生活費、携帯代でお困りの時は、是非ご相談下さい。
お金の悩み、相談はエスティーエーで
詳しくはHPをご覧下さい。
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルDQN。
モラージュ菖蒲にまたサーカスが来るの?駐車場が混むんだよなあ
【救急救助:発生】[15:58頃]
久喜市栗橋東 6丁目
(埼玉東部消防局)
なんだまたポップサーカスかー。
ボリショイか木下が良かったな。
10月3日(火)、久喜市菖蒲町上栢間で、空き巣被害が複数件発生しました。
身の安全や財産の保護のため≪外出時や就寝時はもちろん在宅時でも、玄関、窓を確実に施錠する
≫窓ガラスを割って侵入される被害も多いことから≪補助錠や防犯フィルム等を取り付ける≫などの対策をお願いします。
>>24
障害者か
目を離した奴等が悪いわ
運転手はこれで逮捕されて実名出されて可哀想だわ 木曜の夜久喜駅いこうとしたら通行止めになってたな、ハードオフあるとこの交差点
轢いてしまったのか
30名無しさん2017/10/07(土) 16:47:22.61
>>25
施設入所者を引率して外出してるわけだから、当然目を離してしまった責任は問われるだろうな。
施設の管理下での事故と判断されるかどうかでバスの運転手の処分が決まるな 夜に車道で寝ている奴がいるかもしれないと注意しながら走るなんて無理だろ
気づいて慌ててブレーキ踏んでもすぐには止まれないわ
運転手は当然無罪、というか人を轢いてしまったという精神的苦痛を被ったので施設に損害賠償してもいいレベル
運転手は加害者じゃなくて被害者だよ
電車なら100%線路に寝てた奴が悪いとなって損害賠償だしなw
いつも思うけど車ばかりがいつも割食ってるよな
何しても車が悪くなるやん
中央ハイツの広場と遊具があった場所、潰されて駐車場になった?のね。
堀川側の樹木が整理された件も併せて、治安面が云々という話があったとも聞くけど。
まぁ、単に植栽管理と遊ぶ子が減ったから駐車場にしてしまえという事なのかね。
10月08日01時45分頃、久喜市栗原 2丁目で火災が発生し、消防車が出動しております。
事故があった車道なんてここの住人も普通に走る場所だからな
明日は我が身かタイミング次第では当事者になってたかもな
車道で寝てる奴が居るか想定して走らんとw
>>32
車の事故でも寝ていた方に重い責任があるって
裁判の判例があるみたいだよ。
現場の所って自転車専用レーンで端が青くなってたりしてるから
同系色の服を着ていたら、気づきにくいかもしれない。 交通量あるところだしすでに轢かれてたんじゃないか?
現場の道路は交通量多くないよ、バスはよく通るけど。
鴻巣花火のラストは尺玉連発して四尺玉も上げるからな
迫力だけなら関東一だろう
あの花火嫌いだわ、家は揺れるわ窓はひび割れしそうだし
47名無しさん2017/10/09(月) 21:10:37.65
>>46
えっ、あの程度の鳴動で窓がひび割れそうなほど家揺れるの?ww >>46
そんなボロい家は倒壊の危険があり、近所に迷惑だから取り壊しな。 食糞目 ヒトモドキ科 チョン猿
(見分けかた)
【朝鮮耳】 ‥ 目より下に耳 ‥ 対耳輪が耳殻より突出 ‥ 耳たぶが無い
エラ顔 ‥ ヘの字口 (下唇が薄い) ‥ 舌が異様に長い (迎え舌) ‥ 土踏まずが異常に発達したアスリートフット ‥ 頬骨が突出
感謝しない ‥ 謝らない ‥ 正座しない (罪人座りと呼ぶ) ‥ 食器を持って食べない (結果、口を皿に近づけて食べる為、犬喰いになる) ‥ 麺をすすって食べない
苦情が多かったんじゃね、今年の花火は抑えられてた気がする。去年までのよりは酷くなかった
心が狭い人間ばかりだな。
こんなの風物詩みたいなもんだろ。
365日毎日やっているわけじゃないのに。
その日ぐらい我慢しろ。
>>51
365日毎日苦情入れてるわけじゃないんだから我慢しろよ あの音は鴻巣の花火だったのねー
こっちまで音がするとはビックリだね
モラージュの横のバスターミナル出来てた
その横に駐車場のTIMESも
10月12日11時11分頃、久喜市久喜本で救急救助事案が発生し、消防車が出動しております。
>>54
県道側に民家が一軒ポツンしてるね
住み慣れた土地を手放すのは勇気がいるだろうけど、あんな場所でポツンも勇気がいるような気がする >>59
1軒だけ残るらしいね
道挟んだすぐ目の前に新築で移れるのに意地になっちゃったんだろうか やれ夜中の騒音がー、前向き駐車をしてくれないと車の排気ガスがー
そういうストレスをストレス解消に使える人達なんだろうか
今日(正確には木曜日)に配布された
市の広報に菖蒲バスターミナルについての記載があったね
19日から成田空港行きのバスが運行開始するみたい
なお、運航予定の国際十王交通のHPには動きなし
久喜駅を経由するルートになれば、そごう前から歩いて宇都宮線に乗り換える行程が不要になるから嬉しいね。
俺もそれ期待している
久喜・成田空港間が2500円程度だったら
JR+スカイライナーより安いから
かなりいいかも
自転車専用レーンいらねぇ雨の日の夜とか轢きそうになる
>>63
成田行きって事は所要時間が分からないけど圏央道回りなんかな? >>66
総合病院前の様に、新設した道なら最初から車道と分離した上で設計されているから良いけど、
駅前通りの方は後付けで、特に交差点前は右折レーンの関係で、自転車レーンが狭められたり途切れてたりと中途半端だしね。
>>68
圏央道を通って、途中の筑波や牛久辺りで客を拾いながらって感じなんじゃないのかね。
たぶん。 >>69
圏央道なら首都高、東関道回りよりは渋滞に
引っ掛かりにくい分、時間を読めそうだから使ってみようかな。 74名無しさん2017/10/13(金) 22:16:34.05
菖蒲のバスターミナルまでは自力かよ
久喜からの始発じゃ間に合わなかった時間帯もこれなら間に合うな
送り迎えできる人じゃないと駐車場料金で割高になりそうだけど
>>76
10月13日14時22分頃、久喜市菖蒲町上大崎で救急救助事案が発生し、消防車が出動しております。
昼間流れてた案件だね 成田行きのバス利用者用の駐車場確保しないと使えない
>>80
隣にTIMESもできた
ローソンの裏
20台くらいだけど なんで久喜駅を経由しないたんだろ?
バカじゃねぇの?
そもそも駅のない菖蒲の交通利便性向上のためなのだから、久喜駅周辺住民にとって便利とは限らない。
乗り換えなしで確実に座って行ける、というメリットはあると思う。
>>83
菖蒲の人ってモラージュ近辺の人以外は
久喜駅より桶川駅とか北本駅を使ってる人が多いと
思うのは気のせいかな?単に自分の周りの人がそうなだけなのかな? 東鷲宮病院移転工事の大型トラックが、ベルクの前を次々と暴走していて怖い
子供も使う住宅街なのに
平日はともかく土曜くらい自粛しろ
久喜からの乗客に関しては、モラージュ周辺から菖蒲工業団地にかけて存在する企業等の法人需要がメインであって、一般客は然して期待していないって事なんだろうかね。
結局、駅周辺の住民にとっては、快適なバスからラストワンマイル的な部分を時間帯によっては混雑する「宇都宮線に乗るか」「路線バスに乗るか」の選択肢が生まれただけだったなぁ…。
>>86
ツイッターで
久喜市議会議員 貴志信智
にDMしてみ >>66
スピード出しすぎじゃない?そういう考えの人が多いとまた車の事故起きそう。
自転車専用レーンに関係なく安全運転でお願いします。 >>86
病院に直接電話と工事請け負ってるゼネコンに電話すれば解決するよ
車のナンバーとかも判ればなおよし >>85
だいたい菖蒲の真ん中から東側の人が久喜駅を使ってる感じ。
バスの本数も一番久喜行きが多いから多数派だと思うよ。
西半分はだいたい桶川、白岡寄りの南部は白岡。
西部の小林地区だと北本駅が距離的に一番近いから、私の親戚も使ってる。
あとは車持ってる人なら新白岡の駅前駐車場に停めて使うかな。 実況で久喜なんかでいい生鮮買おうとするのが間違いとかディスられてたな
>>97
昼から1日3回もレスしてるほうが気持ち悪い >>95
今日のアリオ満車だったのはこれかな
普段休日でも屋上は停められるのに混んでた 108名無しさん2017/10/15(日) 22:48:09.52
みやちゃんラーメン食べようと思ったら日曜って休みなの?
110名無しさん2017/10/16(月) 18:39:23.50
えいじゆって誰?
ここんとこずーっと雨降ってるな
サイクリングできなくて、まじゆーうつ
梅雨かよってくらい雨降ってる
えいじゆー雨止めてくれ
また今日も雨降ってるな(笑)
どうすりゃいいんだ・・・
本当梅雨みたいだよね
毎日毎日鬱陶しいな…
台風来てるんだっけ?
