dupchecked22222../4ta/2chb/710/53/keiba173675371021753431760
横山武史、相変わらず酷い ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
横山武史、相変わらず酷い ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1736753710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今日も人気馬に乗り散らかして0勝
今年は40鞍乗って人気より上の着順は僅か6回
ちょっとヤバいよね…
兄貴はおろか親父より乗れてない…
横山一家で譲り合い競馬しつつ馬回し合ってヌルい環境だからな
逃げれば差される、後ろから行けば差し損じる。コネなのに調子乗り過ぎてるんだよ
>>3 今日だけで4勝5連対(うち一つは10番人気を2着)
ガチの下手糞だから仕方ない
無限コネで永遠にいい馬乗り続けるだろうこいつは
単勝回収率
横山武史
2023年 57.7%
2024年 57.6%
もちろんリーディング上位20位内でぶっちぎり最下位だ
まあ和生にしては人気馬乗れた日で馬質に恵まれた日ではあった
捲りも年を経るごとに上手くなっていって何より
重賞はお手馬除外食らってそもそも乗れんかったからな
むしろ3着にも来るなよ
一番人気の武史切った2~5番人気の3連複4点BOX買ったのに
単勝と枠連は当てたけど
2年連続で回収率50%台でも2年連続で100勝
いかに人気馬に乗り散らかしてるかわかるな
どれだけ飛ばしても馬質が抜けすぎてて勝ち星稼げる
人気馬を持ってくるどうこうより、
まったく穴を持ってこない
今日とかルメールも戸崎もいなかったのにマーカンドと兄貴に無双されて坊主のコネ史
こいつにあるのは強力なコネとエージェントだけ
さすがにこの調子じゃあ馬質も下がっていくんじゃねえ
ナミュールやアーバンシックみたいな特大リターンが毎年あるし
坂井みたいに逃げ先行ばかりやってりゃ良かったのにな
武史に至っては負けたときに厩舎や馬のせいにするのが良くない
一流気取りだけど馬質に助けられてると自覚したほうがいい
武史を乗せるくらいなら佐々木を乗せたほうがいいわ
何かおかしいよな
どう乗ったらいいのか分からなくなってそう
やっぱりナミュールとアーバンシックを降ろされたのがショックだったのか
>>25 事にかこつけて出しゃばる佐々木オタも十分キモいわ
こいつ乗った馬最近壊れまくってるやん
心房細動だから下馬じゃなくても最下位引退に変わりないがな
関西は若手~中堅までバラけて騎乗以来来るからその分勝利数はなかなか上がらない
関東は碌な騎手もおらずコネで異常な馬質と乗鞍が集まる
結果下手糞でも勝利数は増える
>>27 落馬からイップス気味とはずっと言われてる
こいつ前行ったら差されるし後ろから競馬したら届かないし何乗ってもダメって感じ
「は?低所得・弱男の分際がwww誰の心配してんのや?wwwwwwwww」
アンチ乙
いくら酷くても圧倒的馬質で年間100勝余裕だから
内で脚をためて直線抜け出せば良いと思ってる
兄貴みたいに捲ったり差したりして良い場面もあることが理解できていない。
今年はお手馬順調そうでええやん
F4の全妹もいるし
こいつはコネで乗り散らかしてヘタクソなのに、福永みたいな面白さがないんだよな。
