◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
3/21(日)第69回阪神大賞典(GⅡ) part1 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1615715709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 コース:3,000メートル(芝・右)
アドマイヤジャスタ 56.0
アリストテレス 56.0
キングニミッツ 56.0
ゴースト 56.0
ショウリュウイクゾ 57.0
シロニイ 56.0
タイセイトレイル 56.0
タイセイモナーク 56.0
ダンスディライト 56.0
ツーエムアロンソ 56.0
ディープボンド 56.0
ナムラドノヴァン 56.0
メイショウテンゲン 56.0
ユーキャンスマイル 57.0
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>1 おつん
今後の為にもここはアリストテレスに勝って欲しいな
ダノンザキッド銀行×
デアリングタクト銀行×
アリストテレスはどうなる?
このメンツならアリストテレス以外ないな
鞍上ルメールだろ?
アリストに対抗できるのイクゾぐらいか?
ユーキャンはもう馬が終わったかも
>>16 そりゃそうだろうけど単勝120円くらいのガチガチやないの?
ユーキャンはブックが捨てたのか友道が岩田をクビにしたのか
ブックが捨てたならもう終わっちゃったんだろうけど
ルメールが阪神で乗るくらいだから、アリストテレスは勝たなきゃね。
そうかアリスト56キロ、イクゾ57キロなのか
イクゾ応援してるけど厳しいかなこりゃ
ルメール様が阪神みたいな競馬場にわざわざ来ていただくなんて感謝感激ですわ
来週雨だぞ
アリストテレスは雨苦手だし波乱含みだわ
>>29 年齢でしょ
長距離戦だと4歳はまだ1kg減
アリストテレス以外は実績で人気するユーキャンスマイル、ディープボンドで
不安がありそうに思えて案外アッサリ決まるとみる
アリストテレスには天皇賞(春)を三連覇してほしいから、ここで負けてほしくないな。
この面子では負けないだろう選手権3週目
先週ダノンザキッド1.3倍→今週デアリングタクト1.4倍→来週アリストテレス?
アリストテレス以外はキンカメらしく5歳秋で終わったくさいユーキャンと4歳中堅勢力なハズのディープボンド位て
キセキとかグローリーとか何しに金鯱賞行ったんだと
>>43 そこに入るのはファルコンのグレナじゃね?
そもそもの話として本当に長距離合うのかアリストテレスは
1着アリ(n*´ω`*n)
2着D接着剤
3着だけ自分で予想しな
では、特別にファルアゴコンプレックSを教えてやる。
かつて.自己啓発セミナーで「化け物アゴ男野郎!」などと罵倒され徹底的な洗脳で15億円ぐらいをお布施してしまい、グレナディに染まった~♪この俺を~♪慰める奴は~♪もういない~♪と、熱唱しているTOCIという男がいた。
しかし「化け物アゴ男野郎!」と罵倒し洗脳する手法が.アントニオ猪木氏や春一番氏やアゴ勇氏やアインシュタイン稲田氏や斉藤洋介氏に通用するのかは未だ謎である。ここはTOCIを俺が慰める熱唱と雄叫び炸裂。紅だあ~~!♪紅ディアガーズ!化け物アゴ男野郎!
では、特別に鼻Cを教えてやる。
加藤まさるではなく、加藤昭文騎手をご存知だろうか?1972年.18歳で単身米国に渡り、今年69歳ながら未だ現役を続け米国通算2034勝を誇る天才老人ジョッキーを。
その加藤昭文騎手が、後にエクリプス賞最優秀古馬牝馬を受賞することになる59戦22勝の怪物牝馬.Track Robberyに跨りデビュー戦を圧勝した1978年から月日は流れ43年。
そのTrack Robbery(加藤騎手とのコンビでは10戦8勝)を曽祖母に持つエンスージアズムケが登場。こういう馬に加藤昭文騎手を米国から呼んで乗せることが可能な新しい短期免許ルールがそろそろ必要だろう。
では、特別に天津阪神大賞典を教えてやる。
ここは.アリストテレサテンで間違いないのだから、谷村新司と堀内孝雄とテレサテンとルメール先生とウナギ犬師で5人並んで何か歌ってもらいたいものだ。
では、特別にバネSを教えてやる。
俺の風貌と打ち筋は僧我三威級。すり替えと棒テン即リーで.卓下に隠し持つ34種34牌から選び放題の一発ツモが常識。雀荘で十数年もの長きに亘り稲垣メンバーや根津夫婦らに勝ち続ける不敗のシステムがこれだ。
ボーテンの魅力はスピード最優先の一直線で聴牌に向かうことであり、役や待ちの良し悪しなど無関係。以上のことから、麻雀初心者は何も考えず機械的に棒テン即リーで麻雀をやればいいし、競馬初心者は何も考えず機械的にボーテンを買えば簡単に当たるよ。
まあ、俺は
・ファルアゴコンプレックSは紅ディアガーズの複勝一点1兆円
・鼻Cはエンスージアズムケの複勝一点1兆円
・天津阪神大賞典はアリストテレサテンの複勝一点1兆円
・バネSはボーテンの複勝一点1兆円
買うんだけどね。
複勝1.1倍つくから複勝ぶち込み勢が3週に渡って喜んでるわ
>>47 単なるリンカーン2世だと思う
まあこのままルメールなら現状ワープレ以外カスしか居ない春天勝たせるかもしれんが
>>51 重馬場のAJC→阪神3000→阪神3200
故障しそうだよな
ゆとりローテに慣れすぎだろ
アリストテレスのローテなんて10年前なら普通
春天が京都だったらアリストテレス勝てたかもしれないのになぁ
アリストの調教次第
ここで仕上げてくるなら買えるし天春の叩きなら切れる
アリストテレスはここ叩きで天皇賞(春)狙いじゃないの?
またデアリングタクト、ダノンザキッドの悲劇起こる
ショウリュウが2番人気?
ここはあっさり飛びそうなんだが
阪神大賞典は紛れは少ないよ
アリストテレスは年明けAJCC使ってるし
アリストテレスが負けるならどの馬に負ける?
今日のギベオンみたいな馬居るか?
イクゾがこの距離でいけるかを試すレース
4歳馬は評価を下げる
キンカメで長距離勝ったのほとんどいてないから基本は中距離までだろうな
ユーキャンスマイルが勝ったくらいしか記憶ないわ
アリストテレスの圧勝だろ。
父エピファネイアからシンボリクリスエス譲りのスタミナを受け継いで、
さらにサドラーズウェルズのクロスもある。
全財産アリストテレスの単勝にブチ込む銀行レース。
長距離戦に関してはアリストテレスはコントレイルと互角だからね
タイセイトレイルの1週前追い切りで内を突き抜けて行った併せ馬の相手って何か分かります?
追われてからの反応が凄すぎてコーヒー吹きました
叩きにしてもこのメンツで勝てないようじゃ春天制覇なんて無理やろ
アリストテレス 1.3
ユーキャンスマイル 4.2
ショウリュウイクゾ 9.5
人気はこれくらいだろう。
だが2頭の力差はそんなにない、ユーキャンが上も充分あると思う。
今日の金鯱見て思った
競馬は流すもんだ
てことでアリストテレスから馬単マルチで流す
変なのとびこんで来れば10万だ
>>51 大丈夫じゃない
丈夫だよあの馬は
>>77 ラヴズオンリーユーだね
ドバイ楽しみ
ダノンはシュネルマイスター、デアタクはグローリーが居たから
それぞれ130円140円の単勝だったけど
ここはアリスト120円かな
>>79 AJCC→阪神大賞典→天皇賞春はかつてメジロブライトやスペシャルウィークも歩んだ黄金ローテ
ユーキャンはもう枯れた馬
エアウィンザー買うようなもん
サトノフラッグの1ハロンの勢いを3ハロン持続できるのがアリストテレス
アリストテレス、ユーキャンスマイル、ショウリュウイクゾが中心になりそうだな。
アリスト前走道悪だったからそこが心配だが?
問題ないんか・・・
頭の検討はさすがにいらないな
ユーキャン下り坂だがこのメンツなら馬券内来るか来ないかが焦点だな
アリストテレスは曾祖母がダービー馬フサイチコンコルドの母。
それにトニービン、ディープインパクトと掛け合わせて父がエピファネイアだからな。
コントレイルなんて比較にならないぐらいの超良血馬。
>>91 ん?それは脚元の心配?
それとも道悪勝ちだから信用できないってこと?
>>93 ブルードメアサイアー世界賞金ランキング1位がサンデーで2位がアンブラ
1位の子と2位の子で作ったのがコントレイルなんだが
>>83 ラヴズオンリーユーでしたか、ありがとうございます!
次走楽しみにしてます!
さすがにこれはアリストテレス一強すぎるな
グローリーヴェイズはこっちに出るべきだった
阪神大賞典で仕上げてしまって
天皇賞で調整失敗させるのが音無
>>70 問題は距離よりも斤量。それと鞍上も懸念材料。加えて3000㍍にも不安残る
では、特別にファルアゴコンプレックSを教えてやる。
かつて.自己啓発セミナーで「化け物アゴ男野郎!」などと罵倒され徹底的な洗脳で15億円ぐらいをお布施してしまい、グレナディに染まった~♪この俺を~♪慰める奴は~♪もういない~♪と、熱唱しているTOCIという男がいた。
しかし「化け物アゴ男野郎!」と罵倒し洗脳する手法が.アントニオ猪木氏や春一番氏やアゴ勇氏やアインシュタイン稲田氏や斉藤洋介氏に通用するのかは未だ謎である。ここはTOCIを俺が慰める熱唱と雄叫び炸裂。紅だあ~~!♪紅ディアガーズ!化け物アゴ男野郎!
では、特別に鼻Cを教えてやる。
加藤まさるではなく、加藤昭文騎手をご存知だろうか?1972年.18歳で単身米国に渡り、今年69歳ながら未だ現役を続け米国通算2034勝を誇る天才老人ジョッキーを。
その加藤昭文騎手が、後にエクリプス賞最優秀古馬牝馬を受賞することになる59戦22勝の怪物牝馬.Track Robberyに跨りデビュー戦を圧勝した1978年から月日は流れ43年。
そのTrack Robbery(加藤騎手とのコンビでは10戦8勝)を曽祖母に持つエンスージアズムケが登場。こういう馬に加藤昭文騎手を米国から呼んで乗せることが可能な新しい短期免許ルールがそろそろ必要だろう。
では、特別に天津阪神大賞典を教えてやる。
ここは.アリストテレサテンで間違いないのだから、谷村新司と堀内孝雄とテレサテンとルメール先生とウナギ犬師で5人並んで何か歌ってもらいたいものだ。
では、特別にバネSを教えてやる。
俺の風貌と打ち筋は僧我三威級。すり替えと棒テン即リーで.卓下に隠し持つ34種34牌から選び放題の一発ツモが常識。雀荘で十数年もの長きに亘り稲垣メンバーや根津夫婦らに勝ち続ける不敗のシステムがこれだ。
ボーテンの魅力はスピード最優先の一直線で聴牌に向かうことであり、役や待ちの良し悪しなど無関係。以上のことから、麻雀初心者は何も考えず機械的に棒テン即リーで麻雀をやればいいし、競馬初心者は何も考えず機械的にボーテンを買えば簡単に当たるよ。
まあ、俺は
・ファルアゴコンプレックSは紅ディアガーズの複勝一点1兆円
・鼻Cはエンスージアズムケの複勝一点1兆円
・天津阪神大賞典はアリストテレサテンの複勝一点1兆円
・バネSはボーテンの複勝一点1兆円
買うんだけどね。
>>100 逆に聞きたいんだけど菊花賞であのパフォーマンス見せてるのに3000mの適性を疑う理由って何?
>>86 全体的に虚弱すぎてそのローテでも使いすぎって言われる時代になったんだ
勝てる馬でキッチリ勝たせるのがルメール見とけよバカワダと松山よ
>>105 キタサンブラックみたいに1年間中長距離GⅠを主役として皆勤する馬だっている
なんか最近の流れを見てると極端に人気を被る馬を買いたくなくなる
今回も気楽に大逃げをかます駄馬とか出てきそうでそっちの方が危ない
日経賞といえばステイフーリッシュ出るんでしょう。
ステイの複勝買いたい。
音無は叩きと割り切るタイプだしな
インディチャンプはじめ
アリスト→ユーキャン一点でいいとみんな思っているけど言わないんだな
ディアスティマ出ないならアリストテレスかたねーと長距離は混沌とするばかりだし期待したい
音無は基本スパルタ系調教師だからCWでバシバシにやってるのも体調が良い証拠だ
>>104 コントレイルやサトノフラッグ物差しにすると断言できないだろ
中距離なら信じられるけど
>>57 スペシャルウィークローテだな。
間にジャパンカップを挟んでも良いくらい。
>>82 馬単も馬連も変わらないから、馬連にしたら?