10月が一番雨多いんだよ、逆に梅雨は降らない良く覚えとけ無能
クッキーの期日前投票所、盛況だね。
台風接近の影響もあるんだろうけど、前回よりも出足は良い気がする。
>>126
久喜の市役所に午後行ったら、整理券を取れって言われて
100人以上順番待ちしてた。仕方無いからモラージュで投票して来た。
モラージュの中でも目立たない所だったから結構穴場だった。 夕方駅前に行ったら並ぶこともなくささささっと終わった
学会の人に一緒に選挙に行こうと誘われて
困ってるところなんだけど。
クッキープラザの期日前投票めっちゃええな。
郵送されてきた整理券を持ってなくても投票できるし
東京理科大の向こう側に鉄筋工事していますけど、何の建物ができるのでしょうか?
埼玉各地のコスモスフェスタが秋雨食らってますが、葛西用水は大丈夫そうでしょうか
来週は雨じゃなさそうなので行きたいですよ
鷲宮のコスモスロード走ってから温泉入りたいです
イトーヨーカドーのそばのホテルの看板が安っぽい
スーパーみたい
146名無しさん2017/10/22(日) 07:04:42.53
>>137
理科大の向こう側ってのがイマイチよくわからんけど、理科大跡地は物流センターと給食センターがを作ってます。
比較的大きな建物が物流センターで、敷地の北側?に作ってるのが給食センターじゃなかったっけ。 >>146
自校方式のほうが温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま食べられるし、食中毒が起きた時も被害が拡がらない。
なにか災害が起きた時には小中学校の設備で調理ができるのにな
なんとかして理科大跡地を有効利用しているように見せかけようとしているようにしかみえない。 ちゃんと政策理解して投票してんのかな?
適当にムダな一票入れるんだったら
白紙投票のほうがまだまし。
>>147
理科大に逃げられたという失政を覆い隠すために新たな公共事業で上書きしたいのだろう。
それと給食センターなど、旧3町各自がもっていた施設を久喜市に廃止することで分離独立のハードルを上げようとしている。 ニート兄が張り切って選挙行ってて行く気失せたわ
選挙行く暇あったらまず働けよ
>>151
雨の中出掛けない理由が出来て良かったな。 >>152
やったぜ
10日くらいずっと雨だったもんな >>148
白紙投票は組織票の影響が大きくなるから辞めたほうがいいと思う。
投票率が下がると政治家は組織寄りの政策を立てるし未来の政治家もそういう人が増える。
入れたい政治家や政党が無ければ消去法で無理矢理にでも選んだ方がマシ。 >>155
増税してほしくないとか憲法改正して正式に軍隊を作ることに賛成なのか反対なのか?
それぐらいは自分で判断して投票してもらいたいよね
自公に勝たせたら増税と憲法改正に突き進む
俺は増税されたらイヤだから自公には入れん
国を守るための自衛権はもちろんあるけれど海外に派遣するのはダメ
自衛隊の活動はあくまでも国土、領空、領海に限るべきというスタンス
だから安保法案には反対
判断に迷ってる人は参考にしてくれ
自分の考えを押し付けるつもりはない 昨日、近所の公明党のおばちゃんが選挙のお願いに来た
一軒一軒ご苦労なこった
ヨーカドーの駐車場一部閉鎖してた
水溜まり深くて排水が追いついてない
>>145
11月1日オープンみたいだけど微妙に高いな しかし微妙な立地だよな
誰が使うんだ?この辺ビジネスも観光もないしな
デリヘルかな
久喜菖蒲工業団地の需要だけでも結構あると思う
タクシーも工業団地はかなりいい客だし
遠方の親戚が冠婚葬祭のため久喜に来るときにイイと思う
昼頃に青毛堀川の前に通ったけど水位がかなり上がってたから、この一晩で溢れるんじゃないかな。
心配だ。
10年前に出来てれば、らきすたの鷲宮神社の帰りに泊まってく奴いたかもね
自遊空間に泊まってる奴けっこういたし
>>162
冠婚葬祭とかで遠方から来たときに泊まるところがないっていうクレームが多かったらしい
マンションだと家族を泊める余裕もないだろうしな
あとはビジネス客とか工事関係者なんかも幸手とか白岡のグリーンコアなんかに流れちゃってるとか
だから市が誘致したらしいよ ティップネスで気持ちよく運動した後は、知り合った奥さんとホテルでセックスって流れが完成か
久喜シティホテルとホテル久喜は耐えられるのだろうか
なんかヨーカドー方面? からずっとサイレン聴こえてるけど、なんぞありましたかね。
久喜菖蒲工業団地からR122へ出る圏央道の側道は田んぼがあるから、あちこちで道路が灌水してる
設計ミスだろ
東鷲宮駅の方の線路沿いJRの車がたくさん止まってる。
宇都宮線まだ死んでるじゃん
仕事休んどいて良かったー
久喜~東鷲宮間の送電設備故障だって
ニュース番組で中継したらしい
予想以上に厳しい一日だった
そして干しておいた俺のトランクスは何処へ…
>>180
俺のブラも🌬??で飛ばされた 帰りに現場らしき所通ったけどまだ作業してた
明日の始発は大丈夫かな・・
東武線と交わる高架の辺り
踏切全部下りたままなのはどうにかならないの?大渋滞だしすげー迷惑なんだけど
>>185
これは栗橋の佐間と高柳の境にある踏切だね >>186
あんな砂漠みたいな僻地で降ろすなんてヒドイ!
よく遭難者が出なかったな 駅からの流れで人が立ち寄る店がガッラガラで静かだわw
駅前 振替輸送のバスが5台くらい来てた
あと踏切はどこも警備員が立ってるな
明日の朝も宇都宮線ダメっぽいな
宇都宮まで行くにはどうすれば
東武線で大宮に出て新幹線に乗るか
東武線を乗り継いで東武宇都宮を目指すかw
漏電で周辺の信号機もぶっ壊れたそうだ
踏切は当分下りたままだろう
JRの踏切は開かないものとして地下道かオーバーブリッジ使うしかないね
東武があるから久喜駅に来れる人だけは助かったけど…
JRのみの人は身動き取れなかったろうな
鴻巣市民なんだが
久喜市辺りが丁度パラレルワールドっぽいよね。
>>204
身動き取れるか取れないかの分岐点が久喜市辺り
という意味でパラレルワールドを使ってるんじゃないの?
外れてても責任は持てないw 大宮からの距離と発展度合いが同じぐらい、という意味じゃない
>>207
そーそー
さすが!
なんつーか、異次元の自分に逢えるみたいな
中学生くらいならそんな夢見だよな なんつーか
東京が未来で
グンマーが古き過去
で久喜市がパラレルワールド
ちょうど圏央道みたいな東西に走る鉄道路線があればよかったのにねぇ
上尾~久喜~幸手で高崎線と東武日光線って感じに
現状どちらも大宮経由か東武動物公園経由でないと2路線ある久喜市民でさえ不便だから
電車でも自転車でも到着時間に大きな差がないんだよな
鹿児島から越して来たけど鹿児島駅よかよっぽどのどかな田舎町って感じ
>>210
ちょっと何を言っているのかわからないんだけど 鹿児島中央駅前は大都会だものね
ここに全部あるぅ~って思ったよw
>>213
わりい、わりい
ちょっと空想的過ぎたw
電波話しってことで まーーーた雨
しかも台風来てるし
なんなんだよ今年はもう
225名無しさん2017/10/25(水) 14:18:12.93
>>220
今さら何言ってんの?
前からコストコ出店は決まってんだからねっ! コストコは時給が良いみたいだしね
最低賃金で働かさせられているジャップは出来て欲しいんじゃない?
郡山の親戚がこないだ久喜に遊びに来たけど、東京に近いのに何もない田舎町だなって言ってたよ
コストコは結局なくなってホームセンターって噂もあるが
移る住民がコストコから補償金受け取ったのは事実みたいだから
口止めされてガセ情報流してんのかな
>>229
確かに
特に久喜菖蒲工業団地への道路は、まともなのが無い >>232
総合運動公園通りと久喜菖蒲公園通りを一本の道として整備してくれたら良いのに...とクルマで通るたびにいつも思うよ。
東北道のところが面倒くさい。すっきり1本の道路になれ! マルサンの裏からの鷲宮団地や鷲宮高校までの長~い道路って
何で何も建物がないの?
鷲宮も菖蒲も合併するまで金がなかったんだから仕方ないだろ
久喜から幸手の接続より全然マシ
久喜は可愛い子がいないよな
ゴブリンみたいなやつばっかり
都会に行くとモデルみたいな娘がふつうに歩いてるからなあ
>>238
振替輸送で久々に大宮行ったらキレイな子多くてビックリした
久喜は田舎のきたねえヤンキーみたいなだらしない身体の女ばっかり マイルドヤンキーばっかり
スウェットみたいなのきたやつね
ピカソ(ドン・キホーテ)にいっぱいいるよ
そりゃドンキには何処行ってもそういうのしか居らんだろ。
スウェットは古河から来た茨城民ではないかと
いまだにキティちゃんサンダル履いてたりする
女だけではなく男もだよ
並以下のトロールみたいな顔の男しかいない
悪口はコンプレックスの裏返しが多いって知ってた?www
>>248
ありがとう
10年ぶりに帰れるから行ってみる
あとは関野やのカレーそば食べたい 時々いる氣志團みたいなヤンキーってどの辺を拠点にしてるの?
