エアグルーヴ、シーザリオ、ビワハイジは全部成功だね
>>7 あんまり詳しくないから成功例を教えてくれ
>>9 ドナブリーニってGI勝ってるんだなウインドインハーヘアもそうか
アドマイヤグルーヴ
ルーラーシップ
ドゥラメンテ
ダイナカールの牝系凄すぎワロタ
よくドゥラメンテとルーラーシップを並べる人いるけど全然成績違うよね
ルーラーシップって国内G2クラスの馬だよね
>>19 どっちも良血で同じ牝系だから並べられるのは仕方ないよ
アーバンシー→ガリレオ
→シーザスターズ
ミエスク→キングマンボ
父を挙げるのはなしでしょ。
種牡馬はG1馬多いんだし。
英愛ダービー馬オーストラリア
英愛ダービー馬ガリレオが父
英愛オークス馬ウィジャボードが母
アグネスデジタル
・弟のジャリスコライト、シェルゲームもそこそこ活躍
・3代母ラナウェイブライドは世界的名繁殖牝馬
・4代母エメは超絶世界的名繁殖牝馬
・6代母ブラックレイは世界競馬有史史上における最も重要な名牝系の祖ベスト5に入る馬
ソウルスターリングって世界見渡しても最高級の良血馬だよな
フランケルとザルカヴァの子供が来週の木曜日にデビューするらしい
一昔前は走りすぎた牝馬は繁殖駄目だったけど最近はバリバリ走るね
○国内重賞勝繁殖
◎国内G1勝ち繁殖
●母重賞勝G1馬(アーモンドアイみたいな)
パシフィックプリンセス
→パシフィカス
→ビワハヤヒデ
→ブライアン
→キャットクイル
→ファレノプシス◎
→キズナ
バーレークイン
→フサイチコンコルド
→グレースアドマイヤ
→ヴィクトリー
→アンライバルド
スカーレットインク
→スカーレットリボン○
→スカーレットローズ
→スカーレットレディ
→ヴァーミリアン
→スカーレットブーケ○
→ダイワルージュ○
→ダイワメジャー
→ダイワスカーレット◎●