上でも言ってる人いるけど2022年頃みたいに先行だけやってれば良かったんだよな
まあそれも馬質ありきみたいなとこあるけど…
美浦は無気力のゴミみたいな騎手ばかりだからな
戸崎→貪欲さがない
津村→テンパりやすい
武史→自意識過剰
田辺→プライドが高い
菅原→こだわりが強い
三浦→下手
ノリ→偏屈
内田→安全第一
丹内→足んない
最近は逃げ先行もできなくなってるからな
来週バトルボーンに乗るけど絶対飛ばすわ
最後追わずに回ってくるとところまで予想できる
美浦の下手くそがやることと言ったら短期外国人の邪魔だけだからな
自分らの馬質が下がってるのはこいつらのせいだくらいに思ってるだろ
お前らの普段の騎乗から信頼されてないから外国人連れてきてんだわ
最後の11R勝ちが8/10
メインOP以上勝ちは6/22
重賞は4/21フローラSアドマイヤベルから未勝利
>>41 頭で買いたくない騎手ばかりだな。菅原はなぜこうなったって感じだが。コネ死はコネくり回して馬を充てがわれるだろうが、菅原は今年は厳しそうだな。
中山2ほんとムカついたわ
マジで何もせんかった
あんなんなら大塚くんでも出来るやろ
正直キープカルム飛ばした三浦が一番イラついたけどな
3着は来れるだろドロヴァトーレとキープカルムの2頭軸でみんな大金賭けてんだよ考えろ
美浦はマジ裏で回し合ってるだろこれ
毎年毎年特定の騎手の好不調が極端なのが良い証拠だわ
馬質を佐々木君に渡せよ
関東のエースにはなってくれる
自分でペース作れない騎手はゴミだからな
三浦と武史な
好位から先行してみたいな事しかほぼできないから
下手するとミュラーより引き出しがすくないのでは・・・。
年明け佐々木も酷いだろ
現時点だと戸崎が抜けてるし戸崎に馬が集まるのもしゃーない。
戸崎が中京行ったらマーカンドが10.11.12連勝とか美浦ジョッキーは下手しか居ないて証明だろ。
>>44 横山一家で譲り合い競馬してもこれだもんな
>>44 こんな勝ってなかったってマジ?
今絶対メインで頭で買っちゃいけない騎手じゃん
復帰後の佐々木確かに以前よりは乗れてないんだけど、
穴馬突っ込ませたり、人気馬を馬券内の無難な着順にしてはいるので「崩れ切ってはいない」のが難しいところ
関東リーディング狙えるくらい異常に乗れてたのが憑き物ついておかしかっただけで、今くらいが実力通りなのかも
代わりなのかしらんが和生にいい馬来てておれは嬉しいよ
一方今日メインしか騎乗なかった親父が馬券にちゃんと絡んでるんだからうまいわなあ
結局佐々木にしたって武史と同じ末路だろうよ
最近の美浦の若手なんてみんなちょっと持ち上げられた不相応な馬質渡されて結果だせず切られるの繰り返しなんだから
>>66 今日のメインはあとノリが10歳若ければ追い比べ負けなかったかもしれんw
結局みんな馬質で勝ってるだけのコネ騎手を上手いと勘違いして過大評価するんだよな
競馬なんて馬の力が9割だから馬質次第で下手でも勝てるのに
ポケモンのことばっか喋ってはしゃいでるの暴露されてたな
カズオは干されて馬ぶん殴ってもタケシの馬回してもらうようになって復活できたからな
親父含めて3人で馬融通し合えるのは大きい
F4の年だと武史より和生が微妙評価だったのに評価逆転してるな
ウインズでインタビュー見てたらだいぶ馬の制御する腕が上がったとかのたまってたな
どうやら自分の能力も誤認しているらしい
コイツ朝の1発目騎乗ヤバイだろ?やる気ないなら引退しろよ下手くそ制裁もんだよアレ
なんでこんな一気に崩れたんだ?
