◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 YouTube動画>4本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1534417178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1選曲してください
2018/08/16(木) 19:59:38.68ID:eN0qT3DX
ヒトカラ最高

前スレ
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!337店舗目
http://2chb.net/r/karaok/1531350354/
2選曲してください
2018/08/16(木) 21:07:09.27ID:1rlWq26T
>>1
3選曲してください
2018/08/16(木) 21:34:29.61ID:a13lhWND
お盆終わったし空いてるだろと思って夜フリー来てみたら
休日料金+ヒトカラ料金+ドリンクバー+機種料金で3000円超えてワロタ
店員さんに2回も確認されたわ

まあ良いや空いてたし
今日も歌うぜよ
4選曲してください
2018/08/16(木) 21:40:47.18ID:1rlWq26T
うちの方はこれから祭だからお盆後の方が混みそう
土曜か日曜行きたいんだよなあ
5選曲してください
2018/08/16(木) 22:13:12.75ID:aV4XCKlj
ヒトカラをやる人間の特徴
・友達がいない
・マンガの歌ばかり歌う
・便所の水を平気で飲む
・技の名前を連呼する
・しばらく休むと禁断少女が現れる
・水をピッチャーで注文する
・hiAを出せない。
・屁をして人のせいにしようとする
・カルピスを頼んで(ry
・「多人数」という言葉に過剰反応をする
・カラボにルイズの抱き枕を持って行く
・アダルトチルドレン
・人に聞かせたいからドアを少し開けておく
・全裸で踊りだす
・スウェット上下で外出する
・レジの危険度を気にする
・魔境に住んでいる
・DQNになって他のヒトカラーの部屋に乱入する
・ヒトカラ代節約の為に夜の公園で歌う
・公園に咲いている桜の枝を折ってカラボに持ち込む 
・カラボ内でオナニーする
・買い物袋ビニールを持参して換気扇を塞ぐ
・ウンコを漏らす
・家から追い出されてカラボに行く
・尿瓶を持ち込む
6選曲してください
2018/08/16(木) 22:13:30.67ID:aV4XCKlj
ヒトカラ中によく起こるアクシデント
・知り合いに見つかる
・DQNに乱入される
・小生に覗かれる
・コギャルにプゲラされる 
・アベックに白い目で見られる
・一人を理由に入店を断られる 
・一人を理由にタイムカットの対象にされる
・デンモクの反応が悪くてタッチパネル連打してたら軟骨揚げが5皿来る
・誰も居ないはずの隣の部屋から壁を叩く音が聞こえる 
・店員に動詞のない言葉で接客される
7選曲してください
2018/08/16(木) 22:14:06.63ID:aV4XCKlj
関連スレ

友達がいない人
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1474789971/

友達が一人もいない孤独な青年
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1348553583/

友達がいないんだけど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338220530

友達が欲しいんだもーん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1343570505/

自分は一生一人ぼっちなのか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1291738794/

【一人暮らし】孤独死について語りましょう
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1264260821/
8選曲してください
2018/08/16(木) 22:17:51.67ID:Trdj+MZB
1乙 保守
9選曲してください
2018/08/16(木) 22:18:57.19ID:XmNh3ZyL
ほしゅ
10選曲してください
2018/08/17(金) 00:05:59.84ID:f0YB1G7N
>>3
飯食ったのでない限り3,000円超はちょっと…
11選曲してください
2018/08/17(金) 02:04:12.61ID:wooUjHGX
ちんこ
12選曲してください
2018/08/17(金) 02:04:39.75ID:wooUjHGX
スレ冒頭における【ちんこ】とは

>>1乙 → いちおつ → いちもつ → ちんこ と、変化した言葉で、>>1を労う伝統的な言葉である。
13選曲してください
2018/08/17(金) 02:06:08.43ID:wooUjHGX
>>3
機種で追加なんてあるの?
14ノンジャンル
2018/08/17(金) 02:24:56.86ID:juGT4b0h
ヒトカラ行きたい!
15選曲してください
2018/08/17(金) 02:40:36.97ID:pwQ/fwtI
>>12
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前のなかではな
まんこ
16選曲してください
2018/08/17(金) 02:41:17.08ID:pwQ/fwtI
保守
17選曲してください
2018/08/17(金) 09:56:38.49ID:J25rcf0m
昨日シダ行ったけど普通に夜フリーで四千円オーバーやったで
ドリンクバーない店だからフリフリ飲み放題しか選べないってのもあるが
昼にしろ夜にしろフリーで三千円超えると一気に高く感じるね
18選曲してください
2018/08/17(金) 12:06:34.58ID:p7hX2/Te
初めてまねきねこ行ったら全席禁煙だった
どこでもそうなの?
19選曲してください
2018/08/17(金) 12:28:03.74ID:gQUXHvRz
ホームページに書いてあるとおり
20選曲してください
2018/08/17(金) 13:43:54.40ID:EKS9+NMB
全席wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21選曲してください
2018/08/17(金) 15:06:43.92ID:BrLDuZCp
19時~5時フリー、ドリンクバー付で2000円だった。機種はstadium。
たけーと思ったけど他はもっと高いんだね・・・。
22選曲してください
2018/08/17(金) 15:10:06.30ID:BrLDuZCp
>>18
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
23選曲してください
2018/08/17(金) 15:22:34.30ID:9/20d6GL
喫煙者ざまああああ!!wwwwwwww
嫌煙家大勝利!!
24選曲してください
2018/08/17(金) 15:29:50.63ID:8QcBN7wY
俺も吸わないからいいけど過剰に煽ることは無かろう
25選曲してください
2018/08/17(金) 15:40:17.07ID:OdsWhhRs
でも密閉空間で煙草吸う奴等も頭おかしいよな
タカラで煙草吸う奴がいたら次から誘わないようにしてる
26選曲してください
2018/08/17(金) 16:13:36.97ID:56m24cvi
休みだし目づまりしかけてた風呂の排水口を掃除してたら
ちゃんと掃除されてない店のマイクと同じ臭いがした
よく掃除してないスマホやキーボードはトイレ並の汚さって言うけどマイクは排水口並なんだな
27選曲してください
2018/08/17(金) 16:23:05.49ID:JBwzyVPi
俺も煙草吸うけど密室では吸わない
そもそも歌いに来てんのにわざわざ喉傷めることないだろと思う
28選曲してください
2018/08/17(金) 17:52:09.76ID:ZhaCoWn1
>>21
普段の平日でもその値段なら安いと思うんだが
29選曲してください
2018/08/17(金) 22:23:57.06ID:Jlf6il5+
昨日行ったらフリータイムできませんだと
それなら半額クーポンを昨日までにしろっつーの
なんで前日までなんだか
金もったいないので別の店行ったけどな
30選曲してください
2018/08/17(金) 22:52:34.26ID:/oEABtPu
ジャンカラ?うち会員なのに半額のお知らせ来なかった(;∀; )
31選曲してください
2018/08/17(金) 23:17:06.45ID:wooUjHGX
今日は早寝して明日は朝ねこする!
32選曲してください
2018/08/18(土) 03:22:01.07ID:ncod1bhT
夜遅くまで働いたご褒美としてヒトカラ。
hiD#は流石にキツかったorz
てか男性で地声残しつつあの音出せる人尊敬するわ……
33選曲してください
2018/08/18(土) 07:21:40.94ID:m3CznqGA
余所の地域ではフリーの時間切ったりとかあると聞くけど
ジャンカラのように最初に混雑度合い予測してフリーに充てる部屋数決めておいて
それ超えるとフリー自体受け付けないというやり方の方がいいような気がするがどうだろ
34選曲してください
2018/08/18(土) 09:21:45.76ID:VsXZ70dp
うちの近所は昼フリーは3時間保証、夜フリーは追い出し無し。
深夜に追い出さないというところに良心を感じる。
ちなみに昼フリーで何度もお世話になっているが追い出された事はない。
35選曲してください
2018/08/18(土) 09:50:22.46ID:5mncw3jx
今日はヒトカラ行ってきます!
ここ見てるとフリータイム+ドリンクバー付いて1000円ちょっとなら安いほうなのかな…。
最近MAX2でしか歌えなくなってしまった。
自分の近辺だと部屋でマイクの音質バラバラで気持ちよく歌えない事が多々あったからあまりバラつかないMAX2は自分にとって凄く有り難い。
部屋空いてるといいな。
同じく今日ヒトカラ行く人、めいっぱい楽しみましょう!
36選曲してください
2018/08/18(土) 09:54:34.13ID:VsXZ70dp
miwaちゃんかわいい
37選曲してください
2018/08/18(土) 11:16:06.62ID:qD9dRiKD
お前らの十八番の曲は何なの?
38選曲してください
2018/08/18(土) 12:21:19.50ID:UqA01Ll2
なんかカラオケの上手さの話題って音域の話ばかりで
声が出る出ない以前にリズム感うんこの自分は肩身がせまいぜ
39選曲してください
2018/08/18(土) 12:29:11.64ID:0sq51ql8
5時間ドリンクバー付641円歌いきった!
40選曲してください
2018/08/18(土) 12:39:05.91ID:3Dnvdd4y
そういわれてみればそうだよな
上手さのなかにはリズム感は絶対あるね
カラオケ行く前に目一杯耳コピして小声でリズム合わせるように歌って頑張れ
41選曲してください
2018/08/18(土) 12:45:35.55ID:VOq67vVh
リズム感がない人は伴奏をきちんと聴けてないんだと思う
42選曲してください
2018/08/18(土) 12:57:17.98ID:9DHUv7eP
リズム感っていうけど感覚じゃなくて運動じゃないかな。
最初は同じBPMで体動かすところからだと思う
43選曲してください
2018/08/18(土) 13:07:46.25ID:UqA01Ll2
どーも走りぎみになっちゃうんだよね
カラオケの音だけ聞いてれば これに合わせて唱えばいいんだなって音があるのは解るが
いざ歌うとその音が全く聞こえねぇ
44選曲してください
2018/08/18(土) 13:13:13.50ID:9DHUv7eP
しずかでゆっくりな曲とか難易度高いよな
45選曲してください
2018/08/18(土) 13:23:27.39ID:VOq67vVh
>>43
カラオケ音量を上げるかマイク音量下げるかしてみたら少しはましになるかも
46選曲してください
2018/08/18(土) 13:25:42.86ID:SKg894AG
ガイメロ大にすればいいじゃん
47選曲してください
2018/08/18(土) 13:29:46.85ID:jb6HoS5/
朝から3時間行ってきた428円招き猫さいこー
48選曲してください
2018/08/18(土) 13:31:43.78ID:UqA01Ll2
ガイメロ大は偉大 俺でも上手く歌える
その阪東か生音演奏死ぬほど苦手だ
49選曲してください
2018/08/18(土) 13:36:06.61ID:RspSqX/b
>>43
音を聴くよいうより一定のリズムを体で刻むと良いよ。
手でモモたたいて拍子とったり足で刻んだり好きなので良いから。
リズムがとれたらあまり音楽は気にしなくてもいけるはず。
50選曲してください
2018/08/18(土) 13:36:58.28ID:RspSqX/b
リズム音痴は音程音痴に比べてなかなか治らないらしいから頑張ってね
51選曲してください
2018/08/18(土) 13:46:52.23ID:YFuVD1qs
リズム天国やってろ
52選曲してください
2018/08/18(土) 13:51:07.59ID:Gf+rRSRb
誰か一緒にヒトカラ行こうぜ
53選曲してください
2018/08/18(土) 13:55:23.40ID:PGE9znFb
俺も誰かとヒトカラ行こうと考えてたぜ!
54選曲してください
2018/08/18(土) 13:57:10.54ID:f9uCtnJ9
さっき行ってきたぜ!
55選曲してください
2018/08/18(土) 14:00:04.22ID:PGE9znFb
午前中4時間歌ったけど物足りない
56選曲してください
2018/08/18(土) 14:15:35.12ID:K9GEwiQG
予約取ろうとしたら無理だった
正確には4時半以降なら取れたんだけど、予定に被りそうだから無理だ
明日にしよう、早く歌いたい
57選曲してください
2018/08/18(土) 14:26:58.78ID:SMzNd3zw
近くにカラ鉄あるからホーダイ買おうか迷う
58選曲してください
2018/08/18(土) 14:30:14.48ID:adBnsYMc
カラホーダイ気になってる
カラ鉄行ったこと無いけどどうなの?
59選曲してください
2018/08/18(土) 14:31:44.50ID:lg1sadGq
DAMのガイメロ大にしても埋もれちゃう事多いんだよな
練習の時はJOYがわかりやすい。あっちはしっかり聞こえるけどやけに安っぽいガイド音で笑うけど
60選曲してください
2018/08/18(土) 14:51:44.48ID:jb6HoS5/
>>57
ホーダイ気になるよね
ググったら半強制的にフリードリンクになった事例があるみたいで躊躇してる

http://www.pillollow.com/entry/2018/06/11/224945
61選曲してください
2018/08/18(土) 14:53:16.15ID:SMzNd3zw
>>60
強制飲み放題とか書いてあるのみたから怖いよね。
おそらく一番使うであろう近隣の店舗に電話で聞いたらワンオーダー制って言われたけど。
62選曲してください
2018/08/18(土) 14:58:53.24ID:Jsma7caE
>>58
うちのところはLIVE DAMとF1とUGAが裏で動いてる。
機種指定でやっても遅延を感じたことはない。
精密採点とかDAMとも、機種依存のコンテンツは使えない。
その代わりどれかの機種に曲が入っていれば歌えるからあっちにあるのになーとかはない。

どうでもいいかもだけど、レシートに歌った曲一覧が印字されるのは結構楽しい。笑
63選曲してください
2018/08/18(土) 14:59:54.11ID:R+w3zc1Q
地域的にカラ鉄なくて行ったことないけどカラホーダイっての調べてみたらヤバいサービスはじめてやがりますね
月額1500円で何回でも何時間でも利用できるってもう月に2回ヒトカラしたら元取れるじゃん、てかもはや住めるじゃんなにこれ
安すぎて何か裏がありそうだけど悔しい!
64選曲してください
2018/08/18(土) 15:06:25.58ID:PHORhNTc
カラ鉄のフリードリンクいくらくらいなんだろね
サイトに記載ないから追加でいくら取られたのか気になるわ
65選曲してください
2018/08/18(土) 15:10:13.60ID:Jsma7caE
>>64
フリータイムだとドリンクバーで+800円、酒は+2000円
66選曲してください
2018/08/18(土) 15:17:34.91ID:PHORhNTc
800円かー
定期で入ってそれ請求されたら夜とか週末の高い時間じゃなければあんま意味ないね
67選曲してください
2018/08/18(土) 15:23:55.77ID:4oMZVW08
明言されてないのは店によってワンドリンクか飲み放題のどちらか店舗によって異なるってことなんだろうね
ワンドリンク制のところは当たりだね、繁華街は飲み放題にしてそう
68キモいおっさん
2018/08/18(土) 16:31:00.33ID:T/yhblnV
今は御盆期間で別料金だけど、おっさんの行く店は平日ヒトカラ2時間で500円
田舎で良かった~♪
ちなみに田舎でもLive DAM stadium だよ~ん(^_^)v
69選曲してください
2018/08/18(土) 16:37:28.60ID:nV0ZdvPh
駐車場に小便禁止の看板がある民度の低さ
70選曲してください
2018/08/18(土) 16:51:54.08ID:IiaDDrcS
おまいら朝だとか昼だとかよく歌えるな
俺は18時以降じゃないと声が出ないわ
71選曲してください
2018/08/18(土) 17:21:19.46ID:fPeZE7F5
屁コキ放題だぜ!
72キモいおっさん
2018/08/18(土) 18:58:05.76ID:lZxT28pS
ちなみにおっさんの行く店にはヒトカラ6カ条ていうのが貼ってあって

・同じ曲を10回以上歌う
・アニソンや戦隊ものを心おきなく歌う
・歌い過ぎてトイレに行くタイミングを忘れる
あと二つなにかあって、最後に
・人が引くほどうまくなる
て書いてあった
それを信じて何回も通っていたら、ヘタクソだったおっさんもまあまあ上手くなった(^_^;)
73選曲してください
2018/08/18(土) 20:10:13.25ID:9a44EcbN
自分で貼ったの?
74キモいおっさん
2018/08/18(土) 20:44:24.70ID:lZxT28pS
>>73
店内に貼ってあったよ
ヒトカラ大歓迎♪だってさ(^_^)v
75選曲してください
2018/08/18(土) 23:10:27.46ID:GanbT8//
いいなー気兼ねなく入れるね
76選曲してください
2018/08/18(土) 23:17:43.21ID:NOjx29Ul
今週は新曲覚えるのも発声練習もやめてヒトカラからおやすみした
あさってヒトカラ行くの楽しみ、明日は声出しして新曲覚えよっと
77選曲してください
2018/08/19(日) 02:40:16.09ID:svFxnHVA
damはガイドメロディの音が小さすぎて練習には向かない
生音の曲だとそもそもガイメロそのものがないことも多いしな
ジョイサウンドのほうがガイメロがはっきり聴こえるしガイドボーカルも多め
覚えるまでの練習にジョイサウンド、覚えきったらdamで採点ってな使い方もいいも思うね
78キモいおっさん
2018/08/19(日) 08:03:44.26ID:i4ezPtET
>>77
dam はガイドメロディーの大きさをリモコンで調整できた気がするんだけど…
79選曲してください
2018/08/19(日) 10:12:59.32ID:VmXiXJWq
調整はjoyでもできるよ
たまにDAMで歌うときキー変すると途端に伴奏もノイズになるから歌えなくなる
80選曲してください
2018/08/19(日) 10:49:33.11ID:R8lymd0z
>>78
damのは「大」でも小さすぎてほんと聞こえにくいのよね
ジョイサウンドの「小」くらいしか出てない感じ
81選曲してください
2018/08/19(日) 13:50:52.90ID:uQgUpArk
曲を流さずにマイクだけで何度も同じフレーズを練習してる。
それを聴かれるのが恥ずかしい
82選曲してください
2018/08/19(日) 14:43:33.73ID:H/ZKLDZI
>>81
俺は巻き戻し使ってる
83選曲してください
2018/08/19(日) 14:45:04.10ID:H/ZKLDZI
>>59
カラ鉄なら両方使えるね
84選曲してください
2018/08/19(日) 15:34:33.32ID:KDwyg7uF
仲間キャラが 軍帽被って顔に傷があって従軍経験があって超強い

文字だけみると杉元じゃねーか
85選曲してください
2018/08/19(日) 17:07:15.59ID:bTcTGeUs
歌ってきたけど何故か声があまり出なかった
元々アホみたいな声なんだけど更にアホな声になってたわ
音源なんて取るもんじゃないね
86選曲してください
2018/08/19(日) 17:57:48.72ID:eGMmsBpJ
ヒトカラするときにアホになる一発芸かな
87選曲してください
2018/08/19(日) 18:02:52.62ID:aHtitQDa
試しにDAMってみたらいつもの曲がなくて物足りないから
ジョイサウンドで2回戦
我ながら頭おかしい
88選曲してください
2018/08/19(日) 19:00:22.97ID:H/ZKLDZI
>>86
世界のヒトカラ
89選曲してください
2018/08/19(日) 19:01:22.37ID:H/ZKLDZI
>>87
朝ねこで5時間歌って物足りないから3時間延長の俺よりマシ
90キモいおっさん
2018/08/19(日) 19:17:28.16ID:6jvIwDEo
店によってヒトカラ大歓迎のところとそうでないところがあるから、ヒトカラ歓迎の店を探してみるのがいいんじゃないかな
中にはおっさんとこみたいにヒトカラ2時間500円なんて店もあるかもよ♪
91選曲してください
2018/08/19(日) 21:49:43.28ID:/ZFV/yXY
JOYはマイナーな曲もあるからオタクにとってはありがたい
打ち込みが変とか言われてるけど無いよりはマシ
92選曲してください
2018/08/20(月) 01:00:34.07ID:usDr3D/k
Damも有名曲なのになんじゃこりゃ!ってのけっこうあるんだよな
明日行くからちょっとDamのヘボい打ち込み曲探ってくるか
93選曲してください
2018/08/20(月) 02:03:36.15ID:wZ83cfow
あーたまにあるねjoyと変わらないような曲
力強いバックコーラスが腑抜けたシンセで代用してたりするやつ
94選曲してください
2018/08/20(月) 02:16:39.92ID:3d5JO8hd
そもそもdamのギターとドラムの音はしょぼい
95選曲してください
2018/08/20(月) 09:06:07.12ID:E4RlIATI
防犯カメラとかで中の様子見られてるん?
96選曲してください
2018/08/20(月) 10:01:53.32ID:VcxOsDTs
>>95
店舗による。
完全に中が見えない部屋は必ずカメラついている。
ついていないと違法営業。
97選曲してください
2018/08/20(月) 11:36:50.01ID:8BDb3b7g
ふと思い付いたんだが、デュエット曲をボイスチェンジャーを駆使して一人二人役、ってやってるやついる?
裏声で二役やってるキモい奴ならたまにみるんだけどw
98選曲してください
2018/08/20(月) 12:37:47.95ID:xy6ELStb
お盆おわたからヒトカラいてくる
99選曲してください
2018/08/20(月) 12:56:52.55ID:tCN171dN
昔ボイチェンで録音してボイチェンでハモってたで
100選曲してください
2018/08/20(月) 14:50:02.31ID:jC6ZxUfm
初めてヒトカラ行ってみたけど、一人で来てる奴なんか自分しかいなかったぞ
俺やらかしたかもしれん。今頃店で話題になってるかな?
101キモいおっさん
2018/08/20(月) 14:56:55.55ID:NSD+vsCI
>>100
ヒトカラデビューおめでとう!(^_^)/

一人で気兼ねなくカラオケを楽しめるのがヒトカラの醍醐味
人前では歌えないような歌もじゃんじゃん歌おう♪
102選曲してください
2018/08/20(月) 14:57:24.18ID:fB5Gtw+x
>>100
本当に一人でカラオケ屋に行ったのかwwwww
ここが壮大なネタスレだと知らないとわw
103選曲してください
2018/08/20(月) 15:17:41.59ID:pP6MJd1N
キモいおっさんって仕事してないの?
いつもいるけど
104キモいおっさん
2018/08/20(月) 15:41:29.44ID:NSD+vsCI
>>103
はっはっは
おっさんは自営業だから仕事しながらでも1日中ネットできるのだよ(^_^)v
105選曲してください
2018/08/20(月) 16:07:54.63ID:pP6MJd1N
暇な自営業って…
稼ぎ少なそうだね
106キモいおっさん
2018/08/20(月) 18:29:25.29ID:NSD+vsCI
でも練習するんだったらヒトカラに限る
最初80点しか取れなかったおっさんが、何回も何回も練習したら90点取れるようになった(^_^)v
107選曲してください
2018/08/20(月) 18:44:23.12ID:iVwtxyyX
久しぶりにヒトカラ行ってきたー
90点取れる確率が上がってきて嬉しい
けど、録音して自分で聞いてみると酷いのなんのってw
108選曲してください
2018/08/20(月) 18:59:58.81ID:BPRJCo6I
>>97
私の悪口はそこまでにしてください。
109キモいおっさん
2018/08/20(月) 19:14:58.44ID:NSD+vsCI
>>107
おっさんも自分の歌声聴いた時死にたくなった(^_^;)
でも何回も聴いてると慣れてくる
てか自分の歌声聴くと眠くなるって知ってた?

おっさんは自分の歌っている画面を録画して、音程バーとのズレをチェックするという方法で90点取れるようになった
練習するならこの方法がオススメ♪
110選曲してください
2018/08/20(月) 20:47:20.65ID:ygEMcu5L
仕事帰りに今日も2時間いってきた!
590円ドリンク付きSTADIUMパーリィルームでした。
111キモいおっさん
2018/08/20(月) 23:21:20.52ID:NSD+vsCI
>>110
お疲れさま~♪(^_^)/
カラオケは安くてストレス解消にもなるし、いい趣味だよね~♪

カラオケは認知症の予防にもなるんだよ(^_^)v
112選曲してください
2018/08/21(火) 03:51:53.86ID:Q+5as8Co
>>100
他人の目気にし過ぎw
仮に何か言われたら何なんだよ
歌いたくて行ったんだろ
なら楽しく歌えばいいだけ
何か言われようと自分が楽しめばそれでいいんだよ
迷惑かけたワケじゃないんだし
113選曲してください
2018/08/21(火) 07:54:51.34ID:2uUSxjEw
つーか他の部屋の状況なんてそんな把握できるか?
ドリンクバーまでのルートでさえ覗かなきゃ居るかどうか分からん(歌ってるとは限らないので)
114選曲してください
2018/08/21(火) 11:16:22.75ID:En8iWItD
1部屋ずつ覗いてたんだろJK
乱入DQNだって覗いて1人だって確認してから入って来るんだぜ
115選曲してください
2018/08/21(火) 14:48:36.52ID:BUGO37sk
>>112みたいな奴は逆に少しは気にした方がいいと思うけどな
昨日ずっと裏声で歌ってるオタク臭い奴がいたけどああいうやつとかまわりのやつに絶対バカにされてるわw
116選曲してください
2018/08/21(火) 16:50:19.35ID:uyxIuvS7
まわりがどーのこーのって言ってるヤツって
交尾相手ひきよせる求愛目的でカラオケやってんの?
117選曲してください
2018/08/21(火) 17:24:37.23ID:Q+5as8Co
>>115
だからバカにするなら勝手にすればいい
何か迷惑行為したワケじゃないなら気にせず楽しむだけ
いちいち他人を貶めて楽しむもよし(お里は知れるが)
そんな雑音気にせず歌って楽しむもよし
悪口言うようなさもしい奴なんて気にするだけ時間の無駄
118キモいおっさん
2018/08/21(火) 17:27:45.82ID:itgM9844
他人の目は気にする必要はないが、隣部屋まで聴こえてくるような大音量はやめてほしい
119選曲してください
2018/08/21(火) 17:59:12.77ID:2uUSxjEw
ドアの前通られると気になるけどそれ以外で気にしたことないな
カウンターの前しか何人組とかも判断できないし、単にストレス発散に来てるのにそんな情報いらないよね
120選曲してください
2018/08/21(火) 18:05:28.01ID:En8iWItD
>>115
そういう香具師には乱入してやれよ
121選曲してください
2018/08/21(火) 22:16:40.42ID:jO55h21l
いつもヒトカラのお客さんいる
昨日初めて部屋のドア開けられたがおばあちゃんだったから仕方ないとおもた
ドアは窓が狭くてすりガラス多めの店しか行かない
中がスケスケのドアの店はリピートなし
122選曲してください
2018/08/21(火) 22:28:31.24ID:4Dw+4eXE
ドアスケスケの店とかだと出禁にされるリスクあるからなぁ
123選曲してください
2018/08/21(火) 22:50:10.40ID:r4XdBrAb
昨日発表でDAMがコンデンサマイクを9月3日より発売だと http://www.dkkaraoke.co.jp/news/180820.html

DAMはコンデンサマイクを出す事によってMAX2の低レイテンシよるマイクの歌いやすさに対抗するみたいだな
124選曲してください
2018/08/21(火) 23:05:50.82ID:UWjdi9x8
>>117
というより常識の問題なんだが
125選曲してください
2018/08/21(火) 23:10:07.85ID:gNa147Os
>>123
こんなもんコンデンサにしたって仕方ないのに
126選曲してください
2018/08/21(火) 23:20:53.30ID:jO55h21l
>>122
おまわりさんこのひとです
127選曲してください
2018/08/21(火) 23:34:29.45ID:r4XdBrAb
>>125 コマンダー本体でMAX2に対抗出来んから
マイク自体を新しくした。って感じ

