◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歴代最強馬がリスグラシューに決定した ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1576997516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:51:56.84ID:gQLwWp1x0
ディープインパクトにもオルフェーヴルにも差されないキレ味
海外G1挟んでグランプリ連勝はガチの化け物
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:52:49.56ID:rv4QZyOX0
今日のレース見せられたら普通に同意
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:52:49.58ID:Wh47UiKO0
あんな上がりのかかるタフなレースで圧勝する牝馬なんて存在しない
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:53:20.29ID:T0A369Pl0
3ハロン37.9て
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:53:39.67ID:jICY4KyW0
このメンツでオルフェの有馬以上を見れると思わんかったわ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:54:07.21ID:JigQ1Gwt0
あの上がりは普通に化物でいい
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:55:25.53ID:FdpZ5GtC0
一頭だけ別な競馬をしやがった
G1の舞台で
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:55:35.89ID:DlNyIE380
ディープは3着くらいだろうな
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:55:40.53ID:TAjqhhje0
最強馬に名前が挙がって当然の存在になったわ
とりあえず、キャロット史上最強だな
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:58:38.84ID:Ahm29nu/0
このレースの後でyoutubeでダスカの有馬見たらショボすぎてギャグに見えた
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:59:09.72ID:JcnbmKgi0
覚醒後なら異論なし
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 15:59:21.86ID:ap7RZmeD0
現役最強は間違いないわ
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:00:11.36ID:lzfDlJKb0
ほんと度肝抜かれたよ。アーモンドアイが来年いくら勝とうが3馬身前にはリスグラが居ると言われ続ける
今日のレースを観てしまったらG1を10勝しても最強馬とは言われないだろうな。痛恨
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:01:52.80ID:BdJ0zkoA0
むしろ改めてディープという異次元の存在を噛みしめることになった
内でジッとしてただけのリスグラとも
スムーズに行っても外外回してロスがあればこうなるアイとも

格が違いすぎる
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:02:37.93ID:F0mEokol0
シンクリほどのインパクトはなかったが
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:02:58.17ID:/rRgn2Ce0
ただこっちは逆に府中のG1勝ってないんだよな
女ゴールドシップ?
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:03:03.75ID:b8xOkxxX0
ダノンプレミアム「せやな」
ウインブライト「んだんだ」
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:03:54.53ID:ki1KdtSE0
宝塚も一頭だけ異次元の走りしてたんだよな
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:04:52.29ID:mRWxqHQD0
歴代最強牝馬なら可能性あるとは思うがな
ブエナとどっちかじゃないの
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:05:50.37ID:9XC+ATuq0
オルフェ>リス>>>ディープ
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:05:53.89ID:nozsmtXL0
今日ディープやオルフェがいてもマジでリスグラが勝つんじゃないかw
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:06:13.12ID:azBnw99o0
最強牝馬は文句無し、最強馬は論争に入れる存在
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:06:13.17ID:DlzQDoKu0
ディープ>>>>>>>>>その他
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:06:43.05ID:PZrVjdVW0
府中のG1に勝たないと
引退したら忘れられるの早いよ
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:08:22.53ID:/3FY2YQO0
これ勝ってた歴代最強牝馬はアーモンドアイだったのに

最強牝馬の座がジェンティルドンナに決定したな

リスグラウオッカと横並びかそれより下になってしまった
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:08:42.09ID:5dxQqalq0
武さんじゃなかったらもっとG1勝ってただろ
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:09:21.91ID:BYyHl0dc0
グランプリだけだから

そう考えたら、グラスの方が強いだろ
チートだからな
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:09:45.41ID:qduw8QWK0
大外ブン回しでブッチ切るディープと駄馬を比べてんじゃねーよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:09:54.57ID:mLKhiwi90
クラシック全敗の馬がその後どんなに活躍しようがクラシック勝ち馬には遠く及ばない
クラシックは全ての馬の目標でその後は得意条件に分かれる敗者復活戦でしかない
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:11:13.69ID:0RYzDJiS0
ディープの有馬がカスに見えるな…
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:11:15.11ID:OhGh2rGP0
このメンツでオルフェクリスエス並のパフォーマンスだから歴代最強馬だわ
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:11:23.26ID:KgZL5I1w0
グランアレグリアとどっちが強いの?
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:12:07.23ID:zOWC2vEd0
>>25
アーモンドアイがジェンティルより上ならリスグラシューが最強だろ。

牡馬混合で5馬身とか尋常じゃねーぞ。
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:12:19.60ID:TAjqhhje0
>>29
まあ、その観点でもジェンティルに負けるアーモンド
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:14:33.53ID:/3FY2YQO0
>>33
いやこのレースに勝ってたらアーモンドアイが最強
負けたからジェンティルが上よ
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:16:31.38ID:DlzQDoKu0
リスグラの4コーナーの回り方芸術的でワロタ
レーン上手すぎw
ディープの超高速捲りのヤバさには負けるが
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:16:31.85ID:m6lqmGjy0
海外勝ちで春秋グランプリ制覇は文句無い。今日もこの圧倒的な勝ち方やし最強馬リストにランクイン待った無し。
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:17:56.49ID:/3FY2YQO0
歴代最強牝馬
1ジェンティルドンナ
2ウオッカorリスグラ
4アーモンド
で文句ないやろ
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:17:58.04ID:cTTfj1dZ0
クリやオルフェの有馬と比べたら分からんけどディープのラストランよりは強いな
この馬場で勝ち時計も速いわ
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:19:04.31ID:IJwnsL910
まだディープが嫉妬の対象か
懲りないな
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:20:29.23ID:XnGzPAZ10
>>38
ウオッカがいてダスカが居ないのまったく同意できんけど、そこ以外はまあ
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:20:42.84ID:UL/R3hOU0
ブエナもウオダスも
これより遥かに強いライバルと戦ってたんだぞ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:21:16.22ID:IuDfkbyj0
アーモンドが最強争いから脱落しただけだぞ。
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:23:32.11ID:5dxQqalq0
リスグラ直線鞭使ってないよな
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:23:36.58ID:BYyHl0dc0
>>33
着差が全てやない
プリティキャストってのもおる
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:24:04.64ID:AySHcVRi0
これ冗談抜きで競馬ファンは今からでも引退撤回の署名活動でもした方がいいんじゃないのか
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:24:27.24ID:eKrZAl760
そもそも着差のつきやすい展開でついた分を過剰に受け取る必要はない
クリやオルフェやリスグラがディープ以下なのは確定してる
ディープの時みたいに残り2ハロン目で11秒台前半なのに
早目先頭で3馬身つけてチンタラ歩いてゴールできるディープこそが至高
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:25:14.33ID:v7rlx4OO0
今日の有馬でキレとか言ってるヤツはどうにかしてる
完全に持久力の差
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:26:30.95ID:gA7HaN5J0
>>47
だな
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:27:12.88ID:cyqWQVOg0
改めてダイユウサクってすげえなと思った次第
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:28:19.02ID:eKrZAl760
まあな
コーナー全部内回って4コーナーですら全然外回さず
直線入りぎわに斜めに食い込んで馬場のいい外に出したからな
リスグラが1番スタミナロスなく走ってた次元
騎手うますぎ
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:34:18.75ID:0RYzDJiS0
>>36
捲り
ディープ>リスグラ
直線の脚
リスグラ>>>>>>ディープ

