◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【セントウルスS】安田調教師がアグリに騎乗した横山典弘を絶賛!「最高の競馬をしてくれました」 YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1694402891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アグリ2着、追い込み策で上がり最速脚繰り出す 安田隆師「最高の競馬」/セントウルS
<セントウルS>◇10日=阪神◇G2◇芝1200メートル◇3歳上◇出走15頭◇1着にスプリンターズS優先出走権
2番人気のアグリはこれまでの先行中心から一転、追い込み策に。4角12番手から上がり最速の脚を使って2着に入った。
「いい競馬でしたね。ジョッキーがこの馬の新しい面を引き出してくれました。前哨戦としては最高の競馬をしてくれました」と安田隆師は戦法の幅が広がったことを喜んだ。
陣営はこれ以上ない手応えを持ちスプリンターズSに向かうこととなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ae0b5ea410f592fd2496a803e3730e70b5033d しっかり賞金加算させるのはさすがベテランて感じだな
>>5 そもそも成長が足りてないというところはあるだろうし
折り合いつけて末伸ばして2着
不利も受けず良い騎乗だったんじゃないの
まあ次もある事だしね
きっちり2着に持ってきて賞金上積みさせるのカッコええな
レッドファルクスみたいな競馬に徹すれば勝てると思うわ
今まで2番手3番手につけても前に馬を置くレースはしてこなかったしな
縦のポジションの事より横のポジションで幅が出来たのは良かったんじゃないか
今後内枠が当たっても無理くり押して行かなくても組み立てられるから
テイエムスパーダ単勝1点で当ててるYouTuberいてワロタ
ダウンロード&関連動画>> 同じレースに出てたもう一人のベテランは飛ばしてたな
>>19 マテンロウオリオンとかトップナイフとか
結果出しまくりなんだが
スプリンターズは外差し天国になること多いし
この競馬が出来たことは収穫だわな
安田最後のG1勝利チャンスとなればノリもふざけたことはしないと思いたい
>>22 グランアレグリアみたくポツンが嵌まるのがスプリンターズS
たまたま展開がハマっただけで4着なら非難されとるわなこれw
>>23 去年みたいな馬場なら前に行けばいいしどの展開でもはめられる様になったのはデカいわな
土曜日日曜日の重賞見てると、まだ終わった騎手じゃないってことは分かるだろう
頭で買ってたワシには
全くのクソ騎乗にしか
見えませんでしたけど?
ペース速かったから来たけどやっぱり本質的に1200は短いんじゃないの?
言うて先行してたらテイエムエスパーダ差せたか?
あの逃げ切り捕まえるの普通にキツくない?
今回本命だったけど次は怖いわ。前行くのが前提だったから
こういう控える脚質転換って大抵は差しそこねが増えて成績不安定になるんだよ
メジロマックイーンやビワハヤヒデが成績が安定していたのは先行チョイ差しだったからなのにサンデーが出てきてから有力馬は控えるみたいな風潮が出来上がった
先行で結果出してたのに無理やり抑えてから馬がやる気失くして走らなくなることもあるし
今回のテイエムだってアグリが直後からちょっかい出したら3着さえ怪しかったと思う
>>39 番手組が雑魚だったから
自身が番手以外の形では
勝ち筋なかったとは思うわ
本来横山和生が乗る予定だったからオヤジが本気出したという世界線
