◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】藤田菜七子をもってしても牧原由貴子の勝利数ペースを超えられなかった事が判明 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1508293106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
牧原 586戦目で34勝
藤田 586戦目で17勝
牧原って怪我で乗れなくなっちゃったけど相当上手かったよな
競馬学校主席卒業やし
牧原の卑弥呼杯(中津)優勝を現地で観戦できたのはいい思い出
牧原は怪我がなければ100勝してたかも知らんな
藤田は・・・自分なりにがんばろ
牧原の場合はjraのバックアップもない中男騎手とガチで渡り合ってたからな
性格的に内向的なのが騎手には向いてなかった
お膳立てされたデビュー週勝ちを
ものに出来なかった時点でな
2日目で一流路線から脱落してんだよな
ナナコが糞みたいな馬ばっか無駄に乗せられてるってのはあるが見比べれば明らかに牧原が上手いからな
牧原の頃ってエージェント制無かったよね
藤田はデビュー1ヶ月でエージェント付けてこの成績だしそれだけ牧原が凄かったってことだな
>>7 ほんとこれ
華がなくて菜々子のようなキラキラ感がない
前走蛯名で1.3倍二着の馬が牧原だと3.1倍になるんだな
牧原は無口、陰気、根暗、コミュニケーション能力0だから直ぐに忘れ去られて干されたな
引きこもって何してるのかと思ったら増沢の息子に食われてた
そりゃ男に走って体調管理も出来ずにブクブクブク太ってたら乗せても貰えないし勝てなくなるわな
食われてなかったらもっと悲惨なことになってた気もするからこれはこれで良かったのかもな
おっさん多い競馬板だから知ってる人は多いだろうけど
牧原は福永や和田と同期の競馬学校卒業の時にアイルランド大使特別賞を貰ってるからな
最も優秀な卒業生がもらえる賞
今の時代だったらもっと乗せる馬主もいたかもしれないしもっと勝ったかもね
>>24 おんぶにだっこで教官に教わった事はトップで出来ても
野に放たれたら
デビュー2日目でボロがでちゃうんだなw
ハゲ子は接待ありでこれだからな
かなり実力に差がある
ななこみたいなハゲブスでもキモイオタクが付くんだからネット時代に産まれなかったのは幸いだったかもな
コネガキどもにも
劣らぬ接待w
643 名無しさん@実況で競馬板アウト (ソラノイロ MM9f-vUuk [52.8.172.72 [上級国民]]) sage 2017/10/18(水) 00:53:41.21 ID:mkLuhC1FM
【悲報】藤田菜七子が牧原由貴子の勝利ペースに遠く及ばないことが判明
牧原 586戦目で34勝
藤田 586戦目で17勝
で誰かスレ立てお願いします(´艸`*)
698 名無しさん@実況で競馬板アウト (ソラノイロ MM9f-vUuk [52.8.172.72 [上級国民]]) 2017/10/18(水) 11:24:07.09 ID:mkLuhC1FM
【悲報】藤田菜七子をもってしても牧原由貴子の勝利数ペースを超えられなかった事が判明
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1508293106/ 広告収入800万ちょいじゃ生活厳しいので支援お願いします
ある程度、学歴がある奴なら違和感感じたはず
牧原 586戦目で34勝(1~9年目通算)
藤田 586戦目で17勝(1~2年目通算)
もはや比較として公平でもなんでもない
数学偏差値60も無い馬鹿だけがこういう比較をしたがる
>>35 やっぱり藤田ってすごいバックアップ受けてるんだね
馬質が良いという根拠は?
まさか人気だけで馬質を語るつもりじゃねーだろうな?
もう自分でレス増やさないで他に立てたスレも巡回しろよ(笑) 稼ぎたいんだろ?