ディープは捲りは一級品だが直線の脚は並
53名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:37:48.42ID:lvlb5nPm0
良馬場だとどうなってたかわからんからな
スタミナがあってもスピードがあるとは限らんからな

史上最強を名乗るには参考レースが少なすぎる
逆に府中で走らないと
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:38:11.06ID:BDFOtVne0
リスグラシューの騎手成績
武豊(2-4-3-2)
中谷(1-1-0-0)
戸崎(0-1-0-0)
福永(0-0-0-1)
デム(0-1-0-0)
シュ(0-1-0-0)
モレ(1-1-0-0)
マー(0-0-1-0)
レー(3-0-0-0)
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:38:52.96ID:BDFOtVne0
2着 中谷 新馬
1着 中谷 未勝利
1着 武豊 アルテミスS
2着 戸崎 阪神ジュベナイルF
3着 武豊 チューリップ賞
2着 武豊 桜花賞
5着 武豊 オークス
3着 武豊 ローズS
2着 武豊 秋華賞
8着 福永 エリザベス女王杯
1着 武豊 東京新聞杯
3着 武豊 阪神牝馬S
2着 武豊 ヴィクトリアマイル
8着 武豊 安田記念
2着 デム 府中牝馬S
1着 モレ エリザベス女王杯
2着 モレ 香港ヴァーズ
2着 シュ 金鯱賞
3着 マー QE2世カップ
1着 レー 宝塚記念
1着 レー コックスプレート
1着 レー 有馬記念
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:39:23.83ID:cyqWQVOg0
でも香港でやったら、ブライトさんに負けるんでしょぉ
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:39:34.36ID:0RYzDJiS0
ディープより上かはレートが決めてくれる
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:39:37.26ID:EHwCECCu0
牝馬による牡牝混合GⅠ(級)勝利馬

◇5勝
ウオッカ
◇4勝
ジェンティルドンナ
◇3勝
アーモンドアイ、リスグラシュー←New!
◇2勝
クリフジ、トウメイ、ガーネット、ヒサトモ、ノースフライト、ダイイチルビー
フラワーパーク、ビリーヴ、シーキングザパール、ブエナビスタ
カレンチャン
◇1勝
トキツカゼ、ブラウニー、レダ、ニパトア、ヤシマドオター、クインナルビー
セルローズ、クリヒデ、プリティキャスト、エアグルーヴ、カタラスチール
スターロッチ、ピンクカメオ、パッシングショット、シンコウラブリイ
ブルーメンブラッド、ダイワスカーレット、スイープトウショウ、ラインクラフト
ヘヴンリーロマンス、アストンマーチャン、スリープレスナイト、ニシノフラワー
ストレイトガール、ショウナンパンドラ、サンビスタ、メジャーエンブレム
マリアライト、ヴィブロス、アエロリット
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:40:40.14ID:S59QQMlb0
ぶっちゃけ2着以下が情けないのもあるにはある
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:41:30.40ID:SqkdbAhk0
これで来年の秋天JCで結果残したらウオッカ超えちゃうな
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:42:34.56ID:BYyHl0dc0
>>60
引退だって
署名活動を。。。
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:47:49.41ID:IMBsHSNsO
>>35
なんかズレてるね、お宅。リスグラシューが強いんでアーモンドアイが強いわけでもなく、ましてやジェンティルとアーモンドアイなんかの比較論評をしてる訳でもない。
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:49:33.45ID:UyQJoW5n0
ダノンプレミアムさん
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:50:00.61ID:IFkIDUuN0
お前>>1ら~、

アドマイヤジュピタが春天勝ったら「現役最強馬!」
エイシンデピュティが宝塚勝ったら「こいつが現役最強!凱旋門行け!」
とか言ってた奴らだろ~w
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:50:22.95ID:IMBsHSNsO
>>48
持久力の差だけで5馬身もつかん。あえて言えば底力だな。
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:50:46.21ID:R65GS7kG0
もう決定でいいだろな
最強馬論争は終わった
平和が訪れる
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:51:39.13ID:neO37NMN0
確かに強いね

引退勿体ない覚醒したのに
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:54:54.91ID:9FgMIr820
面白い馬やなあ(´・ω・`)
5歳の年末にピークを向かえるとは
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:56:24.79ID:0RYzDJiS0
ディープより強い馬は毎年のように出てくるがエルコンは高い壁だな
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:58:05.98ID:LMwMnXmb0
所詮ポッと出よ
これならジャスタウェイやエイシンヒカリの1レースのパフォーマンスの方が上
戦績も汚いし話にもならん
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:59:13.69ID:QaF6ZJAV0
最強牝馬ならジェンティルドンナで異論はない
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 16:59:46.05ID:dhXzoPSl0
消耗戦だとオルフェも異次元に強いからな
今日の展開だとリスグラシューとどっちが勝ったかな
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:00:45.92ID:P0Gq1yMV0
ハーツ自体ディープ倒したしジャスタウェイといい本格化したハーツの血ってのは凄いな
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:02:33.03ID:DlzQDoKu0
むしろオルフェは消耗戦でこそ弱い
単に荒れ馬場の鬼で荒れ馬場だと他馬より消耗が少ないだけ
毎度スタミナ切れで負けてる瞬発力特化型の馬
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:09:07.72ID:apZvu26n0
>>8
リスグラシューの3馬身前やで
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:09:48.71ID:+adSnIi20
ディープオルフェっていつまで経っても名前挙がるだろうが、今日の結果から今後アーモンドアイが最強馬論争に挙がることは無くなっただろう
それが決まったレースだったな
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:10:29.07ID:zbpNgPZr0
>>38
1はどう考えてもブエナビスタだろ
ジェンティルは惨敗しまくり1番人気じゃないこと多すぎ
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:12:47.80ID:I7tIPMqv0
>>68
オルフェ、モーリス、キタサンとか最近は逆に多いイメージだよ。
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:14:35.01ID:OMcMOHzZ0
ハーツクライが覚醒したの?
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:17:54.61ID:s7Z68qfa0
ってかたった数レースだけのパフォーマンスで強さを決めるとか馬鹿なんかな
ピーク時の数レースのパフォーマンスが最強の指標にはなりえないし
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:19:47.28ID:gkNVPbV+0
>>77
最後有馬で惨敗してるからしゃーない
引退レースで勝てない馬は持ってない馬
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:20:10.41ID:s7Z68qfa0
>>77
1番人気がどうとか強さにはあんまり関係ないでしょ
マークされるとかもそこまで関係ないし
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:21:04.84ID:xVL05V9M0
>>81
もってないのと実力は俺は別に考えてる。
もってないのにg1を6勝は強いと思うわ。
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:21:34.31ID:s7Z68qfa0
>>81
それも関係ない
明らかに実績不足
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:22:21.96ID:s7Z68qfa0
>>83
もってないって脚質的な問題もあるし
それも強さのうちじゃん
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:22:51.42ID:neO37NMN0
でもさ、これで有馬記念はハーツがフロックでディープに勝ったのではない、実力で負かしたって繋がっていくな