2番人気2着だしトライアルで脚試しただけと考えたら悪いもんじゃないでしょ本賞金も加算できてるんだし
高松宮は馬場悪くてスピード活かせなかったけど阪急杯の内容からすりゃ普通に先行策でいいよ
地方競馬のダートで有力馬が軒並み逃げ、先行なのはスピードの違い、キックバックも大きいけど、前に行かないと話にならないことを騎手が知ってるからなんだよ
だから地方の騎手が中央にくると前につけて持たせて穴を開けまくる
短期免許の外人も前目につけてもたせる騎手多いし
中央の騎手は控えたがって届かずだらけだけどな
特にダート
横山はどんな競馬しても基本信者が絶賛するからな
何年もG1勝てていない最早老害なのに
安田息子「ノリたまんねえ~w」
安田父「ノリたまんねえ~w」
>>41 いまの異常な馬場は先行できなきゃだいたい勝てないからスプリントなんてなおさら勝てんね。グランアレグリアみたいな化け物以外。
去年ジャスティンカフェで横山親父降ろさなければマイルチャンピオン取れたのに
テイエムスパーダとアグリの2頭を完全的中すごすぎワロタ
ダウンロード&関連動画>> >>54 グランアレグリアとか展開が超絶恵まれただけの馬じゃん
>>49 ノリがG1勝てないのは息子に良い馬を譲ってるかららしい
武史に「俺がお前の馬に乗ったらお前より勝てる」言うてた
テイエムスパーダが垂れるだろって、番手組が舐めた競馬してなけりゃ勝てたろうに
まともな競馬してたのは富田とノリだけ
>>57 グランアレグリアのスプリンターズSは自身34.7-33.6なんだから展開が向いた以上に脚を余しているけどね
余裕ぶっこかなければもっと差をつけていたな
>>60 それは完全に後知恵バイアス丸だしの結果論
世の中の99%の人が舐めていただろうし
番手組の馬が潰しにいったらそいつが潰れただろうからそこは仕方ない
番手組はみんな掲示板に残れなかったくらいでそもそも無理できるほどの強さではなかったんだよ
グランアレグリアはむしろ展開が落ち着いてたら追走苦労せずにもっと楽勝してただろう
叩きとしてしか見てないなら後ろからでも行けたってのはプラスやけど馬券買う側からすれば前行ってたらそもそも勝ってたやろっていう
ノリが育てた馬とかいないしw
思いつきで乗るから数戦でダメになる
教育とか真逆の騎手だよ
>>39 先行しててもキツそう
ジャングロがスムーズなら典の展開は完璧だったかもね
前哨戦で35.0-32.4なんてデュランダルでやらないバランス
本番の事考えたら最悪にも程があるだろ
それはそれ、次は別の競馬なんて切り替えできるほど馬は単純じゃないぞ
なんか去年か一昨年にもアグリみたいにたまに追い込んだり先行したりノリのおもちゃになってた馬いたよな名前思い出せんわ
>>72 >デュランダルでやらないバランス
日本語がよく分からん
なんでアグリって冠名のジャスティンが付いてないの?
ジャスティンアグリじゃないのが前から疑問だった
中2でG1あるから負担かけないように無気力でいたら周りが弱すぎて着順上がっただけだろ
安田父もあと半年程で定年だから最後の活躍馬になるかもしれないもんな
短距離の位置取り争いは速くて怖いから後方に控えたらたまたまハマっただけ
>>79 脚質の幅が広がったのを評価してるんでしょ
しかし、控えて伸びなかったらって考えると結果オーライなんだけどね
陣営は賭博師の事は考えてないから仕方がないね
それとセントウルスS1着でスプリンターズSの
優先出走権を絶対取らないダメと言う馬でもないし
2着で賞金加算できたら収得賞金で除外される可能性も消えた
来年2月末日で停年の安田父師にGⅠを贈れる状況が作れた
後は本来の鞍上である息子の和生次第だよ
最高の競馬をして勝てないっていうのは
この馬の力な無さを認めたってことなのか?
こんなこと言われたら馬主ブチ切れないんか?