コネガキどもにも
劣らぬ接待w
コーナーリング下手くそだからな
騎手がびびってるし
>>38 牧原の方が段違いに馬質良いよ、上位騎手が乗って勝ち上がった降級馬とかよく乗せてもらってたし
やっぱ所属厩舎の厩舎力がすべてと思うと同時に、本当に育てるつもりなら見かけ上の率に拘らずに駄馬でも積極的に乗せるべきだった
降級馬を揃えられるくらいなら駄馬を数用意してもらうのだって出来ないことではなかったと思う
下手な騎手には良い馬は回って来ない
つまりそういうこと
持ってるやつは、勝ちきれるんだが
牧原は持ってなかった
デビュー2日目にして
牧原は一流路線から外れちゃった(つд;*)
似たような技術でもコネの有無で馬質の差も大きく違ってくる
いくら話題性があっても菜七子は一般家庭の子だし
師匠だって巨大な権力や政治力があるわけではない
田辺を例に上げても一般家庭出身で師匠も弱小調教師だと
自分でコネを築き上げるのに10年は要した
>>48 176 名無しさん@実況で競馬板アウト (ドコグロ MM33-urhh) sage 2017/10/13(金) 15:00:38.87 ID:J4foYYu9M
パン屋でホテルブレッドを1斤買ってきて自宅で切って食べるけどすでに切ってるスーパーの食パンで満足できる人なんでいたんだ
安い舌でいいね
185 名無しさん@実況で競馬板アウト (ドコグロ MM7d-urhh) sage 2017/10/13(金) 15:55:45.73 ID:E5zl2Z4+M
>>181 食い物には割と金を使うけど大手キャリアに5,6000円も払うぐらいならその分も馬券買うって考えなんだがなんか間違ってる?
ちなみにビッグローブだと月額1700円ぐらい
404 名無しさん@実況で競馬板アウト (ソラノイロ MM9f-vUuk [52.8.172.72 [上級国民]]) sage 2017/10/16(月) 02:39:15.99 ID:3ofBP/ZqM
菜七子下げのスレを立ててそれをまとめる
こんなかんたんな仕事で800万も稼げるんだからまともに就労できませんわ
牧原はデビュー1年目からダイワテキサスやダイワパッションとか後の重賞勝ち馬に乗ってるからな
牧原は人気で勝てなかったがあれを勝ってたら人生変わったんだろうな
牧原のほうが断然かわいかったのに菜七子みたいにメディア総出でそこまでチヤホヤされなかったよな?
>>56 その辺は所属していた調教師の考え方の違いかな
増沢先生は本業に支障が出るかもしれないからとメディア出演はあまりさせなかった
一方根本先生は自厩舎の宣伝にもなるからと積極的に売り込んでる
>>56 運悪く細江と同期だったのが牧原の不運
美人騎手としての話題も全て細江に持っていかれてしまったし
参考資料 牧原由貴子
>>60 安心して
コラだから
参考資料 藤田菜七子
牧原が断然可愛いとか細江が美人とか、お前らわざと言うてるやろwwwww
>>56 牧原はなんか暗いんだよ
ナナコの方がハキハキ答える分テレビ映えする
細江が一番上手かった
同期が福永で下に幸四郎とか、和田でもオペラオーの力借りないと無理だから
木幡巧や菊沢と争ってる藤田菜七子とは違うんだよ細江さんは
藤沢先生のとこのレッドシューターで勝てなかった増沢由希子
1番人気だと複勝率100%の細江さん
3番人気以上騎乗数
牧原 127
ナナコ 39
騎手としてのレベルが違うな
はい解散、比べたらかわいそうだよ
4、5鞍に1回は上位人気に乗ってたとかw
それ活かせないってよっぽどの内向人間だったんだな
騎乗依頼仲介者制度もない時代にそんなに良い馬に乗ってたってすごいね
よほど評価されてたんだな
>>71 逆だろ、有力エージェントに有力馬を取られないから自厩舎の有力馬に乗れるチャンスもある
女の幸せ捨てて今もバリバリ馬乗ってるし、馬乗りとしてのプライドや情熱は凄いよ牧原は
男でも落馬して骨折繰り返してたら乗るのが怖くなるのが当たり前なのに
藤田菜七子が20年後も馬乗ってるかっつったら多分厳しい
間違いないのは藤田は減量取れたら依頼が激減するってことかな
特別勝利数が1か2?じゃ生き残るのは無理だわ
まぁそうなったら元美少女騎手としてタレント転身するんじゃね?