一昨年まではG1でもやれてたよな
>>79 今年いったいG1何勝するんだってくらい有力馬が揃いに揃った2022で1つも勝てなかったのがな
あれで一気に見限られた印象
エフフォーリアで5年分は運使ったからな
まぁ当分は安全運転しとけ
>>80 あの年の高松宮記念のレシステンシアはかなりのクソ騎乗だったな
あの年は他もひどいの多くて重賞でも1人気をよく飛ばしてた
最近以外と気性荒い馬とか幼い馬多い気がするわ
アーバンシックの春2冠とかその後のリターンばかり言われるけど
>>82 言うてあの年レシステンシア以外はなんかしら問題あった馬が過剰評価されてたのも事実だけどな
ジャスティンパレスで1番人気にされたのはさすがに可哀想だったわ
>>84 まぁ平場だと武史が乗るってだけで人気するレースも多かったとは思う
>>83 そういう馬は武史じゃ乗りこなせないから成績が上がらないんだろうな
誰が乗っても勝てるような馬でしか勝てないんたわろう
それが2年連続で単勝回収率50%台という悲惨な数字に出てる
年間100勝しててここまで単勝回収率が悪いって逆にすごい
>>88 武史に限らずとも今の美浦にはいないやろそういう馬乗りこなせる若手
和生は今日は馬質が良かったのもあるが凍結防止剤の影響か馬場も味方した感じ
自分で営業してるからこの時のために合う馬集めてるのかもしれん
だとしたら戦略勝ちだな
ルメール戸崎いなくてもマーカンド和生にしてやられてるからな
武史の自分悪くないみたいなコメントは親父の教えらしい
非を認めたらあかんのだとさ
日曜もひどかったよね
そのうち負けたコメントが馬は頑張っているよ、とか言いそう
今年勝ったレースも全部平場でワロタ
特別戦以上になると馬質だけでゴリ押すの難しいから空気になるよね
>>95 自分悪くないコメントは和生も一緒なんだけどなんでここまで印象違うんだろうな
>>68 馬は悪くないからって和生とのワイドしか買わなかったんだけどノリさん複厚めに買わなかったの悔しさしかないわぁ…
むしろ人気吸って飛ばしてくれてありがとうなんだけどな。
真っ先に買い目から外すし、来たら事故だと思ってる
今年の川田
人気(14-2-5-3)
成績(3-6-4-11)
勝ったレースすべて1番人気の1200m
今のところ1番人気での勝率がダントツ最下位
西にはさらに上がいる
>>105 言うてまだ2週消化時点だろ
武史の酷さはもう年単位の話
>>105 随分飛んでるな
複勝率すら7割には程遠いな
>>95 小物の常套句だな
自省しないからいつまでも同じような失敗を繰り返す
そしてやるたんび自分自身で築いた見栄に振り回されてメンタルに余裕がなくなる
精神的な病かかえてるんじゃないか
なんにもしないレースが多すぎると思うが
>>99 ノリは乗鞍が1、2鞍ぐらいかつ継続騎乗してる馬とかの場合は複勝率高いよな
コロナ禍で外国人がこない間に稼いでたってことになり足
まぁ近い将来戸崎、川田、ルメが消えた後チャンスあるかどうかやな
今村と田口ほどのスピードじゃないが武史もどんどん空気になっていってるな
馬質だけで勘違いして怠けた騎手は総じて同じ道を歩むんだな…
取材やインタビュアーにタメ口が混じりだしたあたりから予兆はあったわな
何歳年上だと思ってるんだか
休日にポケモンカード笑とかやってないで色々勉強しろよ
マーカンド 26歳
横山武史 26歳
同年代なのに大分差があるな
親から褒められたものじゃない駄目なとこばっか無駄に継いでるタイプ
坂井との差は開くばかりだね🤗
>>122 坂井の名前出すと横山一家オタがキレるからやめれ
このまま騎乗技術が上がらなくとも親父みたいに兄弟であと30年騎乗続けるんだぜ
恐ろしいだろ
二十代前半でピーク迎えて落ちてくのは浜中と似てるな
今年は佐々木丹内菅原あたりと争いそう
>>130 だから回収率50%という悲惨な数値でも100勝できるんだよな
圧倒的な馬質こそ正義
>>44 いい馬にもたくさん乗ってんのにこれはヤーバイでしょマジで
有馬記念まで3週連続G1乗り馬なし、金杯も乗り馬なしだったからな
リアルに平場以外はもう馬回してもらえなくなってきてる
>>128 マーカンドは戸崎と張り合えるけど武史じゃ無理
netkeibaでもこいつが乗って飛ばした馬の掲示板毎回ボロクソだもん
馬券ファンにも相当嫌われてる
>>139 2024年以降の単勝回収率が56%だからな
流石にヘイトも溜まる
>>137 重賞成績を考慮したらゴミカスマーカンドはトサキントの遥か下、張り合えているとは言えない
>>142 こういうのって海外の成績考慮したら圧倒的にマーカンドになるよね