MAX2の低レイテンシにしても全く従来と違いを感じられんかったが競合メーカーに何かしら対抗しておかないとダメなんだろうね
128選曲してください
2018/08/21(火) 23:41:40.81ID:En8iWItD
>>124
カラボには複数人で行くのが世間一般の常識だな
129選曲してください
2018/08/21(火) 23:53:56.82ID:Q+5as8Co
>>124
>>117の2行目な
迷惑かけなければって言ってるだろ
大音量だの何だの迷惑かけてないなら一人ってことをバカにされようが
気にすることはないって言ってるんだが
130選曲してください
2018/08/22(水) 00:04:17.03ID:0LHrPot7
>>123
このマイクかわいいね
いつもマイマイクだけどこれ置いてくれた店はたまに通っちゃうからね
置いてくれる店あるかな?
131選曲してください
2018/08/22(水) 00:27:45.12ID:dYkBO3/u
>>121
前も書き込みしてた人と同じかわからないけど
部屋の電気消せばよくない?
132選曲してください
2018/08/22(水) 01:07:00.90ID:9GB0juKe
>>128
前世紀の常識だな
133選曲してください
2018/08/22(水) 01:27:36.68ID:0LHrPot7
>>131
その人が自分かわからんけど!すりガラス必須については確かにここで書いてるなー

部屋の電気はかなり暗めにしてるけど、ドアの窓でかいと逆にそこから煌々と光が差し込み
真っ暗な空間に四角い入り口が浮かび上がるんだよね

最近は窓の横幅20㎝位の窓が多いが、50㎝以上あって透明部分も多く安易に覗けるドアの店もまだある
一人でヒトカラ没頭できる場所を求めてるから、店は厳選してる

気楽に行けたら探す必要ないだろけども性格だから仕方なしw
134選曲してください
2018/08/22(水) 05:31:35.82ID:wV7bz+c5
「まわりからの目を気にしながらも好き」な人のほうがまともだろ
まったく気にしないような奴は必ずどこかおかしいだろうし、きっとまわりからも見下されるようなこといくつもしてるはず
135選曲してください
2018/08/22(水) 06:11:43.58ID:p5UJ65KN
宝くじで2億円くらいあたればカラオケルーム建設するんだがなぁ…wそうすればデスボイスとか女声とか電波ソングとかも気兼ねなく歌えるのになぁ…w
136選曲してください
2018/08/22(水) 06:30:43.72ID:6f9NfZ9z
いや、女声以外は普通にやってよし
137選曲してください
2018/08/22(水) 06:48:52.15ID:p5UJ65KN
>>136
女声はだめなのか…まぁキモイしな…デスボイスとか電波ソングはすごく歌いたいけどなんかなぁ…まぁただの自意識過剰ですねw
138選曲してください
2018/08/22(水) 08:50:25.58ID:6f9NfZ9z
>>137
いつもいく店で良くいるんだよね。
すきま風みたいな声でキモイの。
139キモいおっさん
2018/08/22(水) 09:01:25.57ID:YzZG+Ch1
大音量で周りに迷惑かけないのなら、どんな声で歌ってもいいよ
140選曲してください
2018/08/22(水) 09:50:48.20ID:bCSajJeF
自意識過剰なのか知らんが普通はそんなに他人に興味ないだろw
141選曲してください
2018/08/22(水) 11:42:24.82ID:9ZtyIB/u
あんまり気にしない方だけど、りゅうちぇるみたいなオカマ声でずっと歌ってる奴がいた時はさすがに気になった
142選曲してください
2018/08/22(水) 12:18:34.25ID:GzJe+G/W
結局は下手くそか否かなんだよなあ
143選曲してください
2018/08/22(水) 12:31:01.27ID:5P+lwJGR
聖少女領域を熱唱したら久々にローゼンメイデン観たくなった。
144選曲してください
2018/08/22(水) 12:33:14.46ID:l5G57CSb
>>133
分かる分かる
んで見えにくい店は混んでる事が多いね

既出かもしれんが「湯神くんは友達がいない」ってマンガの主人公JKは趣味がヒトカラなんだな
ヒトカラ取りあげてるマンガやアニメめっちゃ興味ある…あんま無いかw
145選曲してください
2018/08/22(水) 12:39:21.32ID:h+kGTfJQ
なんかのドラマで菅野美穂がヒトカラばかやってたなw
146選曲してください
2018/08/22(水) 12:39:52.83ID:h+kGTfJQ
武井咲もか
147選曲してください
2018/08/22(水) 13:15:24.81ID:Y4wk4rkg
暑いからヒトカラいてくる
148選曲してください
2018/08/22(水) 13:32:03.82ID:lKFZ+Bv+
ヒトカラ中
20時まで570円ドリンクバー付きだお
149選曲してください
2018/08/22(水) 13:36:50.83ID:lKFZ+Bv+
また幽霊声がいるなぁ、このエリアに生息しているのか沢山いるのか・・・。
150キモいおっさん
2018/08/22(水) 13:46:24.68ID:I8oQtTlj
おっさんヒトカラ行って来た~♪
今日は平日なのにめちゃ混んでた(^_^;)
151選曲してください
2018/08/22(水) 14:58:49.40ID:lKFZ+Bv+
キモおっさんは何歌うの?
152選曲してください
2018/08/22(水) 15:01:32.36ID:B8KVpAKn
ヒトカラ行ってきた
二時間で喉が死んだ
153選曲してください
2018/08/22(水) 15:09:35.95ID:lKFZ+Bv+
>>152
無茶しやがって・・・
154キモいおっさん
2018/08/22(水) 15:30:55.07ID:I8oQtTlj
>>151
LiSAのシルシ♪
https://ux.getuploader.com/611_highlight/download/128 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
155選曲してください
2018/08/22(水) 16:19:15.55ID:1rbi87QT
>>154
おお、仲間だ
156キモいおっさん
2018/08/22(水) 16:28:40.44ID:I8oQtTlj
>>155
(^_^)/
157選曲してください
2018/08/22(水) 18:45:49.01ID:m3y00zC0
初老のワシもヒトカラ行ってきたよ。
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
158選曲してください
2018/08/22(水) 18:55:50.35ID:rgKav4wW
俺も今日2ヶ月ぶりくらいにヒトカラ行ってきた
久しぶりということもあってDX無印でいつもは94点ぐらい出るのに92点ぐらいしか出なかったが、
突然95点台が2曲出たりとか不安定な日だった
159キモいおっさん
2018/08/22(水) 19:38:39.92ID:Q3vQbQnY
>>157
カラオケは認知症の予防にいい…(^_^;)
160選曲してください
2018/08/22(水) 19:49:19.94ID:hRQMY3h2
まだ年寄りじゃないけどヒトカラ初めて頻繁にカラオケするようになって
記憶力が良くなったのは実感してる
161選曲してください
2018/08/22(水) 20:18:01.03ID:n+Byv5xb
ここジジイしかいない予感
162選曲してください
2018/08/22(水) 20:25:36.31ID:2PiPtfI+
50代ってジジイの範囲に入るかな?
163選曲してください
2018/08/22(水) 20:34:22.41ID:hRQMY3h2
40歳で初老
50歳で中老

http://www.geocities.jp/aozora60jp/nenrin.html
164キモいおっさん
2018/08/22(水) 20:57:52.10ID:Q3vQbQnY
ちなみにカラオケで歌っている時は脳の中ですごいことが起こっているらしい
音を聴いて音程と歌詞を合わせ、それに抑揚をつけたりビブラートをつけたり…
一度に何種類もの動作を行っているわけ
脳を活性化させるにはとても良いとのこと
165キモいおっさん
2018/08/22(水) 21:07:43.36ID:Q3vQbQnY
ちなみにヒトカラマスター6カ条な

・同じ曲を10回以上入れる
・トイレに行くタイミングを失う
・アニソンや戦隊物を心おきなく歌う
・思わず時間を忘れる
・思った以上にストレス解消になる
・人が引くほど上手くなる

おっさんの行く店にはこんなのが貼ってある(笑)
みんなもヒトカラマスターを目指そう♪(^_^)/
166選曲してください
2018/08/22(水) 21:36:32.52ID:n6OplAQW
>>154
これで採点だと何点くらい出るの?80点くらい?
まあしかし典型的な志村声だな
167選曲してください
2018/08/22(水) 21:42:14.68ID:NrmIibEk
>>166
知ってるか?
おまえのアダ名 志村だぞ
168キモいおっさん
2018/08/22(水) 21:42:16.48ID:Q3vQbQnY
>>166
この時は86点くらいかな
最高で90点♪
169キモいおっさん
2018/08/22(水) 21:44:23.39ID:Q3vQbQnY
おっさんの歌う中山美穂のyou are my only shining star

https://ux.getuploader.com/611_highlight/download/129 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
170選曲してください
2018/08/22(水) 22:41:54.56ID:tSiEVo3r
音源スレでもないのにアップしてる時点でお察し
171選曲してください
2018/08/22(水) 22:53:19.66ID:de7AtLPP
綺麗なバイキンマンみたいな声してる
172選曲してください
2018/08/22(水) 23:14:00.64ID:0LHrPot7
その前に選曲がキモすぎて聞きたくない(´・ω・`)
173選曲してください
2018/08/23(木) 00:02:37.89ID:GaMCTg07
>>167
自分が言われたみたいだなお前w
ま、自分の歌声がいけてるかどうかなんて自分でわかってるもんだろうけど
174キモいおっさん
2018/08/23(木) 00:03:21.96ID:SX+QR91m
ヒトカラは上手いヘタは関係ない
自分が楽しめればいいんだよ(^_^)v
175選曲してください
2018/08/23(木) 00:53:28.64ID:1hM+jZ+g
>>171
ワロタ!聴きたくなってしまうじゃないか笑
176選曲してください
2018/08/23(木) 01:45:41.35ID:Ityxo2au
ばいきんまんの人そもそも美声で歌うまいよね
177選曲してください
2018/08/23(木) 02:01:58.10ID:IM7sjf9i
はーひふーへほー!
178選曲してください
2018/08/23(木) 02:09:37.82ID:L0iA+OtR
>>169
知ってる曲だから聴いてみたけど
口先だけで歌ってる感じで全く声出てないね
男の曲とかもそんな歌い方なの?
179選曲してください
2018/08/23(木) 02:54:00.67ID:GaMCTg07
ヒトカラする奴は大きく分けて3つのグループに分かれるような

1 歌が下手なので人前では歌えないからしかたなく一人の奴
2 歌がうまい(ほう)のでもっと追求したい奴
3 単に友達が一人もいなくて、カラオケというよりヒトカラという新たな趣味を見つけただけの奴

タカラそのものをほとんどやったことない奴とかが3に当たる
180選曲してください
2018/08/23(木) 03:51:33.12ID:XKAIOs5g
40、50のオッサンにもなってヒトカラしかやる事なくて
2chに音源上げるようなヤツだぞ……
181選曲してください
2018/08/23(木) 08:47:54.28ID:SdVr0XaS
>>173
ワロタw
ちゃんと文章書けんじゃねぇか
足りない頭で必死に考えたんだろうけどww
182選曲してください
2018/08/23(木) 08:54:34.92ID:Y/q9YtS/
>>162
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

世間一般では50代ってこういうのだぞ
183キモいおっさん
2018/08/23(木) 09:33:02.12ID:TErGYAZE
>>182
お前も50代になれば頭ハゲてくるよ(笑)

ちなみにおっさんは若い頃に比べれば髪の量は減ったけど、まだフサフサだよ(^_^)v
184選曲してください
2018/08/23(木) 09:46:59.69ID:QCw++7qp
俺も今日はヒトカラ行っちゃうぞー
ジジィだけどな
185選曲してください
2018/08/23(木) 09:59:23.31ID:fn8CaPg+
ワシも今日は腰の調子がええから行ってくるかのぅ
186キモいおっさん
2018/08/23(木) 11:25:29.59ID:tWlWvO++
カラオケは認知症予防に最適♪(^_^)v
187選曲してください
2018/08/23(木) 11:32:58.61ID:uCAs7xbe
>>186
おまえは仕事しろ
188選曲してください
2018/08/23(木) 12:11:46.46ID:ORvj/RZ6
1人でジャンカラいこうとアプリ開いたらそもそも予約できなかった。
189選曲してください
2018/08/23(木) 12:59:31.74ID:uoNgqtKi
時間潰しにヒトカラ来てる
分析採点面白い
190選曲してください
2018/08/23(木) 14:01:19.68ID:a0Tz270n
初めてカラオケの鉄人きたらいつも精密採点でやってるから無いのつらいな
18時まで30分20円は激安なんだけど
191選曲してください
2018/08/23(木) 14:21:25.31ID:uCAs7xbe
カラ鉄は会計ミスが多いから行くのやめた
多く取りすぎたのに返金はポイントでとかなめたこと言いやがる
192キモいおっさん
2018/08/23(木) 15:38:10.12ID:yyHFjo6A
最近はオバサンのヒトカラもよく見かけるようになった
多分最初は仲間で行って、カラオケの楽しさを知ったり一人で練習する目的で行ってるんだろうと思われる
本当にカラオケを楽しみたかったり、練習しようとするならばヒトカラに限る
一人なら当然たくさん歌えるし、他人のヘタクソな曲を我慢して聴く必要もないし、また自分がヘタでも恥ずかしくもない
採点マシンもその辺はわかっていて、点数低い方がコメントが優しい(笑)
193選曲してください
2018/08/23(木) 16:02:51.16ID:uCAs7xbe
>>192
だからおまえは仕事しろ
194キモいおっさん
2018/08/23(木) 21:49:40.56ID:yyHFjo6A
おっさんがカラオケにハマったのはテレビでカラオケバトルを見てから
自分って何点とれる?と思って挑戦してみた
最初は80点くらいしか取れなかったなぁ…(^_^;)
それから平日は毎日のように通った
何度も練習していくうちに段々点数が上がってきて、dam stadium でボーナス込みで90点取れるようになってきた
今は90点とれた曲が130曲になった
最高点は高橋真梨子のfor you … で95点(^_^)v
やっぱ点数上がってくと面白くなるね
機械も「他の曲にも挑戦してみましょう」とか商売うまいわ(^_^;)
195選曲してください
2018/08/23(木) 22:02:40.06ID:ovW2LWXy
熱があるのは良いことだが、もうちょっと歌をなんとかしたほうがいいな
言っちゃなんたがとても90点の歌声じゃないよ
女の耳元で優しーくささやくような、なんつーかそういう歌声とか歌いかたやってみては
196選曲してください
2018/08/23(木) 23:53:39.79ID:ZTVDtCuz
>>158
嘘っぽいんで写メください
197選曲してください
2018/08/23(木) 23:54:14.28ID:ZTVDtCuz
>>165
アニソン歌わないわ
198選曲してください
2018/08/24(金) 00:12:25.08ID:NOZJrWnD
どんな歌い方しても志村
199選曲してください
2018/08/24(金) 00:19:49.99ID:WRsZs+v/
誰かZOOで90点取れるやついる?
80すら越えない
200選曲してください
2018/08/24(金) 00:21:16.17ID:WRsZs+v/
ズーズーイエーイの高音は諦めてるんだが難しい
201選曲してください
2018/08/24(金) 00:57:41.14ID:b6eyzcQh
アイマイミーユーユアユー
202選曲してください
2018/08/24(金) 05:07:44.00ID:ev5kt+Zx
カラオケでエコーズのZOOばっかり歌ってる客おるんやがどうすればええ
http://2chb.net/r/news4vip/1535050134/
1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 03:48:54.570 ID:GuZA6gtad
愛をください~ってよ

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 03:50:03.735 ID:GuZA6gtad
ビッグエコー

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/24(金) 03:53:35.468 ID:GuZA6gtad
こうーモリーが下手だ
203選曲してください
2018/08/24(金) 16:17:40.04ID:RJX3ChDu
>>198
どんな歌い方しても河村隆一なら近所に出る
ドヤる癖に下手
204選曲してください
2018/08/25(土) 00:37:04.70ID:9LRp4F2j
>>203
いるいるw
205選曲してください
2018/08/25(土) 08:57:58.98ID:cbNDdPpY
ヒトカラ行くときは背広着て行くといいぞ
ドキュソは背広着てる人に対しては無関心だからな
206選曲してください
2018/08/25(土) 09:12:54.84ID:kO+PpONC
>>203
会社の後輩男性は何歌ってもヘビメタになる
あと後輩女子は見た目キャバ嬢なんだが、何歌っても聖歌に聞こえる
207選曲してください
2018/08/25(土) 09:38:29.65ID:jQ0GMiwg
俺はなかなか上手いなと思ってて
youtubeのカラオケ動画観たら
俺より上手いのがいてくやしい
208選曲してください
2018/08/25(土) 09:45:01.80ID:KhYJSysf
国内ならともかく全世界に向けて発信してるんだから相当な自信がないと無理だべ
209選曲してください
2018/08/25(土) 09:56:59.54ID:BGz2Gj4x
>>206
普段自分が好んで聴く音楽や好きなボーカリストに無意識に左右されるんだろうか
俺の場合普通に歌ってるつもりだったのに、ある日録音して聴いてみたらV系みたいな歌い方だった
河村隆一も清春も好きだけど、真似したくはない、したらいけないと思うボーカリストの筆頭なんだけどな
210キモいおっさん
2018/08/25(土) 10:30:25.07ID:ArbZ2XPH
おっさんは森恵が好き♪

マイク音量は小さくしてるけど、つい声を張り上げるので、機械に「部屋中に響きわたる声ですね」と皮肉を言われる(^_^;)
211選曲してください
2018/08/25(土) 10:54:54.76ID:uVDFNQMx
俺はおっぱいが好き
212キモいおっさん
2018/08/25(土) 15:14:45.93ID:3ZIYFUWl
ヒトカラのいいところは、人前では歌いにくいような曲でも気にせず歌えるところ
例えば男が女性の曲を歌うのは人前では気が引けてもヒトカラなら自由
ちなみに男が女性曲を歌う時はキーを#4くらいにしてオク下で歌うと歌いやすいよ
おっさんの130曲のレパートリーのうち約半分は女性曲が占める(*^.^*)
213キモいおっさん
2018/08/25(土) 15:18:14.82ID:3ZIYFUWl
おっさんの「明日への手紙」お聴きください♪

https://ux.getuploader.com/611_highlight/download/109 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
214選曲してください
2018/08/25(土) 16:53:38.65ID:jQ0GMiwg
どんな歌い方してもえなりかずきになる
215選曲してください
2018/08/25(土) 17:16:10.94ID:6dr9gfY3
もうえなりかずきになれば良いんじゃない
216選曲してください
2018/08/25(土) 17:48:22.25ID:Mv3ZJl49
今夜アニメ映画の声の形やるみたいだけどさ、もし耳が聞こえなくなったらどうする?それでもヒトカラしてると思う?
217選曲してください
2018/08/25(土) 17:53:52.42ID:vb0RW2iK
明日への手紙とか、それこそ明るくハキハキ歌っちゃダメな曲だろ
センスのあるなしはそのへんに出てくる
218選曲してください
2018/08/25(土) 18:18:30.79ID:w4+IwR32
最近よく行ってるカラオケが店員の態度そっけなくて最高
受付みんな真顔だしぼそぼそ声の人もいるしすげー面倒臭そうに対応してくれて気楽だわ
219選曲してください
2018/08/25(土) 18:31:50.58ID:5U5ygR27
俺も虫を見るような目で見られる
220選曲してください
2018/08/25(土) 18:58:54.23ID:0CrKKL1T
>>216
主人公が一緒の名前で笑うんだが
221選曲してください
2018/08/25(土) 19:46:46.79ID:6dr9gfY3
俺はゴミを見るような目で見られる、最高。
222キモいおっさん
2018/08/25(土) 20:00:46.19ID:1eWnlIUa
おっさんも最初のうちは毎回「お一人ですか?」と聞かれていたが、そのうち「2時間でよろしいですか?」としか聞かれなくなった(^_^)v
223選曲してください
2018/08/25(土) 20:50:01.79ID:WFk1QQla
今日もヒトカラいってくる
224選曲してください
2018/08/26(日) 00:00:59.70ID:ASWbXpwj
おいおい、給料日直後の金曜だぞ?
無茶しやがる(・・;)
225選曲してください
2018/08/26(日) 00:02:12.09ID:ASWbXpwj
あ、まちがえた
226選曲してください
2018/08/26(日) 00:23:31.53ID:0WElFy/J
招き猫朝カラ9時から行ったら10時頃には待ちが出てたわ
227キモいおっさん
2018/08/26(日) 00:43:01.01ID:H2esZ7tB
おっさんの影響でみんなヒトカラ始めたんだよ(^_^)v
228選曲してください
2018/08/26(日) 02:15:42.50ID:M7YOmpre
>>212

いわゆるC+4ですね
C+4使えば、女性曲は大抵誰でも歌えるようになる
229選曲してください
2018/08/26(日) 07:24:09.24ID:gvcUXkRj
この2曲を必死で練習しているのですが、どちらも曲の最初の「ふにゃふにゃにゃ~」の部分はなんと言っているのですか?
日本語でも英語でもセリフがあればそれで覚えたいのですが、セリフがなくてもうまく歌うコツはないでしょうか?

「First Love」
ダウンロード&関連動画>>



「あなたのキスを数えましょう」
ダウンロード&関連動画>>

230選曲してください
2018/08/26(日) 07:35:34.39ID:hYpzfFQu
>>228
そのCって一体なんのことですか?
231選曲してください
2018/08/26(日) 07:54:08.95ID:dW+yYT8C
>>229
小柳ゆきはそれっぽくウィスパーで歌ってる
それよりラスサビ前のフェイク風の英詞んとこがめちゃくちゃ難しい
ここ超えた頃にはミックス感が薄れてヘロヘロになる
232選曲してください
2018/08/26(日) 08:18:01.29ID:gvcUXkRj
>>231
No way!
I am very good at speaking Engllish, and pronounciation is no problem at all!
Rather, as I said earlier, the beginning part is very difficult for me, and that is why I aske for help here.
So, you mean she is just whispering without any specific phrases, right?
233選曲してください
2018/08/26(日) 09:39:59.99ID:Pry0fByC
askeってなんだ?
234選曲してください
2018/08/26(日) 10:10:37.29ID:gvcUXkRj
Can't you guess it is "asked"?
235選曲してください
2018/08/26(日) 10:44:34.79ID:Pry0fByC
わからんね
高尚な単語でも使ってんのかと思ったわw
236選曲してください
2018/08/26(日) 11:52:05.52ID:gvcUXkRj
「あなたのキスを数えましょう」の英語部分は
Can I cry now?のところで歌手本人はcryとnowをつなげて不自然に歌ってるけど
これ(A)本人に忠実に歌うか、(B)英語本来の発音に忠実に歌うか、洋楽を歌うときや邦楽の英語歌詞部分を歌うときによく迷う。
237選曲してください
2018/08/26(日) 11:54:16.17ID:gvcUXkRj
わりと最近の曲だと
ONE OK ROCKのWherever you areで
「I just say」なのに本人はほぼ「I just to say」と間違った文法で歌ってるし
238選曲してください
2018/08/26(日) 14:01:51.64ID:jOE7aPdE
歌詞や正しい発音より、耳に聞こえた通りで歌うのが楽しいよ。
アーティスト自身がわざとやってるであろう場合もあるし。

米津玄師のLOSERで、歌詞「灰 左様なら」を歌うときは「はいサヨナラ」とかさ。
239選曲してください
2018/08/26(日) 15:39:10.60ID:BAv/Slim
金太の大冒険とか?
240選曲してください
2018/08/26(日) 19:00:54.65ID:CfBL35u1
SOUL'd outとかそんな感じで歌ってる。
241選曲してください
2018/08/26(日) 21:38:11.74ID:/H1c/8n4
ヒトカラ行ってきた
242キモいおっさん
2018/08/26(日) 22:30:39.90ID:dVugvJBA
>>241
ヒトカラ楽しいでしょ?(^_^)/
243選曲してください
2018/08/26(日) 23:11:00.57ID:/H1c/8n4
>>242
楽しかったっすよ
244選曲してください
2018/08/26(日) 23:34:28.41ID:N52yvlm+
みんなヒトカラ予算いくらでいってる?
フリータイムで5時間ぐらい歌うから2000円くらい使うんだわ
毎週うくにはちと高いわ
245キモいおっさん
2018/08/26(日) 23:53:01.10ID:dVugvJBA
>>244
おっさんとこは2時間500円♪
246選曲してください
2018/08/26(日) 23:55:22.61ID:ogA94DL6
もはや定期話だなw 興味あるからいいけども

3時間1000円ドリンクバーアイスクリーム自由
500円乗せれば3時間伸ばせるから日によっては
247選曲してください
2018/08/27(月) 00:14:38.92ID:O9srUS6/
金曜日に行ってきたんだけど
土日祝料金になってた
事前に公式HPで確認したつもりだったんだけど迂闊だったわ
248選曲してください
2018/08/27(月) 04:49:04.25ID:nL4BlX99
カラ鉄ホーダイでやりたい放題
249選曲してください
2018/08/27(月) 08:43:04.43ID:1HwjyuLI
>>244
その倍近くかかる

http://2chb.net/r/visualb/1360180201/
250選曲してください
2018/08/27(月) 10:55:10.88ID:g2JVJFGc
1時間半で600円
田舎だから高めだけど、これぐらいの時間でけっこう満足する
これ以上だとレパートリーがあんまり無いので困る
251選曲してください
2018/08/27(月) 13:42:06.36ID:+b0CQIP9
メニエール病になってしまった。
もうカラオケ無理かな
252キモいおっさん
2018/08/27(月) 18:33:26.11ID:5NjBuY91
>>251さんのメニエール病が治りますように…

なんか有酸素運動がいいらしいのでウォーキングなんてどう?
253選曲してください
2018/08/27(月) 18:58:37.51ID:eZE4Qbdb
ヒトカラだからって屁をコキまくって超臭いところに乱入されたわ。



ざまぁwww
254選曲してください
2018/08/27(月) 19:08:30.84ID:79ok1TQe
とてもとてもむかつくことがあったので、ヒトカラ行ってくる
255選曲してください
2018/08/27(月) 19:10:14.80ID:1lwF79RT
10時から21時までで710円が最安かな…
土日は810円で10-19時か
256選曲してください
2018/08/27(月) 19:15:48.55ID:s4L5r/3Z
メニエール病とは?
257選曲してください
2018/08/27(月) 19:25:16.38ID:K4QoeErg
ほくろみたいな悪性腫瘍のことじゃなかったっけ
258キモいおっさん
2018/08/27(月) 19:38:42.94ID:5NjBuY91
>>257
それはメラゾーマ…
じゃなくてメラノーマ
メニエール病はめまいや耳鳴りが長時間続く原因不明の病気
259選曲してください
2018/08/27(月) 19:42:36.55ID:Gw6fVH8o
それはメラノーマ

大王製紙のティッシュペーパーのこと
260キモいおっさん
2018/08/27(月) 19:59:07.97ID:5NjBuY91
>>259
それはアリエール
261選曲してください
2018/08/27(月) 20:10:46.62ID:DqQZ7wDI
>>252
㌧クス

これでも上位2%の常連だったのになあ
ランバトはあきらめるとしても月に1-2回2時間くらいなら大丈夫かなぁ
262選曲してください
2018/08/27(月) 20:17:40.13ID:nL4BlX99
耳鳴りが3ヶ月続いて困ったことがあったな。
ほっといたらいつのまにかなおったけど。