青葉団地は中卒のヤンキー多いよ
夜中集まって大声で叫んでる
ヤンキーより多いのは年寄り
若者は団地住めないよ、単身者はとくに
261名無しさん2017/10/27(金) 19:37:33.84
青毛に住むオレにとってはケーズは幸手店と似たような距離感で有難味がない
関野屋ってどこの?保木の前の?関野屋って言っても沢山あるからな
>>262
一般的にラーメンショップはラーショって訳すんだぜ
ラーショ系って言葉があるくらいだからな
中学生は今度の期末テストでここ出るから覚えといたほうがいい さいたま市にサルが出たってニュースでみたが
以前久喜で騒がれていたのと同じサルなのかね
>>275
ニワカ乙w
ラーショ系なんて言い方無いから
せめて椿くらい勉強してから書き込めよ 一般的とは言うが、一般的にラーメン屋ってそんなに行かないだろ
体にもそんな良いもんじゃないし、俺なんか年に1回行けば良い方だ
そんな人間にとってはラーメンショップはラーメンショップであり
ラーショとか言われても何が何だかって感じだわ
一般的な独身ならラーメンは月に何度も行くもんなのか?
豊田真由子前議員を書類送検、傷害と暴行の疑い
≪ソース: 読売新聞 2017年10月27日 18時28分≫
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171027-OYT1T50055.html
22日の衆院選で落選した豊田真由子・前衆院議員(43)の秘書暴行疑惑で、埼玉県警が27日、豊田前議員を傷害と暴行の容疑で
さいたま地検に書類送検したことが関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、豊田前議員は5月、政策秘書だった男性の運転する車で同県朝霞市内などを移動中、後部座席からこの男性を
たたくなどした疑いがある。男性は7月に県警に被害届を提出し、録音していたという音声データや、医師の診断書も出していた。
豊田前議員は2012年12月の衆院選に埼玉4区から出馬し、初当選。文部科学兼内閣府兼復興政務官などを務めた。週刊誌で
暴行疑惑を報じられ、今年6月に自民党に離党届を提出、8月に受理された。今月22日の衆院選に無所属で立候補し落選した。 ラーショってなんやねん(笑)
ドラゴンボールをドラゴボって略すのと同じくらいダサい
今日も雨だからラーショ行けないわ、すまん
2ちゃんのラーメンスレなんかだとラーショって略されてるけど、普段の生活では使わないよね。
ラーメンってそんな食わない?コンビニとかスーパーでもカップラーメンやラーメンのコーナーって結構とってあるし、ラーメン屋がこんだけ街にあるって事は>>280さんみたいに年1っていう人の方が少数な気さえします。 おかあさんといっしょをおかいつって略して通ぶってる愚母と同じ香り
つまり
ラーメンショップ
と呼ぶ時点で短縮しているという事になりますね。
ラーメンマニアなんて年齢によるやろうが30代は行きまくりだったが40過ぎてあまり行かなくなってきた、外食そのものに飽きが来た、金はあるんだがな
ラーメンスレ見てるほどラーメン好きなのかよ
ラーメンは糖質の固まりだから、あまり健康によくないんだよ
健康に無頓着なオッサンが食べる食べ物ってイメージ
スーパーにたくさん置いてあるっていってもメーカーは消費者の健康なんて考えてないからなあ
コーラやお菓子と一緒
イトーヨーカドー鷲宮店の向かいに、ナフコとケーズデンキができますが、
オープンはいつになるのでしょうか?
同時オープンじゃないの
先週アリオに行ったときもナフコの駐車場が満杯になるくらい業者が入ってたし
293名無しさん2017/10/29(日) 13:45:51.64
求人情報によると11月中旬オープンと書いてあるから11/2のK'sと同時ではなさそうだよね。
>>289
オマエ馬鹿だろ?
健康がどうとか言ってんじゃないのわかんない? >>289
あなたが一生お菓子・コーラ・酒・麺類・米・パン・果物を食べないのは勝手ですけど
他人に押し付けるのは止めてください 鷲宮団地とアリオの間、ずーっと畑だけど地権者が売らないのかな?さっさと宅地開発すればいいのに(´・ω・`)
あと元トイザらスの駐車場がまた工事してる。プリエだった所とかトイザらスとか管理してた不動産屋はどうしちゃったの(´・ω・`)
>>298
あの辺はもともと沼地だから地盤改良とか液状化対策でお金がかかる
大型ショッピング施設とか大口で話があれば売るかもしれないが、おそらくアリオ周辺の土地も持ってたはずだからお金には困ってない >>298
あそこらへんの畑、野焼きやってるよな
警察も見て見ぬ振り 農家がやる野焼きは合法
あの辺の畑がそうなのかは知らんけど
>>304
原則禁止な
しかも罰則規定がある。
〜略〜、これに違反した場合には
5年以下の懲役又は1千万以下の罰金、又はこれを併科(法人に対しては3億円以下の罰金)
といった厳しい罰則が設けられています。
刑法犯じゃねぇかよwwwwww >>305
農家がやるには原則に当てはまらないってことで例外規定が適用されるんだよ >>301
濃い煙で道路の視界完全に塞いでる時ある >>303
イライラしてると顔のシワが増えるよ(´・ω・`) ケーズとナフコオープンしてもなあ、微妙。ナフコ位かな行くとしても。近場にホームセンター無いから
>>309
その場合は苦情入れれば行政指導の対象となるとあるね 何でこんなに電気屋が多いんだろうと思ったけど、久喜はジジババばっかりだからネットで買う人少なそうだね。
>>315
風が強くて乾燥した日なんか下手したら周囲に燃え広がりそう
新潟で物凄いのがあったよね
懲役5年、罰金1000万円もわかる気がする >>316
品揃え悪いし安くないから自分は利用してないけど
サポートや設定で需要あるのかもね >>320
ますかわ電機はほとんど修理だよね。
近所の年寄りがめっちゃ利用してる コジマもよく潰れないよな
2階以上が店舗なのに小さいエレベーターか階段しかないし、駐車場もクソ入りにくい上に狭いし
ヨーカドーの2階から上もガラガラだから3階か4階を借り切って移っちゃえばちょっと便利になるのに
蛍光灯の電灯が壊れたのでますかわでLED電灯にしてもらった
感動モノ
最新式のLEDって凄いんだな
蛍光灯・図書館・食卓・電球…いろんなモードがある
>>319
タニ電化懐かしい!
お祭りの時に店長が店頭でカラオケ歌ってたなw 関野屋ってどこのだよ、郷ひろみんとこか?関野屋でーす
336名無しさん2017/11/01(水) 09:31:06.99
>>330
タニ電化懐かしいなー
良くdm来て電池つかみ取りとか行ったわ アーケード筐体も置いてあったのを思い出した
ガロスペ占領しててすいません
ケーズのオープンセールチラシ見たけど特に欲しいもの無かった
早朝から並ぶ人いるのかな
俺も欲しいと思うもんが無かったわ
てかアソコってゲームとか売ってないのかね?まあどうせゲームは山田かネットで買っちゃうんだけどさ
買いたいものあったけど大して重要無さそうだし菖蒲でも売ってるから並ぶなら菖蒲の方が良さそうだな
AKBに久喜出身の子いるよね?
あの子に頼めばいいのに
くっきーダンスとか野性爆弾のくっきーにお願いするくらいの冒険さを持てよ
>>348
久喜高校出身の娘だよね
名前なんだったかな?顔も知らんけど 市川美織のこと?
AKBからNMBに移籍したから、NMBが就任したのはそれでは?
市川ってググってみたけど、ぶっさ
こういうニワカアイドルとか要らないから
資生堂、栃木に36年ぶり国内新工場 訪日客需要に対応
2017/10/19 10:38
資生堂は19日、栃木県大田原市に化粧水などスキンケア製品の新工場を建設すると発表した。2019年度に稼働させる予定で、国内工場の新設は36年ぶり。投資額は300億~400億円を見込む。
20年に稼働させる大阪府茨木市の新工場の生産能力を引き上げることも決めた。訪日外国人(インバウンド)を含むアジアの需要拡大に積極投資で対応する。
大田原市の新工場は化粧水や美容液などスキンケア製品全般を生産。年間1億2千万個の生産能力を持ち、インバウンドでにぎわう日本国内のドラッグストアなどに供給する。
18年度中の着工を目指す。国内新工場の稼働は1983年の久喜工場(埼玉県久喜市)以来となる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO22435930Z11C17A0MM0000 久喜出身なのはたぶん鈴木まりやって子だ
今年辞めてたけど
>>358
詳しいんだな。全く興味ないから何とも思わんが。 無駄なことに税金使うならガタガタな道路のアスファルトを何とかしてくれ
川内をうまくPRに使えば税金使わなくて済むのに
公務員ランナーとしてそれなりの知名度なんだし
AKBなんて誰でも入れる
乃木坂、欅坂くらいなら応援する気になるが
市議会議長は相変わらず日本青年社議員団の定位置なの?
特に魅力のあるものが無い。
アリオは、便乗客がたくさん来てウハウハだったな。
鷲宮のケーズデンキめっちゃ並んでたな
広告に載ってた同じ物を菖蒲に行ったら並ばずすんなり買えたw
と言うか客がほぼ居なかった
ヤマダ電機にチラシ持ってくとケーズと同じ値段で買えるよ(´・ω・`)
K's鷲宮オープン日に行ったけど、目玉商品もないし全体的に高いしレジ長蛇の列で会計までに時間かかるし、また行こうという気が失せてしまった。
ジジババにすれば大型家電の5年保証はありがたいのかもだけど
あの辺大きなホームセンター少ないからナフコに期待
加須のスーパービバホームくらい充実しているといいんだけど。
昨日の22時前。
東武線の改札口の駅員に大声で怒鳴っているキチガイが居たな。
あんなのを相手にしなきゃいけない駅員も大変だな。
>>373
未だに量販店で買ってる弱者がいるんだな、良い鴨だは >>376
ツイッタラーが動画晒してそうな案件だなw 客がマトモで、駅員がマヌケなのかも知れん
窓口担当なんて高卒だろ?