>>121 サトノフラッグに関しては3馬身も千切ってんのにそれ言っちゃう?
穴馬ねえ、
あえて探すなら斤量で嫌われるなら昇龍かな
>>123 アリストテレス二着に来れば美味しいやん
今日だって馬連なら130倍だけど馬単なら600倍だぜ
馬単マルチに限るわ
こう週末雨降ればクラシックや天皇賞の時はかなり酷くなりそう
語らんでもしのごの言わずアリストテレス買えば当たる
グローリーヴェイズは結局坂がダメそうなのでこっち回っても…って感じ
キセキはこっちで良かったんじゃないだろうか
アリストテレス56でショウリュウイクゾ57っておかしくね?
マルチア絶対アリストテレス買いそう
最近単勝1倍台負け続きだから危険かもね
アリストテレスは馬場が悪い時は大丈夫だけど、高速馬場や高速上がりはダメなのに人気しそう
今回はアリスが最初に1800m走ってテレスが1200m走るコントレイルを苦しめた菊花賞と同じ黄金パターン。
>>147 コンが2950走って変わったレイルが残り50なんとか凌いだな
グレースアドマイヤ、延いてはバレークイーンの血統って大物感あります言うて案外どれも大した事ないし
GⅠ勝つのもラキ珍ばっかなのがなぁ…
>>119 それで、春天はアリス回避で誰もいなくなり
ユーキャンスマイル天皇賞馬かな
ルメ信がアリストアリストって連呼してて笑える
川田と松山か1倍代で飛ばして
ルメール様は違うってイキッてんだろうなぁ
アリストテレスくらいならユーキャンあたりで逆転余裕
負けたら馬が悪いとか叩きだからとかそんなレスにまみれそう
ユーキャンって去年秋あたりから
キンカメ系特有の一気に終わってる感じが凄くするのだが
この相手だとさすがに威張るのか?
いや、本来ならアル共で大威張りできたはずだからここもないだろ
>>107 それだとシロニイがゴルシに入れ替えなくても勝負になることに
…なるかもw
アリストテレスなんか買って当てても意味無いんじゃあ
昨日の金鯱賞レベル以上のを取る事を夢みとる
馬単マルチでアリストテレス2着を願う競馬やな
蓋明けたらアリストテレス1着なんやろうけど、相手が弱すぎる
マルチア、ナイトレ、おやすみマンの本命を1着から外して馬単マルチやな
ダンスディライトはキンカメだし、距離延ばしたのは間違いなく良い。スロー必至で直線だけの勝負になれば2着までありそう。あとはアドマイヤジャスタとショウリュウイクゾも馬券で厚めに絡めたい。ユーキャンは要らない
>>161 サトノダイヤモンドは相手死ぬほど弱くなって叩きのシュヴァルと2強オッズになってギリギリ勝ってたから今回のメンバーなら席ある
有馬勝った後のサトノダイヤモンドは阪神大賞典ってどう見ても叩きだろう
アリストテレスはルメール?
ルメールなら頭固定確定なんだが。
ルメールは川田や松山と違ってきっちり勝たせるだろうし、そもそも年明けAJCC使ってて休み明けでもないから
>>166 競馬予想テレビの全く当たらん連中の推し馬もな。
すっかり忘れて買ったら見事に飛びやがったw
斤量も有利、距離も菊で問題なし、年明け使ってる、ヤネはルメール
メンツはそこまででもない
もうプラトンしかこいつ負かせないだろ…
アリストテレスって中距離向きのイメージだったけど血統はゴリゴリのステイヤーなのね
アリストテレスのajccは見返しだけど
たいして強くないんだよな
お前らもう一回見直してみ
ユーキャンスマイルとドロンコ秋天3着の名前忘れた馬がかぶるのはなんでだろ
ワイはもう疲れた
アリストテレスとショウリュウイクゾからタイセイトレイルとメイショウテンゲンにシロニイで取れる
抑えはユーキャン
>>161 稀にヒットザターゲットやミッキーロケットみたいなのが忘れたころの一発かましてくるけど
人気してるしまあ頭は無いだろね
レイデオロやラブリーデイやローキンコースだな
阪神大賞典にオルフェーヴル産駒が複数出てくるのは感慨深い
今週末また雨予報だから。またwin5高配当なるかも
阪大といえばブライアントップガンのマッチレースだったのに
オルフェのアレのせいですっかりお笑いレースに上書きされてしまったな
ゆとりローテ全盛なのに虚弱体質が増えるとか意味わからん
普通逆やろ
一着はアリストテレスで鉄板だとおもうが それ以外がどれもドングリだなと だから今週は アリストテレスの単勝に全部
アドマイヤジャスタ 斎藤
アリストテレス ルメール
キングニミッツ ○○
ゴースト 鮫島駿
ショウリュウイクゾ 団野
シロニイ 松若
タイセイトレイル 岩田康
タイセイモナーク 小崎
ダンスディライト 福永
ツーエムアロンソ ○○
ディープボンド 和田竜
ナムラドノヴァン 内田
メイショウテンゲン 酒井
ユーキャンスマイル 武豊
昇竜は、1頭目標がいたらマークして決め手で勝てるタイプなんだよな
ここは単勝全力だわ
>>199 条件戦で負けまくりだったのに何言ってんだ 前走は軽ハンデでハマっただけ
ユーキャンスマイルはオーソリティに負けたアルゼンチンで底見えたからな
長距離レースはジョッキーで買えば当たる。
ルメールと福永。この一点
超ハイレベル6歳世代の二番手集団として安定した活躍見せてた馬が
大敗続きなんだから、もう終わったと考えるべきでしょ
過去キンカメの6歳で活躍した馬とか見当たらんし
ダンスディライトとアリストテレスでワイド5倍つく?
>>197 ブックはユーキャン捨ててタイセイトレイルなのか
エピファネイア産駒の長距離成績が今のところ驚異的に良いんだよな
父がディープインパクトに変わったリンカーンの半妹に、エピファネイア
血統的な不安はないし、菊花賞で3000mも問題なさそうだが
1.0かもしれないが、アリスト複勝的中確実?
1.1でも当てたい。30万用意する。
ステイフーリッシュは次走の日経賞大負けしてくれねえかな
春天の穴はこの馬だと思うんだよな
アリストテレスの父エピファネイアは秋天とG2だった頃の大阪杯で
58k斤量で人気を下回る着順だったが、産駒アリストテレスも春天
は阪神で58kを背負うのは不安要素。
では、特別にファルアゴコンプレックSを教えてやる。
かつて.自己啓発セミナーで「化け物アゴ男野郎!」などと罵倒され徹底的な洗脳で15億円ぐらいをお布施してしまい、グレナディに染まった~♪この俺を~♪慰める奴は~♪もういない~♪と、熱唱しているTOCIという男がいた。
しかし「化け物アゴ男野郎!」と罵倒し洗脳する手法が.アントニオ猪木氏や春一番氏やアゴ勇氏やアインシュタイン稲田氏や斉藤洋介氏に通用するのかは未だ謎である。ここはTOCIを俺が慰める熱唱と雄叫び炸裂。紅だあ~~!♪紅ディアガーズ!化け物アゴ男野郎!
では、特別に鼻Cを教えてやる。
加藤まさるではなく、加藤昭文騎手をご存知だろうか?1972年.18歳で単身米国に渡り、今年69歳ながら未だ現役を続け米国通算2034勝を誇る天才老人ジョッキーを。
その加藤昭文騎手が、後にエクリプス賞最優秀古馬牝馬を受賞することになる59戦22勝の怪物牝馬.Track Robberyに跨りデビュー戦を圧勝した1978年から月日は流れ43年。
そのTrack Robbery(加藤騎手とのコンビでは10戦8勝)を曽祖母に持つエンスージアズムケが登場。こういう馬に加藤昭文騎手を米国から呼んで乗せることが可能な新しい短期免許ルールがそろそろ必要だろう。
では、特別に天津阪神大賞典を教えてやる。
ここは.アリストテレサテンで間違いないのだから、谷村新司と堀内孝雄とテレサテンとルメール先生とウナギ犬師で5人並んで何か歌ってもらいたいものだ。
では、特別にバネSを教えてやる。
俺の風貌と打ち筋は僧我三威級。すり替えと棒テン即リーで.卓下に隠し持つ34種34牌から選び放題の一発ツモが常識。雀荘で十数年もの長きに亘り稲垣メンバーや根津夫婦らに勝ち続ける不敗のシステムがこれだ。
ボーテンの魅力はスピード最優先の一直線で聴牌に向かうことであり、役や待ちの良し悪しなど無関係。以上のことから、麻雀初心者は何も考えず機械的に棒テン即リーで麻雀をやればいいし、競馬初心者は何も考えず機械的にボーテンを買えば簡単に当たるよ。
まあ、俺は
・ファルアゴコンプレックSは紅ディアガーズの複勝一点1兆円
・鼻Cはエンスージアズムケの複勝一点1兆円
・天津阪神大賞典はアリストテレサテンの複勝一点1兆円
・バネSはボーテンの複勝一点1兆円
買うんだけどね。
アリスト阪神大賞典はくるが、天皇賞春は馬券外濃厚?
>>10 ストマックが本命にしなければ勝つ
あいつほんとに死神だよ
>>216 音無ボケかますから
本番にお釣りのない仕上げする
メイショウテンゲン酒井は面白そう
ただ後ろを回ってくるだけということにはならないだろう
ただ6番人気想定はまだ人気し過ぎ
10番人気まで落ちてくれ
ルメールがGⅠ以外で阪神に来てまで騎乗するのは、アリストテレスかグランアレグリアくらいなもんだよ。
悲報 競馬板の逆神マルチア阪神大賞典は買わないので予想しないとのこと
マルチアさんとナイトなんとかさんは本当に本命が当たってるの見たことない
>>122 ジャパンカップはやめてステイヤーズS有馬記念京都記念でもいいな
>>225 本当にありがたい事ですな
阪神みたいな僻地に大ジョッキー様に来ていただいて
>>204 通ったコース悪かったといえども左回りであれはいただけんよなぁ
話題違って悪いが、大阪杯コントレイルは3着内入る?
グランアレグリアは2000m長いと思うが?
>>237 コントレイル楽勝だろ
JCは体調整わず2着、菊花賞は距離不適で苦戦
器用だから内回りもこなせる
負ける要素なし
グランはラスト200で止まる
>>239 コンちゃん楽勝ですか。去年コンちゃんの複勝1.1に
3回ぶっこみやったんで、大阪杯はライバル多いから複勝安く買いますが。
外枠だったらやめます。
アドマイヤジャスタ、ラクティの弟で実はステイヤーかもな
勝った函館記念も上がり36秒掛かる消耗戦だったし
一度ダイヤモンドSで大敗してるのはスランプの最中だった時だから度外視していい
雨になりそうだしいっそアリスト回避して雑魚だけで走った方が面白いわ
アリストいると3つの席のうち1個は確実に確保されちゃうし
ジャスタが面白そうだけど前半捨てて徐々に進出するキセキやクリンチャーの菊みたいな競馬をしてくれるかどうかだろう
今週もアリストテレスから総流しだな 阪神大賞典はオルフェーヴルも2着になったレース またギベオンがくるぞ
アリストも最低3着キープしないと、コントレイルの実力を
疑われる。
前に行ける馬を探そうとしたら、結局、アリストテレス、ディープボンド、ショウリュウイクゾに行き着くw
堅い決着ですわ。穴候補は軒並みテンが遅すぎるw
AJCC勝ったけどステイフーリッシュにあの差だと信用おけんな
ユーキャンスマイルはG1掲示板級だし
前走の反動で凡走とか普通にあるから競馬は怖い
馬場とか展開とか不利とか騎乗ミスとか、馬の能力順で決まる事なんてほとんど無いし
アリストテレスとマジックキャッスルとサリオスとギベオンがやったらどれが勝つんやろなぁ
>>247 穴を空けるならメイショウテンゲンくらいかな
タイセイトレイルはまた惜しかったねで終わりそう
ユーキャン昨年秋から酷いな
一年前はこんな大敗繰り返す馬じゃなかったのに
>>254 でも喉が原因なら雨降って大復活の可能性あるよね
>>243 君も金鯱賞取ったのかい?