そんなことより雷がすごい@東京
263選曲してください
2018/08/27(月) 20:19:20.60ID:s4L5r/3Z
ああ、あのドラクエのゲームに出てきたやつ?
264選曲してください
2018/08/27(月) 20:21:35.81ID:s4L5r/3Z
わかった!痔にきくクスリのことね?
265選曲してください
2018/08/27(月) 20:36:06.22ID:429n87hq
多分隣にいたやつだろう
女…人が気分良く歌ってる最中に扉あけるなよ
扉開けながら…しばらくジーッと部屋中見渡しててよ。
もう文句言うのもめんどくさいからそのまま歌ってけど
266選曲してください
2018/08/27(月) 20:37:21.06ID:nH40bcMG
>>262
それ自分も経験ある、キーンって高音じゃなくボーって感じの中低音っぽいやつじゃなかった?
このまま治らず一生この音と付き合っていくのかと覚悟決めてたけどいつの間にか治ってた、未だに原因は不明だけど
267キモいおっさん
2018/08/27(月) 20:44:33.83ID:5NjBuY91
>>264
それはボラギノールじゃボケ
268選曲してください
2018/08/27(月) 20:46:34.05ID:DIQq12sq
パチンコ屋ほどではないにしろ、狭い部屋で耳に悪そうだな
と思うことはあるね
269選曲してください
2018/08/27(月) 20:50:41.17ID:C6lk937l
いつも長風呂だがたまに風呂上がってしはらく耳おかしい時ある
270キモいおっさん
2018/08/27(月) 20:55:17.81ID:5NjBuY91
カラオケで大音量で歌ってる人いるけど、多分難聴になると思う
浜崎あゆみとか堂本剛とかもそうだろ
271選曲してください
2018/08/27(月) 21:04:23.37ID:DIQq12sq
>>269
それは中に水が入っただけでは?
272選曲してください
2018/08/27(月) 21:21:16.21ID:+U8oKdm6
>>265
自分も経験ある
やっぱりメンドくさくてそのまま歌ってた(笑)
ホントはなんか面白いこと言いたかったけど
273選曲してください
2018/08/27(月) 21:24:32.00ID:H1+FpfSm
おばさんがドア開けて立ち去ったあと、店員に外からのぞかれたことある
おかしいと思って伝票見たら俺が部屋番号最初から間違えて入ってた
274選曲してください
2018/08/27(月) 21:27:27.18ID:429n87hq
>>273
あぁ
それもあるな
こちらの場合は店員の入力ミスダブって入力してたしな
275選曲してください
2018/08/27(月) 21:35:17.99ID:C6lk937l
>>271
頭叩いても水が入ってる感じゃないから、なんだかよくわからん
その状態で歌うと耳がモワモワして聞こえづらい
276選曲してください
2018/08/27(月) 21:46:04.81ID:00CKoP6p
店員の部屋案内デフォじゃないの?
それとも部屋出るたび伝票持ってくの?
277選曲してください
2018/08/27(月) 21:47:10.10ID:nL4BlX99
受付したら自分で部屋に行くのがスタンダードじゃ。
278選曲してください
2018/08/27(月) 22:15:31.44ID:00CKoP6p
>>277
へえ
279選曲してください
2018/08/27(月) 22:23:46.31ID:iaJ3M8Ae
>>276
もう都会では絶滅した形態じゃな
280選曲してください
2018/08/27(月) 22:28:23.44ID:nL4BlX99
最近は機械の電源すらついていない時があるなw
281選曲してください
2018/08/27(月) 22:39:37.02ID:00CKoP6p
田舎だけなんだな
山形だけだと悲しい
282選曲してください
2018/08/27(月) 22:48:25.91ID:+U8oKdm6
どっちかってーと、羨ましいかな…
283選曲してください
2018/08/27(月) 22:56:45.14ID:nL4BlX99
店によっては東京でも部屋までご案内はあるよ。
マイナーなお店は部屋まで案内してくれることが多いかな。
メジャーな店は自分1人で部屋にいくくことが多い。ビッグエコー、まねきねこ、コートダジュール、カラ鉄等。
284選曲してください
2018/08/28(火) 01:32:53.29ID:yzhAmkut
まあ単純に店員が数いないだけだが。
客が列ついてるのに一組受け付けるごとに部屋まで案内してたら
285選曲してください
2018/08/28(火) 04:57:37.49ID:NTzCugHa
カラボ草創期の部屋貸しの頃は店員が各部屋まで案内してくれたなそういえば
いつから自分達で行くようになったんだっけ
286選曲してください
2018/08/28(火) 07:10:47.90ID:8sm9qGQK
出始めの頃はコンテナを改造した部屋で外歩くし部屋まで分かりにくかったりしたしね。
287選曲してください
2018/08/28(火) 07:17:33.79ID:56qD4N7I
>>267
そうでしたか。最近物忘れが多くて。
あ、わかった。オムツのやつ?
288選曲してください
2018/08/28(火) 10:26:50.42ID:sOHAKXdd
とうとう録音聴いてしまった
ああ、俺は歌っちゃダメだ、歌っちゃダメだったんだ
歌だけが人生の支えだったのに
死にたい
289キモいおっさん
2018/08/28(火) 11:23:37.52ID:Pxbn53Om
>>288
そのためのヒトカラ♪
それに初めて自分の声を聴くと死にたくなるけど、そのうち慣れる
そして自分の歌を聴くと眠くなるようになる
この境地に達するまでガンバレ(^_^)/
290選曲してください
2018/08/28(火) 11:32:02.47ID:tTOSB3kW
>>288
当然だがそれが他人が聴いているおまえの歌声だ
おまえが自分で聴こうが聴くまいがその声が事実なのだ
こんなにキモい声を出す奴が世の中にいるのかと思うような奴が稀にいるが、おまえがそれだったかw
291選曲してください
2018/08/28(火) 11:58:25.83ID:6Fz8dwp3
自分の歌声がキモいということに気付けただけ幸せかもしれんぞ
世の中には自分の歌声がジャイアンだということに気付けずに、歌が得意と勘違いしている哀れな人が少なくないからね
292選曲してください
2018/08/28(火) 13:15:49.64ID:WXvq8/iE
>>288
自分もめっちゃ上手い気満々で歌ってて初めて録音して聴いた時は絶望の淵に落とされたから良く分かる
けど、それもずっと録音しながら歌い続けてると、ここは改善した方が良いってところが自ずと分かって来るから、少しずつ良くなっていくと思うよ
諦めるのはまだ早い
293キモいおっさん
2018/08/28(火) 13:52:52.28ID:vckKo5HS
おっさんヒトカラ行って来た~♪
おっさんの宣伝効果のせいか、最近平日でもわりと混んでる
なんかオッサンとかオバサンのヒトカラがやたら増えた気がする(笑)
帰りに若い兄ちゃんがヘタクソな歌を大声で歌っていた
あれは恥ずかしい(^_^;)
294選曲してください
2018/08/28(火) 13:53:26.06ID:LLZ5QJB9
芸術の初期障壁やで
295キモいおっさん
2018/08/28(火) 16:18:11.83ID:zbsUREhu
LiSA のシルシに続きおっさんの次の挑戦曲は石川智晶の「prototype 」

https://g.co/kgs/EMepDB

興味ある人は挑戦してみてね(^_^)/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
296選曲してください
2018/08/28(火) 16:21:05.35ID:IF5OGZzc
このスレって見事にアレなお人が順に湧いてくるね
昔はもう少しまともなスレだったのになあ
297選曲してください
2018/08/28(火) 16:25:41.10ID:G/NA0ixM
スレというかカラオケ板自身が過疎ってしまって悲しい

昔はアーティスト毎のスレとかあったし評価スレだって繁盛してたのに
298選曲してください
2018/08/28(火) 16:26:24.97ID:7/rEMtWt
チチをもげ熱唱してたらゴミを見るような目でJCらしき子たちに見られた・・・
299選曲してください
2018/08/28(火) 16:27:10.00ID:7/rEMtWt
>>297
カラオケっていうコンテンツ自体が下火だからねぇ。
300選曲してください
2018/08/28(火) 16:30:00.38ID:PJFVFdfk
盛り上げようしても横ヤリが入って潰されてくし何なんだろうな
301選曲してください
2018/08/28(火) 16:37:30.31ID:D0f0fZ8c
コンテンツとしてはずっと横ばい状態が続いてるよ
単にSNSの普及で掲示板が廃れただけでしょ
302選曲してください
2018/08/28(火) 16:45:21.00ID:243ezrOg
カラ鉄ホーダイ最高
303選曲してください
2018/08/28(火) 17:37:03.18ID:6DYhon2v
8月はお店が混んでるんだよね?
9月になったら行くつもりだよ
304キモいおっさん
2018/08/28(火) 19:27:09.83ID:zbsUREhu
どうなんだろ?
おっさんのとこは今年になって新しいカラオケ店が1軒できるなど、カラオケバトルや音楽チャンプの影響でカラオケそこそこ流行っているような気がするけど
まあとにかく2時間500円で楽しめるような店が存続することを祈るよ(^_^;)
305選曲してください
2018/08/28(火) 19:32:15.78ID:YNh3E2aM
>>287
パンパース
306選曲してください
2018/08/28(火) 19:45:40.47ID:DhKGLTlI
今日カラ館に行ってきたけど、カラ館って受付で名前と人数書くんだよね
で、俺の前に入ってた人見たら、ヒトカラ9人と2人組1組だった
もうタカラなんてする人いないんだなと思った
307選曲してください
2018/08/28(火) 20:03:41.52ID:ljTxUFfA
時間帯で棲み分けされてるんじゃないかな
308キモいおっさん
2018/08/28(火) 20:04:36.42ID:zbsUREhu
>>306
純粋にカラオケ楽しむんだったら一人の方がいいもんね
聴きたくもない他人の歌聴いてどこが楽しいの?て感じだよね
最初は勇気がいるかも知れないけど、一度一人で行けばもうヒトカラのとりこ
安い店見つけて思い存分歌うがよい
309選曲してください
2018/08/28(火) 20:07:45.52ID:jBccx2Ag
>>308
さてはカラオケに限らず何でもボッチだろ?
310選曲してください
2018/08/28(火) 20:42:31.31ID:6Fz8dwp3
ヒトカラだと誰も褒めてくれないじゃないか
機械に褒められてもなぁ
311キモいおっさん
2018/08/28(火) 20:49:46.35ID:zbsUREhu
>>310
機械は嘘をつかない(^_^)v
312選曲してください
2018/08/28(火) 21:03:51.31ID:NfqSau63
音程合わせただけの一本調子でも高得点取れるのに嘘つかないとかねーわ
313選曲してください
2018/08/28(火) 21:09:00.49ID:DhKGLTlI
まあ音程合わせることすらできない人がたくさんいるのが現実だからな
314選曲してください
2018/08/28(火) 21:12:48.65ID:9/gFBwpT
オク下でも音程が合ってれば高得点w
315選曲してください
2018/08/28(火) 21:21:59.56ID:6Fz8dwp3
ヒトカラは録音・録画するために行くのであって、そこで終わる歌を歌うためには行かないなぁ
316選曲してください
2018/08/28(火) 21:32:22.86ID:rQ1XNa+z
高得点(?)だかを出したいがために何かをなぞるだけの歌って何の感情もないよね
317選曲してください
2018/08/28(火) 21:40:25.12ID:DhKGLTlI
ヒトカラのスレでも採点アンチかよ
ほんと池沼だな
318選曲してください
2018/08/28(火) 21:45:39.72ID:RQ1UGf9u
採点全否定じゃなくて採点が必ず正しいわけじゃないってだけの話だぞ
319選曲してください
2018/08/28(火) 21:58:51.05ID:6Fz8dwp3
精密採点は必ずやってるよ
音程の覚え間違いがないか確認するためにね
点数は意識しないのでせいぜい95点くらいしか行かないけどね
320選曲してください
2018/08/28(火) 22:04:44.93ID:94vT5Ozt
ドキドキ採点よくやるよ
321選曲してください
2018/08/28(火) 22:10:10.25ID:01E8gk1M
自分が歌いたい歌を心置きなく歌うだけだなあ。
アルバム曲とかカップリング曲ってファン以外は知らないからタカラでは選曲出来ないからさ。
322選曲してください
2018/08/28(火) 22:58:34.16ID:rQ1XNa+z
ちょっと反対意見言っただけで池沼とかどんだけよw
採点が全てとでも思ってるのだろうか
323選曲してください
2018/08/28(火) 23:20:15.11ID:IqzFPXCd
ヒトカラは2chのネタだよ
324選曲してください
2018/08/29(水) 00:45:57.75ID:xSaQTivp
機械の採点に合わせてたら機械のような歌になるに決まってるだろハゲ。
機会は俺の上手さを判断できないんだよ。
俺に付いてこれないの。
325キモいおっさん
2018/08/29(水) 01:11:16.15ID:uH8sTVb4
確かに「自然な抑揚がとれていて聴き心地が最高です」とコメントしながら抑揚50点とかつけた時は、機械ぶっ壊してやろうかと思った(^_^;)
326選曲してください
2018/08/29(水) 05:57:26.78ID:6MJ12jWe
精密採点の抑揚なんて50点くらいでいいだろ
採点歌唱しないと抑揚の100点は無理
327選曲してください
2018/08/29(水) 07:53:38.82ID:hkBihCwm
ただいつかのカラオケ大会で精密採点G100点出した人はプロ志望でめちゃくちゃうまかったんだよな…目の前で生で聞いてモニターで音程とかずっと確認してたけど…でもやっぱり抑揚だけはわざとらしかった…びっくりするくらいにw
328選曲してください
2018/08/29(水) 08:36:46.01ID:6MJ12jWe
DAMともにもいるんだよね
とても上手いのに抑揚がマイク遠近のわざとらしい人が
それをやめればたとえ点数が2、3点減ったとしても、はるかに魅力的な歌になるのになぁって思ったよ
329選曲してください
2018/08/29(水) 09:15:43.33ID:6MJ12jWe
だいたい原曲の音源聴きゃ分かるだろうけど、マイク遠近のようなわざとらしい抑揚やってるアーティストなんてただの一人もいないだろw
330選曲してください
2018/08/29(水) 10:34:49.99ID:kyriGTwN
いつまで採点の話してんだ?
ここはヒトカラのスレだぞ
331選曲してください
2018/08/29(水) 10:50:10.05ID:cSA6rFJs
採点なんてゲーセンでやればいいのに
ウザいわ
332選曲してください
2018/08/29(水) 11:06:44.54ID:dEkYkcYh
338も続けば横道に多少はそれるわ
333選曲してください
2018/08/29(水) 13:27:10.89ID:iZqny2pd
谷啓が、素人の人が「ガチョーン」を真似するときに首を前後に振るが、あれはカメラの人がやっているので、そんなことはしなくていいと言っていた。
334選曲してください
2018/08/29(水) 15:23:52.29ID:Ex7YUkfh
抑揚でマイク遠近はないわ。
声量にあわせてマイク遠近はプロでもある。
335選曲してください
2018/08/29(水) 16:37:38.04ID:N+0iRPqN
マイク遠近で抑揚つけてるって要は抑揚つけられていないってことでしょ?
336選曲してください
2018/08/30(木) 00:55:34.39ID:pZDhkdnA
抑揚は大体90位行く事が多い
でもそういう時は音程が80台で
音程が90台の時は抑揚70とかw
337選曲してください
2018/08/30(木) 02:09:31.74ID:Q1Fy9UdY
ヒトカラも楽しいが、どう考えてもタカラのほうが楽しいけどな
それを否定してるのはさすがにボッチだけだろ
338選曲してください
2018/08/30(木) 02:47:53.11ID:2dPOwuLw
俺はヒトカラの方が楽しいぞ。
まぁ人それぞれ。
339選曲してください
2018/08/30(木) 03:42:44.63ID:4DpxnOy2
遠慮せず好きに歌えるヒトカラのが楽しいなぁ
340選曲してください
2018/08/30(木) 04:21:17.88ID:ZNjZjhjf
ただハメ外して騒ぎたいならタカラのが楽しい
真面目に歌を歌いたいならヒトカラの方がいい
341選曲してください
2018/08/30(木) 08:11:43.83ID:7/j9FDVB
タカラは完全に接待気分、まあ誰かが歌ってるワンナイトカーニバルや女々しくてやUSAで一緒に踊ったり、オンリーユーに合いの手入れたりは楽しい。
でも自分が本当に好きな歌はヒトカラじゃないと歌えないよ。
342選曲してください
2018/08/30(木) 08:40:09.21ID:BrtuC2lh
自分はタカラは1年に1度くらいでいいかなぁwんでタカラするならアニソンオフ会とかに行って30人くらいの大勢の前で歌いたいなw
343選曲してください
2018/08/30(木) 08:58:25.13ID:IYcQ51I7
友達いないとせっかく一人カラオケでうまくなっても披露する場がない。
こっそりドアをあけて通路人に聞かせる以外は。

どこか公開できる手段はありますか?
344選曲してください
2018/08/30(木) 09:01:48.82ID:S51bXncF
目の前にあるがなあ・・・
345キモいおっさん
2018/08/30(木) 09:53:49.22ID:2RP7jPBo
>>343
ここでいいじゃん(笑)
346選曲してください
2018/08/30(木) 10:30:09.63ID:ylSjkeel
>>343
DAMともとツイッターを連動させれば、遠方の見知らぬ人と繋がりができたりするよ
347選曲してください
2018/08/30(木) 11:21:30.20ID:CKafXvwX
オリジナルじゃない既存の歌をカバーしただけの路上ライブなんてカラオケを人に聞かせたい願望の最たるものだろう
348選曲してください
2018/08/30(木) 12:30:24.55ID:TCQoqJa3
>>343
DQNが乱入してきたときがチャンスだ
349選曲してください
2018/08/30(木) 14:03:30.54ID:ZBzDuBMO
ドア全開にして歌ってるバカが居たわ
350選曲してください
2018/08/30(木) 20:05:07.17ID:ugGb+Kff
初MAX2、音いいな。
351選曲してください
2018/08/30(木) 20:36:13.28ID:Dar2Ll8U
音良いけど音圧があるから今までのカラオケに慣れてた人には向いてない

慣れれば平気だけど
352選曲してください
2018/08/30(木) 20:59:14.31ID:XK08DKoW
すまんここで聞いていいのかわからないんだが
http://mb.big-echo.jp/cont103_001_003.php
これってキャプチャーすれば今も使えるんじゃないの?
一部の店員以外は「アプリは終了しました」としか言われないんだが
353選曲してください
2018/08/31(金) 00:21:35.77ID:1FKur4os
第一興商のスレなかったけ?
本社とかに聞いてみた方がいいと思うが

※本サービスは、予告なく内容の変更・中止をすることがあります。
あらかじめ、ご了承ください。

ってあるから予告なく終了したのかも
354選曲してください
2018/08/31(金) 00:37:19.08ID:i0wWD74O
間違って女性がヒトカラしてる部屋に入ってしまった時はガチで申し訳なかった
思いっきり顔ひきつって恐怖してた
355キモいおっさん
2018/08/31(金) 01:05:51.91ID:Vctm35d1
おっさんも最初の頃はトイレに行ったあと自分の部屋がわからなくて焦ったことがあった
歌声が聴こえないことを何度も確認して、恐る恐るそう~っとドアを開けた
すげー緊張した(^_^;)
今考えれば受付に聞きに行けば教えてくれるよね
356ノンジャンル
2018/08/31(金) 01:34:16.44ID:ziz5CxQc
ルビーの指環、カバーしたい!
357選曲してください
2018/08/31(金) 13:27:37.46ID:YqLYx527
8月最後のヒトカラいてくる
358キモいおっさん
2018/08/31(金) 14:06:46.28ID:zurOdSL6
おっさんヒトカラ行って来たよ

前回から挑戦し始めたprototype で88点とれた
次は90点とりたい
359ノンジャンル
2018/08/31(金) 16:04:21.07ID:sCEIPrLa
通路からやたら見られる、、
360選曲してください
2018/08/31(金) 16:38:26.15ID:CDBBdhIa
おいおい、タカラと言っても二人や三人でのカラオケもあるだろ
少人数なら別に盛り上げたりしなくてもいいし歌いたい歌も歌える

それよりもヒトカラのほうが楽しい、というのはありえない
聴いてくれる人がいたほうが圧倒的に楽しい
それでもヒトカラのほうが~って人はその楽しさを知らないだけじゃねーの
361選曲してください
2018/08/31(金) 16:44:19.97ID:cDZ68bZR
自分の考え絶対正しいって押し付けるやつは知らないうちに嫌われてるから気をつけろよ
362キモいおっさん
2018/08/31(金) 16:45:05.05ID:MnLAKMML
>>360
いや、普通にヒトカラの方が楽しいけど(笑)
363選曲してください
2018/08/31(金) 17:10:02.16ID:0zQI+PWD
楽しさのベクトルがちがう
364キモいおっさん
2018/08/31(金) 17:23:47.26ID:MnLAKMML
そう、ヒトカラ派からしたら多人数でカラオケ行くヤツらとかバカなの?と思ってしまう(笑)
365ノンジャンル
2018/08/31(金) 18:03:51.29ID:sCEIPrLa
今日はナンパ休みだぜ!お腹空いたからコンビニ行くか、、
366選曲してください
2018/08/31(金) 18:10:09.67ID:0/Goc1ec
3人で行くけどいつも1人一部屋だよ。
367選曲してください
2018/08/31(金) 18:18:11.97ID:f2Qfx0fj
歌ってるときはそれなりに気持ちいいんだが
終わったあとに歌った録音を聞く「反省会」が地獄で
逆にストレス貯めてしまうジレンマに陥っているw

それでも歌がうまくなりたいので、またヒトカラしてしまうわけだが。

音程をよくするには地道な練習しかないのかな
368選曲してください
2018/08/31(金) 18:20:11.74ID:kDjtHQ1g
俺はヒトカラでもタカラも楽しい。
ソロキャンプもパーティーキャンプも楽しい。
1人居酒屋も好きだし大勢で飲むのも好き。
369キモいおっさん
2018/08/31(金) 19:06:50.24ID:MnLAKMML
>>367
damの画面録画したら?
音程バーとのズレとかわかって参考になるよ
あとおっさんが最近始めたのはガイドボーカルのお姉さんが音程バーに合わせて歌っている画面を録画する方法
音程だけでなく、歌詞と音程バーの合わせ方の練習にもなる
これで練習したら前回81点だったprototype が88点に上がった(^_^)v
自分の歌った曲の音程バーが虹色になるとうれしいし、おっさんは自分の歌っている時の画面見るの好きだよ(たいして上手くないけど(笑)
370選曲してください
2018/08/31(金) 19:37:46.78ID:i6oARoSO
ダムとも録音を勇気を出して使おうと思っていたけど
音程バーは有料と知って止めてたが
画面撮ればいいんだよな
コロンブスの玉子w

音質悪いだろうけど今度行ったらやってみようかな
でも怖いなあ

100均でスマホスタンドでも買ったらいいかな
買えば買ったんだからと逃げ場が無くなるw
371選曲してください
2018/08/31(金) 19:44:52.66ID:0/Goc1ec
やべー、へーこいたら超臭い
372選曲してください
2018/08/31(金) 19:58:10.78ID:g/rq1WKU
>>371
うんこがたまってるんじゃないか
ウォシュレット浣腸でもして排便しろ
373キモいおっさん
2018/08/31(金) 20:34:21.51ID:JRcf4Seg
>>371
そこで屁をマイクで増幅させなければダメ
374ノンジャンル
2018/08/31(金) 20:47:03.54ID:5gnKUEJf
星野、生歌下手やけど口パクじゃないから偉いよな!
375選曲してください
2018/08/31(金) 20:48:57.34ID:vQ9EZXZ/
正直よく知りもしない歌を他人の音痴で聞かされるとか拷問
376選曲してください
2018/08/31(金) 21:18:43.94ID:006B0juw
金曜夜のヒトカラは最高だな。
3時間ビール唐揚げポテト付きで980円。
377選曲してください
2018/08/31(金) 21:20:24.11ID:omnL7dVs
そんな安いとこあるん
金曜夜とか休日料金のとこしかないな
378選曲してください
2018/08/31(金) 21:21:01.09ID:006B0juw
>>375
タカラでうまいやつばかりの方が拷問ww
379選曲してください
2018/08/31(金) 21:26:37.57ID:i8UtpI2/
ヒトカラ帰り道。おなかすいた
380選曲してください
2018/08/31(金) 21:28:10.03ID:LJ/Q57it
一人唐揚げの略?
381キモいおっさん
2018/08/31(金) 21:41:30.48ID:JRcf4Seg
>>376
それいいね♪
382選曲してください
2018/08/31(金) 22:30:35.08ID:006B0juw
ドリンクバー付きのフリータイムはコンビニで焼酎プラカップ買って割って飲んでる。
383選曲してください
2018/08/31(金) 22:33:22.40ID:1FKur4os
タカラで本気で歌うとドン引きされるじゃない?
ノリ的な盛り上げ苦手だし
気心知れてる友達2人とかのがまだいい
384選曲してください
2018/08/31(金) 22:35:11.45ID:0zQI+PWD
ジャンルと見た目のギャップのおかげでタカラだとガチ歌いのクオリティ高ければ高いだけウケがいい
385選曲してください
2018/08/31(金) 22:35:39.91ID:omnL7dVs
>>382
持ち込みできる店じゃないとできないからまねきとかじゃないとできないわ
386選曲してください
2018/08/31(金) 22:37:12.39ID:006B0juw
タカラは、USA、PERFECT HUMAN、女々しくてあたりの勝手に盛り上がってくれどうな曲でそこはかとなく過ごしている。
387選曲してください
2018/09/01(土) 00:02:07.52ID:8wZFATpa
俺はタカラの方が好きだわ
ただ別に盛り上がってもいないカラオケにも関わらずバラード歌うな洋楽歌うなみたいな自分ルール押し付けてくる奴がいるカラオケならヒトカラでいい
388選曲してください
2018/09/01(土) 00:15:28.46ID:F29CjyhI
>>364 >>363 >>362 >>361
要するに下手くそ、もしくは友達いないんだろ?お前らこそ正直に言えよとしか

ふつうのこと言ってるだけだろ
聴いてくれる人がいたほうが楽しいにきまってるんだから
それを知らない可哀想な奴
389選曲してください
2018/09/01(土) 00:18:43.96ID:F29CjyhI
>>367みたいな奴ならわかるだろ?
うまくなろうとするのはもともとそこそこうまくて、それを聴いてくれる人もいるからだろ
まったくの一人の孤独が向上心持っても意味にいからな
390選曲してください
2018/09/01(土) 00:20:13.87ID:AkYgPPLD
ここヒトカラスレなんで、そこまでにしといたら?
391ノンジャンル
2018/09/01(土) 00:22:19.09ID:FJb0h4/Z
俺は持ち込み禁止の店に堂々とアイスコーヒーとお茶のペットボトル入りを持ち込んで早16年、、
392キモいおっさん
2018/09/01(土) 00:41:36.03ID:0EhhLzbk
ヒトカラのスレでヒトカラディスってんじゃねぇ!(# ̄З ̄)
393選曲してください
2018/09/01(土) 00:43:02.46ID:USQuXF7L
>>388
自分を普通と思い込んでるネットですら友好関係を築けない可哀想な奴に言われてもねえ

1人でスレ潰さない程度ならこのレスも好きになじっていいよw君は特別可哀想だからねw
394選曲してください
2018/09/01(土) 00:47:41.85ID:7OqXl2Jx
上手いやつとのタカラは間違いなく楽しいけど現実はそう甘くない
上手くても互いに音楽の趣味あわんとまた噛み合わんし
395選曲してください
2018/09/01(土) 01:35:09.50ID:zkwAXeuq
タカラだと皆の知ってる曲歌わないといけない空気が嫌だ
あまり熱唱して自分の世界に入っても引かれるだけだし
ヒトカラなら何やったって自由ってところが最高
396選曲してください
2018/09/01(土) 01:52:37.39ID:rSij26j1
どこかの大学の研究で
演奏中は楽しいけどやり終えた後に反省するタイプと
演奏中は苦しくてやり終えた後に満足するタイプなら
前者の方が伸びていくそうな
個人的な感想だと高い目標を持ちすぎると前者も後者になっていく感じがする
昨日より少し良いを目指すのがええんじゃないかな
397選曲してください
2018/09/01(土) 05:48:12.17ID:7vAtqYHs
       /     \ 
     / (●) (●)\ 
   /    (__人__)   \     
   |       |::::::::|     | 
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ おめぇ何中だよ?
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.) 
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/   
              .|_/  
398選曲してください
2018/09/01(土) 08:42:16.58ID:7vAtqYHs
>>391
持ち込み黙認店いいなぁ。
こっちはのど飴持ち込んで罰金3000円だよ。
399選曲してください
2018/09/01(土) 09:00:00.37ID:mh6iNwBJ
のど飴でもだめなのかよ
そこの店でのど飴売ってるならわかるが
そんな店あるのかいな