JR私鉄問わず乗せてやってる的な公務員気質の駅員多いよ
ケーズみてきたけど広さはヤマダと変わらない。
立地考えたらケーズ優勢になりそうあの辺まだ開発されるだろうし
>>385
鉄道会社の内情なんか知らんけど、どの部分を読んで知ってると思ったん?
どんな読み方したらそうなるのか純粋に知りたいわ 駅の職員って最近は期間採用の非正規ばかりじゃないの?
東武もJRも良く期間採用の駅職員の募集とか掛けてるし。
キレるオヤジはよく見るよ、レジ待ち病院待ちとかで
今後も増えるよ
労働過多でストレス溜まってて、家庭にも社会にも居場所がないからそうなるらしい
団塊だからだとかそういう問題ではないそうだ
ここで店のクレーム書いてるお前らも将来そうならないといいな
コンビニでバイト店員にキレてるオヤジってわりと居る
仕事のストレスをそんな所で発散するなよおまえら
>>373
よお!お前みたいな鴨弱者がいるからヤマダ電機なんかはバンバンCM流せるんだろうな 鉄道会社は乗客より上司のほうが偉いと思う風土だからしゃあない
俺も似たような風土の昭和気質な会社にいるからよくわかる
あーそういえば去年のクリスマスにアリオのケンタッキーで待たされギレてる気持ち悪い婆さんがいて、クリスマスだというのに気持ち悪くなったな…
>>396
ギレちゃう位だから余程何かあったんだよ! いっちょうはいつ開店?
忘年会でつかいたいんだが。
あんな遠いところ忘年会で使われても困るんだけど
幹事なら考え直したほうがいい
あそこ店開く気あんのかコラ!
やるのかやらねえのか!!
あそこ工事に入ってからいい加減経つよな
久喜あたりには職人が回ってこないのかな
杉戸のいっちょうも頼んでから料理でてくるの遅いって次元じゃないくらい遅いからな。社風なんじゃない
関野屋のせがれと川端自転車のせがれは同級生な、ちな関野屋のせがれはツルッパゲだは、おじんおばんはみんな死んだ
>>408
店が広すぎて運んでくるまでに冷めてるからな
冷めなくても美味しくないけど いっちょうは箱は立派だけど、中身は安居酒屋チェーンだからね
久喜鷲宮界隈でいい歯医者ある?
引っ越してきて初めてのところ行くの気が引ける
歯医者選びは重要だぞ~~
今は超飽和状態でコンビニより多い
どこも経営に必死、看板も派手なの増えてきたでしょ?
さぁ?どこを勧める!?
俺が行ってる某歯医者は歯石取りで何ヶ月も通わせるw
>>416
お前の歯がきたねぇからだよ
普通なら一回で終わるけど、歯石が大量な人は何回かにわけるの
おまけに歯周病の進行もやばいぞ いや1回で終わらせてくれるとこは良心的
どこよ?
大体守銭奴だから上と下で分けて2回通わせるとこ多いよ
>>413
とりあえずどの科でもショッピングモール内の医者は避けた方が無難。
賃貸料が高いから、とにかく余計な検査や投薬で金を取られる。 >>421
変な評判立つとテナント追い出されるからそうとも言えない 自宅で開業、二代目なら土地建物は自前だし、設備も地盤もある。
新規で賃貸で開業だとキツイよ
>>418
都内引っ越してから歯医者行くがどこも一回だな、久喜時代は二回三回。ひどいところはその後指導として話だけして終わり。 歯医者は建物とかHPが華美でオサレな制服のトコほどロクなもんじゃない。
集客に必死でバックヤードの清掃とかいい加減。
428名無しさん2017/11/08(水) 08:44:07.55
じゃ一回で終わらせてくれる良心的な歯医者はどこよ
>>428
鷲宮で2件行ったけど歯石取りなんて1~2回で終わるよ >>433
ただでさえ混んでるから教えたくないのが正直 >>434
前に悪い歯医者出したらすげー勢いで叩いて来た奴が居たからな
みんな名前なんか出さなくなるわ 新しくできたK’s行ってきたけどいい感じだね
家電量販店なんてほぼ商品サンプル展示場なのに、ヤマダ電気だと店員がウロウロしてて居心地が悪いからな
何をお探しですか って話しかけてくる店員ウザイよな
売上ノルマでもあんのかな
店長から一声かけなきゃ殴るとでも言われてるんだろ。店員本人だってわかってるさ
>>438
客より店員が多いというヤ●ダ電機
しかも品揃えと店員の態度がなってない
俺は広告の品が売り切れてて別の高い商品を買ったことが2回ある
信用できん 鷲宮で俺が行ってる歯医者は歯石取りで何回も来させるが歯科助手の女の子がブラッシングと口周りのマッサージしてくれる
それで千円だからついつい行ってしまうw
>>442
広告に載せた商品だと売り切れることもあるんじゃない?年金暮らしの人が並んで買いに行くんだろうし。
もし待てるのだったらネットで買った方が良いかもね。 くるまやラーメンで、塩を入れ忘れた塩ラーメンを食わされたことがある。
サイゼリアでハンバーグ食った後に目玉焼き忘れてましたと持ってこられたのを思い出した
いっちょうまだできていなかったのか
4月くらいには建物ができていた記憶が・・・
野焼きは最近厳しいよね
木枯らしの中に野焼きの煙の臭いがすると
冬だなって実感したんだけど
カップのジュースの自販機で氷とジュースが先に出て最後にカップが出たことがあるのを思い出した。
鷲宮の整形外科いったけど大事じゃないとわかれば適当に終わらせようとし過ぎて気分悪~ちゃんと調べていけばよかった
青葉団地の前通ったけど、建物の外観めっちゃきれいになっててビビッた。あれ本当に大半が生活保護世帯なの?近くに施設が色々あって便利そう
〇作整形外科のことか
俺も医者の態度が悪いので行くのをやめた
あそこの整形外科はジュリアナ東京の荒木師匠の元旦那だろ
バブルを謳歌した人がよくこんな田舎嫁いできたと思うわ
ヘルニア坐骨神経痛なら青葉の生井逝っとけ、ケツに指を突っ込んだ治療したら治ったわ
>>463
それは一年前にできたばかりのやつじゃない
今建て替えやってるよ
築45年目だからな
順番に建て替えないと、一気に建て替える予算はないだろ
青葉小にはここ数年、一学年30人ぐらいしか入学していない
オンボロ団地には老人と母子家庭、障害者ばかりだよ
俺も新しいところに住みたいと思っているけど、まだ若いからあと10年ぐらい働かなきゃ
念のため言って置くけど、できたばかりのころは建物は新しくも住人も若かった。入居の条件も厳しくなかった。
バブルがはじけた平成以降だよ、貧困層が多くなったのは。
家を買えなかった連中が居座り、母子家庭と障害者が多くなった
あと外国人な、中国、韓国、フィリピン、タイ、日系ブラジル人、わけわかんないぞ
イスラム教徒とかいるからな >>466
ダイエー(現イオン)で師匠を2回ほど見た
1回は日刊ゲンダイの「あの人は今」で紹介された次の日ぐらいで目が合ってしまった
師匠は「バレちゃった?(*^^*)テヘ」って顔をしていたw >>466
離婚しても久喜に住んでんの?意味分からんね 青葉団他くんキター(・∀・)
若者の低所得化が問題なのに、なぜ団他は若者が増えない?
団他は底辺の吹き溜まりなんだろ?
20年まではいかないから15年くらい前だろうか?
大宮の方で花火大会があって、友達が自宅から見れるからと言うので呼ばれて行ったらアム●ェイの仲間の集まりみたいな感じで、そこに派手な30歳くらいの女がいました。
紹介されたんだけどジュリアナで有名だった人とか言われてて、みんなに師匠とか言われてた。
昔の事ですから~みたいに自重気味だったけど、あの人が矢作先生の嫁だったのか!
矢作整形行ってるから、ここ見てビックリです。
481名無しさん2017/11/12(日) 08:40:57.95
>>479
スレチですまんがアムなんとかの洗剤は、こないだあきばお~で売ってたよ 青葉団地は若者の単身用の住宅ではないぞ。
基本は2LDKだからな
6畳と4畳半もしくは6畳かな
新しくできたのには各階に1部屋だけ単身者用があるが、60歳以上か障害者だな
もし20代30代で入りたいのなら結婚して子供が小さくて奥さんが働けないとかだな
おまいらさ、若いならちゃんと働けよ
結婚してないなら実家暮らして構わんだろ
来年の
来年の春か夏にまた新しい棟ができるよ
たぶん40部屋ぐらい新規に募集があるはず
年金暮らしのジジババ、50過ぎてパートアルバイトの低収入夫婦、母子家庭、障害者を抱えている家庭のかたは要チェックですよ
働いてない私立コンプのおっさんに「お前ら働け」って言われても説得力ゼロだぞw
11月12日21時09分頃、久喜市久喜中央 2丁目で火災が発生し、消防車が出動しております。
「埼玉東部消防組合 災害情報案内」より
これ?
それやね
ロータリーに消防車3台と救急車1台来てるよ
そして本町でも
小さい地域で2件立て続けとか
【火災:発生】[21:47頃]
久喜市本町 4丁目
(埼玉東部消防局)
さっきからサイレンが鳴り止まないと思ったら
これか
放送がよく聞こえなかったんだけど上町でも火災だって?