牧原は騎乗自体は下手じゃないけど全く追えないのと無難にしか乗らない印象が強い
藤田はチラ見はするけど結構極端な決め打ちするのが偉い
大怪我する前は普通に買える騎手だったけど大怪我して馬群に入れられなくなってからおかしくなったよな
>>73 別に女の幸せ捨ててねえけど
結婚してるし旦那と同業、調教師受かったら一緒にやるだろ
仕事やめて家庭に引っ込みパートやってる女そのものじゃん
美人でボインで腕もあったが
怪我と極度のインタビュー嫌いで
いつの間にか出て来なくなった
ちょうどナナコの代の競馬学校卒業式のゲストが牧原世代の福永だった
今は20年前と違って若手には厳しい時代だけど焦らず技術を磨けと挨拶してたけど
>>69を見ると言ってる事がよく表れてるな
実際デムルメなどの外人や戸崎内田岩田などの外様で年間5000鞍は消費されるわけだし
エージェント制で良い馬はすぐ上にとられるしな
>>58 細江さん
お昼ご飯食べながら2ちゃんですか?w
牧原さんて、9年連続勝率0.000の間にも
10回ぐらい1番人気乗ってたような
気がする
>>85 下手くそなんだな…
菜七子は力のある馬に乗ると確実に結果を出せるようになってる
牧原は馬質良かっただけ
細江はガチ下手で馬質以前の問題
菜七子も馬質だけ
名古屋の二人は細江並みだけど馬質は超一流
女性で上手い部類に入れるは西原だけ
>>87 ????????
競馬見たことあるかな?
これは良スレ
牧原はチゴイネルワイゼンでG1勝ててたな
1996年デビュー
福永祐一 初重賞勝利1997年 初G1勝利1999年
和田竜二 初重賞勝利1996年 初G1勝利1999年
古川吉洋 初重賞勝利1997年 初G1勝利1997年
常石勝義 初重賞勝利1997年 初G1勝利2003年
高橋亮 初重賞勝利1998年
柴田大知 初重賞勝利1997年 初G1勝利2013年
柴田未崎 初双子ジョッキー
細江純子 女性騎手トリオ
田村真来 女性騎手トリオ
牧原由貴子女性騎手トリオ
500戦かそこらで
勝率うんぬん言ってるのって悲しくないか
幸なんて1年で1000鞍ぐらい乗ってるのに
たとえばプロ野球で
1試合くらいしか使ってもらえなかったやつが
俺 3打数1安打の3割バッターだったんだぜって自慢してるようなもん
>>93 女性騎手はもう一人板倉というのがいたきがしたが
年代違うんか
>>69 牧原さん優遇されてたんだなあー
こんだけ馬質に差があって成績はこんなもんじゃ、ナナコとは別次元だね
>>101 マジです
牧原2年目先週まで
287戦
1着18回
2着17回
3着24回
1番人気7回
2番人気18回
3番人気18回
藤田2年目先週まで
586戦
1着17回
2着19回
3着17回
1番人気3回
2番人気13回
3番人気18回
菜々子さんは牧原の教訓を踏まえて育てられてる感じがするね
女であることをあえて話題にしてどんどん表に出してマスコミ含めみんなで育てる空気を作る
陰湿なパワハラやいじめが起こりにくいし、影で男に手篭めにされるリスクも減らせる
根本先生の考えは賢明だと思う
柴田未崎って女性騎手73勝してるのになんで話題にならないの?
まあナナコは糞みたいな馬でも人気したりするからかわいそうではある
>>35 牧原のほうが断然すごいじゃん。
たまに乗って勝つことのほうが大変だぞ
野球で言えば、代打みたいなもんだ
>>11 調教師とその一門で騎手回してたから
調教師の一存で鞍上決めれてたし馬主もうるさくなかった時代だぞ
勝利ペースとかはどうでも良いが
馬券買う側だけでいったら圧倒的に牧原だなw
>>95 ポコ美は知らなかった、神谷はYouTubeで見てる。可愛い
牧原は藤田より乗れていたと思う。
ただまだまだ女性騎手の出始めで厩舎サイドも扱い辛かったように見えた。
増沢だから良い馬が集まってたという事もあっても、今のエージェント方式と比べたらレベルは低いと思う。
積極的な菜七子が可愛がられるのはそもそも牧原のせいだろ
引っ込み思案にもほどがある
>>35 なんで牧原ってこんなに乗れてないの?