都会にはあるのかな?
400選曲してください
2018/09/01(土) 09:04:02.49ID:v0FcVzO2
今時持ち込み禁止の店とか存在するのが信じられん
ましてのど飴ぐらいで3000円てどんだけボッタなんだか、そこ行くのやめろレベル
401選曲してください
2018/09/01(土) 09:15:30.77ID:56iYOg10
安くて持ち込みもいい店ってどうやって利益得てんだろ
402選曲してください
2018/09/01(土) 09:40:54.92ID:3P5cTBaz
持ち込みokはチェーン店だとまねき猫くらいかな?
403選曲してください
2018/09/01(土) 09:43:51.82ID:56iYOg10
持ち込み遠慮してますは見たことあるが罰金は見たことねぇ
404選曲してください
2018/09/01(土) 09:54:45.61ID:O88JIwPH
>>398
店名晒せ 実際払わされた人いるん?証拠出して消費生活センターに持ち込んでいい案件 店側の法的に根拠のない独自ルールに強制力などないぞ
405選曲してください
2018/09/01(土) 09:59:39.30ID:/Kac6ePz
安くて持ち込みよくてもヒトカラ排除の店じゃあなあ
406選曲してください
2018/09/01(土) 10:04:05.51ID:b384/Iwc
のど飴が医薬部外品であればそれは食品ではないから、食品持ち込み禁止であっても問題ない。
407選曲してください
2018/09/01(土) 10:04:14.92ID:Gok4ILrd
まねきねこは持ち込みOKだしヒトカラでも追加料金ないな、でも店による個体差が激しすぎる
408キモいおっさん
2018/09/01(土) 10:16:17.97ID:5khRz1yX
>>398
なんだ、その悪質な店(怒)
二度と行くな!(# ̄З ̄)
409キモいおっさん
2018/09/01(土) 10:21:51.92ID:5khRz1yX
基本的に持ち込みOKの店の方が安くて良心的な気がする
ネットで探したり、店に電話して聞いてみるなりして、いい店を探してみよう♪(^_^)/
おっさんの行く店は持ち込みOKでヒトカラ歓迎で2時間500円(^_^)v
410選曲してください
2018/09/01(土) 10:24:26.72ID:7vAtqYHs
>>404
1商品につき3000円の罰金を頂きますって各部屋に大きく貼り紙があるよ。
411選曲してください
2018/09/01(土) 10:34:57.64ID:O88JIwPH
>>410
みたいなぁ、その張り紙(笑) お店も実際に罰金とる様なバカな事はしないと思うけど脅し効果はあるかもね 無断駐車[金3万円いただきます]みたいな
412選曲してください
2018/09/01(土) 10:45:03.76ID:sEkn/hOv
のど飴で本当に三千円取るなら悪質だが、監視カメラで見て持ち込みする客が多くて苦肉の策だろうな。例えば客がジュース、ビールとか焼酎瓶とかポテチとか持って宴会なんぞしようなら悪質。個人的には500ml水ぐらいはいいだろうとは思うけど
413選曲してください
2018/09/01(土) 10:50:00.99ID:y8lKiCKR
>>402
ジャンカラもOK
414選曲してください
2018/09/01(土) 10:54:49.02ID:zlAT5bve
以前、都内某所のコロッケで持ち込み奴を見かけたことがあるのだが、
あそこって持ち込み禁止だったよな?
415選曲してください
2018/09/01(土) 11:11:37.89ID:56iYOg10
持ち込み禁止のルールくらいは守らなくてはならん
嫌なら持ち込みできるとこに行けばいいんだし
416キモいおっさん
2018/09/01(土) 11:16:55.00ID:5khRz1yX
のど飴は持ち込みに入らんだろ普通(怒)
417選曲してください
2018/09/01(土) 11:20:27.82ID:56iYOg10
飲食物ダメって言われたらそれまででしょう
そうなるとポケットサイズのガムとかもダメになるけど
418選曲してください
2018/09/01(土) 11:29:53.46ID:xixLAaSr
タバコがありなら認知してほしいもんだけどね
ガム・フリスク・のど飴等ブレスケアの類は

性質的には真逆だけど腹を満たすものでもなし
419選曲してください
2018/09/01(土) 12:43:52.36ID:JNbQdsUP
>>411
こんど写真とってくるね。
420選曲してください
2018/09/01(土) 12:59:20.88ID:KCijhI2+
マイクに○○様用てテープ貼ってるんだけど忘れ物か?
421選曲してください
2018/09/01(土) 13:37:31.38ID:F29CjyhI
>>392
勘違いしてないか?俺は別にヒトカラは否定してないんだが

ヒトカラはヒトカラでめっちゃ楽しい、だがそれはタカラでの楽しさを知ってるからこその楽しさだ、ということ
つまり、タカラの楽しさを知らない奴よりもヒトカラを楽しめてる、ってことな
422選曲してください
2018/09/01(土) 13:46:01.84ID:F29CjyhI
要するに、ヒトカラとタカラ両方を楽しめる、を否定されても困るんだよね
ヒトカラ行って録音したのをあとで自分で聴いたりするのも、自分の歌を聴く人を意識するからだと思う
つまりいつかあるかもしれないタカラを想定してるようなものとしか思えないけど
423選曲してください
2018/09/01(土) 14:11:36.24ID:CE1IBRZp
タカラで聴かせるためだけにヒトカラはあると言いたいの?
タカラでうまく歌うだけじゃ引かれる、場合によっちゃ嫌われるぞ
424選曲してください
2018/09/01(土) 14:34:09.69ID:L5XeoGwC
要するに両方楽しめる俺すげーって言いたいんだろ
425選曲してください
2018/09/01(土) 14:46:34.58ID:ikHUUoui
歌好き同士のタカラなら良いけどなあ
「とりあえずカラオケ行くか~」の適当な流れ
当然歌の話で盛り上がることもない
426選曲してください
2018/09/01(土) 15:00:28.59ID:JNbQdsUP
タカラの練習でヒトカラって奴がいるのも否定しないが、ここにいる多くはタカラはタカラでヒトカラはタカラの練習ではないのだよ。
427キモいおっさん
2018/09/01(土) 15:10:08.17ID:5khRz1yX
別にどっちが楽しいとかじゃなくて、今まで一人でカラオケ行ったことがない人がヒトカラの楽しさを知ってくれればいいと思う
カラオケは一人でも楽しめるし、一人だからこその楽しみ方もある
おっさんみたいにヘタクソでも一人で何度も練習すれば、機械に「並外れた歌唱力」ですとほめられるくらいに上達する(^_^)v
428選曲してください
2018/09/01(土) 15:55:25.08ID:B9DmCuP7
タカラは面倒臭いから嫌い。
ヒトカラは自由だから好き。
429選曲してください
2018/09/01(土) 16:17:37.33ID:F29CjyhI
>>423
だからそっちが限定しすぎだってw
タカラをそこまで必死こいて否定する意味がわからん、と言ってる

タカラだと音程を明らかにはずしたりしないレベルでも誉められたり重宝されるんだぞ?
それが嬉しくないやつなんていないだろ
そうじゃない奴や孤独なだけのやつにはわかんなくて当然だ
都合よくヒトカラに逃げてるだけとも言えるんじゃないか?ヒトカラこそが楽しいから、とかは自分に思い込ませてる屁理屈だろ
430選曲してください
2018/09/01(土) 16:21:22.43ID:yQ7FSj5V
タカラだと中々順番が回ってこない
それが一番のネックだろ

カラオケスナックでのタカラだとおねえちゃんにチヤホヤされるのが良い点かなw
431選曲してください
2018/09/01(土) 16:35:39.33ID:uF42RWbh
カラオケスナックって行ったことないけど
・客の年齢層
・客の男女比
・店員の年齢層
・店員の男女比
はどれくらい?
432選曲してください
2018/09/01(土) 16:45:02.82ID:5wp/qbh6
上でのど飴持ち込みの話あったけどカウンターで買うのが一番いいぞ
さすがに文句言われない
シダとかだとカウンターでのど飴何種類か売ってる
433選曲してください
2018/09/01(土) 17:40:35.60ID:i2rxDjzX
チヤホヤされて嬉しいのははじめのうちだけ
一緒にノってくれるかどうかのほうが大事だし、
都合よく自分の趣味とそれがマッチングするとも限らん
434選曲してください
2018/09/01(土) 17:42:51.89ID:2dq0jiJe
本日のNG推奨ID:F29CjyhI
435選曲してください
2018/09/01(土) 18:04:51.66ID:Mr10YchA
こんなんあるんだね
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
436選曲してください
2018/09/01(土) 18:12:09.72ID:DsKjJJQE
>>435
これならDQNに乱入されないな
437選曲してください
2018/09/01(土) 18:18:39.28ID:5wp/qbh6
一時期ゲーセンで見かけたけどめっきり見なくなった
438選曲してください
2018/09/01(土) 19:25:10.18ID:UlgqUan9
>>435

ボーリング場に設置されてたな

これは、さすがに恥ずかしい
439選曲してください
2018/09/01(土) 19:31:28.43ID:W7J6M4sG
>>429
別に否定はしてないよ
そっちこそなんでヒトカラはタカラの練習のためだけと限定すんの?
ヒトカラはタカラみたいに選曲限定されないし一人だけで山ほど歌えるし
真の歌好きにはいいこといっぱい
タカラはタカラでみんなで盛り上がれて楽しいけど制約もある
歌上手くて誉められるのなんて最初だけだぞ、回を重ねるにつれ上手いだけだとうざがられる
女の人には「嫌味~?」男には、特におっさんにはあからさまにムスーっとされる
俺より上手く歌うなみたいに

タカラでうまく振る舞うには若干下手に歌う、バカになって叫ぶ、これに尽きる
歌うま同士が集うoff会じゃなく会社の集まりとかだと昔と同じ発想で来るからなおさら
上手く歌うのは一回につき一曲が限度、豆な
440選曲してください
2018/09/01(土) 19:32:55.46ID:W7J6M4sG
長文すまんこの話題はおしまい!ここはヒトカラのスレもう反論すんなよ
441選曲してください
2018/09/01(土) 19:40:35.12ID:vFwVevto
>>435
これからのヒトカラはこれになるんだろうな
442選曲してください
2018/09/01(土) 19:53:55.19ID:a8bmeR/e
>>439
「タカラの楽しさを知ってるからこそヒトカラももっと楽しめる」と言ってるだけだろ
ヒトカラしか知らん奴はどう考えても楽しさは半減するはず
別にタカラのためのヒトカラとかでもなく、単純にどっちかしか知らない奴が損してるだけ

上手い奴は空気読まないとかそんなの決めつけだろ
しかも上手い奴にどんだけ嫉妬してるんだよw
ふつうは、タカラで上手い奴がいたほうが盛り上がるしむしろ必要ともされるよ
なぜかって、「どうせ人の曲聴かされるなら上手い方がいいから」な
上手い奴と一緒に歌ったりもできるし場のレベルを一定に引き上げてくれるから重宝される

そもそも誰もプロの歌手レベルなんて言ってないぞ
その口ぶりだとカラオケ番組出るほどのレベルみたいだしいろいろ話が極端すぎるぞ
443選曲してください
2018/09/01(土) 19:57:46.02ID:L5XeoGwC
はいはいあんたは両方知っててすごいねあーすごいすごい
444選曲してください
2018/09/01(土) 20:00:56.17ID:EbX2W/XM
タカラのつまらなさを知っているからヒトカラなら分かるが、、、
445選曲してください
2018/09/01(土) 20:02:46.80ID:a8bmeR/e
結局やってることはただのタカラ否定だしどこが「否定はしてないよ」なんだかw

素直に自分は歌が下手なので人前は嫌だとかずっと友達がいないので一人でいくしかないって言えばいいのにな
別にそれをバカにしたりもしねーんだし
すべてをタカラのせいにしてたりするとこが腹立つんだよな
446選曲してください
2018/09/01(土) 20:05:10.92ID:DYSmR5Yd
タカラはつまらんよ、職場の付き合い以外では行く気もしない。
ってかヒトカラスレで何言ってるんだかって感じ。

ま、ヒトカラ最高ってことでFA
447選曲してください
2018/09/01(土) 20:06:35.94ID:IVp7fVzy
>>445
君が孤独なのはわかったよ。
泣いてもいいんだぞ、ヒトカラだし。
448選曲してください
2018/09/01(土) 20:27:03.44ID:L5XeoGwC
友達いなさそうだよね
449選曲してください
2018/09/01(土) 20:39:09.84ID:mbRA79Sa
タカラが楽しいのは酒が好きでかつ酒が入ってるときだけだな
酔ってないと苦痛だろアレ
呑みの席以外のタカラってのがまず思い浮かばないが
450選曲してください
2018/09/01(土) 21:35:25.38ID:7vAtqYHs
>>445
自己紹介乙
451選曲してください
2018/09/01(土) 21:56:53.71ID:a8bmeR/e
何を言おうがタカラでチヤホヤされるほうが楽しいに決まってるぞ?どう考えてもな
上手い奴は嫉妬されるとかバカかと
要するにお前だろ嫉妬してるのはw

何がヤバイって、2、3人の少人数カラオケさえ行ったことなさそうなところだな
カップルでなくとも、友達同士で練習でいこうよ、とかさえ想像できないんじゃ話にならなくて当然
452選曲してください
2018/09/01(土) 22:20:41.47ID:IvaQXU+j
自分が歌うだけのためならヒトカラ
人の歌を聴くために行くのがタカラ
453選曲してください
2018/09/01(土) 23:03:11.22ID:DsKjJJQE
自分が歌うだめだけなら家で歌えばいいじゃん
そのためにシングルCDに伴奏だけのやつ入ってるんだぜ
454キモいおっさん
2018/09/01(土) 23:13:19.95ID:G9lVXojl
>>453
いやいや
採点が楽しくてヒトカラに行くんだが(笑)
455選曲してください
2018/09/01(土) 23:48:04.61ID:LayZ2loC
タカラ行ったことないのに行ったつもりでチヤホヤされる(はずw)と思い込んでんだな
よくわかったw
ちなみに俺がタカラで受けた反応↓
1.「ヒソヒソ…上手い…」(面と向かって上手いですねと言われない)
2.酔っ払いおっさん:ねえちゃんと喋りだして俺の歌は聴こうともせず話の切れ間はあっち向いてムスー
3.後日になってから「○○君とカラオケ行くと真面目に上手く歌うから楽しくないー、
せっかくのカラオケなんだからもっと弾けたいじゃんおバカに騒ごうよ」←面と向かって言われた
4.「上手すぎるんだってもっと私たちに合わせて下手に歌ってよ」

結論:タカラは下手に歌え
多分a8bmeR/eは経験ないのに憶測で言ってるか、周りに陰で↑のように言われてるのに気づいてない
456選曲してください
2018/09/02(日) 00:02:48.25ID:klzUu0ey
対戦あるゲームでもシングルプレイは楽しみ方違うしな
対戦のための通過点としか捉えてない人もまあいるだろうけど
457選曲してください
2018/09/02(日) 00:10:09.78ID:FwiJv9Kn
つけ足し、百歩譲ってa8bmeR/eが後者だとして周りの反応の予想
「△△課長、場の空気読まないで上手く歌うからなー部長がいても…」
「断れば付き合い悪いとか言うし、行ったら行ったで誉めなきゃなんねーし正直面倒くせー」
「だから△△課長とは本音言うとカラオケ一緒に行きたくねーんだよ、課長の前でカラオケ好きです
なんて言うんじゃなかった」
458選曲してください
2018/09/02(日) 00:11:53.01ID:3R/Uu5iS
>>457
上手くない人の妄想乙
459選曲してください
2018/09/02(日) 00:15:21.44ID:FwiJv9Kn
>>456
そういうことだよな
確かにタカラのための練習というのもないわけじゃないが基本はタカラとはベクトル違うよな
あくまで自分が楽しむ要素のほうが大きい、だからヒトカラの歌はタカラじゃマイナーで歌えない
460選曲してください
2018/09/02(日) 00:25:21.17ID:08YIq4HV
うんうん、タカラは接待してる感覚で参加してるよ。
親しい人と2~3人なら5曲に1曲くらい試しにマイナーな曲を入れてみる程度、大人数だったらちゃんとウケると分かってるノリの良い選曲してお茶濁してる。
会社の若い子とかが思い入れたっぷりにバラード歌ってたりするの、知らない曲でつまらないけど「グッと来たよ~!」とか言ってみたりしてる、本当に接待だな。

ヒトカラは好きな曲を好きに歌える、正に趣味、ヒトカラ出来なかったら社会的に抹殺されるかもw
461選曲してください
2018/09/02(日) 00:37:23.80ID:FwiJv9Kn
なあ。自分の上手い歌を披露する場とかそんなどころか接待だよな年上でも年下でも
昔年上の人に「俺の知ってる歌歌え!知らん歌歌うな!」と言われたわ
>>456
こうか?「△△課長、確かに下手ではないけど言うほど上手くもないくせに俺が無反応だと
お前は俺の歌心が通じてんのか?感じる心がない奴は仕事もダメだとか怒り出すからなー」w
462選曲してください
2018/09/02(日) 00:38:34.32ID:FwiJv9Kn
安価間違えた>>458
463選曲してください
2018/09/02(日) 00:46:58.82ID:Orkm2TAd
いつもフリータイムで1曲歌うごとに録音したの聞いて、その間ゲームしたりしてる
作業ゲーとかはかどる
どこまで上手くなれるか、ヒトカラもまさにレベル上げゲーム
他人とかいらない、至福の時間だわw
464選曲してください
2018/09/02(日) 00:48:54.82ID:XHnzKLT/
ボッチって何でタカラを否定するの?
465キモいおっさん
2018/09/02(日) 01:17:49.53ID:0ER8umPj
>>464
掲示板はスレタイに即した書き込みをするところだからだよ♪
466選曲してください
2018/09/02(日) 01:34:51.62ID:QerrWjYs
ヒトカラ派をボッチと断定する理由を示してください
467選曲してください
2018/09/02(日) 01:41:52.62ID:C6wrrYj9
タカラ行くと気を使わなきゃならないじゃん
歌う順番はともかくとして皆が知っていて
かつ盛り上がるような歌じゃなきゃダメとか糞じゃん?

そんな決まりははないって?
場の空気ってもんがあるだろタカラ行ったことないの?
好きな歌歌えとか言っておいて
好きな歌歌ったら寒いだけだろだから嫌いなんだよタカラ
468選曲してください
2018/09/02(日) 01:57:27.22ID:8sn/u1YX
>>431
かなり離れたレスですみません。
たまたま目に入って、誰もアンサーしてないようなので。
昔(10~20年前)のよく通ってた頃の記憶ですけど、
店員はまず40~60歳台中心。
70歳超のママさんもいてた位。
入った店で、そう言えば「マスター」とかはいなかったなあ…(おばさんばかり)。
469選曲してください
2018/09/02(日) 02:04:11.61ID:8sn/u1YX
>>431
連投失礼します。

客層は、ハッキリ言ってオッサン~爺さんばかりみたいな感じ。
(今では自分もオッサンど真ん中ですが)

でも、高齢化やリタイヤがかなり進んでるから、中心地の繁華街でもなけりゃ、逆にオバチャンが圧倒してるトコも普通に多いかも。
4
>>455
おいおいお前、「自分はプロ並の歌声だからヒトカラのほうがいい」と言いたいのか?

自分も大きく持ち上げるわタカラも全否定するわで、どこの誰がそんな意見に納得するんだよw」
非常識すぎて反論になってないから書き直せバカ
そもそももうレスやめるんじゃなかったのか?このすべてがウソつき野郎w
471選曲してください
2018/09/02(日) 03:12:15.85ID:K5f3miPM
スルー選手権開催中!!
472選曲してください
2018/09/02(日) 03:30:44.72ID:9xT1hPHS
別にスルーすることもないだろ、こんな話題何度目だよってくらい見てきてるし気が済むまで議論すればよろし
473選曲してください
2018/09/02(日) 03:37:24.73ID:Z5Q0eBY/
タカラはあの、人の歌を楽しく聴いてるふりしつつはよ終わらんかなーとジリジリしたり、
デンモクいじるタイミングとか気を遣ったりするのが嫌だ
474選曲してください
2018/09/02(日) 06:25:43.95ID:o2ptmi/A
タカラはあの順番に歌わなきゃいけないルールが一番嫌い。
475選曲してください
2018/09/02(日) 06:35:26.05ID:Dgreewz7
順番関係なく歌う奴も結構いるぞ
476選曲してください
2018/09/02(日) 06:45:54.44ID:uBfGAJO9
タカラは飲み会と変わらん、酒の代わりにカラオケがあるだけ
酒癖の悪いヤツ、酒豪自慢は一人酒は嫌いだろうよ
477選曲してください
2018/09/02(日) 08:14:28.86ID:Tyb4PkWI
>>466
ボッチじゃなかったら途中で友達や知り合いと遭遇して合流することになるから
そうならないってことはボッチだってことだ
478選曲してください
2018/09/02(日) 08:30:23.54ID:ER7tWT9q
超理論
479選曲してください
2018/09/02(日) 09:27:17.70ID:SC+FSldJ
>>398
店名(チェーン店名)教えて~
480選曲してください
2018/09/02(日) 10:08:48.96ID:O4mngfEj
>>477
田舎理論w
481キモいおっさん
2018/09/02(日) 10:22:07.77ID:7wgHfuUi
マジでのど飴で罰金取った店は炎上させるべきレベル(怒)
482選曲してください
2018/09/02(日) 11:23:29.56ID:ikXsdvFm
>>455は要約するとこれに違いない

1 そもそも人生でタカラに行ったことがほとんど無いのですべて想像です
2 過去に行ったときに周囲から「こいつ下手なくせに上手い奴ぶってる歌いかたがキモい(笑)(ヒソヒソ)」「勘違いしてる(笑)」と引かれる
3 「わざとマイナーな曲ばかり歌うなよ。ノリも悪いくせに空気もよめんような奴はもう誘わねー(ヒソヒソ)」と仲間はずれに

これを都合よく解釈して自分は上手すぎるから嫉妬されて嫌われるとか言ってるからやべえわな

そもそもプロ並みに上手ければそれこそ人に聞かせたくてたまらなくなるはずだからタカラ完全否定とか絶対にありえん
○○君うまいね!の前に最初から全員に嫉妬されて嫌われましたとかほんとくそつまんねえよお前の作り話w
483選曲してください
2018/09/02(日) 11:25:00.30ID:HqBYBbRc
タカラでNGかけた方がいいなこれは
484選曲してください
2018/09/02(日) 11:27:06.43ID:ikXsdvFm
>>467
仲の良い親友と二人で行きゃいいじゃん
それなら気を使う必要ないよ
それよりもヒトカラが楽しい、ヒトカラでなければ絶対にいけないってのがよくわかんないけど
485選曲してください
2018/09/02(日) 11:32:44.62ID:OJbeUADd
どっちも一長一短あるのになぜ優劣をつけたがるのか
人それぞれ性格も環境も違うのに
486選曲してください
2018/09/02(日) 11:43:57.89ID:6zt5fXaF
ヒトカラは己のみだから何も変わらないけどタカラは前提としてる場面がバラバラなんだよ
そりゃ歌上手い友達とタイマンなら楽しいだろうが限定的すぎるんだよなぁ
487選曲してください
2018/09/02(日) 12:49:23.08ID:Tyb4PkWI
ヒトカラーのタカラ嫌いは酸っぱい葡萄
http://2chb.net/r/karaok/1462183113/
488選曲してください
2018/09/02(日) 13:39:29.26ID:adPh8rKa
1人で歌うと間が欲しいなって思うから2~3人ぐらいでいきたいなと思うことはある
ただそれはそれで連続して歌いたいとか自由にやりたい時に困るから一長一短みたいなもんでしょ
489選曲してください
2018/09/02(日) 15:50:45.60ID:+bVdrh4a
会社の飲み会とか気を使う人達とのタカラは楽しくないな。
ヒトカラも好きだが他人行儀にならない親しい友達や嫁と行くタカラも楽しい。
490選曲してください
2018/09/02(日) 16:25:46.41ID:XQhNU4JY
仲が良い友人でも音楽の趣味かっちりハマるわけでもないし、上手い下手どころかそもそもカラオケ好きじゃないやつもいるし
結局多少なりとも気を使うだろう
491選曲してください
2018/09/02(日) 18:25:22.12ID:D9S0o3Yj
タカラ用の知名度高いポップスをレパートリーに入れときゃいいじゃん
選曲以外に気を使うとこないよね
カラオケ好きなおばさんとかと行くときあるけど、昭和歌謡歌っとけば特にストレスないよ
ヒトカラの方が楽しいのは全部自分のタイミングで行動できるからなんだよね
492選曲してください
2018/09/02(日) 18:59:39.89ID:Atmj1rf4
タカラではバラード系はすすんで歌わない方がいいかな
493選曲してください
2018/09/02(日) 18:59:56.03ID:ikXsdvFm
>>490
だからそれって人とのコミュニケーションそのものの否定だし、ヒトカラ=そういう排他的な趣味として扱うことに問題があると言ってるんだが
会話でも完璧に合うやつなんていないにきまってるじゃないかw
494選曲してください
2018/09/02(日) 19:03:11.81ID:tssRjGsO
いつまでスレを荒らせば気が済むの?
もう夏休みは終わりだぞ
495選曲してください
2018/09/02(日) 19:13:50.31ID:D9S0o3Yj
俺も久々に来てまだ話題が続いてることにビックリした
別にぼっちでヒトカラ好きでも良いじゃん
楽しめる趣味持ってるのは素晴らしいことだぞ
自分を否定しても何の意味もない
496選曲してください
2018/09/02(日) 19:22:44.51ID:L62Bu20O
ヒトカラの人達だけが配信してるような配信サイトはありますか?
497選曲してください
2018/09/02(日) 19:44:22.77ID:Tyb4PkWI
ヒトカラだとDQNに乱入されてDQNと肩組んで一緒に歌うことになる
タカラなら仲の良い友達とハモったりしながら歌う

どっちが良いよ?
498選曲してください
2018/09/02(日) 19:51:05.90ID:a1R/oqgs
>>495
ボッチって認めてるならいいけど
ボッチのくせにタカラは嫌いだからあえてヒトカラやってるみたいに言ってる奴がこのスレに多い
499選曲してください
2018/09/02(日) 19:59:59.49ID:gBMKH/PN
>>435
昔あったねぇジュークボックスみたいなw
まだレーザーディスクの頃だった
昔のは立って歌うしかなかったが今のは座れるのかな?
でもやっぱ広い部屋でゆったり歌いたい
500選曲してください
2018/09/02(日) 20:00:01.73ID:LORjRQZm
ただの個人の考えだと気づいた方がいいし
気付けないとヤバイよ君
もう終わりなこの話題
501選曲してください
2018/09/02(日) 20:00:33.15ID:vXFYpSZf
カラオケという共通点があるだけで別物でしょ
502選曲してください
2018/09/02(日) 20:01:27.96ID:gBMKH/PN
よく見たら定員3名とか書いてあるなw
503選曲してください
2018/09/02(日) 20:14:39.31ID:HXxlTJPn
久しぶりに来たらテンプレが未だに健在なことに驚いたw
504選曲してください
2018/09/02(日) 20:20:01.21ID:vXFYpSZf
地縛霊がやってくれてるんだろう
505選曲してください
2018/09/02(日) 20:24:28.77ID:IYltLxjl
こんなスレがあったとは…
今日12:00~16:00までヒトカラ
やっぱ楽しい!
506選曲してください
2018/09/02(日) 20:30:05.68ID:HXxlTJPn
確かに地縛霊だなw
それにしても話題まで昔と同じような話題でループしてるw

タカラでもヒトカラでも楽しめたもん勝ちだよ
507選曲してください
2018/09/02(日) 23:16:01.79ID:yTbcZIDo
じゃあ採点の話でもする?
508選曲してください
2018/09/02(日) 23:34:04.10ID:HXxlTJPn
採点もランバトも一通りやって
また最初に落ち着いたw

今度は発声の仕方でもやったら?
509選曲してください
2018/09/03(月) 01:07:13.87ID:J21QvHA6
じゃあヒトカラはじめて買ったもの