デアリングから相手四頭で馬連五百円、3連複千円、馬単マルチに遊びの単勝で払い戻し70万越えたけど美味しいオッズだったよね!
>>224 モントライゼは無理だろ
グレナディアガーズが居るから
では、特別にファルアゴコンプレックSを教えてやる。
かつて.自己啓発セミナーで「化け物アゴ男野郎!」などと罵倒され徹底的な洗脳で15億円ぐらいをお布施してしまい、グレナディに染まった~♪この俺を~♪慰める奴は~♪もういない~♪と、熱唱しているTOCIという男がいた。
しかし「化け物アゴ男野郎!」と罵倒し洗脳する手法が.アントニオ猪木氏や春一番氏やアゴ勇氏やアインシュタイン稲田氏や斉藤洋介氏に通用するのかは未だ謎である。ここはTOCIを俺が慰める熱唱と雄叫び炸裂。紅だあ~~!♪紅ディアガーズ!化け物アゴ男野郎!
では、特別に鼻Cを教えてやる。
加藤まさるではなく、加藤昭文騎手をご存知だろうか?1972年.18歳で単身米国に渡り、今年69歳ながら未だ現役を続け米国通算2034勝を誇る天才老人ジョッキーを。
その加藤昭文騎手が、後にエクリプス賞最優秀古馬牝馬を受賞することになる59戦22勝の怪物牝馬.Track Robberyに跨りデビュー戦を圧勝した1978年から月日は流れ43年。
そのTrack Robbery(加藤騎手とのコンビでは10戦8勝)を曽祖母に持つエンスージアズムケが登場。こういう馬に加藤昭文騎手を米国から呼んで乗せることが可能な新しい短期免許ルールがそろそろ必要だろう。
では、特別に天津阪神大賞典を教えてやる。
ここは.アリストテレサテンで間違いないのだから、谷村新司と堀内孝雄とテレサテンとルメール先生とウナギ犬師で5人並んで何か歌ってもらいたいものだ。
では、特別にバネSを教えてやる。
俺の風貌と打ち筋は僧我三威級。すり替えと棒テン即リーで.卓下に隠し持つ34種34牌から選び放題の一発ツモが常識。雀荘で十数年もの長きに亘り稲垣メンバーや根津夫婦らに勝ち続ける不敗のシステムがこれだ。
ボーテンの魅力はスピード最優先の一直線で聴牌に向かうことであり、役や待ちの良し悪しなど無関係。以上のことから、麻雀初心者は何も考えず機械的に棒テン即リーで麻雀をやればいいし、競馬初心者は何も考えず機械的にボーテンを買えば簡単に当たるよ。
まあ、俺は
・ファルアゴコンプレックSは紅ディアガーズの複勝一点1兆円
・鼻Cはエンスージアズムケの複勝一点1兆円
・天津阪神大賞典はアリストテレサテンの複勝一点1兆円
・バネSはボーテンの複勝一点1兆円
買うんだけどね。
アリストテレスは賞金足らないからここは勝負駆けだろ
次は完全にお客さん
>>259 菊2着でG2勝ちだから問題ないと思うけど
>>252 つい最近普通に惨敗したのに何言ってんの?
ダートならともかく芝馬でG2勝って賞金足りないとかあり得るのか?
>>264 2倍も無理でしょ
基本荒れないレースだし
>>264 ギベオンみたいな馬を探してワイドに賭けてみたら
去年のユーキャンなら流石にユーキャン頭だったがもう流石に枯れてるかなぁ
マカヒキワグネリアンに次ぐ金子の敗戦処理って感じだな
このレースガチガチだもんなまあ適正だけでくるからな
ギベオンはあのレースで一番気配が良かったから買えたけど
常に人気薄が気配がいいわけでないしな
>>272 見限るも何も前走があからさまな過剰人気のわりにむしろよく頑張ってた
今回の方が相手は1頭ぬかして弱いからド嵌りすれば
>>197 長距離は騎手
◎アリストテレス ルメール
タイセイトレイル 岩田康
ダンスディライト 福永
ナムラドノヴァン 内田
ユーキャンスマイル 武豊
ショウリュウイクゾ 団野 これはちょっと微妙ながら押さえ
馬連+ワイドで当たるゾ!
このレースって歴代の勝ち馬を見てみると
天皇賞春以上に長距離の鬼って感じの馬が勝っているね。
>>279 長距離は騎手とか言っときながら今の衰えに衰えた内田入れるアホ
まだ成長する前だったとはいえ
直線遊びまくって全然大したことない馬に負けまくってたようなアリストテレスが一本被りってなんか不安だな
馬鹿正直にアリスト本命にして当てても面白くないからな
2着付けで予想を組み立てる
それでアリスト圧勝で撃沈しても杭はない
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/21 阪神11R 芝・右 3000m
┃第69回阪神大賞典(GII).┃(´∀` )<4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃ │ │アドマイヤジャスタ [牡5]│56│斎 藤│(西)須貝尚│小大賞 7┃
┃ │ │アリストテレス [牡4]│56│cルメール│(西)音無秀│AJCC 1 ┃
┃ │ │(地)キングニミッツ .[牡8]│56│○ ○│(西)小崎憲│仁川S..16┃
┃ │ │ゴースト [せ5]│56│鮫島駿│(西)橋口慎│万葉S 5┃
┃ │ │Bショウリュウイクゾ ....[牡5]│57│団 野│(西)佐々晶│日経新 1┃
┃ │ │シロニイ [牡7]│56│松 若│(西)池江寿│松籟S 4┃
┃ │ │タイセイトレイル .[牡6]│56│岩田康│(西)矢作芳│ダイヤモS8┃
┃ │ │タイセイモナーク [牡5]│56│小 崎│(西)西村真│松籟S 2┃
┃ │ │ダンスディライト [牡5]│56│福 永│(西)松永幹│京都記 6┃
┃ │ │(地)ツーエムアロンソ ....[牡5]│56│○ ○│(西)本田優│関門橋 7┃
┃ │ │ディープボンド [牡4]│56│和田竜│(西)大久龍│中山金14┃
┃ │ │ナムラドノヴァン .[牡6]│56│内田博│(西)杉山晴│ダイヤモS4┃
┃ │ │メイショウテンゲン [牡5]│56│酒 井│(西)池添兼│ダイヤモ 16┃
┃ │ │ユーキャンスマイル . [牡6]│57│武 豊│(西)友道康│有馬記11┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
福永だしダンスディライトかと思ったがこいつ明らか距離持たないような気がしてきた
ディープボンドがもう少しパドックから我慢できる馬だったらな
とにかく我慢出来ないところがキングヘイローの遺伝感じるわ
タイセイモナーク買いたかったけどさすがに小崎は無理
>>282 でも他の馬もゴミクズレベルだから
前走重賞勝ちのショウリュウは斤量が一気に増すし、実績あるユーキャンは喉なり疑惑
長期休養後不振だったがようやく良くなってきたナムラドノヴァンもまだ格下
>>259 ルメールに課せられた課題は、力を温存して勝つことだからね
落とし穴があるとしたらそこ
デアリングタクトもメイチに力を使わないようにゴール寸前で差し切ろうとしてギベオンに負けた
>>284 成る程この惨敗続きはなんかあるよね、やっぱ
このメンツでは能力的にはイクゾが一番なんだけど、斤量と騎手的にちょっと不利かなあ
武が乗って馬が変わってこないかなぁアリスと→ユーキャンで勝負したいけど喉鳴り?ならダメかなぁ
今週は実質WIN4だな
…って先週もそう思ってたんだよな
アリストテレスは大丈夫だよな?
ブライアンとトップガンみたいになるかもな。アリストテレスとユーキャンで。
二度あることは三度ある
蛯名の予言はまだ続くよ
ただアリストテレスは年明け2戦目だから例外とも言えるが
アリストテレス 音無師
「500キロオーバーで帰ってきたから、加減せずに攻められる。AJCCは早めに動いて
押し切る強い勝ち方。やっぱりステイヤーだね」
ユーキャンスマイル 友道師
「年齢のせいか体が絞れなかったし、使っていったほうがいいのかもしれない。この距離での底力はあるから」
ダンスディライト 松永幹師
「前走はメンバーがそろっていたし、6着も仕方ない。この馬も悪い内容じゃなかった。
距離は長くても大丈夫だし、阪神はベスト。重賞2度目なら」
メイショウテンゲン普通は消しでいいけどこいつに限ってはここで急な変わり身がある可能性がある
だから抑える
対抗はダンスディライトかな福永でしか勝ってないここは全力で狙い
アリストテレス複勝1.1付くよな?
頭数いるしニワカも参加する重賞だし
>>317 前週0票で当週1票ならまんま加算されるのか?
10億くらいとか
先週の金鯱賞でギベオン買える奴が勝ち組と書き込みした者やけど、今週は間違いなくアリストテレス。
特注はナムラドノヴァンやからこの二頭軸で今週は勝ち組。ゴーストもあり。
ルメちゃんで決まりか
あとはテンゲンとジャスタをどうするかだが
>>329 よくわかっとるやん
ただナムラドノヴァンは馬はいいが騎手が内田だと評価下がるわ
他の差しがうまくて追える騎手に乗り変わってくれたら買える
高倉だったら面白かったのに
>>330 一年以上の休み明けG2連勝リターンwww
>>332 結局スローの上がり勝負になるから荒くてもガシ追いできる騎手がええわ。そういう意味でもゴーストは買える
>>335 今の内田が先行ガイジと化して差しの折り合いが下手になってるのが嫌なんよ
太宰とか乗ったら人気もしないし確実に後方で折り合ってくれるから妙味出るんだがな
AJCC、阪神大賞典連勝といえば、メジロブライト、スペシャルウィークを思い出すなぁ。
昔は春天のステップレース感があったけど
春天の格落ちと一緒に地味なレースになっちゃったね
◎ダンスディライト
ずっと買ってるけど、福永が乗るしオッズ的にも今回は勝負買い
前走なんて岩田の時点で来る気配は全くなかった
ルメールの馬とのワイド一点勝負でもいいかな
ずっと見て来てる俺の考え的には
ダンスディライトは前前走勝ってるけど2200mは走らないと思ってる
3走前のゴーストが勝ったレースの末脚は凄かった、けど鞍上は福永ではなかった
5走前のショウリュウイクゾとタイム差なし、2200m、東京、福永じゃない
結構ここに出て来るメンバーと既に走ってる
今回阪神、福永、絶対来る
今までは日本一硬い重賞だったのに大阪杯できてからメンバー揃わず荒れますよね
キンカメは3000長くないのかね?
ユーキャンはダンスインザダーク入ってるけど母父サンデーはあまり得意じゃなさそうな
>>345 去年の勝ち馬すら知らないにわか馬鹿はレスすんなよ
AJCC勝ち馬→阪神大賞典で負けた馬おる?
過去30年くらいいないと思うんだけど
ここ見る限りダンスディライトけっこう人気しそうだね
4,5番人気くらい?