怪我で休んでたのって何年くらい?
>>98 押田純子とかいうのもいたよな
地味で名前も顏も細江と被ってたw
押田田村の二世組は親父も地味だったからな
田村は父が成績よかった頃に騎手志したんだろうが
>>122 押田ズンコはキタサンブラックの清水調教師の嫁になった
細江純子ってすげえブスで地味だったけどなんか辞めてから確変したよな
ミスワキジャパンとレイスズランで儲けさせてもらった
>>35 9年なんてもはやベテランだしな。2年の新人と比較するくらい競馬板の低脳化が深刻
藤田はダート短距離下級条件ならやっと減量生かした乗り方覚えたみたいだから
サンデーやキャロットも乗せてもいいとなったんだろう
ただ中山では下手糞だったし、芝はどこもダメ
コーナーが少なく直線が長く起伏の少ない
新潟東京のダート短距離が合ってるみたいね
芝の乗り方と馬群に入れないという重大欠点を解消しない限り
減量と共に騎手人生も終わる
細江さんは調教師向いてるよテレビの解説わかりやすい
>>131 牧原だって言ってんのに関係なくてなんか笑ったw
勝負になるダート短距離馬を回してもらえるようになったけど
基本何も変わっていない
東京、新潟、中京以外は右回りなんだから難しいとか言い訳にならんよ
コーナーでいかにロスなく立ち回るかも重要でしょ
今はとにかく勝ちを重ねることに集中してるみたいで
まだ2年目だからそれも悪くないことだけど、今のままだと先が無いよ
>>142 ならプロとして生きてくのは難しいんじゃないか?
中央十場のうち7場は右回り
それなのに17勝のうち14勝が左回りって右回りが下手としか思えないな
誘ってんの?
>>145 馬で右回り左回り苦手は聞いた事があるが騎手でもいるんだなwwww
それだけ技術的身体的欠点が大きいのに
こんなに実力不相応に持ち上げちゃって大丈夫?
まあ大事故を起こさない事を祈るよ
ゴリ押しで記録作らせてもらってもとりあえず数字は残る
ヤング何とかも人気上位馬ばかり乗ってるし
何で周囲がそこまでゴリ押しするのかさっぱり分からん
後年あのゴリ押しは何だったのかと言われるだけなのに
悪いけどヤングジョッキーも
過剰人気してるだけで
糞馬ばっかりだがな
今の所くじ運に恵まれてないが
順番的に次に1番人気が巡ってくるのは菜七子やで
菜七子、
牧原を越えろw
遠慮はいらん
だんだん評価されてきて
牧原と同じぐらいの馬質になれば
牧原の2倍は勝てる
勝率連対率3着も全部菜七子が上になるよw
>>144 これはね
人間のもとからある習性みたいなもんだからね
右回りってのはほとんどの人にとってなんか違うんだよ
まぁ難しいっていっても感覚てきなとこだからね
>>143 おれは大井で乗れるなら乗って欲しいね
大井はシビアだし
>>145 下手だと思うよ
たぶんおれのがうまい
船橋の逆回りでも追い切りバンバン乗ってたからね
>>148 普通に生活しててもあるはずたよ
車とかバイクとか
自転車でさえあるね
>>149 これからだよ
ほんとこればっかりは本人次第だけど
>>136 お前が買ったらななこも気持ち悪過ぎて吐きながら負けるからwww
牧原って可愛かったよ。ナナ子よりビジュアルも上だった。
やたらと叩かれてるけどそれはこいつが来るパターンを理解してないだけ
俺はダートの左回りなら普通に買えると思ってる
千直以外の芝と右回りだと1円もいらない
来たら奈々子いらんことすな氏ねと思って諦める
そう
こないだの中山で雅の2着のときは
来んなボケて思った
>>56 当時はまだ、男の世界に入ってくるな消えろって雰囲気だった
>>158 東京と新潟で勝ってるだけで
あんまり右左は関係ないと思うけどね
地方競馬だと
左回りの
盛岡 5勝
浦和 2勝
右回りの
名古屋 3勝
金沢 2勝
佐賀 1勝
大井 1勝
おんなじゃねえ
>>173 ここ1年で主に乗ってる競馬場では新潟が勝率9%、東京が勝率3%だけど中山・福島は勝率1%
過去1年
福島73レース 1勝 勝率1%
新潟79レース 9勝 勝率9%
東京80レース 2勝 勝率3%
中山71レース 1勝 勝率1%
デビューしてからずっと右回りだとコーナーでモタれ続けてるしこれがあるから勝てなくても仕方ないと思う
この辺解消できれば右回りでももっと勝てると思うけどな
牧原は2年で右回り14勝したけど藤田は3勝か
だんだんメッキが(;´д`)
アイドルでもないのに、話したこともないオッサンに、下の名前を呼び捨てにされている心境について聞いてみたい
まだ17勝しかしてない騎手の勝率なんて1勝しただけで
急に上がる。11月の福島で1勝すれば勝率だってグンと上がるだろ?