まぁ短期で来てる時点で実績的には武史より格上だわなw
>>95 ポジティブに行けという教えなのかもしれんが非を認めないことが腕にもメンタルにも負担になっている可能性…
を思い付いたので早く非を認めてその馬に合った乗り方をしてほしい
合わない乗り方で馬のメンタルがやられる前に
もう被害馬それなりに居ると思うけど
>>143 なんで日本競馬での評価に海外競馬の成績を考慮するんだ?ちょっと意味がわからないんだが
今週の騎乗
川田
人気7-1-4-2 着順3-4-1-6
戸崎
人気6-3-6-7 着順2-6-3-11
坂井
人気5-5-2-16 着順4-1-3-20
松山
人気3-5-3-14 着順3-0-0-22
武史
人気5-5-3-11 着順3-1-3-17
上位人気馬の騎乗が多い他のリーディング上位騎手と比べて特別酷いとは思わんけどな
騎手で過剰人気して勝手に期待して買ったギャン中から逆恨みされるのは人気騎手の宿命だな
>>146 いや元コメが同じ年齢なのに差があるなだったらジョッキーとしての評価になるでしょ
なんで日本国内で限定してるんだ?ちょっと意味がわからない
>>121 アラサーの和生菱田とCデムマクドナルドレーンあたり考えたらその程度の差で収まってるの凄いやん
マーフィーと石川松若とかも
>>149 マーカンドも日本競馬にフィットしてから良くなってきたし重賞でもシルプロンであわや勝ちになりそうだったし年齢重ねるごとに開いていきそうだがね
まぁマーカンド武史だとアラサーになる頃はCデム松山くらいの差に止まるかね
>>11 コネなんかあるわけないだろ!バカ!そんなコネあってなんでオヤジが関西でしか乗れないんだよ!キチガイ!
松山も下手くそだけど自覚して勝つために必死なのが伝わってくるから叩かれづらいんだよな
坂井も勝つことを最優先して乗ってる
個人的には新馬戦から目先の勝利だけ考えて逃げる坂井のスタイルは好きじゃないけど
確かに最近結果出せてないけど、毎週こういうスレ時点でまだまし
というかここのやつら武史大好きなやつばっかだな
素直に応援してればいいのに
>>156 確かに俺もキツイことを書いてるけど、21年の躍進を見てきたからこそ本当は頑張って結果を出して欲しい気持ちはある
またG1を勝って大はしゃぎするのが見たいよ。ガキっぽくてアホなキャラなのが武史の個性だと思うし、最近のキャラ変はちょっとイマイチ好きになれない
>>149 マーフィーと石皮とか天と地との違いがあるな。石皮とか軸で絶対に買いたくない騎手だろ
負けた時のコメントの印象も悪すぎる
「関係者の奴ら俺様が勝てるようにキチンと仕上げとけよ!あとレース中他の騎手の奴らは俺の邪魔すんなよ!うぜえよ!」と言わんばかりだもんよ
何様だよって話
この下手くそが一億稼いでる事実歌舞伎役者みたいな特権階級だろもはや
>>159 穿った目で見てりゃそういう感想にしかならないだろうよ
>>147 リーディング上位がドイツもこいつも下手すぎるw
>>145 そもそもポジティブや気高いことと他者の評価を無視したり自分を省みないことは全く別問題だからな
世の中自己都合で十把一絡げにしてるヤツ多いけど
プロのパフォーマンスとして体たらくかましてるヤツが掲げる理念ではないわ
それはただの幼稚な駄々っ子
シャンソンドールの前をカットしたことは一生許さないよ by 出資者
条件馬の教育係としてはそこそこだけどオープンになると勝負弱いから良い馬には乗せませんって感じになってそうやな
これはもうスター性がないって言われてるようなもん
今後は坂井とは差がつく一方だろう
顔の悪いバージョンの石橋脩ポジションとして生きていくしかないな
競馬板で外人叩きまくってるの多分こいつとかの信者だよな
小回り乗りなれてないマーカンドとかより下手じゃんコネ史
武史は中館目指した方がいい
ローカル主戦、裏開催、勝利数だけに拘ってやっていくスタイル
菜の花賞のシホリーンは絶対に負けられない 万が一落としたらボロクソに叩かれても仕方ないレベル
一年中粘着してボロクソに言ってる奴はさすがに異常だから病院行け
ギャン中が治るかもな
>>147 こうやって成績をみると
武史と戸崎は地の利があるよね
関東で乗るのはデカイ
関西所属だったら年間100勝できてないと思う
実際に戸崎が月曜に中京で人気馬に乗って未勝利だった
>>147 本当に松山て読めない言われる理由が分かる
ピンパー成績の波とか激しすぎるんだよ
んで松山を頭で買うと今度は全く来なかったりするんだよね
今年のクラシック世代は有力なお手馬いなくない?
