ原優介をどうか…!
3クモヒトツナイ複勝6万
ワイド
3-6 2万
3-8 2万
頼んだぞ
不確定要素多すぎだし予想難しすぎで大賭けするレースでもないな
3歳の若駒で勝負する根性が凄い
マディソンガールみたいにまともに走らないとアウトだから怖い😨
もう盤石
ピコチャン来たら10万超える買い方したわ
てか3番人気が横山典か本当になんだこれは全部積極的に買いたくない
キングスコールかピコチャンのどっちかが勝つよ間違いなく
どっちが勝つにしても圧勝
不利喰らう前に早めに仕掛けていってこれはキタサンの血を活かしたな脩
要するに、アイビーSはリステッドじゃなく実質重賞だった(´・ω・`)
今年の3歳ヤバいだろwwww
強い馬全然おらんやん
ピコチャンおめでとう🥳
そして金鯱賞とスプリングSと連勝だ🥳
気持ちeeeeeeeee❤🔥
いやー負けた負けた
それにしても津村はもっと前を取ると思ったのにな
駄目だなあの人…
ふぐずまで新馬楽勝した馬
こういう時計のかかる馬場なら勝てるってことだろうな
キング→戸詐欺
明らかにマイナス要素しかないのに
買った奴は本当にアホだと思う
>>715 この人が勝つ時って上手い騎乗ではなく馬が強い時だよねw
キングスコール万全じゃなければ
ピコチャンブラックでなんて事ないレース
大方の予想通りじゃないか?
2着の馬騎手のほうが追いバテてるじゃんって思って見たら松岡だったのか
堅いな。
キングスはスタート失敗と馬場がこれなんで仕方ない。
だいたい思った通りの力関係だった。
あんなアホな競馬しといて権利はとったキングの方が地味に怖いわ
アイビーステークス(L) 芝1800m
1着 マスカレードボール → 共同通信杯GⅢ(芝1800m)
2着 ピコチャンブラック → スプリングステークスGⅡ(芝1800m)
ダノンを推していた馬鹿は逃亡か
府中を新馬で逃げて勝った馬はよほど厳しいラップじゃない限り洋梨と書いたのに、馬鹿な奴だ
キングスコールも新馬先行勝ちだが、厳しいラップの中突き放したから強いと思っていた
ユルユル調教、出遅れてまくっていくという粗い乗り方で権利取ったから強いわ
矢作は皐月ダービーから逆算してゆるゆる調教にしたんだろうな
鞭乱打
最近元気なかったけどやっと石橋らしさが戻ったな
中京12R
8.10.12 馬連BOX
6.8.10.12 三連複
>>727 なんとか間に合わせたレベルで、あの騎乗で三着は相当強いかも
ジェットマグナム買った奴らw w w w
俺の言ったとおりピコチャン完全勝利!
>>730 前半66秒台で回ってるところをひとり捲って
脚が残らなくなってからもう一追いでしょ
馬だって冷たい雨で濡れるのは嫌だし、
ストレスかかる中でハードワークさせられた
本当に一ヶ月後に控えてるし
逆に本番こそ買いたくないな
ダノン重馬場駄目なんだなー、にしてもちょっと負けすぎだなw
>>735 去年もこのレースは松岡は決して下手ではなかったよ
去年は武史の邪魔するのが目的みたいだったけど
フィエールマン産駒を重で勝っちゃダメでしょ
凱旋門賞とか見てないのか?