三木がブチ切れる訳ないだろう。ノリさんを降ろしたジャスティンカフェ、福永でもルメールでも重賞勝てなかったのに
テン乗りで和生が重賞を勝ったからな。そのカフェは毎日王冠では和生が他の馬になるからノリさんが再び乗る事になったよ
ちなみにカフェのトレーナーは安田子師の方だよ
>>84 あくまで前哨戦の競馬としてだからね
いつぞやのビッグアーサーなんかはセントウルを逃げて勝ったせいで本番で前が壁を披露することになったし
>>84 今回は展開が向かなかったけど
今後のことを考えたら最良ということやろ
馬主も調教師もお前みたいな眼の前の金しか見えないコジキじゃないんだからさ
スプリンターズSは中山最終週の11Rだぞ
馬場状態によっては外差しが決まる競馬になるかも知れない
それに対応できない馬は勝てないよ
セントウルスSに勝つ事が目的なのか
スプリンターズSに勝つ事が目的なのか
「二兎を追う者は一兎をも得ず」も知らない馬鹿が
巣くうのが5ch競馬板
>>86 >>87 福永さんが可哀想だからやめたれ
>>91 あれはどうみても調教師が悪いのに福永のせいにしてるやつまだおるんだなw
まあ種基地かw
>>84 だから新しい競馬をしてくれて
今後の展開が広がったって言う事でしょ
デビューの川田からデムーロも騎乗した騎手は逃げ、先行の競馬
今回32.4の脚を使っての2着は意味があるのでは?
G1だと番手かその後ろの競馬が出来るって言う事
逃げ、先行に拘らなくてよくなった
>>92 ジャスティンカフェもビッグアーサーも種関係あらへん
あなた頭大丈夫?
スプリンターズ当日が外差し馬場で、セントウルの競馬を思い浮かべてアグリを買ったら普通に前行って差される未来が見えないこともない
>>59 その発言でどうやったら横山典が息子に譲ってくれることになるんだよ
単に下手くそだから特定の調教師や馬主から依頼が来ないのが今の横山典の現実
そして息子が怪我で離脱したら小判鮫のように息子の馬に乗るのが横山典の現実
あんなん完全
展開頼りのハマりまちやん
博打すぎて買えねえ
ノリに文句つける競馬関係者って音ちゃんぐらいか(悪意はないと思うが)
勝っても負けても文句つけるからな音ちゃん
グランアレグリアの時だけ何故か異様なレベルの外差し馬場だったけどスプリンターズSなんて本来は完全に内先行有利馬場
前崩れで止まったところ突っ込んできただけで次回買うやつは漏れなく養分
抑える競馬ができる事が分かったから収穫はあったってことだろ
2日続けて神騎乗だったな
まぁ得意の決め打ちがハマっただけかも知れんが
スプリンターSでは買えそうなきがする
秋華賞じゃいらんけど
>>100 全然差し展開じゃないのに
差してきた2着だけどな
スプリントで33.5-33.7とか
ペース遅かった方とすら言える
テイエム以外の先行勢がだらしなさ過ぎただけだよね
2、3着馬は本来なら掲示板止まりでしょ
中山の成績で言えば博打騎乗とも思えんがな
先行してたら共倒れだったかもしれん
今回は逃げ馬が勝っちゃったけど、逃げ馬に勝つのが目的じゃないんだから
開幕週なのにペースがねぇ
番手の馬が逃げた馬から道中最大で4~5馬身離れてたよな
スパーダに勝ってくれと言わんばかりの展開を追込んで1馬身差2着はかなりのもの
一か八かスマートクラージュ
3着付けの総流し三連単かけるべきやったなぁ
岩田が乗った時はこれで
4戦全て3着やし
そろそろ脱出するやろ
(´・ω・`;)JK
中山はBコースでスタートした
最終週はAコースに変わるだろう
後は分かるよな
35、0ー32、4で神騎乗?