マイク2本 合わせて4まんえん
録音のICレコーダー 1まんえん
録音のケーブル3本、マイクのケーブル1本 全部で4せんえん
安いイヤホンふたつ あわせて9せんえん
モニターヘッドホン 1まん5せんえん
レコーダー用にエネループ せんななひゃくえん
レコーダー用のまいくろSD 2せんえん
PCスピーカー 7せんごひゃくえn
510キモいおっさん
2018/09/03(月) 01:27:28.05ID:OVE3AzVI
おっさんもマイマイク買った(^_^;)
511ノンジャンル
2018/09/03(月) 02:02:22.48ID:HOHjJvUR
>>398
マジかよ!W
512選曲してください
2018/09/03(月) 02:26:55.41ID:rYsMBShJ
>>495
だから誰もそれは否定してないぞ
自分をボッチだと認めたくない奴や下手だと認めたくない奴が維持になってるだけ
その言い訳として、タカラを全力で否定してる奴がダセーなと言ってるだけ
513選曲してください
2018/09/03(月) 04:39:43.77ID:64cegd7Z
お前が一番ダセーけどなwww
514選曲してください
2018/09/03(月) 05:07:16.82ID:vXYZWgsQ
ヒトカラスレで荒らしやってるやつのほうがダサいだろ
515キモいおっさん
2018/09/03(月) 08:52:33.59ID:PNaAtPC/
>>514
同感
516選曲してください
2018/09/03(月) 09:02:50.28ID:6hvRM36v
じゃあヒトカラに乱入するDQNは?
517選曲してください
2018/09/03(月) 09:06:22.61ID:vdu6il9k
俺もたまに部屋間違えるし仕方がんし
518選曲してください
2018/09/03(月) 09:35:43.08ID:iYZMggU0
お盆にワンカラ行ったら
いつもは待ちが出てないのに
待ちが出てた
近所の快活も、やたら予約が入るし

夏休みも終わったし、やっとヒトカラ堪能できる!
519選曲してください
2018/09/03(月) 09:39:48.85ID:iYZMggU0
ちなみにシダックスは待ちなしに入れるし
じいちゃんばあちゃんが多いので
最近は愛用してる
全体的に古臭いのと
タバコの匂いがするとこがあるのが
難点だけど
520選曲してください
2018/09/03(月) 10:42:58.57ID:MJha/V1b
うちの近所のシダックスは土曜日の夜でもがらがらだからヒトカラ大歓迎。ただマイクはボロい。部屋によっては電波悪くてデンモクの予約が入りにくい。
521選曲してください
2018/09/03(月) 11:06:47.98ID:vSkQgEG4
デンモク入りにくいのはペアリングしっかりしてないからじゃね
522キモいおっさん
2018/09/03(月) 11:50:24.99ID:PNaAtPC/
前に他の部屋の予約曲が勝手に予約されたり、おっさんの予約曲が他の部屋に入ってたりして困った(^_^;)
523選曲してください
2018/09/03(月) 12:00:18.01ID:vSkQgEG4
ペアリングされてないんだな
店員さんに言って直してもらえ
524選曲してください
2018/09/03(月) 12:26:14.03ID:GgfGfvNg
ヒトカラは楽しいがタカラはつまらん。
525選曲してください
2018/09/03(月) 12:35:16.93ID:LjXMhdEJ
夏休みおわたからヒトカラいてくる
気温さいてき
526選曲してください
2018/09/03(月) 15:11:03.49ID:YPSwRhUa
台風で学校が休みになったときは混みますか?
527キモいおっさん
2018/09/03(月) 15:40:38.49ID:JmRztw4W
>>526
台風の時は外に出ちゃダメ!(^_^;)
528選曲してください
2018/09/03(月) 16:08:56.40ID:UcfR7Sjx
カラオケ行けるなら学校行けるだろ
529選曲してください
2018/09/03(月) 16:12:53.22ID:oNrG2g0x
>>526
カラオケ屋も休みになります。
530キモいおっさん
2018/09/03(月) 16:24:37.08ID:JmRztw4W
>>529
天才あらわる!
531選曲してください
2018/09/03(月) 17:18:27.21ID:Ey31zHKP
台風の時は学校休みにしろ外でない奴多いから空いてること多いかな
532選曲してください
2018/09/03(月) 17:22:23.23ID:LjXMhdEJ
台風は家でヒトカラのちゃんす
533選曲してください
2018/09/03(月) 17:55:21.02ID:2Z/iOP5O
>>526
馬鹿なこと考えるな、死ぬぞ
534選曲してください
2018/09/03(月) 18:11:25.23ID:Ey31zHKP
>>529
冷静に考えると台風で開けてるカラオケってアホなんだろうか
535選曲してください
2018/09/03(月) 18:17:49.92ID:1UWoIEBg
台風の日にデリバリー対応してる店もあるし拒否してる店もある、つまりそういうこと
536選曲してください
2018/09/03(月) 19:43:37.06ID:oMXaqbSJ
いや、あれこれタカラについて全否定するのはいいんだが、そもそもタカラ行ったことない奴が多いんじゃないの?と

すげえ仲の良い二人や三人での気軽なカラオケ、とかやったことないんじゃないかきっと
ぶっちゃけ気を遣わなくていいし何歌っても許されるし楽しいに決まってるのに

俺は荒らしてるわけではなくて、ヒトカラだけでなくそういう歌本来の楽しさも知ってみたほうが良いよ、と言いたいだけ
なにも完全にヒトカラのみに閉じ籠ることもないじゃん
歌って結局、聴いてくれる人がいたほうが何倍も楽しいんだからね
537選曲してください
2018/09/03(月) 19:56:04.52ID:vXYZWgsQ
ここヒトカラのスレだから
そういうのはよそでやってくれるかな
538選曲してください
2018/09/03(月) 20:21:08.69ID:oMXaqbSJ
いやこれが基本にある奴だとたとえば一人でも、動画や録音を録ってそれを公開するためにヒトカラやったりするやつもいるのよね

つまり、聴いてくれる人を重視するヒトカラってのもあるよってこと
やたら大声でわざと外の部屋に聞こえるように歌ってるやつも結局誰か聴かせたいだけに思えるけどねえw
539選曲してください
2018/09/03(月) 20:32:37.81ID:vXYZWgsQ
おまえ「いや」から始めるんだな
他人を否定することに生きがいを感じてるんだろう
だから友達できないんだよ
540選曲してください
2018/09/03(月) 20:34:07.10ID:N/uc6Bor
そもそも扉開いても店員に閉められるだけだからみんなネットにあげたり、うたスキの動画機能使ってるんだよなぁ…

見てこいよババアもジジイもやってる奴はやってる
541選曲してください
2018/09/03(月) 20:58:06.75ID:dFlNTBsb
タカラなんて普通に中高生の頃に行くし社会人になってからでも居酒屋の後とかに行くやん
ヒトカラだけしか行ったことないのなんてこのスレでも相当少ないだろ
542キモいおっさん
2018/09/03(月) 21:04:49.45ID:ddaz19iy
久し振りにこんなしつこい荒らし見た
スレタイ100回読めクソが(怒)
543選曲してください
2018/09/03(月) 22:02:44.01ID:Zd0raTbb
まあ、ここにいる人たちと一緒にカラオケ行けば、ひょっとしたらヒトカラよりも楽しいかもしれないと思わないこともない
544選曲してください
2018/09/03(月) 22:19:17.58ID:J21QvHA6
だからみんなでヒトカラ行こうぜ
545選曲してください
2018/09/03(月) 22:21:34.25ID:kTFVlkP2
俺的にはヒトカラはタカラに向けた練習かな
546選曲してください
2018/09/03(月) 22:26:32.28ID:2VEejuxz
ヒトカラは2chのネタだからな
本当にやると笑われるぞ
547選曲してください
2018/09/03(月) 22:35:13.45ID:gbHUlBkz
多分自分が振った話題でレス伸ばしたいだけだな
いきなりセブンイレブンをセブブンとか独自の略語使い出す奴とおんなじ部類
548選曲してください
2018/09/03(月) 22:35:44.68ID:hmuSHx5X
>>546
おじいちゃん、還暦にもなってひとりでカラオケにも行けないの?
549選曲してください
2018/09/03(月) 22:36:24.54ID:otSZG8yy
タカラは接待・ヒトカラは趣味って思ってる。
550選曲してください
2018/09/03(月) 22:37:24.56ID:4YKvAtLu
>>544
30人以上引き連れて部屋別々で!って頼んだら流石に怒られるわ
551選曲してください
2018/09/03(月) 22:55:31.63ID:J21QvHA6
>>550
ここって実は5人位しかいないんだぜ
552選曲してください
2018/09/03(月) 22:56:03.60ID:WIjNknbM
あはは、馬鹿な○ーチューバーがやってそう
553選曲してください
2018/09/03(月) 23:01:00.81ID:oMXaqbSJ
>>543
そうそう、その感覚程度でいいんだよw
それくらいの気持ちはもっておいたほうがいいね絶対
実際ヒトカラ好き同士でオフ会カラオケやれば楽しいと思うよ
無理して盛り上げなくていいだろうし自分の歌いたい歌いれましょうってね

タカラで待ってる時間や人の歌聞かないとダメなのって、言ってみれば「自分の歌を人に聞いてもらうための我慢」なのよね
つまり交換条件みたいなもの
それを差し出してでも人に聴かせるほうが快感だからなのよね

ヒトカラまったくしない人はなぜやらないのかというと、「人に聞かせてなんぼだと思ってるから」なのよ
タカラを完全否定するということは、その楽しさを完全に捨ててるようなものだからそれはもったいなくないかな?と言いたいだけよ俺は
554選曲してください
2018/09/03(月) 23:01:44.28ID:JugPhOyf
誰も完全否定なんてしてない定期
555選曲してください
2018/09/03(月) 23:11:32.82ID:LSWszTpB
休みの日に通ってたら店員が飲み物の注文覚えてくれてて嬉しかった(小並感)開き直って常連化するのもええぞ
556選曲してください
2018/09/03(月) 23:14:32.46ID:64cegd7Z
>>553
ジャイアン乙
557選曲してください
2018/09/03(月) 23:55:06.39ID:ZkuroAGF
完全にバカ認定

ヒトカラのテンションでタカラなんて絶対崩壊するわ
他人が歌ってる最中は選曲orスマホ
会話は最低限。

タカラNG必須
558選曲してください
2018/09/04(火) 00:55:10.73ID:aMYdEiyG
今日のヒトカラ調子良くてたのしかた。気温がさいてき、エアコンいらず喉にやさc
新学期の学生たくさnいたけど平和だた、良いお店には良いお客がいる
559選曲してください
2018/09/04(火) 00:56:01.75ID:9ldSz1d3
誰も居なくなった職場で1人〆作業しながら熱唱してたら
窓全開に今気付いた
しにたい
560選曲してください
2018/09/04(火) 01:06:41.44ID:aMYdEiyG
だいじょうぶ、誰も聞いてない
暑くなくて気持ちよかったでしょ、おつまれさま
561キモいおっさん
2018/09/04(火) 01:10:45.04ID:XOmu0aaY
>>559
お仕事お疲れ様~(^_^)/
562選曲してください
2018/09/04(火) 02:33:43.92ID:NFnUDI4B
カラオケ楽しいランキングがあるならこれだろ

1位カップルでカラオケデート
2位親友と二人もしくは三人で
3位ヒトカラ
4位わりと仲の良いグループ(4、5人程度)で
5位大人数でのカラオケ、会社の飲み会など

でもヒトカラまったくしない奴からするとヒトカラが3位とかもありえないんだよな
そしてヒトカラしかしない奴ほどヒトカラが上位に来るがそれは「できない」という物理的問題がほとんどw
563選曲してください
2018/09/04(火) 07:00:09.31ID:uHBRBsNw
本日のNG推奨ID:NFnUDI4B
564キモいおっさん
2018/09/04(火) 09:08:47.80ID:Rc2Wbd2K
荒らしはスルーでいいんじゃないかな?人の趣味嗜好なんてそれぞれだし
565選曲してください
2018/09/04(火) 09:36:20.52ID:Ibhui6i1
今日ヒトカラ行ったろかな
この日に来るやつは猛者に違いない
566選曲してください
2018/09/04(火) 09:39:02.43ID:JR5FhVho
毎週3回はヒトカラ行ってるが全く上達しないぜ
567選曲してください
2018/09/04(火) 10:01:50.66ID:IfhfFGKu
ヒトカラは女子が多いね
568選曲してください
2018/09/04(火) 10:17:26.70ID:JR5FhVho
衝撃的だったのは数人グループでカラオケにきて
受付で一人ずつ別々に入る学生たちが多いと知ったこと

ヒトカラ否定するつもりは全くないが
グループで来たならグループで入れば良いんじゃねぇのと思ってしまう
569選曲してください
2018/09/04(火) 10:33:35.83ID:qwPgzx5G
スマートパスでタダカラ逝ってきます
570選曲してください
2018/09/04(火) 10:36:48.08ID:IfhfFGKu
>>568
ヒトカラ料金無い店だと良くみるよ。
自分も2人で行って別の部屋とかよくやってるし。
571キモいおっさん
2018/09/04(火) 11:16:14.44ID:Rc2Wbd2K
>>566
自分が歌っている画面を録画して、音程バーとのズレをチェック
採点モードで自分は歌わず、ガイドボーカルの人が歌っているのを録画する
家に帰って録画したものを見て何度も練習する
カラオケ店で歌っているだけでは上達しない
572キモいおっさん
2018/09/04(火) 11:17:27.10ID:Rc2Wbd2K
>>568
ヒトカラの方が楽しいからだよ
気を使わなくていいし
573選曲してください
2018/09/04(火) 11:21:36.51ID:nOv2Zrbm
ヒトカラもタカラも肯定する俺がなぜ荒らしなのかさっぱりわからんけどな
タカラが嫌いだからヒトカラ、というスタンスならべつに孤独で煽られたところでなんともないはずだがw
ダブスタはだめだと思うぞさすがに
574選曲してください
2018/09/04(火) 11:25:47.61ID:l9qeVgpp
完全に病気の人やん
なぜそれをヒトカラスレで唱え続ける必要があるのか……

バイクスレに来て永遠と車の話してるようなスレチといつ気づくのかな?
理解能力のない書き込みなら他スレでどうぞ
575選曲してください
2018/09/04(火) 11:41:33.36ID:IfhfFGKu
病気だなこれは
576選曲してください
2018/09/04(火) 11:52:55.49ID:6WrUdi51
友達いなくてかまってほしいんだろ
反応しちゃだめだ
577選曲してください
2018/09/04(火) 12:08:52.00ID:UOEGH6pd
これめっちゃやりたいわ
他にもこういうのあったらいいのに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000014607.html
578選曲してください
2018/09/04(火) 12:16:57.58ID:M+8SO4OB
本日のNG推奨ID:nOv2Zrbm
579選曲してください
2018/09/04(火) 12:34:58.86ID:jGvPaqsB
ヒトカラが楽しいとか言ってる香具師は乱入してきたDQNとバカ騒ぎしたいんだろ
肩組んで一緒に歌ったりとか
下手するとDQNの分の料金も払う羽目になるけどな
580選曲してください
2018/09/04(火) 12:38:55.08ID:OzZaAJZi
0点
581キモいおっさん
2018/09/04(火) 12:53:22.29ID:2JlAM96M
>>574
おっしゃる通り
スレタイをディスる書き込みは荒らしと認定されるのは当然
それが理解できない人間は5ちゃんやめた方がいい
582選曲してください
2018/09/04(火) 12:54:23.59ID:kh/ofXa5
本来ネタスレだし
583キモいおっさん
2018/09/04(火) 12:55:51.44ID:2JlAM96M
今回の荒らし野郎は「ヒトカラとタカラどっちが楽しい?」というスレを立てて、そこで存分に持論を語ればよい
584選曲してください
2018/09/04(火) 14:22:08.04ID:nOv2Zrbm
>>574
いやカラオケの話をしているがどうしたw

つーかやべえぞ台風・・いまヒトカラ中なんだが建物揺れてるし!
どうりで隣の部屋いつまでたって客こねえはずだわw
585選曲してください
2018/09/04(火) 14:27:50.80ID:yeeCnnVk
>>584
いや、レスすんなよ
こんな日にヒトカラとか頭おかしいだろ
カラオケの話したいなら他スレ
台風の話したいなら別板に逝け
586選曲してください
2018/09/04(火) 14:29:34.29ID:nOv2Zrbm
>>583
なにをそんなに必死こいてんだよ

そもそもこのヒトカラスレでタカラ批判をしはじめた奴が数人いてそいつらがまずスレチのはずだろ
俺はそれに対して意見を言ったまで
それがなぜいけないのかさっぱりわからんな
587選曲してください
2018/09/04(火) 14:37:17.27ID:nOv2Zrbm
同じように台風のなか来ましたってやついるかと思ったがいないのかw

夕方には過ぎ去るから朝に来てそれまでカラオケ屋でやり過ごすつもりだったんだが予想以上のヤバさだな
まさかこれだけの建物が揺れるほどとは
うおお、でかいゴミ箱とか地下鉄の入り口につっかえてるし!やっべええ
588選曲してください
2018/09/04(火) 14:41:29.34ID:OQ6HNrwk
今日のお隣さんは爆音ねーちゃんだな。
高音が得意のようだ。

>>586
病院池!
589選曲してください
2018/09/04(火) 14:55:48.21ID:6WrUdi51
>>586
スレチの話にスレチで返すのがいいわけないだろ
スレチをとがめるだけならまだしも、スレチを発展させてどうする
しかもそのはじめにスレチだったやつらもう続けてないだろ
現状ではおまえだけが悪いんだよ
590選曲してください
2018/09/04(火) 15:00:51.10ID:5IGvkLJ1
>>587
今日、行こうと思ったがさすがにヤバそうなので辞めた
591選曲してください
2018/09/04(火) 15:01:30.11ID:ymYnvWck
カラオケ来たけど窓ないのに風がうるさすぎてワロタ
592キモいおっさん
2018/09/04(火) 15:24:35.86ID:2JlAM96M
こんな日にカラオケ行くなんて

お前らどんだけカラオケ好きなんだよ(^_^;)
593591
2018/09/04(火) 16:12:29.94ID:bM9i+tuf
停電したから帰ります
594選曲してください
2018/09/04(火) 16:26:27.87ID:Y+07qzPc
>>568
歌う数が人数分割られるのに払う金額は人数分とかいう謎システムだからね
しかも曲の種類が多種多様化したこの時代に好きな曲がかぶる事も減ってきてるし個人個人で歌った方がいい
595選曲してください
2018/09/04(火) 16:37:01.82ID:OQ6HNrwk
千の風になって熱唱したら、ガラスドア越しに拍手喝采浴びたww
596選曲してください
2018/09/04(火) 16:50:04.06ID:LdF1Y3I8
>>589
お前のそのひたすら根拠に乏しい正義面こそ元凶だろ
ま、タカラも楽しいんだから人生で一回くらいはやれるよう頑張れよ孤独ちん

つーかこっちも停電したから帰宅したわ!
カラオケ屋で停電したらなんもできんしw
金返してほしいとこだがさすがにこんな日に行った自分が悪いと思って文句いえないな
延長してもいいとかも言ってたけど
597選曲してください
2018/09/04(火) 16:54:00.45ID:OQ6HNrwk
停電とかどこの田舎
598キモいおっさん
2018/09/04(火) 17:11:41.25ID:2JlAM96M
>>593
だから言ったのに…
599キモいおっさん
2018/09/04(火) 17:13:34.44ID:2JlAM96M
>>595
今度アップしてね(^_^)/
600選曲してください
2018/09/04(火) 19:13:15.37ID:/VQX9MhE
流石に今日は行けんわ
601選曲してください
2018/09/04(火) 20:27:07.02ID:t8sIqeqj
カラオケ店員だがお客さん常連の一人しかいねぇ
602選曲してください
2018/09/04(火) 20:42:56.38ID:/Rp1se0u
みなさんマイマイク使ってる?
603選曲してください
2018/09/04(火) 20:43:38.49ID:nzpx1Br+
>>602
使ってるよ!
時々繋がらない店もあるから困る
604選曲してください
2018/09/04(火) 20:46:19.07ID:t8sIqeqj
歌ってるときに唾液が出まくるのってどうにかならないかな
605キモいおっさん
2018/09/04(火) 20:50:45.65ID:W34GF3q/
>>601
こんな日にお勤めご苦労さまでつm(__)m
606選曲してください
2018/09/04(火) 20:51:23.31ID:9Ivt2ttE
>>603
やっぱ聞こえ方違う?
607選曲してください
2018/09/04(火) 20:53:03.33ID:nzpx1Br+
>>606
ちゃう、声がそのまま抜けていく感ある
>>604
唾液は緊張だから体ほぐしてリラックスしなさい
608キモいおっさん
2018/09/04(火) 21:22:19.17ID:W34GF3q/
おっさんは店のワイヤレスマイクのスイッチがバカになってて、突然音を拾わない時が何度かあったのよ
採点に響くからコードつきのマイマイク買った(7000円くらいの)
店のマイクに比べて声がクリアになる
その分エコーがかかりにくい感じ
採点にはあんま関係ない感じかな
他人が使ったマイク使うの嫌な人にはいいかもね
609選曲してください
2018/09/04(火) 21:27:43.33ID:YIOGMOSc
市販のボーカルマイクはハウリングに弱いよ
610選曲してください
2018/09/04(火) 21:32:04.31ID:uHBRBsNw
マイクスタンドあるとこいいなぁ
611選曲してください
2018/09/04(火) 21:51:55.33ID:Dwtb3YG2
ヒトカラは楽しいけど少年隊の仮面舞踏会とか掛け合いがある歌を一人で歌ってるとさみしくなってくるw
612選曲してください
2018/09/04(火) 22:06:51.95ID:YIOGMOSc
>>610
カラオケ1回分の料金で買えるよ
マイマイクとご一緒にスタンドはいかがですか?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/25597/
613選曲してください
2018/09/04(火) 22:24:34.49ID:kVOwlWqO
アマゾンにある一番安い二千円しないようなマイクでも採点の点数が明らかに上がったとかレビューついてたな
614選曲してください
2018/09/04(火) 22:26:02.06ID:YIOGMOSc
(個人の感想です)
615選曲してください
2018/09/04(火) 22:27:46.68ID:RJ4LGCug
元がある程度上手くないと音痴が目立つだけだぞ…(小声)
616キモいおっさん
2018/09/04(火) 22:48:31.76ID:KjLtNS1E
>>609
さすがです!
どうすればいい?
617ノンジャンル
2018/09/04(火) 22:56:36.77ID:+DvgBeZp
うたコン、星野と永野、谷原に俺もウルっと来そうになった!
618選曲してください
2018/09/04(火) 23:09:10.37ID:5tsZbdIX
>>610
オレの行ってるところは無料で貸し出してるけどヒトカラで借りる勇気が出ない
ヒトカラなんて最初からなんとも思わんかったけど、マイクスタンドは借りられん
619選曲してください
2018/09/04(火) 23:17:05.67ID:0rBPQWV7
ヒトカラでマイクスタンドはすごく恥ずかしい行為なのか?
620選曲してください
2018/09/04(火) 23:26:31.31ID:RJ4LGCug
ロシアンたこ焼き頼むよりは恥ずかしくないぞ
621選曲してください
2018/09/04(火) 23:30:47.35ID:YIOGMOSc
>>618
店にあるスタンドは脚がぐらぐらだったりネジが締まらなかったりする
持ち込みおすすめ
袋に入れて忍者のように背負えば重くない
622選曲してください
2018/09/04(火) 23:36:28.42ID:YIOGMOSc
スタンドは安いのでいいから1本持っておくと気合が入るよ
カラオケする人は基本マイク手持ちだと思うけど
レコーディングを始めるとスタンドに慣れてないと詰む
(手持ちで録音するとハンドリングノイズが入る)
623選曲してください
2018/09/05(水) 00:36:03.16ID:PWmhGUjm
レコーディングってなんのためにやるんだよw
ダムのCD録音でいいだろ
歌手気取りするほどの歌声でもないんだろどうせ
624選曲してください
2018/09/05(水) 00:40:26.83ID:8beVnDDH
純粋に疑問なんだが他人を小バカにしてばっかの人生って虚しくならねぇーの?
625選曲してください
2018/09/05(水) 01:24:51.59ID:DD7l+SpC
重めのマイク使ってて最初腕が痛くなったから、スタンド使いを考えたけど
手で持つ歌い方の方が合うし、借りる勇気もなかた
でもそのうち腕筋がついたのか、腕強くなた

ライン録音してるがハンドリングノイズ気にならないよ
マイク使いがレベルあぷしたんだと思う
626選曲してください
2018/09/05(水) 02:18:32.78ID:PWmhGUjm
>>624
こんな場所でいちいち正義ぶるなバカ
レコーディング(笑)だろふつう
627選曲してください
2018/09/05(水) 02:23:57.84ID:wsl9SA1j
まーた自分こそ世界の中心マンか
それともID変わっただけの精神病くんの再登場か?
628選曲してください
2018/09/05(水) 04:28:01.08ID:EyxwCaD4
>>593
20年前は何人でも一部屋いくらが多かったなあ
その前は一曲百円とか40歳ですw
629選曲してください
2018/09/05(水) 07:37:16.53ID:PPO2JQu1
>>435のが一曲100円だた
630キモいおっさん
2018/09/05(水) 09:46:34.11ID:woTMv8e5
おっさんは2時間で20曲近く歌って500円
ヒトカラ最高♪\(^o^)/
631選曲してください
2018/09/05(水) 10:39:51.58ID:qFD64cmE
今いつもの店来たんだが平日は空いてるからって10畳くらいの大部屋にワンドリンクサービスしてくれた
632キモいおっさん
2018/09/05(水) 11:10:47.54ID:woTMv8e5
>>631
のど飴持ち込みで3000円の罰金とる悪質店と大違いだね
親切な店員さんに「この店、友達に紹介しておきますね♪」と言ってあげよう

嘘でもいいから(笑)
633選曲してください
2018/09/05(水) 12:38:55.58ID:DD7l+SpC
いい店通いたくなるよね
うちは先日ワンドリンクのアイスティーと一緒にお冷ジョッキで持ってこられた
夏休み料金高かったのに何度か行ったからかな
634選曲してください
2018/09/05(水) 12:40:02.45ID:PWmhGUjm
大部屋は、もし大人数の客が来たら移動させられる条件じゃねーの?
一人なのに大きすぎる部屋はむしろやりにくいだけだな
ライブダムスタジアムがもう大部屋にしかないパターンだろうけどw
635選曲してください
2018/09/05(水) 13:07:27.08ID:BDOyqPiq
相部屋だろjk
636選曲してください
2018/09/05(水) 13:20:29.75ID:XJQCVtFQ
台風おわたからヒトカラいてくる
初めての店ちえっく
637キモいおっさん
2018/09/05(水) 13:38:16.67ID:QFcaRnHf
おっさんカラオケ行って来た~♪

今日は全然ダメだった(T_T)
prototype 90点狙ったんだけど撃沈
最近なぜかアニソン歌うことが多いおっさん
多分新しい曲との出会いがアニメしかないからだと思う(^_^;)

今日の収穫はユーミンの「リフレインが叫んでる」で89点とれたこと
もう少し練習すれば90点とれそう♪
638選曲してください
2018/09/05(水) 13:48:45.22ID:F8apCESQ
夏休み明けに必ずヒトカラ料金値上げするな。
これで2年連続だ。
639選曲してください
2018/09/05(水) 13:51:36.76ID:glKw/Cjh
>>637
仕事はしないの?
640選曲してください
2018/09/05(水) 14:35:34.14ID:j05WVfej
まねきねこって安いけど機種はどうなんだろう
店によるのかな
641選曲してください
2018/09/05(水) 14:47:35.09ID:EAEWtgGg
>>637
×アニソン
○漫画の歌
642選曲してください
2018/09/05(水) 15:13:02.45ID:8GolPAF8
なかなか楽しそうなスレだ。
歌が下手だから練習するつもりでヒトカラして早5年。
いまだに上手くならないけど、もはやヒトカラの方が楽しくなってきた。
上手くなったら友達と採点バトルとかやりたいけど、それよりも自分の好きな曲を延々と歌い続けられことがとても楽しい。
643キモいおっさん
2018/09/05(水) 15:15:48.84ID:QFcaRnHf
>>639
おっさんちゃんと仕事してるよ~♪
夜からだから昼間は暇なのさ~(^_^)v
644キモいおっさん
2018/09/05(水) 15:17:46.92ID:QFcaRnHf
>>641
アニソンとアニメの主題歌(エンディング)て違うにょ???
645キモいおっさん
2018/09/05(水) 15:24:32.70ID:QFcaRnHf
>>642
そう
カラオケは自分の好きな曲を心ゆくまで歌うのがいいのよ
楽しみ方も自由
おっさんは自分の合格点を90点に設定して、90点とれるまで何度も練習する
画面を録画して家で見ながら練習する
それで何度も挑戦して90点とれた時は超うれしい~♪
そしてまた次の曲に挑戦…
今はprototype とstar tear の2曲に挑戦してんだけどなかなかとれない(ToT)
646ノンジャンル
2018/09/05(水) 16:35:30.91ID:ipn7ZwEt
徳永英明またまたヤバいな、、
647選曲してください
2018/09/05(水) 17:38:28.33ID:AvS5NYDf
>>645
90点すら取れないって・・・。
音程が外れてる以外考えられない
648選曲してください
2018/09/05(水) 17:51:41.97ID:4EeYwPnu
>>646
またもやもやしてんの?
649選曲してください
2018/09/05(水) 18:03:49.05ID:IavpERHB
>>647
そりゃ音程が外れてるに決まってるだろw
650選曲してください
2018/09/05(水) 18:10:08.07ID:EAEWtgGg
>>644
同じだけどリア充は漫画の歌って言う
漫画を卒業できない香具師はカッコ良く見せかけたりオシャレに見せかけるためにアニソンって言う
651選曲してください
2018/09/05(水) 18:34:24.00ID:139In/4H
漫画とアニメの違いもわからない自称リア充w
652選曲してください
2018/09/05(水) 18:47:14.66ID:4fovcPsU
>>651
そんなのわかっててもオタクしか区別して使わないよ。
653選曲してください
2018/09/05(水) 19:13:13.01ID:ueZ0yD8H
>>625
俺も普段筋トレしてて腕力有るけどヒトカラのフリータイムフルで歌うと効き腕が疲れるな
かといってスタンド借りたり持ち込むのは恥ずかしい
すげぇ歌ウマなら遠慮せず使えるのにな
654選曲してください
2018/09/05(水) 19:56:24.66ID:tq3xVCC8
音程正しくするにはどうすればいいナリか?