495名無しさん2017/11/12(日) 22:04:38.87
本町4丁目じゃね?
Twitter情報
久喜中のテニスコートの横らへん
3件連続で火災だ。
放火だろうな。偶然とは言えない。
499名無しさん2017/11/12(日) 23:07:50.92
えっ、三件目?
11月12日23時48分頃、久喜市葛梅 2丁目で警戒事案が発生し、消防車が出動しております。
「埼玉東部消防組合 災害情報案内」より
みんな警戒した方がいいかもしれんね
放火犯だとしたらチャリで移動してるんかな?
放火魔も落ち着いてかりんどうのベビーカステラでも食えやくいてー
かりんどうのベビーカステラ食ったやつおる?はよせい
菓凛堂ってヤクザがやってるんでしょ?
去年だか逮捕されてバレてたよね
途中で経営者が変わって、新しい経営者が飲食店を始めるのに必要な講習を受けてなかったことから逮捕。
で、実名報道されたためマウントマウス系のエイトナインスリーな方だということが判明。
◆奥州会津角定一家組織図
総 長 波入信一(六代目山口組若中)
◆執行部
若 頭 尾島孝 (尾島組組長)
舎弟頭 波入秀忠(三代目波入組組長)
若頭代行 上野真慶(上野組組長)
本部長 江尻豪(豪和連合会長)
副本部長 中村幸一 (八代目吉羽会常任相談役内田分家三代目)
統括委員長 笹渡義憲 (笹渡組組長)
慶弔委員長 土屋隆 (笹渡組舎弟頭)土屋総業組長
事務局長 早水竜 (二代目早水組組長)志多見貸元
総長秘書 大越真樹
◆舎弟
最高顧問 松岡誠二(奥州連合会長)
最高顧問 中村正一 (笹渡組特別相談役)
顧 問 小野軍造(軍竜会会長)
相談役 平山満 (平山組組長)
◆舎弟頭補佐
渋谷文雄(渋谷組組長)
飯塚武 (飯塚総業組長)青毛地区責任者
早水茂夫 (二代目早水組顧問)江面地区貸元
関根幹夫 (二代目同友会総裁)上清久貸元
◆若中
笹渡登喜夫(笹渡組若頭)笹渡跡目実子分
船橋秀 (八代目吉羽会総長舎弟船橋二代目)
松本龍 (尾島組若頭)羽生地区統括長
関根祐一 (二代目同友会会長)下清久貸元
長岐大輔 (二代目正龍会会長)六万部地区統括長
田部井俊輔(尾島組本部長)本町地区貸元
久喜中央2丁目→本町4丁目→上早見
の順みたいだけど、発生時刻を見ると自転車か徒歩って感じだね。
11/19のモラージュ菖蒲オタ集結しそう
市川美織の親善大使委嘱式と、クッキー甲子園というイベントで女子高生の手作りクッキー試食配布
ナフコ行ってきた
品揃え割と良さそう。店内広いし。
スーパービバホームはパーツとか細かいのもかなり品揃えがいいけど、そこまでいらないって場合はナフコで十分事足りる。
アリオって休日に駐車場足りてるん?
ケーズとナフコの場所ってもともとアリオの駐車場だろ
>>526
混雑時でもケーズとナフコの方にはそんなに停まってなかったよ
アリオ屋上にも駐車場あるし >>523
ヤマダとコジマは元から風前の灯の様な気がする。
ニトリとナフコは住み分け出来そうだし。
>>524
夜7時位に通ったらアリオの回りは普段よりずいぶん渋滞してたね。 コジマヤマダケーズは共存共栄出来るのかね?いくら何でも密集しすぎでは
確かに多いのな
当然売上落ちるよな
あの辺はめがね屋も3店舗あったが、1店舗無くなった
>>530
今朝15歳の少女が行方不明の放送流れてた。
見つかったんだろうか。 >>535
11時前くらいに、無事保護されましたって防災無線流れてたよ。 >>533 >>534
メガネフラワーは吉羽のネッツトヨタの近く、
前にサンクスがあった所に移転したんじゃなかった? タウンページみたら歯医者がコンビニより多くて笑った
>>545
違いが分からないやつはどこでも一緒に感じるだろうな >>543
て言うか全国的にコンビニの数より多いって有名やろw 徒歩5分圏内で6件の歯医者はすぐに思いつく
おそらくあと何軒かはあるはず
ボートレース栗橋では明日から開催されるボートレースのSGのチャレンジカップが発売されます
開催はナイターレースで開催
徒歩5分圏内に6件?
さすがに盛りすぎでは?と思ったけど、たしかに俺んちからも4件あったわ
関野屋行って来たわ、あの倅ツルぱっげになってワロタ
ヨーカドーらへんって無駄に歯医者多いよね
誰か金子歯科に行ったことある人いませんか?古久喜にあるやつ
建物が古いし人気のない場所にあるから潰れたのかと思ってたけど、普通にやってるらしい。
歯科なんてとこも一緒よ
口コミも受付の愛想が悪いくらいの指摘しかないし
ケーズとイナフ行ってきた
21:00までやってるのはありがたい
済生会の近くの歯医者と東鷲宮の駅の近くの歯医者だけはやめたほうがいい。
いきなりステーキって閉店間際の客を店員がレイプしたペッパーランチの会社でしょ?
ぐーばーぐ結構好きだったのに撤退して残念だったよ
あとサブフェイのとこはどうなるか?
ケンタッキーとか来るのかね?
ケンタッキーなら絶対マック行くな(笑)
アリオの近くにあったサンクスだった所
うどん屋になるみたいだ
いきなりステーキが入るってそういう名前か
いきなりでビックリしたぜ…
アリオ周辺、土地が余りまくってるんだからドンドン開発してほしい
ケーズデンキは既に客が居ないな
あれじゃすぐ潰れそう
574名無しさん2017/11/23(木) 15:43:26.64
コジマはずいぶん前から人が少ないけど不思議とつぶれないよな。ビックカメラの資本力はそんなにすごいのか。
家電量販店はメーカーから送り込まれる派遣の販売員やめーや
店員のフリして自社商品ほめきぢって、他社商品をけなしまくる
うっとおしいからネットで買うことになる
結局ヤマダが勝つのかね?
ヤマダも全体の業績よくないけどさ
最近は配送、設置してもらわないといけないものはK's一択だわ。
山田、小島は高いし、設置業者がクソ過ぎる高く売ってるんだから下請けにちゃんと金払ってやれよって思う
家電屋なんてとこも一緒よ
口コミも店員の愛想が悪いくらいの指摘しかないし
テレビのリモコン
壊れたのでいろいろ探したらビックのネットが安かった
小物はやはりネットに限る
土曜日なのにアリオがやけに空いてたけど、春日部・羽生のイオンに流れたのかな。
モラージュもブラックフライデーやってたのだろうか。
>>584
いやいや、嘘じゃないよ。
アリオは子連れで毎週週末に行ってるもんだから混雑してるのは想定内だったんだけど、昨日は思いの外空いてたんだよね。12:30~14:00くらいの滞在だったかな。
1階のレストランも並ばないで入れたし、食品売り場も混んでなくて歩き易かった。 >>567
武蔵野うどんの店が出来るんですか?武蔵野うどんが大好きで川越まで食べに行ってるので近くで食べられると嬉しいです。
が、サンクスの跡地ってのが調べても全く場所が分かりません。 デイリーヤマザキじゃなかったけ?
間違ってたらごめんね。
>>583
羽生よりかモラージュの方が近いぜ
羽生たまに行くけどちょっと遠いと思う・・・
出来た時は県内で一番でかいSCだったらしいけどさ 593名無しさん2017/11/26(日) 20:32:25.43
モラージュのとなりは
コストコでもIKEAでもなく
ホームセンタームサシってとこみたいですね
久喜に来て数ヶ月なので、久喜地区と菖蒲地区と鷲宮地区と栗橋地区の特徴を教えてください
菖蒲と鷲宮は田んぼしかない田舎で久喜は治安の悪い外人だらけ
>>595
チラシの感じはジョイフルっぽいな
一般向けよりも工業団地とかあの周辺の流通センターを狙ってんのかな >>600
三交代の工場で働いた事があるのだが日勤2日夜勤2日休み2日というサイクルで働くので友達と休みが合わないせいかパチンコやる奴がやたら多かった。
そんで平日休みだから平日の昼間っからパチンコやってたな。 >>597
特徴らしい特徴はないよ
一番土地沢山あるのは菖蒲だから菖蒲が今後は伸びていくかもね
モラージュ出来てガラッと変わった
久喜は駅前ショボいがヨーカドーからナフコ・ケーズデンキまではまずまずだな
アリオ鷲宮は夕方になると学生で賑わうね
鷲宮は東鷲宮エリア人口密集地だが団地ばっかだから低所得者が多そう
ダイエーは独占状態で安泰だろうか
栗橋は栗橋と南栗橋エリアがあるが人口密集地はやはり後者になるだろうか
ただ南栗橋駅前は極めてショボい
コンビニすらないw
ただデカイ総合病院は徒歩7分で着く それとさいたま栗橋線は混みすぎだね
4号線より混んでいる・・・
土日になると渋滞に巻き込まれてイライラマックスになる
栗橋線にたどり着くまでが混んでて泣く
デイツーの辺りで泣いた
またホームセンターか
モラージュのついでなら行くかもしれんが、わざわざ行くことはないな
久喜は理科大が撤退したのも痛手だな
アクセスが良くないし偏差値も低いから学生からは評判は悪かった
都心回帰はやはり仕方ないだろうね
とはいえ都心に回帰したところで経営学部はMarch以下だろうがな
やっぱりコストコ嘘だったんやな
コストコ出来るやでってドヤってた奴どこ行ったん?w
>>612
経営を科学するがキャッチコピーだったけど科学できなかったね >>614
今頃恥ずかしくて顔真っ赤にしてるだろう 仮にコストコ作るとしたらモラージュのそばに作った方がいいだろうな
新三郷はららぽーとの側に作って大成功したからな
あとIKEAもあるから纏まりがいい
>>616
経営学部は唯一の文系学部だから追いやられたんじゃないかね?
