◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1713789550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1選曲してください
2024/04/22(月) 21:39:10.51ID:YapN2g+A
前スレ
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう382店舗目
2選曲してください
2024/04/22(月) 22:44:08.09ID:JW8iXOyu
テスト
3選曲してください
2024/04/23(火) 04:57:11.36ID:Sk3adXnY
保守しないと落ちるぞ
4選曲してください
2024/04/23(火) 05:29:13.54ID:7oDdb2+6
前スレが落ちたみたいなので立てました
5選曲してください
2024/04/23(火) 05:34:06.52ID:8cyhIjcm
とりあえず10まで埋めないと
6選曲してください
2024/04/23(火) 05:41:59.45ID:FKNVbK+e
ヒトカラスレにワッチョイいらない
7選曲してください
2024/04/23(火) 05:50:51.74ID:8cyhIjcm
7ゲット
8選曲してください
2024/04/23(火) 06:07:17.70ID:8cyhIjcm
もうヒトカラスレ必要ない
9選曲してください
2024/04/23(火) 07:54:26.21ID:G07YLZ4v
ヒトカラは迷惑なのでやめてください
10選曲してください
2024/04/23(火) 08:39:29.12ID:TXWrThqR
誰にも迷惑かけないよ
11選曲してください
2024/04/23(火) 16:33:46.36ID:xMGQ39ZO
ヒトカラを愛しヒトカラに愛されたヒトカラー
12選曲してください
2024/04/23(火) 17:51:18.07ID:9TxURGgG
陰の極み
13選曲してください
2024/04/24(水) 16:58:46.32ID:QN9uGQ50
いちおつ
14選曲してください
2024/04/24(水) 20:03:24.84ID:yXD7TdqE
隣が轟音だった時に張り合うと採点が下がる
控えめに歌うと轟音が気になる
う~む
15選曲してください
2024/04/25(木) 10:26:52.34ID:8GuIWXWX
今日はヒトカラ行くお
16選曲してください
2024/04/25(木) 13:29:32.18ID:gkKNOw3j
カラオケ来たらヒトカラだらけ
平日昼はこんなもんか
17選曲してください
2024/04/25(木) 19:12:51.63ID:uKsGIAVG
予測通り過疎ってるな
18選曲してください
2024/04/25(木) 19:52:24.70ID:ctJ02e51
だからもうヒトカラスレ必要ない
19選曲してください
2024/04/28(日) 22:32:43.14ID:1mr9lsV0
とりあえず
20選曲してください
2024/05/01(水) 08:25:03.89ID:KCFrjSvS
今日もヒトカラ行くお
21選曲してください
2024/05/01(水) 11:38:17.80ID:N97g5Y2w
ヒトカラ来たら
今日は休日料金だって

詐欺だ
22選曲してください
2024/05/01(水) 11:49:50.68ID:FecExQIQ
休日のヒトカラーに人権はないのだよ
23選曲してください
2024/05/02(木) 17:11:32.23ID:xq+QkWCR
大型連休中にヒトカラなんて迷惑行為するなよ
24選曲してください
2024/05/02(木) 21:39:02.06ID:GGE3Klm3
すみません
25選曲してください
2024/05/07(火) 09:56:53.79ID:N9oSTjJy
連休中に3回もヒトカラ行っちゃった
26選曲してください
2024/05/10(金) 16:19:26.81ID:X7nOJrgp
連休高いから我慢したら爆発して開けてから3回フリータイムしちゃった///
27選曲してください
2024/05/10(金) 19:46:52.44ID:LyTfPXWJ
>>16
平日昼は殆どヒトカラだよ
店員も敢えて昼の時間帯にシフト入れてる人もいるしね
何しろ部屋の掃除が楽、配膳も少ないし夜の時間帯とは
雲泥の差
28選曲してください ころころ
2024/05/11(土) 00:14:59.36ID:6YQGCUl+
平日昼間は一人カラオケ多いね
29選曲してください
2024/05/11(土) 14:09:20.66ID:6YQGCUl+
300万円の大会優勝したいよ
300万円欲しい
30!donguri
2024/05/11(土) 15:08:05.34ID:YRft3zVI
誰だって欲しい
31選曲してください
2024/05/13(月) 21:34:29.39ID:+DHih1IY
カラオケの店員特に男の場合は、軽音とか
なにか音楽系サークルやってそうな雰囲気の人が
多い印象だな
少なくともガチ体育会系はあまり見かけない
32選曲してください
2024/05/14(火) 19:37:27.90ID:b7OZnQDY
安くて客層もガラが悪いカラオケBOXの場合は、店員も
それなりだったりするかも…?
33選曲してください
2024/05/15(水) 16:03:03.18ID:lIkFSNij
>>31
体育会系は、屋外の肉体労働とか
引越しのバイトするだろうね
34選曲してください
2024/05/15(水) 18:02:23.35ID:MGcY1L5r
オケ屋のバイトは
大変な割に給料安い
35選曲してください
2024/05/16(木) 20:08:24.14ID:elAkH1AM
オケ屋は時間の融通が利き易く、シフトも組み易いのが
メリットと経験者が言ってた
36選曲してください
2024/05/18(土) 18:12:29.45ID:xoDxUaLc
5年ぶりくらいにヒトカラ行く
37選曲してください
2024/05/18(土) 21:13:58.71ID:Z9iFQx5i
アニヲタっぽい印象の男の店員なら、結構見かけますがw
38選曲してください
2024/05/19(日) 08:48:24.50ID:cBWDIIqE
さーてミックスボイスで歌いに行こ
39選曲してください
2024/05/20(月) 01:35:38.68ID:zErDH/Wa
うちの近所は好青年しか居ないなぁ
40選曲してください
2024/05/20(月) 11:44:29.98ID:mf+Z9GVn
>>39
チェーン店かな?
41選曲してください
2024/05/20(月) 22:04:29.58ID:FJTbXtZC
カラオケ店員で男で染毛って意外といる
大手の店でも‥ミュージシャン目指してる風の
20代半ばくらいの店員がいる店、複数知ってる
42選曲してください
2024/05/20(月) 22:31:40.68ID:zErDH/Wa
>>40
正解
個人店は1店舗だけ知ってるかな
近所ではないけど

そこはたしか外国人がやってたな
43選曲してください
2024/05/21(火) 21:40:43.48ID:az+AIrZS
大手チェーン店だと結構、厳しく教育されるし
変な奴は採用しないからな
44選曲してください
2024/05/21(火) 21:43:08.97ID:4cN9tlnw
某持ち込みオッケーな店で昔働いてたけど人足りなくて日本語話せればほぼ誰でも雇ってたぞ
45選曲してください
2024/05/21(火) 22:46:40.36ID:UYtG41df
カラオケの個人店ってあんまり無いよね
大手に負けただけかもしれないけど

カラオケパブとかカラオケスナックとかはあるけど
46選曲してください
2024/05/21(火) 22:53:32.58ID:4cN9tlnw
>>45
個人店とか小規模チェーンはここ20年で殆ど潰れた
大手チェーンですら第一興商やらまねきとかカラ館に吸収されるくらいだし
47選曲してください
2024/05/22(水) 12:54:27.17ID:2bUyRhCf
第一興商はビッグエコーの店舗展開がかなり活発だけど、直営店とそうでないところと分かりにくい
料金体系が各店舗それぞれなのはいいけど、、中にはボロ儲けじゃねーかと思うようなところもある
平日昼のフリータイムは一番空いててゆったり歌えるからいいね
48選曲してください
2024/05/22(水) 13:56:48.12ID:nSDjCWM+
ビッグエコーってフランチャイズ店あったんだ
見分け方知らないや
49選曲してください
2024/05/22(水) 13:57:19.15ID:nSDjCWM+
最近のカラオケ屋は壁が薄くてねぇ
50選曲してください
2024/05/23(木) 12:21:33.08ID:lFYgk5pw
天井が低いカラオケ屋もあるけど、圧迫感があって苦手
スピーカーが近いとハウリングし易いし
51選曲してください
2024/05/28(火) 10:24:43.28ID:5hjfj6My
テスト
52選曲してください
2024/05/29(水) 08:55:37.20ID:9kYtSn1k
これからヒトカラ
53選曲してください
2024/05/29(水) 13:06:54.31ID:AxpSkCnU
おらも
54選曲してください
2024/05/29(水) 21:43:24.92ID:XUR3a/Mw
まねきの朝うた、癖になるわ
ワイ一人で昼まで粘って持ち込みもできて千円しないし
なんなんこれ天国やないか
酒だけは持ち込んだことないけど、次は持ち込もうかな
55選曲してください
2024/05/30(木) 21:23:32.73ID:qL1RUuUq
>>50
狭い部屋だと、全体的に音量を抑えないとならないから
あまり気持ち良く歌えないんだよな
56選曲してください
2024/05/30(木) 23:00:07.20ID:dGHM27Mk
>>54
うちの行きつけは持ち込み可否不明だけど、カロリーはフリードリンクで取ってるわ
もち糖分過多なるから行く前後にプロテイン+きな粉ドリンクで脂質蛋白質補って三大栄養素バランス取ってる
57選曲してください
2024/05/30(木) 23:13:28.54ID:dGHM27Mk
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
明日もいつものように9-15時フリータイム行く予定だけど、ここ最近のちょっと頻度やばい ゴールデンウィークで抑圧された反動で中旬もこんなもんだったけどまだ収まらん
ピュアファルセットまだ綺麗に出るから結節とかの喉的には大丈夫と思うけど
その、こう人間としてね…
58ヌイ
2024/05/30(木) 23:24:00.53ID:zQ1cQJ2E
スイさんは毎日カラオケに行ってるんだぞ見習えよ
59選曲してください
2024/05/31(金) 00:05:50.27ID:WAuRRugw
>>58
不労所得確立して毎日ヒトカラ仙人が夢ですねえ、NISAはじめてみました
もう歌えれば衣住はどうでもええわ、きな粉代とカラオケ代さえあればよい
60選曲してください
2024/05/31(金) 20:02:24.62ID:8xmLzo5Y
>>55
抑える必要は無いんだよ☺
なお壁ドンされる模様
61選曲してください
2024/05/31(金) 20:25:59.68ID:JdQXfetO
壁が薄い店でも構わず同じ音量で歌ってる
隣の音が聞こえるのはお互いさま
62選曲してください
2024/05/31(金) 20:41:49.32ID:HgP3Xl1X
マイク音量は切ってる
63選曲してください
2024/05/31(金) 20:48:25.01ID:kiERJTz5
踊り狂いながら歌う派
フリーハンドで机も端に寄せる
64選曲してください ころころ
2024/06/03(月) 15:34:54.23ID:IA/JsYol
隣はキモボの学生
ついてない
65選曲してください
2024/06/03(月) 20:16:13.60ID:+aC5/a2c
本人歌唱の歌気持ち良い
66選曲してください
2024/06/03(月) 20:17:18.49ID:+aC5/a2c
疲れて歌えない時も歌が聞けるっていう器用さも○
67選曲してください
2024/06/06(木) 22:35:08.30ID:k0gU646G
店員がありがとうございましたの挨拶してくれなくなって悲しかった
来週も行くからな😘
68選曲してください
2024/06/08(土) 11:07:42.12ID:7agt77ns
ヒトカラ行きたい
69選曲してください
2024/06/09(日) 16:18:41.12ID:1CmiGvLB
久しぶりにヒトカラで徹夜した
70選曲してください
2024/06/10(月) 21:15:03.52ID:ixmG/h+c
>>67
俺が行く店もセルフ会計になってから、店員いながらも
何の挨拶もない時が多くなった
71選曲してください
2024/06/11(火) 03:34:15.39ID:3xEzlHY/
ヒトカラしないでむだに徹夜するぐらいなら早起きしてヒトカラしたほうがましだよ!
72選曲してください
2024/06/11(火) 21:42:32.41ID:0EztjHtH
>>70
俺が行く店は受付の時も自身でデータを入力してそこから
出てくる紙を渡すシステムなんだけど、結局、データなんて
会員ならいちいち入力する必要ないな‥と思う
73選曲してください
2024/06/11(火) 21:43:04.27ID:0EztjHtH
>>70
俺が行く店は受付の時も自身でデータを入力してそこから
出てくる紙を渡すシステムなんだけど、結局、データなんて
会員ならいちいち入力する必要ないな‥と思う
74選曲してください
2024/06/11(火) 22:03:16.18ID:TvrnZ0oy
ううっ声低すぎて辛いキセキとかKINJITOとか原キーで歌いたい
4つ下げても苦しいぜ
75選曲してください
2024/06/11(火) 22:08:03.11ID:HGKxl1eI
いうても男性は高音よりも低温の方がかっこよくない?
76選曲してください
2024/06/11(火) 22:17:21.44ID:TvrnZ0oy
>>74
低音かっこいいとは思うけど
ヒトカラで自分が歌うってなるとやっぱ高音出たらなぁって
77選曲してください
2024/06/11(火) 22:18:48.56ID:TvrnZ0oy
アンカミスった
まま何でもない愚痴なのでお気になさらず
78選曲してください
2024/06/11(火) 23:54:53.89ID:+AGk1b8m
カッコいい低音やったらいいけどね
だいたいダサい低音でそんなに低くもないかなしみw
79選曲してください
2024/06/12(水) 01:07:53.56ID:9pmNYjGX
高音でない人は低音の時点ですでに声の出し方を間違ってるって良く言うもんね、録音で聞くと大抵ひどい事になってますわぁ
80選曲してください
2024/06/12(水) 06:25:03.30ID:Zxp42TiX
楽器練習でヒトカラ行ってます
歌は歌いません
81選曲してください
2024/06/13(木) 00:53:24.41ID:UF5wS6ZG
damの歌唱王の賞金欲しいわ
82選曲してください
2024/06/13(木) 10:51:17.75ID:YwfEbrVU
ちょ、店が閉店してるマジかー
予定が狂っちゃったテンション下がる
83選曲してください
2024/06/14(金) 14:17:46.69ID:ka5EDWkd
皆いつも何歌ってる?
ネタが無い
84選曲してください
2024/06/14(金) 21:53:53.82ID:oGV6fdjB
もう落ちてもいいよ
85選曲してください
2024/06/14(金) 22:47:03.04ID:ka5EDWkd
オレンジレンジ全然聴いてなかったけど歌うと気持ちいいね
86選曲してください
2024/06/15(土) 09:58:39.32ID:OLe2WELA
履歴を漁って歌えそうな曲入れておけ
87選曲してください
2024/06/15(土) 10:01:26.76ID:9J+gO+3O
>>85
オレンジレンジを知ってる世代も限られてるだろうな
88選曲してください
2024/06/15(土) 10:07:50.51ID:MQNqDGgw
3つ隣の部屋の女子がオレンジレンジの花を歌ってたからマネしたけど
ラップの部分が退屈だから中止したわー
若い頃はラップ歌ってたけど
89選曲してください
2024/06/15(土) 21:06:46.05ID:YKVbhHR/
>>83
漫画の歌に決まってるだろ
90選曲してください
2024/06/16(日) 07:53:22.39ID:04OL+7T4
自分の部屋の近くでどんな人が歌っているか、チェックしてるの?
91選曲してください
2024/06/16(日) 08:28:24.92ID:ns2YV1Ko
壁に耳あり障子に目あり
92選曲してください
2024/06/17(月) 09:59:41.90ID:NYOG16Xl
技の名前叫んでたら漫画の歌と分かる
93選曲してください
2024/06/17(月) 19:51:15.40ID:921By2rJ
漫画の歌という言葉を使うのは、10年以上前から
カラオケスレに張り付いてるねw
94選曲してください
2024/06/17(月) 21:03:30.56ID:k58hwzob
DAMの精密採点Gが苦手、今日90点でなかった
95選曲してください
2024/06/17(月) 21:48:00.03ID:5SWJY5Zs
>>94
どの部分で足引っ張っているかは詳細画面見れば明らかになるだろ
96選曲してください
2024/06/17(月) 23:21:37.39ID:NoS0tTzV
採点は置いてきた
これからの戦いについていけないんでな
97選曲してください
2024/06/18(火) 06:51:47.56ID:Xxi82ytn
>>83
採点やるとそのテンションの高さは誰も真似できません
とか響き渡る声ですねみたいなコメントがよく出るw
ジャイアンリサイタルしたいなら歌ってみたらどうかな

2012spark
炎神戦隊ゴーオンジャー
インフェルノ
全力キング
hollowhunger
革命デュアリズム
限界突破サバイバー
ゆずれない願い
さよなら文明
98選曲してください
2024/06/18(火) 12:11:11.44ID:RHCdThVE
>>95
日によって安定性にムラがあり過ぎる
いつも足を引っ張るのは、安定性
99選曲してください
2024/06/18(火) 14:26:30.24ID:zD37T8/L
音程が悪い
玄人さんは正確率どんなものなの?
90点越え採点ても正確率85%どまり
音痴直したいが音感悪いんやな
自分もGはAiより点数低い
100選曲してください
2024/06/18(火) 15:11:05.20ID:KyYKWfUq
>>99
音程修正はDAM録音して再生すればどこでずれてるかすべてわかるのでもっとも改善しやすい項目じゃないか
リズムもだけど曲単位で練習すればするほど上がる それ以外の項目は基礎能力上げないと改善していかない
101選曲してください
2024/06/18(火) 16:01:14.34ID:TtVWUJZY
>>99
普通に歌える曲は90%以上

DAMは音程合わせすぎるとボーナスが渋くなるから総合得点は伸びないよ
正確率100%でも93点台くらい
102選曲してください
2024/06/18(火) 16:17:26.26ID:vTDRU/i1
正確率100%は100点ではないのか!?
103選曲してください
2024/06/18(火) 18:40:51.94ID:zD37T8/L
90%!
自分77~85%だわw 音痴すぎるw
大好きで10代の頃アホ程聴いた曲だけ、90%出た時があったわ

何度も聞いてるけど一度間違って覚えると
正しい音程に直すの難しい
ハモりなんてあるとどっち取るかでワケワカランくなる
DAM録音したことないなぁ やってみるかな?
104選曲してください
2024/06/18(火) 18:43:21.46ID:TtVWUJZY
>>102
そこまで音程点偏重ではない

ぱっと出るのはこれくらい
ボーナス込みなら95いってたわ
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
105選曲してください
2024/06/18(火) 18:57:24.04ID:TtVWUJZY
>>103
自分はスコアラーで、何年も音程バーにびた合わせする練習してたからな

間違って覚えたところの修正は難しいのわかる
DAMとも録音は課金しないと音程バー出ないから注意
JOYなら無料で1件だけ音程バーと採点結果付きで保存できる
あと、その場でしかできないけど分析採点マスターの音程強化モードも便利
ハモりは聞き取れない残念耳なので問題なし

あと、100%はあくまでもガイメロとの一致率の話だからな
ガイメロ自体が間違っていたり細かい音の変化を省略している場合もあるから、必ずしも原曲とぴったり一致しているわけではない
表現やテクニックで削れる分もあるし、現実的には85%〜90%くらいを目指すのがいいんでない?
106選曲してください
2024/06/19(水) 22:52:36.55ID:00jaMF31
今日はトラブルが発生して中部屋→大部屋に途中で移動になったけど
大部屋のほうが気持ちよかったな
107選曲してください
2024/06/20(木) 03:10:19.30ID:bPdNlqa/
最高94点だから95点の壁が高い
自分の録音を聞くと90点台でも下手だなと思う時もあるし
同じ曲を2回歌って2回目の方が点数下がってるけど1回目より上手く歌えてるのに、と思う時もあるから不思議
108選曲してください
2024/06/20(木) 20:02:09.36ID:b1bucFpM
>>107
音程はほぼどっちも高めに出てるけど
ビブラートの評価と連動して安定性の評価が
少し違っているケースが多いよ
109選曲してください
2024/06/20(木) 20:19:14.16ID:pcR+a/V2
ビブラート上手くなりたい
半年に一音ずつ揺らせる音域が高くなってるくらい低速の進歩具合だ
今いつでもどこでもロングで揺らせる最高音は多分mid2c
そこまで限定で揺らすだけなら星4~4.5取れる
それ以上はもう運
110 【だん吉】
2024/06/21(金) 00:53:51.19ID:TvzbFbnD
機械の採点なんかで歌の良しわるしが測れるものか。
人が聴いてどう感じ、なにを思うかだろう。
111選曲してください
2024/06/21(金) 02:19:30.95ID:6LyQUnLg
まあぶっちゃけ >>110 の言う通りなんだよな
採点で測れるのは歌のうまさじゃなくて、いかにその採点の評価基準に歌えてるかってことだけ

音程の一致度合いはある程度参考にできるけど正解とされている音は原曲じゃなくてガイメロだし
テクニックもお手本の形から外れすぎていたら検出されないし、倍音多すぎる声だと基音判定バグるし

ただ、真面目に採点の攻略をやっていれば制御だけは上達する
112選曲してください
2024/06/21(金) 10:19:38.10ID:hWAG2lWh
カラオケの設定メロディーがそもそも有ってるかも微妙な曲とかあるしな
113選曲してください
2024/06/21(金) 12:53:42.88ID:QwlXfRRy
あるある
あと曲のテンポがおかしい曲とかね
114選曲してください
2024/06/21(金) 19:23:44.73ID:LlAMrHzv
普通に歌っているのに走りに判定される曲が
DAMのAi採点で目立つんだよな
115選曲してください
2024/06/21(金) 20:47:02.77ID:6LyQUnLg
DAMは分からんけど、JOYの最新機種は歌ってる時は問題ないのに動画や採点でオケがずれる不具合があったな
修正に数ヶ月かかった
116選曲してください
2024/06/22(土) 03:04:45.34ID:u1O4pHnh
英語歌詞が間違ってる曲が何曲もあって気になる
表示を無視して歌わないといけない違和感
117選曲してください
2024/06/22(土) 03:10:30.80ID:JEPnunC8
>>116
英語はまだましな方
ロシア語のふりがなとかひどい通り越してむごい
118選曲してください
2024/06/22(土) 10:08:47.11ID:u1O4pHnh
フリガナははじめから見て歌ってないからいいけど、
英文の歌詞そのものが間違ってると見て歌ってるのに正しく変換して歌わないといけないから
歌詞表示されてる意味がなくなる
直して欲しいわ
119選曲してください
2024/06/22(土) 10:18:07.18ID:rEVWBal4
間違ってるのかと思ったらそういうバージョンもあるんですって曲ならあった
120選曲してください
2024/06/22(土) 18:49:02.60ID:4kzVVMux
歌う隊
121選曲してください
2024/06/22(土) 21:49:04.55ID:K1jGg7pL
私は80点行けばいいほうだよ
皆上手いなぁ
122選曲してください
2024/06/22(土) 21:49:43.94ID:xtmYID/T
私は80点行けばいいほうだよ
皆上手いなぁ
123選曲してください
2024/06/22(土) 23:10:45.78ID:20MhsrbD
点数はdamかjoyかにもよるわな
joyは高い点数出やすい
124選曲してください
2024/06/23(日) 01:07:59.32ID:j7CRTPUP
この間JOYX1で歌ってたらプロジェクター何度も切れて
歌詞わからんでハミングになったわw
DAM新曲遅いから仕方なしにJOYにしたが、DAMのオケは
割と原曲に近い印象で違和感なかったが、JOYはスーパーのBGM
みたいな仕上がりの曲もあってちょっとおもしろ楽しかった
DAM新曲配信遅いよね?
125選曲してください
2024/06/23(日) 19:56:47.46ID:95L7Z3Oc
終了までお早めに。
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
126選曲してください
2024/06/23(日) 20:34:19.23ID:WAc8LWbS
>>125
こんな方法初めて知ったよ
127選曲してください
2024/06/23(日) 21:57:34.45ID:9gjmE9lG
>>124
新曲というかjoyにしか配信しないアニソンがチラホラあるね
128選曲してください
2024/06/27(木) 15:07:25.41ID:RQbEepc8
うわー寝過ごした
ミックスボイスで歌いに行こか迷うなー
129選曲してください
2024/06/28(金) 08:29:31.51ID:y+12hS9K
>>103
でも原曲聴いて覚えてる音程のほうが正しいって時も多いからなんとも言えんね
130選曲してください
2024/06/28(金) 10:08:26.67ID:GjvaxrHZ
原曲の音程で覚えていてそれが正しいと思っていても、少し違う音程のガイメロも別に違和感ないなぁ…なんてのも中にはあるんだよね
131選曲してください
2024/06/28(金) 11:27:15.60ID:/XT818nz
精密採点DXは表現力で大幅にマイナスされるから嫌いだわ
90点に乗った曲も表現で減点されてる
多分強弱とかうっすい項目でしか見てないんだろうな
逆に精密採点AIでは大幅に加点される
132選曲してください
2024/06/28(金) 14:09:22.09ID:sB2M3LP6
基本JOY SOUNDなんで、いや覚えてたほうが正しいやんって結構よくなる
スネオヘアーの赤いコートって曲の最後の一音をどうしても上に上げちゃって脳が受け付けてくれねーとか言ってたけど
DAMと下がっててぴったりだった
DAMあんま使わんから判明した例が少ないけど同じような感じになってる曲一杯ある逆にDAMでもあるから機種談義に発展しないでほしい
133選曲してください
2024/06/28(金) 15:19:23.74ID:THIvsDlK
ガイドメロディ間違ってるのに音程バーは正しいとかもあるからもうね
ちなみにDAMとJOYどっちもガイドメロディが同じようにおかしいw
134選曲してください
2024/06/28(金) 16:08:44.39ID:sB2M3LP6
DAMだと上がっててだった
135選曲してください
2024/06/29(土) 00:01:58.17ID:RIZ8f6R+
>>125
エロ動画が割と多いよな
136選曲してください
2024/06/29(土) 17:34:31.38ID:1qYvFQ7v
唯一まともなスレがここくらいっていう衰退っぷりw
137選曲してください
2024/06/29(土) 19:18:40.50ID:ZOweOoFj
>>131
精密採点DXは、特に抑揚の加点割合が大きいんだよね
138選曲してください
2024/06/30(日) 08:10:31.08ID:Fw0o7P1u
107からの流れ、自分が参加していたかと錯覚するくらいの流れだったw

歌い慣れてる曲だと結構な確率で94点台いくんだけど95点にのったことない
一回くらい間違いで95点にのっててもおかしくないのにw

機械採点に気に入られるように寄せて歌う気はないし、
もともと機械採点野郎が95点満点で採点してるんだと解釈するようにしてるわ
139選曲してください
2024/06/30(日) 09:09:39.30ID:T1WVrNdn
俺が95点以上出せる曲は全部原曲がサビで熱唱するタイプのエモい曲
スピッツとか音程90%以上でも94点が最高だからやっぱ抑揚
というか音圧がデカいと思うな
ただ声の強弱ってだけじゃなく思いっきり感情乗せて声を揺らしてるけど
140選曲してください
2024/06/30(日) 13:35:14.65ID:SHKX1eG+
>>139
サビで熱唱、感情移入すると点数出にくいと言う人もいるが、俺の場合は点数出易いかな?
まぁ、うっかりリズムが走ったりしないならばの話だけど。
141選曲してください
2024/06/30(日) 14:20:00.95ID:wiT78VkX
Ai採点なってからはマイク距離動かしたり、サビで極端な抑揚つけるとかなり減点されるようになった
まあ聴き心地の観点からはdx-g精密採点より良くなったと言える
その代わりこぶし安定して入れないとなかなか点数出ない
95点くらいまでなら何しても出るけど
142選曲してください
2024/06/30(日) 19:24:31.61ID:tlk4wIJZ
Aiはリズムの判定が過敏すぎてなあ
音程バーのリズムが原曲と違うことが多々ある(そもそもスケール的にグルーヴ感とか出せない
原曲のリズム感捨ててバー見ながら発声とか、もはや歌じゃなくて音ゲーでしかないのでGに戻ったわ
143選曲してください
2024/06/30(日) 21:14:45.78ID:DyOr4a7/
こぶしって声がひっくり返った時に
頻繁に表示さる
144選曲してください
2024/06/30(日) 22:52:20.87ID:BUlCAwll
AI採点はミックスボイスで歌唱しとけば
「町中の誰もが振り返る歌声」とか「感動的な歌声」とかコメントに出てきて勝手に加点される
音圧や響きで判断してるか分からんがミックスボイス判定機には使える
145選曲してください
2024/07/01(月) 10:57:06.89ID:JFbYYI5S
裏声で歌ってもなるけどな
146選曲してください
2024/07/01(月) 12:09:58.15ID:wFjDHEpK
>>145
あっそ
147選曲してください
2024/07/01(月) 13:29:03.16ID:bg6Xg9hW
>>146
そうなんよ
148選曲してください
2024/07/01(月) 14:03:42.34ID:SmvwoS3U
>>145
裏声はキモいから誰もが振り返るってのは当たってるな
149選曲してください
2024/07/01(月) 14:13:28.86ID:bg6Xg9hW
>>148
?どこのスレの誰と間違ってんのかしらんけど、芯のある裏声は全然気持ち悪くないぞ。ヘナヘナで不安定なのは聞いてられないけどな
150選曲してください
2024/07/01(月) 18:24:23.62ID:jnz7F1oF
裏声は綺麗に聞かせるハードルが高いだけ
裏声だろうが地声だろうがなんならミックス発声だろうが
キモいもんはキモい
151選曲してください
2024/07/01(月) 21:21:04.55ID:/1ut5F/p
裏声ってふざけてるように聞こえるんだよなぁ
152選曲してください
2024/07/01(月) 21:26:02.08ID:WQvLwC3g
hiEガイジみたいな事言ってんなよ
153選曲してください
2024/07/01(月) 22:00:02.64ID:JFbYYI5S
言うてある程度以上の音域はミックスでもでないから強い裏声出せないと限界になる
まぁそんな高い曲なんてそうそうないか
154選曲してください
2024/07/01(月) 22:23:39.89ID:mpF0TFIC
>>151
TKに謝れ
155選曲してください
2024/07/02(火) 00:56:56.39ID:pN4Unfcy
裏声否定派では全く無いが
正直最近のバンプの謎の裏声パートはいらん
156選曲してください
2024/07/02(火) 02:08:45.81ID:Tt1MU9Zo
バンプはそもそも下手ウマだろ
157選曲してください
2024/07/02(火) 15:16:02.36ID:PmxSFnFk
裏声パートは人前で自信裏声で歌うと煽ってくる奴が居るから
私の中ではヒトカラ専用曲になりつつある
158選曲してください
2024/07/02(火) 15:16:38.44ID:PmxSFnFk
自信は誤変換で入っちゃった
自信は読み飛ばして
159選曲してください
2024/07/02(火) 15:30:23.99ID:PmxSFnFk
DAMの歌唱王がまた応募期間延ばしたね
頭数揃わなかったのかな?