やはり覚醒時期のハーツクライは最強馬クラスなんだよ
ドバイとかJCのレコードとかきちんと前後で実力の保証もしているし

ハーツクライを中心に繁殖回したら違った日本の競馬史ができていたかもね
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:24:50.37ID:s7Z68qfa0
>>86
それって早熟性とかの優位性を無視してるでしょ
ジャスタウェイもリスグラシューも実績不足や安定感のなさから最強馬論争に加われないわけだし
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:25:43.34ID:gkNVPbV+0
>>84
ブエナが最後有馬記念で勝ってたら最強論争に加わってもおかしくなかった
逆に言えば、ジェンティルが最後有馬記念で負けてたら評価ガタ落ちだっただろ
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:25:55.11ID:g6U2GWYM0
年度代表馬は確実やね、引退撤回して凱旋門賞行ってほしい
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:26:50.62ID:g6U2GWYM0
エネイブルも引退撤回したし
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:29:21.44ID:s7Z68qfa0
>>88
でもブエナは混合g1の数がたりてないし
ジェンティルはジャパンカップ連覇がある
でもg1勝ちが6勝だしブエナと互角の評価ぐらいでしょ
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:30:24.91ID:iItA4gGq0
脱帽した
エアグルーヴより強いわ
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:33:46.77ID:JcnbmKgi0
>>58
複数勝利意外と少ないんだな
まあローテ的にしゃーない面もあるけど
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:37:48.55ID:ppBvCdiB0
マジもんの化物だぞこれ
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:39:22.30ID:0IAPf2XU0
宝塚と有馬でぶっちぎれるのは本当に凄いと思う
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:40:28.31ID:J9IfGUFJ0
確定したかもな、来年も走ってほしいよな。宝塚・有馬のパフォ歴代トップレベルなのは間違いない
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:41:34.93ID:neO37NMN0
>>87

そもそも馬は成長曲線が違うのだから完成時で能力は比較すべき

綺麗な成績は完成時のピークの強さとは関係ない

賞金総額が一番多い馬が最強というのも定義が違う

ピークの強さを言っている
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:41:47.85ID:9eAszcQC0
>>8
二着じゃないかなぁ?
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:43:14.43ID:8SPy0DSm0
今までが散々負けて来てる馬だしこれで勝ち逃げは無いわ。
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:43:23.51ID:ztCEqgva0
今日の展開ならディープじゃね流石に
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:47:35.05ID:33dBUWRX0
>>82
オペラオー「えげつなかったで。」
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:48:00.36ID:0RYzDJiS0
このラップでスロ専ディープが来れるかよw
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 17:58:34.36ID:KflVcz/v0
今日の条件だとディープは弱いだろうな
最強有馬記念はオルフェーヴル、シンボリクリスエス、グラスワンダー、そしてリスグラシューの4強だな
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:05:28.06ID:AwiePMJq0
どうして?後ろから行った馬が調子よかったのに
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:17:07.34ID:NJUFOmeh0
ディープはもちろん強いが戦った相手がクソザコばかりだったからな
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:17:43.15ID:HXBlgIDB0
>>54
Fさん、、
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:18:21.50ID:ppBvCdiB0
宝塚、コックスプレート連勝したところで気付くべきだよな
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:21:49.55ID:ZeBbQJFz0
レース後も息切れ全くしてなかった。
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:24:45.46ID:NGYsN/KW0
急に力つけたよな
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:37:55.50ID:kUHIVgph0
ド派手なカンパニー、ってのが一番近いイメージか?
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:49:41.43ID:FWH6maLp0
滅茶滅茶母馬の血統がソソるんだよ、この馬 ハーツに付けるとリファールの多重クロスになってミルリーフのクロスも元々内包してて尚且つサドラーも入ってる
この血統で2歳の府中で33秒台の上がり使って重賞勝つとか
その時点で凱旋門行かねぇかなぁ~と思ってたし、今も全然諦めてはいない
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:50:18.65ID:/UtNDw4H0
ディープは神戸新聞杯見てもハイペースなら更に盤石の馬
そもそもあの戦法であのレベルの馬がスロペで紛れの多いレースの方が歓迎とかありえない
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:52:58.60ID:V9AlOXTb0
絶対リスグラシューの方が強いと思ってた
それを確信したのが宝塚記念
右回りも上手いし最後のキレが凄い
アーモンドアイは高速馬場ばっかり選んで京都の秋華賞もミッキーチャームかわすのに
苦労してたし今回距離も2500で坂も多い
怪しい感じはプンプンした
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:53:57.53ID:9DN1ZAVV0
好位からあんな脚使われたらさ
これディープでもオルフェでも届かねぇっつうの

もしや歴代最強クラスなんじぇねえか
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:56:29.53ID:aW3RtZ+Z0
>>114

好位?別の馬見てるぞおまえ
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:56:53.11ID:d75+zShl0
ディープは平気で34秒台前半使ってぶっちぎっちゃいそう
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 18:57:38.77ID:Y8z9Ab/W0
>>114
ニワカはオルフェーヴルが有馬で後方一気でもしたと思ってるのか
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 19:04:55.62ID:9DN1ZAVV0
いや今のリスグラシューだったら
ディープもオルフェも勝てないでしょ

これは歴代最強クラスで間違いないよ
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 19:14:05.62ID:6i1ETgZ80
レーンあっての強さだろ
並の騎手なら最終コーナーであんなコース取りで外に持ってけねーよ
そのまま内に沿って前が壁になるはず
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 19:14:12.90ID:zSAyBLmp0
オルフェには勝ててもディープには無理だな
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 19:19:04.65ID:Ia5Xp0oF0
宝塚とコックスプレートの動画見ておいて良かったわ