>>347 不良ではないがステイヤーズSも雨降ってて2011年の不良馬場よりタイムかかってたのにアレだったからな
>>351 この前のフライライクバードみたいな2400までは強いけどそれ以上だと急失速しそうな馬だな
遊びの無い走法だし首の高さも気になる
阪大勝って春天も勝った馬って最近だとレインボーラインくらいしかいないんだよな
アリストここ勝ったら春天まずいのでは
>>203 タガノディアマンテのステイヤーズもそんなこと言われてて②着来てたな
>>353 キンカメの長距離は全体的に不振傾向
こう言うとユーキャンはどうのこうの言われるだろうけど何だって例外はある
アリストテレスの単勝はデアリングタクトぐらいかな
まぁ相手探しだねここは
ここでディプポンですな、推定4番人気
全く旨みがないけど
>>341 ファルコンSのロードの方か、と。
岩田望→福永。の鞍上交代
この勝負パターンは来る。
ツーエム阪神で好走してるから
力をつけている今なら3着以内は狙えるか
もともと2000mの馬ではないし
ダノンザキッド、デアリングタクトと被るが今回はルメールだからな
>>370 タイセイモナークの3.4着臭う
マジでアリストテレスから総流しすると
昨年のセントウルやローズのように
案外万馬券取れそう
>>354 今年は春天も阪神だし直結するんじゃないの
テレスは瞬発力勝負になると厳しいから馬場が荒れるには大歓迎
カフェファラオが飛ぶのを事前予想&ギベオン推してた私の見解予想です。
アリストテレスとユーキャンスマイルとディープポンドの3頭で簡単に取れるレースですよ。穴でメイショウテンゲンですね。今絶好調らしいとの事なので。
ディープ産駒はやはり恐い1頭になりますよ。
匿名掲示板やSNS動画等で謎人気で推されてる穴馬が来たレースって殆ど無いですよね。
2019年の有馬記念もアーモンドアイが飛ぶのを事前予想してました。
>>375 3頭で簡単に取れるのに、なんでもう1頭穴を入れるんだよ
3頭で簡単じゃねえじゃん
ユーキャンスマイルと言えば昨年予想TVのいつもの面々が
キンカメは阪神合わないとバッサリ斬り捨てて見事に勝ち切ったのを思い出す
で、昨年吐いた言葉を無かったことにして今年は重い印を打ち今度は飛ばす
ここまでがワンパッケージ
阪神ダメっていうか右周りがダメって各所で言われてたな
>>376 ロザムールは普通に2着来たけどね
来ないパターンだと思ったが
>>378 配当冥利考えてますので。競馬には絶対は無いのも1つの理由です。
一応この4頭で決まるの見てます。
アリストテレスの唯一の懸念は前走が不良馬場で好走していること
中長距離の重賞だとこういうパターンはえてして次走で凡走することが多い
短距離は逆に前走を悪い馬場で走ることが次走の好走につながる
中距離の2200mだと
不良馬場でヴェルトライゼンデに0.1秒差
良馬場だとフライライクバードに0.1秒差
この馬がメンバー最速の上りをしたレースが3回あるけど
その時の馬自身の上り3F35.1、35.8、35.6
上りがかかるレースが得意なんだろう
アリストテレスとユーキャンスマイルで決まりそう その他の馬は全然ダメだよな
ルメールがG1勝てる馬って言ってるし、まあそういうことなんだろうよ
美人1人にブス13人
アリストテレスの単複か総流ししか選択肢が無い
>>346 だから去年の勝ち馬のユーキャンはダンスインザダークだから持つだろうけど、ダンスディライトはサンデーだから微妙じゃねって書いたんだけど文盲かよ
【阪神大賞典】アリストテレス3頭併せ最先着
https://race.sanspo.com/keiba/news/20210317/ope21031711000010-n1.html アリストテレスは、栗東CWコースで3頭併せ。松若騎手(レースはルメール騎手)を背に先行して、
楽な手応えのまま4角で外へ。直線でも手綱は絞られたまま。自慢のスタミナにモノをいわせるように、
余力十分に中サイクロトロンに2馬身、内ミッキーマインドに3馬身先着した。
「とりたててどこが良くなったわけではないけど順調にきた。久々だった前走時よりスムーズに調整できた。
その前走が道悪だったので雨予報は気にならないけど、できれば良馬場でどれだけやれるか見てみたい。
菊花賞で(ルメール)ジョッキーが『力むところがあった』と言っていたし、やはり折り合いがカギになるね」と
担当の蛭田助手。連勝で不安をなくしておきたい。
音無のステイヤーはCWも使うぞ、普段は坂路コース一辺倒だけど
ルメールは「G1勝つチャンスある馬」って言ってるな
この言葉のニュアンスはアレだわ
アリストテレスって丈夫なんだな
仮にここ勝って天皇賞(春)も勝ったら体調次第で宝塚も出てきそうだな
アリスト3着内間違いない?
複勝1.0かもしれんが、弥生賞ダノンに続き、複勝大金いく予定
武の日記を見る限りユーキャンは駄目だろうなあ
武のネガティブ気味のコメントは信用度が高い気がする
月曜から金曜まで種にもならない無駄話お疲れ
馬場状態もあるしギリギリに考えような
アリストがどういう走りするかってレースでしかないな
馬券的には相手が難しい割に付かんだろうし
去年の菊花賞仮に直線がもう100メール長かったらアリストテレスは差すことできた?
>>410 コントレイルの根性が凄かったし無理やろ
もっと華やかに楽勝して欲しかったけど、あれはあれでコントレイル強かった
ただ差し切る勢いだったアリストテレスが最後コントレイルと脚色同じやったのはルメールが空気読んだようにも見えたのは否定出来ん
ダンスディライトの本来の脚質は捲りの追い込みだから
前走なんて道中の隊列順に決まったレース
過去の傾向から脚質的には今回ドンピシャに嵌りそうだけど
アリストテレスがナリタブライアンの4歳の時みたいにちぎるでしょう
アリストテレスで仕方ないわ
相手はメイショウテンゲンとジョージモナーク
>>417 お前馬鹿だろ(笑)そういう時はアリスト以外の馬を軸に流すもんだよ。お前競馬で儲かった事無いだろ
去年の菊花賞は馬場差考えると
エピファやゴルシの年くらいのパフォーマンスは出てる
なのでアリストテレスは相当強いし
明らかに高速馬場向きの中距離馬のコントレイルは
よく勝ち切ったと思う
ちょっと早いけどこれ予想に使ってくれ
参考レースダイジェストやで
ダウンロード&関連動画>> 残念ながらアメリカンフェイローが正解ですwwwwアメリカンファラオw頭悪い日本人にしか通じないからwwww
アリストテレスの対抗はどう考えてナムラドノヴァンだぞ。某有名な動画SNSサイトの人達も激推ししてる人達が圧倒的に多い。
>>120 ディアスティマは強い。ここはアリストテレス堅いが本番は分からんよ
アリストテレスの複勝じゃなく単勝に突っ込んだら危険かしら?
おまいらどう思う?
最近はこれは堅いだろって言うレース
地方も中央も1番人気ぶっ飛ぶから
わからんぜぇー
単勝1,3とか1,4に突っ込むなら他にもっと妙味があるレースで複勝いけばいいだろ
全レース通しての一番人気の複勝率7割なんだからわざわざハイリスク・ローリターンの一本被り単勝に賭ける意味が分からん
単勝1,3や1,4なんか負けるの珍しくないのに
馬場荒れればアリストテレスの単
良馬場なら危なすぎてこのオッズでとても買えない
◎21日(日)阪神競馬場で行われる第69回阪神大賞典(GII)に出走を予定しているアリストテレス(牡4、音無)について追い切り後の生野賢一調教助手のコメントは以下の通り。
・(AJC杯は)馬場状態が悪い中スタートも決まってこの馬らしい競馬をして最後も力強くしっかりと伸びてくれていい競馬だったかなと思います。
・(昨年夏からの好走の要因は)しっかりと走りに力強さが出てきました。その点が大きいです。
・(前走後は)一旦放牧に出て、短期放牧を挟んで帰ってきてから順調に調教を重ねました。
・(一週前の追い切りは)CWコースでしっかりと追い切るようにしました。今日は、あまりやりすぎると馬に疲れも残ってしまうので速すぎず遅すぎずの時計でそれなりにしっかりやるようにやりました。先週(しっかりと)やったことによって今週だいぶ動きが良くなっていました。
・この馬はスタミナも力もあります。距離はこなしてくれるとおもいます。
・この馬は競馬に行って乗りやすく最後もしっかりと伸びてくれるので、そこがこの馬のセールスポイントです。次に向けていい結果を期待しています。
おまえら。コントレイル弱い弱い言う割に、それに負けたアリストテレス評価すんのな。
1倍台てブッこむほど信頼ないと思うが相手が糞弱いのも事実
>>440 コントレイルは(歴代最強を争うには)弱い
アリストテレスは(G2勝つくらいには)強い
だからな
>>387 高速馬場だとあかんのかな
今の阪神がどんなかは知らんけど
>>442 そう言っててギベオン買えなくてマットにしずんでった奴らが何人いる事やら・・・
アリストテレスは極限の相手なりな馬なんじゃと思ってる
レースでも調教でも誰かに合わせて走るのが好きそう
だからここで適当なのにクビ差で負けるのもなんか想像してる
>>436 現にダノンザキッド、デアリングタクトと2週連続負けてるな
ajcc観てみたいして強くないから
それに音無なんて長距離のノウハウないだろ
>>449 ホウヨウボーイ想いだした
パドックで馬っ気だして
牝馬と走るとケツばっか追っかけるから
よく2着に負けてたな
>>452 G1、3勝馬ドリームジャーニーで唯一まともな産駒だったのに、
唯一の重賞勝ち馬がミライヘノツバサ1頭とは
ステイ系の種牡馬の酷さ
>>449 それが普通の認識だと思うけどな
本当に単勝も1倍台前半みたいになっちゃうんだろうか
走破タイム3.11.8ラスト3ハロン最後の600メートル42.0とかものすごく時計かかりそう
>>456 菊花賞の1か月前に2勝クラスの良馬場だとフライライクバードと僅差の競馬してたらかね、それで単勝1倍台前半とかは怖すぎる
アリストテレスはAJCCといいこのレースといい
負担がかかるレースばかりか
本番勝てないじゃねw
今は春天軽視さえてるし、黙々とアリストテレスは春天三連覇を目指す
アリストテレスしかまともな長距離馬いないから勝ってもらわないと天皇賞が売れなくなってまう
ハーツクライ ルーラーシップ オルフェーブル ゴールドシップの量産型しか今OP居ないからな
メンツ微妙だし、鞍上ルメールだしアリストテレスで鉄板だろ
急坂のある阪神で春天3200m斤量牡58k、牝56kを
やるのはハード過ぎやせんか?
去年いたクジラみたいな名前の馬どこ行った
ナムラドノヴァンが同じ匂いがする
アリストテレスが春天を勝ちたければ、ここは負けると思う。
スーパークリークとかメジロマックイーンもこんな感じだったよね菊花賞あたりでは強いのか?フロックじゃなくて?みたいな感じ
アリストテレスはどうだろうね
これタイセイトレイルだな
後ろからはシロニイ
突っ込んでくるのはショウリュウイクゾ
アリストテレスは3着
アリストテレスはステイヤーらしく無い長距離実績馬
何処で限界が来るかだが、まだここじゃないだろ
ルメール以外はゴミしかおらんからなー。
ルメール以外買えたもんじゃない。
春をアリストテレスで勝って、秋をグランアレグリアで勝って、来年の春をアリストテレスで勝ってルメール神の天皇賞連勝記録はどこまでも伸びる。
ユタカ先生がお前らに教えてくれてるぞ
>>471 なんで?
3連勝なら簡単でしょうよ
4連勝は難しいけどな
では、特別にファルアゴコンプレックSを教えてやる。
かつて.自己啓発セミナーで「化け物アゴ男野郎!」などと罵倒され徹底的な洗脳で15億円ぐらいをお布施してしまい、グレナディに染まった~♪この俺を~♪慰める奴は~♪もういない~♪と、熱唱しているTOCIという男がいた。
しかし「化け物アゴ男野郎!」と罵倒し洗脳する手法が.アントニオ猪木氏や春一番氏やアゴ勇氏やアインシュタイン稲田氏や斉藤洋介氏に通用するのかは未だ謎である。ここはTOCIを俺が慰める熱唱と雄叫び炸裂。紅だあ~~!♪紅ディアガーズ!化け物アゴ男野郎!