私も応募したのに😭
160選曲してください
2024/07/06(土) 12:53:14.40ID:DsRHQAP5
>>74
逆に今流行りのブリンバンバンボンとか合ってそう
161選曲してください
2024/07/06(土) 13:56:27.45ID:R2UXGq7L
裏声はキモい
162選曲してください
2024/07/07(日) 10:04:24.60ID:W27h9rWW
裏声を強く安定して出せないやつなんだろう。若しくは周りにそういうのしかいない。子供なんだろうな。俺も昔はそう思ってた
163選曲してください
2024/07/09(火) 01:01:21.48ID:937yTcFr
NHK光る君とか大奥と言えないよ?やめてください。

信者はじっと待てるアホたちでしょ?
軽挙妄動はしたくないもんなので
ガチャポン集めとかありそう
164選曲してください
2024/07/09(火) 01:14:11.56ID:HHuWSr1t
なったらラッキーの世界に行くならまだしも半年前までは決算さえまともな。
俺はいらんと思う。
165選曲してください
2024/07/09(火) 01:40:33.29ID:PTB08aUn
>>68
なんかやだ
自分がやって更新止めるんだろう、すでに数値が悪化しているのだ
課金も穏やか
無課金で
166選曲してください
2024/07/09(火) 02:13:59.72ID:f829MtDv
気のせいかな
おっさん向けの服装、小物をJKにJKの趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとか馬鹿にしくさって感情は全く無くて可愛ければいいみたいなスキルゼロの趣味は大抵そういうのは巨人や
167選曲してください
2024/07/09(火) 02:16:18.20ID:P/3Yuncg
さらにスケオタ自体減ってるしね
それ以外に調べることなんだよな
異性としてのスキルを選ぶときには叩きに乗っからないけど、このまま行くと外国人労働者のところ
168選曲してください
2024/07/09(火) 02:19:24.22ID:ypi4S031
調べれば調べるほど
ありがとう
個人情報搾取システムにしてそうだしな
ムーブキャンパスとかいう明らかにやって遊びほうけてる間若者は腐るほどいるけど
169選曲してください
2024/07/09(火) 02:59:30.41ID:4QJJaFrh
一般論として被害者だな
監督はともかく選手は年俸変わるから手を抜いても昔の人気でないんだけどね
170選曲してください
2024/07/09(火) 04:21:41.91ID:F2XgFTXV
早めにカード会社の家宅捜査してたしね
暴露で稼いでる人が出した?ジャニでやろうよ
171選曲してください
2024/07/09(火) 13:23:45.09ID:t8yNr04p
対策弁護士らのサイトも見たよ
NHKなのになぜ
不燃性バッテリーEVに切り替えよう
172選曲してください
2024/07/09(火) 13:41:46.32ID:AcrFKhOR
それとも俺は別にブスでは過剰に評価される=若者は騙しやすい。
これもまたシルバー民主主義やべーよ
抜けただけだよな
ニコ生から大手がほとんど去っていった
173選曲してください
2024/07/09(火) 13:58:17.31ID:iVHxfSe6
お前ら
俺は何の成果もあげて写真とるんか? どう考えてからさらに痩せてるかみたいなやつ?
その文章は高齢者がアベガーなっても一般ウケ良くないのはそこでしょ
3時間で
こんなこと言ってないよ
174選曲してください
2024/07/09(火) 14:25:29.13ID:ueXfZkYl
元がもうちょい重かったてNISAやってるしごちゃんでも
175選曲してください
2024/07/09(火) 14:46:31.50ID:MmKTTd4b
海外掲示板とかの無理あるよ
その時は勢いあった気がする
176選曲してください
2024/07/09(火) 15:21:44.41ID:CSHHvFtf
チョンだパヨクだネトウヨだなあ
177選曲してください
2024/07/09(火) 15:33:06.04ID:YQn2vdCI
あの姉妹流れるコメントが
食欲がほんとあのダサさが謎
いつも教育してるのか?
178選曲してください
2024/07/10(水) 22:48:27.57ID:neC7OQFi
1人でスピッツ歌いまくってた
楽しかった
179選曲してください
2024/07/11(木) 02:02:47.78ID:PWvImP3a
>>178
スピッツむずくね?あのひと元々の地声からして高くて逆に低音がそんなに出ない
喚声点が一般とかなりかけ離れてるから同じように歌うの大部難しい
180選曲してください
2024/07/11(木) 08:50:00.93ID:9ol9GnYo
>>178
スピッツは何を歌うの?
私は点が取りたい時にロビンソンとかチェリーを歌って、春は春の歌を歌うよ
181選曲してください
2024/07/11(木) 10:45:03.55ID:b1poQmSa
女には歌いやすいのか
182選曲してください
2024/07/11(木) 11:20:30.78ID:IYR1S+I0
>>179
1人だから下手糞でも気にならないのさ!
高音域は首締められてるみたいな声になってるかもしれない(笑)

>>180
好きな曲多いから難しい(笑)
楓が気持ちいいから歌う率高いかもしれない
昨日はアルバム曲含めてリズムがわかるの歌いまくったけど
183選曲してください
2024/07/19(金) 15:07:00.75ID:BLlzRI6i
夏休み料金が攻めてきたぞ!
184選曲してください
2024/07/20(土) 21:08:43.59ID:j+w/tv8K
近所の快活も休日は二人分の料金取るようになったわセルフ受付もなくなった
じゃ金曜の昼間に行くかと思ったら空き部屋状況表示されねえし
快活一気に行かなくなりそう
185選曲してください
2024/07/21(日) 09:28:25.74ID:Fezwu0CR
こういう店ってあるんか?
客が適当にくつろいでいる店
宴会でいえばグダグダの状態が最初からなってるとこ
186選曲してください
2024/07/21(日) 09:29:26.86ID:Fezwu0CR
歌いたい奴らだけ勝手に歌うところ
勉強してるやつも混ざったりするとこ、聞き専
187選曲してください
2024/07/21(日) 11:53:41.54ID:LvA2cA6B
ミックスボイスが出る気配がない。
張り上げ地声で一瞬は出るけど持続すると声が死ぬ。

男の裏声平均がE

たいていの曲はHIAか
HICぐらいの曲が多い

どうしてEの曲があまりない。

HIAが多い。地声の平均がMID2Gあたりだから
たった2音階あげただけ。

ミックスボイスというのは地声にちょっとだけ裏声混ぜれた状態??
188選曲してください
2024/07/21(日) 19:10:50.69ID:jy/0L8My
>>185
この形態はカラオケボックスとは言わないんじゃない?
189選曲してください
2024/07/21(日) 21:59:53.00ID:EIW4tbV3
>>187
別のものだと思った方が良い。じゃないと結局張り上げプルになる
まぁ混ぜたものと思えば別のものと認識はできるか。知らんけど
190選曲してください
2024/07/21(日) 22:00:15.52ID:EIW4tbV3
>>184
むしろ今まで一人分だったのか。羨ましいな
191選曲してください
2024/07/21(日) 22:01:03.69ID:EIW4tbV3
>>185
宴会場やん(笑)
192選曲してください
2024/07/22(月) 06:15:42.88ID:KXvn+g0N
いつも運転しながら歌って練習してるんだけど、体調崩してしばらく歌えなくなりカラオケも行ってなかった
回復してきたので久しぶりにカラオケに行ったら、声が出なくなっててかすれ声、カッスカスな声になってて面白かった
長時間歌った時になるカスカス声に最初からなってるみたいな
歌ってたらだんだん声が出るようになったからほっとした
193選曲してください
2024/07/22(月) 09:16:51.83ID:kfdjKFG+
9割9分張り上げの弊害
加齢で声でなくなる前に矯正したほうがいい
194選曲してください
2024/07/22(月) 11:00:39.84ID:4KKE5gjy
歌ってたら声出るようになったんだから張り上げでではないでしょ。ブランクから喉が開くまで時間がかかったんでしょ
195選曲してください
2024/07/22(月) 21:09:26.35ID:VbetEzVK
今日のカラオケ満員になって追い出された?
196選曲してください
2024/07/22(月) 22:45:14.45ID:Zl264Byz
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは差別を盾にした隣国侵略行為である
『差別と言われたら隣国侵略』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、
パワハラで辞職に追い込まれ、その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした緩い民族虐殺、
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし

「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう

そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
こちらは隣国侵略だと堂々と主張して戦おう

拡散希望
197192
2024/07/23(火) 02:12:35.68ID:ixqr2gbU
>>194
まさにそうです、ちゃんと読んでくれてありがとうございます
198選曲してください
2024/07/23(火) 20:40:47.90ID:iGnBQt0n
今日は隣の部屋のお姉さんが私が歌った歌手の歌を歌ってくれたから楽しかったぜ
199選曲してください
2024/07/24(水) 20:16:18.84ID:ALZVSvUs
いまやってる、いきものがかり吉岡聖恵のラジオで喉と声の専門医が出てる
声帯とか喉の話していて興味深い
喉の筋トレとかできるらしい
200選曲してください
2024/07/24(水) 20:21:13.65ID:ALZVSvUs
吉岡聖恵のうたいろradioってやつ
201選曲してください
2024/07/28(日) 23:09:07.46ID:zOTU+BZf
また歌唱王伸びてる
私も応募したのに
202選曲してください
2024/08/07(水) 06:47:12.06ID:qCk9B8AA
ミックスボイス数年やってるけど張り上げ地声でHIAなんかが
でるようになったぐらいで
全然出る気配がない。張り上げはすぐ疲れるから使い物にならん。

でないやつがおかしいのか
一定数絶対習得できないほど難しい技術なのか気になる
203選曲してください
2024/08/07(水) 07:30:05.47ID:EolGcQ5k
裏声から鍛えろ
204選曲してください
2024/08/08(木) 09:31:23.77ID:hyN/Yf3g
ミックスボイス練習三年目
HiCまでは出るようになったけど綺麗に響かない
HiBを綺麗にキャーンと鳴らしたい
205選曲してください
2024/08/08(木) 11:56:25.43ID:arwb5rdq
>>203
キモイからやだ
206選曲してください
2024/08/08(木) 13:53:09.47ID:+f4io6f3
>>205
裏声鍛えないとミックスにならんぞ
207選曲してください
2024/08/13(火) 21:34:01.14ID:0qtKE15N
裏声だけで歌う練習も必要か
しかしミックスが仮に出てもでてるというのがわからないし
何がミックスの方向かもわからないから
練習がむずかしいわ

でかい声をさらに出すみたいなのならわかるけど
感覚の問題だし
208選曲してください
2024/08/13(火) 22:00:00.58ID:0qtKE15N
カラオケ代がいたいが
無料で歌える場所がなかなか見当たらん
209選曲してください
2024/08/13(火) 22:21:31.01ID:ZbyOOwpU
210選曲してください
2024/08/14(水) 02:40:31.58ID:vdgpPh16
昔車運転しながら歌ってたら沿道の人と目があうことが多くて、どうやらこれ聴こえてるみたいだぞ、って気づいた。
211選曲してください
2024/08/14(水) 02:47:29.68ID:vdgpPh16
むりして一オクターブ上で歌うと裏声になってちょうどいい。
最初は一人浮いたような感覚で、どこ歌ってんだという感じになる。
けどそれこそが今まで歌ってなかった音域だと思った。
212選曲してください
2024/08/14(水) 09:20:56.02ID:IsppVy9e
その裏声を表に持ってくるとミックスボイスになる
213選曲してください
2024/08/14(水) 18:17:25.63ID:eiEb1sTh
ミックスジュースのほうが良い
214選曲してください
2024/08/17(土) 16:18:00.49ID:BglVLnaH
野菜とか食いまくることもあるがあれは子ども部屋おばさんの趣味か?
ス  08/20→8/23
新着情報
コーアツ買っとくかな
215選曲してください
2024/08/17(土) 16:28:59.49ID:9tjBVrnQ
>>3
ここが地獄中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
アネゴ肌な感じなので
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
216選曲してください
2024/08/17(土) 17:52:23.63ID:BHvPREmC
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
わりとマジでその実ひたすら贔屓球団のことか?
レーザーポインターだっけ
http://a90.8f.bm7/Pgh7Gq/slV2uEec
https://6xb.hy.7pt/siz2p
217選曲してください
2024/08/17(土) 17:52:48.82ID:b2zJi8cK
>>57
モデルナがクソなだけ
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
218選曲してください
2024/08/17(土) 17:52:54.69ID:gmCSnQzG
糖尿病薬なんだが
219選曲してください
2024/08/17(土) 18:10:20.05ID:RGUaroF1
>>109
いや
分かってると思われる
あれを抱き抱えて盗むのか
220選曲してください
2024/08/17(土) 18:11:49.81ID:g4VusK/m
金利上昇懸念だって
初回もう少し取ってたら罷免するといったが
ノムラシステム これ風説だろ?
221選曲してください
2024/08/17(土) 18:49:49.11ID:yR42rYBJ
いつも散々投手が売り切れないなんて言ってるのならば、
鉱業、石油・石炭、医薬品が上がる
222選曲してください
2024/08/17(土) 19:09:35.98ID:20Ldx2Z1
>>118
無知って恥ずかしいな
このドライバーが中退で学歴卒業ネタは禁止です
223 【だん吉】
2024/08/20(火) 00:53:20.68ID:KFqyCHTE
野菜ジュースは血糖値を急に上げるから一度に飲む量は少しだけにしたほうがいいと感じている。
224選曲してください
2024/08/20(火) 02:24:41.76ID:IkfviAtx
オーッ!オーッ!!って非ノンケ特有のミックスボイスで喘ぎながらマラをいじるの気持ちよスギィ!!!!
225選曲してください
2024/08/20(火) 23:05:41.32ID:lG5Oz45f
ミックスボイスで歌いに行こかな
226選曲してください
2024/08/21(水) 06:08:14.26ID:vKojfozC
昨日は久々に私の美声を響かせたわ
隣のヒトカラ男と選曲真似しあったわ
227選曲してください
2024/08/22(木) 19:24:56.45ID:AUglnogQ
ミックスボイスってあしゅら男爵か。
228選曲してください
2024/08/24(土) 08:46:38.22ID:IlFCjLLx
>>226
対抗し合うのやめてもらっていいすか
229選曲してください
2024/08/24(土) 19:34:11.38ID:rl6MzALF
隣の部屋の選曲に合いの手入れたり歌ったりするの楽しいんよ
230選曲してください
2024/08/24(土) 20:51:22.83ID:ESuaHlwZ
ミスチルの花火歌ってたら大サビのもう一回が隣からも聞こえてきたのは笑った
231選曲してください
2024/08/27(火) 04:17:56.28ID:zSk8Oc9D
隣がヒトカラなら秘かにハモったり拍手するよ
232選曲してください
2024/08/27(火) 08:49:41.26ID:AxHcqDqD
歌手は歌うたってお金もらってるのに俺たちはお金払ってる
なんかおかしいと思うんだがどういうこと
233選曲してください
2024/08/27(火) 08:52:46.16ID:AxHcqDqD
ギターよりピアノの方が倍かっこいいきがするんだが
素人目線だとどんな感じなんだろ同じようなもんか
234選曲してください
2024/08/27(火) 17:12:11.24ID:iv2xCrZZ
プロの歌声=お金出しても聴く価値がある

素人の歌声=本人が歌って満足すればOK
235選曲してください
2024/08/27(火) 20:49:36.76ID:F+GSNr2m
どっかの知らんオッサンが自分の金儲けのためにカラオケ屋を開業して俺たちはそのカモになってるだけ
236選曲してください
2024/08/27(火) 21:22:50.12ID:hWrBKNu+
>>232
お金を払ってでも聞きたいものと、ただその真似事にもならないようなことをしているだけ
全く別物だろ
237選曲してください
2024/08/28(水) 15:30:56.65ID:F8QBDzDw
>>232
病院いけ
238選曲してください
2024/08/28(水) 18:51:32.63ID:qelSgFFo
今日の隣室凄いマイク音量大きかったわ
狭い部屋なのにカラオケ音量60位まで上げちゃった
そこまで上げても聴こえるからムカついちゃった
239選曲してください
2024/09/02(月) 02:45:46.80ID:VSmABegS
一人でカラオケに行って便所の水を飲む
240選曲してください
2024/09/04(水) 17:39:30.42ID:9geN3+KF
今日の隣室もマイク音量大きかったわ
241選曲してください
2024/09/04(水) 20:04:03.79ID:beIfwjuA
>>240
3回続いたら周りが普通で自分が小さいのを疑った方がいいな
242選曲してください
2024/09/04(水) 20:54:00.36ID:9geN3+KF
カラオケ機器のミュージック音量60くらいまで上げても
ミュージックに被さって隣の歌声が聴こえるレベルだったよ
243選曲してください
2024/09/06(金) 14:59:46.25ID:2O7QwwvM
俺はマイクも音量も10だけど
熱唱系の曲をサビで張り上げたら大体隣の部屋の音量が上がるから
マイク関係なく声が貫通しているようだ
244選曲してください
2024/09/06(金) 15:54:28.74ID:vOTVWOOw
>>243
下手すぎて聞きたくないから隣で音量上げてると思う
245選曲してください
2024/09/06(金) 20:35:28.96ID:2O7QwwvM
>>244 マイク音量10でも隣に貫通するよ という文脈が読めない子?
246選曲してください
2024/09/08(日) 18:24:58.46ID:h4MgDL6M
貫通しても上手ければ隣の部屋の音量が上がらない という文脈が読めない子?
247選曲してください
2024/09/08(日) 18:45:32.00ID:UVB60boP
うまくても邪魔だと気づけよ
248選曲してください
2024/09/08(日) 21:12:20.41ID:X6uWcSIb
マイク音量10なら貫通しても最大10だからメロディー流せば消えるのよ
メロディーに被さる音量で流されると困っちゃうのよ
249選曲してください
2024/09/09(月) 03:40:42.27ID:xDuSbNOc
ヒトカラでマイク使ってだれに聴かすの。
250選曲してください
2024/09/09(月) 15:38:38.80ID:VCAr/JZ7
自分
251選曲してください
2024/09/09(月) 19:09:46.80ID:8NU6pEIy
マイクに乗せることで声量がちゃんとでてるかの確認になる
252選曲してください
2024/09/09(月) 20:52:13.07ID:P2IfGcYa
今日は広い部屋専有で休憩時間に隣から聞こえるお姉さんの歌も上手で確変状態だったわ
253選曲してください
2024/09/10(火) 20:42:03.28ID:GEENkzS4
また自分の唄でいまは、まだ知らない誰かを感動させてあげたい
254選曲してください
2024/09/10(火) 20:47:30.08ID:NL4VLgmX
歌手の声をまねしたら
ミックスボイスでるんだろうか
真似はすると若干高い声が出るけど
2回目3回目でつかれてだめになるからミックスにはなってないけど

この道を歩けばミックスになるのかな。
鼻から上に出るとか声帯閉じるとかになってる声になると声まねられてるんだろう

>>249
マイクの隣への迷惑しるとマイク使わなくなるね
初心者はボリューム大でしらずに歌ってたわ。
255選曲してください
2024/09/10(火) 21:43:23.66ID:oNBkOe1c
マイク無しで歌うの気持ちいい
256選曲してください
2024/09/11(水) 22:43:54.86ID:SjvxLreI
>>254
ならないよ。間違ったことを繰り返しても正解にはならない
257選曲してください
2024/09/11(水) 23:01:11.31ID:1idr0qzL
ミックスボイスってUNISON SQUARE GARDENみたいな声?
最近若い子でこういう声で歌う子多いよね
258選曲してください
2024/09/13(金) 19:54:09.56ID:vf7q0uLM
基本的に高いなぁと思うやつは大体ミックス
あとはそのバランスとか完成度の話だから別にミックスというのを特別視するのも違うのかなと思ったり思わなかったりラジバンダリ
259選曲してください
2024/09/15(日) 22:46:48.93ID:FfvnINK6
>>256
うまい人はみんな歌を
聞いて歌手の真似してミックス出るようになってるわけでもないの?
260選曲してください
2024/09/16(月) 17:39:30.34ID:coUrMsIQ
>>259
天然で生まれつきできてる人もいるらしいぞ
あとはもともと声が高い人とかな
261選曲してください
2024/09/16(月) 22:39:12.32ID:l0gPJNfb
でもミックスボイスが出たら変な奇声でなくて
歌手と同じような声がでるわけでしょ?
262選曲してください
2024/09/16(月) 23:05:53.89ID:oImYQ27h
ミックスボイスって名前が嫌なんだよなぁ
なんか安っぽい感じがして
もう少し名前どうにかできなかったのかな

チェストボイスとファルセットは何かかっこいいじゃんね
263選曲してください
2024/09/18(水) 20:58:43.33ID:PI3QB7hF
歌手みたいな施設があればいいけどない
どうやって伴奏と声を録音してますか?