よく考えると今年は宝塚と有馬しか当たってないww
まあ最近はほぼダービー、宝塚、有馬あたりしか買わない中で
+安田記念、JCと買って当たったのが2つだけだから2/5で
リスグラシュー様様だわ、ほんとに
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 19:36:29.41ID:4ySX08Fx0
でも2着サートゥル、3着ディープ産駒だからな
一見強く見えるがアーモンドはあんなんだったし
シュヴァルは衰えてて、スワーヴは前走メイチ
アエロはハナからやる気なかったしキセキは出遅れ
レイデオロも衰えてたことを考えると
ディープやオルフェを超えるなんてとんでもないと思うが
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 20:28:13.11ID:Oze0BR9r0
宝塚三馬身有馬五馬身
化け物やんけ
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 20:47:54.83ID:Xufbq5wA0
勝ったレースだけ見ていうアホw
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 20:48:07.10ID:JG8rQ+vo0
ディープて大した相手とやってないのに、なんでオルフェより上みたいに言えるんだろ。
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 21:38:05.49ID:fYIHMbwL0
>>125
ディープ基地が騒いでるだけ
世間一般じゃディープなんぞ並の馬
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 21:38:05.76ID:fYIHMbwL0
>>125
ディープ基地が騒いでるだけ
世間一般じゃディープなんぞ並の馬
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 21:45:00.11ID:NR9QNM670
>>97
わかりました最強はダイユウサクです
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 21:59:23.57ID:I7tIPMqv0
>>123
牝馬で両グランプリ制覇したのも初めてだし、古馬の混合G1レースを年間3勝したの初めてで単年で見れば間違いなく最強牝馬
まだ成長するかもしれないから後1年走って欲しい
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 22:10:56.97ID:kw+4xO4v0
全て圧勝だよな
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 22:47:01.12ID:UGX+3E2f0
今まで負けまくってても圧勝したらこう言われるんだから勝ち逃げって本当に得だよな
実際強かったけど
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 23:29:36.48ID:kUHIVgph0
>>131
これな、最後だけいい所見せてG1を4勝の牝馬が史上最強って言われて(強いのは間違いない)
3歳4歳でコンスタントに結果出してきたG1を6勝の馬が一回惨敗でぼろくそに言われる気持ち悪さ
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/22(日) 23:49:55.11ID:zOWC2vEd0
>>132
最後だけというか勝てるレースだけ厳選した馬と出れるレースに出た馬の違いでしかない。
アーモンドアイが普通に春秋3戦ずつしてたら勝率5割未満だよ。リスグラシューだって、勝ち負けできるレース厳選すりゃ勝ちまくれるわ。
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:02:03.32ID:8fOB/Gy8O
>>87
このレス見て、ジャスタウェイとリスグラシューって本格化前は入着候補みたいなもどかしいレース多かった事が共通してるって思った。
逆にあれは持って生まれた資質(まだ体現する前)だけで走ってたんだね。
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:03:36.42ID:fr8HDgIn0
ほんとにディープをリスグラとかアーモンドと最強論争するやつは頭吹いとるわw
ディープに失礼すぎる、はっきり言って格が違うわ。
負けたのもハーツの2着で、こんな駄馬達みたいに惨敗なんかした事ない、クラシック勝ちまくっとる、ほんとどーやったら同じ路線にたてようと思えるんや?w
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:05:12.62ID:fr8HDgIn0
牝馬史上って言うなら百歩譲って許せるが、ディープやオルフェと比べるのは絶対に間違い、おかしいで
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:09:36.00ID:Un1oPzm90
>>135
ディープ基地って何でこんな必死なんだ?
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:11:47.74ID:LhK8GBR+0
まあディープは別格だからな
ディープ超え宣言するにはやはり凱旋門勝利が必要だ
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:11:56.54ID:8fOB/Gy8O
リスグラシューは強い。単年度のグランプリ連覇を牝馬がやってのけた。
最強牝馬の一角だろう、っていうか最大風速的には歴代牝馬最強だ。が、牡馬を含めてとなると、話は別。
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:16:26.71ID:8fOB/Gy8O
例えば、オルフェ。
宝塚を完勝、フォア賞に勝ち、凱旋門2着、帰国して引退有馬記念をご存知の圧勝。瞬間最大風速的にもオルフェが一枚上手なのは明らか。
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 00:34:33.67ID:lXWEGI5V0
歴代最強の牝馬であることは間違いない。
覚醒してからは文句の付けようが無い。
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 01:23:45.26ID:y/6MaT2M0
>>134
ジャスタウェイもリスグラも、3歳や4歳前半とかまでは馬体の薄いペラペラの貧弱タイプで
まさに素質のストライド瞬発力だけではしってたんだよね
それが少しずつ少しずつ馬体に太い筋肉というか厚みが増していって、5歳時にはいつの間にかストライド走法じゃなくピッチ走法になっている
馬体にパワーがみなぎり過ぎて

今日の有馬のリスグラ見てストライド走法言う奴いないだろ
馬体のパワーが凄すぎて圧倒的なピッチで他馬を圧倒している
3歳時の馬体ペラペラの頃のリスグラシューののっぺりしたストライド走法が笑えてくるくらい
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 01:25:45.40ID:y/6MaT2M0
ハーツクライの成長力ワロタWWW

競馬界史上こんな成長力無いわWWWW
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 02:24:32.38ID:gEYevyzw0
まあディープ超え無理でざまぁとは思いつつも
さすがにリスグラよりはアーモンドの方がつよいとおもうけどねw
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 02:34:17.04ID:9WptXLTt0
>>133
リスグラシューは今年の途中から厳選したな
香港や府中は諦めてタフな馬場を選んだ
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 03:44:45.56ID:DpTnZiBt0
アンカツがオルフェディープ級の勝ちっぷりと言ってるな
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 06:08:55.73ID:1peUn3AR0
>>122いや
ディープは相手それより大分弱くて着差少ないから
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 06:20:41.74ID:efrpvRBD0
>>146
そんなの誰が見てもわかるわ。
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 06:27:01.78ID:yT3rHqz70
ダノンプレミアム>リスグラシュー>ディープオルフェ
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 06:38:24.85ID:U+p6Sd6N0
91 マック テイオー
92 マック テイオー ブルボン
93 マック テイオー
94 ブライアン ビワ
95 トップガン
96 ローレル
97 トップガン エアグル シャトル
98 スズカ シャトル エルコン グラス スペ セイウン
99 エルコン スペ グラス
00 オペ
01 タキオン ジャンポケ クロフネ
02 ギムレット マンハッタン
03 クリスエス
04 キンカメ
05 ディープ
06 ディープ
07 サムソン ムーン
08 ダスカ ウォッカ
09 ドリジャ
10 ブエナ
11 オルフェ
12 オルフェ
13 オルフェ
14 キズナ
15 ドゥラメンテ
16 キタサン
17 キタサン
18 アーモンド
19 リスグラ
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 07:41:10.53ID:Q6L9txbW0
とにかく今のリスグラシューはぶっ飛んでる
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 07:42:50.11ID:i37lunkw0
>>149
これはなんでしょうか?
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 07:48:52.27ID:tulPEDrD0
リスグラシューはリスグラシューで府中から逃げてるじゃん
史上最強馬ってのは流石に過言だわ
154名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 08:49:02.10ID:riSZPO7c0
半年くらい覚醒したくらいで調子乗んな
155名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 08:51:28.31ID:O2wQMkin0
東京新聞杯とか走ってた馬が翌年グランプリ連覇とかありえんな
あそこ走る馬なんて将来はオープン特別が主戦場やぞ
156名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 08:57:58.81ID:v6gxEmGb0
宝塚記念も有馬記念も両方圧勝ってのがまた恐ろしい
オルフェディープ級じゃないと歯が立たない
157名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 09:15:53.64ID:hC2qToVm0
ドープは薬物失格馬なので論外
158名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 09:22:34.74ID:DcykDFpi0
22戦して7勝しかしてない馬が最強とかねーよw

アーモンドアイは超えたかもしれんがタラレバの多い馬は最強馬にはなりえんよ
159学術
2019/12/23(月) 09:23:47.83ID:gCLF8JID0
ダイユウサクを超えないと。
160名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 09:26:01.83ID:0/GYJd910
強いけど府中勝ってない馬はちょっとな
161名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 09:30:44.37ID:dMatCKNT0
今年で引退する程度ならば最強馬でもなんでも無いよ
有馬のタイムでもタップの逃げにすら追いついていない
つまり最強はこの時点でなし
宝塚もアーネストリーに追いつけていない
もっと他馬を離して(プリティキャストの秋天位は必要)勝たない限り無理
競馬は着差で見ないと強さは見えてこないよ
牝馬でグランプリ連覇なんで牝馬ではまあ強いんじゃない?晩成だけど
162名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 09:44:09.46ID:8fOB/Gy8O
>>158
単年グランプリ連覇、コックスプレート制覇はたらればでも無いし、他の牝馬じゃまず無理だ。最強牝馬かな。最強馬にはクエスチョン。
163名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 09:48:54.27ID:lv63Lpbm0
今の競馬レベルを考えたら歴代最強やわ
牝馬の斤量差がでかすぎるし
164名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 10:05:37.59ID:SrMO3GoX0
>>162
リスグラは牝馬三冠どころか三冠レース未勝利でアーモンド、ジェンティル以下