>>736 ふつうに弱い
新馬戦は中弛みラップに恵まれただけ
>>733 多分矢作はダービーから逆算しているでしょ
あの馬は府中向き
>>111 こいつ恥ずかしすぎて草
何度も言うがアロヒアリイは個人馬主に降ろされた
ダノンはデサイルでダービー勝ったからもういいだろw
松岡よくやってくれたわ
後は石橋が上手く乗ってくれた藤岡の捲り反撃しなかったら
藤岡の着順上がってたかもしれない
ピコピコハンマーにもらった金でラーメンにトッピングしてくるか
>>728 勝利インタビューなんかフワフワしてたけど、もしかしたらムチの制裁気にしてたのかな
3着馬が一番強そうかなあ
ただ賞金考えると使い方難しいやね
きさらぎ クロワデュノールに負けた馬
共同通信 クロワデュノールに負けた馬
弥生賞 クロワデュノールに負けた馬
スプリング クロワデュノールに負けた馬
キングスコールは過程とレース展開考えたら上積みも考えられるけど
馬場が特殊過ぎて適性差がはっきりしないと何とも評価しづらい
1番人気ながら3着に終わったキングスコール 藤岡佑「いい馬場でやりたかった」 矢作師「この雨が災い」
藤岡佑
「スローで外を回らされるのはと、向正面で動いた。馬力はあるが跳びがきれい。いい馬場でやりたかった」
矢作師
「この雨が災い。3~4角の、のめり方がすごかった。まだ7分くらい。
無事にいい状態で皐月賞に持っていけるように」
単勝支持率順
1951 トキノミノル 岩下密政 1 着73.3
2005 ディープインパクト 武豊 1着63.0
2001 アグネスタキオン 河内洋 1 着59.4
1942 アルバイト 小西喜蔵 1着58.0
1948 ミハルオー 新屋幸吉 3着 56.5
1992 ミホノブルボン 小島貞博 1 着54.0
1974 キタノカチドキ 武邦彦 1着 54.8
1959 メイタイ 八木沢勝美 2着 54.6
1957 ヒカルメイジ 蛯名武五郎 2 着53.5
1965 ダイコーター 栗田勝 2着 51.6
1984 シンボリルドルフ 岡部幸雄 1着 51.4
クロワは50%超えられるかな
クロワにルメか川田が乗ってたら1倍台の断然人気だな
キングスは次は反動出るかもね
皐月で5着以内に入ってダービー出走権取れれば面白いかも
スプリング3着から皐月賞勝ったのはダイワメジャーがいるけど
>>754 これは推測だけど矢作たちの考えとしては、
先週のファウストラーゼンが一つ理想だった
だから捲ったんだろうけど…
怪我明けでこの馬場で馬も初戦のみ、
しかも間隔はファウストラーゼンより短い、
疲労の抜けだけでもこの時期の1週は大きな差
この馬で本当にやるべきだったか…?
本当に輝く才能を見出しているなら
無理は禁物ではないのかな…?
>>759 6割仕上げだしレースで調教したようなもんでしょ
矢作は連闘も得意だしな
糞面子ですら新馬未勝利からの臨戦過程じゃ2着以上になんかこれないレースやね
ボーデンも確か1番人気で3着やったよね
キングスコール本番はピコチャンより人気するだろうね
こういう前哨戦で力は見せたけど勝てなかった馬が人気するし
ルメデムか短期外人か乗れば更に人気しそう
ぬあぁぁぁぁ中京メインレース終わって暫くレース見返して反省会なんかしてるんじゃなかった…
そんなの後でよかったのに終わった段階で予想初めて9-10の馬連ワイド1:2やってりゃ今年の回収率100パー越えだった…
>>762 速くなってるところで捲るのに力使ってるから
だいぶきついことやったんだなって分かる
仕上がってないのに仕上がった競馬をさせられた、
こうなると流石に反動は出ると思う
竹俣アナのYouTubeでピコチャンとフクノあげてて的中させてる
1着 ピコチャンブラック(石橋脩騎手)
「この中間も厩舎と話し合って一生懸命やってきたことで、今日の競馬で上手に走ってくれて、それが一番よかったです。馬場的に、あまり速くなければ前に利があるだろうと感じていて、あとはこの馬のリズムを崩さないようにしました。まだいろいろな課題もあるので、(3コーナーでは)行かせたほうがいいだろうと判断しました。最後はしんどくなりましたが、今日のような馬場に助けられた面もあったと思います。さらに改善していくところがあるので、それがあれば楽しみです。きょうは一生懸命走ってくれたので、まだ半信半疑なところもあるのですが、この先も一生懸命走っていけるように育ってくれればいいなと思っています」
(上原佑紀調教師)