超絶タメ殺しで賞賛されるんだから楽な仕事だな
全く逆の印象だった
もともと番手で結果出してきた馬で、いつも通り勝ち馬の後ろ2番手を行けば勝ててたレースを
冨田みたいに行かせる度胸もなく、前哨戦で全力を出しきって馬の力だけで2着を死守したように感じてた
見方って色々あるもんだな
他のどの馬も逃げ馬捕まえられなかったんだから少なくとも間違いではない
>>117 アグリはテンの脚そんな早くないぞ。あとこれまでは1200mでは先行して0-0-0-3と結果は出ていない中で、
工夫して乗ることが求められる中で後ろから行くことかけた。
行かせると同様に度胸がいる乗り方でしよ。
アグリが開幕週の前半33.5の逃げを2番手で追走できないことなんてあるんかな
ヴァトレニでもできたことなのに
無理矢理良いように解釈してるようにも聞こえる
>>119 ホクトベガを殺した時に比べたらそんな戦法で不発の場合のバッシングなど屁でも無いだろ
前日のモリアーナがハマったからってスプリントで同じ競馬して差せず足余しての2着
陣営的には満足なんだろうが買ってる側としちゃクソ騎乗でしかない
>>100 あの展開で突っ込んでこれるのは大きいと思ったけどな
前があれだけ楽してたのに
>>104 前崩れって?
逃げ馬が勝ったハイペースじゃないレースだけど
>>116 今まではためてなく先行して崩れていたからね
初めてためて2着に来た
自在に動けるのは大きいと思うよ
誰か罵ってくれ気が狂いそうだ
あれほど一頭軸はやめると心に誓ったはずなのに…
2023/09/10(日)
4回阪神2日11R
3連複 6-13-14 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 6-8-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 8-13-14 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 6-10-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 10-13-14 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 8-10-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 4-6-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 4-8-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 4-13-14 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 4-10-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 6-11-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 11-13-14 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 8-11-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 10-11-13 購入額:100円 払戻額:0円
3連複 4-11-13 購入額:100円 払戻額:0円
>>130 なんで13軸にしたんだろうなぁ
この間抜けは
阪神でディヴィナシオンにどんな可能性を感じたというのか…
アグリ軸にしてろや
あー夏競馬最後の最後で逆転できたのに
>>132 こういうやつには一生涯帯(百万円)の、馬券とれないよ
lud20250309060505このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1694402891/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【セントウルスS】安田調教師がアグリに騎乗した横山典弘を絶賛!「最高の競馬をしてくれました」 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】横山和生やはり重傷か… 今週も騎乗キャンセル、セントウルSのアグリは横山典弘に乗り替わり
・【競馬】横山典弘騎手が史上5人目のJRA通算1万9000回騎乗を達成「馬たちにも感謝」
・ミッキースワロー横山典弘のクソ騎乗wwwwwwwwwwwwwwwwww
・【画像】横山典弘さん、神聖な日本ダービーで不思議ちゃん騎乗してまた目立とうとする
・横山典弘神騎乗!!
・スピッツ草野マサムネ、BiSHアイナ・ジ・エンドを絶賛!「本当に凄い人」「鳥肌が立ちました。最高です」 [ジョーカーマン★]
・森調教師が米セールで藤田晋の為に最高落札価格で購入したメタマックス弱すぎワロタwww
・横山武史君「父は格好いい。予想外の競馬したり、馬を第一に考えているから」
・【テレビ】<日本テレビ「有吉ゼミ」>番組最高となる視聴率17.1%を記録!「ヒロミ、家をイジる。」リフォーム後の激変した姿を絶賛
・武豊が調教で落馬し、今週騎乗自粛へ 日記より
・【サッカー】「かつてないほど強い」好調の森保ジャパンを海外絶賛!「最高級のタレント」「クオリティの向上が目覚ましい」 [Egg★]
・ロジクライ武豊の糞騎乗に温厚な須貝調教師がブチ切れ再絶縁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【サッカー】<メッシやC・ロナウドより上!>MFアザールをチェルシー同僚が絶賛!「彼は世界最高だ」
・ホウオウプレミアの奥村調教師が岩田の意味不明の騎乗に激怒
・【ボクシング】<海外メディア>「井上尚弥対ドネア戦」を大絶賛!「年間最高試合候補」「勇気と凄まじい魂」
・【うま】調教中に落馬した男性、別の競走馬に蹴られて死亡。淡路島 [記憶たどり。★]
・7/13(土)14(日) 池添謙一に騎乗依頼をした調教師、馬主らが判明!