もう矯正できないんじゃないかと諦めムードナリ
655選曲してください
2018/09/05(水) 19:58:54.45ID:akzLoDOj
どうしても覚えたい曲が覚えられなかったので紙に音程メモって見ながら歌って覚えたことあるぜ
656選曲してください
2018/09/05(水) 20:16:13.23ID:FcM7vKq4
歌詞書いたメモを用意しておいて
自分の録音聴いてズレてるとこを
「あー、毎回ここが上がりきらないな」
「ここの速いフレーズが歌えてないし」
とチェックしておいて繰り返しパート練習
それしかないでしょ
657キモいおっさん
2018/09/05(水) 20:17:56.22ID:V5ooC3be
>>654
dam の採点で音程正確率何%レベル?
658選曲してください
2018/09/05(水) 20:19:18.47ID:5Tf7WYNC
>>654
電池で動くおもちゃのキーボードを買って耳を慣らす
弾くのは一本指でもOK
659選曲してください
2018/09/05(水) 20:26:47.87ID:tq3xVCC8
外れ具合も安定しない
時に高かったり時に低かったり
音感がないんだろう

>>657
平均73%
ごくたまに80%台
660選曲してください
2018/09/05(水) 20:27:32.53ID:wVo5b/AZ
>>647みたいな奴は自分では点とれないくせに上からだからバカだな
もしくはキモ声高得点マンw
661選曲してください
2018/09/05(水) 20:40:49.95ID:akzLoDOj
なんか最近無駄な煽りレス多いな
同一人物だろうけど
662選曲してください
2018/09/05(水) 20:52:46.25ID:5Tf7WYNC
音痴ではないと自覚している人で音程の採点が低い理由は2つしかない
メロディーを間違えて覚えているか、駆け上がりのフレーズの途中を外している
663選曲してください
2018/09/05(水) 20:58:36.67ID:AvS5NYDf
>>659
よく原曲を聴け
あとはガイドボーカルをONにして、それに合わせて歌うこと
664選曲してください
2018/09/05(水) 21:02:26.19ID:AvS5NYDf
DAMならDAMとも録音して
それを聞いて、間違ってる所を修正する

確か10曲くらいまでの保存なら無料で出来たはず
665キモいおっさん
2018/09/05(水) 21:06:41.95ID:V5ooC3be
>>659
よしきた
おっさんは決して上手くはないけど音程正確率は最高92%だから、参考程度にしてくれればと思う
まずは歌いたい曲を何度も聴いて耳を鍛えよう
dam の音程はCD 音源に合わせてあるので、もとになっているCD 音源を入手するかダウンロードする
ここで重要なポイントは、damの曲には生音と通常曲を最初に選曲することになるが、必ず通常曲を選曲すること
生音はCD 音源と音程が違う場合があるから注意
最初はガイドボーカルと一緒に歌うのもいいと思うし、採点モードで自分は歌わずガイドボーカルだけに歌ってもらい、それを録画する
音程バーは白いままだが、ガイドボーカルの声と音程バーの感覚を視覚と聴覚で捉える
この視覚というのが案外ミソで、慣れてくると採点モードの時、音程バーとの微妙なズレを見て、歌いながら調整することができるようになる
音感に自信のない人は視覚を最大限に利用するとよい
そのための音感バーだ
666選曲してください
2018/09/05(水) 21:10:00.64ID:wVo5b/AZ
おっさんにしても得点取れるかどうかじゃないだろ
歌として魅力あるかどうかだから
俺もそうだけど録音する奴はむしろそっちを重視するからのはずだが
667選曲してください
2018/09/05(水) 21:11:17.61ID:139In/4H
音程バーレベルでずれてるから最高92%なんだよ
要するに音痴
668選曲してください
2018/09/05(水) 21:13:54.84ID:akzLoDOj
音程バーもたまに違ってるから過信するな
669選曲してください
2018/09/05(水) 21:18:22.78ID:AvS5NYDf
ピッチがずれる(音が高いor低い)だと
息がちゃんと腹式呼吸でまっすぐに一定に出てない可能性もあるな

とりあえず、自宅でもできる練習として
ペットボトル(500ml)の空のものを用意する。
先(底)の部分に穴を開ける(直径1cm程度)
で、思い切り息を吸ったらペットボトルに口(飲み口)をつけて
思い切り息を吐き出す。
(口は開けないで縦に開くようにする)
これを毎日50回くらいやれば息の量も安定する
670キモいおっさん
2018/09/05(水) 21:36:39.40ID:V5ooC3be
まずは音程バーがなるべく黄色収まるように練習しよう
自分が採点モードで歌っている画面を録画がし、家に帰って赤くなってしまったところを入念にチェック
多分同じ音程のところは同じように間違っているはずだ
とりあえず自分がいつもどこで外すかを把握し、そこを何度も繰返し練習する
採点モード画面を何度も見ながら練習すると「あ、もうすぐズレやすいところだな」と心の準備ができるようになる
いつも下がり気味のところは意識して上げるようにし、いつも下がり気味のところは上げ気味にする
そんな感じで、音程バーの赤が減るように頑張ってみよう!
671キモいおっさん
2018/09/05(水) 21:41:58.77ID:V5ooC3be
>>669
安定性が低いおっさんには勉強になりますm(__)m
672選曲してください
2018/09/05(水) 21:42:50.78ID:AvS5NYDf
>>670
わざわざ録画なんぞしなくても
DAMとも録音でその場で見られるだろw
673選曲してください
2018/09/05(水) 21:44:48.79ID:tq3xVCC8
みなさん、いろいろとありがとうございます。

>>663
曲は聞きこんでるつもりなんですが、まだ足りないのかもしれないですね

>>664,665,670
録音して聞いたことはあるのですが、修正点が多すぎて途方にくれてしまいますw
一つづつ潰せば確実なのでしょうけど。

>>669
呼吸・発声が原因なのかもと自分も思っていました。


歌ってる時は気持ちよく歌えてるのに、それを録音したのを聞くとボロボロなんですよねえ。
耳が悪いのか、声帯のコントロールができてないのか、その両方なのか。
5年くらいブランクがあって2か月くらい前からヒトカラ熱が再発したので、まだ伸び代はあると信じたいw
40手前のオッサンだけどw
674選曲してください
2018/09/05(水) 21:48:28.07ID:139In/4H
キモいおっさんは昼間だけじゃなく夜も暇なんだな
675選曲してください
2018/09/05(水) 21:55:04.40ID:AvS5NYDf
聞き込んでる「つもり」じゃだめなんだよw
実際に聞き込まないと。

自分はたぶん、1曲につき100回以上は聞く
歌詞は最初のうちは見るけど、聞き込んでると何も見なくても覚える。
そこで大体のフレーズを覚えてから、細かい微調整をする。

あと、やっぱり腹式呼吸がちゃんと出来てないんだと思う。

どんなジャンルに朝鮮してるのか知らないけど
やっぱり、基礎は大事だよ。
声楽の師匠には「音楽は一生勉強だ」って言われてる。
年がとか諦める前に、色々がんばれることはやってみよう

偉そうなこと言ってごめんな
676選曲してください
2018/09/05(水) 22:25:53.86ID:Sf8BZ7Y9
>>672
その場なら一般会員でも見れるの?
677選曲してください
2018/09/05(水) 22:41:00.31ID:5Tf7WYNC
>>673
2ヶ月ならそんなもん
スポーツと同じで、ブランクがあれば体はなまる
聴く方は40年近いキャリアがあり、プロの歌に耳が慣れているわけだから
下手に聞こえるのは当たり前

でも逆に考えれば、自分の欠点が自分で分かるということ
歌は楽器演奏より如実にそれが分かる
何かを独習する場面においてこんなに幸せなことはない

カラオケの音は気持ちよく歌ってもらう事が最優先のチューニングだから
練習目的ならスタジオか自宅で、マイクなしでアコースティックな響きを頼りに歌うといいよ
1年かけて出来なかったことが2ヶ月で出来るようになる
678キモいおっさん
2018/09/05(水) 22:49:14.87ID:V5ooC3be
>>674
はっはっは
おっさんは仕事中にもネットできるんだよ(^_^)v
679選曲してください
2018/09/05(水) 22:54:47.38ID:DD7l+SpC
>>653
んだ、ただでさえ気に入った店は通うタイプだから覚えられてそうだしw
スタンドある店も限られるからね、常連扱い間違いなしだろう

1曲歌うごとに1曲休んでるからまだ平気、デンモクの操作は利き腕じゃない方でしてる
680選曲してください
2018/09/05(水) 23:17:37.48ID:1TlyBQ5e
今日久々に7時間ヒトカラしてきてすっきりしたわ
バンバンほんと安くて助かるわ 最高十時間歌っても500円以下でドリンクバー付きは神コスパすぎる
681選曲してください
2018/09/05(水) 23:31:14.68ID:j05WVfej
>>680
田舎?
682選曲してください
2018/09/05(水) 23:34:31.73ID:1TlyBQ5e
まあ地方やね 愛知県の
安い代わりに機材と機種とスタッフの当たりはずれが激しいぞw
683選曲してください
2018/09/05(水) 23:54:06.76ID:DD7l+SpC
その値段だったら文句言えないねw
不便なく過ごせるならいいなー
ヒトカラ代平均1300円かな~、一番安くて800円
綺麗な店しかいかない
684選曲してください
2018/09/06(木) 00:00:58.86ID:135Wiycu
個人的にはもう少し金だしてもいいから安定したところが欲しいけどなー
周り後ジャパレンと料金体系わかりにくすぎるJoyJoyしかないから消去法的にそこ
685選曲してください
2018/09/06(木) 00:02:17.37ID:gcVd/JSn
>>676
無課金でも10曲までは保存出来るから
その場で見られる。
686選曲してください
2018/09/06(木) 00:03:06.98ID:bOKd+948
近所は値上げ値上げで飲み放題つけると平日の昼のフリータイムでも3000円くらい取られるようになっちゃった
電車で遠征して新しい店開拓するしかないかなぁ
687選曲してください
2018/09/06(木) 00:04:29.87ID:dXv948LE
聴いた瞬間に歌声やその個性が「おっ、いいね」って思われなければ採点で点数とれてもなんの意味もないと思うぞ
といっても、そこまで真剣に歌を追求するならだけどなあくまで
688選曲してください
2018/09/06(木) 00:21:45.43ID:VruiqTL0
>>686
それアルコールだよね?昼でそれなら持ち込みおkのとこが幸せになれそうだが・・酒持ってくの面倒かw

自分は普通に電車代往復500円くらいの範囲で気に入った店にいってる、最寄りは行かない
安さよりトータルバランスかな、部屋の形とかこだわるし禁煙室がいいし
689選曲してください
2018/09/06(木) 00:26:48.48ID:bOKd+948
>>688
ソフトドリンクだよw
酒飲み放題だとこんなん
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
高いよねぇ
690選曲してください
2018/09/06(木) 00:43:58.32ID:VruiqTL0
>>689
たっかシダかよwやばい方向いっちゃってるね
電車が苦じゃなければ他の店探した方が幸せになれるよ
691選曲してください
2018/09/06(木) 00:47:06.56ID:bDlLXZjd
コートダジュール行ってるけど、平日の朝8時~20時フリードリンク付きで700円ぐらい(割引券併用)
そのコスパを知っちゃうと夜はもう行けねえ
692キモいおっさん
2018/09/06(木) 00:57:29.82ID:i6DsHmhV
>>689
ぼったくり店(笑)
693選曲してください
2018/09/06(木) 02:17:49.95ID:2LNrInEB
>>685
公式サイトには音程バーはプレミアム会員のみと書いてあったが
694選曲してください
2018/09/06(木) 03:55:30.63ID:pwWxSThF
マジで鍵かけられるようにしてほしいわ
知らん人に間違って開けられたら顔から火が出るわ
695選曲してください
2018/09/06(木) 06:34:16.24ID:bMO9yI4s
ヒトカラ専門店ならオートロックたまったりするぜ
696選曲してください
2018/09/06(木) 08:43:53.50ID:AP/nYUXa
停電だからカラオケもやってないよな

今日は何しよう
697選曲してください
2018/09/06(木) 09:14:38.64ID:DaBKk9US
おっさんにレスもらって嬉しかったので、今日もヒトカラ行くことにするw
今までは同じ曲歌ったりしなかったから、今日は90点取るまで同じの歌ってみる!
ちなみに、DAMとジョイだと、DAMの方が採点辛いよね?
698選曲してください
2018/09/06(木) 09:33:49.36ID:IgCyH5eX
え、停電ってまだ復旧してないの?
699選曲してください
2018/09/06(木) 09:51:49.08ID:AP/nYUXa
>>698
まだ復旧してないし、その見込みも立ってない
700選曲してください
2018/09/06(木) 10:03:53.70ID:ckfcnb1Q
北海道ヒトカラ出来ないかわいそう

【北海道地震】北海道内295万戸すべてで停電(午前6時半)
http://2chb.net/r/newsplus/1536183772/
701キモいおっさん
2018/09/06(木) 10:11:07.64ID:g6rA0sM6
>>697
damの方が低め
おっさんの90点はdamスタジアムのボーナスついての90点
頑張ってね~♪(^_^)/
ちなみにキーを上げ下げするだけで点数上がることもあるよ
702選曲してください
2018/09/06(木) 10:15:52.53ID:DaBKk9US
>>701
やっぱそうだよね、ジョイだと80後半だったのが、DAMだと80前半だったから。
DAMで自分にあうキー探しながら90目指してくるよ☆
703選曲してください
2018/09/06(木) 13:11:54.49ID:DMpvVsML
joyの全国採点も面白いよ
全国で何位とか出るんだけどマイナーな曲だと誰もやってないから即1位
それでアバター用のパーツとか貰えるの
704選曲してください
2018/09/06(木) 13:20:34.63ID:1H+2c7EC
調子いいときDAMで97とか出るけどJOYで90もいかねえわ
705選曲してください
2018/09/06(木) 13:23:35.84ID:L1b6/yI7
DAMはビブゲー
JOYは昔やったのはしゃくりゲーだったな
今のは知らん
706選曲してください
2018/09/06(木) 14:59:03.93ID:+V56+svS
>>697
人によるみたいよ
DAMの方が音程での配点多いぽいからそれが原因かも
707選曲してください
2018/09/06(木) 19:01:01.82ID:fjDJI3id
ワンフロアしかない小さい店舗でウチしかいない・・・
これは恥ずかしいぞw
708選曲してください
2018/09/06(木) 19:50:42.86ID:nc8SWLCb
>>699
すまん北海道地震の事さっき知った
てっきり台風の停電が続いてるもんだと勘違いした…こんな強烈な自然災害が続くとは…
709選曲してください
2018/09/06(木) 21:25:00.99ID:nKGMG9Ai
周囲の部屋を気にしない、なら店にたった一人でも気にならないはずだろ
俺ならつまらなすぎてすぐ帰るけどな
一人で来ててもとなりのやつらに聞かせるつもりで歌ってるからなw
710選曲してください
2018/09/06(木) 21:36:38.81ID:vV7YUh/2
本日のNG推奨ID:nKGMG9Ai
711選曲してください
2018/09/06(木) 22:01:53.40ID:C7BLNjN4
いつもありがとう
712選曲してください
2018/09/06(木) 22:57:16.62ID:UvxV3W92
みんな90点余裕とかなの?
713選曲してください
2018/09/07(金) 00:22:07.89ID:gRJWqlBr
たまにしかでない、ってか採点あんまりやらない。
714選曲してください
2018/09/07(金) 00:29:02.08ID:XKJl0zCo
697だけど、行ってきたよ!
でも90どころか85にすら届かなくて、絶望した。。。
採点の棒に沿ってはいるけど、ほぼ全部ピッチがずれる。。
録音したの聴きながら寝ます。。
715選曲してください
2018/09/07(金) 00:31:46.07ID:tkmgcaCg
DAMの採点、調子良くても84点とかだよ。
そんなでもヒトカラ楽しい。
716選曲してください
2018/09/07(金) 00:43:55.19ID:7UEpUE5J
採点全然やらないや、昔の機械だが100点とったことある
717選曲してください
2018/09/07(金) 00:48:04.65ID:zRrbHtqf
自分も80点台だけど
精密採点で三連続くらい歌ったときに90点台が出たことある
曲を全然覚えてない
718選曲してください
2018/09/07(金) 01:00:01.69ID:xPEBdmvc
音程はいつも85パーセントくらいで表現力が20点くらいだから88点辺りをウロウロ…まぁ音痴だろうw
719キモいおっさん
2018/09/07(金) 01:09:43.90ID:34eBN64E
最初はおっさんも80点くらいしか取れなかったよ
採点モードで歌ってる画面を録画して、家に帰って何度も練習してたら少しずつ点数が上がってきた
今ではボーナス込みだけど90点とれた曲が130曲になったよ
合格点は自分なりに設定すればいいんじゃないかな
まずは全国平均でもいいし、85点でもいいし、うまい人は95点でもいいし
別に点数にこだわる必要はないけど、練習して点数が上がるとやはり嬉しいよね
まあ自分なりの楽しみ方を見つけて楽しむのが一番
おっさんも全然点数出ない日もあるけど「今日は楽しかったからいいや~」て思うようにしている(*^.^*)
720キモいおっさん
2018/09/07(金) 01:14:20.12ID:zk0mkh0X
>>718
音程85%なら90点とれるよ
てか、どの項目が低いの?
安定性とかロングトーンとかビブラート?リズム?表現力?
721選曲してください
2018/09/07(金) 01:27:45.62ID:m2UecHZ6
90点とれた曲が130曲とか数えてるのがキモい
722選曲してください
2018/09/07(金) 01:28:42.70ID:TvNcVwo+
テレビで曲それぞれの最高点をリストにしてた人いたっけな
723選曲してください
2018/09/07(金) 01:31:03.84ID:xPEBdmvc
>>720
表現力がダントツ低いですね、いつも20~30くらいを推移してます、それ以外は特に普通ですね。
724キモいおっさん
2018/09/07(金) 01:40:06.07ID:GAXBFmRx
>>723
それってJOYサウンドの話?
damスタジアムで表現力30点はないよね(^_^;)
725選曲してください
2018/09/07(金) 01:46:28.53ID:xPEBdmvc
>>724
いやーDAMの精密採点Gですよー、まぁマイク直付でいつも歌ってるんでそれがひとつの原因かもしれませんw
726選曲してください
2018/09/07(金) 01:52:33.30ID:/j1xTXQ8
点が高いと誰が聞いても、うまいと思うのかね
727キモいおっさん
2018/09/07(金) 01:57:24.00ID:GAXBFmRx
>>725
それです、それが原因です!
728選曲してください
2018/09/07(金) 02:07:32.80ID:xPEBdmvc
>>726
DAMともボーカルなんかで100点にちかい曲を片っぱしから聞いたけど、全部…採点歌唱で抑揚がわざとらしすぎて聞けたものではなかった…

>>727
まぁそうでしょうねぇ…少し気をつけないと…
729選曲してください
2018/09/07(金) 02:14:04.29ID:TvNcVwo+
点数が高い歌い方が出来ると技術は出来てて普通に歌えば上手いんじゃないか?
癖になってしまってたりするとダメだけどさ
730選曲してください
2018/09/07(金) 02:17:00.52ID:2Yz6Jbve
100点の曲を聴いたことあるけど
音程操る為か鼻声のような発声と露骨すぎる加点要素の入れ方
人前で歌ったら苦笑いされる駄目な特徴のオンパレード
731選曲してください
2018/09/07(金) 03:08:50.11ID:7UEpUE5J
採点やる人多いんだね、自分は全くやらないし今後もやらないかもなぁ
楽しみ方はそれぞれてことね
732選曲してください
2018/09/07(金) 03:41:00.99ID:9fTWX9q5
>>731
いわゆる音採りでやる人もいるみたいよ
部活とかで死ぬほどやってると別にいいってなる
733選曲してください
2018/09/07(金) 03:45:39.01ID:RLS9ug3V
部活!?カラオケ部とかあるの!?
734選曲してください
2018/09/07(金) 05:00:09.29ID:/fSUucBL
採点も録音も、結局は自分の歌に実力が欲しい証拠だろ
それをしてる奴は誰かにそれを聴かせたいに決まってる
つまりヒトカラだけでは満足できないはずだぜ
735選曲してください
2018/09/07(金) 05:18:14.22ID:gRJWqlBr
本日のNG推奨ID:/fSUucBL
736選曲してください
2018/09/07(金) 05:35:46.41ID:/fSUucBL
仕事が早いw
737選曲してください
2018/09/07(金) 08:56:01.45ID:3OeDDuyj
そか、採点しない人も結構いるんだね。
自分の場合、音感が良くなくて、目を閉じてないと音に集中できないから、少なくとも精密採点みたいに画面に表示されるのはやめようかな。

>>719
励ましの言葉ありがとう!
録画まではしないけど、毎回録音して聞いてはいるんだけどね。。
とはいえ、すぐに上手くなるものでもないだろうから、気長に楽しみながらやってみるよ!
738選曲してください
2018/09/07(金) 09:03:47.90ID:/fSUucBL
最近気付いたが、早めにいかないとスタジアム取れないんだけどそれだと周囲が同じような常連のフリータイムヒトカラ男ばっかになるんだよなー
女子が隣の部屋でないとやる気のでない俺なので、スタジアムはあえて捨てるべきか迷うねw
739選曲してください
2018/09/07(金) 09:10:30.34ID:/fSUucBL
>>737
上手さは変わらないだろ
だが歌いかた次第で「聴こえかた」なら変えられる
そこを追求するのが楽しいんだよな
ただ点数のみを求めてる奴はそれを知らない

それと録画もしたほうがいいな
歌だけでなく、自分の歌ってる姿がいかにキモいことにも気づけるからw
740キモいおっさん
2018/09/07(金) 09:39:58.49ID:oeoUfAHf
>>731
でもせっかく採点機能があるんだから、もったいない気もするけど…
そもそもおっさんが50過ぎて突然カラオケ始めたのはテレビのカラオケバトルという番組見て「ところで自分って何点なの?」て思ったから
練習して点数上がると嬉しいし、damスタジアムのコメントが面白い
音域の広い曲を頑張って歌った時「高音から低音までよく出ています。その声域は努力の賜物?」というコメントが出て涙が出た
努力したもんなぁ…
あと機械の方でアドバイスしてくれるから上達のヒントになる
採点してみることで楽しみ方がもっと広がるんじゃないかな(*^.^*)
741キモいおっさん
2018/09/07(金) 09:51:19.17ID:oeoUfAHf
>>739
歌う姿はどうでもいいだろ(笑)
あと自分じゃなくて画面を録画するんだよ
音程バーとのズレを修整するのが点数アップへの近道
まずは黄色に収まるようにして、さらに流れる星が水色から赤、黄色、そして虹色になるように微調整していく
とりあえず黄色が増えてきたら上達の証拠だね
742キモいおっさん
2018/09/07(金) 09:55:45.86ID:oeoUfAHf
>>737
そう、カラオケは楽しむのが一番
楽しむために行っているのに、点数が出なくてストレスになったら意味がないしね
カラオケはいい趣味だと思うよ♪
743選曲してください
2018/09/07(金) 10:05:00.48ID:3OeDDuyj
>>741
たしかに歌ってる姿はちょっとやめておきたい。笑。
画面も撮ろうかと思ったんだけど、ほぼバー通りではあるんだよね。。
でも虹とかの星のやつはたしかにほとんど青とか黄色だったから、そこだけでも録画の意味はありそうだね。
みんな携帯で撮ってるのかな?
744キモいおっさん
2018/09/07(金) 10:05:25.04ID:oeoUfAHf
>>738
店員にdamスタジアムを増やすように頼んでみよう
おっさんの場合は効果あったよ(^_^)v
745選曲してください
2018/09/07(金) 10:07:05.57ID:3OeDDuyj
>>742
おっさん、いい人だね。笑。
2chでこんないい人初めて見た。笑。
元気でたからまた次に向けて家で練習しておくよ☆
ありがとう!
746キモいおっさん
2018/09/07(金) 10:10:24.73ID:oeoUfAHf
>>743
おっさんはデジタルムービーで録画して家に帰ってからテレビに接続してで見ている
今デジタルムービーが安くなってるのでAmazonで探してみるといいよ
1万円前後のものでも充分高性能(^_^)v
747選曲してください
2018/09/07(金) 11:34:17.57ID:iiAJLgrk
>>741
ああそうなの画面か、こりゃ失礼しました
そういや音程の上のほうを常に狙うといいらしいな採点は
748選曲してください
2018/09/07(金) 11:42:12.04ID:5l/uPary
>>703

俺はクレクレタコラで全国1位になったw

ほんとマイナー曲だと大した点でなくても1位取れちゃう
749選曲してください
2018/09/07(金) 11:58:52.14ID:p9cAX0I2
>>748
クレクレタコラなんてあるのかw
ラジオ体操や青雲のうたも大概だと思ったけど、ホントJOYは重箱の隅を突いて来るな
750選曲してください
2018/09/07(金) 11:59:54.36ID:zoLYe8Bh
>>748
結構な年じゃね?
751選曲してください
2018/09/07(金) 12:01:21.58ID:m2UecHZ6
春日井製菓
752選曲してください
2018/09/07(金) 14:06:47.47ID:OYZVmP4A
笑点のテーマ
753選曲してください
2018/09/07(金) 14:19:49.29ID:iiAJLgrk
ちっ例によって両隣男二人か
はよ帰れコラ!お前らが帰って女子が来たらスタートだw
754ノンジャンル
2018/09/07(金) 14:20:30.32ID:gysuvLBI
今から久しぶりに行ってくる!採点なしで歌うかな、、どうせ採点しても75くらいやし、、
755キモいおっさん
2018/09/07(金) 14:22:46.47ID:YeNHiEzz
>>754
採点して方が面白いよ(^_^)/
756選曲してください
2018/09/07(金) 14:29:56.30ID:v/ZOqvck
>>738
店によるんじゃないかな、スタジアムで歌いたいとき早めに行くけど
いつも周り女性だらけになるよ
757選曲してください
2018/09/07(金) 15:36:09.01ID:iiAJLgrk
その店教えてw