「この中間は平常心で走ることに取り組んできましたが、それが生きた形になりました。能力を出し切れば結果はついてくると思っていました。飛びが綺麗な馬なので、この馬場を心配していましたがこなしてくれました。集中力が続かない点があるので、先週のレースではなく、1ハロン短いスプリングステークスにしたのですが、今日ぐらいの精神状態であれば距離が延びても問題ないと思います。次はホープフルステークス組にリベンジするチャンスで、楽しみです。私自身としては厩舎開業初重賞勝ちとなりました。去年もチャンスがあったのに勝てず、このタイミングでの初勝利となりました。厩舎開業初勝利も石橋脩騎手が乗ってくれたレースでした。今日は一生忘れないと思います」
2着 フクノブルーレイク(松岡正海騎手)
「今日は前が残っている馬場ですが、この馬とは競馬を作って来ているので、位置というよりはこの馬のリズムで折り合いだけを気にしていきました。馬場は正直自信がありませんでしたが、こなしてくれたかなという感じです。元々力のある馬ですしね。成長はまだこれからですが、これくらいのメンバーでこれくらいやれたのは良かったです」
3着 キングスコール(藤岡佑介騎手)
「ゲートが開く直前で頭を下げる形になってしまい、少し出遅れてしまいました。2戦目ですし、そういったこともありえるなとは思っていましたので、慌てず切り替えました。馬場的にもスローペースのよーいドンで外を回されてしまうとさすがに条件的に厳しいなと思っていましたので、向正面で自分から動いていきました。長く脚も使っていますし、3、4コーナーは相当のめっていたので、ずるずる下がってもおかしくない展開でしたが、直線でよく踏ん張って盛り返してくれました。地力だけで3着、権利を取ってくれました。順調なら本番を迎えると思いますし、もう少し綺麗な馬場でやりたいです。馬力はありますが、跳びはすごくきれいな馬で、決して重馬場が良いといいタイプではありません」
4着 マテンロウバローズ
「上手に走っていたのではないでしょうか。頑張っています」
5着 スワローシチー(田辺裕信騎手)
「1800mの大外枠で、前半のポジション取り争いに参加出来ませんでした。リズム重視で運び、最後はよく伸びてくれましたが、走りにくそうなところがありました。馬場の影響もあったと思います。それでもよく頑張ってくれました」
スナークピカソ6着・菅原明騎手「時計が速いよりはこういう馬場が良かったと思います。しぶとく頑張ってくれました」
レーヴブリリアント7着・ルメール騎手「最後少しだけ脚を使ってくれました。いいポジションを取れなかったですし、馬場も悪かったです」
ジェットマグナム8着・津村騎手「ペースが遅くて1~2コーナーで力んでいました。馬場も悪く、終始のめって走っていました。いい馬場で改めてやりたいです」
ニホンピロデヴィン9着・小沢騎手「今日の馬場はだいぶ悪かったですが、タイプ的にこなせると思っていました。久々に馬群でのレースで、3~4コーナーで狭いところに入りましたが、ひるまずに走れました。最後はタフな馬場で苦しくなりましたが、それほど着差もなかったです。この馬自身、力をつけているので、また改めて頑張りたいです」
ダノンセンチュリー10着・戸崎圭騎手「主張する馬がいなくて、ハナへ行きました。折り合いは我慢していたと思いますが、1回使ったことで返し馬から気が強くなってしまいました。馬場もこなせると思いましたが、脚を取られているところもありました。改めて期待したいです」
ローレルオーブ11着・原騎手「まだ成長途上なので、成長したらいい走りをしてくれると思います。いいものは持っています」
クモヒトツナイ12着・横山和騎手「馬場が悪かったですが、この中でしっかりとテンに出して正攻法で挑めました。これが今後へのいい経験になってくれるといいですね」
>>773 ジェットマグナムは前をとれてないから
力んでたのではなくて津村が無駄に控えさせただけ
やっぱこいつ嘘みたいなこというなあ…
クモヒトツナイに関しては正々堂々挑んでの力負けだから
結果がビリだからって恥ずかしがることはないな
色々できてないこと、できないことある中、立派だった
あれだけ前残りなのに誰も逃げようとしなかったのか
皐月賞トライアルやろ、アホらしくなるわ
ビデオを見たけど
ピコチャンブラックに250mからムチの連打で可哀想になった
ムチの使用制限は?
これによると平地競走の場合、レース全体で16回、
最後の2ハロンで13回、最後の1.5ハロンで11回、
最後の1ハロンで9回を越えて使用すべきではない、と決められていた。
これが今回の改定で、使用回数が更に厳しく制限され、なおかつ違反した騎手への金銭的罰則も設けられたのである
>>783 よくみると6~7割は石橋がよくやる、叩いてるようで叩いてない見せてるみたいな奴や
そういやしつこくダノン推してたくっせえゴミがいたけど死んだかな
>>789 まあ才能を買いたい気持ちはわかる
そういう馬もいるだろうし
ただキングスコールも含めてだけど、
新馬戦と同じようにすんなりいく、というのは
トライアルをなめすぎだと思う
ピコチャンとフクノのワイドだといくつく?