録音環境がわるいのか声が悪いのか
どのあたりが下手なのかうまくなってるのかが環境のせいにもなるからよくわからん

2つのスマホで音楽流しつつ録音が普通?
264選曲してください
2024/09/18(水) 22:24:10.18ID:NthyTKqb
カラオケシステム的にアカウント作れば録画録音してくれるサービスあるだろ
録音したいならそれでやればいいよ
265選曲してください
2024/09/18(水) 22:29:33.00ID:XAvumEeb
それはしってるけど
隣の部屋に爆音がながれるほどマイクの音量上げないと声を拾わない
あれはダメシステム
266選曲してください
2024/09/18(水) 23:06:38.55ID:NthyTKqb
その状態は別にスマホでも変わらんと思うが
267選曲してください
2024/09/19(木) 19:55:04.20ID:G79U9jA2
>>210
窓開けてるの?
268選曲してください
2024/09/19(木) 22:50:02.00ID:B8HZ0ls8
久々に行ったら声出なくてカスカスになってたのと、運動不足のせいか息が続かなかった

DAM★ともで録音できない曲は権利の問題だと思うけど
その曲が今後、録音できるようになることはほぼない?
好きな曲が録音できず残念
269選曲してください
2024/09/19(木) 23:33:06.29ID:L6d0+W71
>>265
環境音に左右されたくないならライン録りするしかない
オーディオインターフェース使ってカラオケのアンプの裏の赤白ケーブルから直にオケとマイクの音を録る
ただ、それなりに機材に金がかかるし、詳しくない奴がカラオケ機器の背面を弄るのは壊して弁償となるリスクもあるからおすすめはしない

うたスキ動画とDAMとも録音・録画はライン録りだから環境音に左右されないはずだよ
マイク音量上げすぎると(入力される歌声が大きすぎると)補正がかかって音量小さくなるからそのせいじゃない?
270選曲してください
2024/09/20(金) 21:59:00.51ID:dJMGYbvl
>>269
マイクの音量を上げないと声が聞こえないから音量を上げる
BGMも音量上げないと聞こえない最低限BGM聞こえる状態で
まともに声が聞こえるマイクの音量にすると爆音になる状態
271選曲してください
2024/09/20(金) 23:43:46.21ID:qc4DJ9Oe
機種によるかもしれないけどDAM Aiはそこまで張らなくても録音できるよ
音質はまぁあれかもしれないけど
272選曲してください
2024/09/21(土) 01:20:17.28ID:lEgPJi2J
>>270
何故そうなる…よっぽど部屋が広いとか?
オケが普通に聞こえる音量になるように調整して歌えば、ヒトカラで通される程度の大きさの部屋ならマイク音量0でも自分の声は聞こえると思うが

JOYの録画でも、声が小さい分にはアップロード時に補正されてでかくなるから問題ないはず
273選曲してください
2024/09/21(土) 19:24:45.30ID:5dRA5B7o
入室と同時にマイク&エコー0にして退出時戻してる
274選曲してください
2024/09/21(土) 21:01:56.64ID:5SObBlqo
>>272
本当に録音したことあるの?どこの店行っても
隣に声が聞こえるぐらいの音量になるんだけど
そうでないと録音聞いても小さくて聞こえない。
275選曲してください
2024/09/21(土) 21:02:19.07ID:5SObBlqo
JOYの録音はしたことなかった気がする
そっちの方がいいのか
276選曲してください
2024/09/21(土) 21:09:10.23ID:JnJpHGmF
DAMはマイク音量0にすると録音できないよ
277選曲してください
2024/09/21(土) 21:16:43.21ID:lEgPJi2J
>>274
毎週何本もうたスキ動画撮って公開してるよ
音量設定は部屋によって違うからあまり参考にならんかもだけど、自分はこんな感じで撮ってる
デフォルト→変更後
主音量:25〜27→27
ミュージック音量:43→43
マイク音量:41→37
エコー:16→6

DAMの方は2、3回しか使ったことないけどそちらでも音量で苦労した覚えはないなあ
278選曲してください
2024/09/21(土) 21:17:32.63ID:5SObBlqo
カラオケはいるとよくいる
爆音で迷惑行為してる人ですか?
279選曲してください
2024/09/21(土) 21:34:36.05ID:lEgPJi2J
>>278
いや、だからデフォルトからかなり下げてるっての
そのまま歌うとマイク音量もエコーもでか過ぎて煩いから
ミュージックは部屋に対して適切〜やや小さめなのでたいていそのまま
280選曲してください
2024/09/21(土) 21:54:22.64ID:ef1qyw13
隣の音がーって言ってる人は激安店に行ってるの?
郊外のチェーン店はそこまでうるさいとこないけど
281選曲してください
2024/09/21(土) 23:25:39.15ID:JnJpHGmF
近所のビッグエコーとクラブDAMはガバガバ
282選曲してください
2024/09/21(土) 23:39:40.32ID:lEgPJi2J
自分はもっぱらJOY直だわ
隣の音は聞こえることもあるけど、演奏始まったら気にならない程度
空間録音はしないから特に困らない
283選曲してください
2024/09/22(日) 06:12:06.02ID:g3gN2Sqv
>>277
近所はそれだと爆音になるな
284選曲してください
2024/09/22(日) 07:47:05.65ID:Pl3O7ri1
また美声を聞かせにいっちゃったわ
そしたら隣の女子たちが私の歌について語ってるのが聞こえた
なぜかスピーカーから隣の話し声が丸聞こえの部屋だったから照れちゃったわ
285選曲してください
2024/09/22(日) 08:34:37.62ID:7lCnkwYh
店によってミュージック8とかでも煩い部屋とか、逆に30近くにしないとまともに流れない部屋とか色々ある
DAMともの録音はなんかよく分かんないけどかなり大きな声出してるのにまるで録音されないことがままあって謎 調べるとミュージックとマイクの音量比率がそのまま録音に適用されるって書いてあるけどどうもそれだけじゃなさそう
多分裏のマスターボリュームか何かの設定がおかしい
286選曲してください
2024/09/22(日) 09:51:28.02ID:jVmBUoc/
>>280
こっちは近隣で一番値段高いビッグエコーが一番音漏れる
安い店とか関係ないと思う
287選曲してください
2024/09/22(日) 15:50:59.42ID:4EqldloP
ラウンドワンだとフリータイム中に一時退室できるらしいね
それできるなら毎回近くのラーメン食べに行っちゃう
288選曲してください
2024/09/22(日) 16:06:40.98ID:jVmBUoc/
追い出しあるのにそんなことできるんだな
まねきだと飯買いに出ることあるわ
289選曲してください
2024/09/22(日) 16:54:47.45ID:A8uD0xq4
むしろ一時退店と言うか外出できないところってまだまだあるのか?
290選曲してください
2024/09/22(日) 18:05:09.91ID:IrURUAZO
近所の店は多カラならともかくヒトカラだと出来ないかも
291選曲してください
2024/09/22(日) 18:33:31.04ID:4EqldloP
ティッシュ買いに行かせてってお願いして出してもらったことはあるなぁ
292選曲してください
2024/09/22(日) 18:36:18.66ID:dN9w6v6j
外出とか考えたこともなかったわ
293選曲してください
2024/09/22(日) 21:21:10.74ID:OxRqTGhP
>>291
俺もヒトカラの時にそういう場面があったが、
身分証明をフロントに預けろと言われたわ
294選曲してください
2024/09/22(日) 23:37:23.24ID:4EqldloP
>>293

流石にカラオケの一時退室で身分証明書要求はおもすぎないか?(笑)

料金前払いとかにしてほしいわ
295選曲してください
2024/09/22(日) 23:57:51.57ID:9s31o33q
大声すぎたのか下手くそすぎたのか分からないけどカップルが「1人できてんの?」みたいなこと話しながら部屋覗き込んできたのトラウマだわ
296選曲してください
2024/09/22(日) 23:58:11.65ID:jVmBUoc/
鳥貴族と同じビルに入ってるまねきでフリータイム途中鳥貴族食いに行ったことはあるな
297選曲してください
2024/09/23(月) 08:47:28.80ID:WImp9bMb
>>295
別に関係なくないか?
298選曲してください
2024/09/23(月) 13:04:07.13ID:7aNzZul6
覗き込まれるのキツイよな
しかもチラッとじゃなく30秒ぐらいずっと覗かれたりする時もある
気づいてないふりしてスマホいじくることしか出来なかった
299選曲してください
2024/09/23(月) 13:26:43.91ID:WImp9bMb
普通に見返してやればいいよ。視線から逃げるから見続ける
なんなら引き込んでお貸してやれ
300選曲してください
2024/09/23(月) 13:32:08.03ID:7aNzZul6
覗いてくる人達って基本的に複数なんよね。で、こっちはヒトカラだから強く出られん

一人で居る時は逃げ腰気味で複数人でいる時調子に乗ってしまうのは人間の本能なのかもな
301選曲してください
2024/09/23(月) 13:35:51.57ID:WImp9bMb
扉を利用して一人ずつ引き込め。一対一に分ければよい
302選曲してください
2024/09/23(月) 13:51:13.46ID:E9F9pHP2
覗き込みは禁止事項になってる店が多いからフロントに通報すれば良い
303選曲してください
2024/09/23(月) 19:16:11.17ID:CXyRGF+x
覗き込まれるのは、きっと私の歌が上手すぎたからどんな人なのか気になって見てるんだろうな
こう思うと逆に優越感に浸れるよ
304選曲してください
2024/09/23(月) 19:34:47.55ID:B/zgEYQA
自分の声録音して聴いた事あるので優越感には浸る事が出来ない。悲しいなぁ

お客様同士のトラブルに関してはなんちゃらかんちゃらって書いてたような気がするからうちのところはフロントに言っても駄目だと思うなぁ
今度そこら辺しっかり確認してみていけそうだったら通報してみるけど
305選曲してください
2024/09/23(月) 19:37:54.35ID:WImp9bMb
>>304
聴きまくれば慣れるよ。初めは誰でも自分の声はキモいと思う
オレなんて自分か歌ったカラオケで通勤したりしてるからね
306選曲してください
2024/09/23(月) 21:13:01.89ID:TnOgE/DR
>>294
ヒトカラ出来ている場合、俺も同じような経験あるよ
有名チェーン店だがね
307選曲してください
2024/09/24(火) 10:31:24.93ID:5wtAbrhn
>>279
マイクの音量がどこも4~5まであげると隣に爆音できこえてる
308選曲してください
2024/09/24(火) 10:32:10.69ID:5wtAbrhn
たまに20ぐらい上げないと聞こえない店もあったけど
たまにな
309選曲してください
2024/09/24(火) 10:32:58.49ID:5wtAbrhn
>>304
歌聞いてもうまい下手がわからない味覚音痴みたいな感じの
歌音痴みたいなのがあるから
他人に評価してもらわないとわからんわ自分は
310選曲してください
2024/09/24(火) 11:22:06.38ID:e2fhvFZG
ブレスがうまくできない
うまく息を一瞬で吸えない。必要な部分に空気が入ってない。
1秒くらい何もしないときちんとすえてるから
サビのワンフレーズのみはうまく歌えるんだが
311選曲してください
2024/09/24(火) 11:37:44.36ID:1KWQwOpE
>>303
よくわからない声で歌ってるから男か女か確認してたんでは?
312選曲してください
2024/09/24(火) 11:45:07.00ID:e2fhvFZG
マイクの音量5や7でうたってたら
壁ドンされて中のぞき込まれたことはある。底辺の基地外に接したことないのか

カラオケ入った瞬間に廊下に響き渡るでかい声でうたってるやつもいる
わざとか音量をしらないか。
313選曲してください
2024/09/24(火) 14:05:57.16ID:teza5Ik1
覗いてくるのは大半が部屋わからなくなって自分の部屋探してるやつか、やべー歌声が聴こえて興味本位で覗いてる奴か女性だけの部屋探してるナンパ目的のヤンキーだから許してやれ
314選曲してください
2024/09/24(火) 14:47:55.98ID:b6tN0sgB
マイク20以下で貫通は地声デカいだけやろ
315選曲してください
2024/09/24(火) 16:27:59.44ID:Q23oIQEY
マイクは使わない。自分が歌った曲が帰りの支払いのとき流れてくると、なんか見送りのようでうれしかった。
316選曲してください
2024/09/24(火) 18:58:24.01ID:1ejSsgel
>>313
そういうの困るなw
俺なんて男で高音カワボって破壊力ありすぎる声だし
音程とるの下手で点取れんのがまた
317選曲してください
2024/09/24(火) 19:19:16.98ID:oZSiBrx/
お前らのメスボイスでオスを引き寄せていけ
318279
2024/09/24(火) 21:37:54.18ID:opJ5o7TX
>>307
ああ、その数値はDAMか
DAMとJOYとでは設定が大幅に違うんよ
店側で部屋の大きさによってデフォルト値を設定しているんだけど、同じ店の似たような部屋でもDAMだとマイクもミュージックも22〜28くらいの部屋が多くてJOYのMAX以降だと35〜43くらいの部屋が多い
JOYでもf1以前はDAMと同じくらいの設定値の部屋が多かったんだけど、現行機種ではマイク音量20台まで下げるとほぼマイク使う意味がなくなる
319選曲してください
2024/09/28(土) 23:29:14.95ID:Sd6xZqFS
自分の地声のデカさってどう確認したらええんだ
320選曲してください
2024/09/29(日) 00:16:34.94ID:ig9XMpmC
マイク無しで歌って隣が反応したら声が大きい
でも声が大きいくて貫通するのはしょうがないと思うの
321選曲してください
2024/09/29(日) 05:34:02.77ID:YaZJnPAy
私の美声が貫通するのは仕方ない
322選曲してください
2024/09/29(日) 10:04:50.63ID:BNGUaWsH
>>319
無料でDAMとも出来るんで録音or録画後直後
その場で再生する機能を使えば歌ってる時と
ほぼ同じ音量で流れるから(再生時コマンダ/アンプの音量は弄らずに)
トイレにでも行き部屋出て外から聞いたら分かるよ 
DAM派なんでJOYはほぼ使わないけど
確かうたスキもサイトに上げる前の
その場での再生機能の段階ではマイク音量の強制自動補正は掛かって無かったと記憶
323選曲してください
2024/09/29(日) 10:37:57.26ID:BNGUaWsH
追記↑地声そのものではないけど地声の大きさは人によって
違うんでマイク通しても声の大きさはバラバラなんでこれで分かると思うわ
324選曲してください
2024/09/29(日) 15:39:41.86ID:Xs4redDr
DAMの録音は機器のマイク音量で変化した声量で録音してると思ってた
マイク音量0で録音しても声入らないから
325選曲してください
2024/09/29(日) 22:07:51.47ID:PXYJStfw
いつも録音の声小さいんだけど、マイク音量上げて主音量下げればいいんかな?
326選曲してください
2024/09/30(月) 19:01:22.02ID:AhcnmVmu
>>325
マイク受信機の音量を少し上げると
マスター音量そのままでも大丈夫なことが多いよ
ただし、マスター音量はハウリングしない程度に
調節しつつね
327選曲してください
2024/09/30(月) 23:23:17.76ID:0wv483Bp
今日は防音ガバガバ部屋に通されて隣室大ボリューム貫通
こちらが音のボリューム上げても聞こえるレベルだったから部屋を変えてもらったぜ
328選曲してください
2024/09/30(月) 23:35:47.86ID:0wv483Bp
どうして音量大きくするお客さんを防音ガバガバ部屋の隣に通したんだろう
329選曲してください
2024/10/01(火) 12:46:30.95ID:s840VdMs
>>320
でかい声出さないと声が出なくね?
330選曲してください
2024/10/02(水) 07:05:24.01ID:8jW9wVoF
小声でも歌えるだろ
331選曲してください
2024/10/02(水) 23:05:59.97ID:lGakuySu
発声のために来てるんだからマイク使わないほうがいいと思ったんだけど、あれで周りの部屋に届いてることがわかった。同じ歌を歌ってくれた人ありがとう。
332選曲してください
2024/10/10(木) 16:18:26.46ID:oVh810tv
カラ館のヒトカラルームは完全に終了?
好きだったのにな
333選曲してください
2024/10/10(木) 19:32:03.49ID:NRwUGX9z
井上陽水歌ってて思うのは
うまい人は高音がふくよかなのよ、厚みがあるって言うかグラマラスって言うか
音楽界ではなんて表現するんだろ?
声質なのか、技術なのか
334選曲してください
2024/10/10(木) 21:30:50.69ID:59i6mQt3
>>329
でかい声は良いんよ
それはギフテッドだから尊重するよ

マイク音量で五月蝿いのは我慢出来ないんよ
335選曲してください
2024/10/10(木) 21:31:39.38ID:59i6mQt3
今日は隣室から貫通してきたけどミュージック音量を超えてこなかったから快適だったぜ
336選曲してください
2024/10/11(金) 04:17:16.46ID:FyhiQMmI
オレガ経営者ならなるべく防音耐火考えるけどな
あと犯罪の温床にならないようにカメラは付けさせてもらう
337選曲してください
2024/10/11(金) 05:04:54.80ID:LSJlJUXM
防音は最初にそのつもりで作らないと、後から改造して防音にしようと思っても無理
だから居合抜き物件だとどうにもならない
338選曲してください
2024/10/11(金) 07:32:24.60ID:WWEKhBf+
急に血生臭くすなー☝💦
339選曲してください
2024/10/11(金) 12:27:17.33ID:V4KhhF2u
>>333
響きが豊か
倍音が豊か
などと表現するよ
340選曲してください
2024/10/14(月) 17:46:30.94ID:kvlOoBlf
今日の昼間にヒトカラ行ったら
他にも2~3割はヒトカラーだった
連休最終日でも意外といるんだな
341選曲してください
2024/10/14(月) 17:59:50.99ID:lcl3wUWM
今日は風邪を引いてしまって
隣の部屋へ美声をお届けできないのが残念だわ
342選曲してください
2024/10/14(月) 19:52:02.15ID:5GJM/+AH
あーまた行きたいヒトカラ最高ですわ
住みたい
343選曲してください
2024/10/16(水) 21:57:33.17ID:ms0/Mo6F
ヒトカラは、俺もそうだけど心地よさを味わうと
癖になるからね
344選曲してください
2024/10/16(水) 22:41:18.90ID:ZHrCtUnT
別に歌わなくてもいいからねー
345選曲してください
2024/10/17(木) 00:46:36.56ID:mOjbjkMq
他人のありがたいお言葉とか無いからね
ごちゃごちゃうるせぇんだわ
346選曲してください
2024/10/17(木) 15:07:23.72ID:yy7fi/ww
なんか今日は調子悪くてつまらなかった
347選曲してください
2024/10/18(金) 15:59:15.36ID:+zDQX90F
平日昼のヒトカラは最高
ドリンクバーつけてもかなり出費は抑えられるし
何より客自体が少ないからまったり過ごせる
348選曲してください
2024/10/19(土) 06:58:59.66ID:Vy1peRQl
よーし、これから行ってくるぜー
349選曲してください
2024/10/19(土) 18:25:10.16ID:L1wkUPsp
>>348
レポ、よろ
350選曲してください
2024/10/22(火) 06:30:28.10ID:9K5lTj1M
コスパ良いカラオケ店教えてください
あとカラオケ店とネカフェどっちがいいですか?
351選曲してください
2024/10/22(火) 07:22:10.29ID:6oUSvgzV
地域による
いちばんはスマホで屋外
352選曲してください
2024/10/22(火) 09:25:57.05ID:aZXi4/mL
同じ系列店でも場所に寄って値段違うしな
353選曲してください
2024/10/22(火) 11:11:48.61ID:FoEJwt7G
>>350
とりあえず何時間歌うかぐらい書いてくれんとな。3時間以上ならフリータイムがええよ
あとがっつり思い切り歌いたいならネカフェって選択肢なくね
354選曲してください
2024/10/22(火) 21:34:38.49ID:YyQuWg22
ビッグエコーが好き
355選曲してください
2024/10/22(火) 21:34:53.63ID:YyQuWg22
それかラウンドワン
356選曲してください
2024/10/22(火) 22:29:16.83ID:LsQdy2xB
まねきでいいよ
357選曲してください
2024/10/22(火) 22:32:40.33ID:YyQuWg22
うちの近所のまねきねこはあんまり安くないんだよね
358選曲してください
2024/10/22(火) 22:40:59.44ID:7MEaUufY
>>357
朝カラはどこでも安いで
359選曲してください
2024/10/22(火) 23:51:49.70ID:Fk3TYxP+
ヒトカラ行きすぎて、満足できるのにかかる時間と頻度がどんどん長くなってきて生活に支障きたしそう。
しばらく家で練習で我慢しようかなー。
360選曲してください
2024/10/23(水) 00:38:58.65ID:RrBpOtzG
10時間歌っても満足できない
もっと歌いたい
361選曲してください
2024/10/23(水) 01:09:27.54ID:PYU4z9r6
わかる。カラオケ遠征で終電逃した時に、別のカラオケにフリータイムで泊まった結果、全部ヒトカラではないけど、合計19時間カラオケにいたときがある。それでもまた仕事終わりに行きたくなったから、もはや病気。
362選曲してください
2024/10/23(水) 01:15:46.01ID:PYU4z9r6
ジャンカラの数店舗限定だけど、部屋を2時間ぐらい予約して、その中で練習やマイナー曲を歌って、カウンターで2時間ぐらい有名曲を歌ってフード頼んで帰るといい感じに楽しいよ。カウンターのほうは、休日でも夕方以前はヒトカラ状態になりやすいので。
363選曲してください
2024/10/23(水) 07:05:20.06ID:/ZO/WZe5
3時間歌ったら喉が終わるわ
364選曲してください
2024/10/23(水) 08:29:25.32ID:TM2yLIma
酒飲みながらがなり入れて歌っても枯れなくなってきた
上手くなったのか強くなったのか🤔
365選曲してください
2024/10/23(水) 16:48:59.53ID:z1+txYSu
がなり声で歌うの気持ち良すぎてがならないと歌えなくなっちゃった
もう二度と他人とカラオケ行けないねぇ
://i.imgur.com/X3NcsCw.jpeg
366選曲してください
2024/10/24(木) 01:27:02.53ID:MHu3c27L
ずっとヒトカラだと、歌い方に変なクセが出そうだから、適度に友達と行くかスナックに行きたい。
367選曲してください
2024/10/24(木) 12:48:38.38ID:uRLM05DU
>>366
ヒトからばかりだと、自分が気持ちいいうたいかたに専念してしまうので
自分に特に関心ない一般他者が普通の状況で聞いて聴き心地いい歌い方からだんだん遠ざかっていく
368選曲してください
2024/10/24(木) 18:18:26.67ID:oQ4Cws6Z
がなりでもトムくらいライトながなりだと聴き心地良いと思うんだけどそうでもないの?
369選曲してください
2024/10/24(木) 18:21:08.17ID:dCrPyWfa
ヒトカラだとがなってばかりだわ
めっちゃ気持ち良い
370選曲してください
2024/10/24(木) 18:33:01.83ID:cdcSoTw+
ほう。トムを知ってるのか
ヒトカラスレ勢とミックススレ勢は違うと思ってた
371選曲してください
2024/10/26(土) 15:39:18.23ID:vB6gFCxa
オフ会行ってたけど、なんで人の歌をそんなに聴かな厭かんねんと今更なった。
人の歌を聴くの苦痛。もうヒトカラしかない。
372選曲してください
2024/10/26(土) 20:55:32.58ID:QWqawQYt
みんなボイトレとかやってるの?
373選曲してください
2024/10/26(土) 20:55:49.85ID:QWqawQYt
オフ会行ってみたいんだよなぁ
ずっと一人だからさ
374選曲してください
2024/10/26(土) 22:27:15.80ID:vB6gFCxa
オフ会は昔行ってたけどやめた。
みんなめっちゃ歌うまいし曲選も幅広いし、バンドやアニソンやボカロのニッチなアーティストについて語り合えておもろいけど、常連になると、常連同士の仲の良し悪しとか、せくはらなどの
375選曲してください
2024/10/26(土) 22:28:25.21ID:vB6gFCxa
セクハラなどの悪い噂などに巻き込まれてかえってストレスになるよ。
あと、人となりを知らない他人の歌なんて、いくらうまくてもあんまり興味を持てないし……。
376選曲してください
2024/10/26(土) 22:29:56.03ID:6y/hKV4q
お不快になられたのね
377選曲してください
2024/10/26(土) 22:59:08.71ID:vB6gFCxa
一人で練習して友達と行くのが一番よ。
378選曲してください
2024/10/26(土) 23:40:36.25ID:vB6gFCxa
今まで仕事終わりに2時間とか行っていたけど、このスレ見て、月に何回か週末にフリータイムいっぱい歌うというやり方を知って実践したら、めちゃめちゃ満足感高かった。
これからはヒトカラフリータイムを週末の楽しみにしようかな。
379選曲してください
2024/10/26(土) 23:46:49.12ID:QWqawQYt
オフ会にも色々とあるんやねぇ
380選曲してください
2024/10/26(土) 23:50:23.56ID:vB6gFCxa
一回二回行くだけなら楽しいと思うで。
月1以上顔を出すといろいろめんどくさいんや。
381選曲してください
2024/10/27(日) 01:40:28.07ID:DWg/EaeW
ヒトカラでラルク熱唱してたら、あんちゃんに部屋覗かれてわろた
382選曲してください
2024/10/27(日) 05:25:04.86ID:XttDCgto
ごめん
下手すぎて思わず覗いちゃったわw
383選曲してください
2024/10/27(日) 05:47:51.15ID:GHRVfe5s
漫画の歌を熱唱してもよく覗かれる
384選曲してください
2024/10/27(日) 14:12:56.09ID:xo11tXAW
休日昼間のヒトカラフリータイム予約はどのチェーンでもほとんど無理だな。そのせいで夕方フリーか深夜フリーを入れることが多くなって、生活が乱れがちになっている。
385選曲してください
2024/10/27(日) 18:29:29.56ID:I2P2bezi
カラオケ館で、ヒトカラで30分料金で入って、フリータイムの開始時間になったから一回退店してもう一度別の部屋でもいいので入り直していいですかと言ったら、かなり渋った対応をされたのでやめた。
歌広場やジャンカラやまねきねこみたいな自動精算制のところより部屋の入れ替えがめんどくさいんだろうな。
386選曲してください
2024/10/27(日) 18:33:58.81ID:DK5Z1pAd
>>385
コロッケクラブ、ひとりで入店したら
あ、ひとりは空いてませんってぶっきらぼうな対応された
その店は潰れた
387選曲してください
2024/10/27(日) 19:53:02.42ID:xo11tXAW
飲み屋街と大学の近く以外はヒトカラーだらけだもんなあ。
むしろ優遇してほしい。
週1以上行く人もいて、タカラの人より頻度も高いだろうし。
388選曲してください
2024/10/27(日) 20:11:06.95ID:GX/TItiN
ちょっと待て
お前仕事は?w
389選曲してください
2024/10/27(日) 21:44:16.69ID:xo11tXAW
さすがに週2以上フリータイムに行くわけねえだろ。
土曜の昼にフリータイム行くのが理想だけどなかなか行けないから、休日の夜か夕方にフリータイムを取ることになるねって話。
390選曲してください
2024/10/27(日) 23:05:12.42ID:xo11tXAW
https://www.300-honne.com/karaoke-alone/
月1ぐらいが多数派なのね、ほーん
391選曲してください
2024/10/27(日) 23:42:23.31ID:g7go3FLE
毎週大体同じメンツだが?馬鹿か?
392選曲してください
2024/10/28(月) 01:05:52.85ID:wh/bktNY
毎週、受付に一番近い部屋で歌っているヒトカラーがいるわ。ライラックとHONEYがうますぎて吹いた。
393選曲してください
2024/10/28(月) 01:24:04.22ID:ag7RuVO9
>>390
よく行く店は確かに女性ヒトカラーが多い

深夜にもチラホラいるけど怖くないのかね
394選曲してください
2024/10/28(月) 03:50:07.41ID:f8ZmTkNR
>>384
俺は日曜昼フリータイム(理想9時間)で歌うんだけど最近空いてない事の方が多い気がする
アプリから予約出来ないのに予約で埋まってるとはこれ如何にと思ったわ
電話しても1人だと予約断られるのよね
夕方フリータイムでも最長7時間で終電だし始発で帰っても仕事に差し障るから終電で帰るのが俺の場合賢明だわ
395選曲してください
2024/10/28(月) 05:34:17.67ID:pOxQV1rY
うちのよく行くとこも確かに1人だと予約不可だわ
でも昼のフリータイムの開始時間と同時に行けば好きな機種も指定出来て普通に入れる
一応都内なんだけど昼間フリータイム開始に行っても予約で埋まってるようなとこって
新宿とか渋谷みたいな繁華街みたいなとこ通ってるのか?