では、特別に鼻Cを教えてやる。
加藤まさるではなく、加藤昭文騎手をご存知だろうか?1972年.18歳で単身米国に渡り、今年69歳ながら未だ現役を続け米国通算2034勝を誇る天才老人ジョッキーを。
その加藤昭文騎手が、後にエクリプス賞最優秀古馬牝馬を受賞することになる59戦22勝の怪物牝馬.Track Robberyに跨りデビュー戦を圧勝した1978年から月日は流れ43年。
そのTrack Robbery(加藤騎手とのコンビでは10戦8勝)を曽祖母に持つエンスージアズムケが登場。こういう馬に加藤昭文騎手を米国から呼んで乗せることが可能な新しい短期免許ルールがそろそろ必要だろう。
では、特別に天津阪神大賞典を教えてやる。
ここは.アリストテレサテンで間違いないのだから、谷村新司と堀内孝雄とテレサテンとルメール先生とウナギ犬師で5人並んで何か歌ってもらいたいものだ。
では、特別にバネSを教えてやる。
俺の風貌と打ち筋は僧我三威級。すり替えと棒テン即リーで.卓下に隠し持つ34種34牌から選び放題の一発ツモが常識。雀荘で十数年もの長きに亘り稲垣メンバーや根津夫婦らに勝ち続ける不敗のシステムがこれだ。
ボーテンの魅力はスピード最優先の一直線で聴牌に向かうことであり、役や待ちの良し悪しなど無関係。以上のことから、麻雀初心者は何も考えず機械的に棒テン即リーで麻雀をやればいいし、競馬初心者は何も考えず機械的にボーテンを買えば簡単に当たるよ。
まあ、俺は
・ファルアゴコンプレックSは紅ディアガーズの複勝一点1兆円
・鼻Cはエンスージアズムケの複勝一点1兆円
・天津阪神大賞典はアリストテレサテンの複勝一点1兆円
・バネSはボーテンの複勝一点1兆円
買うんだけどね。
【阪神大賞典】ゴースト軽快12秒3
https://race.sanspo.com/keiba/news/20210318/ope21031811080013-n1.html 万葉S5着のゴーストは栗東CWコースで鮫島駿騎手を背に、前半から軽快なラップを刻んだ。
長距離ランナーらしく折り合いはスムーズ。6F80秒6から、軽く仕掛けられたラスト1Fを12秒3で駆け抜けた。
「前走後、すぐにここを目標にした。帰厩後は順調に乗り込めたし、けさは予定どおりに単走で馬なり。
相手は強いけど、(3戦2勝の)阪神はいいし、道悪も悪くない。ここでいい競馬ができれば次も見えてくる」と、
橋口調教師は天皇賞を見据えている。
アリストテレスの3着以内は確率高いけど、単勝となるとな、、
あれ?っと思ったら
AJはワイドと馬単とってた
有栖でいいだろこんなもん
今週はアリスランドリーやで
(´・_・`)
アリストテレスは、別に中距離も問題ないけどね
そもそもマイルを勝ちあがったくらいだしね
重賞未勝利でG2、1倍前半の馬って高松宮杯のメジロアルダン以来か
タイセイ買うならトレイルよりモナークの方が伸び代ありそう
>>427 アホ発見 (^m^;)
そもそも、正しくはパルオウ
意味は大きな(オウ)家(パル)
創世記では縮めてパロと呼ばれている
P→Fの音韻変化でファルオウとなりファラオとなった
アメリカンファラオの馬主はエジプト系なので正しい表記を目指した
しかし、ヒエログリフにはファラオは出てこないから中途半端になった
馬鹿なアメリカ人や日本人評論家が誤読してフェイローが流布
>>449 早めに先頭に立つと遊ぶ馬だからその認識で合ってると思う
誰が逃げるんかね?
タイセイのどっちか?
ショウリュウも候補か?
とはいえ誰もハナはきりたくなさそうでドスロー必至かね
小牧特別みたいに誰もいかないなら、アリストテレスが行く姿勢は見せるだろうな。
いい位置取りたいと言ってるディープボンドあたりはまず前
アリストテリスが謎の全く走らない可能性もあるから
ダンスディライト本命でも買い方が難しい
アリストテレスなんてターコイズステークス惨敗のクリスティにも勝てなかった糞駄馬やん
アリストテレスの馬券内は堅いと断言しとくわ。久しぶりの銀行レース。複勝で回収率110%
アリストテレスは斤量の恩恵があったのに
前走ラストドラフトに0.1秒差ってとこが嫌だな
ラストドラフトが阪神大賞典に出てきたとして
喜んで軸にしますか?って話し
武さんがルメール負かしに行かなかったらアリストとユーキャンで後ろ離れそうだな
アドマイヤジャスタ・須貝調教師「1800メートルは忙しかった。3000メートルがいいほうに出れば」
アリストテレス・音無調教師「背が伸びて幅も出てきた。前走より動けるようになっている」
ショウリュウイクゾ・佐々木調教師「前走より体調はいい。掛からないので距離はもつと思う」
シロニイ・池江調教師「3200メートルの前走でいい走り。今回は格上が相手というのがどうか」
タイセイトレイル・矢作調教師「前走は外枠で中途半端な競馬。今回は積極的な競馬をしたい」
タイセイモナーク・余田助手「体が締まって状態は上向いている。前でしぶとさを生かしたい」
ダンスディライト・松永幹調教師「順調に仕上がった。この距離で新たな一面を出してほしい」
ツーエムアロンソ・飯村助手「気を抜くところがある。集中して走れるかがカギになりそう」
ディープボンド・和田竜騎手「前走は展開が合わず。体調は上向きで、バテない強みを生かす」
ナムラドノヴァン・杉山晴調教師「態勢は整った。切れ味勝負の馬だけに、良馬場でやりたい」
メイショウテンゲン・酒井騎手「スイッチを入れつつ、気を抜かせないような競馬をさせたい」
ユーキャンスマイル・友道調教師「この時季がいい馬。長い距離では崩れないし、期待したい」
万葉S5着のゴーストは栗東CWコースで鮫島駿騎手を背に、前半から軽快なラップを刻んだ。長距離ランナーらしく折り合いはスムーズ。6F80秒6から、軽く仕掛けられたラスト1Fを12秒3で駆け抜けた。
「前走後、すぐにここを目標にした。帰厩後は順調に乗り込めたし、けさは予定どおりに単走で馬なり。相手は強いけど、(3戦2勝の)阪神はいいし、道悪も悪くない。ここでいい競馬ができれば次も見えてくる」と、橋口調教師は天皇賞を見据えている。
ディープボンドはいくらなんでも中山金杯が酷すぎたので見直し
見返したら護送船団でワロタわw
小原が捨てたユーキャンじゃなくてタイセイトレイルの方がいいのかな?
ゴーストしかねーわ
5.6番人気くらいだろ?美味すぎだわ
>>472 アリストテレスは菊花賞馬じゃないし、頭は古いし悪いし話にならんなあwww
超絶スローなら途中からアリストテレスが消耗戦に持ち込めば良いだけだな阪神だし焦土と化す
┏━━━━━━━━━━┓ ∧_∧ 3/21 阪神11R 芝・右 3000m
┃第69回阪神大賞典(GII).┃(´∀` )<4歳以上 オープン (国際)(指定) 別定 発走15:35
┣━┯━┯━━━━━━┻○━○━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │Bタイセイモナーク [牡5]│56│小 崎│(西)西村真│松籟S 2┃
┃2 │2 │タイセイトレイル .[牡6]│56│岩田康│(西)矢作芳│ダイヤモS8┃
┃3 │3 │Bシロニイ [牡7]│56│松 若│(西)池江寿│松籟S 4┃
┃4 │4 │メイショウテンゲン [牡5]│56│酒 井│(西)池添兼│ダイヤモ 16┃
┃4 │5 │ナムラドノヴァン .[牡6]│56│内田博│(西)杉山晴│ダイヤモS4┃
┃5 │6 │ディープボンド [牡4]│56│和田竜│(西)大久龍│中山金14┃
┃5 │7 │アドマイヤジャスタ [牡5]│56│斎 藤│(西)須貝尚│小大賞 7┃
┃6 │8 │Bショウリュウイクゾ ....[牡5]│57│団 野│(西)佐々晶│日経新 1┃
┃6 │9 │アリストテレス [牡4]│56│cルメール│(西)音無秀│AJCC 1 ┃
┃7 │10│ユーキャンスマイル . [牡6]│57│武 豊│(西)友道康│有馬記11┃
┃7 │11│(地)ツーエムアロンソ ....[牡5]│56│松 田│(西)本田優│関門橋 7┃
┃8 │12│ダンスディライト [牡5]│56│福 永│(西)松永幹│京都記 6┃
┃8 │13│ゴースト [せ5]│56│鮫島駿│(西)橋口慎│万葉S 5┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛
先週の件があるからアリストテレスから手広くいってガミる人続出しそう
ツーエム狙ってたのに松田の時点で一銭もなくなったわちくしょう
>>527 おつんつん アリストイクゾのワイド銀行やな
イクゾは中距離馬だから距離延長不安だって
まあそれは置いといて、追い切りとか見たら去年とは別馬だよね
タイセイモナークなんで小崎なんだよ?
もっとましなやついたろ
クリストフの単150円ついたら
全財産5900円ぶち込むわ
99.9パー大丈夫やろ
そんなに余裕ない生活なら競馬よりバイトでもしろよw
どーせかたい所と
これは買われへんはww
ってのがくるねん
知ってんねん
>>484は痴漢冤罪か何かで2ヶ月近く勾留でもされてたんか??
ありすとてれすが重賞未勝利ってどんな画素数の荒さでスマホ見てんの??
日曜は朝からずっと雨か
AJCCを不良馬場で勝ってるし問題無いよな
問題は相手だな…
ディープ、キンカメ、ハーツがほぼ一気抜けで今後長距離はエピファとオルフェの庭になるのかな
他はルーラーとディープ孫とキタサンが少々。ドゥラもいけるか
テンゲン追い切りでは真面目に走って併せ馬先着してんの笑う
来年の今頃には長距離はダンスインザダーク並に
長距離はオルフェーヴルが格言になってるよ
アリストとイクゾの2頭軸マルチで問題なし
アリストが、そんなに強いとも思わない。
今回は他馬が弱過ぎる。
ただ、本当に強い馬なら、天皇賞直行を選んで、キッチリ仕上げるはず。
こんな隙間狙いのレースを使わない。
今回の春天は阪神だからな
京都ならこのローテでもわかるんだけどな
アリスト2着付け馬単のパターンで行くか悩む(´・ω・`)
ショウリュウムーン懐かしい
チューリップ賞かなんかで大金星上げてたな
3000超えのレース2戦2連対の①をあっさり捨てた和田が
乗るディープボンドで固いか
アリストが勝つけど内容的に微妙で天皇賞が難しくなるっていうのに期待
ディアスティマとか新興勢力に興味が行くくらい本番で票が割れたら馬券的に面白くなる
一昔前ならいざ知らず
このゆとりローテの時代に阪神大震災と天春の連勝ムリだろ
天春勝とうと思ったらこのレース負けた方がいい
ユーキャンスマイルは武豊で飛ぶという非常に親切なフラグが立っているが結局ルメール以外の2頭も堅くおさまり人気馬で飛んだのは武豊だけのお決まりコースだよな
ダンスディライト福永が乗ったら違うから
悔いがないよう、3連単1着固定、相手総流しは一応買っておく
誰が買えるねって馬が2、3着に来てほしい
本線は1番人気との組み合わせ馬券かな
ここでも書いておくわ
競馬で大金を溶かすなよ
ちなみに、俺は覇王クラスだよ
トライアルを狙っている馬を見極めてドカンや
全て勝ちに行かないのが競馬
だから外れてしまう
強い馬が勝つのではない
これ見てたらディープボンドがよく見える
ダウンロード&関連動画>> >>568 今じゃ阪大と春天は全然繋がらないレースになっちゃったからな
最近はこの2レース連勝したのレインボーラインだけだし
ただ例年と違うのは春天も阪神開催だってこと、ここがみそやな
>>564 つっても軽ハンだったからねぇ。そらG2勝ちありクラシック皆勤のディープボンド選ぶっしょ。
直線に急坂が出来てからの阪神は斤量58kの古馬の長距離G1を
やるにはハード過ぎるコースのような。
春天を東京の3400mでやれんかな。
今週、日曜日はwin5の方が簡単な気がする。
アリスト、ボーデンは鉄板故にw
>>580 G1主力組はそもそも春天出ないし
それなら特殊な条件で行った方が面白いけ
メイショウテンゲン去年の宝塚のダメージでボロボロになってるけど
宝塚の前はここに入ったら勝ち負けレベルの内容で走れてるんだよな
立て直しきいたらアリストテレスの2番手はメイショウテンゲンなのにな
>>584 千葉Sハンデ戦がムズすぎ
そこ突破できりゃあ各場メインは簡単だわ
>>584 そういう時は配当激安でガッカリするよw
少なくとも10万以上は欲しいね
3連単の配当より少ないと悲しくなる
ゴーストイクゾアリストテレスにテンゲントレイルユーキャンスマイルの3連複
>>587 難しいレースは、ほぼ全頭り買えば良い
>>588 少なくとも、阪神大賞典の3連単より簡単な気がするゾ。
>>586 俺もテンゲン評価してたが冷静に考えたら去年の3着もキセキがまともに走ってたら4着以下は間違い無かった訳で、ムイトオブリガードギリギリで差せた程度だから買うのやめたわ
雨で馬場悪化ならテンゲンから買う
アリスも盤石でなくなるから大荒れあるで
雨で馬場悪化したらもっと盤石になるのがアリストだろ
どんだけ馬鹿なんだよw
>>536 掲示板さかのぼると調教師から名前に似合わず?かなり期待されてたっぽいんだよね、素質に身体が追いついてきたのかも
イクゾはダンスの血があるからそれに期待してる感じかな
馬場がどうなるか。重にはなりそうな感じだがはたして。
>>573 喉なりの場合、湿度が高いか雨模様なら、買えるけどね。
馬場悪化も味方してアリストテレスが楽勝だろ
ユーキャンスマイルって重馬場どうなんだろ
>>568 ステップを飛ばしたから勝てるなんて話はないと思うんだが(虚弱馬以外)。
勝てる馬がステップを飛ばしているだけ。
ギベオンみたいなことは何度も起こらない
安心してアリストテレス1点でWIN5を買い給え
雨量は多くないみたいだけどコンクリ馬場に雨ってどうなるんですかね
上滑りするようなら大跳びディープボンドが死にそうですけど
ショウリュウイクゾって前走からハンデが一気に4㎞も増えるんだな。
こりゃ来る気がしねーわ。
アリスト複勝1.0かもしれんが、3着内確実?ユーキャン消えれば1.1あるか。
タイセイトレイルを1着固定
アリストテレス3着固定
これで3連単を狙う。
2着はタイセイモナーク、アドマイヤジャスタ、ショウリュウイクゾ、ユーキャンスマイル
4点で当たるね!