海外はドバイシーマ1着のジェンティル、コックスプレート1着のリスグラは同程度、
ドバイターフ1着のアーモンドはこの2頭より下と見るのが妥当か

有馬+JC連覇やってるジェンティルと、有馬+宝塚(同年)やってるリスグラは同等かジェンティルより下と見るのが妥当

JC連覇+有馬+ドバイシーマやれる馬は歴史的な牡馬でも相当ハードル高いだろ
単年ではリスグラ最強は否定しないが、競走馬としての生涯ではジェンティル>リスグラじゃね?
165名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 11:25:43.74ID:SrMO3GoX0
これ見ると上位の3レースで4勝してるジェンティルが最上位だな
相手関係もジェンティルが歴代牝馬で最上位だし

 ●IFHAから出された世界のG1レーストップ50(100)の2010年~2018年までの9年間のレースレーティングの平均値から算出した総合ランキング (120台以上のレースのみ)
 *1位 124.53 凱旋門賞
 *2位 123.86 ブリーダーズCクラシック
 *3位 122.83 英チャンピオンS
 *4位 122.11 インターナショナルS
 *5位 121.86 プリンスオブウェールズS
 *6位 121.72 愛チャンピオンS
 *6位 121.72 KG6世&クイーンエリザベスS
 *8位 121.69 ブリーダーズCターフ
 *9位 121.44 ジャパンカップ     ←← ジェンティル2回・アーモンド・ウオッカ・ブエナ・ショウパン
 10位 121.19 クイーンエリザベス2世S
 11位 121.17 ジャック・ル・マロワ賞
 12位 120.81 有馬記念         ←← ジェンティル・リスグラ・ダスカ
 13位 120.56 ドバイシーマクラシック ←← ジェンティルのみ
 14位 120.50 エクリプスS
 15位 120.44 ドバイワールドカップ
 16位 120.28 ブリーダーズCマイル
 17位 120.25 クイーンアンS
 17位 120.25 サセックスS
 19位 120.06 コックスプレート   ←← リスグラのみ
 20位 120.03 天皇賞(秋)       ←← アーモンド・ウオッカ・ブエナ・ヘブンリー・エアグル
 21位 120.00 香港カップ
166名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 12:14:03.24ID:hC2qToVm0
宝塚惨敗のドンナのキチが頑張ってるなあ
167名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 12:32:34.55ID:3l6+tL3w0
これで引退とか冗談だろ?
有馬でようやく最強馬として完成した感じなのに
168名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 12:34:03.01ID:9J6nY6vC0
ただの小回り専用機
169名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 12:34:30.45ID:N2MNTB3B0
ウインブライト>エグザルタント>リスグラシュー
170名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 12:39:36.17ID:Q6L9txbW0
いまなら府中でもアーモンドに勝てるよ
171名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 12:48:29.46ID:DcykDFpi0
>>162
たかだか半年程度の覚醒で最強認定されるなら他にも候補はいっぱいいるよな
最強を名乗るなら殿堂入りできる程度は実績を積まないとな
172名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 13:04:41.74ID:fvIoySB90
>>171
最高到達点の比較が重要、凄いレースを1つでもすればずっと語られる
173名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 13:09:46.98ID:fvIoySB90
スローの宝塚とハイペースの有馬で同じ突き抜け方ができるのが凄い
まさに瞬発力がワールドクラス
174名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 13:47:01.86ID:VVS2x7mx0
牡馬含めても宝塚と有馬のパフォーマンスはヤバい
宝塚も有馬も掲示板全部GⅠ馬の中3馬身と5馬身圧勝はパフォーマンスだけみたら史上最強レベルだわ
アーモンドの安定感もヤバいけどパフォーマンスはリスグラシューのほうが圧倒的に上

リスグラシュー並のパフォーマンスした牡馬って
オルフェやエルコン、ジャスタ位しかいないだろ
1発だけでいえばエピファもそうだけど
175名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 13:54:53.47ID:f9xWRvyl0
リスグラシューなんて去年までは普通の脇役牝馬だったのにあっという間に最強牝馬
こんな例ちょっと記憶にない
176名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 14:09:34.98ID:EWZLamTq0
53kg忖度1番枠でキセキちょっとしかちぎれなかったアーモンドアイ、秋天で最短コース忖度で走らせてもらえたアーモンドアイ
これより宝塚記念で大外からキセキぶっちぎったリスグラシューのほうが強かったのはここの人なら余裕でわかってたはず
それに有馬と宝塚は一番似てるのに
177名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 14:16:02.25ID:Z3XKCLeH0
>>170
ウインブライトは府中合わなかったから無理そう
178名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 14:16:59.82ID:DcykDFpi0
>>172
同じ有馬記念でメジロマックイーン相手にレコード勝ちしたダイユウサクも最強候補の一角ですか?
179名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 14:52:26.77ID:sp0YS7ja0
>>125
別にオルフェも大した相手とやってないだろ
180名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 14:55:03.61ID:+RcPQun10
海外勝利もない馬は論外だわ
181名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 15:01:59.14ID:yh8nmEqI0
>>125
オルフェがぶっちぎった有馬の3番人気はアドマイヤラクティw
今年なら10番人気くらいの馬な低レベルなメンツ
182名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 15:59:28.03ID:QJGfR9M50
10番人気も無理だろハゲ
183名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 17:40:20.30ID:fISQmpwo0
現役時代の良かった時半年だけ切り取って他全部ノーカンで良いって事なら最強クラスに見せかける事が出来る馬結構いるのは確かだな
184名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 18:29:55.09ID:AvJ0cY1p0
アーモンドもそうだしなw
185名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 18:34:09.99ID:phq6W1GU0
本格化するのがあまりにも遅すぎた
デビュー直後はよく買ってたのに勝ちきれなくて買うのやめてから走りだすとか最悪
186名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 19:21:01.75ID:lv63Lpbm0
>>184
ん?アーモンドアイは忖度で内枠貰ってただけやん
東京で強いのは認めるが外枠なら勝ててない
187名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 19:26:47.12ID:Q6L9txbW0
アーモンドみたいな作られた戦績に、みんな飽き飽きしてるんだよ
188名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 20:43:16.63ID:XZ8jeiwQ0
覚醒前ノーカウントは卑怯
189名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 21:10:48.94ID:3l6+tL3w0
>>188
ノーカウントするわけじゃないが、お互いが全盛期に最高の仕上がりで激突して雌雄を決したんだからそりゃリスグラ優勢になるのは仕方ない
トウカイテイオーみたいに春天でスタミナ切れ起こしたってんならまだしも、有馬でスタミナ切れってのも情けない
190名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 21:36:25.88ID:Ah8dWuDE0
情けなくないよ
むしろロードカナロアの娘なのに今まで良く勝ってきたよ
スタミナは生まれもってのものだから、適性でしかない
191名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/23(月) 23:11:29.58ID:/QETLXJC0
まぁまだわからんよ
アーモンドアイも本格化はまだこれからかもしれないし
192名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 00:05:10.13ID:bSC+I2Ky0
3歳エリザベスでこの馬はどのくらい離されたっけ?
193名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 00:37:30.86ID:NcZhYS4p0
生涯成績
2-1-1-2-3-2-5-3-2-8-1-
3-2-8-2-1-2-2-3-1-1-1

全R(6-7-3-3)
G1(4-5-1-3)

うーんこのシルバーコレクター感
194名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 00:58:34.54ID:zsHML3jb0
マイル
シャトル オグリ ブライアン サッカーボーイ
グラス エルコン ブルボン キンカメ ギムレット

中距離
タキオン スズカ ブライアン テイオー ディープ
スペ エルコン グラス オグリ サッカーボーイ
ブルボン マック ビワ アドベガ ギムレット
ジャンポケ オルフェ キンカメ タマモ