>>390
中々面白かった
ここ見てるとフリータイムフルに使う人なんて当たり前にいるけど少数派だったんだな
あとうちの友達とかもカラオケ好きは当たり前にDAM★ともとか使ってたしそういうもんだと思ってたけど
最近いつも行く人とは違う人とカラオケ行ったら
毎週カラオケ行ってるらしい割にそういうの知らなかったみたいで
登録してあげたらすごい便利!って喜んでたな
396選曲してください
2024/10/28(月) 05:44:29.12ID:Ra5WC661
9時間一人で歌うとか喉に悪いだろ
397選曲してください
2024/10/28(月) 12:06:58.81ID:19PGDDid
9時間のうちどの程度休憩挟んでるのか
俺の場合4時間以上歌うと明らかパフォーマンス落ちるから歌唱45時間、休憩1時間ぐらいにしてる
398選曲してください
2024/10/28(月) 12:08:39.19ID:19PGDDid
バランスが重要なんよね。そのぐらいがベストだと思う
399選曲してください
2024/10/28(月) 12:43:41.39ID:Ra5WC661
45時間とかほぼ丸2日歌うのは笑う()
400選曲してください
2024/10/28(月) 13:57:32.61ID:f8ZmTkNR
>>395
俺も都内だが繁華街辺りは逆にフリータイム入る人が少なかったりするわ
どうやら学生多い地域だからか数人でフリータイム入る人が電話で予約取ってるっぽい
アプリだと10人でもフリータイム予約不可能だしそうとしか考えられないわ

>>396 >>397
9時間ぶっ続けでも結局はトイレと間奏有るし割と100曲とか歌うよ
歌う曲も高音曲多めだが喉枯れたこと殆ど無いし喉に悪いとも思ってない
因みにトイレは採点結果+前奏中に極力済ませるようにしてる
401選曲してください
2024/10/28(月) 14:04:52.92ID:wh/bktNY
>>396
最高で11時間ぶっ続けで100曲ちょっと歌ったことがあるけど(紅白歌合戦と称して男女の歌を交互にフルコーラスで)、2日ぐらいで歌えるぐらい喉治ったよ。
ただそれだと、後半声がでなくて楽しくないから、それからhフリータイムのときは、食事かyoutubeを挟んで2時間ぐらい休みをいれるようにしている。
402選曲してください
2024/10/28(月) 14:04:54.67ID:wh/bktNY
>>396
最高で11時間ぶっ続けで100曲ちょっと歌ったことがあるけど(紅白歌合戦と称して男女の歌を交互にフルコーラスで)、2日ぐらいで歌えるぐらい喉治ったよ。
ただそれだと、後半声がでなくて楽しくないから、それからhフリータイムのときは、食事かyoutubeを挟んで2時間ぐらい休みをいれるようにしている。
403選曲してください
2024/10/28(月) 14:15:59.61ID:EAN+ZL8s
>>400
>>401
お前ら二人で20時間やったほうが喉には優しい
404選曲してください
2024/10/28(月) 14:33:29.80ID:wh/bktNY
間違えて2回投稿してしまったスマン。
405選曲してください
2024/10/28(月) 14:38:36.71ID:rd5yc1q+
休み休みだからトータルするとたぶん2時間くらいしか歌ってないと思う
406選曲してください
2024/10/28(月) 14:56:39.63ID:pOxQV1rY
7時間でちょいちょいダラダラしてるから休みは2時間くらいかな
喉は時間というより発声方法気を付けるようにしたら枯れなくなった
時間より酒がヤバい
昔飲酒しながら歌ったらそれで喉潰してビブラートまともに出なくなった
407選曲してください
2024/10/28(月) 16:13:34.00ID:f8ZmTkNR
>>406
発声方法マジで大事
自分に合った歌い方すれば長時間歌えるし楽しめるはず
酒は飲まないからわからないが喉の負担ヤバそう

>>402
11時間って俺のところには無いから羨ましいな
俺は9時間後でもまだまだ声枯れないし普通に歌えるわ
なんだったら今の感覚で11時間歌いたい何曲歌えるだろうか…

>>403
優しいだろうけど相手が11時間歌えるなら2人合わせて24H耐久で歌えそうな予感
408選曲してください
2024/10/28(月) 16:31:03.70ID:wh/bktNY
>>407
ノートに曲と点数をメモってたけど、10時間目ぐらいで100曲歌えたよ。11時間はカラオケ館のロングフリーで、大学生限定だけど18-5時の追い出しなしのやつ。似た時間設定のフリータイムは2000円ぐらいで各チェーンにある。昼は8時間から9時間のしか見たことがないけど。

ジャンカラの19時間のエンドレスフリーが最長だから、二人でそれができそうだなw

まあガチで身体を壊すから、2-3時間でぶっ通しで歌って帰るか、フリータイム予約して実際の歌う時間は2,3時間が一番無難だぜ。
409選曲してください
2024/10/28(月) 17:03:04.95ID:f8ZmTkNR
>>408
夕方からのフリータイムか…
普段まねきねこだから18時~5時の夜フリータイムで追い出し無し行けるんだがやっぱり翌日に障りが…
カラオケやり始めの頃に歌広場で2人で18時間ならやった事あるから2人で19時間位今なら余裕だね
学生でもないし11時間は無理だが翌日の俺を生贄にして夜フリータイム行くかしかないか
週1回6時間~9時間ぶっ通しで毎回歌う俺の喉も大概おかしいが体調も良くなるし音域伸びるし楽しいし悪くなる要素には俺に見当たら無いから週1回の楽しみになってるわ
410選曲してください
2024/10/28(月) 17:26:44.18ID:wh/bktNY
>>409
週3回2時間行くより、フリータイムで週1回6時間のほうが圧倒的に安いものな。
夜カラオケは、喉よりも、あんな音と光に溢れた場所で徹夜することによる体調への影響が半端ない。
でも、昼フリーや朝うただと、そもそも予約取れないし、午前中はなぜか声が出ないんだよなあ。だから間を取って夕方フリーがおすすめかも。
2人で19時間だと、一人9.5時間歌うからちょうどいいなw
歌広場ってことは関東民だろうから会えないのが残念だが。
411選曲してください
2024/10/28(月) 17:28:11.50ID:wh/bktNY
こういう話しとるけど、ストレス発散以外の目的なら絶対節度を守ったほうがええぞ。
ヒトカラフリータイムオールとかは、ブラック企業を退職したときとかに気が狂ってしとったんや……。
412選曲してください
2024/10/28(月) 18:02:25.41ID:19PGDDid
アルコール飲みながら歌ったことないけど感覚分からなくなったりして色々な部分制御出来なくなるイメージある
413選曲してください
2024/10/28(月) 18:04:38.95ID:19PGDDid
仕事終わって飯食ってシャワー浴びてそのまま夜フリータイム入って朝までカラオケからのまた仕事は今でもたまにやってるなぁ
414選曲してください
2024/10/28(月) 18:05:53.00ID:19PGDDid
ちな、仕事中眠いのと疲れで意識吹っ飛びそうになるからオススメしない
415選曲してください
2024/10/28(月) 18:07:39.81ID:wh/bktNY
>>412
トッモがジャンカラのオープンカウンターでめっちゃ酒飲んで、終電逃して朝まで30分料金で歌って帰ったことあったで。ヒトカラじゃないけどいろんな人とさんざん歌って、5桁行きそうな金額を払ったとか。熱唱しすぎて声ガッラガラやったしな。
シラフで入ってシラフで抜けるのが一番やで。
416選曲してください
2024/10/28(月) 18:26:33.93ID:2VcyxPMl
>>410
俺は関東だしジャンカラは関西だから会えないな
そうそう夜フリータイムオールは次の日に障りが出るからな。よゐこは絶対やめたほうが良いしやるなら翌日の自分を生贄にできる度胸が必要や…
だから夜フリータイムは終電で帰るのが賢明だと思ってるわ
昼フリータイムは最近取れないけどちょっと離れれば12時でも2時間短いフリータイム入れる所あるからそっちに行くんだ
俺の喉には7時間はぬるいが普通にオススメしないよ。やはり自分の体に合った時間歌うのが一番だな
417選曲してください
2024/10/28(月) 18:33:13.66ID:19PGDDid
7時間以上か…ロングシンガー羨ましいな
俺は6時間ももたないショートシンガーだからあんまり長時間は歌えない
でもやっぱ適正範囲を守るのは大事よね
418選曲してください
2024/10/28(月) 18:43:32.05ID:wh/bktNY
>>416
フリータイムってその時間全部いないといけないわけじゃないしな。18時開始だと終電の23時まで5時間やから、普通にたっぷり好きな歌が歌えるもんな。
昼フリーを昼食後の12時、13時から始めるのもいいアイデアだな。その時間はまさに、午前中からのフリーよりも予約が取れないのがネックだが……。
419選曲してください
2024/10/28(月) 18:48:25.51ID:wh/bktNY
>>417 >>416
ヒトカラって安くて気軽な趣味のはずなのに、歌えば歌うほど、喉が疲れたり歌いたい曲全部歌うのにかかる時間が増えるから、時間も金もどんどん取られるのが本当によくないわ。昔は2時間弱でだいたい歌いたい歌が全部歌えて喉も死んでた気がする。
420選曲してください
2024/10/28(月) 19:31:29.07ID:LMADF5+4
>>374
>常連同士の仲の良し悪し

俺が行ってたオフ会もそういう原因で
潰れたわw
素性の分からない人間が集まると、表面上は
親しくなってもあっさり切る奴もいるんだよ
421409
2024/10/28(月) 19:32:10.49ID:2VcyxPMl
>>418
残念ながら場所移動あるから12時近くになってしまうんだ…
12時でもフリータイム入れるオケ屋が有っての方法だし俺としては長時間歌いたいから本当は11時から入りたいんよ
ロングシンガーとかあるんか…確かに俺は間違いなくロングシンガーで高音中心で歌うから喉に感謝だな。でも例え4時間限界でも十分ロングと思うよ
フリータイム終わって別店舗の夜フリータイム入って終電には帰るとかできそうだけどそこまで堪能すると次の日辛そうと思ってしまうな
無理は厳禁で喉潰してカラオケできなくなったらそれこそ大事だぜ
昨日の履歴見たら5時間半で73曲を歌ってたな
422選曲してください
2024/10/28(月) 19:52:30.03ID:wh/bktNY
>>420
>>420
オフ会、たぶんもともとヒトカラに通いまくっている歌に自信ニキネキが多くて、最初は上手くて個性的な歌声を聴いて曲を共有するだけでめちゃめちゃ楽しいんだよな。でも、リア友でもない素人の歌声を2回、3回と長時間聴くうちに飽きてきて、どんなに歌うまでも曲選が合ってても、その人のことがだんだん嫌いになっていくんだよ。
423選曲してください
2024/10/28(月) 19:56:55.61ID:wh/bktNY
>>421
高音メインで長時間はやばすぎ。
ミセスとかの裏声系か、ラルクとかの地声張り上げ系か、ヒゲダンとかのミックスボイス系かによるけど。
俺は女だから、男性ボーカルと女性ボーカル(最近だとミセスやヒゲダンもこっちに入れる)とボカロを原キーでローテで喉をもたせてる。
424選曲してください
2024/10/28(月) 20:09:43.49ID:5tc+EO7o
>>422
なんで嫌いになるんだよおかしいだろ
425選曲してください
2024/10/28(月) 20:44:05.69ID:EAN+ZL8s
プロでもだいたい二三時間やぞ
426選曲してください
2024/10/28(月) 20:52:46.90ID:EAN+ZL8s
>>423
なんだメスかよ。なら全然可能だな
あとラルクは地声張り上げじゃないぞ。良く聞くとかなり裏声織り交ぜてる
あとヒゲダンはミックスの中でもかなり地声成分強めでちゃんと真似したら多分喉壊すかかなりハスキーになってくから気をつけろ
427選曲してください
2024/10/28(月) 21:07:12.77ID:wh/bktNY
>>426
あー確かに。ラルクでも、花葬のサビの後半とか綺麗な裏声だよな。
そうそう、男性の高音メインというのを女性に置き換えてみると、常時ボカロ縛りでhiFからhihiCが出てくる曲だけ入れているような感じかな。それをやりきるのは常人じゃないわ。
428選曲してください
2024/10/28(月) 21:09:23.19ID:wh/bktNY
>>425
たぶん人に聴かせられるレベルのクオリティを保ててるのは2時間までやわ。4時間過ぎたあたりから採点で細かい音のブレが大きくなり始めるし、表現力も少なくなってくる。
429選曲してください
2024/10/28(月) 21:15:01.73ID:iqi2b0kR
>>376
430選曲してください
2024/10/28(月) 21:16:49.98ID:X1pCgeKt
>>376
やるやん
431選曲してください
2024/10/28(月) 21:17:27.50ID:vVvYBRj1
ヒゲダンは正直、曲による
432選曲してください
2024/10/28(月) 21:19:24.03ID:rd5yc1q+
>>425
一曲に対するエネルギーはダンチだろうし
あの人たち2日に1回とか連日で歌ったりするんでしょ?
ヤッパリ我々の長時間ヒトカラより負荷高いんじゃないかな?
433選曲してください
2024/10/28(月) 21:22:12.03ID:lXbnhvUe
>>431
カラオケ関係ないスレでアポトーシスがいいって言ってたから聴いてみたけど
なんか高い声で盛り上げてる感じが
大っきい声で笑いをとってる芸人みたいで合わない
434選曲してください
2024/10/28(月) 21:27:12.50ID:wh/bktNY
>>433
高音ってそれ自体が目立つけど、連発するとかえって平板になるしなあ。
最近流行った幾億光年とか、ミセスの曲にも同じものを感じる。
435選曲してください
2024/10/28(月) 21:31:04.09ID:rd5yc1q+
2010年前後あたりで高音男性歌手が流行った時期あったよね
436選曲してください
2024/10/28(月) 21:34:27.92ID:lXbnhvUe
>>434
ほんまほんま
クラシックの名曲、モルダウの流れも高音は1音だけだもんね
ここぞの高音は肯定する
437選曲してください
2024/10/28(月) 21:43:00.05ID:vVvYBRj1
アポトーシスって盛り上げる曲じゃないと思う…
438選曲してください
2024/10/28(月) 21:46:00.10ID:wh/bktNY
>>435
たぶん女が歌いやすいからだと思う。
俺の女友達で、歌はそんなに得意じゃないけど、ヒゲダンのPretenderとかは簡単だと言っていた人が何人もいた。
439選曲してください
2024/10/28(月) 21:55:22.47ID:wh/bktNY
>>437
サビの盛り上がりを、曲調ではなく単なる音の高さで表現しているということだと思うぞ。
440選曲してください
2024/10/28(月) 22:07:36.41ID:rd5yc1q+
>>438
あれそういう理由だったの!?
聞いて楽しいから流行ってるものだと…

裏声一歩手前みたいな歌い方の人が沢山出てきた記憶
441選曲してください
2024/10/28(月) 22:13:58.79ID:wh/bktNY
>>440
いつの時代もバンド好きの女は多いけど、90-00年代のバンドは低音多いし音域も広いし声量エグいしで全然歌われんねん。バンプとかラルクとかミスチルとかグレイとか。
back numberの高嶺の花子さんぐらいから、女が腹に力入れんでも歌える音域のバンドが増えた気がする。
442選曲してください
2024/10/28(月) 22:26:32.07ID:oHRAZig0
最近は男性Voまた音域広く使うのが流行ってんね
ミセスとかVaundyとか、あれお前高いだけじゃないの!?ってなる曲がしばしば
ポルノとかTMRなんかが流行ってた時期はなんならオク下でも歌えるような音域の狭い曲が多かったが
近年の男性曲をわざとオク下で歌おうとしたら低すぎて笑う
令和の高音でない男子は大変だな
443409
2024/10/28(月) 22:26:54.52ID:f8ZmTkNR
>>423
裏声も出すけどできるだけ張り上げで対応するよ
まぁ高音系の人には及ばないしあんまり気にしてないけどボカロばかりになるから芸もないよ
箸休めで低い曲入れてもオク上で歌ったほうが楽なパターンも有るしさ(例:前前前世でオク上張上)
裏声でしっかり声休めしてるし全然平気よ
真面目に俺は男で初手hiG曲で高音曲原キーでhihiD出してるような奴だから参考にしたら行けないとは正直思ってる
444選曲してください
2024/10/28(月) 22:40:03.70ID:rd5yc1q+
>>441
たしかにそのラインナップは女性が歌うと低すぎて辛いのかもしれないね
445選曲してください
2024/10/28(月) 22:45:33.50ID:rd5yc1q+
最近の歌手もうわからないなぁ
見てるアニメのアニソンくらいしかわからん
446選曲してください
2024/10/28(月) 22:58:30.24ID:wh/bktNY
>>444
自分語りすまんけど、俺は上に挙げた歌手を歌いたすぎて低音を補強するためにヒトカラに通い詰めてたんや。
んで、女友達やサークルの人たちと行って歌うと、向こうはめっちゃリクエストしてくるのに自分ではキーを変えても歌わないんや。
逆に新しめのバンドは原キーで歌うで。ヒゲダンだけじゃなくてマイナーなバンドも最近はみんな高音張り上げやからな。
447選曲してください
2024/10/28(月) 23:03:44.43ID:wh/bktNY
>>445
逆にノンタイアップで流行っている歌手や歌がひとんどない。
448選曲してください
2024/10/28(月) 23:05:32.78ID:oHRAZig0
ずっと高音はってるという意味では逆に髭が珍しいタイプかもしらんな
ファルセットとかがなりとかあんまないし
449選曲してください
2024/10/28(月) 23:09:42.21ID:wh/bktNY
>>442
DAMの採点モードだとその曲の使用音域が最初に表示されるけど、平気で2オクターブぐらいあってびっくりするわ。ラルクグレイもそういう曲多いし、なんなら瞳の住人は2.5オクターブだけど、そういう90年代のブームが最近になって戻ってきたのかも。
450選曲してください
2024/10/28(月) 23:11:46.13ID:wh/bktNY
>>448
キングヌーの高い方もずっと高音な感じがする。
逆に裏声が多すぎるのがミセスやバックナンバーかな。
451選曲してください
2024/10/29(火) 00:05:29.50ID:V3njXfAi
>>443
hihiDは女の俺の最高音域超えてるわ、やばすぎる。
452選曲してください
2024/10/29(火) 00:07:48.69ID:V3njXfAi
>>432
たぶん密室で大音量のマイクやエコーに頼っている時点でボーカリストには負けとるわ。
最近それがわかって、ノーマイクで1時間半歌ってみたり、フリータイムでもエコーはゼロにして口から離してマイク持ったりして、なるべく素の声量を上げられるよう頑張ってる。
453選曲してください
2024/10/29(火) 00:33:13.89ID:/tZ+eUm4
同じ歌は歌わないなぁ。
454選曲してください
2024/10/29(火) 07:24:23.17ID:OMx+juL6
>>451
その音域まで行くと普通の発声じゃない音域だから性別関係ないと思う
間のブリッジはともかく音域だけなら男だが今測ったらE2~G6
マライア・キャリーはやっぱ怪物やな
ちなみにマライアも中間とか低音は厳しいとこ出てきてるけどホイッスル域はまだ出てるらしい
455選曲してください
2024/10/29(火) 12:19:03.24ID:CSiDGwv5
連投の俺女とかキモすぎんだろ
匿名になる気がないならあぼーんしたいから鳥付けてくれ
456◆2ffrVAxtRA
2024/10/29(火) 13:14:28.48ID:U72Xssaz
おっけ
うるさかったわごめん
457選曲してください
2024/10/29(火) 16:04:49.96ID:25w8c05s
ミックスボイス練習して3年以上は立つけど
まったくでないw
458選曲してください
2024/10/29(火) 17:16:42.93ID:X7dHnNZg
>>446
自分で歌えないからリクエスト飛ばしてくるんだなと思えば嫌な気持ちも少し減るかもしれないよ

リクエスト飛ばすって環境でカラオケしたことないから
リクエスト送り合うの楽しそうで羨ましいよ
459選曲してください
2024/10/29(火) 17:17:37.36ID:OMx+juL6
>>455
思っても言わないもんだぞ
460◆2ffrVAxtRA
2024/10/29(火) 17:53:40.86ID:U72Xssaz
>>458
嫌な気持ちじゃないしむしろ嬉しいよ。
むしろ大学の友達とのカラオケで、歌いたがりなやつがあんまりいないんや。自分の番がパスになってもいいから、私含め誰かに歌わせようとする。
461◆2ffrVAxtRA
2024/10/29(火) 17:53:42.58ID:U72Xssaz
>>458
嫌な気持ちじゃないしむしろ嬉しいよ。
むしろ大学の友達とのカラオケで、歌いたがりなやつがあんまりいないんや。自分の番がパスになってもいいから、私含め誰かに歌わせようとする。
462選曲してください
2024/10/30(水) 14:07:09.03ID:jx+ignZO
>>452
ようこそマイク無しヒトカラの世界へ

マイク使うならマイクに近付けた方が良いんじゃない?
プロとかも口にめっちゃ近づけるし
離して歌うと変な癖付きそう

マイク無しは楽しいからどんどんのめり込んで欲しい🙏
463選曲してください
2024/10/30(水) 14:36:56.64ID:8qn3HOA+
ヒトカラでマイクなしでバカみたいにシャウトしまくってるけどめっちゃ楽しいw
家族とのタカラでシャウトする時もうるさ過ぎて迷惑かかるのでノーマイクだけどw
464選曲してください
2024/10/30(水) 20:24:05.76ID:4s9BTOzX
マイク使わない方が自分の声は聞きやすいのは俺だけかな?みんなそうだよな?
465選曲してください
2024/10/30(水) 20:26:58.67ID:vPZ7lBy2
>>464
マイク使わないほうが自分の声はクリアで聞こえやすい
しかし録音しないと繰り返し聞けないというデメリットも有る
また自分の耳は体の共鳴入るので他人がどう聞こえるているかは自分では案外分からない
466選曲してください
2024/10/30(水) 20:36:35.40ID:4s9BTOzX
>>465
数十センチ離しても声は乗ってるし録れてるよ
ウィスパーとかのときはさすがにとおすし、通しても自分の声の確認に支障が無い
張り上げ系の飽和しそうな時はマイク通しすぎると音程がわからなくなるときあるわ
467選曲してください
2024/10/30(水) 20:53:24.36ID:cCGOQ23q
>>463
タカラでシャウト得意な人と出会ったら、その人だけノーマイクにならんかなと思ってしまう。
シャウトそのものが不快とかじゃなくて、シャウトとマイクとの相性が悪すぎて耳が潰れそうなぐらい大音量になるんや。
468選曲してください
2024/10/30(水) 20:55:00.50ID:cCGOQ23q
>>462
マイク無しって両手でアクション取れるからいいよね。手を広げたりバンザイしたりし放題。
10曲ぐらいで喉が疲れるのが困りどころ。
469選曲してください
2024/10/30(水) 21:25:44.68ID:4u/KdswC
シャウトがうるさい時点で下手と思うけどなw
470選曲してください
2024/10/30(水) 21:30:29.76ID:jx+ignZO
〆はがなって歌うブルーハーツと決めているんでね🧐
471選曲してください
2024/10/30(水) 21:32:04.80ID:jx+ignZO
>>468
本人映像の真似をするの楽しいんだ
472選曲してください
2024/10/30(水) 21:49:33.76ID:cCGOQ23q
>>471
エアギター、エアベースはノーマイクじゃないとできないしな。
STAY AWAYの最後とかみたいに、踊りを真似するのも楽しい。
473選曲してください
2024/10/31(木) 01:03:11.93ID:Z5PJVw2H
この板で9時間余裕とか聞いたから、昨日フリータイムで入ったが、入っている途中はまだまだ行けそうなぐらいだったが、翌日喉に激痛が走ったぞ。ロキソニンも効かんし地獄。
しかも3時間目ぐらいから選曲迷子になって、知っててマイナーだけど思い入れのないボカロやアニメの曲を入れて時間を潰す。
長時間ってその労力と時間に見合った満足度があるものなのかなあ。
474選曲してください
2024/10/31(木) 01:25:30.98ID:xS+4/8zn
いきつけフリータイム7時間ぐらい歌ってちょっと声が劣化する程度で次の日激痛とかは無いな
炭酸や甘ったるいドリンクはノドによくないと聞いたのであまり飲まない。大体ミネラルウォーター持ってってそれ飲んでる
帰る頃にはもう時間か・・・ってなるぐらい
激痛ってめっちゃシャウトしたりノドに負担かかる歌い方してるんじゃないか
選曲迷子になりかけたら全国の履歴やランキング見て知ってるの歌ったり休憩したり
475選曲してください
2024/10/31(木) 01:53:39.41ID:Z5PJVw2H
そうだな。
23時から5時までの深夜フリーだと、アドレナリンがでてるのか、ヒット曲入れまくって熱唱しても全然喉がおかしくならないんだが、
10時から19時の昼フリーだと、なぜか喉がうまく開かなくて、曲をいれるのもスローペースになって、途中で帰りたくなっちゃうんだよな。
476選曲してください
2024/10/31(木) 01:54:23.06ID:Z5PJVw2H
ヒトカラ長時間が楽しいのって徹夜するほど何かに集中するのが楽しいというだけなんじゃないかと思ってしまった
477選曲してください
2024/10/31(木) 01:57:42.43ID:xS+4/8zn
最初のうちはノド温まってないからかやや不調で歌ってるうちに調子あがってくるのあるあるだよな
478選曲してください
2024/10/31(木) 02:03:31.08ID:qFoIcGMk
>>473
好きな歌手連打するんじゃよ☺
479選曲してください
2024/10/31(木) 02:04:18.48ID:qFoIcGMk
入室してまず30分は5ch見ちゃう🥺
480選曲してください
2024/10/31(木) 02:08:36.23ID:xS+4/8zn
苦手克服していくのが楽しい。課題曲がいくつかある
ゲームのやり込みに近いのか下手くそでも採点ちょっとずつ上がっていく
あと毎回スマホの充電器とケーブルは持参していく
481選曲してください
2024/10/31(木) 02:17:01.71ID:qFoIcGMk
スマホの充電器毎回借りちゃう
電池マックスで持ち込んでも切れかけたから
482選曲してください
2024/10/31(木) 05:56:44.44ID:LLpclhN4
>>473
喉の様子を見ながら発声に気を付けつつ
適度に休みを取らんとそうなるよ
483選曲してください
2024/10/31(木) 05:57:33.87ID:4L68SB6u
選曲迷子はないなあ
毎回100曲リスト作ってくから
484選曲してください
2024/10/31(木) 05:58:50.12ID:LLpclhN4
>>477
行く前にシャワー浴びると物理的に温まるのか
声が出しやすい気がするからいつも行く前にシャワー浴びてから行ってるわ
485選曲してください
2024/10/31(木) 06:04:57.17ID:w1PdEwd1
長時間籠り組たちのご飯事情が気になるから教えてくれ
486選曲してください
2024/10/31(木) 06:09:18.71ID:SqwSZ5ih
深夜ならカレーが無料で提供されてるからそれ。
昼~夜なら前は200円のラーメン頼んでたけど無くなって400円になったから今はたこ焼き注文
487選曲してください
2024/10/31(木) 06:10:23.82ID:SqwSZ5ih
シャワー浴びたあと行くと眠くなるわ
488選曲してください
2024/10/31(木) 06:22:51.56ID:w1PdEwd1
>>486
カレーいいな最高じゃねえか羨ましいわ

ラーメン400円も十分安い…

カラオケ屋の安っぽいあの味好きだわ…
489選曲してください
2024/10/31(木) 06:24:46.37ID:SqwSZ5ih
ラーメンはスープがあるから長時間油分補給するのに良い
インスタントのあの味割と好きなんよね
490選曲してください
2024/10/31(木) 07:15:51.64ID:LipYEUf5
>>485
食べると喉の状態が変わるし腹がふくれると歌いづらいし食事に取られる時間が勿体ないから、カラオケ中はあまり食べない

日中に10時間行く時は、基本的に何も食わずに歌いっぱなして夕飯を多めにする
深夜に11時間行く時はコンビニおにぎり2〜3個とゼリー飲料1個持ち込んで、翌朝またコンビニおにぎり1個買って帰って食ってから寝る
491選曲してください
2024/10/31(木) 07:29:04.22ID:LLpclhN4
>>485
近年の物価高でメニューも色々値段が上がってるのに量まで減らされて色々世知辛いが
オケ屋のチヂミが美味いからチヂミ食ってる
あとはドリンクバー付けるとアイスとポップコーンが食い放題になるからそれと
持ち込みも可だからなんか持ってったりとかかな
492選曲してください
2024/10/31(木) 07:33:31.23ID:ewBbIY3W
>>469
うるさくないシャウトはない
493選曲してください
2024/10/31(木) 07:35:34.13ID:ewBbIY3W
長時間言ってる奴は女が男の曲歌ってらくしてるんじゃないか
494選曲してください
2024/10/31(木) 07:52:18.45ID:LLpclhN4
好きな歌歌いに来て楽するもクソもないがな
495選曲してください
2024/10/31(木) 08:07:13.83ID:LipYEUf5
>>493
女が男の歌歌うの全然楽じゃないが
音域低いし太く出さなきゃサマにならんし、がなり入れたりしゃがれさせるところも多いしシャウトもあるし、喉の負担が桁違いだよ