アルマヴェローチェも子猿にとられちゃったしさ
>>178 カントン騎手がほとんどになるカントンの重賞は買えるな戸崎
他がそれ以下のゴミばかりだからw
武史を乗せてあんなに勝った、エフフォーリアは凄かったんだな
>>161 クラブのHPとか見てる?
マジでそんな感じだよ
>>189 見てるけど君の感想はさすがに悪意がこもり過ぎてるよ
今年もここまで単勝回収率29.8%スタートで草生えた
園田の騎手が亡くなる悲しいニュースがあるけど
、地方含めた全国の騎手で争ったら平均以下の腕だろ
コネだけで年収億www
横山武レベルでも必死に今のは騎手は悪くないって騒ぐアホ何人かいるし美味しい騎手だよ。基本外して買っても紐までにしておけばいい騎手。マジで下手
コネ史は論外としても、口も雑な騎乗が目立つんだよな。タフな中山ダート中距離以上で、口が直線入る前に逆噴射してるのが目立つわ
>>192 まあ君はどんどん武史の馬券買えばいいと思う
俺は嫌いだから買わない、それでいいじゃあないか
>>202 嫌うにしてもほどほどにしとけよ
妄想交じりの誹謗中傷に片足突っ込んでるからな
それに俺は武史基本的に買わない
アリクイとハシビロコウの兄弟とか異色すぎるだろ
動物園開けるよ
この一家の顔見て女性の言う"生理的に無理"を初めて理解した
>>203 僕が悪かった言い過ぎたよ
気を悪くしてごめんよ正義マン
こんなスレまとめてYouTubeに流すキチガイもいるんやから風説の流布はほんま気をつけなあかんわ
関東の騎手って良さそうな出て来たなと思っても
だんだん腐っていくのばっかりだなw
アロマヴェローチェとマイエレメント失ってもジョスランがいるしシホリーンもgetチャンス
これだけやらかし続けてるのになおも有力馬が回って来続ける闇
>>212 リーディング上位勢の中ではクソな武史も騎手全体で見ればマシな方だろ
シホリーンとか前走菅原がやらかした結果だし、闇は大げさ
>>195 今の騎手が悪くなかったら戸崎みたいな外様のおっさん落ちぶれてるはずだからな
単勝回収率の酷さは目を見張るものがある
2年連続で50%台はなかなか出せない
ちなみに今年も29.8%
武史って横山家の中じゃ良くも悪くも癖が無いんだよな
逃げ先行のイメージはあるけどそれだけ
親父みたいな怖さは無い
コスモキュランダまた乗れるんじゃないの
デムーロより上手いとは全く思わなかったけど
>>219 親父の若い頃を反面教師にしてるからあれだけの実績積めたのはある
特別戦以上になると全く勝てない
確勝級平場に数多く乗せてもらって勝利数だけでニワカを騙してる存在
>>222 それが回収率に表れてるわな
人気馬飛ばしまくっても数を多く乗ってるから勝ち星だけは上がるけど回収率は悲惨
>>222 三連休も人気馬乗り散らかして結局勝てたのは午前中のレース2,3鞍だけだもんなぁ
未勝利だと馬の差がハッキリ出るから勝ち切れるね
馬の差が縮まる上級クラスに弱いのがハッキリ数字に出ちゃってるのは非常にマズイ
>>226 そこまでタケシのアンチやる理由てなに?
親父のアンチだから?坂井の信者だから?
アリクイ呼びを流行らせようとしてる人、かなりのディープアンチなの知ってるけど
一応ウシュバのダート転向進言したの和生なんだから多少は恩義感じた方がいいぞ
武史はアンチも基地もそんなにいないと思うよ
豊やノリみたいに腕があっても叩かれてる騎手とは違う
シンプルに人気馬に多く乗って下手だから叩かれてる
信者も武史が好きってより親父のオタがほとんどだろう
質のいいこの馬を飛ばすわけなかろうwwww
を軽々と飛ばしてくれるのが今の武史だよ
今乗せてもらってるお手馬はだいじにしてけ
馬券の恨みは至極当然だが騎手まで考慮して買うのは当然では?
