◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

         戦艦ヤマト           ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1589027418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1専守防衛さん
2020/05/09(土) 21:30:18.83
 
 
 
主に、
>実際の「戦艦大和」を巡る歴史上の事実
>と「伝えられている情報や経歴」との違い。
をテーマとしたスレッド。

例えば、今現在、
>戦艦大和は「九州沖」に沈められているが、かなり「完全な状態」に近いままであって、
>「大和は直後に大爆発を起こし、船体が3つに分断されて[249]海底に沈んだ。」のでは無い。
ようだ。
つまり、「大和沈没」は、
>旧日本軍に拠る「偽装爆破→沈没」作戦
だった事になる。

>この時、つまり「大和」は実際には、戦線に向かう事無く沈められた。
らしいと。

 
大和 (戦艦)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C_(%E6%88%A6%E8%89%A6)
2専守防衛さん
2020/05/09(土) 21:31:19.64
ロシア、対独戦勝75年祝う 「欧州解放」史観で孤立

5/9(土) 15:58配信共同通信【モスクワ共同】
ロシアは9日、第2次大戦の対ナチス・ドイツ戦勝75年を祝う記念日を迎えた。
新型コロナウイルスの感染拡大で、首都モスクワの赤の広場で毎年行われる恒例の軍事パレードは中止された。外出禁止令下の市民は自宅でプーチン大統領のテレビ演説を聞いた。

プーチン氏は演説で、ソ連が約2700万人の犠牲を出して対独戦に勝利し「欧州を解放した」ことは「われわれの誇り、歴史だ」と強調した。
しかし欧州は「ドイツとソ連がポーランドに侵攻、第2次大戦が始まった」と批判を強めており、「欧州解放」史観を国是とするソ連の継承国ロシアは歴史認識を巡り孤立を深めている
3身長183cm痩型丸刈眼鏡使用元陸上自衛隊員前花清87歳
2020/05/10(日) 00:09:21.77
前花清は風呂に入る前に下半身出して自分のチン毛を剃って毎日するんですよね風呂上がりに!
4専守防衛さん
2020/05/14(木) 01:09:15.28
>>1
しかし、戦艦大和は自衛隊の持物じゃないから、この板で扱うテーマじゃないね。
5専守防衛さん
2020/05/16(土) 21:43:25.52
波動砲が撃てるなら造る必要あるけどな
領海侵犯する船舶を軒並み波動砲で蹴散らせ
6専守防衛さん
2020/05/16(土) 22:07:23.50
うっちゃった。
7専守防衛さん
2020/05/16(土) 22:14:56.38
>「ターボ」搭載型「零戦」
もそうだが、
やはり当時の状況が「そのまま伝えられる」といった事は、まず無いな。

「ヤマト」に関しては、
>ただ「一機」の、敵の「小型戦闘機」に振り回され、莫大な被害を受けた。
事件があり、
この時、
>「対空防衛主砲」だか大型砲に拠る総火力攻撃「対空全面迎撃」として余儀なくされた。
らしい。

しかし、
>戦艦「武蔵」に関しては、例の「鳥の脳を組み込んだ」モノか「追尾誘導弾」があった。
筈だが、
>戦艦「大和」には、この「追尾弾」が装備されていなかった。
という事になる。
8専守防衛さん
2020/05/16(土) 22:49:14.55
>>7
へえ、それで負けたならずいぶん間抜けだな
9専守防衛さん
2020/05/17(日) 15:30:24.97
ってゆうか何故、
「航空母艦=空母」と同時行動の作戦しなかったんだろうな?
10専守防衛さん
2020/05/17(日) 18:01:30.01
>>9
オマエが知らないだけ
11専守防衛さん
2020/05/19(火) 15:06:26.59
>>7
>>「ターボ」搭載型「零戦」
あれ、スレ主は知らないんだね。
零式艦上戦闘機のエンジンには、スーパーチャージャーがついていた事をさ。
12専守防衛さん
2020/05/30(土) 15:44:18.98
「スーパーチャージャー」は、発進→加速の為の機関補助だろ。