クラシックディスタンス
ブライアン タキオン テイオー マック ブルボン
ディープ スペ エルコン グラス ブルボン ビワ
ローレル ダンスインザダーク アドベガ キンカメ
オグリ ジャンポケ ギムレット オルフェ タマモ

長距離
マック ブライアン ディープ スペ ローレル ビワ
トップガン ダンスインザダーク ライス タマモ
マンハッタン
195名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 00:59:23.73ID:zsHML3jb0
牝馬
A
レーヴディソール
エアグル
ヒシアマゾン
ブエナ

B
リスグラ
ファインモーション
ダスカ
ウォッカ
ジェンティル
アーモンド
シーザリオ
196名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 01:00:09.82ID:XLkJT7Zr0
>>189
リスグラシューもアーモンドアイも別に最高の仕上がりじゃないぞ
197名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 01:03:59.15ID:8xkoY1Cg0
>>196
リスグラシューは過去最高の仕上げしたって言ってたぞ
引退だから悔いないくらいガッチリ仕上げた模様
198名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 05:13:17.91ID:ZwAm6i/k0
2着以下がゴミすぎただけなんじゃ?
199名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 07:15:25.83ID:17eCIp7S0
そもそも父のハーツが覚醒時はディープより強かったけどキャリアトータルで見るとディープには、遠く及ばないみたいな印象
200名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 07:20:00.13ID:J2csZSpu0
まあ最低でも、牝馬なら歴代最強だわな
201名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 07:47:27.53ID:bSC+I2Ky0
俺は今回の牡馬はこの舞台だとゴミだと感じてたからアーモンドとリスで5馬身離すと思ってたけど
202名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 08:20:22.85ID:70VihYEJ0
>>199
そりゃディープは主要レース全部出て制圧した紛れも無い最強格だからな
競馬場変わったら脚が止まるような馬とは一緒にできない
203名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 09:27:00.46ID:M1LwWKqc0
クスリ使っておいてロンシャンで脚止まってたでしょw
204名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 10:57:39.52ID:JPiXna/B0
2003のJCの後「歴代最強馬がタップダンスシチーに決定した」とか言い出すのと同じレベルの馬鹿
205名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 11:05:17.99ID:ivqLq59n0
>>171
牝馬で1年間で混合G1 を3勝ってのは
ウオッカもブエナもジェンティルもアーモンドも達成できてないからね
それだけ牝馬が中長距離の混合G1 で年間3勝するのは難易度が非常に高いのがわかる
それを達成できたのは覚醒以外にありえないやん?
206名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 12:26:57.26ID:J2csZSpu0
コックスプレート勝ってる時点で、もう手がつけられんくらい強い状態
207名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 12:36:03.24ID:Iqqg8oZ60
あそこから加速ラップだから割とマジでディープじゃ捕まえられないよ
ディープがマクって捕まえてた馬ってリンカーンとかインティライミとかそんなんでしょ?
昨日のメンバーにいたらアルアインと競ってるような馬達だよw

>>4
リスグラシューの上がりは34秒台
208名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 13:05:11.88ID:bSC+I2Ky0
リンカーンは今年のレベルなら2着よりも強いよ。
209名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 13:25:41.61ID:M1LwWKqc0
ドープが勝てるくらいだからリンカーンは弱いよ
210名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 13:45:25.13ID:eEygYRWZ0
>>85
客室じゃないよ。人災とか降着とかの話だよ
211名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 13:53:22.61ID:7br4NsyZ0
>>119
ほんこれ
リスグラシューという馬の力を最高に引き出せる神騎乗
212名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 16:06:31.40ID:AHe82V530
>>24
有馬が一番印象に残るだろ 勝ち方も良かったし
213名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 16:18:42.08ID:Ct8C0a+E0
歴代最強馬って凄いなw
ぶっ飛びすぎやw
214名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 16:21:12.40ID:Ct8C0a+E0
それでもリスグラシューは強かったな
実績考えるとメジロパーマーには勝てるかも知れん
215名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 17:26:31.36ID:IGdNs7zO0
馬柱ボロボロでも最大瞬間風速だけで参考可能
ほならさ

今まで晩節汚してきた他の馬もワンチャンあるよな?
それこそ昨今の早熟クラシック軍団も
若駒で最盛期と捉えればあとは切り捨てでいい。そうだろ?

時を戻そう
216名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 17:34:47.20ID:tSnTuoxQ0
>>172
サイレンススズカがそれだなあ
金鯱賞はやばすぎた
217名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 17:37:00.96ID:yEcEPAa90
>>119
てかあれスワーヴがマーフィーではなくJRAのアホ騎手だったら危険予測っていうかスペース見ずに同じように外狙って引っ掛けて失格になってた可能性まであるな
レーンも上手いけどマーフィーも上手かった!ホントG1にはJRAのカスジョッキーは要らねえわ
218名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 17:44:39.41ID:5qPKL9la0
>>215
それでいいと思う
リスグラシューほど圧倒的パフォーマンスした牝馬他にいないし
しかも2回も海外G1まで勝ってるしね
219名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 18:37:37.30ID:uz+VbU010
>>215
1番レベル高いのは古馬戦な
3歳つまり高校生トップみたいなんを最強っていうのはおかしいやろ
220名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 18:41:23.07ID:wyzkrZDX0
>>16
ゴールドシップは海外でも勝てないしハープスターにも勝てない馬
221名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 19:40:23.90ID:ztFQgert0
動き重かったからなあ
流れ向かなかったらやばかった
222名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 20:09:48.93ID:zIDEwU4X0
>>219
高校生同士でトップにも立てなかった馬の悪口はやめろ
223名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 20:25:04.82ID:EiMUnOQb0
たぶん来年はもっと強くなる
来年は無双できる
224名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 20:25:38.04ID:J2P/WorA0
だけど競馬はクラシック中心なんだよね。
225名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:08:35.73ID:tJ7B8SU60
凱旋門賞に連れて行くべきだったな
ここまで強くなってるとは誰もわからんかったんだろう
226名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:29:19.80ID:tJ7B8SU60
歴代最強論は別にしてもコックスプレートと有馬記念を連続でぶっこ抜ける馬が
この先、どれくらい出てくるか。
227名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:30:20.30ID:sACOP8jw0
>>226
コックスプレートってそんなに強豪揃いなのか?!
228名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:32:42.81ID:tJ7B8SU60
>>227
メルボルンCみたいなお祭りレースじゃなくてガチで強いのしか勝てないレース。
ウィンクスが抜けた谷間年だったとしても裸同然の斤量背負ってる馬を200メートルしか
ない直線で大外ひとまくりなんて普通の馬じゃ無理だよ。
229名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:34:18.90ID:jVb17b/N0
オーストラリアの競馬ってレベル高いの?
230名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:34:38.66ID:RZsvqFyo0
来年からは競馬楽しくないや
リスグラに全く歯が立たない奴らのトップ争い
231名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:35:31.24ID:sACOP8jw0
>>228
すごい戦いなんだな
リスグラシュー凄いわ
232名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:37:34.42ID:at1g9J3B0
有馬で1円も払い戻し無かったから素直に祝福する気にはなれない
ガミ覚悟で100円1000円単勝買っておけばよかった
2頭軸にしてたのに複勝すら買わなかったのが悔やまれる
233名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:41:05.73ID:hWlTMtKu0
雑魚のアーモンドアイに勝っただけだからな、、、リスグラシューが最強なら良かったけど
お世辞にも最強とは言えん虚しさがある
234名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 22:41:51.45ID:tJ7B8SU60
サートゥルナーリアに乗ってたスミヨンとか驚いたんじゃないか?
天皇賞のときも勝つ気満々だったのに入れ込んでアウトだったから今回は
レース前、1頭だけものすごく気を使ってやっと力出せたと思ったらあれだもんな
外からアーモンドアイを飲み込んだと思ったらさらにその外からぶっこ抜かれるとは。
235名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 23:20:22.32ID:J2P/WorA0
2500は長いって言ってるから一杯一杯だろ
236名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 23:22:39.65ID:NMETU9Na0
種無しとどん詰まりが関わってなければG1もっといけてたしな
237名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 23:53:28.34ID:xBeGoqpx0
ウオ基地、イライラw
238名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/24(火) 23:59:15.49ID:h5qD1tzi0
コックスプレートは2019年に限っては凱旋門以上に価値あるよ
リスグラシューは日本馬が海外で最高の功績を残した
239名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 00:02:04.25ID:e4gCXAqK0
キングジョイでシュヴァルグラン以下の馬が4着に来てるのに凱旋門よりも高いわけないし、
240名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 01:07:24.85ID:MnRyss0I0
>>229
高い事になってるが
こうも毎年日本の2流3流が簡単にG1勝ってるから
実際はかなり低い
に日本が高いともいえるけど
241名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 01:08:45.68ID:AAppPb4L0
>>216
宝塚しか勝ってないのに、サンデー産駒最強はディープかススズかっていまだに言われるもんな
242名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 01:14:21.85ID:H/cpwUFM0
離され過ぎた2着ナーリア以下のレベルは正直疑う
243名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 01:38:56.08ID:s+nq+UoW0
>>192
あの時は見習い騎手が騎乗してたから
ノーカンだろ
244名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 01:41:43.81ID:w11hyJZW0
有馬のサートゥはディープレベルだったっぽい
245名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 01:48:20.08ID:7n1VANkD0
ディープならアーモンドアイの位置から34秒台前半だね、どう考えても
246名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 02:03:31.87ID:3/0Yy8Kt0
ジョッキー早々ガッツポーズで5馬身千切るって馬辞めてるわ
247名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 02:56:16.31ID:Q3iaPM6V0
マイル
シャトル オグリ ブライアン サッカーボーイ
グラス エルコン ブルボン キンカメ ギムレット