てゆーかやべえ、小一時間ほど寝てたらまちがえて暖房にしてた?らしく起きたら部屋中びっちょびちょ!壁とか床までこんなんなるもんなのか
758選曲してください
2018/09/07(金) 16:03:21.36ID:9e7+rl8G
なに?汗と小便どばどば?
759選曲してください
2018/09/07(金) 18:06:55.95ID:qhEK2y/a
両性類動画見たら簡単に女声が出せるようになった
カラオケで出せるかどうか試すのが楽しみだ
760選曲してください
2018/09/07(金) 18:44:45.64ID:3rx6cV47
先の台風で初めて雨戸というものを閉めたんだがこれヤバくね?
昼間でも深夜並みに真っ暗なんだが、遮光カーテンの比じゃない遮断率
光でこれだったら音なんて軽くシャットアウトできそうだ、これもしかして地下防音設備なんて不要なのでは…
761選曲してください
2018/09/07(金) 19:07:41.10ID:czaS7lj6
音と光は違うぞ
音はよく回り込むし、低音は壁厚くしないと通り抜ける
762選曲してください
2018/09/07(金) 19:12:23.74ID:m2UecHZ6
光なんてアルミホイル一枚で遮れるからな
763選曲してください
2018/09/07(金) 19:15:31.47ID:9jF+e3x6
http://imgur.com/a/5tbIVXT
764選曲してください
2018/09/07(金) 19:16:29.61ID:zRrbHtqf
>>737
スマホのしか使ったことないけど
ボイスチューナーで視覚的に目的の音が出ているかチェックしたら慣れるんじゃないかな

採点の時みたいに追われるようにしなくて済むし
765キモいおっさん
2018/09/07(金) 19:44:35.74ID:rWybg2PT
>>763
そんな店行くな
持ち込み禁止はほとんどがぼったくり店
持ち込みOKの店の方が安くて良心的
少々遠くても持ち込みOKの店を探した方が絶対得だよ
のど飴で3000円取る店なんか潰してしまった方が世の中のため
この店特定して炎上させていいレベル(*`Д´)ノ!!!
766選曲してください
2018/09/07(金) 19:46:06.15ID:czaS7lj6
>>765
いいからおまえは仕事に集中しろ
767選曲してください
2018/09/07(金) 20:11:29.05ID:N4TzVjhI
近所のまねきねこ、二人以上じゃないとフリータイム入れないうえに最大6時間しか歌えない
これならバンバンのほうがお得だわ
ヒトカラには最新機種がある部屋に入れない店員がいるところは潰れたしこれからはバンバン行こう
768選曲してください
2018/09/07(金) 20:16:59.12ID:9jF+e3x6
>>765
最近気がついたんだけど罰金3000円以外は結構良心的なんよ。
昼行くと1ドリンクサービスだし。
1オーダーも強制ないし。
http://imgur.com/a/5tbIVXT
769選曲してください
2018/09/07(金) 20:18:49.22ID:9jF+e3x6
貼るのこっちだった。
http://imgur.com/a/BR7etlW
770キモいおっさん
2018/09/07(金) 20:32:12.18ID:rWybg2PT
>>767
悪質店は潰れてよし(^_^)v
771キモいおっさん
2018/09/07(金) 20:39:22.01ID:rWybg2PT
>>768
ま、まあキミがいいと言うのなら今回は見逃してやろう
もし納得のいかないことがあったらいつでも晒すがよい
772選曲してください
2018/09/07(金) 20:47:03.08ID:czaS7lj6
>>771
何様だてめえ仕事しろ
773キモいおっさん
2018/09/07(金) 20:48:24.83ID:rWybg2PT
>>772
おっさんただ今仕事中~♪(^_^)v
774選曲してください
2018/09/07(金) 20:57:14.42ID:czaS7lj6
>>773
金取ってんだからそれに見合ったものを提供しろ
お客様に対して失礼だ
子供だからってなめんなよ
775選曲してください
2018/09/07(金) 21:06:02.51ID:3suM5YaH
>>769
居酒屋と提携してそう
776選曲してください
2018/09/07(金) 21:14:18.39ID:SBBXEpOY
>>737
歌詞を捨てて歌うのおすすめ
ハ行がおすすめ
ハハハハーン ハハハハハーン
もちろんラララ~やナナナ~でも良い
大事なのは音の粒を意識して最後まで歌いきること
777選曲してください
2018/09/07(金) 21:16:16.39ID:PvP5vDZ9
>>767
まねきねこは9:30までに入って12時過ぎの3時間で出れば、30分10円×6で60円+ワンオーダー。
778選曲してください
2018/09/07(金) 21:30:17.45ID:gRJWqlBr
>>777
どこの俺
779選曲してください
2018/09/07(金) 21:43:11.05ID:Vz4ux2S0
果たしてこのスレに3時間で満足できるヒトカラーが何人いることやら
780選曲してください
2018/09/07(金) 21:51:24.95ID:zoLYe8Bh
3時間で十分だな
飽きちゃう
781選曲してください
2018/09/07(金) 21:52:15.90ID:3suM5YaH
三時間以上も体力持つとかワンマンライブより凄い
782選曲してください
2018/09/07(金) 21:54:02.19ID:OVhnhtzB
7時間立ちっぱで歌うぞ
783選曲してください
2018/09/07(金) 22:06:35.04ID:DZjF8ont
自分は1時間半くらいが限界かなぁ
784選曲してください
2018/09/07(金) 22:17:17.49ID:/cinYk3C
ようやく電気復旧した

よかったよかった
785選曲してください
2018/09/07(金) 22:26:30.53ID:ohnJZcsx
ヒトカラ行ってワンフード制だから最初に飯頼んで
入室30分経っても飯がこない
ワイは歌わんぞ!飯来るまでは!
何故なら歌ってる最中に店員が開けたら負けだからだ!
786キモいおっさん
2018/09/07(金) 22:38:26.01ID:ivUZEBgl
>>784
よかったね~♪(^_^)/
787キモいおっさん
2018/09/07(金) 22:42:49.61ID:ivUZEBgl
おっさんも2時間が限度
てか携帯にレパートリーをメモしてあるので、それ見ながら次々に歌うので、2時間で20曲近く歌う
充分満足して帰ります(*^.^*)
788選曲してください
2018/09/07(金) 22:57:39.19ID:mcCDg1pj
同じ曲を2回は歌いたいから、3時間で十分かな
789選曲してください
2018/09/07(金) 22:59:02.25ID:mcCDg1pj
久しぶりにヒトカラ行こうかな
夜行きたい
790選曲してください
2018/09/07(金) 23:21:32.05ID:gRJWqlBr
>>782
元気だな
791選曲してください
2018/09/07(金) 23:32:07.92ID:MDjOVJA1
マイクの感度が悪くてちょっとでもマイクの持ち方変えると声全然拾ってくれなくて採点にも影響出た
JOYMAXだったんだが何かマイクの感度を良くする方法ありませんか?マイクの音量上げてBGM等を下げても無駄でした
得意な曲でさえ声が入らずいつもより点数下がったから苛ついた
792選曲してください
2018/09/07(金) 23:38:48.62ID:CYAgbDVr
ミキサー側の設定かも知れん
カラオケ本体ではなく
793選曲してください
2018/09/07(金) 23:40:09.06ID:XoEDySNB
たまにマイクの受信機がやたら奥に入り込んでることあるな、そんな時は感度悪い
794キモいおっさん
2018/09/07(金) 23:42:19.08ID:ivUZEBgl
>>791
そんなあなたにマイマイク♪
795選曲してください
2018/09/07(金) 23:42:34.42ID:XoEDySNB
あぁそういうことか勘違いした
796選曲してください
2018/09/07(金) 23:46:23.58ID:iBid4PjA
>>785
私は頼んだ直後に歌うよ
作る時間を考えて来そうな時間に近づけばうたいやめる
797選曲してください
2018/09/07(金) 23:53:09.11ID:CYAgbDVr
電波ソング熱唱中に店員が来て以来気にならなくなりました
798選曲してください
2018/09/08(土) 00:09:58.00ID:TNScwP7L
>>791です
マイク以外にも原因が色々あるみたいだね
諦めるしかないのだろうか
マイマイクも検討してみるありがとうございます
799選曲してください
2018/09/08(土) 01:47:13.46ID:PH3OJess
>>764
前は結構家でチューナー使ってやってたけど、最近サボってたから、再開してみるよ☆
満足に音取れてないのに中断しちゃダメだね。。
ありがとう☆

>>776
歌詞を捨てるのは試したことがなかったな。。
忙しくない曲(バラードとか)で今度試してる!
ありがとう☆
800選曲してください
2018/09/08(土) 02:18:02.11ID:EQudO7+M
もうマイマイクしかつかてない
この前誰か貼ってたDAMのかわいいマイク置いてあったら使う

最近の部屋選びはスピーカーの質と部屋の形
狭い部屋、画面に近すぎるような部屋はスピーカーからの音が自分の耳の遥か上を通るから
声がどこか聞こえづらくなる
801選曲してください
2018/09/08(土) 02:38:16.29ID:0mqlsA1W
JOYSOUNDはマイマイクつなぐのも一苦労
802選曲してください
2018/09/08(土) 04:27:42.24ID:1veAkP2d
ヒトカラから帰還
2:30から激混みで居座りづらかった
俺の個室の前をなんども横切るリア充にうんざり
チラチラこっち見てるし
女が部屋間違えて入ってくるし
やっちゃうぞ?
803ノンジャンル
2018/09/08(土) 04:45:02.68ID:IF3OUN4m
>>755
俺もヒトカラから8時過ぎに帰宅!マジかW ありがとう!シンプル採点ならしたよ!
804選曲してください
2018/09/08(土) 05:02:16.91ID:Ar+yCiaS
>>733
即レスにワロタ
すまん、その発想はなかったわ
合唱部な
805選曲してください
2018/09/08(土) 05:19:18.74ID:7rCp2qLz
>>802
お疲れ様。
そうそう、何でこの時間からって位、やたら終了近い夜更けからガヤガヤやって来る集団がたまにいてるね。

それと、トイレやドリンクの場所とめっちゃ近いのに、何回も間違って侵入してくるヤツら。

部屋あるとこくらい覚えとけやボケ!
若年性アルツハイマーかって言いたくなるわ。
806選曲してください
2018/09/08(土) 06:58:33.46ID:YANRB4Qd
両性類の練習してるゴリマッチョの俺の部屋に来るのは
本当にやめて欲しい
807選曲してください
2018/09/08(土) 07:09:31.88ID:nftJcsS8
カエルか何かか?
808選曲してください
2018/09/08(土) 07:10:55.25ID:OtGx+38n
スッポン
809選曲してください
2018/09/08(土) 07:21:23.11ID:Gr+qfUWH
ふたなりかな?
810選曲してください
2018/09/08(土) 08:54:54.59ID:oRvB489a
>>806
これ
萌えボイス練習中に開けられるとはずい
811選曲してください
2018/09/08(土) 09:40:54.77ID:dOaSdkNM
チラチラ見てくる 自慢
812キモいおっさん
2018/09/08(土) 09:42:23.96ID:l0V/3VuL
なんかヒトカラ楽しむ人が増えて、おっさんも嬉しいよ♪(^_^)/
813選曲してください
2018/09/08(土) 09:58:22.47ID:8ueJGrq2
>>810
かっこいい録音を家で聴いてたら
いきなり「ウヒョー!」って奇声を上げながら
馬鹿が部屋を間違えて入室して来てて
気が遠くなりそうになる
814選曲してください
2018/09/08(土) 10:01:17.51ID:OtGx+38n
弟が馬鹿ってこと?
815選曲してください
2018/09/08(土) 10:02:47.84ID:OtGx+38n
お店行くとヒトカラ女子ばかりしかみないんだがここは男だらけだよね?
おまいらどこに生息してるん?
816選曲してください
2018/09/08(土) 10:04:47.51ID:EQudO7+M
みんな女の子だよ
817選曲してください
2018/09/08(土) 10:15:23.22ID:ldw7ZWdV
ニコニコの歌い手もプロの歌手も歌手志望も
ヒトカラしてなきゃあのレベルに到達できないと思うんだ
818選曲してください
2018/09/08(土) 10:21:22.70ID:XbVVfheF
ボウリング場でも一人で練習している上手い人はいるが、一人で来てガターを連発している奴は見たことがない。
819選曲してください
2018/09/08(土) 10:44:08.22ID:krHjFwzK
>>818
すまんのか?
820キモいおっさん
2018/09/08(土) 10:47:36.69ID:xwSSyNqq
>>815
ほー、女の子にもヒトカラ流行ってんだ♪(*^.^*)
821選曲してください
2018/09/08(土) 10:54:33.33ID:OtGx+38n
むしろ女子ばかりだよ
822選曲してください
2018/09/08(土) 11:12:19.34ID:krHjFwzK
キモい声あったなー昨日
裏声しか使ってなかった
のぞいたらいわゆるテンプレの三人組が笑顔で跳ねてたわ
823キモいおっさん
2018/09/08(土) 11:19:37.54ID:xwSSyNqq
まあ基本的にカラオケはヒトカラ主体になって行くだろうね
ヒトカラを歓迎しない店はどんどん潰れて行くだろう
店もヒトカラ主体で稼げるような工夫が必要
のど飴持ち込みで3000円の罰金とるような店は生き残れない(くどいか(笑))
おっさんとこの大きなカラオケ店も「ヒトカラ歓迎」の登りを立てててワロタ
824選曲してください
2018/09/08(土) 11:39:01.52ID:CsOLwv25
ヒトカラは閑散期の穴埋め要員
繁盛期には邪魔な存在
825選曲してください
2018/09/08(土) 12:19:28.66ID:6tjlccep
閑古鳥が鳴いている店ならヒトカラありがたいだろうな
ヒトカラをからかう目的のDQNも来るからな
826キモいおっさん
2018/09/08(土) 12:22:12.26ID:xwSSyNqq
>>824
悪質店の店員乙

てか繁盛期は値上げするから行かねーよ!(# ̄З ̄)

てか繁盛期はヒトカラ行けなくて悲しいわ( ノД`)…
827選曲してください
2018/09/08(土) 12:24:54.05ID:e8pzQzBV
Damとjoyの両方で採点やってるけど、damは安定性の項目がやたら低い。おそらく喉声なんだろう。93、92、93、99、72(当然これが安定性)とか。ちなみに去年のアニソンをよく歌う。
Joyの方はロングトーンが悪い時が多い。
やはりこれも発声が原因なんだろうか?
828選曲してください
2018/09/08(土) 13:18:46.04ID:jl0SeyS8
喉が痛くてカラオケに行けない
829選曲してください
2018/09/08(土) 13:42:41.57ID:krHjFwzK
ハスキーやかすれ声入ってると採点に響くんよな
俺実質90点なんじゃないか?
そう言えば難しかったエコーズのズーがようやく84点まで上がった
嬉しい頑張ろう
830選曲してください
2018/09/08(土) 15:23:56.11ID:NwwsWhjU
ヒトカラ来てしまた、キッズがUSAうたてる
831選曲してください
2018/09/08(土) 16:10:13.40ID:8gaNDg8n
キッズなら歌えるだろう、大人の男にあのキーは無理
832選曲してください
2018/09/08(土) 16:56:16.99ID:vSsU0hUS
歌ってる本人が大人の男なんですが
833選曲してください
2018/09/08(土) 17:00:58.18ID:97dDlw67
USAか、聞いて覚えりゃ歌えるかもしれん。
834選曲してください
2018/09/08(土) 17:01:28.65ID:qD0e6MnJ
本人はプロだから云々言い出すやつ
835ノンジャンル
2018/09/08(土) 17:03:00.59ID:nJSIaceR
>>806
アッー!
836ノンジャンル
2018/09/08(土) 17:04:48.15ID:nJSIaceR
シンプル採点だけど初めて昨日、84点取れた!
837キモいおっさん
2018/09/08(土) 17:20:16.94ID:aY6Ui0RR
>>836
おめでとう!
点数上がると嬉しいよね♪
838選曲してください
2018/09/08(土) 17:45:46.21ID:HvTQTTSz
震災後初ヒトカラ行ってきた。
まだまだ閉店してるカラオケ屋も多い中、
開けてくれてることに感謝。
いつもより来てる人数少ないかも。
839キモいおっさん
2018/09/08(土) 18:33:30.35ID:aY6Ui0RR
>>838
北海道がんばれ~♪
てか、けっぱれ~だっけ?
840選曲してください
2018/09/08(土) 18:43:52.38ID:FlKhHj7y
今日も絶叫してきたぜ
841選曲してください
2018/09/08(土) 19:44:45.58ID:Z3URHBD9
行ってきた
高音の曲ばかり歌ったからか喉が痛い
842選曲してください
2018/09/08(土) 22:10:45.97ID:P9/GoFRt
>>841
多分早くて1~2年後の話だけど回を重ねるにつれ高音成分多い曲歌っても痛くなくなるよ
自分の音域が広がるにつれ、ってのもあるけどギリギリの高音域でも喉が開くようになる
根気よく頑張れ
843選曲してください
2018/09/08(土) 22:20:21.90ID:P9/GoFRt
>>838
月並みな言い方ですまんが思いきり歌って活力にしてくれ、道央であんだけの地震が起こるとは
>>おっさん
多分道南の浜弁でもない限りけっぱれとは言わなかった気がw元は東北方言だね
普通に「頑張れー」「頑張んなー」と言うかな
844選曲してください
2018/09/08(土) 22:21:53.96ID:nftJcsS8
>>841
歌い始めのウォームアップは慎重に
最初から絶唱してはいかん
野球のピッチャーがブルペンで肩を作るのと一緒

カラオケ屋だと時間が気になって最初から飛ばしがちだけど
俺は最初の1時間半は声質を整える事に専念し、声量も80%程度に抑える
当然、採点にも出を出さない
うまく仕上がるとホンダのVTECのように高回転域で凄い声が出るw
845選曲してください
2018/09/08(土) 22:27:56.52ID:P9/GoFRt
>>844
あっそうだった、アイドリングというか暖気運転は重要だね俺も大体そんな感じ
846選曲してください
2018/09/08(土) 22:31:55.56ID:EQudO7+M
今日も楽しかった、室温があつかたかな
もう少ししたら最適な気温になる
847選曲してください
2018/09/08(土) 22:47:33.33ID:LL2qdFjo
高音なんて、出ればいいってもんではないだろ
カラオケにいるほとんどのやつが魅力のない高音になってるしな

歌って結局、いかに必死感みたいなのを感じさせないかなんだよな
その技術があれば高音もそれなりに出るようになるし
余裕のある歌声ってもんをどうやって出すか、を考えた方がいい
具体的にそれをおしえる気はないがなw
848選曲してください
2018/09/08(土) 22:55:15.65ID:EQudO7+M
ちょっと高すぎるかなくらいの曲を練習すると、だんだん出るようになったり
中~高音域辺りが分厚くなったりするでしょ

カラオケは練習の場でもあるから頑張ってもいいじゃない
849選曲してください
2018/09/08(土) 23:00:02.61ID:enybUM4n
隣が最高に音漏れしてる時ってどうすればいいの・・・
850選曲してください
2018/09/08(土) 23:17:58.21ID:Z3URHBD9
>>842
そうなんですか
高音出るようになるといいな
頑張ります

>>844
丁寧にありがとうございます
次からウォームアップ気をつけてみます
851選曲してください
2018/09/08(土) 23:52:03.91ID:RHeinUD1
>>847
そうでもない 

yoshikiとかtoshiに楽に出せるキーじゃなくてちょっと高めのほうが感じが出るとか言ってたし
ロックとかだとずっと余裕で歌っててもそれはそれで多分物足りないだろう
852選曲してください
2018/09/08(土) 23:59:06.00ID:FJCAjWmZ
余裕のある歌声では聴き手の感情を揺さぶれない
「余裕ありまっせ!」って気持ちしか伝えることができない
853選曲してください
2018/09/09(日) 00:15:47.33ID:AcuP+5Pw
無理矢理高音出してる時のいいわけかよ
854選曲してください
2018/09/09(日) 00:17:08.71ID:lxAg3tKh
そだね、必死なのもいいし一生懸命に歌う人が好きプロも素人も
855選曲してください
2018/09/09(日) 00:59:46.18ID:vrzFvNVP
>>831
俺、大人の男だけど楽勝だぞ、むしろ低いほうが苦しい
856選曲してください
2018/09/09(日) 01:13:55.64ID:Qdl8W+zu
ToshIとか基本めっちゃうまいだろw
どことくらべてんだか
たとえば米津の曲歌ってる奴すごい多いけど、みんなほとんど歌えてない&サビちゃんと出てるつもりなだけなんだよな
そのレベルで「へへへ、高音だせるようになると楽しいぜ?」とか言ってたらアホ丸出しだよ
857選曲してください
2018/09/09(日) 01:19:15.31ID:2SpJhu2C
まあ多少の必死感があってもいいとは言ったがそりゃ歌えてないレベルとなると論外だろう

ちなみにtoshiはうまいけど昔から原キーで歌えてない曲とかあったから高音の安定感 余裕は言うほどないと思うぞ
858選曲してください
2018/09/09(日) 01:22:54.34ID:w18cRrb1
トシはバラードめっちゃうまい、でも例えばサイレントジェラシーとかの疾走系の曲になると微妙…まぁ歌うのがそもそも難しすぎるってのもあるけど…
859選曲してください
2018/09/09(日) 01:25:48.01ID:5z2WrKmk
>>856
そうやっていつも素人が楽しんでるカラオケをこき下ろしてるの?
そういう人こそ良い歌は歌えないよ、心洗わないと
860選曲してください
2018/09/09(日) 01:28:16.35ID:H0LBy9Mq
素人の無理してるはマジで無理してるヤツが居るからヤバイのよ
結果数年単位の短期間で声帯痛めたりとかなー
自分の耳と喉と相談だなあ…
…多分初心者はそれが出来ない
861選曲してください
2018/09/09(日) 02:01:27.12ID:Qdl8W+zu
>>859
なにいってんだこいつ
調子にのって高音だせてるぜへへへってやつのほうがよっぽど歌をナメてて心がこもってないわ
お前こそ本質を知れよバカが
常に自分を反省・努力してるやつほどどうすれば印象のよい歌にできるかや魅力的になるかを必死に考えてるもんだ
862選曲してください
2018/09/09(日) 02:09:18.75ID:H0LBy9Mq
>>861
言いたいことはわかるが、そういう言い方は、面と向かってしかも信頼関係がないと…
努力してないとは言ってないわけだしなぁ…

いや、ていうかここはネタスレでは…
2chらしさが残る、板のなかでもマシな方なスレだったと記憶しているが…
863選曲してください
2018/09/09(日) 02:11:53.73ID:g7uaJPEc
のど飴持ち込み駄目なんて店あるの?
どうやってチェックするの
もしかしてモニターでずっと監視してるんだろうか
それはともかくググったら喉に優しい飲み物は緑茶より紅茶
食べ物なら揚げ物がいいらしいよ
864選曲してください
2018/09/09(日) 06:10:53.23ID:mm+nZ/ON
USA店とかテレビで良く流れてるし、歌えそうだから入れてみたら初めて歌って93点だった。いつも90なんて行かないのにw
カカッカカッカカッカカッカカーモンベイビのとこがキツかったけど採点対象外だったよ。
865選曲してください
2018/09/09(日) 06:19:24.35ID:mm+nZ/ON
>>827
去年のアニソンって何だ?全力☆Summerとかか?
866選曲してください
2018/09/09(日) 07:56:56.76ID:3McGxmP3
>>865
ここ二年ぐらいよく見てたアニメのOPやED。
冴えヒロ、ブレンドSとか
867選曲してください
2018/09/09(日) 08:05:33.29ID:YWU7Lpkp
店の中で待っている時、漏れた歌声が聞こえてくるが最高音部は出ていないことが多い。
自分で採点やってる時に、音程のグラフはなぞってるのに、録音を聞くとダメということも
868選曲してください
2018/09/09(日) 08:13:53.01ID:Q0zPfced
>>846
外がさほど暑くない時はエアコンをドライモードに切り替えると快適
冷房モードのままだと風は冷たいのにジメジメした感じになる

>>849
まず廊下に出て空き部屋があるかチェック
あればフロントに内線して「部屋代わりたい」って言う
869選曲してください
2018/09/09(日) 11:32:54.09ID:0ZnUgWyC
>>866
あれでヒロインて読むの今知ったわ恥かくとこだったありがとう
870選曲してください
2018/09/09(日) 11:52:39.41ID:EhRwQMFC
新ヘレフォードのテロハンに弾薬箱がないのは
安易に研究をさせない為なのかうっかりなのか
871選曲してください
2018/09/09(日) 11:52:54.62ID:EhRwQMFC
すまん誤爆した
872選曲してください
2018/09/09(日) 17:00:00.29ID:1WALQF2u
>>844
最近やっとその事に気付いたから
ウォーミングアップってわけでもないけど
最初の一時間用の低めの曲を探してるわ
873選曲してください
2018/09/09(日) 17:27:49.31ID:1zjrKbtw
全国ランキングで初めて5位とった
7人しか挑戦してなかったけど
874選曲してください
2018/09/09(日) 17:36:17.61ID:ce+Co7++
8人中1位とれました
875選曲してください
2018/09/09(日) 17:37:38.24ID:Km/h/xFI
1人中1位ってのあったw
876選曲してください
2018/09/09(日) 17:41:31.79ID:KUjdPHoA
全国ランキングってあれユーザーしかランキングに載らないから人数少ないのかね
ユーザー登録するぐらいカラオケ打ち込んでて70点とかたまにいるのはなんなんだろ
877選曲してください
2018/09/09(日) 17:52:11.77ID:1WALQF2u
途中で歌うのやめたり何かあって歌い出せずに採点する時間まで流れてたりとか?
878選曲してください
2018/09/09(日) 18:07:49.24ID:3McGxmP3
>>876
一番の途中で、店員が間違えて部屋にきて中断とか。今日の俺だが。中止したら88点だった
879選曲してください
2018/09/09(日) 18:14:50.03ID:S2PY5HXh
平均点が100って書かれてる曲があった自分は二位だったから一位が100点なんだろうな
同じ歌手の電波ソングで立て続けにそんなことがあったから親近感わいた
880選曲してください
2018/09/09(日) 18:23:36.99ID:Q0zPfced
>>872
おそらく誰もがカラオケを始めた当時、簡単な曲から手がけて
徐々に難しい曲にチャレンジするようになったと思う
1回の練習でもその変遷をなぞるとウォームアップが捗るよ
Windowsの起動プロセスがそのバグ改修の歴史をなぞるようにねw
881選曲してください
2018/09/09(日) 18:28:52.40ID:nYdmqtWG
>>844
つかさ
最初の15分くらいは唱歌歌ったりして発声練習しない?
自分は時間が少ないときでも、必ず発声を兼ねて唱歌歌う
882選曲してください
2018/09/09(日) 18:37:53.51ID:vZV0E38y
つーか「絶唱」ってのがいらないんじゃないか?
ドリカムの『何度でも』
イメージの中では激しく歌ってる印象だけど
聴いて確認したら吉田美和は非常に軽く歌ってる