「ターボ」とは意味が違うけどな。
13専守防衛さん
2020/05/30(土) 15:45:26.02
オマエが知らないだけ>>10
14専守防衛さん
2020/05/30(土) 15:46:08.90
“神か悪魔か…”さまざまな証言に見る元陸軍参謀・辻政信の「生への執着」

5/30(土) 12:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8e74d06106d51dad96a45411d584aba997df7e
15専守防衛さん
2020/05/30(土) 21:03:59.28
【世回教師マITL-ヤ】 侵略の手先、米ポチは出てけ
http://2chb.net/r/usa/1582701094/l50
16専守防衛さん
2020/05/31(日) 16:44:02.22
>>12
これはまた珍説が出て来たなw
17専守防衛さん
2020/06/02(火) 22:05:24.10
>「幸福の科学」大川らが「天皇家」に直接、介入している。
って事か。
18専守防衛さん
2020/06/02(火) 22:16:39.03
>>7
>「鳥の脳を組み込んだ追尾誘導弾」
について、
基本的には、
>「ツバメ」類に対し、
>生きたまま、麻酔すらも使わずに、皮を剥ぎ取り、
>「眼球」および一部、筋肉と反射神経系を含む小脳部分
>だけにして、「馬・牛ら大型動物のリンパ液」に浸した上で、「回路」としての加工していった。
と考えられ、
これは、当時であっても、
>「センサー」開発といった形での「追尾誘導弾」開発が可能だった
筈だが、何故あえて「人柱」的な「動物を使った実験兵器」として選択したものか不明。
19専守防衛さん
2020/06/02(火) 22:21:32.40
>>18
>同様の「動物実験兵器」を今現在、アメリカ=米軍が開発・大量製造している。
との話だが、
実際、今のハイテク技術ある米国でそれをやる意義は皆無で、
むしろ「米軍の弱体化」しか有り得ないが、「トランプの判断」とか言ってしまえば、「現実にやってるのかも?」と思うな。

問題は、
>これを主導しているのは「SONY」系人脈
といった点で、
>これは「旧日本軍」の「生物兵器」を今、米国・米軍・NSAを使ってやってる。
証明となる。
20専守防衛さん
2020/06/02(火) 22:29:51.51
>>19
当該の「鳥の神経を使った追尾誘導弾」は、前述同様、
>「武蔵」あと、おそらく「長門」や僚艦としての「重巡洋艦」群にも配備されていた。
ものと推定しているが、
>何故、もっとも大型・主要戦艦である処の「ヤマト」のみに、配備・装備されていなかったか?
については不明。

ただし、当時の習慣から言って、
>「戦艦ヤマト」の司令機関がある居住区域には、
>「アメリカ系移民の性奴隷女性」を「艦長の愛人というか、性的排泄の処理係」として住まわせていた。
旨として間違い無く、
>この「女性たち、おそらく2.3人」が「艦長」に対して、「男らしく戦って」とでも言った
ものやら、
>「ヤマト」には「鳥神経系」使用の追尾誘導弾が無い
>状態として現れた。
ものか?
21専守防衛さん
2020/06/02(火) 22:36:17.02
>>20
>>この「女性たち、おそらく2.3人」が「艦長」に対して、「男らしく戦って」とでも言った~
つまり、
>「ヤマト」の存在意義
は、もともと
>「ロシア軍」に対する鼓舞
にあった訳だから、まだ調べていないが、
>「ヤマト艦長」もまた「旧日本軍」内の出世頭
>の比較的、若い世代の者だった
といった事かも知れない。

>「ヤマト」は日本を象徴する、正義の艦
>といった思想を出来るだけ体現しよう
>との思惑が、「計画」段階から存在し、
>周辺人脈もまた、これを「男のロマン」的に囃し立てた。
経緯として想定される。
22全裸女性のおまんこ触った爺さん前花清
2020/06/02(火) 23:26:50.32
前花清は下半身触る時に毎日外へ出る!
23専守防衛さん
2020/06/02(火) 23:49:31.72
>>20
やっぱ夜間雷撃だと鳥目で使い物にならないとか。
鳩だと元の巣に向かって行っちゃうとか
鶏だと三歩で命令忘れるとかだったんですか?
24専守防衛さん
2020/06/03(水) 15:12:11.25
>アメリカ軍に「鳥の追尾弾の製造方法」を伝えている・教えている
のは、
>「SONY社員だったもの」で、
>「SONYのOB委員会」といったグループ+イベントにも「幹部クラス」として参加していた。
旨と判断されるが、
米国というか「大統領権限」に当該の「鳥追尾弾」の話を持ち込んだのは、「オバマ大統領」の頃か?
>「ブッシュ」とも近しい人脈
といった地位と考えられる。