アリストテレスからショウリュウ、ナムラ、サル
これで取れそうだわ
>>410 レース映像見りゃわかるけど一旦並んだところでコントレイルが手前替えてもうひと伸びしてる
あれはフィエールマンとグローリーヴェイズの天皇賞みたいにどこまでいっても同じ差が維持されるやつ
アリストテレス1.2倍だと…?
最弱4歳世代なのにこれは過剰人気過ぎだろ
アリスト複勝誰が大金ぶっこんだんだ?1.0-1.0
>>622 全馬合わせても複勝700万円しか売れてないから誤差
>>611 そうだなw
1頭だけ7000m走るとなると他馬を蹴殺すぐらいしないと勝てないや
阪神5周ぐらいするようかwww
明日は全国的にも雨、アリストテレスの3着以内は確定として、あと2頭はどれがきても不思議ではない
で、雨の阪神芝重賞は距離を問わずにダート経験馬が穴を開けやすい
あと、すっかりすたれてしまったが長距離レースで穴を開ける血統ならブライアンズタイムにリアルシャダイがいる
この2つの条件を満たす馬がいる、◎ツーエムアロンソ
条件戦とはいえ稍重の阪神2600を先行して勝った経験あり、リアルシャダイ持ち
調教師の本田優は騎手時代にマイソールサウンドで阪神大賞典を人気薄で勝っている
鞍上の松田も去年阪神重賞で2回人気薄を連れてきてる
シロニイもダート馬だが、長距離砲の血は持ってない
単勝1.2倍に賭けてもしょうがないので、9-11のワイド20倍を狙ってみる
アリストが来ないなら、ディープは更に要らないな。
4歳馬のレベル。サトノフラッグやディープボンドの散々な成績を見たら、そこまで強いか?の疑問は拭えない。
年長のナムラやショウリュウの方が強かったやん。という結果もあり得る。
アリスト 単1.1倍はやりすぎだ
デアタクですらG2で負けることがあると学習したばかりなのに
アリストテレスはここを勝ったら世代ナンバー2は不動か。
強い馬が負けることはある
まあ殆ど番狂わせは前の馬、なんだけどね
このメンツなら、アリストが圧勝だろ。
単勝1.1倍も順当。
能力的には明らかにショウリュウイクゾが抜けてるんだけど
騎手と斤量が不安すぎる
ゴースト阪神ならあるかと思ったけどツーエムにもドノヴァンにも負けてる上に鮫島じゃ買いにくい
岩田の複勝1万円だけ買いました。可能性ある?ルメールやらかさないかな
川田 松山と圧倒的に人気馬負けとるしルメール 飛ばせよ
斎藤◎タイセイモナーク
キャプテン◎タイセイモナーク
クソ馬場になりそうだし元祖空気嫁厩舎なんでツーエムは入れとくか…
>>545 宝塚が破壊の素のようだけど、道悪ならもしやと思ってしまう…
タイセイトレイルはありそうだな。直線だけって言ってた。
余計なスタミナを使うなってことだな。流石長距離の岩田。
岩田良かったなw
直線だけや直線だけ
しょーもない!
ってw
弥生賞 単勝1.3→3着
金鯱賞 単勝1.4→2着
阪神大賞典 単勝1.3→?
いつも買ってるタイセイがどっちか忘れたwwデムーロで出遅れて後ろからいった馬
めんどくさいからアリストテレスからタイセイ2頭の馬連ワイドにするわ
シンプルな方が回収率も結局ええさかいな
ゴチャゴチャこぉーて結局複勝以下やん自分
みたいな奴よーさんおるし
>>649 バカにしてるわけではないんだけど、自分てなんでわざわざつけるの?
アリストテレスが菊花賞馬と勘違いしてるアホが多くて明日は助かるわw
>>652 いや相手のことでしょ
わざわざつけなくても通じるのに
失敗したときに、何やってんだ俺とかって言うでしょ
それよ
ディ-プボンド前いったらそこそこやれそう?
4着くさいが・・・
こんなんアリストテレス100%勝つやろ。
逆張りするレースちゃうわ。
こんなレースに怪しい1.2倍に1万いれるなら名古屋のエイコーンの複に1万のほうがはるかに健康的だろ
このレース買わないけどショウリュウイクゾは嫌った方がいい
斤量とか距離とか不安要素多すぎかつ人気しすぎ
前走はハンデ利大きすぎたよ
>>663 よしショウリュウイクゾだなありがとうw
>>663 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
>>375 まことですか?この3頭のどれか1点ワイド買います。
また重賞レース書き込み予想頼みます。
迷ってた軸が決まった、ありがとうマルチア!
ショウリュウイクゾから大勝負いくぜ!
雨の長距離ってだけでクソ荒れそうだよな
キセキの菊花賞思い出す
>>663 ショウリュウ切るところだったわ
サンキューな!
アリストテレス早仕掛けして何かに差されての2着だと思う
最弱4歳世代にお似合いの負けかた
>>663 まじかよ!ショウリョウがアリストテレス倒す示唆キタコレ!!
ショウリュウの馬券内はあっても、流石にアリストテレスは差しきれんだろ。。。
斤量もちと重いし。。。
と思ってても、マルチア示唆があるから難しいw
2頭軸マルチがいいかなー
>>658 中山だけ走らないか2000が短いか
どっちにしても変わり目はありそう
馬場状態がはっきりしないと馬券買えないな
不良だけは勘弁
>>663 みんな気を付けて
こいつ、このレース買わないらしいから、単純に逆張りは危険
真面目に予想
三連単9→8⇔10
各500円
100%的中
マルチア神「ショウリュウイクゾは来ない」
↓
ショウリュウイクゾが来る
↓
前残り
◎ショウリュウイクゾ
○タイセイトレイル
▲アリストテレス
△ゴースト
アリストっていつから鉄板と言える評価得たんだ?
負けた菊と僅差のAJCCだけなのに
アリストって重馬場以上に馬場悪化したら天皇賞のため無理しなさそうで怖い
もうここで無理しなくても出られるよね?
馬場相当悪くなりそうだし、どの馬も消耗激しいだろうな
本番で勝ち負けが視野に入るアリストテレス陣営は嫌だろうな
歴史的な無敗の三冠馬とかち合っただけで通年なら後続を突き放した菊花賞馬だからな
前走も古馬相手に貫禄勝ち 更に相手が弱くなった今回この人気は必然
確かにアリストテレス明日激走すると春天危ないかもね
震度5のサイン出ました。ドノドノドノヴァンが穴で突っ込んできてほしいですねぇ
タイセイモナーク
タイセイトレイル
内田
アリストルメールの相手
いくらG1とは言え、2桁着順続いてるユーキャンスマイルが2番人気はひどいな
ダイタクバートラム1人気の時よりはマシなメンツか・・・
ショウリュウイクゾが3番人気なら
ムーンライトHCからしてダンスディライトが逆転すると思うんだが
無職と独身中高年男性の予想と馬券は絶対当たらない。
これ豆な。
ですねぇ~。キャンスマ2番人気とは豊さんも大変すね
阪神はもう雨が降り出していて、レースまでずーっと雨の予報なので重以上確定でありますよ。ぐふふふふふ
ルメールの相手は5歳馬だろうな
2着穴で2か6の3着決着が濃厚
>>687 マルチア神はゴースト推したゾ
アリストは無視だから
ショウリュウとアリストだな。
アリストのオッズから漂うAJCCのフィエールマン臭
ただ、どれがシャケトラするかわからん
ルメは雨降りの時は着内ないよ。
今まで雨降りに掲示板に載った事がない。
あまり言いたくない情報だが。
この相手でルメールを頭から買えない奴はその時点でハズレてる事にすら気付かない…
ツーエムアロンゾ13番人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ユーキャンって去年の時点でもアホ馬Kが前に突っ込んでいって全部掃除して自分も消えるほどの乱ペースを内でジョギングして上がり最速出しただけでメロディーレーンとかが僅差にいるから大したことない
しかもそこからキンカメ牡馬特有の古馬燃え尽き劣化
あまりにもギャンブルすぎる
こういうところで堅実に稼ぐことができるのが大事なんやでお兄ちゃんたち
>>716 高倉ならなぁ…
さすがに長距離の松田で買う気にはならねえよ
逆さてるてる坊主作って寝ます
>>718 先週みたいな時に稼いで今週はスルーするんやでおじちゃん
アリストテレスAJCCも阪神大賞典も道悪で春天もう余力ないだろ
長距離は騎手で買えばよかったって終わったあとに後悔しそうだから騎手で選ぶか
ツーエムアロンゾはメイショウサムソンだぜ!先週のギベオン同様、貰ったギャハハ~ウインウイン!
コロナで自殺する人が居るのに亡くなる人が居るのに
馬のカケッコに金を
人としてどうかな
馬場が割と良さそうだから、かえってアリストテレス2着以下に負けるかもな
どちらかといえば力の要る馬場で良績が目立つ
デアリングタクトですら駄馬に負ける世の中だからなあ
ダンスディライトとディープボンドが臭う
特に距離なげーよって軽視されてるダンスディライト
デイリーの危険な人気馬
【阪神11R・アリストテレス】今季初戦のAJCCで待望の重賞初制覇。春の天皇賞へ向けて好発進を決めたが、レース後に音無師は「すごく馬場が悪かった。あれが2200メートルだったから何とかなった。本来は良馬場で切れ味を生かすタイプ」と話していた。今回は4F延長の3000メートル。馬場が渋化するほど信頼度は低下する。
こんなメンツアリストなら馬なりに走って
5着以内やで「w
このまま行くならユーキャンの相手探しだな
全体的に迷走してるのかあんま良く無い
こんな怪しいレースの1.3倍に突っ込むくらいなら水沢やら佐賀の1.3倍に入れるわ
地方ダートの一本被りは負けるときもあるけど大抵は4角で勝ちを確信するからな
菊花賞では実はディープボンドが一番強い競馬してた
勝つのはディープボンドで間違いない
ユーキャンテンゲンは二桁着順ばかりだけど何で今回来るみたいな事言ってんの?
馬が終わってるから二桁着順ばかりなのに。
ユーキャンスマイルはガチでもっと人気になってほしい
こないだろ
もう終わった馬だよ
タイセイトレイルは昨年末から3000越え3戦してるのがなぁ…
誰かアリストテレスと間違って10Rのプレシャスルージュにブチ込んでない?
