変なドラマや映画に出て変なシーンやってたとか
海外の有名人もとかも教えて
ゴマキの弟は工事現場で銅線パクって金属リサイクル屋に持ち込んだ乞食
蛇にピアス
初めて知ったわ
でも、この芸能人の評価は低い
オーラが無いに尽きる
>>22
めいちゃんのどこが黒歴史なんだ!!!!この!! つい最近、覚醒剤で逮捕された女が、日雇い派遣グッドウィル代表のマンションに通い詰めてた事件
売り出す前だから未成年の頃かも
ピンクスパイダー
失敗だー
っていう小学生以下の作文
仲間由紀恵
トゥルーラブストーリーという美少女ゲームの主題歌を担当
完全に履歴から消し去る
仲間由紀恵
元東京パフォーマンスドールの研修生
完全に履歴から消し去る
桑子真帆
冬季オリンピック開会式を閉会式と言い放つ
川島なお美のお笑いマンガ道場
優木まおみの多摩川競艇イメージキャラ
皆藤愛子も今の終わったらなかったことにしそう
ひるおびやってる恵は、ホンジャマカやってた時には触れて欲しくないみたい
「ロバの耳そうじ」をやってた辺り
野口五郎の楽屋のオナニー
それを江頭に暴露されるという情けなさ
俺は16年前の玄海花火大会できいた
飯島愛、上原美優の死かな
自殺では絶対ないのに誰も逮捕されないのはおかしい
東京や芸能界の闇の深さを感じるよ
テレビなんて無くなればいいと本気で思う
枕の話とか嫌ほど聞くし
俺はフェミニストなんだろうか
>>38
だん吉なお美のおまけコーナーは
むしろ代表作だろ 神田正輝フレンドパーク。
まだネットが殆どない20年ぐらい前に話題になったよな。
知人の知人が観にいったって話を聞いたわ。
>>38
川島なおみは人生最後のアレが最高の黒歴史だろう 探偵ナイトスクープの女性探偵第一号と新婚さんいらっしゃいの初代アシスタントがそれぞれ殺されたことかな
おまえら詳しいな。俺は松嶋菜々子くらいしか知らないわ
1,2,3,4ガンガンズンズングイグイ上昇
5,6,7,8毎回ビッグキックcheck yeah
夢に描いたショータイム デカい理想は夢じゃない
スタート前の深呼吸 パイプショーでmaking making dream
跳ね上がれ舞い上がれ魔法のジュータン ボードに変えて
フロントバックとかっ飛ばす インディメソッド720°
戦場炎上技特上 燃えた瞳が物語る
強い味方がmellowな売り 夢に向かってフルパワー
あの頃夢見描いた世界は今この手の中に
夢!感動!ファンタジー!
My Dream トリノオリンピック!
後藤組の後藤忠政の
誕生日パーティーに
芸能人多数出席して
お祝いの言葉述べた
ビートだな
細川ふみえの乳吸いにスクーターで向かって 電柱激突
ポールマッカートニー、大麻持ち込みで公演中止
取調官に、「お前、自分のやったことわかってんのか?」 「わかったらここにサインしろ」と何度も言われた
有吉の弟子入りは当時 EXテレビの「公開弟子審査会」でリアルタイムで観ていた
巨人とのりお、有吉はどちらの弟子でもいいみたいな発言でかなり心証を悪くして
好きな芸人はトミーズ雅(笑)と発言 ”だったら雅のところへ行け”と巨人に言われる始末
その上 志願書の文章の字が汚過ぎて巨人は激怒 弟子入りは保留のような状態で番組は終わったはず
あの頃から天然毒舌で観ている方がハラハラした
坂上忍も酷かった、ガキの頃から かなり性格の悪い いじめっ子だったらしく
いじめた同級生の親が苦情を言いに来ると母親が「虐められるような子供に育てたアンタが悪い」と追い返していたそうだ
他にもクズエピソードを自慢げに笑いながら話して引いた記憶がある
二人とも異様にずる賢いサイコパス的な”真正クズ”で今でも嫌悪しか感じない
>>44
島田紳助が引退したのがその2件が理由だとか 芸能人は存在自体が黒歴史
何の役にも立たないクズの集団
>>58
新婚さんいらっしゃいの初代アシスタントは江美早苗さん、中里綴の名前で南沙織「人恋しくて」やアニメ「はいからさんが通る」などの作詞家
ストーカーの元夫に惨殺されてしまった… 岡本夏生は小堺の番組内でほぼ在日をカミングアウトしている