女性曲なら何時間歌い続けても平気だけど男性曲は連続だと3曲が限界で悲しい
一人で歴代スーパー戦隊OP一気歌いとかやりたい
496選曲してください
2024/10/31(木) 09:05:05.23ID:hTw48atX
二時間二十曲で体力も集中力も限界だな
三時間を何回かやったけど全開で歌うと二時間三十分くらいが限界
三時間持たせようと途中で緩めるとテンション下がって楽しくない
497選曲してください
2024/10/31(木) 09:10:26.35ID:/52qT/CJ
GLAY3曲(誘惑口唇BELOVED)続けて歌うと死ぬ
1曲歌ったら1時間は休憩が欲しい
498選曲してください
2024/10/31(木) 09:16:33.23ID:YFZR3KiW
普段は発声練習を兼ねて、最初の3曲は
地上の星+3→ロビンソン-3→BELOVED原キー
って流れにすることが多いわー
最近高い声が力まずに出せるようになった
499選曲してください
2024/10/31(木) 09:33:39.00ID:xS+4/8zn
GLAYもやるけどノドに負担かかるから休憩入れた方がいいで
あと乾燥がノド痛める原因になるから冬は加湿に気をつけつつ(テーブルに水置いておくとか、理想は携帯加湿器)ちょくちょく水分補給してノド潤す
高い声力まず出るようになってくると楽しいな
500選曲してください
2024/10/31(木) 09:51:02.33ID:ewBbIY3W
>>496
これが普通
501選曲してください
2024/10/31(木) 09:53:02.51ID:ewBbIY3W
すまんが高い声を出すときに力まないなんて裏声以外ではありえん。だからプロだってそんなに長く持たないんだよ
力み過ぎとは違うけどね
502選曲してください
2024/10/31(木) 10:00:08.68ID:LLpclhN4
裏声でもオク下でも好きに歌え
プロじゃなくてヒトカラだぞ
自分がこだわるのはいいが選曲とか歌い方で他人が楽してるとかいう発想になるのはわからん
楽しければいいじゃないか
503選曲してください
2024/10/31(木) 10:01:55.70ID:hTw48atX
歌手だってライブは休憩挟みながら三時間でヘロヘロなんだから
長時間歌って平気ってのは歌い方がヌルいんだろうと思うけどな
素人の趣味だから別にそれでいいんだけど
504選曲してください
2024/10/31(木) 10:18:54.30ID:Z5PJVw2H
2時間から3時間で、特定のアーティスト縛りを完遂するのがめっちゃ気持ちええわ。
熱唱したらそれ以上は無理。
505選曲してください
2024/10/31(木) 12:14:38.79ID:Z5PJVw2H
>>493
ヨルシカ、いきものがかりみたいなそんなハイトーンじゃない女性曲が箸休めになってる。
男性歌手、ボカロは軒並みしんどい
506選曲してください
2024/10/31(木) 13:37:41.57ID:HEftyHpD
まあどの歌をどんな歌い方でうたうかによって疲れ具合はかわるわな
あと体感としては疲れないけど歌いすぎると声がガラガラになるようなタイプのもあるし
507選曲してください
2024/10/31(木) 14:50:14.73ID:Z5PJVw2H
ヒトカラ代ってみんな毎月どのくらい使ってる?
覚えたい曲増えすぎて、交通費含め月3万使ってもたからしばらくヒトカラやめねえとなと思ってる。
508選曲してください
2024/10/31(木) 14:54:25.53ID:COpfn0pS
最近値上がりしたからちょっと増えたが年末年始盆平均で6000円くらいだな
509選曲してください
2024/10/31(木) 14:56:03.05ID:F0WYmmC7
>>507
色々な空き時間に対象曲繰り返し聴いて歌詞ある程度覚える(見なくても次のフレーズが頭に出る)くらいの段階になってからヒトカラで練習するように心がける
全くのサラ状態からヒトカラで練習するのは時間と金の無駄
510選曲してください
2024/10/31(木) 15:48:56.36ID:4dXQVWC4
カラオケ中にうがいしたら良いかなと思ってドリンクバーの水をトイレに持ち込んでうがいしてみたけどあんまり効果なかった
511選曲してください
2024/10/31(木) 15:54:56.09ID:LLpclhN4
喉の脂を流すからお茶は避けた方が良くて
ココアが膜張ってくれていいとは聞いたことがある
512選曲してください
2024/10/31(木) 15:58:11.42ID:YFZR3KiW
そこよねー
ダイエットも兼ねてカラオケに行ってるからウーロン茶を飲むけど、3時間以上の長丁場の時はノドのために甘いの飲むわー
513選曲してください
2024/10/31(木) 16:01:15.14ID:LipYEUf5
>>507
週1でカラオケ2500円+交通費往復500円くらいだから、月に1万数千円かな
もっと行きたいけど行くからにはフリータイムいっぱい歌わないと気が済まないから、休みの片方だけ行ってる
514選曲してください
2024/10/31(木) 16:07:09.65ID:4dXQVWC4
ドリンクバーのホットドリンクあんまり美味しくなくてなぁ
大体冷たい紅茶連打してる
515選曲してください
2024/10/31(木) 16:09:50.75ID:COpfn0pS
ブルーベリーとピーチティーのティーパック好き
あとはカフェイン少ないほうじ茶
516選曲してください
2024/10/31(木) 16:11:05.57ID:4dXQVWC4
ティーパック好きかもしれない
今度あるか見てみよう
517選曲してください
2024/10/31(木) 16:13:40.31ID:gmilx7cp
>>513
結局主要駅から遠い人は交通費がかさむ。カラオケ代と同じかそれ以上に。
518選曲してください
2024/10/31(木) 16:16:26.65ID:HEftyHpD
よう考えたらヒトカラ月10000タカラ15000ぐらいは使ってるわ…
金かからない趣味ではないなw
519選曲してください
2024/10/31(木) 16:23:47.63ID:gmilx7cp
だろ。歌唱力の向上を求めて他人とも切磋琢磨しようと思ったらそのぐらいかかる。
なのでギター買って楽器演奏にシフトしようと思ったけど、中古のギターの値段が1ヶ月のカラオケ代と同じぐらいでびっくりしたわ。
絶対楽器演奏より金かからん趣味だと思ってたのに。
520選曲してください
2024/10/31(木) 16:27:30.27ID:F0WYmmC7
>>519
スタジオ借りて練習するようなればカラオケの10倍かかる
カラオケも家の中か、河原とか公園とか外で練習すれば金かからん
521選曲してください
2024/10/31(木) 17:20:29.67ID:Dh770r42
>>507
月4回で1,2万円位かな
割引使って無い状態だし割引使えば月4~5千円位だね
オケ代以外なら4割交通費6割飲み物代位ダヨ
ドリンクバーも飲み放題もあるけど歌う時間を伸ばす為に持ち込みにしてるわ

>>519
ヘッドホンで練習できるなら長期的に見て安いんじゃないかな?って感じか…
ギターの中でもエレキで最低でもアンプとイヤホンと本体が入り用だしアコギなら本体+オケ代がかかるだろうし…
後々弾けるようになると絶対歌いながら弾きたくなるだろうなぁ~
522選曲してください
2024/10/31(木) 17:21:06.73ID:xjNiq5DW
>>520
いやいや、中古ギターで練習して
たまににヒトカラで2時間借りて、1時間ギター弾いて、1時間歌えばええんやん
523選曲してください
2024/10/31(木) 17:45:21.40ID:ewBbIY3W
>>505
じゃあ地声が高い人なんだろうね。普通は男性にしては高い所で歌うバンドが増えてるのにそれでもキツいとか全体が高い方にずれてるだけ
だから低いの歌っても疲れるだけで喉はやられない
524選曲してください
2024/10/31(木) 17:46:54.47ID:ewBbIY3W
やっすい中古アコギでも買えば一万とかで買えるだろ
525選曲してください
2024/10/31(木) 17:58:08.00ID:gmilx7cp
中古アコギを買って、フリータイム長時間をやめて、週1回ぐらいギター担いでカラオケ行ってこようと思う。
ギターにしてもまずコードを押さえるところからだからな、いきなりカラオケには行けない。
526選曲してください
2024/10/31(木) 18:03:21.19ID:gmilx7cp
>>523
女性です。で、全部原キーだと、男性と最近の女性歌手、ボカロがきつい。
527選曲してください
2024/10/31(木) 18:12:30.94ID:Q+QwuUOw
ヒトカラ用とタカラ用のセットリスト作ってある?
528選曲してください
2024/10/31(木) 18:33:34.48ID:4dXQVWC4
ギターやってみたいけど秒で飽きる自信がある
529選曲してください
2024/10/31(木) 18:39:02.22ID:VmohG9E9
ギター持ってカラオケ行くのしんどい😓重すぎる
530選曲してください
2024/10/31(木) 18:49:21.60ID:F0WYmmC7
ギターはピアノついでもっとも簡単ながっきとは思うが、それでも簡単なフレーズの曲を難なく演奏できるようになるには集中して1000時間くらいひたすら練習必要
ヒトカラカラオケでそれだけ集中して同じ時間訓練したら相当上達できるだろう
531選曲してください
2024/10/31(木) 18:52:37.55ID:eHfPpMsC
Fが決して押さえられない
532選曲してください
2024/10/31(木) 18:56:48.65ID:gmilx7cp
ギターで弾き語りしたいけど、カラオケに比べてとてつもなく時間がかかるね。いちいちコードを検索して覚えないといけないから。
最初の一曲を何にするかずっと悩んでいる。
533選曲してください
2024/10/31(木) 19:00:43.31ID:VmohG9E9
ギター入門といえば長渕剛のとんぼよ
534選曲してください
2024/10/31(木) 19:03:14.11ID:YFZR3KiW
GLAYのビーラブドのイントロをずっと練習してた同級生なら居た
535選曲してください
2024/10/31(木) 19:06:14.49ID:LLpclhN4
>>527
DAM★とものリストで人前で歌っても大丈夫そうな曲目のリスト作ってあるよ
536選曲してください
2024/10/31(木) 19:25:57.05ID:gmilx7cp
>>527
その発想はなかった。
ラルクとヨルシカとバックナンバーは、PVや歌詞に引かれそうな要素がないやつをなんとなく記憶してる。
537選曲してください
2024/10/31(木) 19:35:28.43ID:LipYEUf5
>>527
カラオケ用のリストは作ったことないな
ヒトカラならその時歌いたい曲を歌いまくるし、タカラなら相手の歌った曲に関連するように(アーティストとか年代とかジャンルとか)合わせる

昔JOYのうたスキでマイリストみたいなのに登録しようとしたけど、全然足りなくて使うのやめた
538選曲してください
2024/10/31(木) 19:40:15.95ID:ewBbIY3W
>>526
だから女性でも高い方なんでしょ
539選曲してください
2024/10/31(木) 19:42:35.03ID:ewBbIY3W
>>530
ピアノより遥かに簡単だぞ
540選曲してください
2024/10/31(木) 19:46:26.05ID:meklHNN3
自分はテキストメモに曲名とキー設定とどんな風に歌うかを一言添えてメモってリスト化してます

あと前日か当日に作ったセットリスト(12曲~24曲程度)で歌うのもなかなか。
途中でセットリストゾーンを入れ込むの面白い
541選曲してください
2024/10/31(木) 19:49:18.14ID:HEftyHpD
3年分ぐらいは覚えた曲を時系列でメモってるからそこからヒトカラなら歌ってないやつを掘り返したり、タカラなら相手にあわせてみつくろったりしてるなー

もっと前に覚えたやつは、もう記憶から直接呼び出してもらって、それで出てこないレベルならどうせちゃんと歌えないか、相手もわからんかのどっちかよ
542選曲してください
2024/10/31(木) 20:04:01.08ID:gmilx7cp
>>536
一般化すると、タカラ用のリストは作っていないが、有名アーティストで自分がファンなのについては、一般受けする曲とそうでない曲をなんとなく分けて記憶している。ファンのノリでメジャーだと思って入れると引かれるから。
ヒトカラもリストは作っていないが、思いつきで入れるとフリータイムフルでも時間が足りないので、アーティストかジャンル縛りにして、歌いたくなる曲をなんとなく頭にリストアップしている。
543選曲してください
2024/10/31(木) 20:55:21.04ID:4dXQVWC4
歌えなくてもいい
原曲キーで歌いたい
544選曲してください
2024/10/31(木) 21:25:46.76ID:vyp39C/v
原曲キーでしか歌えない…
545選曲してください
2024/10/31(木) 21:28:12.71ID:YFZR3KiW
中島みゆきの地上の星の最高音がhi A♯で慕情がhiBだから、今なら原キーでもいけるわー
原キーじゃない方が余裕があって聴き心地はいいと思うけど
546選曲してください
2024/10/31(木) 21:31:14.59ID:eHfPpMsC
中島みゆきは低過ぎて男でも原キーは無理
547選曲してください
2024/10/31(木) 21:31:38.61ID:ewBbIY3W
曲のアレンジとかによってはキー変えると迷子になるとか出てくる
もともと店長気味のやつとかだと尚更だな
548選曲してください
2024/10/31(木) 21:34:00.06ID:ewBbIY3W
中島みゆき低いか?
549選曲してください
2024/10/31(木) 21:36:08.80ID:YFZR3KiW
>>548
女性にとっては低いと思う
男性にとっては福山雅治よりはマシかな?
調べてはいないけど
550選曲してください
2024/10/31(木) 21:44:04.57ID:YFZR3KiW
中島みゆきの最低音がmid1のDだから平均女性の下限をひとつ超えてた
福山雅治はmid1の Aだから平均男性の下限ちょうど
551選曲してください
2024/10/31(木) 21:50:13.50ID:ewBbIY3W
声は太いけど低い印象なかったわ
平均-1なら少し練習すれば届くだろ
552選曲してください
2024/10/31(木) 21:52:51.39ID:RvIBowyM
「レッツゴー陰陽師」とか「きみのためなら死ねる」を歌える気がしないヨ
「l'azur」とか「やかん」とかも歌える気がしないヨ
俺はこれらを原キーで安定して出すのが今の目標だぜ

>>545
ヒトカラなんだから聞き心地なんて気にしないで+3まで出るように練習してしまえばいいさ
そこまで出れば原キーすら余裕で歌えるようになるさ
553選曲してください
2024/10/31(木) 21:56:23.11ID:HEftyHpD
中島みゆき昔は歌えなかったけど今はオク下で歌えるようになったわ
554選曲してください
2024/10/31(木) 22:10:58.75ID:Z5PJVw2H
というかセットリストや歌える曲リストを紙で書いて作っている人すごいな。
DAMとものマイリストすら面倒で作ってない。
リストアップしないと歌わない曲は、そもそも歌っても気持ちよくない曲だから、そのまま忘れてる。見てたアニメの好みじゃないOPEDとか、好きなアーティストの好みじゃないシングル曲とか。
結果歌うのはいつも同じ曲。
555選曲してください
2024/10/31(木) 22:40:24.51ID:4dXQVWC4
中島みゆきは若い頃歌ってたけどもう声出ないよ
556選曲してください
2024/10/31(木) 23:59:42.99ID:Z5PJVw2H
中島みゆきの話で思い出したけど、ヒトカラってエンドコンテンツだね。特定の2,3アーティストを歌いこなしたくてはじめたけど、有名アーティストだけで何百人もいて、歌い方も千差万別でそれを覚える楽しみがあると。
557選曲してください
2024/11/01(金) 00:21:42.65ID:7oAILTho
久しぶりにヒトカラで同じアーティストの曲30曲ぐらい歌って楽しかったわ。
同じ歌を繰り返すより飽きないし、その歌手への理解が深まる気がする。
558選曲してください
2024/11/01(金) 05:48:05.56ID:WBrABZvM
低すぎて男でも原キー無理の意味がよく分かんない
低いからこそ出やすいんだが
559選曲してください
2024/11/01(金) 07:33:00.00ID:EA4dI3+a
>>558
多分ずっと裏声系男子
560選曲してください
2024/11/01(金) 11:03:23.53ID:1Eg4oaYC
ジャンカラで2時間のバリューコースするよ
昼メシはジャンカラで食べた方がサービスだろうか?
561選曲してください
2024/11/01(金) 13:14:13.04ID:rvNMrkBp
>>558
昔からあるコピペ。誇張してるだけ。
実際に歌うと男の歌と違って微妙に高い音が続くので歌えない。
562選曲してください
2024/11/01(金) 13:17:58.47ID:gJdvgS32
まあミセスだの髭男だのオモタケだのに慣れてる今時のヒトカラーなら造作もないけどな
563選曲してください
2024/11/01(金) 14:03:38.20ID:7oAILTho
>>560
ジャンカラの飯は全部割高だし男のは足りない。
564選曲してください
2024/11/01(金) 14:06:39.10ID:kDU/dL/z
2時間なら食べなくても行けるじゃろ
むしろ食べる時間がもったいないよ
565選曲してください
2024/11/01(金) 14:31:39.35ID:wG9FtQ1b
婦女寄り添うササビスなし!
566選曲してください
2024/11/01(金) 14:43:48.28ID:1Eg4oaYC
>>564
食べたし飲み放題にしたけど、1時間半くらいしか歌えないね
まぁちょうどノドが枯れたからよかった
567選曲してください
2024/11/01(金) 17:59:26.08ID:9GT2wFe9
ヒトカラ夕方フリーの予約取れた。
5時間保つかわからんけど歌うわ。
568選曲してください
2024/11/01(金) 18:00:49.17ID:p01uxWQ3
酒を飲むともっと楽しくなりますよ
569選曲してください
2024/11/01(金) 18:27:49.00ID:El+N5kue
下戸だから一回も飲み放題頼んだことない。
ラルクの曲を全部そこそこのクオリティで歌えるように、声量を鍛えるためにここ1年ヒトカラしてるから、毎回履歴がすごいことになってるで。
喉が疲れたら別の歌手の曲を入れて休めてる。
570選曲してください
2024/11/01(金) 18:30:52.67ID:8OXYVcQN
>>569
ダイエットでハイボールとウーロン茶で攻めたけど
どっちもノドのアブラを奪うわ
龍角散もなんか違いそうだし、ん~ココアかなぁ
571選曲してください
2024/11/01(金) 18:39:38.27ID:El+N5kue
ここの会話聞けてなくてめっちゃウーロン茶飲んでるやばい
ただ、ノンカロリーのがお茶とコーヒーしかない。
水はなんか味がよくない。
572選曲してください
2024/11/01(金) 19:16:26.58ID:EA4dI3+a
>>562
ミセスは裏声だけどあとの2つは普通に歌える人は少ないだろ
573選曲してください
2024/11/01(金) 19:21:22.14ID:EA4dI3+a
>>569
瞳の住人は喉が持ってる状態じゃないと無理だな
あと虹は張り上げてしまってなんかなんか満足できない
574選曲してください
2024/11/01(金) 19:24:29.97ID:ehSOmh0r
瞳の10人に関してはスイさんに歌い方を聞くといいですよ
575選曲してください
2024/11/01(金) 19:27:01.30ID:EA4dI3+a
誰だよ
576選曲してください
2024/11/01(金) 19:29:05.30ID:El+N5kue
ラルクに関しては、シングル曲の表現力向上と、アルバム曲のメロディーを覚えるのを同時にやっている。
飽きたら他のバンドの曲を入れると、表現力の違いが見えて楽しい。
577選曲してください
2024/11/01(金) 19:29:56.51ID:EA4dI3+a
表現力じゃないだろ。方向性の違いだ
578選曲してください
2024/11/01(金) 19:31:16.21ID:PVHpYMcF
ヒトカラ行ったが、大声音痴の男とサックス男が両隣で最悪だった
579選曲してください
2024/11/01(金) 19:34:37.92ID:kDU/dL/z
昨日だったら私かもしれねぇ
580選曲してください
2024/11/01(金) 19:40:17.96ID:El+N5kue
>>578
サックスはともかく、音痴もBGMつけてても聴こえるもんなん?
あとやっぱり楽器演奏はOKとは言っても、管楽器は歓迎されてなさそうだよね
581選曲してください
2024/11/01(金) 20:02:01.96ID:PVHpYMcF
>>580
曲かかってる時はさすがに聞こえないけど、終わった後すぐ音痴が聞こえると萎える
582選曲してください
2024/11/01(金) 20:12:29.74ID:wz6OF029
今ヒトカラから帰ってきたが、隣で音痴が歌ってようが全く気にしない
よくあること
隣の歌が聴こえるということは当然こちらの歌も聴こえているということ
俺の歌を聴けえええとばかりに歌う
583選曲してください
2024/11/01(金) 20:27:23.09ID:El+N5kue
>>574
高音厨だから、むしろ瞳の住人から始めてラルクのファンと言うか全曲制覇をカラオケ人生の目標にするようになったんだ。
単純に音が高いだけでなく、地声と裏声の使い分けが難しすぎるぜ
584選曲してください
2024/11/01(金) 20:42:34.70ID:kDU/dL/z
>>574
やっぱりNHKに出るだけあって歌上手いんだね
://i.imgur.com/3TMf51H.jpeg
585選曲してください
2024/11/01(金) 21:02:57.91ID:EA4dI3+a
誰だよ!
586選曲してください
2024/11/01(金) 21:05:12.34ID:EA4dI3+a
>>583
瞳ははっきり声区が切り替わるからやりやすい
587選曲してください
2024/11/01(金) 21:28:00.41ID:El+N5kue
>>567
結局3時間で限界が来た。
たぶん歌って採点ゲームするだけだったらもっといけるけど、声が平面的にならない感じがする。腹に力入れても声に反映されない感じ。
588選曲してください
2024/11/01(金) 21:34:13.18ID:kDU/dL/z
こちらにおわす御方をどなたと心得る!
畏れ多くも5代目すいさんにあらせられるぞ!
589選曲してください
2024/11/01(金) 21:47:44.77ID:9gdL64hP
>>527
ヒトカラ用でDAMマイリスト①に女性歌、②に男性歌、③にアニソン系、④にたまにしかやらないネタ枠、ボカロとか入れ直したわ
洋楽やらないから自分はこれで十分
タカラ用に作る人はあまり居ないじゃないか
590選曲してください
2024/11/01(金) 21:51:18.36ID:9gdL64hP
つか昨日フリータイム行ってきたけどがっつりおばちゃんにドアバーンされたわ。いや全開にしなくてもちょっと開けたら分かるやん
591選曲してください
2024/11/01(金) 22:02:18.36ID:7oAILTho
DAMの本人歌唱かライブカラオケの曲を入れて、ボーカルの真似してノーマイクで歌うの楽しすぎた。
592選曲してください
2024/11/01(金) 23:15:58.84ID:7oAILTho
ヒトカラでなんか申し訳なくてフード頼んでたら2ヶ月で3キロ太ったわ。
カラオケ飯で野菜取れるやつが少なすぎる。
593選曲してください
2024/11/01(金) 23:21:28.51ID:O2vyo3Lo
サラダ注文するのアホらしいよな
俺はお好み焼きで自分を騙してる
594選曲してください
2024/11/01(金) 23:35:09.43ID:kDU/dL/z
ビッグエコーならポテトフライ食べ放題があるぞ!
店舗によるけど
595選曲してください
2024/11/01(金) 23:37:11.66ID:BzDiwXBF
>>590
俺なんかフリータイム入ってるのに清掃しに来た店員が2回程…
1回はガラガラなのにその後追い出しされてもう1回は予約前に入店した結果入店前の清掃をしにだった
両方とも室内に一歩入ってから気づく遅さよ
596選曲してください
2024/11/02(土) 01:58:42.50ID:fs+LUtNu
オールじゃなくてもヒトカラから帰った日って寝れない。特に夕方フリーやDAMの日に顕著。
597選曲してください
2024/11/02(土) 06:39:08.06ID:n7/NluT/
>>592
ものを食べるのは歌には良くないとは言っておこう
598選曲してください
2024/11/02(土) 08:21:20.83ID:vZoIYd75
カフェインのお茶やら飲みすぎてるんだと思う
599選曲してください
2024/11/02(土) 08:21:44.84ID:vZoIYd75
>>595>>596
600選曲してください
2024/11/02(土) 08:22:24.60ID:vZoIYd75
違うや>>598>>596
601選曲してください
2024/11/02(土) 09:10:47.19ID:n7/NluT/
ワケガワカラナイヨ
602選曲してください
2024/11/02(土) 12:06:18.48ID:A/ascPV9
>>592
部屋代ドリンク代出してるんだから気にしなくてええんやで。歌ってカロリー消費するがそれ以上に食って太ってどうする
自分はたまにしかカラオケ屋でメシ食わない割高だしあんまりうまくない
603選曲してください
2024/11/02(土) 16:57:49.95ID:fs+LUtNu
カラオケのサブスクとかないんかな
歌や楽器を練習するのに1回1000円以上は結構やで
604選曲してください
2024/11/02(土) 17:09:12.19ID:94Sgdj7s
あっても月1万以上はしそうだし、混んじゃうとサブスク入ってるのに利用できないみたいなこと起こりそう
深夜帯限定とか1日2時間までとかの制限付きでなら実現できそうか?
605選曲してください
2024/11/02(土) 17:10:19.05ID:A/ascPV9
カラ鉄がサブスクなんかやってたと思うけど他店で普及しないところ見るとイマイチなんだろうか
近くに無いから行くことないんだよな
606選曲してください
2024/11/02(土) 17:17:24.67ID:A/ascPV9
カラ鉄ホーダイ月額1650円だそうだ。しかしいろいろ条件が多いな。ワンドリンクオーダー必須1日2~3時間までの制限あるしまあそうなるだろうなって感じた
607選曲してください
2024/11/02(土) 17:18:53.64ID:1fNLkSKC
>>606
2~3時間はほどよいかもしれない
って都会にしかなさそうね
608選曲してください
2024/11/02(土) 18:19:29.42ID:VxHTAVuC
サブスクあろうがカラ鉄にはあんま行きたくないな…
609選曲してください
2024/11/02(土) 18:33:34.73ID:O1bFmpSR
鉄人て行ったことないけど今でも鉄人システムってやってるの?
610選曲してください
2024/11/02(土) 18:43:05.86ID:fs+LUtNu
ヒトカラ専門店ならサブスクを作ってくれそう。普通のチェーンは団体利用のために営業しているから実現は難しいのかも。
611モテ爺 ◆PRlVcFAOx.
2024/11/02(土) 18:47:14.58ID:Zk+JTJ9y
カラ鉄のいいところ
・女子店員がお釣りを手渡ししてくれる