小倉なんか勝率9.1%だぜ。1勝しかしてないけど乗り鞍も11鞍だから
そういう数字になっちゃうんだ。
勝率じゃなくて、例えば複勝の回収率(金額ベース)で言えば福島が
一番なんだし。(福島=60、新潟=50、東京=32、中山=25)
昨年は294鞍騎乗して6勝=勝率2.0%
今年は292鞍騎乗して11勝=勝率3.8%
ほぼ同じ騎乗数で勝ち鞍は約2倍。
>>179 特に福島では
14番人気のキープスマイルで2着
13番人気のタニマサガールで3着
12番人気のコウセイマイヒメで2着
とんでもない馬をよく持ってくる
右回りが苦手だったらこんなの持ってこれるわけないよ
左回り新潟東京で13勝
右回り福島中山小倉で4勝
左回りと右回りで騎乗数は右回りが270、左回りは316
46ほど左回りが多いが勝率を考えると10勝近くも開くのは右回りのほうが苦手だからとしか考えられない
1着2着3着までカウントするとして
さらに新潟千直は左回りとは言えないのでそれを別にすると
左回りが 11 9 7
右回りが 4 9 8
千直が 2 1 1
それでも右での勝利が少ないようにも見えるが
12月の中山、福島 そして1月の中山でポンポンと
4つくら勝てばほとんど差は無くなってくる
まあ俺的には菜七子の右回りは消しと思い込んでてもらった方がいいが・・・
>>451
羯 多 呪 多 得 想 掛 所 亦 無 耳 不 是 異 蘊 観 仏
若 諦 呪 能 是 阿 究 礙 得 無 意 鼻 増 舎 色 皆 自 説
心 羯 即 除 大 耨 竟 ,r'""´`゙゙''、, 識 舌 不 利 色 空 在 摩
経 諦 説 一 神 多 涅 / l, 界 身 減 子 即 度 菩 訶
呪 切 呪 羅 槃 rヽ .,‐- ,- |. 無 意 是 是 是 一 薩 般
波 曰 苦 是 三 三 ヾ `゙" ,l ゙´| 無 無 故 諸 空 切 行 若
羅 真 大 藐 世 . _> -=='./ 明 色 空 法 空 苦 深 波
羯 実 明 三 _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_. 聲 中 空 即 厄 般 羅
提 不 呪 rー'""l, 'l, / .| ||/`>、、 無 相 是 舎 若 蜜
虚 是 / | 'l, / .|./》/ ∧ 色 不 色 利 波 多
波 故 無 / , | ヽ ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無 生 受 子 羅 心
羅 説 上 / 、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ /゙ヽ 不 想 色 蜜 経
僧 般 ./ ///l`゙'゙ー-'" / // ノ// //`l、 滅 行 不 多
羯 若 ,|. /// | |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, 不 識 異 時
諦 波 | /// /| /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l 垢 亦 空 照
羅 |/// / | /|三="´ / //"´´゙'ー、| 不 復 空 見
菩 蜜 ///ノ ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_| 浄 如 不 五 藤田はデビュー二年目でいまだに芝短距離以外未勝利だけど一年目で2200mを華麗にその手中に収めた牧原が凄すぎた
芝でもダートでも構わんが
別に2200メートルのレースなんて1勝も出来なくていいから
菜七子は絶対通算35勝してくれw
アイドルでもないのに、話したこともないオッサンに、下の名前を呼び捨てにされている心境について聞いてみたい
>>189 苗字が藤田だから仕方がないね
もう引退したとは言え、あっちの藤田の印象が強すぎる