声量の100%を使う必要はない
俺の50%が声が小さい奴の100%と同じなら
俺の最大声量を知らん聴き手にとっては
100%で歌ってるのと同じだよな?
883選曲してください
2018/09/09(日) 18:45:12.23ID:LnHmmP4Z
>>882
これは最近すごく思う、年内何回もLIVEするプロのアーティストが絶唱するわけなんかない、曲にもよるだろうけど半分くらいの力で軽く歌ってるてのはなんかわかる、だからこそ声量ってのはすごく重要な気がする…まぁ自分はいつも120%の絶唱なのだがw
884キモいおっさん
2018/09/09(日) 18:53:05.44ID:izCqKpRX
おっさんはいつも全力で歌ってしまうので抑揚点が低いことがわかった
最近はリラックスして歌うようにしてるがそれでも抑揚点は低い(ToT)
明日はうんと小さい声で歌ってみようかなぁ
でもそれじゃ歌った気がしないんじゃないかと思う(^_^;)
885選曲してください
2018/09/09(日) 18:54:01.78ID:LiU67l3W
>>869
おまおれw
886選曲してください
2018/09/09(日) 19:01:21.67ID:57iL4Ccw
>>884
分かる、全く同じ状態w
887選曲してください
2018/09/09(日) 19:01:25.91ID:Q0zPfced
>>882
軽く歌ってるって言うけど
生で聴く声量差がそのまま音源に反映されているわけじゃないんだよなあ
自分の歌をミックスダウンした経験のある人なら分かると思うけど
絶唱した部分だって、パッケージに許されるダイナミックレンジに収めると
さほどの絶唱感は得られない
それを表現するのは声量ではないと思う次第
888選曲してください
2018/09/09(日) 19:02:06.73ID:1WALQF2u
>>880
歌いたい優先できつい曲ばかり歌ってたよ
それで調子が悪い日はすぐに喉がおかしくなる
長時間入るようになって余裕ができたのと
実力をある程度理解して歌いやすい曲を増やしてたら
一時間ちょっと経つと劇的に発声が変化することに気がついた感じ
889選曲してください
2018/09/09(日) 19:05:44.00ID:wuNxp49e
みなさんうまいんですねー
890選曲してください
2018/09/09(日) 19:07:35.99ID:Yx60L8Zg
声量って声の大きさではないでしょ
891選曲してください
2018/09/09(日) 19:07:50.32ID:RThRukN/
>>884
おっさんさんはdamそれともjoyですか?
自分はjoy中心なんですが、「抑揚」に関しては何やってもダメですねー
まあ、ロングトーンもそんなには良くないけどw
892選曲してください
2018/09/09(日) 19:14:29.64ID:WSgHsUuP
何度も行ってるとセットアップルーティン決まってくるよね。
俺の喉慣らしは1曲目に完全感覚Dreamerをマイク無しで歌う。
893選曲してください
2018/09/09(日) 19:21:52.68ID:nYdmqtWG
声量自体は個人差があるから何とも
ただ絶叫というと力任せに歌う感じがあるけど
それじゃ喉を痛めるだけで単にキーキーした音にしかならない

ある程度力を抜かないとだめ
894選曲してください
2018/09/09(日) 19:34:57.09ID:Za/6nTpv
今日カラオケ屋やってたけど乳飲料系のドリンクと一部の食べ物もダメだった。
俺は頼まないものだったから別によかったけど。

毎回軽く歌える感じの曲から始まってラストは熱唱だわ
今日は(というかほとんど最初は)イエモンのSPARKから始まって
ラストはXのTearsで終わったわw
発声の練習のために音域高い曲は封印するはずだったのに
ついつい歌ってしまうw
895キモいおっさん
2018/09/09(日) 19:36:58.98ID:izCqKpRX
>>891
おっさんはdam専門だよ
自分では抑揚つけたつもりでもいつも50点くらい
ひどい時は40点台(泣)
たまに頑張って歌ってさ「自然な抑揚がついて聴き心地が最高です」てコメントしておきながら抑揚点50点つけやがった
マジで機械ブッ壊してやろうかと思ったわ(# ̄З ̄)
896選曲してください
2018/09/09(日) 19:45:37.85ID:JzoBt+u4
damで「堂々たる歌いっぷりですね、音程があってるか確認しましょう」みたいなコメ貰うが、これジャイアンボイスってこと?音程は大体75~80
897選曲してください
2018/09/09(日) 19:49:00.07ID:zvn9LD8z
ワロタw
そんなの見たことないわ
898選曲してください
2018/09/09(日) 19:49:31.39ID:1WALQF2u
>>894
一昨日イエモンのspark慣らしに良さそうだなと何度も聞いてたわ
サビ以外の歌い回しが難しそうだけど

Tボランも良さそうだなと思ってる
899選曲してください
2018/09/09(日) 19:51:25.29ID:ZudU37EI
俺は慣らしに「ハミングが聞こえる」使ってみようかな
喉を使わないウィスパーボイスそれしか知らないし
今ちょっと話題だし
900選曲してください
2018/09/09(日) 19:52:18.18ID:JzoBt+u4
>>897
マジで?よく言われるから自信なくしたわ
901キモいおっさん
2018/09/09(日) 19:53:38.60ID:Dp8Liaz9
>>896
おっさんはよく「部屋中に響きわたる声ですね」と皮肉言われる(笑)
902選曲してください
2018/09/09(日) 19:55:38.76ID:Za/6nTpv
俺はリズムをやたら褒められる。
あまりにもリズムしか褒められないから最近は皮肉に感じている。
903選曲してください
2018/09/09(日) 19:57:25.36ID:ZudU37EI
>>883
カラオケは車の運転と同じだと思うんだよな
アクセル踏みゃ200km/h出るけどカーブは曲がれない
適度なアクセルならキレイに曲がれる
見てる人はどっちが運転が巧いと思うんだろうって話
904選曲してください
2018/09/09(日) 19:59:55.83ID:wev8WgYD
なんかダーツイベントやってて賑やかだった
そして俺はマイペースにヒトカラ
905選曲してください
2018/09/09(日) 20:00:52.43ID:LnHmmP4Z
>>903
なんか結構しっくりくる話ですね、声量ももちろん必要だけど、やっぱりテクニックも必要、でもそのテクニックがなかなか独学じゃつかめないんだよよなぁ…
906選曲してください
2018/09/09(日) 20:01:54.01ID:Q0zPfced
>>892
俺はウォームアップの確認でこれを歌う、古い曲だけど
ダウンロード&関連動画>>


音程の揺れがないか、声のスペクトルはイメージ通りか、
スローなリズムでタイミングが崩れるポイントはないかをチェックする
>>894
炭酸の抜けたジンジャーエールおすすめ
907選曲してください
2018/09/09(日) 20:09:23.64ID:5XX1epcR
そーいえば、ウーロン茶頼む人って、喉の油分取れて辛くならないのかな?
何年か前に、FNS歌謡祭のお茶がウーロン茶で喉が辛いって歌手がギャグっぽくクレーム付けてたけど。
908選曲してください
2018/09/09(日) 20:11:59.24ID:1i+8GjxN
>>907
それはクレームつけるだろう
909選曲してください
2018/09/09(日) 20:12:01.34ID:wev8WgYD
>>907
え!そういうこともあるのか
ウーロンばかり飲んでたわ
910選曲してください
2018/09/09(日) 20:14:42.74ID:Q0zPfced
車のガラスの油膜取りを持ってない時の代用になるぐらいだしw
911選曲してください
2018/09/09(日) 20:15:00.82ID:LnHmmP4Z
>>907
烏龍茶は結構だめらしいね、ホワイトウォーター(カルピス)が結構いいみたい、でも1番喉にいいのは水(常温)らしい…
912選曲してください
2018/09/09(日) 20:37:10.08ID:nYdmqtWG
今頃何言ってんだw
913選曲してください
2018/09/09(日) 20:37:13.77ID:L5J5HCQq
>>894
特定した
914選曲してください
2018/09/09(日) 20:44:44.55ID:wuNxp49e
白湯
これガチ
915選曲してください
2018/09/09(日) 20:48:18.57ID:zvn9LD8z
パイタンか
916選曲してください
2018/09/09(日) 20:51:22.20ID:wev8WgYD
確かに鶏スープなら喉に油膜出来そう!
917選曲してください
2018/09/09(日) 21:23:22.38ID:3McGxmP3
烏龍茶ダメなら紅茶もダメか。兄弟みたいなもんだし。でもアイスティー以外飲みたい物無いんだよな
918選曲してください
2018/09/09(日) 21:36:31.47ID:rschoWQa
ドリンクバーに水あるじゃん
919選曲してください
2018/09/09(日) 21:37:48.43ID:DHuh4KbK
ガムシロップ飲んでるやついた
920選曲してください
2018/09/09(日) 21:38:41.34ID:DEsWBGE+
100%オレンジ結構いいと思うんだけどジャンカラはなっちゃんだからな
同じ柑橘系でも苦味のある100%グレフルはあんま良くないね、とろみがあれば何でもいいのかも
豚骨スープがいいとはよく言うよねとろみはもちろん生姜も入ってて喉あったまる
921キモいおっさん
2018/09/09(日) 21:40:58.67ID:Dp8Liaz9
damのガイドボーカルを1000曲以上務めたお姉さんがカラオケバトルで95点だった(笑)
それもマイクさんざん動かして(笑)
やっぱdamの抑揚の採点はおかしいね
もうあんまり気にしないことにしたわ
922キモいおっさん
2018/09/09(日) 21:45:44.90ID:Dp8Liaz9
これな

ダウンロード&関連動画>>

923選曲してください
2018/09/09(日) 21:47:48.08ID:DEsWBGE+
抑揚ってか強弱ってそんなに必要かな?
一本調子もあれだけど人に聴かせるのに重要な要素とは思わないんだが
プロってそんなに抑揚つけてる?だからプロの人がカラオケ採点すると点が低いんじゃ
924キモいおっさん
2018/09/09(日) 21:49:30.31ID:Dp8Liaz9
てか、ああやってマイク動かせば抑揚点が上がるんか…(^_^;)
925選曲してください
2018/09/09(日) 21:52:54.74ID:Km/h/xFI
だから機械の採点に一喜一憂するのはムダなんだよ
926選曲してください
2018/09/09(日) 21:56:50.04ID:3McGxmP3
>>924
damは上がりますね。下手すれば3点ぐらいマイクアクションで変わります。joysoundは下がったりしますけど
927選曲してください
2018/09/09(日) 22:08:55.04ID:XuAArR48
>>925
うん。そう思う。
928選曲してください
2018/09/09(日) 22:10:17.73ID:1i+8GjxN
ビブラートとかも歌のテクニックだが、常時ビブラートさせていればいいというものではない。
声が綺麗ならビブラートなどない方がいいこともある。
テクニックは使えないより使える方がいいという考え方なのだろうが、単純に使う時間が長ければ点が上がるとか、上手い下手とはもはや関係ない。
929選曲してください
2018/09/09(日) 22:20:47.08ID:XSMDdjBV
採点好きが盛り上がってるが元々自分は採点しない
やるとしたらゲームみたいな遊び感覚

だから抑揚?とかよくわかんないが、強弱なんかは曲や歌詞の解釈を込めた表現として素晴らしい技術だと思う
採点がそういう物に純粋に従って設定されてるのかは、採点したことないからわからん
930キモいおっさん
2018/09/09(日) 22:29:58.72ID:mwXnzopx
>>926
そうなんだ…
明日やってみようかな(^_^;)
931キモいおっさん
2018/09/09(日) 22:32:08.66ID:mwXnzopx
>>925
だってヒトカラでほめてくれるの機械だけじゃん(ToT)
932選曲してください
2018/09/09(日) 22:46:42.06ID:oGP0sIBm
課題曲
エコーズ ズー
DAM点数画像うp
勝負だ!
933選曲してください
2018/09/09(日) 22:55:43.03ID:nYdmqtWG
DAMのガイドボーカルは応募して2曲くらい採用になった
ほとんど誰も歌わない歌だからなw
934キモいおっさん
2018/09/09(日) 23:05:34.70ID:mwXnzopx
>>933
抑揚点の上げ方教えて下さいm(__)m
935選曲してください
2018/09/09(日) 23:14:56.08ID:nYdmqtWG
>>934
正直に言おう、何もないw
高得点者がマイクを離して歌うとか近づけて歌うとか言うけど
そんなのしたことない。
単に、自分の声量が元々でかいせいもあるかもしれない。
自分では気づかずに声量をコントロールしてるかもしれないけど
やり過ぎると怒られるしw
936選曲してください
2018/09/09(日) 23:29:06.59ID:Q0zPfced
結果からの推測だけど抑揚点は
・平ウタ部分とサビとの絶対的な声量差
・クレシェンド/デクレシェンドを意識した声量コントロール
・声のスペクトルの変化(サビで非整数次倍音が減少するか)
・ビブラートがサビで深くなるか
このあたりを分析していると考えられる
937選曲してください
2018/09/09(日) 23:35:01.95ID:XSMDdjBV
そろそろ採点スレでやりなさいよw
938選曲してください
2018/09/09(日) 23:50:15.78ID:mm+nZ/ON
>>901
俺は宇宙にまで響くって言われるww
939選曲してください
2018/09/09(日) 23:56:20.99ID:2SpJhu2C
みんな点数すごい追及するねぇ
俺は自分でそれっぽく歌えたわぁってなって勝手に満足してるw
940選曲してください
2018/09/10(月) 00:07:36.55ID:scjC8zbR
>>938
それは誉め言葉でしょう。
「部屋中」は微妙ですけどw
941選曲してください
2018/09/10(月) 00:08:33.55ID:js7Hqy7m
練習はガイドボーカルありのほうがいい?
教えてエロい人
942選曲してください
2018/09/10(月) 00:10:14.95ID:WnybTsul
節回し覚えるならガイドボーカル有りのがいいだろ
943選曲してください
2018/09/10(月) 00:16:31.36ID:umaSXBDb
採点の話してるのは一部の人だけだよ
自分は録音したのを聞いたりしながら感覚で向上を目指してる

だから毎回ライン録音するのがヒトカラの楽しみ
そういうやり方が合う人もいるはずだし、採点が向いてる人もいるんだろうね
944選曲してください
2018/09/10(月) 02:22:26.94ID:575vCQ60
>>941
ガイドボーカル(またはガイドメロディー)ありで、とりあえず大丈夫なトコは歌う。
自信のない部分は歌うのをやめて、聞き込む。
何回か早戻し→再生を繰り返して確認。
そんな感じで、ちょっとずつ覚えたりしてる。
945選曲してください
2018/09/10(月) 02:29:47.82ID:/JdTkwB9
>>896
DAMさんコメントに困ったらとりあえず適当に褒めるか音程云々言うよ
なんなら75%ぐらいで音程は合っていますが自信を持って歌いましょうとか言われたりもする
946選曲してください
2018/09/10(月) 06:38:07.43ID:X7Ulh6sM
俺は音程80とれるかどうかってレベルの音痴だけどなぜかDAMのコメントは褒めるような言葉しか表示されなくて具体的なアドバイスしてくれないわ
点数も低いんだがコメントに困るって感じなのかね
947選曲してください
2018/09/10(月) 08:23:08.61ID:a5pl3oN2
音程80合ってれば聞いてる側としては違和感感じないレベルには聴こえるもんだよ
948キモいおっさん
2018/09/10(月) 09:41:14.21ID:g0Tj4ElQ
damさんは点数低い方が優しくコメントしてくれる
いいところをほめたりアドバイスをくれたりして、ほめて伸ばすタイプだな
90点超えてくると「高音が苦しそうです」「調子が一定にならないように」など少し厳しめのコメントになる
頑張ってやっと90点とったのに「それなりに歌えてます」は笑ったな
あとうまく歌えた時は「この調子で他の曲にもどんどん挑戦しましょう♪」とか営業も忘れないところもさすがです(笑)
949選曲してください
2018/09/10(月) 09:55:10.64ID:a5pl3oN2
DAMの表現力とかいう謎項目
いつも90点越えてるが何基準なんだ
950キモいおっさん
2018/09/10(月) 10:21:59.41ID:g0Tj4ElQ
>>949
素晴らしい!
抑揚、ビブラート、ロングトーン、安定性が優れている証拠です
おっさんはいつも70点くらいでつ(ToT)
951選曲してください
2018/09/10(月) 10:47:53.35ID:a5pl3oN2
自分どんな曲でもビブラートゼロか合計1秒とかよ
意図的にかけることができない
952選曲してください
2018/09/10(月) 11:35:19.68ID:EMugAdiv
今日は早めにヒトカラきた、ねむい
色んなビブラート練習してたら高音でもできるようになてきた
953選曲してください
2018/09/10(月) 11:42:58.86ID:avwUq+M2
機械の採点なんかより人に聴いてもらったほうが上手いか下手か、すぐわかるじゃん
954選曲してください
2018/09/10(月) 11:48:01.10ID:a5pl3oN2
はいNG
955選曲してください
2018/09/10(月) 12:23:41.07ID:sbpXtO+8
DAMで音程バーにバッチリ入っていてもピッチが合わずに全く光らない時にが多い...

曲の1番は入ってるのにて2番は入らないとか。

歌い方同じつもりなんだが、間奏が入ると自分の中でズレてしますのか。

あと、喉にはホールズのハイパーミントキャンディーおすすめ。すごいすっきりしてリフレッシュできる。
956選曲してください
2018/09/10(月) 12:40:33.03ID:OBq37OFL
音程は80%をいつも越えてる感じならふつーに歌ウマだと思うけどな…下手じゃないはず…90%越えてくるととてもすごいと思う
957選曲してください
2018/09/10(月) 12:43:57.09ID:avwUq+M2
YouTubeに動画あげるとかニコ生で放送すればいいんだよ。上手いか下手かわかる
958選曲してください
2018/09/10(月) 12:45:35.29ID:yFXxtaOo
おっさんレパートリー何曲あんの?
わいは少ないからいつも数曲を回す感じで飽きてきたわ
そりゃうる覚えならなんぼでもあるけど
レパートリー増やしたいわー
959選曲してください
2018/09/10(月) 12:45:54.83ID:Cr2jaRQN
前にそんな上手くない人が誉められてたけど、同じ人がマイナーな曲歌ったら下手と叩かれてた
歌い方は変わらないのに基準がわからん
960選曲してください
2018/09/10(月) 12:57:42.00ID:5gUJG0x5
会社のタカラで宇宙人のベタな真似で喉とんとんする奴でビブラートかけるないたな
結構反映されてた
961選曲してください
2018/09/10(月) 13:36:38.74ID:HXBTPI+2
マトモに歌えるのは100曲程度しかないな。
962選曲してください
2018/09/10(月) 14:07:12.30ID:gnbYx6uW
オケ板に音源アップした感触では85%はないと音程について言われやすいね
JOYも85%にライン引いてたはず
自然な歌い方で90近くとれるのがベストかなあ
963キモいおっさん
2018/09/10(月) 14:10:34.96ID:g/KKJuwR
>>951
おっさんも最初同じで本当に苦労した
仰向けになってお腹(横隔膜)を震わせるように発声してみるとビブラートの練習になるよ
でも100点狙う人以外はあんまビブラートの回数関係ない
ノンビブラートでも90点とれるよ
964キモいおっさん
2018/09/10(月) 14:14:43.49ID:g/KKJuwR
>>955
それ本当にガッカリするよね
機械に「どこがずれてるか教えてくれよ!」と突っ込みたくなる
damスタジアムは音程バーが細いから余計わかりづらい
CD音源やガイドボーカルと比較してみるといいかもしれないね
965選曲してください
2018/09/10(月) 14:14:47.82ID:OBq37OFL
>>962
これなんかすごく納得した、確かに歌唱歌いではなくて音程が90%前後くらいの人が過去の経験上うまい人が多かった気がする…95%以上になると歌唱歌いが目立つ気も…DAM★ともボーカルとかは結構ひどいのが多い…特に抑揚w
966キモいおっさん
2018/09/10(月) 14:25:55.12ID:g/KKJuwR
>>958
子供の頃や若い頃に聴いた曲、好きだった曲をどんどんレパートリーにして行けばいいよ
例えば女性曲でもキーを#4くらいにしてオクターブ下で歌うと歌えるよ
レパートリーは携帯にキーと一緒にメモしておくとよい
ある程度レパートリーがたまってきたら、新しい曲に挑戦してみるのもいいね
おっさんはカラオケバトルなどのカラオケ番組で「いい歌だなぁ…」と思った曲に挑戦してみたりする
そんな感じでおっさんのレパートリーは現在130曲
コンサートが開けるレベル(^_^;)
967キモいおっさん
2018/09/10(月) 14:35:23.42ID:pki5r3hd
て、ことでおっさん雨の中カラオケ行って来た~♪
リフレインが叫んでるとprototype で90点とれた\(^_^)/
リフレインの方は前回初挑戦で今回2回目の挑戦でクリア
まあ前からよく知ってる曲はとりやすいわな
prototype は苦労したなぁ…
一ヶ月くらいかかったかな
今日も4回歌って4回目でようやくクリアできた(^_^;)
今日の最高点は92点
おっさんが一番好きなコメントだったので載せておきまつ
カラオケ楽しいね~♪

[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚

[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
968選曲してください
2018/09/10(月) 14:42:29.47ID:TORcuLKT
>>955
虹が走らなかったら、どこかがおかしい
黄色だったりすると、やはりピッチが乱れてたりする
969選曲してください
2018/09/10(月) 15:15:22.59ID:yxbh24Lb
>>967
心の旅はマイク動かせば95近く行きそう
970選曲してください
2018/09/10(月) 15:50:20.29ID:gUkjRHnw
キモいおっさんとかいう糞コテの書き込みばかりでうざい
少しは量を考えろ
971キモいおっさん
2018/09/10(月) 15:52:04.64ID:+fby8H26
ちなみに女性が男性曲を歌う時はキーを#4に上げてそのまま歌うといいらしいよ
異性の曲を歌うとレパートリーが広がるよ
おっさんのレパートリーの半数は女性曲(笑)
972選曲してください
2018/09/10(月) 16:05:02.51ID:dLe5CK3m
だから精密採点なんかで上手い下手はわからないって
人に聴いてもらえって
973選曲してください
2018/09/10(月) 16:06:49.73ID:dLe5CK3m
高得点出してドヤ顔なんだろうな(笑)
974キモいおっさん
2018/09/10(月) 16:07:03.87ID:+fby8H26
>>972
おっさんの歌を聴いて「並外れた歌唱力」なんて言ってくれるのは、この世にdamさんしかいない( ノД`)…
975選曲してください
2018/09/10(月) 16:17:58.24ID:ROsJTlTL
>>974
じゃDAM様のために歌い続けよう
976選曲してください
2018/09/10(月) 16:23:41.38ID:cPP83j6u
>>975
そだねー
977選曲してください
2018/09/10(月) 16:50:19.63ID:T9SOzkFu
キモいおっさんはDQNに乱入されたときどう対処してる?
978キモいおっさん
2018/09/10(月) 17:18:01.69ID:+fby8H26
>>977
乱入って、間違ってドア開けるだけじゃなくて、一緒に歌いませんか?とか言ってくるの???
979選曲してください
2018/09/10(月) 17:29:11.79ID:EMugAdiv
今日の店はスピーカーからノイズでてた、はずれ
980選曲してください
2018/09/10(月) 18:09:04.80ID:T9SOzkFu
>>978
そうだよ
それかからかってきたりとかも
981選曲してください
2018/09/10(月) 18:29:33.37ID:HXBTPI+2
マイクで全然違うのな。
部屋のマイクが1本だけ新しくなってたから比べたら全然音が違くて驚いたわ。
982選曲してください
2018/09/10(月) 18:34:02.78ID:MHzHv/Fa
みんな使うから劣化は早いよね
983選曲してください
2018/09/10(月) 18:37:25.68ID:Vd56EJb8
そりゃみんな使うわな
984キモいおっさん
2018/09/10(月) 19:07:30.28ID:+fby8H26
>>980
なんか調べたら本当に乱入してくるDQNているらしいね((((;゜Д゜)))
おっさんはいつもドアに背を向けて座って歌っているけど、たま~に後ろでドアが開閉する音が聞こえたような気がすることもあるね(笑)

おっさんの声は少し女性っぽいので、DQN がナンパ目的で開けることもあるかもね
そんで小汚ないおっさんが歌っている姿見て、慌ててドア閉めるとか、そんなドラマが起きているのかも知れんね(^_^;)
985選曲してください
2018/09/10(月) 20:04:38.99ID:XDhvKTYj
おっさんが固有名詞になっとるw

>>982
アナログレコードのカートリッジと同じぐらいにはデリケートだからね
986選曲してください
2018/09/10(月) 20:05:58.80ID:5xOQP+IR
マイクは楽器だからな
987選曲してください
2018/09/10(月) 20:35:47.02ID:XFSSzGbB
誰かSTAGE体験した?
988選曲してください
2018/09/10(月) 20:58:27.05ID:m/JwheoB
赤ダムなら黒とそんな変わりないよ
989選曲してください
2018/09/10(月) 21:06:03.76ID:XFSSzGbB
>>988
その呼称だとDAM RED TUNEと被るからややこしい
990選曲してください
2018/09/10(月) 21:21:02.01ID:YQo/vJPd
今日の最高点出た嬉しい
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 	YouTube動画>4本 ->画像>10枚
991選曲してください
2018/09/10(月) 21:22:40.37ID:m/JwheoB
>>989
すみませんでした、前ここでそう呼んでる人がいたからそう呼ばれてると思っただけ
992選曲してください
2018/09/10(月) 21:25:47.82ID:XFSSzGbB
>>991
そげに謝ることではなか

次スレ建てておきました
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!339店舗目
http://2chb.net/r/karaok/1536582306/
993キモいおっさん
2018/09/10(月) 21:57:38.32ID:wOOsPfaq
>>992
乙(^_^)/
994キモいおっさん
2018/09/10(月) 21:58:38.21ID:wOOsPfaq
>>990
90点も夢ではないね♪
995選曲してください
2018/09/10(月) 21:59:21.31ID:Ph9PCL0r
>>992
乙、
996選曲してください
2018/09/10(月) 22:08:19.19ID:9WYmwQEF
なんでIDをころころかえるんだろう

すれたてのひと乙
997選曲してください
2018/09/10(月) 22:18:38.26ID:khAL7aI4
>>990
流石にアップするレベルではないだろこの点数は
998選曲してください
2018/09/10(月) 22:35:17.98ID:cPP83j6u
999選曲してください
2018/09/10(月) 22:35:52.38ID:cPP83j6u
1000選曲してください
2018/09/10(月) 22:36:23.67ID:cPP83j6u
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 2時間 36分 45秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310010334ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/karaok/1534417178/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!338店舗目 YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 348店舗目ワッチョイ有
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう368店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!340店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!341店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!345店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!347店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!343店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!342店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!335店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!339店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!346店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!341店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!336店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう369店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう377店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう376店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう375店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう366店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう372店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう361店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう372店舗目2
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう363店舗目1
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう364店舗目2
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう359店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう361店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう360店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう365店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう372店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう362店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう375店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう370店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 351店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 357店舗目 ワッチョイ
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう376店舗目FTC
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう361店舗目 疚しい
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 352店舗目 IDなし
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 353店舗目 IDなし
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 355店舗目 ワッチョイ
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こうワッチョイ3店舗目 (140)
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう383店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!329店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!332店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!334店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!333店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!331店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!311店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!306店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!266店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!330店舗目
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!313店舗目
【ヒトカラ】1人でカラオケに行こう386店舗目 (418)
【ワッチョイ有り】一人でカラオケに行こう!
【タカラ】みんなでカラオケに行こう!1店舗
【男女でフタカラ】カップルでカラオケに行こう
チームしゃちほこ★228店舗目
【メーカー多数】静岡の優良模型店【8店舗目】
【d■~メンヘル喫茶 18店舗目 ~□b】 
■全店舗対象 ヨドバシカメラ 18店舗目 総合スレ■
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 38店舗目【エルフィンドール】©5ch.net
受験終わったら受サロ民でカラオケ行こうぜ
りらくる38店舗目
西友38店舗目
洋服屋88店舗目
【全品】鳥貴族 28店舗目【360円】
04:38:30 up 78 days, 5:37, 0 users, load average: 13.73, 13.58, 13.24

in 0.097420930862427 sec @0.097420930862427@0b7 on 070417