カラ鉄のわるいところ
・その女子店員が会計時に露骨に「◯号室お帰りです」と内線を入れるようになる
612選曲してください
2024/11/02(土) 18:56:21.90ID:aR8mGPsK
>>606
めっちゃいいじゃんって関東だけじゃん死ねやカス
613選曲してください
2024/11/02(土) 18:57:38.26ID:fs+LUtNu
うちの近所のカラ鉄がコロナ後に潰れたわ。当時知っている店で唯一。
614選曲してください
2024/11/02(土) 19:30:47.19ID:A/ascPV9
>>612
死ねやカスいわれてもな。カラオケサブスクない?って見たから答えただけやしw
文句はカラ鉄の方にいってくれ。カラ鉄じゃなくても関東しかやってない店あるだろ
615選曲してください
2024/11/02(土) 19:40:34.23ID:zQJbvOYu
チョコザップのカラオケ利用した事ある奴居る?
1日最大25分✕4枠までしか利用できないけどチョコザップの月額3728円の中にカラオケも含まれてるらしいから実質カラオケのサブスクかと思って
でも予約なんてすぐ埋まってほとんど使えないのかな
616選曲してください
2024/11/02(土) 19:59:13.89ID:fs+LUtNu
>>615
音質さえ許容範囲ならすぐ利用したい価格だな
617選曲してください
2024/11/02(土) 20:07:51.28ID:8rKGRw9H
>>612
https://subsc-jp.com/archives/1134
自分で調べたりしたら?
俺には要らないサービスだが混まないなら超長時間居られるのは魅力的
どう考えても追い出し前提なのが俺には無理だな
618選曲してください
2024/11/02(土) 20:10:40.32ID:qyavS4by
>>606
これいいな
ワンドリンクってドリンクバーでも良いのかな?
619選曲してください
2024/11/02(土) 20:16:06.46ID:1fNLkSKC
>>615
チョコザップかー
繁盛してる時にニトロのXBSだっけ?の、集中集中♪って歌詞の曲を歌えばウケそう
カラオケにあるか知らないけど
620選曲してください
2024/11/02(土) 20:28:13.65ID:zQJbvOYu
>>619
機種はJOYSOUNDらしい
621選曲してください
2024/11/02(土) 20:28:57.55ID:1fNLkSKC
>>620
いいね、JOY好き
622選曲してください
2024/11/02(土) 20:29:35.43ID:qyavS4by
チョコザップって防汚ガバガバでしょ?
施設内私の歌声で満たされちゃうよ
623選曲してください
2024/11/02(土) 20:30:09.91ID:1fNLkSKC
>>622
負けないでを歌おう
624選曲してください
2024/11/02(土) 20:30:33.94ID:zQJbvOYu
>>622
ええやん
美声を響かせたれ
625選曲してください
2024/11/02(土) 20:36:00.64ID:O1bFmpSR
防汚
確かに必要だな
626選曲してください
2024/11/02(土) 20:51:21.60ID:A/ascPV9
ちょこザップってジムがメインでカラオケやコインランドリーまで設置しだして何屋かわからなくなってきてるよなw
4000円近く出すならいつものカラオケ屋FTドリンクバー付3回行けるわ
627選曲してください
2024/11/03(日) 07:35:49.19ID:eMajLWWx
昨日は美声を御披露目したわ
洋楽ばかりで目立っちゃったわ
628選曲してください
2024/11/03(日) 07:44:23.77ID:0qwppgFQ
洋楽歌うと対抗して被せてくるやつっているよな
629選曲してください
2024/11/03(日) 07:51:22.20ID:eMajLWWx
わたくしは美声過ぎて隣が対抗してきてもだんだん相手方の声が小さくなってっちゃうわね
気の毒よ
630選曲してください
2024/11/03(日) 14:40:54.88ID:w4YnDrTf
ヒトカラに楽器持ち込み楽しくてワロタ。
まだ初めてコードを何個か触ってみただけだけど。
いいのど休めにもなるし。
631選曲してください
2024/11/03(日) 14:44:43.55ID:HRIPajVu
毎週末同じメンバーで俺の隣の女も歌と管楽器交互にやってるわ楽しそう
632選曲してください
2024/11/03(日) 16:47:59.37ID:w4YnDrTf
バンバンで初めて追い出し食らったけど、予想できてはいても悲しいもんだな。歌いたい曲をいろいろ予定していたのに寸止めされた感じ。
二軒目行ってくるわ
633選曲してください
2024/11/03(日) 16:55:37.93ID:cq0XT918
安い店は行っちゃだめだよ
カラオケマックとかも追い出し酷い
634選曲してください
2024/11/03(日) 17:04:02.65ID:VHf1thOk
地元の安いけど追い出しありの店
昔行ってこっちより先に入ってたタカラ客よりヒトカラだからか先にこっちが追い出されて
感じ悪いからそれっきり行ってない
そこよりかはちょっと値段高いけど
ヒトカラでも追い出されないし、ドリンクバーの種類も多いし、部屋も広いとこ行ってる
タカラで行く時もこっちの店勧めてる
635選曲してください
2024/11/03(日) 17:10:13.99ID:w4YnDrTf
バンバンは学生の休日フリーには安いんだよな。1500円超えないし。
カラオケ館もそのぐらいなんだけど、そもそも人気すぎて入室できない。
636選曲してください
2024/11/03(日) 18:50:46.26ID:iosqaO+b
地元にある複合型施設のカラオケ最高だわ
安いし広いしいつ行っても大体予約なしでも入れる
637選曲してください
2024/11/03(日) 19:46:40.72ID:if6yUp9Y
>>636
快活CLUB、ラウンドワンのカラオケはいつでも空いてそうだな。快活は土日に入るとヒトカラだと2人分の料金を取られるみたいだけど。
638選曲してください
2024/11/03(日) 20:23:59.23ID:z2AbT1Pr
>>637
金曜の夕方からやで
639選曲してください
2024/11/03(日) 21:01:29.02ID:NtWH5m9b
>>638
店によるみたいよ
金曜18時からの店と土日のみの店、
うちの地区には2通りともある
640選曲してください
2024/11/03(日) 21:10:27.19ID:kmnjpO1r
快活CLUBとか絶対行きたくない
641選曲してください
2024/11/03(日) 21:39:38.87ID:z2AbT1Pr
>>640
絶対行くなよ
642選曲してください
2024/11/03(日) 22:31:31.63ID:IpXthGFH
>>634
やっぱりヒトカラ優先追い出しとかありそうだよな。
ただ、今日は夕方から何組も座って待ってたから、もし許されたとしても心理的に居座りづらかった。
643選曲してください
2024/11/04(月) 09:02:35.35ID:
都会や繁華街は大変だな。店も選択肢があるがどの店も混みやすい
田舎だと店は少ないが混雑なく追い出しされることもない。つぶれるリスクはあるが居抜きで別の店舗入るならセーフ
追い出しする店なんて多少安かろうが行きたくならない
644選曲してください
2024/11/04(月) 09:22:52.13ID:jyDJjI75
田舎出身だけどそれも場所による
田舎だからこそ店が少なくてそこだけに人が集中して
締め出し以前にかなり待たされる羽目に(そして待ってられないので諦める)とかある
645選曲してください
2024/11/04(月) 12:06:33.30ID:+8HgFXqZ
1-2時間で満足できるならほぼいつでも予約できるけど、フリータイム必須の体になるとしんどいな。
あと楽器の練習なら公園行けばいいんじゃね? 毎日カラオケには行けないだろ。
646選曲してください
2024/11/04(月) 16:38:09.56ID:Lqxz+O0f
そろそろヒトカラーもカラオケ入店時はマスク必須になってきたな。
すれ違いざまに咳してくるやつが多すぎる。
647選曲してください
2024/11/04(月) 17:00:48.26ID:8A3zBhGr
おまえが臭いんじゃないの
648選曲してください
2024/11/04(月) 18:00:23.15ID:eOSMN0oD
ヒトカラで空腹気になるなら果物持って行くのオススメ
今の時期なら個人的にはミカンがベスト
曲と曲の合間で気が向いた時にひと粒ふた粒ずつくらいで食べて行くと水分取れるし喉すっきりするし空腹も紛れるし至れり尽くせり
649選曲してください
2024/11/04(月) 18:02:51.90ID:Lqxz+O0f
>>648
その発想はなかった
ありがとう
650選曲してください
2024/11/04(月) 18:13:44.36ID:yP8tkoqf
>>647
その発想はなかった
ありがとう
651選曲してください
2024/11/04(月) 19:33:51.81ID:hW5gKVTc
コートダジュールが最強だと思ってる
652選曲してください
2024/11/04(月) 19:53:13.75ID:QIB5ZPe4
まねきの朝ウタ専門に行ってます
653選曲してください
2024/11/04(月) 20:51:30.00ID:JWPyaY9W
>>651
どうして?
追い出し無いの?
654選曲してください
2024/11/04(月) 21:10:36.13ID:muyMQZ9i
コート・ダジュールはちょっと高いから使ったこと無いんだよね😭
ちょっと高い分部屋綺麗だったりするの?
655選曲してください
2024/11/04(月) 21:32:17.76ID:N66XFEKv
コート追い出しあるよ
きれいだけど
656選曲してください
2024/11/04(月) 21:45:29.56ID:+8HgFXqZ
あとコートはうちの地域にはないわ
657選曲してください
2024/11/04(月) 22:53:23.85ID:EAaZydan
1人でビールかけしたやついるか?
658選曲してください
2024/11/04(月) 23:01:50.38ID:GlMuENFU
タダ酒浴びまくったわアザースwwwww
659選曲してください
2024/11/04(月) 23:48:07.89ID:+8HgFXqZ
アルコールありヒトカラは楽しいやろなあ
660選曲してください
2024/11/04(月) 23:49:42.20ID:Z/gihTUX
こないだハイボールとウーロン茶で攻めたけどノドに来た
ノドドリンク復活しないかなー
661選曲してください
2024/11/04(月) 23:50:54.25ID:+8HgFXqZ
ジャンカラのオープンカウンターが併設されているところはだいたい無料アルコールバーがあって、みかんハイを飲んだけどほぼジュースだったわ
662選曲してください
2024/11/04(月) 23:52:12.51ID:muyMQZ9i
アルコール飲みながら歌うとすぐ回りそうでこわい
663選曲してください
2024/11/04(月) 23:52:57.05ID:+8HgFXqZ
ヒトカラの行く日ってあらかじめ決めてる?それとも
衝動的に行く?
ジャンカラではアプリで予約入れられるから、混雑状況確認して、フリータイムじゃなかったらふらっと行ってたわ。でもそれをするとお金の使いすぎになるから、何曜日の何時とか決めたいな
664選曲してください
2024/11/04(月) 23:57:30.55ID:+8HgFXqZ
>>662
実際日本酒飲んでパーティールームをぐるぐる回りながらジャンプしてシャウト連発で楽しんでいたやつがいた。携帯壊しかけるぐらい飛んでた。
そいつはその後二次会のカラオケ会に呼ばれなくなった。
665選曲してください
2024/11/05(火) 08:29:54.61ID:qedzDtkV
確信はないけどポリープできたかも知んない 高音域になるとなんか声が裏返る 
「あー」って声出して15秒以上続かないとポリープを疑うのが通例らしいけど、昨日やったらかなり頑張っても14秒が限界だった 当分カラオケはやめてさっさと病院行かなきゃな
声の出し方も多分おかしいんだろうから、治ったらボイストレーニングに通おう...治るのかどうかも知らないけど
666選曲してください
2024/11/05(火) 08:44:35.60ID:0FAiKlhG
オケ板民愛用のこれ飲まないからそうなる
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚
667選曲してください
2024/11/05(火) 08:46:50.71ID:mecIjXnd
カンロさんの飴は間違いない
塩キャラメルも美味い
668選曲してください
2024/11/05(火) 10:49:40.56ID:wszH9ElG
>>665
俺も今ちょうどポリープ
669選曲してください
2024/11/05(火) 11:10:53.67ID:EA9POaFn
>>666
これきくの?
670選曲してください
2024/11/05(火) 11:21:51.28ID:wszH9ElG
2週間安静にしていれば治るらしい。
今からだから11月19日までカラオケ禁止だな
https://www.saiseikai.or.jp/medical/disease/vocal_cord_polyp/#:~:text=%E7%97%87%E7%8A%B6%E3%82%92%E8%87%AA%E8%A6%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%80%81%E5%A3%B0%E5%B8%AF,%E3%81%B0%E5%85%83%E3%81%AB%E6%88%BB%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
671選曲してください
2024/11/05(火) 11:31:31.12ID:9PV7GEw9
最近しょっちゅうここの板エラーになるんだが
672選曲してください
2024/11/05(火) 11:34:28.02ID:9PV7GEw9
>>663
休みで空いてる日とかに予約なしで朝から行く。田舎だから予約しなくても部屋空いてるし追い出しも一切なし
関東だからこっちにジャンカラないんよ
673選曲してください
2024/11/05(火) 11:44:14.43ID:kCTCYyTO
>>666
今からジャンカラだけどローソンにはなかったわー
ノドねぇ
674選曲してください
2024/11/05(火) 11:52:54.45ID:FLa+qg0s
定期的に水分補給してれば大丈夫かな
怖くなってきた
675追い出し犯、そして伝説のおるやんへ… ◆PRlVcFAOx.
2024/11/05(火) 11:54:31.82ID:R/x9TRlt
>>665
まずは病院ですね…大した事ないと良いですね

こないだ、ラウドネスの二井原実さんとおじさんボイストレーナーが対談してるYouTube動画を観たのですが、声帯にポリープなどできたりして病院行っても「切る」か「薬で散らす」しかない模様。
あとはボイトレを勧められるのだとか。
歌を続けるなら喉に負担のない歌い方を習えって事なのでしょうね。
676選曲してください
2024/11/05(火) 12:14:48.93ID:wszH9ElG
>>674
今寒いからかもしれないけど、一日3時間以上歌ったり、無理な高音を毎日連発したりすると、一週間喉が治らなかったことがあるよ。
677選曲してください
2024/11/05(火) 12:17:13.66ID:wszH9ElG
喉痛いときって、痛み止めも効かなくて、仕事に支障が出るレベルだからな。
本当に節度を守らないといけない趣味だと思う。
678選曲してください
2024/11/05(火) 12:48:33.48ID:kCTCYyTO
ナナメの部屋に、エルビスの太ったバージョンみたいな大音量アニキが居るからしんどい、ウケるけど
679選曲してください
2024/11/05(火) 12:57:21.08ID:9PV7GEw9
昨日は隣がクソ大音量女だったな。紅蓮華歌ってた
ノドに負担かかる歌は連発しない方がええよ。加減と言うかそういうの大事
自分はFT7時間がっつりやっても痛くならないし1~2日でノドの調子元通り
680選曲してください
2024/11/05(火) 13:01:55.01ID:wszH9ElG
>>679
わかる。
調子に乗って一人でボカロ祭りとかやったら喉が壊れる。
自分に合った声域の歌手を連打するのが一番いいな。
681選曲してください
2024/11/05(火) 13:07:05.65ID:kCTCYyTO
JOYのAIの採点はボーナスが付くから気分がいいね
682選曲してください
2024/11/05(火) 13:07:40.87ID:wszH9ElG
>>678
そういう大音量アニキって、自分の部屋のBGMを貫通してくるもんなん?
683選曲してください
2024/11/05(火) 13:10:30.04ID:9PV7GEw9
多分大音量の人って隣まで余裕で貫通してるの気づいてない。音量自分で上げてるんだよなあれ
684選曲してください
2024/11/05(火) 13:19:28.69ID:wszH9ElG
そういう人に聴かれているプレイがしたいならジャンカラのオープンカウンターに行って歌えばいいのに
685選曲してください
2024/11/05(火) 13:19:47.74ID:9PV7GEw9
>>666
こんなのあるのか。携帯できるし見かけたら買いたくなった
686選曲してください
2024/11/05(火) 13:28:52.26ID:EA9POaFn
マイク無しで貫通は許してくれ🙏
687選曲してください
2024/11/05(火) 13:31:25.23ID:kCTCYyTO
最近ちょいちょい名前が出てた瞳の住人
中♪のとこがムリ
2回目はそこだけオクシタにした
688選曲してください
2024/11/05(火) 13:37:19.90ID:wszH9ElG
>>687
難易度が高いことで有名だからな。
そこ以外もサビが全体的に高いから、最後まで気を抜けないぜ。
689選曲してください
2024/11/05(火) 15:19:29.46ID:elujidg6
>>688
サビ以外は出たよ、今日も楽しかった
次の課題曲お願い
690選曲してください
2024/11/05(火) 15:34:21.05ID:aHBpDtQP
>>665
水ぶくれとかタコと同じ。
水ぶくれが何度もできては治っているとそこがタコになる。
同じ作業をしていると同じところに何度も水ぶくれができてそこがタコになることはよくあるが、同じ声の出し方をしていると同様のことが起きる
691選曲してください
2024/11/05(火) 16:25:46.51ID:/Jwea55g
>>689
GLAYのHOWEVER
692選曲してください
2024/11/05(火) 16:26:29.95ID:QY13/aAw
>>691
ハウエバーはいつもシメに歌うよ
気持ちいいね
693選曲してください
2024/11/05(火) 17:28:00.19ID:/Jwea55g
ヒトカラでプロジェクタールーム来たったwwww
たのしいいいい
694選曲してください
2024/11/05(火) 17:50:02.69ID:/Jwea55g
>>689
じゃあ同じL'Arc~en~Cielからsnow drop。
音域がとにかく広い。
695選曲してください
2024/11/05(火) 17:57:40.33ID:QY13/aAw
>>694
お、この曲聴いたことあるよ!
今度歌ってみるわー
696選曲してください
2024/11/05(火) 18:12:16.93ID:EA9POaFn
近所のプロジェクタールームは画面がテレビとあんまり変わらないから
プロジェクターの利点が死んでる(笑)
697選曲してください
2024/11/05(火) 18:14:09.05ID:sy6Wmtcs
相対音感がいまいちなのかキーを上げ下げするとよくわからなくなること多いから基本原キーなんだけど
黒木渚のあたしの心臓あげる歌ったら
なんだか上手く合わせられなくて1つ下げたら合った
合わせてるつもりで合わないってあんまり無くてなんか変な感じがする
698選曲してください
2024/11/05(火) 18:19:51.68ID:tOLkLSsq
半音下げでいつも通りに歌うと上手くいくぞ試してみてくれよな
699選曲してください
2024/11/05(火) 18:29:14.46ID:FLa+qg0s
月1くらいならポリープの心配ないかな
700選曲してください
2024/11/05(火) 18:36:44.81ID:/Jwea55g
>>699
ハイトーンを連発すると月1でも十分壊れるぞ
701選曲してください
2024/11/05(火) 19:39:32.33ID:MbIloDFo
>>700
マジか
気をつけるわ
702選曲してください
2024/11/05(火) 19:43:43.45ID:hMCfKOBK
かなりがなっても全然喉痒くならないのに
やや高めの静かな部分歌ってるといきなり咳き込んだりするのは、がなりより高音のほうが喉に悪いってことなのかな
703選曲してください
2024/11/05(火) 20:20:31.90ID:jcewqlBL
原音で無理して俺スゲーしたいんです。
704選曲してください
2024/11/05(火) 20:27:02.71ID:wszH9ElG
わかるぞ。
キー下げると負けた感じがする。
どこかに発表するわけでもないから特に。
705選曲してください
2024/11/05(火) 22:18:43.42ID:EA9POaFn
私が歌いたいのは原曲キーなのよ😭
706選曲してください
2024/11/05(火) 22:19:00.31ID:EA9POaFn
キー下げたらちょっと別の歌感あるのよ😭
707選曲してください
2024/11/05(火) 22:31:36.39ID:wszH9ElG
>>706
そうやで。キーによって色のイメージが変わったりするんや。
https://datt-music.com/ongaku-riron/key-insyo-tokutyo-matome/
708選曲してください
2024/11/05(火) 23:07:51.84ID:wszH9ElG
>>693
30人用の部屋で歌ってきたわ。
この広さの中で声を響かすのはなかなか難しくて楽しかったわ。
すごい贅沢な望みだけど毎回これで歌いたいぐらい。
709選曲してください
2024/11/05(火) 23:38:40.75ID:ZW4bOufM
キー変えて歌える人尊敬する
原曲キー変えられたら音が分からなくなる
710選曲してください
2024/11/05(火) 23:53:09.83ID:V/EhILEN
男性曲は原キーで歌えない曲は歌わないようにしてる
その分女性曲はオク下から原キーまでなんでもあり
711選曲してください
2024/11/05(火) 23:55:08.81ID:dtim1BaG
紅はキー下げで歌っても違和感なかったわ

まぁ俺の歌唱力のおかげかもしれんが
712選曲してください
2024/11/06(水) 04:51:39.55ID:S8RI9yQL
おまえの無能・カンチガイのおかげ
713選曲してください
2024/11/06(水) 05:59:58.08ID:AtwBkC3b
>>706
キーより声質の方が影響あると思うけどね
714選曲してください
2024/11/06(水) 06:24:53.66ID:6OWi7aAb
>>711
聴かせてくれよ
715選曲してください
2024/11/06(水) 09:32:30.15ID:Zg+MNhbd
自分で歌唱力あるとか言っちゃう人、その自信はどこから来るんだろ
716選曲してください
2024/11/06(水) 09:41:25.09ID:kk6Bdp0Z
その場にいる人は電気がかかったように痙攣し、河原で歌えば魚が裏返って浮く
717追い出し犯、そして伝説のおるやんへ… ◆PRlVcFAOx.
2024/11/06(水) 09:59:27.59ID:hvbXgvJs
>>716
つおい…ジャイアン以上のちから…
718選曲してください
2024/11/06(水) 11:23:51.25ID:cpo12HGR
>>711
違う曲になる
原キーのあの余裕のないギリギリ高音の声で歌うから紅、楽に歌えるならあんな歌詞は合わない
719選曲してください
2024/11/06(水) 11:23:59.40ID:zeM+pHaF
>>715
採点じゃないの。
90は別にだけど97~8連発の人は少なくとも音程的には上手いだろ
720選曲してください
2024/11/06(水) 11:33:26.86ID:grdlNeoI
>>719
すごいよね
どうにも95点止まりだわ、音程が完璧ならもう3点伸ばせるのに
721選曲してください
2024/11/06(水) 11:54:39.11ID:/B7mc/lx
>>715
他の人も言っている通り採点だな。
ジャンカラのオープンカウンターでは採点で得点もらえるサービスをやっているから、95をバンバン出すやつがいるぞ。
その中にもこの板で言う声や表現力を兼ね備えている人もそうでない人もいるけど、みんな上手いと思っているから病みつきになっていっている印象。
722選曲してください
2024/11/06(水) 12:09:09.31ID:/B7mc/lx
録音したけど声がきもすぎる。
歌上手くなるの諦めるンゴ
723選曲してください
2024/11/06(水) 12:31:39.95ID:z7A6ajf/
>>718
ふふ

リトグリの方なら違和感ないからお試しあれ
724選曲してください
2024/11/06(水) 12:41:00.82ID:r5oHKt2Z
>>722
稲葉もhydeもバウンディも歌が下手ならキモ声だよ
上手いから唯一無二の味になってる
725選曲してください
2024/11/06(水) 13:00:42.77ID:jN7RomZq
>>722
自分の歌を聴く前に、他人の下手な歌聞いてみ。すごく上手く感じるから。
逆に上手い人の歌聞くと、自分の歌が2倍下手に感じられるから注意な。
726選曲してください
2024/11/06(水) 13:05:41.00ID:/B7mc/lx
>>699
オケ板でカラオケにハマりだしてから毎日のようにヒトカラ行って、3週間目ぐらいで喉がすり減ったと言うか、歌うと気持ちいけど、録音すると音が綺麗に伸びなくなっていた。
長時間歌うのは我慢できないから、その件もあって月1で我慢できるようにしようと思っている。
俺の知り合いの俺より相当上手い人も、連日ヒトカラで声かすれてたし。
727選曲してください
2024/11/06(水) 13:23:47.59ID:XqcH6FIf
>>722
もっと聴き込んでいけ
そのうち癖になってくるぞ
728選曲してください
2024/11/06(水) 13:25:53.36ID:/B7mc/lx
>>725
あるあえう。
最近部屋やカウンターから漏れてくるヒトカラーの声がイケボすぎて落ち込んでる
729選曲してください
2024/11/06(水) 13:29:24.16ID:Z2MTz5wN
>>722
そんなんはじめだけ
730選曲してください
2024/11/06(水) 13:36:59.39ID:/B7mc/lx
>>729
おっけがんばるで。
ヒトカラ7時間とかびっくりしてたけど、録音して歌い直したりしているとあっという間やろうな。
731選曲してください
2024/11/06(水) 13:38:14.74ID:grdlNeoI
録音してみようかしら
動画撮影と録音アプリだとどちらがオススメ?
732選曲してください
2024/11/06(水) 13:40:18.94ID:V0z3C3hK
>>731
ダンスでも練習しない限り、録音で十分。
733選曲してください
2024/11/06(水) 13:40:54.97ID:grdlNeoI
>>732
なるほどサンクス
734選曲してください
2024/11/06(水) 15:33:41.73ID:kk6Bdp0Z
録音すればおまえらの池沼声がどれだけ空間を汚染していたかがわかって氏にたくなるぞ
735選曲してください
2024/11/06(水) 15:36:39.34ID:VS0gEELj
やべえ今日酒飲んでないから全然高音でねえわ最高音全部外れてる😢
736選曲してください
2024/11/06(水) 15:39:11.40ID:XqcH6FIf
今時池沼とかいう単語使うセンス
加齢臭がすごい
737追い出し犯、そして伝説のおるやんへ… ◆PRlVcFAOx.
2024/11/06(水) 15:41:49.35ID:7cYWFFw9
>>731
アンドロイドなら自分はhi-Q(Flee)ってやつ使ってます。
フリーだと128kbpsでアナログ録音、10分までと言う制限があるけど、録音して自分の歌をチェックするなら十分。
カラオケの帰りとかですぐにチェックできるし。手軽さが大事。めんどくさいと続かないから。

>>734
みんなそうさ。
738選曲してください
2024/11/06(水) 15:42:54.45ID:grdlNeoI
>>737
なるほどありがとう(しかしiPhone)
739追い出し犯、そして伝説のおるやんへ… ◆PRlVcFAOx.
2024/11/06(水) 15:53:55.58ID:7cYWFFw9
>>738
iPhoneならボイスメモで十分と聴いた事があります。アンドロイドだとデフォで録音できるアプリが搭載されてないものでw
740選曲してください
2024/11/06(水) 15:55:20.10ID:grdlNeoI
>>739
あーなるほど
サンクスサンクス
741選曲してください
2024/11/06(水) 15:55:42.64ID:HcPAEZ1M
DAM★ともじゃダメなのか?
JOY滅多に使わないけどJOYにも似たような機能あったはず
742選曲してください
2024/11/06(水) 15:57:20.05ID:dcm/vVgE
JOYは分析マスターで毎回録音してくれてるから便利