>>722 そうなんか……おっちゃんはとにかく毎週買うからお金がなくなるんやな……
逆神達の阪神大賞典2021本命
アリストテレス
中野雷太・虎石晃・望田潤・弥永明郎・丹下日出夫
井内利彰・辻三蔵 ショウリュウイクゾ
ジャンポケ斉藤 タイセイモナーク
境和樹 ゴースト
松本ヒロシ メイショウテンゲン
デアリングタクトがあの程度だしコントレイルも弱い
4歳は低レベルか?
アリストテレスが普通に勝って2,3着に変なのを連れてくるけど大して配当はつかないパターンだな
お前ら買っちゃいけないレースってわかってて買ってしまってんだろ?気持ちわかるぞ。
テレスの複勝でも買っとけw
で
4着だったりしてwwww
アリストテレスは丸見えの地雷
これ軸で買う人達はまじでセンスないから競馬やめた方が今後のためになるよ
ダンビュライトと思ったらダンスディライトかよ。
紛らわしい。
アリストの複勝110円ついたら
全財産20000円ぶち込む。
絶対大丈夫!
堅いやろね。
給料前だしね。
いやw
2万使って2000円取りに行くの?
やめとけやめとけ
>>756 >>718 そう思うわ…でもさらにわからなくなってくる
アリス前走不良馬場で目に見えない疲労、反動って誰も考えないの?
>>760 先週ギベオンなんか真っ先に消したようなおっちゃんは今週もあかん気がして仕方ない……
リスク負って2千円ポッチ取りにいくって今はキッズも馬券買ってるのか?
イクゾは一気の斤量増がなあ…
調子自体は良さそうだが
>>765 イクゾは鞍上にヘマ中の幻影を見てしまって買えないんだ……
競馬とは金を捨てるもの
時に当たるが次に捨てる
捨てるのが好きな人が競馬ファン
明日大阪1日雨でしょう?不良だとアリスト実績あっても
買うのこわい。やや重ならOKだったが・・・
複勝1.1にぶっこむやついるんだろうけど
シロニイあたりがバカ逃げしてギベオン再びはないのかな。
>>704 ここ最近の長距離戦ってそんなもん
メンツ揃わないもの
ここ最近の重賞1番人気勝てなさすぎじゃない?
1番人気の勝率役35%あるんだぞ
雨+午後から風が吹く最高の悪条件になりそう
アリストテレスはここ勝てば本番ディアスティマ撃破してレコード勝利だろうな
>>751 下手な奴に限って強気なのは何故だろう。
まぁ大穴ならテンゲンやろな
この馬は他の馬がバタバタになるようなアホみたいに上がりが掛かった時はそこそこやりおる
宝塚もクロノとのタイム差だけ見たら酷く見えるが、実は三着とはそこまで差がない
明日はドロドロバタバタ濃厚やから買う価値あると思うで。
ギベオンは予想通り来たやろ?
>>761 「見えない疲れがあるかも」は「もしかしたら落馬するかも」と同じレベルの予想ファクター
アリストテレスって春天勝つつもりなら阪神大賞典で本気出しちゃまずいよねえ。しかも次走も阪神なんだし…
>>784 ここは普通に勝って本番飛ぶんじゃないかなという気が今からしてる
しかし春天にもこれといった有力馬もいないんだよなぁ
今コントレイルと牝馬以外で強いのって誰かいるのか
>>786 年明け二戦目だしどうせ本番はフルゲートにならないだろうから本気出すとは思えないけど能力で勝っちゃう?
予想TV見てるんやけど小林とかいう豚はめっちゃ勘違いしてるキャラなんやろな
>>663 これは難解
レース買わないと言ってる
普通に来ないかもしれない
>>791 買わないからナシだな ショウリュウはスルーでイクゾ
もっとビシッとコイツしかいねえ!単勝!くらい言ってくれると消せるし
ユーキャンはドロコンレースでどれぐらいやれるのか分からんけど
タフなレースになればなるほど、強い馬たちと走ってきた経験がものをいうと思う。
>>663 天才キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
テンゲン買うならここしかない
逆に今回来なかったら今後一切買わなくていい
テンゲンの走り方は普通の荒れ馬場よりどーしよーもない馬場向き
ここで買うやつは勝ち組
アリストテレスとのワイド1点10万
前は松山だから持って来れたんじゃないのか
酒井はかなり割引だよな
あれを買うなら好走枠の福永の方が良さそう
ディープボンドの単勝
この馬は名前で損してる
ただ、その分オッズ的には美味しいわ
ルメールはここ勝って本番アリストテレスとは何だったのか?のパターンだろうな
まあ何にせよ頭は堅いから2着3着の紐荒れに期待するしかない
アリストテレスはなんで阪大使うんだろ
1ヶ月で阪神3000と3200はキツい
青葉賞からダービーへのローテみたい
ディープポンはサトノフラッグに菊花賞で完敗
そのサトノフラッグは菊花賞後は惨敗続き
ディープポンも休み明けは大敗
それでも売れるくらい他は駄馬なんだな
アリストテレスはスパート合戦に対応出来そうだけど
ユーキャンスマイルは直線まで何もしない方がいいだろうな
そう考えるとアリストテレスに逆らうのはちょっときつい
アリストテレス→ユーキャンスマイル→メイショウテンゲン
まあ血統も考慮したらこういう結論になった
ユーキャンスマイル
キングカメハメハ×ムードインディゴ
もう1800〜2000の距離か適正距離だろうな。
アリストテレスの頭はかたい
ユーキャンの惨敗続きは相手がたんに強かっただけでここでは2番手評価が妥当
つまりは人気通りで終わるでしょう
今年の阪神大賞典は本番も阪神だから直結し得ると思うんだよな
だけどメンバーのレベルがそこまでじゃないのは寂しいな
比較的人気のなかではディープボンドが距離適性微妙で飛びそう
レベル低すぎる上に雨で大荒れ予想
サイコロ降って買うぐらいがちょうどいい
メイショウテンゲンこんなに人気してないんだ?
ありがとー!
菊花も忖度負けだからアリストテレスで
問題ない
昔の王道ローテもいいね
めっちゃ雨だぞ
ユーキャンは雨割引きだよな
あとナムラも雨を嫌ってる
こりゃ変なのが1頭マイソールサウンドしそう
>>819 俺も買う予定だけど、どうも精神的にダメになってる可能性はあるぞ
さっきえらい生々しい夢を見た
明日の阪神大賞典、アリストテレスは2着
川田か松山のどちらかが落馬で足痛がってるシーン
勝ったのは3番の馬
単勝オッズ65倍だった
シロニイ買うわ
日経新春を軽ハンデを利して勝つ馬は多いがその後も活躍するのは4歳なんだよね
むずすぎね?
あとオッズに隙が無さすぎね?人工知能のせいだろこれ。
アリストテレスは今回相手があまりに弱すぎるのが不安だな
普通に走れれば勝ち負けだろうが普通に走れるのかどうか
オルフェーヴルがギュスターヴクライに負けるレース
この時期スタンドに向かって吹く風が馬をおかしくするのかもしれない
人気馬は要注意な
オカルトなら
阪神大賞典が第69回
昨日の地震がはっせいした時間が6時9分
マグニチュードが6.9
こんなのディープボンドとアリストテレスの一点だろ…
なんかぐちゃぐちゃの馬場想定してる奴が多いが降水量1~2mmとかだから不良はまず無いぞ
血統なら
ダンスディライトとユーキャンスマイルの血統構成似てるが?
>>619 距離不適なのに頑張ったコントレイルのほうが先に根負けする
どうせ足し算だよ
1.8.9の3単box各5,000円だけ買う
ここでツーエムアロンソ買う人が5億円持って行くんだよ。
こういうレースは馬じゃなくて屋根で買うのが正解
まぁ誰とは言わんが
今起きたが雨は降っていない。夜中も降らなかったようでほぼ濡れていない。
日中は降るようだがこれは稍重程度かもしれん。重までか
どちゃくそ馬場になったら力量もくそも無いので内枠ボックス
先週金鯱賞ギベオン◎で余裕的中
ディープボンド◉
鉄板
間違いなく
ゴーストはいかにもニワカが狙う駄馬
先週でいえばキセキを買うアホ
ディープボンド◉
間違い
鉄板
大阪市内だけどあまり降ってないな
これ以上はきつく降らんと思うわ
ナムラ本命だけど
この程度の雨で済むなら変えなくて
大丈夫やなルメールとのワイド1点に
ぶちこむ6倍つくなら御の字だわ
>>810 既に長距離実績ある馬に何言ってるんだ?って戦績見直してみたらw
菊→2000通過2:19.7の決着タイム3:06.1より.2遅れる。上がり最速1位33.9が5頭伝説の菊花勝
万葉S→2200通過2:23.6の決着タイム3:10.3
ダイヤモンドS→2400通過2:33.0の決着タイム3:31.5。上がり33.4で上がり2位に1.2差つける
阪神大賞典→単1.6複1.1-1.1キセキが大出遅れから2000戦を仕掛けて、上位入戦馬は2周目3角を10頭立ての7,8位タイ,10番手通過(もう一頭の8位タイはこのレースを最後に屈腱炎を理由に抹消)
ダイヤモンドは差をつけたし、言う程でもないk…
って藤岡佑になってるじゃん。嫌いな騎手じゃないけど、長距離では買わねーよ
アリストテレスからドノヴァン,テンゲンのワイドで
重実績は
シロニイ、テンゲン、アリストテレス、ツーエム
アリストテレス複鉄板やろ
>>658 荒れ馬場たぶんダメ
あと京都がベストだから人気落ちの京都で買い
>>751 明らかに1番条件合う
>>761 フォトパドック、調教見ても叩いてめちゃくちゃよくなっている
前走は調教も全然ダメだったけど今回はいい
相当タフな馬だよ
アリストテレスの相手はナムラドノヴァンでいいと思うな
穴馬13ゴーストに注目せよ
長距離の武なら買えたが藤岡はどうなんだろう
あまりいいイメージは無いんだが
ショウリュウイクゾってアリストテレスより斤量背負ってるのかよ
もう馬券買っちまったけどディープボンド気になるわ…追い切りめっちゃいいやん
ゴースト抜いてボンドにすりゃーよかったかな
圧倒的人気馬がいて雨風強くてメンバーのレベル考えると馬券買わないで結果見てゲラゲラ笑うレースと判断、スルーする勇気を持つ
雨の阪神3000って過去一でスタミナ必要そうな条件だな
10番乗り替わりなら消し
三連単9→8⇔2
各500円
>>872 それは夢なんだからごちゃごちゃになるのは仕方ない
でもたしかに夢の映像では川田か松山が落馬してたんよ
◎アリストテレス꧁⍤⃝꧂
9単勝20000
9-7 8 10馬単500🥺
でもアリストテレス単勝1.2くらいになるなら買わない꧁⍤⃝꧂
岩田は問答無用でヒモに入れとけよ
鞍上超強化の阪神大賞典マスターだからね
勝ちまであるのはアリストテレスとタイセイトレイル
アリストテレスから
ツーエムアロンソ、ショウリュウイクゾ、タイセイモナークへ流すわ
後はいらんだろ
レーダー見たら雨もうすぐ止みそう
やや重止まりだな
あらら豊さん欠場ですか~・・。キャンスマは藤岡兄か、微妙ですね~
ところでこちら阪神はザザ降りの雨になっておりまして、打って変わってこれは重になりますね。ダートは不良までいくでしょう
☆★☆ ꧁⍤⃝꧂ ☆★☆
★ 阪神9R ★
☆ ①ウインスピリタス ☆
★☆★ ☆★☆★☆ ★☆★
■阪神大賞典
本命はアリストテレス。39年4か月ほど競馬を見てきたが、これほど固い本命は見たことがない。
まず単勝を34万1千円買い、3連単は1着固定で1万円ずつ全通り買う。
と思いましたが、馬場状態は小雨・稍重。しかもこれから悪化する可能性があります。
発走の時点でどうなっているか分からないので、予算を34万700円減らし300円だけ買います。
>>855 昨日の最終終了後に車椅子で移動してたとのこと
真偽不明の情報だったけど何かあったみたい
ここまでをまとめると結論としては
無職と独身中高年男性の予想と馬券は絶対当たらない。
これ豆な。
4歳と5歳買えば当たるレース
素直にアリストテレスとディープボンドでいいと思う
>>891 金杯の敗因は?