・横山典弘という下手くそは何がしたかったのか??
・横山典弘騎手の重賞制覇の祝杯ムードをメチャクチャにしたフジTV青嶋
・笹田調教師「オーナーと協議した結果、安田記念は別の騎手で行く事になりました。」
・【川崎記念】横山武史が他馬の走行を妨害したとして4日間の騎乗停止 本人は反省の表情
・美浦の調教師 「横山典騎手に依頼するなとゆあれた」
・横山典弘「メイケイエールに不安要素は無い」
・安田調教師「危機感が強い」
・三大ノリ「横山典弘」「中村紀洋」
・○○調教師「横山武にダービー勝利は10年早いベテラン騎手が黙ってない」
・大塚海渡騎手(フリー)が調教騎乗再開「これからもまた頑張りますのでよろしくお願いします!」
・5年前の横山典弘「あいつ(横山武史)はマジでヤバいから覚えとけ。相当なもんになる」
・橋口元調教師「ダンスインザダークなら古馬G1全部勝てたと思う。ハーツクライより最高」
・サリオス堀調教師「春の大目標は安田記念で間隔があきすぎるから大阪杯使う」
・国枝調教師「アーモンドアイの次走はスムーズに帰国できれば安田記念」
・蛯名調教師「武豊にキーファーズの新馬の騎乗依頼をしてるのに武豊のエージェントが返事をくれない…」
・メイケイエール武英「横山典弘騎手の感性に任せます。固定観念を取り払う、あっと言わせる方なので」
・【サッカー】スペイン各紙がチリ戦の久保建英を絶賛!「全ての面でハイレベルを証明」「(股抜きシーンは)前半最高のプレー」南米選手権
・角居が福永を絶賛「理論派で視野が広い。調教師になったら楽しみ」
・【AKB48】柏木由紀、『君の名は。』大絶賛「涙が…。あー、もう手のひらのあれにやられました...。」
・【競馬】ダイアトニックのスプリンターズSの鞍上は横山典弘騎手に 武豊騎手の凱旋門賞参戦を受けて [爆笑ゴリラ★]
・横山典弘天才すぎワロタ
・横山典弘って何でこんなに人をイラつかせる天才なの?
・【画像】30年前の横山典弘、可愛すぎて草
・横山典弘上手すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
・◆◆横山典弘・優先主義Part1◆◆
・横山典弘、久々のポツン
・日本競馬史上最高の騎乗
・若き日の横山典弘騎手とライアン
・今の横山典弘騎手ってここではどういう評価なん?
・横山典弘さんって現役長いけど「横山典弘といえばこの馬」って馬が1頭もいないよな
・横山典弘騎手に1言ある人
・先頭 横山典弘、二番手 横山和生、1000m通過 62.9秒←これ
・【超朗報】横山典弘、やっぱりダノンデサイルクビ!w
・【急募】横山典弘にキメたいプロレス技【制裁】
・福永祐一厩舎、蛯名正義厩舎、横山典弘厩舎、江田輝男厩舎、和田竜二厩舎があります
・横山典弘のベストレース
・【ダノンデサイル】横山典弘って有馬記念1勝(サクラローレル)だけなんだな…これは厳しいか?
・横山典弘ほど馬券購入者をイラつかせる騎手っているか?
・横山典「ストレスで胃が痛むほど戦略を練って騎乗している」
・ダノンでザイル横山典弘w w w w w
・横山典弘の去年は何だったのか
・日本競馬史上最高の騎乗
・横山典、今週の騎乗なし
・スワーヴリチャード横山典弘
・横山和生 5日間の騎乗停止
・●横山典弘、まだまだ現役
・安田記念が史上最高のメンバーに
・【速報】マイルCSダノンキングリーの鞍上は横山典弘騎手に決定
13:03:34 up 96 days, 14:02, 0 users, load average: 7.12, 7.11, 7.10
in 0.20469093322754 sec
@0.20469093322754@0b7 on 072302
|