中距離
タキオン スズカ ブライアン テイオー ディープ
スペ エルコン グラス オグリ サッカーボーイ
ブルボン マック ビワ アドベガ ギムレット
ジャンポケ オルフェ キンカメ タマモ

クラシックディスタンス
ブライアン タキオン テイオー マック ブルボン
ディープ スペ エルコン グラス ブルボン ビワ
ローレル ダンスインザダーク アドベガ キンカメ
オグリ ジャンポケ ギムレット オルフェ タマモ

長距離
マック ブライアン ディープ スペ ローレル ビワ
トップガン ダンスインザダーク ライス タマモ
マンハッタン

牝馬
A レーヴディソール エアグル ヒシアマゾン ブエナ

B リスグラ ファインモーション ダスカ ウォッカ
ジェンティル アーモンド
248名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 02:59:42.99ID:O3yrbDbpO
いや、府中でやったらリスグラなんて簡単にポロポロ負けるよ
スピードが足らない馬
だから府中でGI勝てないし3歳時ボロボロの成績
単に消耗戦やパワー馬場に滅法強かっただけだろ
249名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 03:29:20.51ID:8n/Flkok0
スワーヴ前横切られて、避けたときのヴェロックスとの接触と内への急な切り返しでハ行らしいな。被害は小さいが過怠金くらいは取るべきだったな。
いくら何でも急に斜めに進路取りすぎ。
250名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 03:45:15.10ID:gHV7DxHs0
末脚がトレヴっぽさある。欧州的なキレ味というか
首下げて前後に脚を目一杯広げて飛ぶ、というより重心高めでぐいぐい進む
トニービン、mill reef、サドラー、リファールあたりの粘っこさなんだろうかね
251名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 05:23:38.79ID:oF3PXJVy0
ウオ基地、憤怒のアモアイ襲撃!w
252名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 07:36:12.74ID:+r3erG+v0
割とマジで、今後これ以上の牝馬は現れないと思う
253名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 10:38:03.14ID:oJeI8UiQ0
>>222
つまり
ハンカチ王子>マー君
てことか
254名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 10:54:03.72ID:fmJ6ZPvD0
残念ながら馬の世界ではそういう評価になっちゃう。
255名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 10:58:52.44ID:oJeI8UiQ0
ソウルスターリング>リスグラシューてこと
256名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 11:03:13.32ID:IuD7ZB6K0
つまりさ、オールランダーの最強馬というのは幻想なんだよ

得手不得手があり、どのタイプも上限が突き詰められてきたら
ちょっとタイプでないと通用しなくなる

だから、府中最強 中山最強

高速馬場最強 パワー馬場最強 ダート最強

など区分して最強馬は考える時代かもしれない

エネイブルでも天皇賞秋は勝てないかもしれない
だが重い馬場なら負ける気がしない

万能の最強馬って基準で考えるから論争が起こるのだろう
257名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:12:42.16ID:OKCBofW60
>>250
最後の直線で首下げて前後に脚を目一杯広げて飛ぶのはディープ産駒に多いね

フィエールマン
歴代最強馬がリスグラシューに決定した 	->画像>5枚

グローリーヴェイズ(上と同レース)
歴代最強馬がリスグラシューに決定した 	->画像>5枚

ワールドプレミア
歴代最強馬がリスグラシューに決定した 	->画像>5枚

リスグラシューはストライドを広げても首の下がり具合はこの程度
歴代最強馬がリスグラシューに決定した 	->画像>5枚
デープ産駒ほどに首を低くして追い込んでる写真は見つけられなかった
258名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:20:27.97ID:78gNyItE0
最強馬の最低条件は圧倒的な1番人気でマークされまくってもそれをものともせず圧勝する事だろ
ディープ、オルフェはもちろん海外ならゼニヤッタ、エネイブル、トレヴ、ウィンクスとそういうマークを受け続けた
今回は展開がドハマりしたうえに他馬はアーモンドアイマークでリスグラシューはノーマークだった
これでたった1回圧勝してはい歴代最強とか笑わせるなよ
最強牝馬ですらねぇ
259名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:29:09.27ID:+r3erG+v0
有馬記念のリスグラシューはガチで史上最高レベル
もうこれ以上の有馬記念は無いかもしれん
260名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:31:25.04ID:QhfR82kg0
>>258
ほんこれ。リスグラシューは国内では1度も1番人気でG1を勝ってない
ノーマークという気楽な立場で能力最大発揮出来ただけ
261名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:36:52.26ID:sOh/aeWe0
>>258
確かにそうだな

王者のになってそこで強さを見せて初めて最強を名乗れる

リスグラシューは有馬記念においてもなおチャレンジャーだったからな
大関の地位で優勝はできても横綱の立場で優勝できていない
262名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:41:26.84ID:S3jskIi10
>>247
独断によりおかしな判定であまりに酷いので笑うしかなかった
冗談にしてもセンスなさすぎwwww
263名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:46:26.44ID:5q0qxrz60
1番人気で中央G1古馬混合2000以上を勝った回数