竹俣すごいわ
1000円切る馬券を買うような買い方では
毎回1点で行ってもトータルでプラスは難しいだろうな
本番に向けて面白い着順になったよな
そろそろ全部まとめ直しの時期
楽しくなってきましたな今年も
午前中雨が強くなったし抜けた存在もいなかったから中山成績重視でレーヴブリリアントとフクノブルーレイクから
道中の行きっぷりの悪さを見ると重も連闘もレーヴブリリアントにはマイナスだったかな
キングスコールの押し上げに続いてフクノブルーレイクも上がっていったが長く脚が使えてあと一歩だったが最低限連対はできた
あとフクノブルーレイクは加えて府中を3回も走ってるんでダービーでもちょっと気になるが血統的には距離はギリギリか
>>799 出走権取れたメンバーも他のもダメージでかいだろうな
本番までには回復できるのだろうか・・
あ、俺様のダメージも相当だけどなw
皐月はよほどなんかない限りはクロワでええわ
ほんでダービーもクロワでええわ
どうしてもならマスカレードボール
>>787 バシシューのあれ嫌いなんよな
周りに鞭打ってると勘違いさせる戦法なんだろうけど自分のタイミングだけ計っとけやと思う
そんなんだから勝ちきれないんだよ今回はピコチャンが強かったが
マスカレードは坂井がめちゃくちゃ自身持ってるからおそらくダービー勝つよ
>>804 そんな雑魚がクロワに勝てるわけないだろ
またホープフルで崩れた馬が重賞勝ってしまった
ただ石橋脩のコメントだとピコチャンブラックには期待よりも課題の方が先立つ感じで信頼度は今ひとつ
>>806 馬場と展開で消耗戦になったことが味方しただろ
2着にウインブライトが来たし
>>806 あのメンバーにこの程度の競馬で勝っても
皐月で勝負にならないことはわかってるんだろうな
>>808 ピコチャン含めて全馬GIで勝ち負けできるようなレベルじゃないのにキンスコ基地は1番強い競馬しただの皐月賞でクロワに勝てる可能性あるだの言ってるから頭お花畑すぎるわ
>>811 見る目なさ過ぎて言ってることマジで不愉快だったわ
今年は対クロワになってるからどうしても上がり目がありそうな馬に目がいっちゃうのはしょうがない
クロワに負けた馬に更に突き放されて負けた馬が上がり目あると思ってるならおめでたすぎるわ
>>814 き、菊花賞ならなんとか・・(´・ω・`)
井崎はミーハー男だから意見を聞くに値しない
ディープの新馬云々のエピソードも単なるその場しのぎのウケ狙い発言
居るだろ?5chにもそういうやつ
過去20年で
皐月賞を1番人気で勝ったのは5頭だけ
その内2頭は3冠馬
なんかインタビューの石橋脩が歯切れが悪かったがまさかエリキングの復帰が遅れたら本番はしょうがリターンの予定だったりして
lud20250514201832このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1741507898/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「3/16(日) 第74回スプリングステークス(GⅡ) part1 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・3/18(日) 第67回 フジテレビ賞スプリングステークス(GII) part1
・3/21(日) 第70回 スプリングステークス(GⅡ)(ワッチョイ)
・3/22(日) 第69回 フジテレビ賞スプリングステークス(GⅡ) part1
・10/2(日) 第56回スプリンターズステークス(GⅠ) part1
・10/1(日) 第57回スプリンターズステークス(GⅠ) part1
・10/2(日) 第56回スプリンターズステークス(GⅠ) part4
・10/4(日) 第54回 スプリンターズステークス(GI) part2(ワッチョイ)
・10/4(日) 第54回 スプリンターズステークス(GI) Part2(ワッチョイ)
・5/3(日) 第70回京王杯スプリングカップ(GⅡ) part1
・●エンペラーオブスプリングステークス
・6/12(日) 第29回函館スプリントステークス(GIII) part1
・9/30(日) 第52回 スプリンターズステークス(GI) Part2
・10/3(日) 第55回 スプリンターズステークス(G I) part5
・9/29(日) 第53回 スプリンターズステークス(GI) part4
・6/21 (日) 第27回 函館スプリントステークス(GⅢ) part1
・9/30(日) 第52回 スプリンターズステークス(GⅠ) Part5
・9/29(日) 第53回 スプリンターズステークス(GI) part4 (枠順確定)
・6/21 (日) 第27回 函館スプリントステークス(GⅢ) part1 (ワッチョイ)
・10/3(日) 第55回 スプリンターズステークス(G I) part6 (ワッチヨイ・IP表示)