「売り込み文句」というか、「コスト削減」を吹聴していたものと思われ、
現に、
>今現在の「トランプ大統領ふくむ米軍内」では、この「鳥の神経系を使った追尾誘導弾」が大量製造されている。
旨を断定する。
例の「イルカ・ミサイル」と言い、少なくともオレ個人としては、
>「戦争商売」にもならない裏切り工作
といった印象なんだが、
>何故か、それら「動物兵器」を「米国公式の兵装」であるかのように採用した。
と。
25専守防衛さん
2020/06/03(水) 15:20:09.88
>>24
結果として、
つまり、オレもまたその「鳥追尾弾」の実態や能力について、自分で見た訳でも、詳しく知ってる訳でも無いが、
>今現在、米軍等で公式採用されている、他の「誘導追尾弾」の類と比較して「高性能」であり、
>「囮」というか、「ダミー熱源」のような「対追尾」撹乱ミサイルといったものに拠って妨害された場合も、
>ほぼ確実に「最初の標的」を再確認する。
>といった機能として保持する点を、契約理由とした。
ものと。
26専守防衛さん
2020/06/03(水) 15:22:35.54
>>25
訂正>>といった機能として保持する点を評価→契約した。~ものと。
27専守防衛さん
2020/06/03(水) 15:26:56.50
>>24-26
それは、つまり、
>「SONY」のセンサー
>なんて大した性能じゃ無い。
>大コスト・大リスクでミスも多く、大量製造には向かない。
って言ってる事になるが、或いは、
>「米軍」には「鳥追尾弾」でも標準採用させてやれ
>なる企業戦略
って事になる。
28専守防衛さん
2020/06/03(水) 16:39:54.29
ソニーは1946年(昭和21年)5月に「東京通信工業」として設立されたんんだが、その会社がどうやって旧日本軍に「鳥の神経を使った追尾誘導弾」を納めたんだろう?
29専守防衛さん
2020/06/03(水) 21:33:28.39
問題は、
>「旧日本軍」に存在した「鳥の神経系を使用した追尾誘導弾」
の知識や技術ノウハウを何故、
>「SONY」人脈として保持し、また米国・米軍を使って再び大量製造させ、「技術の拡散」としたのか?
だな。

当時の「旧日本軍」と「東京通信工業」との接点となった、当該の「首謀者」の名前も、たしかに調べれば分かる筈だな。
30全裸女性のおまんこ触った爺さん前花清
2020/06/03(水) 22:16:33.26
前花さんは実は自衛隊員ですけれどもレズが好きなんですよ!
31専守防衛さん
2020/06/04(木) 08:34:56.79
>>29
なるほど、その証拠を知っているわけですね。
素晴らしい、是非見せてください。
32専守防衛さん
2020/06/04(木) 15:53:58.93
>このスレッドも妨害しなくちゃいけない
って事か>>30-31
33専守防衛さん
2020/06/04(木) 16:35:12.65
>>32
妨害?
逆ですよ。この素晴らしい情報を拡げたいだけです!

それで、情報の裏は取ってありますよね?
34専守防衛さん
2020/06/05(金) 07:51:10.18
米国では、鳩を使った誘導装置が開発されてたと言うが、当時の日本としては
あえて金をかけてまで新しく誘導装置を開発するのだろうか?