そこだけが引っかかるんよ
金杯の敗因はレースを見返せばわかるだろう
単勝1.1倍の馬みたいな囲まれ方よあれじゃどうにもならない
頭は買わないけど
>>892 距離短縮時は飛んでるからこいつは距離延長の時は走るんだと思うよ
出張中でWINS難波近くのホテルに居るけど、
外を見ると現在の天気はさっき迄は細かい小雨がパラパラ程度だったけど現在は結構しっかり降っている。
この調子だと馬場状態は重までは行きそうかな
WINS梅田の隣に超大盛チャーハンの店が有るみたいだから、梅田に行くかな。
どうせ地下鉄で一本だし。
桜花賞コントレイルにクビ差やろ
アリストテレス堅いな
雨はもうすぐ止む
高校野球も普通に開催されるレベルだぞ
ボンドの調教師は「前走の中山2000は忙しすぎた。いい走りしている長丁場で巻き返しを」っていうコメント
難波にいるの?いいね!現在芝ダートとも重になってるけど、このあと雨は上がってメインの芝は稍重かも
アドマイヤジャスタが何故か逃げている、そしてそのままーそのままー
2度目の復活じゃあ
ぎっくり腰は辛いぞ~~~~~~
朝、布団の中で激痛が走る
悪魔が「この薬を飲めば楽に死ねるぞ」と言ってきたら飲むだろう、というレベル
呼吸も辛いくらいの激痛(実話)
ブロック注射という、ケツの少し上に打つ注射で快方に向かった
アリストテレスとディープボンドで良いと思うけど全然付かねーな
みんな上手すぎだろ
9-1.2.8-1.2.8
アリストテレス信じて下にブリンカー付けて調子良さげなタイセイモナーク
馬自体は微妙だけどレース相性の良い岩田を乗せたタイセイトレイル
馬と騎手人馬ともに一皮剥けたショウリュウイクゾを添えて
福永-ダンスディライトは迷ったけど4着臭い来たら泣く
◎アリストテレス
○アドマイヤジャスタ
馬連とワイド。
クソ馬場の3000走らされるなら本番は別路線が勝ちそう
>>900 テレビで雨天中止のお知らせあったけどどういうこと?
>>914 高校野球中止は、コロナ対策も絡むから無理させないだけなんじゃね?
クリストフの単150円つくなら
全財産5900円ぶち込むわ
他が弱すぎる
アリスとテレスより、ショウリュウイクゾのほうがハンデついてるのはなぜ?
アリストテレスは置いといて
三着以内に入る他の馬を当ててこそプロ
このレース下手糞なハンデ師が勝手に斤量決めるレースじゃおまへんで
規定により斤量が決まる別定や
この時期5歳より6歳が背負わされるのはあたりまえ
>>693 展開的にはエタリオウさんと似てるかもね!!
>>925 何をどう見たら絡むと思うの?
俺は全くわからないから教えて。
>>918そんなもん年齢が違うからな。
4歳は55、5歳以上56だから。
なおどちらもG 2勝ってるから1キロ増加している。
>>929 中山が苦手なだけ
菊花賞4着で長距離適性があるような気はする
中山の成績除けばそこそこの安定感
この面子なら一発あるかも
>>929 いちおう菊花4着じゃん
アリストテレスが断トツと仮定すると、3馬身半負けのディープボンド馬券内も視野に入る
アリストテレスとタイセイトレイルのワイド
理由は阪神大賞典の鬼岩田
>>900 大阪だけど大雨になってきたぞ
阪神すでに重馬場だし、不良になるか重のままかの2択だろ
>>905 腰やったら分かる
気合いも精神力も関係なく下半身から勝手に力が抜ける
きっと体の自衛反応だと思う
>>936 ここでアリストテレスが圧勝するならディアスティマ一択
ここでアリストテレスが辛勝もしくは負けるならアリストテレスとディアスティマの馬連
ディープボンド 屋根で買えるだろ
この疑惑騎手の3000の回収率
これだけスタミナ消耗戦になりそうだと、トウカイトリックが出たら勝てそう
道悪巧者に予想スタンスをいきなり変えてもダメ
悪い事は言わない、道悪競馬は金額を抑えろよ
今日は中山もデイリー予想が的中かもな
飛ぶ可能性がプンプンする
まぁ三浦はデイリー関係なく普通に飛ぶだろうがw
レーダー見てたら
宝塚のあたりは雨雲と雨雲の
隙間みたいになってて今後
降っても酷い馬場はにはならなさ
そうな感じやな
阪神長距離で腰死んでる武からハゲなら超強化だな
雨に弱いルメールより期待できる
重馬場スタートで芝が4レースあるけど酷い馬場にはならなさそうかな?
WINS難波に行って馬券買ったけど、蒸し暑くて即ホテルに帰って来たわ
でもWINS難波は外観も内装も清潔感が有って綺麗だね。
馬券売場が地下だから換気の面では一抹の不安が残るけど、
建物の綺麗さなら都内近郊のWINSで匹敵するのは
日の出町のWINS横浜だけだろうね。
>>916 コロナ関係なくこの天候じゃ中止だろ
ドームじゃないんだぞ
友道は藤岡康はよく起用してるが
兄貴を乗せたの見たことないな
とりあえず三連複1頭軸
9
1-2-4-6-8-10-12-13
パドック見て絞る
ユーキャンスマイル藤岡佑に乗り替わりか
まぁ馬自体は乗りやすさが武器だから代打でも問題ないけど
馬場が悪くなるのは正直歓迎ではないな
雨でも3連単を買うべきレース (^◇^)
9番 アリストテレス 1着固定だから簡単簡単
2着 ② ⑧ 3着 ② ⑧ ⑩ ⑬ 各100円 こんなイメージじゃないかな?
>>954 あんな都会のど真ん中に昔南海野球しててん
ストマックとマルチアの逆神2大巨頭がイクゾ消してるから、3着以内鉄板。
これは実質3400mくらいのスタミナを要する馬場か
アリストテレス「乗り変わりだと?これはユーキャン先輩がくる!」
不良馬場みたいだから、ここは3連単を買うのはやめておこう。3連複Fで買ったほうがよさそう。
こんな馬場悪化のレースでアリストテレスはマジに勝ちに行っていいもんなの?
次にダメージめっちゃ残しそうじゃん
>>988 なんで当日になると心配性というか、不安煽り厨が湧くんだ?
ダメージつってもそもそも長距離レース走ること自体ダメージ覚悟の上だと思うが
ツーエムアロンゾ13番人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>663 あとはナイト次第だな、今日は簡単そうだ
はあああああ????????
ふざけんなよ!武さんとのコンビだから買ったのに、藤岡ハゲじゃ買わなかったよ!!!!
頭が濡れてレースどころじゃねえだろハゲ!!!!!! うおおおおおお 金返せーーーwwww
大川慶次郎『脩ちゃん、雨の競馬は賭ける金額は半分にしたほうがいいよ…』
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 32分 40秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213052918caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1615715709/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「3/21(日)第69回阪神大賞典(GⅡ) part1 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・3/21(日)第69回阪神大賞典(GⅡ) part2
・3/22(日) 第68回 阪神大賞典(GⅡ) part1
・3/19(日) 第65回阪神大賞典(GⅡ) part4
・3月22日(日) 第68回 阪神大賞典(GII) part1
・3/19(日) 第65回阪神大賞典(GⅡ) 反省会 [無断転載禁止]
・3/20(日) 第71回阪神大賞典(GⅡ)Part2
・3/23(日) 第73回阪神大賞典(GⅡ) part1
・3/17(日) 第72回阪神大賞典(GII) part1
・3/18(日) 第66回 阪神大賞典(GⅡ)
・競馬BEAT 第65回阪神大賞典(GII)&第66回スプリングステークス(GII)
・12/29(金) 第69回 東京大賞典(GI) part2
・12/29(金) 第69回 東京大賞典(GI) part1
・12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) 反省会
・12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part1
・12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part3
・12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part2
・2/23(日) 第59回小倉大賞典(GⅢ) part1
・12/29(日) 第65回 東京大賞典(GI) part1
・2/23(日) 第59回小倉大賞典(GⅢ) part2【※枠順確定版】
・12/10(日) 第69回阪神ジョブナイヨプリーズ(GⅠ) Part1
・12/10(日) 第69回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ) part2
・12/10(日) 第69回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ) part1
・12月10日(日) 第69回 阪神ジュベナイルフィリーズ Part4
・12/10(日) 第69回阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ) part5
・ゴールドシップって地味に阪神大賞典3連覇してたんだな
・【競馬】阪神大賞典(G2) 貫禄のG1馬!後方待機サトノダイヤモンド(ルメール)4角外から進出直線抜け出し完勝!いざ春の天皇賞へ
・12/29(木)第68回東京大賞典(GI) Part2
・12/29(木)第68回東京大賞典(GI) Part1
・10/11(日)第55回京都大賞典(GⅡ) Part1(ワッチョイ)
・12/29(火) 大井10R 第66回東京大賞典(GⅠ) 15:40発走
・12/29(火) 大井10R 第66回東京大賞典(GⅠ) 15:40発走 part2 (ワッチョイ)
・12/29(水)第67回東京大賞典(GI) part2 発走15:40 フジ東海関テレBSフジ生中継
・12/11(日) 第68回 農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part2
・12/11(日) 第68回 農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) part1
・12/29(日)東京大賞典3連単1点で当てたら神!!!
・5/9(日) 第43回新潟大賞典(GⅢ)
・2/19(日) 第51回小倉大賞典(GⅢ)part1
・5/8(日) 第44回新潟大賞典(GIII) part1
・10/6(日) 第54回 農林水産省賞典京都大賞典(GII) part2
・10/6(日) 第54回 農林水産省賞典京都大賞典(GⅡ) part1
・では、特別に阪神大賞典と、スプリングSを教えてやる。(*^_^*)
・では、特別にフラワーCと阪神大賞典とスプリングSを教えてやる。(*^_^*)
・7/19(日) 第68回トヨタ賞中京記念(GIII)part1 [*阪神競馬場]
・これは強えって思った阪神大賞典
・過去の阪神大賞典で一番印象に残ってるレース
・コントレイル、次走は阪神大賞典または大阪杯
・もしナリタブライアンが95阪神大賞典で引退していたら
・ディープインパクトが唯一上がり34秒以下を出した阪神大賞典
・デニムアンドルビー ジャパンカップ阪神大賞典宝塚記念 2着
・阪神大賞典3着メイショウテンゲンは松山弘平騎手とのコンビで天皇賞へ
・有馬2着ディープボンドは阪神大賞典から始動 春盾、宝塚記念を目指す
・サトノダイヤモンドは阪神大賞典から天皇賞へ 秋はフォワ賞から凱旋門賞へ
・なぜサウンズオブアース陣営は阪神大賞典を使わなかったのか?
・佐賀の超怪物スーパーマックス、阪神大賞典で中央馬制圧へ!絶対に見逃すなよ!
・メジロマックイーンの阪神大賞典を見ておきながらトウカイテイオーを1番人気にしたやつら
・ナリタブライアンVSマヤノトップガンの阪神大賞典より面白いレースってある?
・今年の阪神大賞典→オープンで全く通用してない馬が3番人気←あまりにひどすぎないか?
・阪神大賞典4着のショウナンラプンタは引き続き武豊騎手とのコンビで天皇賞・春へ
・岡安アナ「ナリタブライアンとマヤノトップガンの阪神大賞典が名レース扱いで悲しい」
・三大負けてなお強しのレースと言えば阪神大賞典オルフェーヴル、天皇賞秋ダイワスカーレットと
・【競馬】天皇賞・春(5/3・京都・芝3200m・G1)枠順確定 連覇狙うフィエールマン8枠14番、阪神大賞典優勝ユーキャンスマイル5枠7番 [丁稚ですがφ★]
・12/21(土) 第19回阪神カップ(GⅡ) part1
・12/29(火) 第61回東京大賞典(GⅠ)
・6/2(日) 第69回 安田記念(GI) Part2
・6/2(日) 第69回 安田記念(GI) Part3
・6/2(日) 第69回 安田記念(GI) Part8
06:31:50 up 85 days, 7:30, 0 users, load average: 7.61, 9.16, 9.18
in 0.15697813034058 sec
@0.15697813034058@0b7 on 071119
|