家が貧しくオヤジが食肉業者で月に一度のごちそうはオヤジが作る「テールスープ」だったと
他にも自殺した俳優F・Mやこのテの話は色々あるが昭和は寛容な時代だった
>>58
探偵ナイトスクープの女性探偵の件は知らなかったので調べたら田中康江さんという人
加害者(傷害致死)がナターシャセブンの
城田じゅんじ(服役後出所、現在音楽活動)
木田たかすけは事故死 (五輪真弓の『恋人よ』は木田さんのエビソードから生まれた)
マネージャー榊原詩朗さんはホテルニュージャパン火災の犠牲に
坂庭しょうご53歳の若さで病死
ナターシャセブン、呪われてる気がする、、 山本太郎のメロリンQだろ
万が一にもありえないが総理大臣とかになったら、昔こんな事やってた人ですと黒歴史映像が全世界に流れる
>>64
松坂慶子は忍者ハットリくん→ウルトラセブンのダリーの回→夜の診察室だろうが >>29
公園で、小学生が
うんこくさいだーってエンドレスでうたっていたが 小倉優子は未だにキャラを押し通しあのしゃべり方してるのは凄いと思う
欅坂の真ん中のブス
それを持ち上げた奴らも黒歴史でしょ
>>95
オーディションの当日にピークを迎えてたんだろうね
女の子は13~15の時に中性的になって一番輝く
歴戦のスタッフも騙されてしまったのも無理はない
いまの彼女が当時のオーディションを受けてても、その他大勢にしかなれなかっただろう。 >>73
分かるわぁ
テレビ付けると出てるのよその2人あとヒロミおまけに土田
グリーンチャンネル観たいけど奥さんがTVっ子で嫌な芸能人見せられるのがキツい 綾瀬はるか
太りすぎてクビになりそうなグラビアアイドルとしてテレビのダイエット企画に参加
>>90
だって奈保子ちゃんも使ってるんだもん
河合奈保子とばっちり >>102
ものすごく有名
ちょっと下に書いてあるじゃん >>19
黒歴史だったら結婚式に他のセーラー戦士招待していないでしょ 黛夫人水野由香里のCDデビュー
東京時代の日本ハム戦で歌ってたの
見た
キムタクに「あるよ!」って言う役者が(太川と蛭子の代わりにバスに乗ってる人)がAVに出てた事(何か借金ある女教師に取立替わりにヤルんだよ)
華原朋美の遠峯ありさ時代
番組名は忘れたが深夜番組で華原は女グループ内のボス的存在でガラが悪く気の強いキャラクターだった
しばらくして小室ファミリーから「華原朋美~朋ちゃん」として出てきた時は驚いた
篠原涼子も酷かった やはり深夜番組で鶴太郎によく下ネタを言わされていた
その後のダウンタウンとの絡みもあったが 深夜番組時代はまだ16歳程度だったはず
パフォーマンスドール以前で経歴からもこの事実は完全に消させれている
鈴木杏樹も深夜枠「ヤマタノオロチ」出身 (この番組は吉田真由子の姉の真希子も出ていた)
織田無道の除霊や海外デビュー~~黒歴史というか色々真っ黒
深夜番組出身者は黒歴史だらけ
>>115
鈴木杏樹は別に黒歴史になんかしてないわ馬鹿
昨日もメッセンジャーの深夜番組出てたし、くっきーの弟子だし下ネタもOKだし ダウンタウンは横山やすしからの公開説教だな
お前らの漫才はな、チンピラの立ち話や!と笑いなしのマジ説教
>>116
知らないならいい 番組すら観たことないだろ
他もあるが 多分これから誰か書き込むかもしれない とんねるずはテレビでの黒歴史は特にないんだけど、貴明アンド憲武時代のショーパブ出演が嫌で仕方なかったと言ってた
おぼんこぼんはウケるのに、俺たち全く笑ってもらえなくてって
>>115
松田千奈とテレ朝の水着で出てくる情報番組(Y.M.Oの高橋もでてた
のにもよくでてたな遠峯 >>121
水着で水中騎馬戦やったりと乱闘していた記憶がある でもこれって、視聴者が思う黒歴史と本人が思う黒歴史は全く違うよな
本人が思う黒歴史は、見てる聞いてるこっちにすれば何ともないこと多い
逆も然り
>>60
競馬板はあらゆるヲタが多いから詳しい
モ娘(狼)より詳しい奴多そう >>124
なんで他人事でそんなにムキになってんだ オマエは?