1940年頃日本海軍では、航空機の無人自動操縦装置を開発してたんだが、
その自動操縦装置一式の値段が約5万円(当時)。
同じころ、操縦士1人育てるのに必要な金が約1万円(当時)だった様子。
35専守防衛さん
2020/06/07(日) 15:41:50.13
まぁ、
>「センサー」と「コンピュータ系精密機器」開発
は今でも世界で行われてる訳だから、
>「予算」の問題じゃ無く、「平常時」でも必ずやる公共事業
って事で、
>むしろ、これの開発競争で「欧米に負けた」何らかの事案・事象
が、
>「戦争」に向けて動員した原因
となるな。

>「より危険な旧日本軍幹部」といった者ほど後世→現在に至るまで長生きしている。
といった実態は、
つまり、
>同僚も上司も友人も関係なく、潰し合い・もみ消し合い
の「満員電車」状態だったから、
>「ゆっくり長生きする」点を「勝利者」と判断し、組み込んだ。
ような形と。
36専守防衛さん
2020/06/07(日) 22:06:13.24
>>35
素晴らしい情報です!ぜひ世間に拡げないと!

それで、情報の裏は取ってありますよね?
37専守防衛さん
2021/05/17(月) 11:40:19.04
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な人



                                 函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
38専守防衛さん
2021/05/28(金) 15:38:09.20
桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名



桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名
39専守防衛さん
2021/09/15(水) 04:16:57.48
世界中の黒魔術関係の霊的な門、恨みの門とか冥界の門とか、全部開いとると、2000ノットジーの重力かかっとる。人体にそんだけ圧力かかっとるでストレス与えとんのやろなそれで病気になる、病院に入院しとる子よけおるやろう。
40右翼
2021/10/16(土) 12:53:38.96
外国のフーリガンみたいなやつも、土下座せん。
41専守防衛さん
2022/09/25(日) 21:31:18.95
688/711↓
42専守防衛さん
2022/11/18(金) 16:06:36.54
706/725より緊急浮上!
43専守防衛さん
2022/12/23(金) 15:43:09.94
>公式には、
>「戦艦ヤマト」には「ミサイル(魚雷型以外のもの)」および「炸裂弾」武装が無かった。
>となっている。
といった情報なんだが、
実際、オレは「公式記録」も確認した事が無いのでよく解らない。

>「ミサイル」を船内に保管してあると、主にアメリカに拠って「核武装している」との判断される。
>といった際どい均衡の上にあった。
といった実態らしい。

ただ、それでも、つまりオレ個人的には、
>「戦艦ヤマト」内には、おそらく「30発」前後の「ミサイル」
>「非常用炸裂弾」といった備蓄があった。
と推定している。
44専守防衛さん
2022/12/23(金) 15:45:52.33
>>43訂正
>「戦艦ヤマト」内には、おそらく「30発」前後の「ミサイル」
>に加え「非常用炸裂弾数発」といった備蓄があった。 ~
45専守防衛さん
2022/12/24(土) 16:28:46.02
一般的に
>ヤマト
と表記した場合は、”宇宙戦艦ヤマト”を指す。
同様に、
>やまと
と表記した場合は、かわぐちかいじの漫画に出てくる原子力潜水艦を指す場合が多く、
日本海軍の戦艦大和を示す時は、
>大和
と表記する。
46専守防衛さん
2022/12/24(土) 19:34:13.61
断る。

  
というのも、
>当時つまり旧日本軍兵士の間では「大和」表記を否定するのが本来の「国軍兵士」たる動機
>といった常識化していたらしい。
との情報を根拠とした結果だ。
47専守防衛さん
2022/12/24(土) 20:09:02.23
>>46
訂正>「ヤマト=大和」表記を否定する ~こそが本来の「国軍兵士」たる ~
48専守防衛さん
2022/12/24(土) 21:02:53.32
>>46
それは、どこからの情報?
49岩下健司
2022/12/25(日) 15:36:36.07
戦艦大和は日本が誇る兵器でした。
航空自衛官の彼氏が欲しいです。
良かったら連絡ください。
08066%14951 岩下