本キャンパスが手狭ってのもあるかな
郊外型キャンパスは今時流行らないからな・・・ >>621
当時、千葉に取られたくなかったって理由で無理やり誘致した久喜市もアホ
最近、akb のやつを親善大使にしたり、女子高生使ってダンスしたり、なんかズレてる >>623
最近、ふるさと納税してね通知とかばらまいてるけど、返礼品の有効期限切れたパンフ同封してるんだぜ。こんな奴らが中の人だぜ。 モラージュのガソリンスタンド側の駐車場のところが、車が一台もなく、プレハブ住宅が
何戸か置いてあったんですけど、あれはひょっとして・・・
>>623
久喜市メンバーいるのか?w
どうせショボい奴らだろ(笑)
クッキーダンスは評判は上々みたいだw 0715 名無しさん 2017/11/28 14:25:13
パラレルシティーみたいなカス市の状況がこんなだぜ。まだ東松山の方が遥かにマシだよな。
とは言え東武線違いってだけで、まさに埼玉パラレルワールドだろ。カスと松山ったって南朝鮮と北朝鮮みたいなもんかな。
潜在的な闇は同じようなもんなんだべ。
隠蔽して葬らずに、あぶり出して顕在化、反社会的な類は徹底的に弾圧排除していかないと示しがつかないな。
同時に変なのが流入してきても病巣にさせないようにするシステム構築って必要なんだが。
『0396 名無しさん 2017/11/22 21:39:52
旧加須市エリアに言う事は無いが、旧騎西町民は散々酷い行政を行ってきて、合併により一律な行政サービスを提供してくれた加須市民に深く感謝すべき
一部の役人や町議会議員はグルになり税金で私腹を肥やして、皺寄せは末端の役場職員の人件費や小学校や幼稚園の経費
下水道も未整備で汚物は川に垂れ流し、他の地域で免職を受けた教員を採用するなど劣悪な児童教育を押し付けてきた
孤児院は児童性愛者用の人身売買所だった
全て実際に騎西町で有った話だ
ID:NtquLMn5
0397 名無しさん 2017/11/23 21:45:42
旧騎西町エリアは今でもヤクザ窟なので要注意
ID:9V6K5tdr』
ムサシかよw
たんなるだだっ広いホームセンターだぞww
むしろあそこに要らないレベル
>>635
菖蒲町民には嬉しいかもしれんね
モラージュしかまともな買い物場所ないし 俺が小学生の時にクッキーダンスが必修になってたら自殺してるわ
北川 有那…いくらなんでも成人式の同窓会グループ
LINEで出資とか投資の呼びかけすんなよ会話止まって
冷え冷えなんだが…直接は言いづらいからここに書く
お前になにがあったんだ
マルサンの250円弁当しょっちゅう買ってる人っている?
いつも気になってるんだが、まだ買ったことない
オススメあったら教えて
あれ揚げ物とか真っ黒だから相当古い肉使ってるんだろうな
>>644
スーパーの弁当なんてそんなもんよ
売れ残った惣菜を再利用してる
でなきゃあんな価格にはできんわな こないだの駅前火災は庄屋が原因でボヤみたいだよ。
みやちゃんラーメンから聞いた。
庄屋も最近閉めるの早くなったなぁ。
水曜日なんか終電間際でも西口にはタクシー余ってたし。
そういえば西口の粉川医院の近くにあった増田商店はやめたんかね?
蔦屋書店菖蒲店の向かいのセブンイレブンの隣の田んぼが埋め立てられて
いますが、何ができるんですか?
クッキーの地下にある飲み屋に新久喜総合病院の看護師さんやリハビリの先生とかいた。
自分は入院してたらわかるんだが。
総合病院は新たに寮を作ってると今日、宮ちゃんラーメンが言ってた。
最近出来たスーパーホテルは三高商事が持ち主らしいね。
ばんどう太郎の奥にある田圃で
またユンボとか出入りするようになったな
今度は何ができるんだろう
664名無しさん2017/12/01(金) 14:35:12.70
>>658
あれって上にも書いてあるみたいだけど病院の寮じゃない? 西口の朝日バスのバス停、並ぶラインを引き直したっぽいけど
老害にはあのクネクネした並び方は難しいらしい
まっすぐ並んで通行妨害したり、急行モラージュ行きの列に食い込んだりしやがる
デイツーで買った暴漢タイツが良い
暖かいし肌触りが優しい
マルサン行ってきたが、菓子の量がふつうのスーパーより多いな
やはり底辺向けスーパーか
>>673
残念ながら久喜には底辺向けスーパーしかない 弁当が250円ってふつうじゃないよ
あやしい國の肉使ってそう
>>677
売れ残った肉とか傷んだ野菜で作ってんだよ
特に挽肉はすぐ傷むからコロッケとかハンバーグなんかが多い
スーパーの惣菜なんてどこもそうだけど まるさんのひき肉はほぼ脂、その他の肉は家に持ち帰るとまぁ色の悪いこと店内の薄暗さはワザとだね
食べ物は新鮮なものがいいからな
発ガン性の高い防腐剤とかいろいろ使ってそう
>>679
無灯火でスマホいじりながら走るのがデフォ 青葉のサンクリニックはもうやってないの?
久しぶりに行ったら施錠されてたよ
鷲宮のラーメンショップは美味かった。ただただしょっぱくて客が多いと回転あげるためにぬるめのラーメンだす主水よりはるかに美味い
699名無しさん2017/12/05(火) 15:30:44.39
>>686
カローラ店よりちょい先の「さんげつ」ってラーメン屋でパーコラーメン食ったんだけど美味かったよ。 さんげつの五目ラーメンは美味いよ。
あと焼肉丼はクセになる。
火の豚、稲葉、榮、くりの木、みつば、もっけい、一樹…色々あるのに普通のラーメン屋ばかりをオススメしちゃうのが好きです。
久喜じゃないけど幸手警察の前を杉戸の方に向かって暫く行くと右側にあるラーメンショップがラーメンショップの中では一番好きかも。
久喜教習所近くのラーメン屋は不味かったなぁ
チャーハンべちゃべちゃだった
>>698
時々痛車見掛けるから来てると思うよ、少ないけど 最近、駅前の屋台ラーメンにメガネかけた若い兄さんが手伝いしてるみたいだけど息子さんかな?
>>708
金田亭はゲロ不味い
評判良いから行ってみたら酷かった 30年ぶりに久喜に帰京、ヨーカドーが随分様変わりしたなヨーカドー前にあったサンテオレがなくなってたわ、コロッケバーガー食うつもりだったんだが駅ビルには萬来もあったし2階にギャラガがあった気がする、サンテオレ移転した?
久喜って東京だったの?それとも>>716にとっては、みやこという意味なのか? おもちゃ屋がなくなったな
子供はどこでおもちゃ買ってるんだ?
【埼玉】車でわざと女性をはね、「大丈夫ですか。送りましょうか」 断った女性を殴る蹴る現金奪う 無職男(52)再逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1276658602
埼玉県警捜査1課と子ども女性安全対策隊などは15日、同県久喜市南、無職山中俊孝容疑者(52)を
強盗傷害容疑で再逮捕した。
発表によると、山中容疑者は5月2日午前0時50分頃、同県桶川市鴨川の市道で、帰宅途中の
女子大学生(20)を乗用車で後ろから故意にはね、顔などを殴ったりけったりして大けがをさせ、
現金約19万円などが入ったバッグを奪って逃走した疑い。
はねた後に「大丈夫ですか。車で送りましょうか」などと声をかけ、大学生が断ると突然殴りかかったという。
調べに対し容疑を認めているという。
山中容疑者は同月26日、久喜市菖蒲町小林の市道で、同様の手口でアルバイト女性(24)を乱暴目的で
車に乗せて走行するなどした疑いで、監禁致傷容疑で久喜署に逮捕されていた。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100616-OYT1T00085.htm?from=main4
婦女暴行容疑で、露天商ら2人を逮捕--久喜市 /埼玉
1997.04.04 毎日新聞
3日までに、久喜市中央4、露天商、山中俊孝(38)と加須市花崎1、同、出口康弘(23)の2容疑者を婦女暴行、逮捕監禁容疑などで逮捕。
2人は今年1月、蓮田市内の市道で、帰宅途中の女子高校生(17)を車に押し込み、監禁、暴行した疑い。
2人は、ほかにも十数件の容疑を供述しており、余罪を追及している。
昨年5月以降、久喜市などで同様の事件8件が起き、捜査を進めていた。(久喜・岩槻署合同捜査班調べ) >>722
恐すぎるな
まぁ無職とか露天商の時点で、あっ察し…だけど パープルも無くなってたわ、駅前もマンション建ってたし昔は銀行があって隣に中華屋みたいなのがあった気がする
30年前はどうでもいい
常に前だけ向いて生きているから
>>722
7年くらい経ってるから、もしかして刑務所を出たの?