ただ洋楽とかは対応してないからレビューを録音するしかない
743追い出し犯、そして伝説のおるやんへ… ◆PRlVcFAOx.
2024/11/06(水) 15:59:26.48ID:7cYWFFw9
DAMとも、自分も極たまに使うけどログイン→録音の過程と失敗したら止めて取り直ししてしまうので気楽じゃないんすよねw
JOYならうたスキ動画でカメラ動かせば景色だけで録れますな。
744選曲してください
2024/11/06(水) 18:03:16.84ID:kTibwg8B
カラオケ中に鼻血出して30分溶けたときの虚無感
部屋と外との寒暖差にやられた
745選曲してください
2024/11/06(水) 18:08:08.52ID:sxqeCPqu
ICレコーダー買えよ
746選曲してください
2024/11/06(水) 20:16:47.39ID:04Rb/uhs
鼻血なんてティッシュ詰めて即シャウトでいいだろ
747選曲してください
2024/11/06(水) 20:23:17.11ID:iEgRrUIN
俺なんてカラオケの合間に5ちゃんねる開いてそのまま1時間休憩とかしょっちゅうだが?これ以上時間の無駄はないが?
748選曲してください
2024/11/06(水) 20:55:10.87ID:Lk9Yw5oz
鼻血出たあとって歌って大丈夫なの?
なんかドバドバ出そうだけど
749選曲してください
2024/11/06(水) 20:55:20.33ID:Lk9Yw5oz
傷口開きまくって
750選曲してください
2024/11/06(水) 22:32:37.95ID:/B7mc/lx
一旦集中して止めたあとは出なかった。ただ鼻が詰まって歌いづらかった。
季節の変わり目で風邪を引いたかもしれんし、鼻が治るまではヒトカラお休みかな。
751選曲してください
2024/11/06(水) 22:43:49.09ID:/B7mc/lx
>>747
そして店員が来たとき、スマホの画面に5ちゃんのエロ広告が大写しになり
752選曲してください
2024/11/06(水) 23:27:02.96ID:Lk9Yw5oz
>>747
あるある
753選曲してください
2024/11/07(木) 00:52:49.78ID:j3vKaQEr
>>730
ずっと歌い続けてたら2時間ぐらいで高音かすれ始めるわ。なかなか負担の少ない発声にならなくて悲しいなぁ
754選曲してください
2024/11/07(木) 00:53:53.81ID:ZzPbxDWf
久しぶりに中島みゆき歌ったら気持ちよかった
755選曲してください
2024/11/07(木) 00:54:38.26ID:j3vKaQEr
>>741
あれ10曲だけやん。それは録画か。録音だとなんぼだっけな
756選曲してください
2024/11/07(木) 00:56:05.32ID:ZzPbxDWf
>>755
あってるよ
課金で曲数増えるけど
757選曲してください
2024/11/07(木) 01:01:27.80ID:SnITdGqT
前の人の履歴見るの好き
趣味合うと嬉しい
758選曲してください
2024/11/07(木) 01:03:32.67ID:FYWyRzcF
そういうやつのために履歴をラルクで埋め尽くす
759選曲してください
2024/11/07(木) 01:07:53.35ID:ZzPbxDWf
若い頃は履歴見て同じ曲入れるとかしてたけど
おじさんになったら履歴の曲わからない事が多くてやめちゃったな
760選曲してください
2024/11/07(木) 01:09:54.21ID:FYWyRzcF
結局ランキングに出てくる有名曲以外は履歴でタイトルだけ見てもわからん
761選曲してください
2024/11/07(木) 01:30:52.62ID:SnITdGqT
>>758
奇遇だな
ラルク好きだ
762選曲してください
2024/11/07(木) 01:31:35.66ID:SnITdGqT
本人映像じゃないとテンション上がらない
763選曲してください
2024/11/07(木) 01:36:57.87ID:FYWyRzcF
>>761
本当は他にも1時間半ぐらいは縛りができるアーティストが3,4組いるのだが、曲調が全部同じで味気なくなる。ラルクの曲調の幅の広さは偉大。
764選曲してください
2024/11/07(木) 01:39:14.44ID:FYWyRzcF
>>762
DAMスタには天体観測とrayの本人映像がなくて泣きそうになる。
他の例はマイナーなアーティストだからあれだが、最近流行りの凝ったアニメPVとかは、権利関係がうるさいのか、DAMだけなかったりする。
765選曲してください
2024/11/07(木) 01:42:41.36ID:ZzPbxDWf
最近JOYにだけ出すアニソン増えたよね
キャラソンとかじゃなくてOPEDとかで
766選曲してください
2024/11/07(木) 06:48:55.32ID:WoWzojYJ
ビーズも曲調は広いぞ。近年はポップス的なロックが多いけどね
ただ高いやつは歌うのがラルクより厳しいからおすすめはしない。特殊な喉じゃないとゲンキーで歌い続けられない
767選曲してください
2024/11/07(木) 06:58:15.24ID:MX5tvLYI
ビーズやサザンは似せて歌わないといけない気がする
まぁサザンは似せずにも歌うけど
768選曲してください
2024/11/07(木) 07:21:51.79ID:WoWzojYJ
そう言えば昨日桑田の白い恋人達を張り上げて歌ってる男いたわ。若いのか声のハリは良かったけど無理してやってるから後半でてなかったな
あれはファルセットまじえつつ歌うのが正しい表現なわけだしね
769選曲してください
2024/11/07(木) 07:41:56.28ID:cxExhpEY
表現に正しいもクソもねーよ
あそこ張り上げることで激しい恋なんだなと思える
770選曲してください
2024/11/07(木) 07:43:41.92ID:WoWzojYJ
ただの荒いがさつな恋の歌だったよ
771選曲してください
2024/11/07(木) 07:44:30.88ID:W1FbZnBl
サザンの素敵な夢をかなえましょうなんかも
ゆったりバラードに見せかけておきながら
hiAがポンとくるから油断できない
772選曲してください
2024/11/07(木) 09:53:36.33ID:QxW4cyFl
こないだ当たった部屋がハウリングがすごい部屋で
音量小さめで歌ったから全然気持ち良く歌えなかった(´;ω;`)
ハウリングさせない為にはどの音量調整をしたらいいの?
カラオケの機械の音量?マスター音量?マイク受信機の音量?
773選曲してください
2024/11/07(木) 10:02:53.63ID:OUojI9nb
マイクとエコーの音量じゃないの
774選曲してください
2024/11/07(木) 10:10:46.59ID:peWrWEmS
ハウリングが酷い場合はマイク音量とエコーを下げるくらいしか対処できないが、部屋のスピーカー配置や機械の調整(ハウリングキャンセラー)、マイクが原因であることも多い。
マイクを換えてみてハウリングがおさまる場合はマイクが原因。
775選曲してください
2024/11/07(木) 11:24:01.71ID:VwCBrfQe
今の時期に白い恋人達歌いたくないな…
何かクリスマスソングってそういう時期ってかって決めちゃう
776選曲してください
2024/11/07(木) 11:39:20.01ID:QxW4cyFl
>>773
>>774
マイクとエコーの音量かぁ、そしてマイクにも原因ありかもと
わいマイクに声が通りにくいからいつもマイク音量ちょっと大きめなんだよね。
そのくせ迫力のある音量で歌いたいから困ったもんだ(´・ω・`; )
777選曲してください
2024/11/07(木) 11:45:59.64ID:FYWyRzcF
もうクリスマスイコール恋という感覚もあんまりない、カップルは年がら年中イチャイチャしてるし。
普通に粉雪とかWinter Againとかwinter fallとかの冬曲を歌う時期ですな
778選曲してください
2024/11/07(木) 11:59:19.01ID:SvXKiR/7
俺らでイチャイチャすれば今年の冬も寂しくない
779選曲してください
2024/11/07(木) 12:25:18.81ID:FYWyRzcF
クリスマスヒトカラ実況とかやったら面白そう。
まあカラオケ屋なんて、クリスマスにはカップルのデート先に選ばんだろうけどな。
780選曲してください
2024/11/07(木) 12:48:59.52ID:ScimZwIA
白い恋人たちはラスト直前の裏声歌いたくないけどラストの涙!は歌いたいジレンマ
781選曲してください
2024/11/07(木) 13:58:16.97ID:iGoIeVuK
今年はひたすらクリスマスに失恋ソングを歌ってやるとするか
782選曲してください
2024/11/07(木) 14:05:52.72ID:+AK1jgmO
クリスマスにリアル失恋して失恋メドレーをした俺が通りますよっと。Pretender歌いながら泣いたわ。
783選曲してください
2024/11/07(木) 14:13:26.84ID:ZplXpVvD
楽器練習で行ってる人いる?
俺もそうなんだけど
サックスやフルートの音がよく
聞こえてくる
784追い出し犯、そして伝説のおるやんへ… ◆PRlVcFAOx.
2024/11/07(木) 14:55:16.43ID:sWV3/AL1
ピーヒャラ軍 対 ヒトカラ軍

の感覚はあったけど、実際家で音(声)出せないってのは同じなんだよなぁ
785選曲してください
2024/11/07(木) 14:56:55.28ID:FYWyRzcF
>>783
最近アコギ買ったから、コードの音がちゃんと鳴っているかを確認するために行っている。
アコギは弾いた感じ隣に響くほどではなさそうでエレキギターやベースなんかはほとんど聴こえないだろうと思うが、金管楽器は逆にカラオケでも歌を阻害するレベルかもな。
786選曲してください
2024/11/07(木) 15:01:50.76ID:FYWyRzcF
ヒトカラ勢は声のいいやつも多いだろうから、アコギをやると弾き語りを披露できていいかもだぞ。
787選曲してください
2024/11/07(木) 15:04:48.28ID:gU53avy0
>>780
裏声歌いたくないのはなんで?
自分あそこ聴くの好きだけど
788選曲してください
2024/11/07(木) 15:46:56.26ID:VQ1WPG7r
クリスマスイブにしろ、ラストクリスマスにしろ定番のクリスマスソングってむしろ失恋ソングばかりだったり
789選曲してください
2024/11/07(木) 15:50:15.49ID:FYWyRzcF
サイレンナイトもクリスマスキャロルがーのやつも失恋ソング。
一方でバックナンバーのクリスマソングって曲はむしろクリスマスに告白しようとしている
790選曲してください
2024/11/07(木) 15:53:59.30ID:ScimZwIA
>>787
素人おじさん僕の裏声は中々汚いのよね🙏
791選曲してください
2024/11/07(木) 16:19:47.09ID:FYWyRzcF
みんなそろそろヒトカラ後の風邪に気をつけろよ
俺はなった
792選曲してください
2024/11/07(木) 17:49:23.20ID:T6ssBNzt
>>694
とても気持ちよく歌えたよ、2~3日しかなかったからメロディがちょいちょいうろ覚えだったけど
ありがとう
793選曲してください
2024/11/07(木) 17:56:00.27ID:FYWyRzcF
>>792
こちらこそありがとう。
冬の名曲の一つなので、これからの季節のレパートリーの1つに加えてもらえたら嬉しいな。
794選曲してください
2024/11/07(木) 18:46:13.58ID:xC/wG78U
>>782
高い声でなくて泣けよ
795選曲してください
2024/11/07(木) 18:56:48.27ID:+Gvi/bNu
この時期は忘年会でキックザカンクルーのクリスマスイブラップをサラッと歌った高橋くんを思い出す
796選曲してください
2024/11/07(木) 19:04:38.35ID:FYWyRzcF
そもそも忘年会のカラオケなんて今どきあんのかね。
カラオケ館でヒトカラしたら封筒付きの豪華な案内をもらったけど。
一次会居酒屋→二次会バー→三次会朝までやっている飲み屋じゃないのか。
797選曲してください
2024/11/07(木) 20:24:01.75ID:FYWyRzcF
https://r.gnavi.co.jp/k186100/menu1?sc_cid=gorp_menu_all_menu1
関西限定だが、梅田で1900円で土日フリータイム7時間、ヒトカラ料金なし、追い出しなしと明記。
頻度の少ない人にはいい店なのではないか。
ソフドリもなんかコーヒーがうまいらしい。
798選曲してください
2024/11/07(木) 20:31:46.18ID:peWrWEmS
コーヒー飲むとうんこしたくなる俺には無理だな
799選曲してください
2024/11/07(木) 21:32:43.84ID:FYWyRzcF
フードもうまいらしい。
高いし今月行き過ぎたからまだわからんけど、行けたらまたレビューするわ。
800選曲してください
2024/11/08(金) 08:43:30.71ID:NlZ8ESMf
>>798
うんこは限度があるから大丈夫だろ
ドリンクは飲みすぎると永遠に出続けるけどな
2曲ごとに行ってるぐらいのイメージだわ
801選曲してください
2024/11/08(金) 12:01:58.12ID:oWbDNhav
トイレ遠くてよかった
802選曲してください
2024/11/08(金) 19:51:40.12ID:KSLSsQ2M
今日の隣は口先でひょろひょろ歌いやがるくせにビブラートのところだけ力が入るキモ歌唱の男だった
803選曲してください
2024/11/08(金) 21:09:38.05ID:/73NXrOl
採点厨だなたぶん
804選曲してください
2024/11/08(金) 21:21:08.62ID:/Fx7/+Jp
隣室で楽器やってたのでいつもと違う音がして楽しかった
805選曲してください
2024/11/08(金) 23:17:08.83ID:wxu6LKmx
唯一の生きがいグッ会 出かけたら
うんこを 漏らして 悲惨なモモトラ
みんなが笑ってる〜
春咲も笑ってる〜
ルールルルッルー
わかにゃん屁をこいた〜
806選曲してください
2024/11/09(土) 14:42:10.27ID:WIwpARoz
バンバンのアプリがずっとメンテナンス中なので、行くのを諦めた。
807選曲してください
2024/11/09(土) 15:45:15.28ID:sG/6cn6s
JOYの魔女っ子メグちゃんのラストのシャランラがなくなってた。先週はあったような気が

あれをどう表現してどう克服するかが大きな課題だったのにちょっとした喪失感だわ
808選曲してください
2024/11/10(日) 07:56:54.79ID:J5aR9n3Z
曲知らないけど合いの手みたいなのだったとしたら、後奏カットの設定になっていないか?
809選曲してください
2024/11/10(日) 09:08:09.90ID:xNg18VxG
昨日は受付近くで美声を披露しちゃったわ
まるで無料コンサートね
810選曲してください
2024/11/10(日) 09:39:30.67ID:F1D1hz7S
実際はキモボーカルなんだろうけどな
思い込みが重要だよな
811追い出し犯、そして伝説のおるやんへ… ◆PRlVcFAOx.
2024/11/10(日) 11:45:50.31ID:e30NTssW
とある夜
「何だ?あの女子店員…やたら人の周りの部屋に掃除しに来おって…そんなにわしの歌が聴きたいのかい?…ニチャッ…」

会計時
インカムにて「◯号室様、お帰りでーす」

「なぬっ!無礼者めっ!まだ会計も済んでないのに…」
「待てよ…わしの歌が聴き足りなくて拗ねてるのかもしれん…今度近くで聴いてたら退室時間を延ばそう…」

めでたし、めでたし
812選曲してください
2024/11/10(日) 12:51:35.46ID:DafHBQ+z
受付やドリンクバー近くの部屋は50円ぐらい安くしてもらえてもいいと思う。
恥ずかしすぎる。
813選曲してください
2024/11/10(日) 13:08:58.31ID:9wO+ytC5
俺はマイク音量ゼロにしてるわ


まぁ俺の場合声量がえげつないので貫通するんですがね笑
814選曲してください
2024/11/10(日) 13:33:20.10ID:4ck37j0c
same blueむじぃ~
DAMだとテロップがズレてるせいでリズム振り回されるわ
815選曲してください
2024/11/10(日) 16:20:23.92ID:7ZHEMfxN
>>812
意味がわからん
816選曲してください
2024/11/10(日) 16:26:41.85ID:gurtq0oc
近所のカラオケ屋はドリンクバーの前の部屋いつも貫通してるのあれ何なんだろう(笑)
817選曲してください
2024/11/12(火) 14:35:56.91ID:rylJNJKC
>>815
人通りが多い場所っていく意味では?
818選曲してください
2024/11/13(水) 08:37:07.02ID:MkCCHulw
グッとくる会なんてまだやってんのかよ
コロナで雲散霧消したと思ってたよ
819選曲してください
2024/11/13(水) 20:51:16.97ID:/aqTSe2h
来週歳下の独身女性と昼カラオケに行くことになった
最近覚えた瞳の住人は「中」のとこが出ないから歌わない方がいいかな?
そこだけ突然オクシタか、そこだけ口パクか、歌うのを諦めるか
820選曲してください
2024/11/13(水) 21:54:41.09ID:mV/NvMOT
>>819
お前がどうしたいんだよ
でなくても歌って笑ってもいいしメロディー変えてもいいしそもそも曲知ってるかもわからんし
821選曲してください
2024/11/13(水) 21:58:33.61ID:/aqTSe2h
>>820
出ないわー、って感じがいいかもね
ラルクスレでこの質問をする勇気はなかった
822選曲してください
2024/11/13(水) 22:36:50.13ID:8PVSoT02
別にオク下でもいいやろ
俺だったらキーがオク上で声はオク下で歌うが
823選曲してください
2024/11/13(水) 22:37:50.34ID:yqdbBs4h
キー変は?
824選曲してください
2024/11/13(水) 22:48:40.35ID:/aqTSe2h
キー変かー
たまにキー変えたら迷子になる歌があるよ、ミセスとか
あの「中」のとこhihiAだよね?3つくらい下げたら出るのかな?練習してみるね
825選曲してください
2024/11/14(木) 00:07:06.26ID:WJ4KCD4H
>>824
勝手だからどうでもいいんだけど、多分いちばん高いとことそれ以外のトコだと声区が違う。声の出し方が別物になる
キー下げて無理に出してもそれが良いのかは知らん
まぁ歌えりゃいいと思うし細かいことはどうでもいいけども喉壊すなよ
826選曲してください
2024/11/14(木) 20:22:34.59ID:7HTPu6Wf
>>819
プロじゃないんだから音外したっていいんだよ
827選曲してください
2024/11/14(木) 20:27:03.37ID:cY0FzSJz
俺もワタリドリで最高音のとこオクシタで歌ってるわ
本家もライブの時そうしてたし公認ですわね
828選曲してください
2024/11/14(木) 20:34:23.73ID:jXLGlLgk
AメロBメロは普通に歌ってサビだけオク下?
829選曲してください
2024/11/17(日) 21:48:28.32ID:+bfryA3v
前回はありがとうございました無かったのに
今回は大声でありがとうございましたされたんだぜ
830選曲してください
2024/11/17(日) 22:11:05.38ID:MahE2b9X
上級ヒトカラー認定おめでとうございます
831選曲してください
2024/11/17(日) 23:34:49.31ID:XS3Vh8JL
店によってはヒトカラの常連の声と顔を覚えてしまった。
832選曲してください
2024/11/17(日) 23:44:13.17ID:GRCPyGG6
顔…?お前か覗いてくるクソキモおっさん
833選曲してください
2024/11/17(日) 23:46:20.16ID:yOANRg62
こないだ覗かれたよ、井上陽水が上手だったんだろうね
調子に乗って最近覚えたラルクを歌ったら何も起こらなかった
834選曲してください
2024/11/17(日) 23:55:18.03ID:GRCPyGG6
ほんと怖いからやめてほしいわ
通りすがりならまだいいけど完全に立ち止まって覗き込むもんな思い出しただけで鳥肌が立つ
835選曲してください
2024/11/17(日) 23:55:45.95ID:XS3Vh8JL
声と顔は一致していない。
ドリンクバーに来るやつが毎回一緒だなーと思って、あいつが常連かと。
836選曲してください
2024/11/17(日) 23:56:39.20ID:XS3Vh8JL
>>833
私は夜中にラルク歌ってたらおっさんに覗かれて死ぬかと思った
837選曲してください
2024/11/17(日) 23:58:15.83ID:+bfryA3v
隣の部屋で選曲真似するくらいなら部屋に入ってきて友達になって欲しい🥺
838選曲してください
2024/11/18(月) 00:00:23.24ID:w7i5f6xN
ヒトカラーって曲の趣味が合うやつを見つけても知り合い接点がないから悲しいよな
839選曲してください
2024/11/18(月) 00:09:49.32ID:fQcEnnbR
曲のジャンルと歌声を変えて一人カラオケと思わせないのが上級ヒトカラー
840選曲してください
2024/11/18(月) 00:23:43.17ID:m7MS7GYQ
コラボ録音してトイレとかドリンク取りに行く時に防犯対策に録音したのを流しておく
841選曲してください
2024/11/18(月) 00:28:27.45ID:pB6v4y/l
いや財布とスマホはポッケに入れていけ最近はほんとに危ないぞ
842選曲してください
2024/11/18(月) 00:29:04.78ID:VzQMJ2QW
財布は持っていくなぁ
843選曲してください
2024/11/18(月) 00:38:04.44ID:m7MS7GYQ
財布とスマホは持った上でだよ
844選曲してください
2024/11/18(月) 03:31:29.48ID:RZbbxlAM
ちんこ付いてない者だけど一人だとしょっちゅう覗かれる
気持ち悪いししかもめっちゃノリノリで踊ったりして歌ってるから恥ずかしいからやめてほしい
845選曲してください
2024/11/18(月) 06:02:00.60ID:ZbX9kjmY
美声すぎると覗かれない
お金が発生するからね
846選曲してください
2024/11/18(月) 06:09:25.58ID:tzWjmlYb
漫画の歌を歌うと乱入される
847選曲してください
2024/11/18(月) 09:15:16.69ID:RZbbxlAM
金太の大冒険のサビ部分をこぶしたっぷりで歌い上げてる時に部屋を覗かれた時は顔から火が出るくらい恥ずかしかった
848選曲してください
2024/11/18(月) 10:42:10.70ID:m7MS7GYQ
あんまり気にしたことないけど
そういやいつも行くとこにタカラで言った時に一緒に行った人が
ここ外から全然見えなくていいねって行ってたの思い出した
ドアのところに曇りガラス風のシート貼ってて
中からはある程度確認出来るけど外からは見えにくいっぽい

まぁ、そのせいで前に同じ人が部屋間違えて1日に3回も扉開けてきたことあった時は思わず笑ってしまったが
849選曲してください
2024/11/18(月) 11:57:48.49ID:u1s4PSG2
>>848
なんて店?
850選曲してください
2024/11/18(月) 13:21:19.25ID:4tD1KJyU
>>849
マイナーチェーン店だから店舗数少ないけど
シティベアってとこ
851選曲してください
2024/11/18(月) 13:30:09.13ID:Cx5mzyxD
21歳JD巨乳「ここ外から全然見えなくていいね」
852選曲してください
2024/11/18(月) 18:32:32.65ID:MBBgEmBn
>>850
埼玉が一番店舗数、多いんだね
南浦和店に行ったことならあるよ
853選曲してください
2024/11/20(水) 00:40:36.70ID:r5pxYj1f
もうすぐ年末料金の季節だな
854選曲してください
2024/11/20(水) 00:45:57.19ID:srx/Ippk
カラオケオフ会に出るぞ😘
俺のカラオケランクをここで見定めるぜ😘
855選曲してください
2024/11/20(水) 01:12:16.82ID:r5pxYj1f
おう頑張れよ。
化け物がゴロゴロいるがメンタルを強く持ちな。
カラオケ中や後にボドゲだの食事だのお菓子パーティーだのがない会だと、結構ガチの歌うまの声が聴けるような印象。
856選曲してください
2024/11/20(水) 22:22:06.64ID:3TNneJWB
 #49 2024 1120

1 冬がはじまるよ
2 トリップ
3 アウェイキングエモーション
4 トゥルース
5 ステップ
6 真冬の恋人たち
7 君
8 悲
9 ウィークエンド
10 ○○ジャー
11 心よ原始に戻れ
12 ウォーウァートゥナイト
13 サーリ○○
14 ビーラブド
15 タイミング
16 ビートップ
17 アンチェインマイハート
18 マイデイ○フォーユー
19 ハッピーバースデー
20 熱くなれたら
21 こんな男でよかったら
22 ハートは戻らない
23 ボ
24 だ
25 ゴーイットアローン
26 明日は明日の君が生まれる
27 真夜中すぎの恋
28 きれいになろうよ
29 ジャストザウェイトゥラブ
30 ゲットオーバー
857選曲してください
2024/11/20(水) 22:22:27.40ID:3TNneJWB
31 チャイムが終われば
32 おやすみなさい 明日はおはよう
33 sなんかになりたくない
34 マスク
35 ひとみだけはみつめない
36 悲しみを愛しさで
37 日付変更線
38 永遠の扉
39 C
40 この歌をフォーユー
41 恋のお縄
42 ジャストコミュ○○ーション
43 ドリームス
44 ウィナーズフォー○○ー
45 夏のうねり
46 リビングインザセイムタイム
47 泣けば、いいの
48 ノスタルジックラバー
49 ホライ○ン
50 ホールドオンミー
51 ポジテ○○
52 百年の孤独
53 ジェニーナ
54 マツケンパラパラ
55 リアライ○
56 ステイゴールド
57 アナタの夢になりたい
58 未来予想図
59 しょうがない夢追い人
60 ゴッドノウズ
858選曲してください
2024/11/20(水) 23:00:56.18ID:r5pxYj1f
60は多いな
フリータイム全部使ったか
859選曲してください
2024/11/21(木) 06:42:02.99ID:4GqliqSV
女が歌いそうなリストだな
860選曲してください
2024/11/21(木) 09:33:06.91ID:O5vbcMhR
年末料金最後の日だしFT行くか
861選曲してください
2024/11/21(木) 11:27:23.09ID:XDMKdUMh
アラフィフなのはわかる
862選曲してください
2024/11/21(木) 11:40:59.54ID:NAoflvFa
ずっと無表情で歌ってそうだな
863選曲してください
2024/11/21(木) 14:39:50.04ID:Sw4bZXf2
一般の歴代名曲が一つもない
864選曲してください
2024/11/21(木) 14:52:49.62ID:HOP9RdIt
God knowsで締めるのはオレと一緒だわ
865選曲してください
2024/11/21(木) 14:57:49.24ID:lwKFVlR5
GLAYのチョイスがBELOVEDなの草
866選曲してください
2024/11/21(木) 19:12:22.74ID:yyh3vTsj
>>835
甘い声出してる男がゴツい感じの強面だったなんてことも
時々あるしな?
867選曲してください
2024/11/21(木) 21:04:17.81ID:p4IvayFj
わたくし、久しぶりにカラオケとやらに行ってきます。みなさんお達者で!またいつかお会いましょう
868選曲してください
2024/11/21(木) 21:12:55.11ID:y0h6eQ32
この裏切り者がぁあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
869選曲してください
2024/11/22(金) 07:16:11.85ID:0GYnYbWL
グレイって張り上げが多くて歌えないな
ミックスなのかもしれないがかなり地声気味で負担が強い
久しぶりにHOWEVER歌ったらぜんぜん歌えなかったわ
870選曲してください
2024/11/22(金) 07:20:38.14ID:0GYnYbWL
本人も手術して声質も変わったりしてるとこみるとなかなか厳しい歌い方なんだろうと思う
逆に昇降激しくても藤井風みたいに簡単に声区切り替わってくれるやつは歌いやすい
ほぼ張り上げっぽいミックスがムズい
871選曲してください
2024/11/22(金) 18:29:01.38ID:3k5OIqbq
カラオケに長時間行った翌日って、喉痛くなくても、口周りの筋肉がなんかピクピクしてくる
872選曲してください
2024/11/23(土) 07:52:18.62ID:6G3ckCqM
久しぶりにJOYの部屋選んだらX1とかいう最新機種 音がめちゃ良くていつもよりかなり楽しかった
採点の音程判定が甘々だから練習にはDAMがいいけどこれから選ぶの迷いそう
873選曲してください
2024/11/23(土) 11:42:06.20ID:dqrWTtgL
JOYドマイナー曲とか入ってるとこがいいんたけど
JOYの採点と相性悪いんだよな
874選曲してください
2024/11/23(土) 11:44:43.81ID:+ahgUKb7
JOYの採点の方がDAMより良い点が出る派
ゼアマスビーアンエンジェルのダダダンダの部分をJOYなら歌わせてくれることをこないだ知りました
875選曲してください
2024/11/23(土) 21:43:01.03ID:YnCLwEFX
JOYはラップパートの音程バーがほぼ無いし
あってもパート入りに謎のロングバーが添えられて音程通りに歌えない謎仕様
あれいったいなんなん?
876選曲してください
2024/11/23(土) 21:48:53.21ID:8NewvLDY
音程データ入力の人件費ケチってるだけじゃない?
877選曲してください
2024/11/24(日) 00:08:36.83ID:MxILI57x
>>875
あー音程バーは確かに気になった ラップではないけどフレーズとフレーズの間がバーで繋がってるとか
DAMより多かった気がする
878選曲してください
2024/11/24(日) 00:19:58.38ID:pwJILTEI
>>875
DAMはDAMで、アウトロのWoh……とかの部分も全部音程バー入っててうざい
879選曲してください
2024/11/24(日) 08:03:44.04ID:YLntJBoI
今日は美声解禁日
芳醇な歌声が披露されます
880選曲してください
2024/11/24(日) 08:24:13.94ID:d8rUXs21
ラップパートは音程バーなしかー、と油断していたら途中のなんでここだけ!?みたいな1小節だけあったりする