アーモンドアイ  2
ウオッカ     2
ダイワスカーレット1
ブエナビスタ   1
ジェンティルドンナ1
リスグラシュー  0

(参考)
テイエムオペラオー6
キタサンブラック 5
ディープインパクト4

どれをトップと評価するにしてもそのレベルの混戦なんだとわかった。
264名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 12:48:22.26ID:+r3erG+v0
コックスプレートで単勝1.7倍に応えてるやんけ
265名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 13:22:24.66ID:fmJ6ZPvD0
向こうから見たらお客さんの外国馬だし。亀谷がハーツ産駒は人気になると脆いってよく言ってた。
266名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 13:37:49.88ID:8n/Flkok0
一概には言えないが、ドバイ香港豪より国内の王道路線を勝つ方が今となっては難易度高いように感じる
267名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 13:50:33.66ID:Cggf/MD00
確かにリスグラは強いのは間違いないけど王者として勝った事は無かった
コックスプレートも含めてラストまで陣営は挑戦者の立場を強調してたしこれで歴代最強とはとても言えない
268名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 15:11:45.39ID:oJeI8UiQ0
>>266
ドバイシーマは国内より難易度高い
ハーツとジェンティルしか勝ってない
269名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 17:44:33.50ID:8Jby0Bt00
メイダンは行けばもっと勝てそうな気がするし、ブエナビスタのウェイトオーバーやドゥラメンテの落鉄とか歴史たどれば勝てそうな馬はいたんだろうが、他国との比較ならドバイ→香港→豪の順で難しいんじゃないか?
あとはその年のメンバーで上下。
270名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 18:18:00.20ID:fmJ6ZPvD0
コックスプレートの前はオージーの古馬は壊滅的な弱さと5ちゃんで見たけど
271名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 18:19:29.60ID:+r3erG+v0
ヨーロッパの芝に合うのは、リスグラシュー
272名無しさん@実況で競馬板アウト
2019/12/25(水) 19:59:10.94ID:oF3PXJVy0
ウオ基地、怒りのグランプリ馬叩き!w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213083945
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1576997516/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歴代最強馬がリスグラシューに決定した ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
歴代最低のコントローラーJoy-Conに決定したもよう
歴代最強馬ってどの馬だと思う??
ステイゴールドが日本歴代最強馬やな
日本歴代最強馬はナリタブライアン!根拠はある!
中山ダート3200Mがあったとしたら、日本歴代最強馬は?
歴代最強馬=ディープインパクト、現役最強馬=ディープインパクト産駒
【レーティング1位】本格化ジャスタウェイが歴代最強馬というゆるぎない事実
牝馬限定戦でドヤ顔してるアーモンドアイが最強馬扱いされてしまう暗黒未来を変えたリスグラシュー
アーモンドアイが凱旋門賞勝ったら歴代最強馬ってことでいいよな????????
日本歴代最強馬ってさ
G1未勝利で歴代最強馬は何?
日本歴代最強馬ってオルフェーヴルなのか
【聖戦】どのアンケートでも東京芝2400m歴代最強馬はディープインパクトなのに競馬板だけ違う理由
キタサンブラックって秋古馬3冠獲ったら歴代最強馬?
「歴代最強馬」 ← まず何が思い浮かんだ?
「モーニング娘。を超えた」ことでおなじみBEYOOOOONDSさん1stアルバムの勝敗ラインは「アマゾンレビュー数42以上」に決定しました
クラシック勝ってない中の最強馬
歴代最強ショートは松井稼頭央で決定しているから論ずるに値しないと言う悲しい風潮
【悲報】( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイさん、F9(鋼兵)と同一人物確定してしまう
歴代最強ジャニーズ、少年隊に決まる
5大都市で最強なのは名古屋に決定しました
NHK総合を常に実況し続けるスレ 141145 NHK最強のおっぱいは鈴木奈穂子さんに決定しました
日本代表の歴代最高ゴール、これに決まる
オクトパストラベラーの爆死ラインはザンキゼロの4倍の初週売上に決定しました
2018年の流行語大賞は「猫ちゃんの命の輝きを見よ!」に決定しました
アーモンドアイがリスグラシューに勝てるレースはあるのか
種牡馬能力日本最強馬はディープに決まったわけだけど、競争能力日本最強馬は?
歴代最悪のM-1チャンピオン、マヂカルラブリーに決まるwwwwwwwwwwwwww
デビュー前の評判が歴代最高だった馬って何?
【視聴率】日テレ「シューイチ」“ラグビー効果”番組歴代最高15・3%
【朗報】道重さゆみさん、ガチでモー娘。歴代最高のリーダーだった
【悲報】日向坂46「キュン」、初週売上驚異の47万枚!欅坂46のサイマジョを越える女性アーティストのデビュー曲歴代最高記録www
リスグラシューてなんでこんな人気してんの?
福永さん、リスグラシューでその乗り方はないでしょ
リスグラシューってマジで史上最強牝馬じゃね?
岡田総帥の「2500ではリスグラシューはアーモンドアイには勝てない」とは何だったのか
【悲報】リスグラシュー、ガリガリ
ぶっちゃけリスグラシュー勝ったの馬に力だけだろ
【速報】リスグラシュー初年度の交配相手はロードカナロア
競馬歴2年の俺が断言する有馬記念はリスグラシューが地雷
武さんは何故リスグラシューで負け続けたのか?引退式は呼ぶべき?
リスグラシュー 引退式
リスグラシュー 香港G1はマーフィーと新コンビ
リスグラシュー、オールカマーを回避し豪コックスプレートへ
リスグラシューとかヴェロックス買うバカWWWWWWWWWWWWWW
リスグラシューでG1勝てなかった武豊www
リスグラシューってなんでこんなに評価されてるの?
冗談抜き、ガチでリスグラシュー複勝に貯金全額行くけど不安要素ある?
リスグラシューは顕彰馬になれるのか
モンハンで戦ってて面白くないモンスターはヤツガタキに決定しました
【悲報】netkeibaリスグラシュー掲示板、武豊信者VSそれ以外で戦争勃発
リスグラシューたん「おまんこいっちゃうー!」ビクンビクン
マーフィー「勝つのはアーモンドアイかキセキかスワーヴリチャード。リスグラシューは足りない。」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 165490 リスグラシュー
【競馬】エリザベス女王杯(京都・G1) シルバーコレクター返上!中団追走リスグラシュー(モレイラ)ゴール前差し切ってG1初制覇!
モーニング娘。'17のエースは満場一致で佐藤優樹に決定しました
アーモンドアイ→リスグラシューの馬単1点勝負でする人集合!
フィエールマン、リスグラシュー、エタリオウはドバイ国際競走を辞退
今日の超絶前残り馬場で後方ひっかかり大外ぶん回しで勝つドウデュース これ史上最強馬だろ
コパノリッキーの鞍上、武豊に断られて田辺に決定した模様
【朗報】SSSS.GRIDMA 今期覇権アニメに決定してしまう
今年の最強馬コマンドラインが遂に今週デビュー! ルメール「ダービーも騎乗の予約をしておきます」
ゼノブレイド2は2017年最後のクソゲーに決定したわけだが
史上最強馬論争はイクイノックスとドウデュースに絞られた件
ラーメン屋が勝手に決めたルールを守れない人間を入店拒否にすることが決定した件
20:52:49 up 81 days, 21:51, 0 users, load average: 23.39, 20.71, 20.34

in 0.15600895881653 sec @0.15600895881653@0b7 on 070809