山中って今60くらいか 共犯の出口って角定興業のヤクザやろ、でかりんどうの田部井俊介でググるとかき氷焼きそばクレープベビーカステラって出てくる、テキ屋やん、おまけに角定興業の名簿?に田部井俊介って出て来たし、こいつらみんな仲間のヤクザか
かりんどうってどこそこの天然水氷を使用とか書いておいて水道水を使ってそう
この前かりんどうの前通ったけど、冬も営業してるんだな
あそこ室内で食べれないけど買う人いるのかなぁ
すき家近くの元ならいちのセブンにくっそ可愛い子
いたこの喜びを分かち合いたい
まだ間に合うからお前ら行ってこい笑顔が最高
>>722
大学生がカバンに現金19万円を入れてるんかすげえな 記憶が曖昧でよく覚えてないんだが、15年くらい前にヨーカドーの5階にかっぱ寿司なかったっけ?
すごく狭くてカウンター席しか無かった記憶がある。いまだと考えられんな
あれ何年前からあったの?いつ潰れた?
あの子か仕事テキパキしてるのに笑顔向けて
くる ありゃ勘違いするぜ
>>734
ゲームセンターの隣でしょ?
気づいたら無くなってたけど15年前にはもうなかった気がする >>732の書き込みのせいで>>722みたいな事になるんだよな
見た余所者が来てしまいバイト帰りを狙われて
拐われる
これ要らないだろ…どう見ても恐竜には見えないし
久喜市はこういう事するから嫌い このシルエットを見せて恐竜と答える人はどれくらいいるかww
子供の自由な発想に目くじら立てるような狭い料簡じゃ人生つまらんよ
751名無しさん2017/12/09(土) 13:24:58.71
>>750
俺もそう思ったよ
汚れちまったんだな、おれたち クッキーダンスとか糞みたいなことやる暇があるなら働けよ公僕ども
クッキーダンスとか何したいのか全然わかんねーよな
そんなことに予算使うなら安楽亭とビックボーイのところの交差点の渋滞解消させろよ
せっかく描いたんだから名前付けてチーバ君より有名になろうぜ
765名無しさん2017/12/10(日) 12:11:43.17
目が合うと襲ってくる猿みたいな奴はたくさんいるが、本物の猿が出たか
きのう「さんげつ」行ってきた。焼肉丼のごはんの量が尋常じゃなかったw
むかし駅前にUFJの支店無かった?今のデイリーヤマザキのところに。
774名無しさん2017/12/11(月) 09:55:31.66
今日も猿は元気に活動中のようだな
今日発売の週刊現代の52ページ見てみろ
埼玉県は一番病院の受け入れ拒否たらい回しが多く、久喜市の男性が30回断られて死亡したらしい
>>777
それ結構前の話じゃない?
それこそ久喜総合が出来る前くらい。 ポケマル(無料キャバ情報誌)が置いてある場所
教えてくれ
いっちょうオープンしてたから行ったけど、店員がほとんど新規採用の慣れてない人で手際がまだ悪いのか、ドリンクも料理も出てくるのに時間がかかる。
あと食べ物全般そんなに美味しくなく、フライドポテトとか冷凍品を解凍しそこねてべちょべちょだった。
メニューや料理が色々あって楽しいけどね。
>>788
あの店はどこの店舗も手際悪いしキャパの割に人少ないから遅いよ いっちょう行ってきたけど、オープンすぐに行くべきじゃなかったわ。注文して最初の料理が来たのが、30分以上経ってから…頼んだおつまみは来なくて、店員さんに確認したら、10分以上掛かるのでキャンセルしますか?って…もう、笑うしかなかったわ。
メニュー豊富で好きだっただけに、ちょっと残念だったわ。
ニトリの近くにある、とんでんっていう和食レストランは高いな
他の定食屋なら680円くらいのメニューが、1300円くらいする
しょうがないのでマルサンで弁当で我慢する
ハフッ ハフッ
平日の昼頃にとんでんの前よく通るけどいつもいっぱいだな
自分はとんでんより陸橋越えたすぎのやの方が好きだけどあっちはいつもガラガラ
久喜に(旧久喜地区に)楽器屋があると良いんだけどなぁ
クソ田舎のくせにクソ渋滞するクソみたいな町だよな久喜って
そう言えば昨日から今日の朝の3号線、地獄のように混んでたな
宮島らーめんに聞いとけ久喜警から太いパイプがあるからニュースにならん事も知っとる
警との太いパイプがあるとか凄い書き込みするから
シラけちゃった、みんな引いてるよ・・・
そんなの妄想に決まってる
もし本当なら守秘義務違反で通報してやればいい
>>815
バカタレだね。
大のソープの火事で亡くなった人も葬式で笑われるのかな? どういうノリになればケツにコンプレッサーで空気詰められんだ…
ポケマル(無料キャバ情報誌)が置いてある場所
教えてくれ
コストコが出来るかもって望みは絶たれたのね…
ホームセンタームサシってどこのホームセンター?
お前はこんな掃き溜めに書き込めるくせに検索すら出来ないのかよ
>>817
マリファナでも吸ってたんじゃねえか?とか思うくらいの愚行ですよね。
しかも、被害者も加害者もオッさんだというのがさらに… 久喜駅人身は加須のサラリーマンがダイブしたらしい。
ツイッターにあがってた。
駅前の屋台ラーメン屋にまた若い兄さんいたが息子かね?
気になるんだよな。
さいたま市大宮区の風俗店の入るビルが焼け4人が死亡した火災で、現場で発見され性別不明だった遺体は18日、男性と判明した。また心肺停止状態で搬送され、その後死亡が確認された男女3人の死因は司法解剖の結果、一酸化炭素中毒や気道熱傷だったことが分かった。
埼玉県警などによると、埼玉県久喜市に住む露天商折原茂さん(64)男性と判明した遺体はビルの3階で発見された。1、2階には個室が各5部屋、3階は休憩室と待合室があり、2階と3階が激しく燃えていた。県警は同日、ビルを現場検証し、出火原因などの特定を進めている。
火災は17日午後2時ごろ発生。風俗店「Kawaii大宮」の入る鉄筋コンクリート3階建てのビルが焼け、約7時間後に消し止められた。
配信(2017/12/18-20:42)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121801139&g=soc イヤフォン・ヘッドホンは市内で買うべき?
それともヨドバシアキバのような場所で買うべき?
まぁイヤフォンに限らずだけど
あるよ
店に入っていきなりステーキが出てきてビビったわ
せめていらっしゃいませくらい言ってもらいたいわ
>>828
折原さんがなくなったのはウソらしいです。 久しぶりにセコマ行ったら閉店するみたい
今年一番かなしーわ
>>841
下早見のセーブオンあたった所に新しいセイコーマートがオープンするらしいよ 向こうの方が過疎ってる印象
交通量の問題かな?
宝くじもなくなるのかな
>>845
何かやってるなと思ったらセコマ移転なのか
セブオン時代は結構お世話になった店だったしそこそこ客入るんだよあそこ .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
東口って町並みは綺麗なくせに全く活気がないよな
祭りでもハブられてるし
久喜当りのかっぺたんに聞いてどうかと思うが結婚するメリットって子供育てる以外に男にメリットってある?
>>855
そんなこと悩まなくても大丈夫だよ
おまえなんて一生独身だから 既男からすると、メリット云々言ってる奴なんか結婚出来ないから安心しろ
てか都心勤めだけど、昔ほどみんなクリスマスだから男だ女だって言ってないよな
一部のウエーイな奴らだけ
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
>>858
ハロウィーンとか、最近ではイースターもイベントにしちゃったからね
クリスマスをメインっていうわけには出来なくなったのかもね 太田地内で火事が発生中って防災無線メールきたな
ググっても何処だか解らんのだが太田小学校の付近かね
子供はいらないけど結婚したいって意味わからん、結婚する意味なくね?
久喜のとんでんの前で信号待ちしていたら老夫婦に「早くさがれよー!!」と怒鳴られた。下がってやったら「ばーか!」と言われた。その後もみじマークだけで身障者でもなさそうなのに障害者用駐車場にとめてた。どこまでも自己中なんだな。老害。
>>866
怒鳴り返せば良かったのに!糞老害が調子づいちゃうじゃん! しょーもないジィバァが多すぎ。
良い歳して小学生みたいに目を見開いて「バ~カ!」とか叫んでるの見るとガッカリする。低脳基地害老人
年寄りってそういうの多いけど歳取ると何か脳に変化が起きるのか?
新しい時代に置いてかれてる気がして余裕が無くなるんだよ。
>>872
今の年寄り(60代)は戦後生まれのバブル立役者で1番ワガママに育った世代。
だから自己中が多い。
80代くらいの人だと謙虚な人が多いだろ? >>875
そのうち団塊ジュニアがゴミとか昭和生まれは化石とかゆとり世代は低脳とか言われる時代が来るのかな 年をとると人間おとなしくなるというのは嘘
年をとるほど人はキレやすくなる
そんなことぐらいは知っとかないとこれからの高齢化社会では自分が損するだけ
大したことではないのに赤の他人にタメ口でバカヤローなんて言ったらトラブルになるとか分からんのかね
そのうちブレーキとアクセル間違えて~とか、高速道路逆走して~とか、小学生の列につっこんで~とかやって周りに迷惑かけても「オレは悪くない間違ってない」と激しく主張してきそうな基地害老人が同じ市内にいると思うと恐ろしいな
若者が集う場所ないよなー
しいて言えばアリオ鷲宮のフードコートかな?