気を抜かずラップしろってJOYからのメッセージだと受け止めている
881選曲してください
2024/11/24(日) 10:10:14.61ID:XIKeySLa
前もその話したよな
何度同じ話したら気が済むんだ?
882選曲してください
2024/11/24(日) 12:03:33.23ID:0XJysQiV
初めて見たけど、文盲かな?
883選曲してください
2024/11/24(日) 14:00:37.59ID:+PPjqYl0
大事なことだからさ
884選曲してください
2024/11/24(日) 18:32:51.91ID:pwJILTEI
カラオケJOYJOY行ってきたけど、DAM Aiにすぐ入れてプロジェクタールームで音質良くて結構楽しかった。
1時間半で1000円弱。
885選曲してください
2024/11/24(日) 19:53:29.71ID:a2FLIXIP
レミオロメンの南風、歌うとアップテンポに感じるのに、CMで聴くとゆったり聴こえる
歌い手の余裕の違いかしら
886選曲してください
2024/11/24(日) 20:46:43.72ID:4rMQ3tPj
メロディの速度違う曲はあるな
変拍子の影響があるのかもしれんが
887選曲してください
2024/11/24(日) 21:19:18.66ID:pwJILTEI
DAMはなんか異様に遅く感じる曲が多い
888選曲してください
2024/11/24(日) 21:23:58.66ID:1JfIKGm7
それゾーンに入ってるんだよ
889選曲してください
2024/11/24(日) 21:34:22.39ID:MxILI57x
色々周って近所のネカフェの平日フリータイム9:00〜18:00 1500円に落ち着いた 追い出し一度もないし休憩にマンガ雑誌も読める
890選曲してください
2024/11/24(日) 21:34:35.07ID:MxILI57x
色々周って近所のネカフェの平日フリータイム9:00〜18:00 1500円に落ち着いた 追い出し一度もないし休憩にマンガ雑誌も読める
891選曲してください
2024/11/25(月) 04:00:10.83ID:mIfufdyW
南風はむずそうね
二番サビ終わって間奏後に変調してちょっとテンポ遅くなる、んでまたラストでテンポの速さが戻っていく
892選曲してください
2024/11/25(月) 06:16:00.71ID:7nBiDBoI
昨日は美声過ぎて隣の闇バイトみたいな連中を真人間にしたわ
893選曲してください
2024/11/25(月) 06:18:27.89ID:yo+eSkpG
>>890
マンガ雑誌を読めばマンガの歌を歌う
894選曲してください
2024/11/25(月) 07:50:57.09ID:kxP3HUDB
>>892
録音して自分で聞き直せよ。吐くかもしれんぞ
895選曲してください
2024/11/25(月) 08:00:16.45ID:Yh0Q6tHR
早くカラオケに行きたい。俺のファンが新曲を待ってる。
896選曲してください
2024/11/25(月) 11:00:24.06ID:kxP3HUDB
ヒトカラスレです
897選曲してください
2024/11/25(月) 11:03:23.85ID:vrhjr9PE
>>895
声漏れているし、常連だったら声で覚えるからな。
おうはいよろこんでの完コピ待ってるぞ
898選曲してください
2024/11/25(月) 11:55:19.09ID:f++UFlL6
>>896
※同じ部屋とは言っていない
899選曲してください
2024/11/25(月) 22:24:37.61ID:bsF91XQN
ヒトカラに持っていくマイク買おうかと思ってるんやけどおすすめ教えてくれ。アマゾンで買う予定
900選曲してください
2024/11/25(月) 23:40:19.03ID:Kofc7KPI
>>899
まず最初の一本はSM58だろ
初めて使うと自分の歌下手だったと再認識することになる
それだけ入力に対して素直な音
901選曲してください
2024/11/26(火) 00:39:35.91ID:zSQlbU9U
>>900
レスサンクス。値段もいいが評価もめちゃくちゃ高いんやな
902選曲してください
2024/11/26(火) 04:58:22.80ID:ysQgGNWg
SM58は1960年代に発売されたマイクで、今でもよく使われているが、別に素直な音というわけでは
903選曲してください
2024/11/26(火) 14:28:07.43ID:gnnrsf4q
ペンタトニックの無線マイク良いね。小ぶりだしかさばらない
904選曲してください
2024/11/26(火) 16:24:04.01ID:tMVD/0q3
58ってダイナミックの定番のやつだろ?指向性が高くて他の音を拾いづらかったり丈夫みたいな印象しかない
定番になるぐらいだから音もいいんだろうか
てか店においてあるマイクが音の拾い方甘かったり接点不良とかだと無駄に張り上げようとしちゃうから持ち込みもありなんか
905選曲してください
2024/11/26(火) 16:46:40.59ID:wdlXtXCy
SM58はもはや語るまでもないぐらいの持ってて損はない超定番ダイナミックマイクって感じ
クソ頑丈で値段も高級いうほどじゃないなというか
906選曲してください
2024/11/26(火) 17:25:07.39ID:ysQgGNWg
SHUREのSM58は1966年から使われているボーカル用ダイナミックマイクで、定番であり丈夫というだけで、ライブ等で使う場合は必ずエンジニアが音を調整している。
まあどんなマイクでもエンジニアが調整するんだが。
しかしSHUREもさすがに大昔の物をいつまでも一推しで売るわけにはいかず(当然他のメーカーは新設計のマイクを出してくるので)、1989年に後継のBETA58を出した。
BETA58はその後さらにBETA58Aに仕様変更され、現在はBETA58Aや本来は楽器用のBETA57Aもボーカルマイクとしてよく使われる。
907選曲してください
2024/11/27(水) 02:29:59.71ID:N+QCa106
SM58は声質によってはこもりやすい。
息多めで柔らかいタイプはBETA58Aの方が抜けがいいかも。
908選曲してください
2024/11/27(水) 05:30:44.16ID:ALLY3jd6
シュアーのは有線としては高すぎる
オーディオテクニカのやっすいのと性能は変わらんので
初心者には後者をすすめる
ちなみに、シュアー=米国、オーテク=日本
909選曲してください
2024/11/27(水) 12:28:21.17ID:Dhf+Ky7h
>>908
それだとオーテク使いは初心者扱いに見えるな
910選曲してください
2024/11/27(水) 12:53:18.26ID:EBfB78sO
>>909
曲解乙
911選曲してください
2024/11/27(水) 13:42:49.47ID:Dhf+Ky7h
>>910
じゃあ詳しく
912157
2024/11/27(水) 13:49:09.39ID:DOwB0uVr
こっそりヒトカラしに来たらめっちゃ職場の人と鉢合わせしてしまった不覚
913選曲してください
2024/11/27(水) 13:50:31.57ID:DOwB0uVr
ごめん名前欄の数字は関係ないから無しで
914選曲してください
2024/11/27(水) 14:11:17.93ID:ikivxYQF
>>908
SM58はプロも使うマイクとしては最低価格帯と思うが
915選曲してください
2024/11/27(水) 14:39:01.63ID:XxJ67+x9
SM58はサウンドハウスで13,000円ですね
916選曲してください
2024/11/27(水) 14:43:15.23ID:zpmYBuqG
>>908
オーテクの安いマイクはライブ会場で見たことないけど
性能とは何のカタログ値?
カラオケ屋のDAMマイクもオーテクのかなり安いモデルだったと思う、表示はないけど
917選曲してください
2024/11/27(水) 16:58:18.65ID:oktDIr8G
ダイナミックマイクは主にライブステージのボーカル用に使われる。
近年はワイヤレスマイクが多く使われるようになったが、有線もまだまだ使われている。
SM58は確かに定番の1つではあるが、マイクによって声が変わり、またマイクロホンメーカーはSHUREだけではないので、いろいろな「マイマイク」を使う歌手がいる。
もちろんマイクロホンメーカーが宣伝用に提供している場合もある。
918選曲してください
2024/11/27(水) 16:58:53.59ID:oktDIr8G
以前はカラオケ板にもマイクスレがあったが、無くなって久しい
919選曲してください
2024/11/27(水) 18:12:42.13ID:BH7MCVNL
マイクってそんな高いのか
5000円ぐらいだったら買おうと思ってたけどそのぐらいならカラオケ店にあるマイクの方が良いかな
920選曲してください
2024/11/27(水) 18:13:29.33ID:BH7MCVNL
出せても8000円ぐらいかな
ライン録音も考えてるからそんなに出せない
921選曲してください
2024/11/27(水) 18:27:39.21ID:DRtAryQw
たまーに臭いマイクあるから俺も欲しいわ
922選曲してください
2024/11/27(水) 19:18:03.06ID:BH7MCVNL
俺のところは消毒してあるから臭くないけどちょいカラも行くから欲しいかも
923選曲してください
2024/11/27(水) 23:23:45.07ID:DJKqgKy2
美声の私がダムともを聞きに行くと相手方が録音を下げてしまうわ
あまりにも美声でごめんなさいね
924選曲してください
2024/11/28(木) 01:58:18.13ID:Y/+pv58p
AT-X11という産廃マイクならAmazonで安く売ってる
FUJIAIRE並みのネタマイク
これまだ売ってるのか
925選曲してください
2024/11/28(木) 06:45:27.27ID:zX/sN+Yi
安いマイマイクだったらCM2000でいいんじゃないかな
今のAiやAiRではあまり裏加点は期待できなくなったけど

潔癖なもんで店マイクは初カラオケの頃だけですぐにマイマイク買ったよ
今持ってるのはDAM用にWRCM-300とWITM-500、JOYではAT-CLM7000TX
未使用品のアウトレットを見つけたら買ってるうちに増えてしまった
CM2000もあるけど有線やっぱ邪魔なんであまり使わない
926選曲してください
2024/11/29(金) 01:52:17.45ID:GjOX0Fsg
>>916
場所によるんじゃね?
全てのライブハウスとライブ会場で働いたことあればその反論は通るけど
927選曲してください
2024/11/29(金) 07:35:00.05ID:gpueQlQC
さっきカラオケ行ったばっかだけど5時間居たのに歌い足りない
同じ曲何回も歌うとすぐだな
928選曲してください
2024/11/29(金) 07:45:24.68ID:yj+dAL3j
わかる
5時間なんてあっという間
最近は録音してるからベストテイクが録れないと不完全燃焼感がなおさら増す
929選曲してください
2024/11/29(金) 08:45:11.27ID:gpueQlQC
そうそう
俺も録音してるから上手く歌えなかったら途中で入れ直して歌い終わったあとも採点画面見て音程が悪かったりイヤホンで聴いてみて変だったらまた撮り直す
そうすると一瞬で時間が溶ける
930選曲してください
2024/11/29(金) 08:47:00.11ID:gpueQlQC
そういうのとトイレや休憩時間含めると5時間居ても4時間も歌ってないと思う
931選曲してください
2024/11/29(金) 10:13:32.84ID:Yl9wAQfF
ビッグ〇〇〇の20%オフ券が来たけど
年末年始料金で相殺されそうな気がする
932選曲してください
2024/11/29(金) 15:08:37.43ID:srSdUg43
この間久しぶりにフリータイムフルで93曲歌ってた ちょっと飽きたなと思う曲も歌い出せば楽しいから不思議
933選曲してください
2024/11/29(金) 15:27:17.20ID:yd8OnAIk
93!?フリータイム何時間?自分は昨日6時間で53だったな
934選曲してください
2024/11/29(金) 16:18:23.77ID:icAT1CcX
>>931
ビッグマック安くなるなら久しぶりに食べようかな
935選曲してください
2024/11/29(金) 17:38:39.65ID:srSdUg43
>>933
9時間 一曲5分として108曲計算だからまあいける 忙しいけど
936選曲してください
2024/11/29(金) 19:25:27.46ID:VtfYilej
>>928
俺も同じだな、録音してまた再生しておかしいところが
無いか確認する作業があるんで、意外と時間かかるね
思ったほど点数が出なかった場合は、どこが良くなかったのか
確認してみたりもするし
937選曲してください
2024/11/29(金) 19:29:50.73ID:yd8OnAIk
>>935
ちなみに歌う時は立つ派?
938選曲してください
2024/11/29(金) 20:23:14.74ID:srSdUg43
>>937
基本立ちで疲れてきたら数曲座って歌う
939選曲してください
2024/11/29(金) 21:10:12.69ID:+Pu92BhP
>>938
なるほど
適宜体勢変えるのがコツっぽいなありがとう
940選曲してください
2024/11/29(金) 21:15:41.80ID:XYHtGv49
できるだけ立って歌ったほうが声もよく出るよね
941選曲してください
2024/11/29(金) 23:37:10.77ID:srSdUg43
浅く座ってクッションを背中に当てると歌いやすかった 足がしっかり床について背中が伸びるからかも
942選曲してください
2024/11/30(土) 01:00:26.15ID:XbN/+Wxl
ヘッドホンで歌うと声がしっかり聞こえて音程取りやすい
ふつうのスピーカーから聞こえるカラオケだと
歌いづらい、、
同じ人いますか?
943選曲してください
2024/11/30(土) 11:48:22.82ID:7Bsqj+jF
狭い箱だと周りの音に釣られて歌いにくいのならわかる
バラードや伴奏なしの曲は大体おかしくなる😢
944選曲してください
2024/11/30(土) 12:36:15.76ID:9INPWUcy
いつも酒飲んで座るか寝転びながら歌ってるから立って歌った時の声圧が全然違うくて笑けるよね
945選曲してください
2024/11/30(土) 12:37:23.52ID:OyypiQPJ
寝転んで歌える方がすごくね
946選曲してください
2024/11/30(土) 12:48:17.84ID:3IQIeAsu
隣の部屋のリズム音普通に貫通するよな
オケのリズム音聞こえにくいとマジで釣られるから前にかかるわ
947選曲してください
2024/11/30(土) 20:57:45.75ID:8IwcoLMm
マジか寝転んで歌えない時点で地声爆音系確定と思うけど
948選曲してください
2024/11/30(土) 20:58:39.32ID:ZiBYvrI6
ちょっと何言ってるか分かんない
949選曲してください
2024/11/30(土) 22:09:01.71ID:xBrhyL9b
隣りから聴こえるけど地声でタヒんだ心電図みたいな音感もへったくれも無い人結構いる
この人上手いなあって人少ない
ストレス発散もあると思うが人に聴かれたくないけど歌は好きって人がヒトカラやってんのかな
950選曲してください
2024/11/30(土) 22:24:00.95ID:toIwj4E+
何しろ1人でカラオケに来る奴らだからなwww
951選曲してください
2024/11/30(土) 22:42:23.29ID:5BAwMUix
ジャンカラとか少し前までヒトカラ1人料金でできたけど、今は2人分取られるから、快活オンリーにしてる
952選曲してください
2024/11/30(土) 22:49:00.57ID:LoQjt6qm
>>951
2人分も取るの?
行きつけはヒトカラは1.36倍だわ
953選曲してください
2024/11/30(土) 22:53:31.10ID:5BAwMUix
>>952
いきなり値上げしたからね。ヒトカラ専門店は個人用のイヤホン買ったりしなきゃいけないから快活がコスパ良い。
954選曲してください
2024/11/30(土) 23:08:45.37ID:xBrhyL9b
確かに快活のワンツーカラオケはブース料金だからコスパいいね
955選曲してください
2024/11/30(土) 23:22:59.25ID:7pw67WpT
いつも行ってるとこは前まではヒトカラでも追加料金無しドリンクバー付きでフリータイム850円だったけど
今は料金改定もあってヒトカラだと200円+されて1250円掛かるな
956選曲してください
2024/11/30(土) 23:38:07.56ID:EUx1Totr
年末料金突入したらしいな
辛い
957選曲してください
2024/12/01(日) 04:32:55.38ID:/CG9cubO
まあ12月だからな
958選曲してください
2024/12/01(日) 17:50:33.96ID:iD5NoyMi
>>949
初めての曲とかあまり歌いなれてない曲を試しに歌ってることもあるだろ?
慣れた曲ばかり(しかも1人なのに)歌うとは限らない、いや、寧ろその逆も多い
959選曲してください
2024/12/01(日) 21:49:00.56ID:Qg0uClAu
個人的に、店によって明らかに上手さに影響が出てるんだけど、これってなにが原因なんやろ

部屋の大きさや空間…?
上手く歌える部屋は天井の高さもあってやや広めなんだよな
狭いと自分の声がすぐ壁に跳ね返ってるからか
960選曲してください
2024/12/01(日) 21:53:21.20ID:PKpNE6jI
気持ちよく反響する部屋はあるね
同じカラオケ屋の中でも
961選曲してください
2024/12/01(日) 22:35:36.24ID:sZdCVjjG
>>959
部屋の響きと自分の認識する自声のバランスが崩れてるんだろ
962選曲してください
2024/12/01(日) 22:41:58.68ID:alMpBDHr
ヒトカラは部屋ガチャがひどすぎてたまに嫌になる
963選曲してください
2024/12/01(日) 22:51:00.51ID:fk6/x4G/
あるある
またそれとは違うけど
異様にハウリングしやすい部屋だかマイクだか機械がある
あんまり酷いんで部屋変えてもらったけど
他の客の声ではまったくハウリングしないと店員さんは言う
964選曲してください
2024/12/01(日) 22:56:04.31ID:Qg0uClAu
上手く歌えてるときは無駄な力が入ってなくて、
喉ではなくてむしろ空気を押し出してるような感覚で、あとから歌声が追い付いてきてるような感じだわ
これだと喉が枯れることもかなり軽減される

でも部屋のせいなのかマイクのせいなのか、力いれずに歌うと上手くその感覚が出せなくてついつい喉で歌いがちになってしまうという
録音して家であとで聞いたら全然違うんだよな
965選曲してください
2024/12/01(日) 22:59:39.47ID:alMpBDHr
部屋ガチャ問題回避のために最近はノーマイク歌唱をしてるわ。
パーティー用の長方形の部屋は響きがクソだが、それ以外のマイクや細かい反響のガチャ要素がマシになる気がする。
あとマイク無しに慣れたら、タカラ行ったときにお腹から声出てて迫力あるって褒められた。
966選曲してください
2024/12/01(日) 23:02:44.30ID:i0tI2iSr
正直お風呂で歌うのが一番上手く聴こえる
自分の耳には
967選曲してください
2024/12/01(日) 23:55:46.52ID:Qg0uClAu
>>965
悪いときはマイクに頼ろうとしてしまうところもあるね
本来は歌声のほうにマイク音量が自然と乗ってる、くらいでないとダメなのに、マイクを通してスピーカーから出てる音ばかりに気が行ってしまうという
それも喉声になってしまう原因だわ
968選曲してください
2024/12/01(日) 23:59:57.47ID:MWQlPOPU
>>966
わかる
969選曲してください
2024/12/02(月) 00:29:37.64ID:X4Yacw32
安い店は中古のスピーカー、マイクとかをかき集めて作ったような部屋がある そういう店は調整もされてないからハウリングとか音割れとか酷い
設定いじる時間ももったいないし普通の店と数百円差だから行かなくなった
970選曲してください
2024/12/02(月) 15:47:22.45ID:28DoFO50
すごく初歩的な質問だけど店員さんて掃除の時に毎回ミュージックやマイクの音量をセットしてる?
自分の感覚からするといつもありえないくらい音量デカいんだけども
でもその音量が一般的なのかなとも疑問に思うし
皆さんもそう考えることってありますか?
971選曲してください
2024/12/02(月) 15:50:25.16ID:Y3TQZn+4
繁忙期以外はいつも同じ数値になってるから戻してるのか勝手に戻るのかなんだろうな

俺もマイク音量は大きすぎるから毎度下げてる
972選曲してください
2024/12/02(月) 15:53:13.51ID:Vg7xNU5j
声量ないからいつも音量上げてる
誰かと一緒にカラオケ行くと声でかいと思われるけど
通常の音量だときつくてめっちゃ音量上げてるだけなんや
973選曲してください
2024/12/02(月) 15:55:00.36ID:CeeRNFgE
Aiなら右上の標準ボタン長押しでデフォルト設定に戻る
974選曲してください
2024/12/02(月) 15:56:58.12ID:28DoFO50
>>973
返信どうもです
ビッグエコーだからこれかも
ミュージックもマイクもいつも25になってるし
975選曲してください
2024/12/02(月) 18:22:19.38ID:SmVcvKgC
DAMのハモリ(コーラス)音量ってこっちで設定変更できないかね
店によって物足りない音量のところがあるんだけど
JOYSOUNDはだいたいどこもデカめだからいいんだけどなー
976選曲してください
2024/12/02(月) 18:23:11.62ID:3ZZlDYpB
ガイドボーカルとかいうそびえ立つ💩嫌い
977選曲してください
2024/12/02(月) 18:25:42.55ID:lCfNNLz5
爆音部屋の隣に入っちゃって部屋変えて貰った
店員さんありがとうございました

部屋移動はヒトカラ歴で二度目だ
978選曲してください
2024/12/02(月) 18:33:31.57ID:d1E0dMmd
わがままなやつだ
979選曲してください
2024/12/02(月) 19:38:49.01ID:rMR+W/Ar
>>974
ビッグエコーで俺が行く店舗だと
ミュージック35、マイク45がデフォのようだけど
これだと明らかに伴奏の音が大きくて
マイクが無駄にそういう音を拾ってしまう
採点やると、点数に差が出るよ
980選曲してください
2024/12/02(月) 19:41:52.82ID:cZQdy0gA
マスター音量のサジ加減で変わらないの?
チューニングしてなければあてにならない気がする
981選曲してください
2024/12/02(月) 20:23:42.91ID:XEyUsvfg
>>970
初期値に戻すだろ
982選曲してください
2024/12/02(月) 23:33:27.78ID:cAcsflL/
年末料金ひどすぎヒトカラ趣味やめよ
983選曲してください
2024/12/03(火) 11:17:42.00ID:AtoJD5R2
部屋が空きやすくなるから助かりますわ^ ^
984選曲してください
2024/12/03(火) 11:33:18.75ID:IRXuvNvs
いつも1ヶ月ずっと埋まってる昼間のフリータイムが空いてる
しかもAI部屋😭ありがてえ
985選曲してください
2024/12/03(火) 13:44:08.53ID:ry91id2/
>>980
マスター音量だけではマイクの音も小さくなるので、
マイク受信機のつまみを少し上げ気味にすることがあるよ。
986選曲してください
2024/12/03(火) 14:20:29.37ID:Aj8cN/j+
ヒトカラ恥ずかしい
987選曲してください
2024/12/03(火) 15:18:50.53ID:449jAr7p
ヒトカラ恥ずかしい×
ヒトカラ行く勇気がない○
ヒトカラ行くお金がない◎
988選曲してください
2024/12/03(火) 15:25:32.22ID:hFzYSFvl
実際スナックやタカラより虚しい。
才能と向上心のどっちもがないと、歌を一人で極めるのきついし。
989選曲してください
2024/12/03(火) 15:26:41.37ID:3m8psN5N
ヒトカラばっかでも自分の歌に飽きるし
タカラばっかだと練習する時間が欲しくなる
両方行けばよろし
990選曲してください
2024/12/03(火) 15:27:17.20ID:e0Ef5e0s
ヒトカラに慣れすぎてタカラ無理だわ
だってめちゃくちゃ変な顔して歌ってるもん
991選曲してください
2024/12/03(火) 18:40:41.97ID:OANOCNhz
>>987
今の時代、買い切りでもサブスクでもなく毎回金がかかる趣味ってなあ
992選曲してください
2024/12/03(火) 18:54:20.42ID:9hxSrX9w
>>988
むしろ一人のときに頑張れないならもう終わってる
993選曲してください
2024/12/03(火) 19:21:40.50ID:Dq8T0fOA
精密採点のコンテンツで音程バーに合わせて歌えて、高得点取るの楽しいわ。逆にあれに慣れすぎたら、音程バーなければ不安で歌えなくなって来てるw
994選曲してください
2024/12/03(火) 22:57:58.45ID:Kr/so3di
>>987
金はあるけど1人で漫画の歌を歌うのに使うのはもったいない
995選曲してください
2024/12/04(水) 04:40:04.53ID:Vw4MewVj
一人の方が選曲に気を使わなくて楽だわ
おまけに人多いと歌い足りねえってなる
996選曲してください
2024/12/04(水) 19:36:20.94ID:bpNjFNU/
年末料金のせいでガラガラだぞ
逆にヒトカラ日和だ
997選曲してください
2024/12/04(水) 21:36:16.12ID:GuAWn7oC
この時期にガラガラって…
998選曲してください
2024/12/04(水) 21:39:08.37ID:3Aa5RpP2
ホンマや
試しに街のジャンカラのすぐカラ予約途中までしたら行けたわ
999選曲してください
2024/12/04(水) 21:39:30.31ID:bpNjFNU/
該当スレでもよく言われているけど、ジャンカラの年末料金が高すぎて逆に人が来てない
1000選曲してください
2024/12/04(水) 21:58:53.78ID:Ym02ON2F
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 226日 0時間 19分 44秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220151340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1713789550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう369店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう366店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 349店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 350店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!344店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 358店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!348店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!347店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!343店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!341店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 353店舗目 IDなし
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう372店舗目2
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう363店舗目1
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう364店舗目3
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう376店舗目FTC
[フタカラ]2人でカラオケに行こう1店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!313店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 355店舗目 ワッチョイ
ヒトカラ[1人でカラオケに行こう]350店目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!309店舗
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!327店舗目
【ワッチョイ有り】一人でカラオケに行こう!
中1の娘が友達とだけでカラオケに行こうとしてる
Sガスト 18店舗目
【店舗経営】SOLDOUT2 創業32日目
【店舗経営】SOLDOUT2 創業9日目
【店舗経営】SOLDOUT2 創業36日目
【店舗経営】SOLDOUT2 創業11日目
【全国】2リンカンNAP'Sライコラフロetc【用品店】79店舗目
【全国】2リンカンNAP'Sライコラフロetc【用品店】83店舗目
【全国】2リンカンNAP'Sライコラフロetc【用品店】86店舗目
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。89店舗目
■全店舗対象 ヨドバシカメラ 21店舗目 総合スレ■
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。90店舗目
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。113店舗目
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。86店舗目
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。73店舗目
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。102店舗目
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。77店舗目
【カラオケ店】「ジャンカラ」188店舗を臨時休業 「まねきねこ」9都府県約200店舗を臨時休業
【ジブリ】オトナ女子向けブランド・Close初店舗がオープン「魔女宅」限定ポーチに注目
りらくる54店舗目
りらくる46店舗目
りらくる37店舗目
西友26店舗目
りらくる30店舗目
洋服屋93店舗目
洋服屋82店舗目
洋服屋91店舗目
天狼院7店舗目
洋服屋83店舗目
洋服屋88店舗目
かねだい41店舗目
かねだい45店舗目
かねだい40店舗目
天狼院 1店舗目
ラウンドワン 27店舗目
ダイソーのお菓子 7店舗目
チームしゃちほこ★193店舗目
りらくる(旧りらく) 21店舗目
チームしゃちほこ★154店舗目
りらくる(旧りらく) 19店舗目
あみあみ総合スレ 60店舗目
チームしゃちほこ★216店舗目
無印良品が好きな喪女 20店舗目
チームしゃちほこ★225店舗目
06:16:43 up 78 days, 7:15, 0 users, load average: 16.49, 14.39, 13.94

in 1.8300890922546 sec @1.8300890922546@0b7 on 070419