>>80 デビュー当時はプロテクター着用が義務化されてなかったから、普通に胸の膨らみが露になってたよな
>>196 もう牧原が受けた方がいいだろ旦那は助手でもやってろ
回収率が月単位ですら100%を超えたことがない
伝説の大損下手くそのあの有名な世田谷区の粗大ゴミ詐欺師
童貞無職キチガイ自演バカ荒らし負け組養分オッサン石原淳が
DMMよりぼったくりの詐欺商法を始めたwwwwwwwwwwwwwww
↓
3連単共同購入のルール。
じゅん
2017年08月20日 20:58
年会費は半年10000円です。
2017年9月から12月は5000円です。
選ぶ馬ですが
1着馬 3頭
2着馬 9頭(1着馬に選ばれた馬プラス一定条件を満たした会員様と管理人)
3着馬15頭(最低人気を除く)
の312点です。
これを20口に分け1口1800円で募集します。
D○Mのバヌーシーよりは配当金はいいです。←ここ大爆笑wwwwwwwww配当なんて絶対出ないキチガイ石原淳よりDMMの方がまだましwwwwwwwww
馬の選び方ですが5口以上の方に1着馬を選んでいただきます。
もしくは年会費を払っていただく方となります。←ここ注目wwwwww大損下手くそ予想の被害を受ける会員様がさらに年会費ぼったくりされるDMMもビックリの悪徳商法wwwwwwwww
年会費払っていただく方は毎週1口でも1着馬は選べます。参加する週、しない週は自由ですが参加しない週の馬選びはできませんのでご了承下さい。
参加者が管理人含め2人以上いれば開催します。
5口以上の方が3人や年会費の方が3人いる場合は管理人は予想はしないので出資だけとなります。
管理人は3人満たない場合に1着馬予想します。
予想した馬が1着になりプラスになった場合、その方にはその都度、配当金に500円上乗せします。
1着馬の軸馬が20回当たれば10000円となります。
3連単なので税金発生はほぼないと思いますが発生した場合は
多めにもらってる分も使わせていただきますので会員様の負担はありません。
5口以上の方は配当金の振込手数料を無料にさせてもらいます。3口以下の方は一律300円引かせてもらいます。
牧原は可愛かったけどなんか華がなかてよね
いつも俯いてたからだろうか
藤田菜七子アンチに利用されるの嫌な昔は牧原由貴子ファンだったって人は多そうな気がするw
右回り左回りどちらが苦手と言われたところで
勝鞍のほとんどが未勝利戦や500万下の平場の時点で
誤差の範疇としか言いようがないな
lud20250704090609このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1508293106/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】藤田菜七子をもってしても牧原由貴子の勝利数ペースを超えられなかった事が判明 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・中村剛士氏が藤田菜七子のエージェントを降りた理由が判明 辞めた原因は競馬板住人だった
・藤田菜七子重度のスランプ 同時に負担斤量はレースにさほど影響しないことも判明
・天才藤田菜七子中京で初勝利
・藤田菜七子ちゃんが勝利を挙げた日www
・【競馬 動画あり】 藤田菜七子騎手、激しい叩き合いを制し、久々のJRA勝利!
・柴田大知、藤田菜七子の騎乗にぶち切れ「こちらの馬を故意に潰そうとしてるではと感じた、ひどかった」
・大和屋暁氏 藤田菜七子の騎乗にご立腹 「肩を落として家に帰った」 「次走は戸崎だから期待している」
・最近藤田菜七子が勝ってもファン以外誰も盛り上がらなくなった件を考える
・17着スノードラゴン藤田菜七子「スタートしてすぐにナプキンがずれてしまった・・・」
・藤田菜七子の歯茎にしか興味がない
・新潟5Rで藤田菜七子の乳首浮いてた!!!!!