他人に同意求めてんじゃねーよ
反社の前科者に除霊されて泣きながら気絶してたことを公けに話題にしていたとは知らなかった
他にも色々あるだろ 鈴木杏樹は ムキになってんのはお前じゃん
お前こそ鈴木杏樹のこと何も知らんだろ
関西じゃバラエティ番組やラジオで自分からネタにして笑い取る人なんだが
関西人だけに
誰かと勘違いしてんのか?
お高く止まってるタイプじゃないぞ?
公に話さないからと言って黒歴史にしてるわけじゃないぞ?
馬鹿すぎ
>>129
だから知らなかったんだろ 見苦しい 関西か? 残念だったな
除霊シーンは色っぽかったぞ 無道に「出てゆけ~~!!!」とバンバン背中を叩かれて気を失う 泣いていた
鈴木杏樹はメンバー内でも圧倒的に魅力的だったからよく憶えている (今は興味ないが)
>> 関西じゃバラエティ番組やラジオで自分からネタにして笑い取る人なんだが
そういうキャラでも公けに出来ないんだろが 低能め >>73
巨人の弟子になったのは紳助の人間マンダラじゃなかった? 浜崎あゆみ、童子TとDAYONEの2番煎じ
これじゃないか?
>>135
そうなの? 人間マンダラは東京では放送されていなかったと思う
EXテレビでは途中までだったか、断られて保留だったか
そんな感じだったと記憶している 海外の有名人はシルベスター・スタローンのデビュー作の映画かな
ピンク映画で、ザ・イタリアン・スタローンと言う作品見たらわかるけど
若い女性に人気のあった歌手の、なんとかあゆ。
グラビアデビューで尻を強調、大勢いるグラドルの一人だと認識してたが、しばらくして歌手になり大人気に。
そして綺麗に忘れ去られた。
>>73
永瀬正敏が言ってたけど何かの映画で共演した時子供の頃坂上忍は大人しくて優しい子だったみたいよ 欽ちゃんファミリーだった西山が、欽ちゃんの目を盗んで車を乗り回してた話を欽ちゃんが聞いて唖然とし、それから西山がテレビに出るのを見なくなった。
ただ単に売れなくなったまま消えたのかは知らないが、欽ちゃんの顔がいつもと違った瞬間を自分は見逃さなかった。無免許か何かで激怒したのだろうか。
落語家の林家小染が急に走り出しトラックに轢かれて亡くなった。しんでやる!と叫んだらしい。
昔の漫才師にはギャンブルが原因でしんだ人は多い。死の直前までいった人も数多くいる。何がしらの人達が手助けして助かってるだけ。
>>64
初めて知ったけどぐぐったら竹下景子も出てきた
昔のほうがエロイな YOSHIKIが元気が出るTV出身でシャバかったのが黒歴史
本人もその話だけはするな、とインタビュアーに言ってある
岡江久美子
昔はアイドル透け乳okだったのか >>1
マンコ広げて晒してるキャメロンディアスやろ >>139
若き日のスタローンだよなピンク映画で確かデビュー作だっけ?
セックスするシーンがあって、裸でダンスするシーンとかあって変な映画だったな
ちなみにセックスは挿入していた キムタクはLove Seansか
カタカナで書けばいいものを
南野陽子は視聴者視点で言えば、ベストテンで歌詞忘れて何も歌えなくなった件とか、映画でAカップバストを露わにしたことなんだろうが、本人的にはファンに勝手に婚姻届を出されて結婚してたことになってたことだろう
今も戸籍謄本にその婚姻の記載を取り消した跡があるっていうし本物の黒歴史
南野陽子の黒歴史は、23歳で結婚&竜也君に麻衣子ちゃんだろ
本当に竜也と付き合うとは思わなかったが
ナンノはジャージも「ヘンなの」も自らやってるから黒歴史とは感じない
それより「時にはいっしょに」のDVD化がないとか「熱っぽいの!」とか色々な本人以外の事情が多過ぎる
87年から88年頃のナンノは最高だった
ゆず北川が俳優時代にやってた役はイメージ悪すぎる
若いファンに見て欲しくなかっただろうな