老人に腹立ててるやつは自分が老人になったときに若者に腹立ててそう
寛容になろうぜ
最近の若いもんは~・これだから団塊は~的な世代ギャップというより
物理的に迷惑かけてくるから嫌いなんだよ
ここにいるやつもジジイババアじゃねえの?同族嫌悪か?
>>877
まさにそれに乗ってる老人に怒鳴られたわ。
ホンダと煎餅屋の付近で。 >>893
やられたら降りて行ってじっくり話をしてみるよ。 キレたら何するかワカラン
裁判沙汰にならないようにな
東鷲駅前のさい栗線交差点付近で事故。
詳細は知らん。
久喜東口でおばさん集団が警察官に注意されてた
拡声器で政府批判してうるさかったからね
ランチ時にアリオ寄ったら、いきなりステーキに行列できてた。
渋滞か…今こそこれを使うべきだ
「早く開けろよ!ばーか!」
渋滞ってわかりきってるのに車で帰省するやつのほうがよっぽど馬鹿だろが
飛行機なり新幹線なりで早めに予約して帰れよ
>>905
なんていうか集団で集まって爆音だして俺かっこいいとか思ってる奴らってなんでそろいもそろってバカなんだろうね 鷲宮産まれ鷲宮育ちなんだけど三ヶ日は鷲宮神社には近寄れないよな~混みすぎ。
久喜って神社の密度高くない?
俺の住んでる所だと1平方キロ内に3つ(2つかも?)も神社があるんだが
どこもそんなもんじゃね
もっとど田舎でも神社だけはあるし
埼玉県の久喜署は30日、暴力行為法違反の疑いで、いずれも指定暴力団山口組系組員の加須市久下5丁目、職業不詳の男(51)、同市本町、職業不詳の男(56)、同市久下2丁目、無職の男(34)の3人を逮捕した。
3人の逮捕容疑は29日午後4時ごろ、久喜市の建設作業員男性(54)方で、男性の顔面を拳で殴り、脚を蹴るなどの暴行を加えた疑い。同署は3人の認否を明らかにしていない。
同署によると、組員ら3人が男性方で暴行を加えた後、男性を外へ連れ出したことから、男性の妻が「夫が連れて行かれた」と警察に通報。
その後、同署が3人に出頭を求めたところ、同日午後、3人は男性を伴って同署に出頭したという。男性にけがはなかった。
同署は組員ら3人と男性の間に何らかのトラブルがあったとみて調べている。
918名無しさん2017/12/31(日) 12:00:51.37
>>905
警察指示でって、検挙するために閉じ込める目的で閉鎖なの?
大黒ふ頭は検挙されてないから、結果的に集結に警察が協力してるって感じに見えなくもないなぁ 今年も何時間かで終わりなのに家燃えちゃうなんてかわいそうに
四駆乗りってこういう奴ばっかりなイメージ。
923名無しさん2017/12/31(日) 18:24:15.10
ナンバー晒すのはいかがなもんかも思うぞ
あのオレンジの緑の屋根の家は誰の家なんだ?
けっこうデカいよな
>>921
車がデカイから二台分使わないとドアが開けられなくなるんだよ!ドアパンチしない為に気を使ってんだよ! 日本で馬鹿デカいアメ車乗られると迷惑。
近所にもいるけどすれ違いになんでこっちまで気を使わないといけないんだよ。
軽の運転の下手さは異常
駐車場ではまず隣に停めるのは避ける
キズヘコミをそのままにしてるヤツって運転ヘタクソだよな
スマホの画面割れてんのそのままにしてるヤツと同じでだらしないヤツが多い
日産のタイタンか。これって5.6LのV8ガソリンエンジン車だけど、
4トントラック並みの全幅2mオーバーだから
大抵の駐車場だと枠内からはみ出るんだよな。
久喜東口のロータリーから初日の出が見えた
一本道の先から見えて、寂れた駅前通りが少しだけ良く思えた
昨日の家事はドゥーブルシェフのとなり。
二階は全焼
あそこの飾りのサンタで「!!!!!!人が…!!!?!!!?!?」と何度かビビってましたすいません
ここにいる人たちって爆サイよりちょい所得上の人たち?
アリオ鷲宮の専門店街宝くじの番号を確認に行くのが面倒くさい
ネットでも発表してくれよ
さっきもアルファード乗りがなごみの入口目の前に脇に路駐して入店してった
昨日鷲宮神社付近で痛車走ってるの見たわ
いまだに来てるんだね痛車初詣
モラージュ菖蒲!人多すぎ!駐車場満車!サーカスのせいだよ!
>>950
昔は平日の昼間に居たよ
痛自転車とかな モラージュ、クソ程混んでたな。
午後から行った人は駐車場入るのも一苦労だろう。
渋滞しちゃって関係の無い人には迷惑でしか無い。
明日モラージュで映画のチケット取ったから子供と行こうと思ってるんだけど、早めに出ないとヤバそうだね。
962名無しさん2018/01/03(水) 20:28:30.87
キングスマンでも観に行くか
芸術性のないアニメで有名になりたくはなかった。
新海誠で有名になって欲しかった。
Twitterで話題の埼玉財政界人チャリティコンサートに久喜市長出てたのか
今度成人式なんですけど注意することありますか?
夏祭りでDQNとかヤクザっぽいのが集まるあたり
結構荒れたりするんですかね?
少し変なのいるけど圧倒的少数だから特に気にしなくていいよ
2回目の成人式も終わった中年から言わせてもらうと、成人式は一回だけなんだし大いに騒いでいいと思います。
ヤンキーとかも周りに迷惑かけなければ少しぐらい騒いで目立ってもいいと思うな。
君子危うきに近寄らず。ヤバそうなのみたら近づかなきゃいいだけ。
楽しんできて下さい。
975名無しさん2018/01/04(木) 12:03:48.24
全部の中学校を知ってるわけじゃないけど、少なくとも中学校時代にそれほど目立ったヤンキーはいなかったと思ったけどな。
今年の成人年代での話ね。
うちの代は成人式の後に久喜駅前の居酒屋で同窓会やってたら、警察乗り込んできて身分証チェックさせられて、20になってない早生まれは帰されてたな
何やら前の代がやんちゃやり過ぎたせいらしい
警察も何も祝いの日くらいそこまでしなくてもいいのにな
東名高速の事件知らないの
今は変なドライバーには関わらないのが基本
ナフコの広告みたら電化製品もけっこう売ってるね
隣はケーズデンキやろ?まわり電気屋だらけやないか
おい!しば田寿司くわえタバコしながら寿司握んなごみ
成人式は式自体は騒ぐなよ
来賓様のありがたい話はおとなしく聞いておけ
mmp
lud20190812154108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1506439677/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉県久喜市 Part7 YouTube動画>9本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・埼玉県久喜市 Part19
・埼玉県久喜市 Part29
・埼玉県久喜市 Part3
・埼玉県久喜市 Part20
・埼玉県久喜市 Part25
・埼玉県久喜市 Part24
・埼玉県久喜市 Part27
・埼玉県久喜市 Part10
・埼玉県久喜市 Part14
・埼玉県久喜市 Part10
・埼玉県久喜市 ★1
・埼玉県久喜市Part40
・埼玉県久喜市Part41
・埼玉県久喜市Part42
・埼玉県久喜市Part35
・埼玉県久喜市Part33
・埼玉県久喜市Part44
・埼玉県幸手市 Part2
・埼玉県志木市 Part2
・埼玉県幸手市 Part3
・埼玉県戸田市 Part4
・埼玉県戸田市 Part3
・埼玉県坂戸市 Part9
・埼玉県坂戸市 Part12
・埼玉県羽生市 Part7
・埼玉県熊谷市 part1
・埼玉県羽生市 Part12
・埼玉県秩父市 Part.6
・埼玉県羽生市 Part13
・埼玉県鶴ヶ島市 Part6
・埼玉県北本市 Part.4
・埼玉県羽生市 Part11
・埼玉県北本市 Part.8
・埼玉県熊谷市 Part12
・埼玉県春日部市 Part7
・埼玉県春日部市 Part24
・埼玉県春日部市 Part30
・埼玉県春日部市 Part26
・埼玉県春日部市 Part9
・埼玉県春日部市 Part22
・埼玉県春日部市 Part14
・埼玉県春日部市 Part15
・埼玉県春日部市 Part11
・埼玉県熊谷市 ☆ Part20
・埼玉県熊谷市 ☆ Part22
・埼玉県熊谷市 ☆ Part18
・埼玉県坂戸市 Part7 [無断転載禁止]
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part11
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part79
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part78
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part66
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part69
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part51
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part55
・埼玉県東松山市 Part2 【埼玉のへそ】
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part82
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part75
・【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part41
・【埼玉の真ん中 やきとり】埼玉県東松山市 Part71
・埼玉県北本市 Part.10 新 鶴ガイジ排除版
・【10万円】給付金通知書に「寄附のお願い」同封。市民「どういうこと」市「配慮足りなかった。今後は文書の表現変える」埼玉県久喜市★2 [記憶たどり。★]
・埼玉県 東松山市 part20 【駅前の再開発に期待】
・埼玉県幸手市 Part9 (948)
・埼玉県戸田市 Part5 (913)
16:08:44 up 85 days, 17:07, 0 users, load average: 15.01, 11.08, 10.72
in 0.028271198272705 sec
@0.028271198272705@0b7 on 071205
|