デビュー4年目に東京で10R カタナ13人気単63.4倍、11Rウインマリリン4人気単11.4倍、12Rブランクエンド12人気32.6倍
と3連勝した時は度肝抜かれたけどな
G1の裏とかじゃ無くルメールやレーンも居る中でだからな
そこから翌年エフフォーリアと出会い皐月、秋天、有馬勝ったことで武史時代の到来かと思ったら、
翌年エフフォーリアは謎の不振
引きずられるように武史も失速していった感
>>233 武幸四郎がデビュー週に重賞勝って大穴開けた時はたまげた
もしかしたら幸四郎は豊よりスゲぇのか?と思った
どんな雑魚でも一瞬だけ輝くことはある
コネ死は下馬してから全てが悪い方向に向かってるな。去年の札幌・函館での騎乗はクソ過ぎたわ。
こいつは午前中の馬の力が抜けてる未勝利か新馬でしか買わない
逃げ先行馬質頼りの押し切りしか出来ないからな
道中で中団だと必ず最後は外回してるから毎回届かない
UFJの横領女は競馬で溶かしたらしいが、武史の推し活してたので納得。
ナミュール元々そんな強い馬ちゃうしマイラーなのかも怪しいけどな
>>234 本人の名誉のために言っとくけど別に幸四郎下手では無いからな
豊が異次元なだけだし実績的にもg1勝ててる以上三浦とかよりは数万倍マシ
ちょっとメンタル的なあれって感じがするから、本人も思い切って環境を変えたほうが良いかもしれない
武史はハングリー精神が皆無だから地方競馬に一時移籍でいいんじゃないか
もちろん地方でも勝てないだろうけど
どうでもいいんだけどファミリー全員猿みたいな顔してて遺伝子強いんだなって思うw
木幡のとこもそうだけど
武史君と松山君は年明け今年から俺からお金取ってくだけの悪いやつだ
お金返してよ
>>248 無理でしょ
地方の時の顔見たこと無いの?
アウェーでビビり散らしてんじゃん
武史が好きなやつって一部のエフフォーリアファンか絶対無理な玉の輿を狙ってる豚丼だけだろ
馬券買ってるとこれほど腹立つ一族はいないからな
どんなにチャンス取りこぼしても次から次にチャンス貰えるしいくらでもGⅠ乗る機会あるんだから向上心とかハングリー精神とか育つ訳ないわな
-curl
lud20250123115100このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1736753710/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「横山武史、相変わらず酷い ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・横山武史wwwwww
・横山武史は良い枠なら上手いよな?
・函館の王横山武史さんマジでヤバイ
・横山武史、骨には異常ないとの情報
・横山武史もうめちゃくちゃwwwww
・横山武史wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・横山武史7勝 特別0勝 ←これ
・横山武史下手すぎワロタwwww
・横山武史上手すぎワロタwwww
・横山武史、油断騎乗停止明けに6勝…
・いま横山武史さんが考えてそうなこと
・横山武史さん人気馬乗り散らかして土日0勝
・横山武史さん、うっかり最強になってしまう
・【悲報】横山武史さんの3日間がクソすぎる件
・シュネルマイスター横山武史2着wwww
・横山武史さんに付けたいニックネーム
・【悲報】横山武史さん2週連続1番人気吹っ飛ばし
・横山武史天才すぎハロワwwwwww
・横山武史さんメインレース久々の勝利!!!
・横山武史さん日曜中山5Rでとんでもない馬に騎乗する
・横山武史はナミュールも飛ばしてしまうのか?
・横山武史って色々言われてるけど普通に安定して上手くね?