・12/18(日) 第74回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) part1
・【SNS】トランプ氏、B・スプリングスティーンさんとT・スウィフトさんを批判 [少考さん★]
・【音楽】ブルース・スプリングスティーン、自身の全作品の著作権をソニーに570億円で売却 米誌報道 [鉄チーズ烏★]
・【米国】ブルース・スプリングスティーン、ジョン・ボン・ジョビ、ジョン・スチュワーが看板に、マスク着用促す NJ州 [鉄チーズ烏★]
・第31回産経賞セントウルステークス(サマースプリントシリーズ)(GⅡ) PART2
・8/7(日) 第14回レパードステークス(GIII)Part1
・6/9(日)第24回 マーメイドステークス(GⅢ) part2
・6/16(日) 第24回 ユニコーンステークス(GIII) part2
・12/19(日) 第73回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
・2/19(日) 第34回フェブラリーステークス(GⅠ) part1
・7/31(日) 第70回北海道新聞杯クイーンステークス(GIII) part1
・12/19(日) 第73回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) part5
・12/15(日) 第71回 朝日杯フューチュリティステークス(GI) part2
・12/16(日) 第70回 朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) part5
・12/15(日) 第76回朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) part1
・SAGA久光スプリングス 137
・みんなのKEIBA スプリンターズステークス★1
・【TDS】ファンタジースプリングス Part.3
・☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part45☆☆☆☆
・☆☆☆☆☆ 久光スプリングス 131 ☆☆☆☆☆
・☆☆☆☆☆ 久光スプリングス 120 ☆☆☆☆☆
・3/26(日) 第47回高松宮記念(グローバルスプリントチャレンジ)(GⅠ) part 4
・☆☆☆☆☆久光スプリングス Part109☆☆☆☆☆
・☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part66KH☆☆☆☆
・☆☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part87☆☆☆☆☆
・☆☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part102☆☆☆☆☆
・☆☆☆☆☆ SAGA久光スプリングス 134 ☆☆☆☆☆
・3/26(日) 第47回高松宮記念(グローバルスプリントチャレンジ)(GⅠ) part1.5
・【次走】グランアレグリア、スプリンターズステークスへ!
・【速報】レーヌミノル怒りのスプリンターステークス出走キタ━(゚∀゚)━!
・【音楽】オフスプリングのデクスター・ホーランド 分子生物学の博士号を取得
・5/13(土) 第62回京王杯スプリングカップ(GⅡ) part2
・3/14(土) 第22回 阪神スプリングジャンプ(J・GⅡ)
・4/27(日) 第47回チェアマンズスプリントプライズ(GI)【香港チャンピオンズデー馬券発売】
・6/15(水) 第123回プリンスオブウェールズステークス(GⅠ) アスコット・芝2000m 【日本時間24時頃発走】2
・【札幌市】18年中に札幌ドームを20億で改修 ホバリングステージや開口壁、天然芝を更新 ラグビーW杯や五輪サッカー会場のため前倒し
・6/2(日) 第74回安田記念(GⅠ) part3
・11/4(日) 第18回JBCスプリント(JpnⅠ) 京都ダート1200m
・【嫌儲競馬部】3/15阪神スプリングJ,3/16金鯱賞スプリングS
・リンクスリングス part13
・3/30(日) 第32回マーチステークス(GⅢ) part1
・【詐欺運営】リンクスリングス part40
・無敗でスプリングSを勝った馬一覧をご覧下さい。
・コマンドライン、スプリングSか毎日杯で始動
・藤田晋のドーブネは武豊とのコンビでスプリングSへ
・【私に似合う】スプリングババア春【キャラ寄越しなさい】
15:26:58 up 85 days, 16:25, 0 users, load average: 12.07, 11.06, 11.17
in 2.0499441623688 sec
@2.0499441623688@0b7 on 071204
|