・藤田菜七子のハゲがどんどん進行してる件wwwwww
・【悲報】藤田菜七子の隣でマイクを股間に当ててアレに見立てる騎手が現れる!
・藤田菜七子の思い出を語ろう! ★6
・藤田菜七子の思い出を語ろう! ★3
・藤田菜七子が穴女だった件について
・なぜ古川奈穂ちゃんは藤田菜七子のように盛り上がらないのか
・藤田菜七子の歯と歯茎って、フェチにとっては最高の姿形
・藤田菜七子がG1乗れる様になっても乗せる馬鹿はいないだろwwwww
・【悲報】藤田菜七子、ドクターコパにさえもディスられるwwwwww
・このタイミングで敢えて言わせてもらう。藤田菜七子よ、歯を磨けよ。そして洗顔しろ。
・美浦の実力派騎手「藤田菜七子の騎乗技術はハンドルもアクセルもブレーキも壊れた状態、いつ大事故が起きるか…」
・Drコパ レース後藤田菜七子に土下座して謝罪していた こりゃ根岸Sは菜七子確定か?
・藤田菜七子とは何だったのか
・【爆笑】藤田菜七子さん、ウィリーしてしまう
・藤田菜七子、そろそろ歯を直せって。お前の努力はわかったから。
・【悲報】JRA新人女性騎手藤田菜七子ちゃん、またしてもプリケツをガン見される
・お願い助けてっ!!藤田菜七子ちゃんがまったく勝てないのっ!!!3
・一般人になった藤田菜七子「通信相手は言えない。言いたくない。」とJRAに説明の悪質さ
・当時JRA職員と交際中の藤田菜七子スマホ6の際に不正使用を申告するも厳重注意だけだった
・藤田菜七子落馬
・藤田菜七子騎手スレ★167
・藤田菜七子騎手スレ★205
・藤田菜七子騎手スレ★208
・藤田菜七子騎手スレ★164
・藤田菜七子騎手スレ★201
・藤田菜七子騎手スレ★144
・藤田菜七子騎手スレ★186 ・
・レイデオロの鞍上藤田菜七子に決定
・藤田菜七子騎手応援スレ★134
・【祝】藤田菜七子初G1祝勝会場
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★106
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★118
・藤田菜七子ちゃん応援スレ★101
・藤田菜七子がばかうけにクリソツな件
・藤田菜七子と渋野日向子ってどっちが凄いの?
・藤田菜七子騎手、すべて最下位で3連敗中www
・藤田菜七子 勝率.045 連対率.109 複勝率.143
・藤田菜七子って気持ち悪すぎて、応援する気になれない
・【動画あり】 藤田菜七子騎手のトレーニングは効果があるか?
・【競馬】藤田菜七子騎手(21)、JRA女性歴代最多勝に並ぶ 人気薄で本日2勝
・週刊新潮 「藤田菜七子」ただ今24勝でGI目前に妬みやっかみの“馬声”
・【怠慢騎乗】藤田菜七子ちゃんまた落馬・・・ゴール後に気を緩めたら振り落とされる
・藤田菜七子さんまともにレースも走れないwwwwwwwww
・藤田菜七子ちゃん(2年目)、女性騎手年間最多勝記録のプラカード持ちに後輩を二人も駆り出すwww
・馬主は藤田菜七子さん
・藤田菜七子騎手スレ★234
・藤田菜七子騎手スレ★267
・藤田菜七子騎手スレ★250
・藤田菜七子騎手スレ★232
・藤田菜七子騎手スレ★216
・藤田菜七子騎手スレ★240
・藤田菜七子騎手スレ★226
・藤田菜七子騎手スレ★230
・藤田菜七子騎手スレ★219
03:15:00 up 99 days, 4:13, 0 users, load average: 13.64, 12.41, 11.84
in 2.7529799938202 sec
@2.7529799938202@0b7 on 072516
|