・横山 武史 (ヨコヤマ タケシ)とかいう天才
・ナミュール、横山武史とチューリップ賞へ
・横山武史×キャロット5本目の矢ソネットフレーズ
・横山武史騎手がついに関東リーディングトップに
・アサヒ横山武史「反応が何もありませんでした」
・最近、横山武史が一流騎手並の成績になってきた件について
・横山武史「皆さん春G1の応援ありがとうございました。」
・レシステンシアの高松宮記念の鞍上は横山武史騎手に決定
・横山武史さん、川崎記念で森泰斗騎手を殺しかけるも実質制裁無しww
・横山典弘「俺が武史と同じ馬に乗ったら間違いなく俺の方が勝っている」
・横山武史「昨年の姿を求めるのではなく、今のエフフォーリアを受け止めたい。」
・横山武史騎手「ペースが速すぎてついて行くのに精一杯でした。」
・競馬界のスター新星!横山武史!親父を超え22歳の若さでG1連勝!!
・横山武史『関東リーディングはもちろんだけど、勝ち鞍の質にこだわりたい』
・10年後、横山武史と全国リーディングを争っていそうな意外なジョッキー
・横山武史を救いたい 地下の売上とか議論とか雑談スレ 27487
・横山武史君「父は格好いい。予想外の競馬したり、馬を第一に考えているから」
・関東リーディング 1位吉田隼人 2位横山武史 3位横山和生←これ
・5年前の横山典弘「あいつ(横山武史)はマジでヤバいから覚えとけ。相当なもんになる」
・横山武史「エフフォーリアは有馬記念の時と比べたらマシだけど、100%まではまだまだ」
・川で横山武史、横山和生、横山典弘が溺れています。一人しか助けることができません、誰を助けますか?
・横山武史700勝達成セレモニーの動画で小林美駒いたけどおっぱい大きいな
・横山武史、重賞制覇も謝罪「他馬に迷惑かけてしまった、申し訳ない気持ちです」 ルメールは激怒!
・横山武史が2年連続の年間100勝&通算400勝を達成! 横山典の息子2人が躍動する今年の競馬界
・横山武史騎手、競馬場でルール無視で暴走するファンに注意喚起 「マナーやルールを守ってください」
・藤田伸二が川崎記念で横山武史と接触して落馬した森泰斗を痛烈批判!「落馬の騎手は完全に前方不注意」
・横山武史の兄の横山和生ってどういう気持ちで騎手やってるの? 出来のいい弟がいると辛いよね、、、
・5着エフフォーリア横山武史「今年使った中では一番状態が良かった。やりたい競馬は出来た」
・夏開催のリーディング騎手が確定 札幌は横山武史、函館も横山武史、新潟は戸崎圭太、小倉は松山弘平
・日本No. 1ジョッキー横山武史「親父は尊敬してるけど背中が遠いとは思わない。」
・スマホこそ至高、相変わらずwinタブスレで対立煽り
・麻生氏「テレビの予想、相変わらず外れ」都議選結果に [きつねうどん★]
・【ヘイトスピーチ】ネトウヨのゴミクズども、相変わらず6月に川崎市で集会を予定
・キャッシュレス決済、電子マネー、相変わらず災害にクソ弱いことが判明
・ちぃちゃんと同じカフェで撮影する為に山越さんがハワイ旅行してんだけど、相変わらず勝ち組エリート過ぎるなこの人
・代ゼミの「ハロゲン亀田」、相変わらず授業が激しい。ハーローーーーーーーゲン! はいっ! はいっ!
・【国際比較】日本の労働生産性、相変わらずG7で最低 米国の6割の水準★2 [ボラえもん★]
・相変わらず決めつけが酷い田原総一郎「近畿財務局が勝手にやる訳ない。圧力があったに違いない。どうせ安倍さんの近い所へ…」
・【ダミ声で真紀子節全開】田中真紀子、相変わらずの放談で砲弾炸裂 「進次郎坊やは総理の言いなり」
・相変わらずちんたらやってる志田
・鈴木愛奈さんの加工が相変わらずやばい
・哀窮 相変わらず信者募集中 祭だ 短期
・【板野友美】ともちんの家が相変わらず凄い
・櫻坂46の新番組が相変わらずクソつまらない
04:22:41 up 99 days, 5:21, 0 users, load average: 14.26, 12.70, 11.86
in 0.17443299293518 sec
@0.17443299293518@0b7 on 072517
|