ニューススポーツなんでも実況



lud20250726090119
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsdf/1589027418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「         戦艦ヤマト           ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
中央道から「宇宙戦艦ヤマト」が見える! 驚きの写真がSNSで注目集める 「結構でかい」「どう見てもヤマト」 [エリオット★]
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第13話
むらかわみちお/宇宙戦艦ヤマト2199 vol.4
SPACE BATTLESHIP ヤマト 94万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト ©2ch.net
宇宙戦艦ヤマト2199 第280話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第14話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 91話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 63話
SPACE BATTLESHIP ヤマト 90万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part23
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 65話
宇宙戦艦ヤマトのメロで「ゲームセンター あーらーし〜〜」って歌うよな
【アニメ】宇宙戦艦ヤマト2202:背景に愛を込めて ヤマトらしさを失わず、新しく
SPACE BATTLESHIP ヤマト 97万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
宇宙戦艦ヤマトIII part10
宇宙戦艦ヤマト2199 第278話
SPACE BATTLESHIP ヤマト 87万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
宇宙戦艦ヤマト総合 第9楽章
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 63話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 72話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第9話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 68話
宇宙戦艦ヤマト・TV版パート1限定スレ part21
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 62話
宇宙戦艦ヤマト2199 キャラ総合スレ 1隻目
「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」第一章、冒頭10分。遂にアンドロメダの雄姿が公開される
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 61話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第14話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第12話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 106話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第11話
宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 108話
SPACE BATTLESHIP ヤマト 85万光年 宇宙戦艦ヤマト実写版
SPACE BATTLESHIP ヤマト 95万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト [無断転載禁止]
【漫画】 注目映画紹介:「宇宙戦艦ヤマト2202」第3章「純愛篇」 古代の決断は… ヤマトは苦難続き
宇宙戦艦ヤマト ★完結編★
宇宙戦艦ヤマト2199 第208話
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第44番惑星
宇宙戦艦ヤマト2199 part1
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第53番惑星
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星
むらかわみちお/宇宙戦艦ヤマト2199 vol.2
【艦上戦闘機】米メディアが選ぶ史上最高の艦上戦闘機ベスト5  [Toy Soldiers★]
歴史秘話ヒストリア「軍港・呉と戦艦大和“世界の片隅”の町 悲劇と復興」★1
デンマ、ロシアの侵攻に備えて戦闘艦建造に7400億円を投入へ 海自に例えるとあさひ10隻分
【野球】ヤクルト・内川が移籍後初ホームラン 元横浜戦士の巨人・井納から一撃 【動画】 [砂漠のマスカレード★]
ワンピース 第1041話 「怪獣大決戦!ヤマトとフランキー」 其ノ1
『機動戦艦ナデシコ』のホシノ・ルリがフィギュア化 グッスマ
【全面戦争】ミヤネ屋さん、統一教会からスラップ訴訟されガチギレ 反日カルト絶対許さないマンになる
沈黙の戦艦 コマンドー実況
中国戦艦 重慶号観艦
【滋賀】空母赤城も再現、戦死者しのび精巧に 滋賀で軍艦模型展
東欧の防衛力増強 ロシア警戒、戦闘機や軍艦派遣―NATO各国 [ひよこ★]
ミッドウェイ海戦に新説 南雲艦隊の敗因はなんと空母に描いた日の丸wwwww
第二次世界大戦 日本の戦艦・空母スレ
韓国企業「日露戦争で沈んだ露軍艦に金塊15兆円!」 →投資詐欺でした
「君たちは矢だ」艦長は言った…日米開戦80年 103歳元搭乗員の証言  [蚤の市★]
 新・戦艦スレッド60
【日本海軍】重巡洋艦「古鷹」ソロモン諸島沖の海底で発見 太平洋戦争で沈没
米艦隊、南シナ海で「航行の自由」作戦 中国の出方警戒 [爆笑ゴリラ★]
機動戦艦ナデシコ part69
【韓国軍】独島(竹島)防衛訓練に最精鋭イージス駆逐艦船団を初投入 戦力規模2倍に★2
イギリス戦艦オライオン オライオンってどういう意味ですか?
【南太平洋】戦艦「比叡」南太平洋で発見=船体は分断 沈没時に爆発か [02/07]
【軍事】海上自衛隊の最新鋭そうりゅう型潜水艦 戦闘想定訓練を初公開、テレビ朝日が独占取材
20:01:19 up 99 days, 21:00, 0 users, load average: 12.12, 11.59, 13.17

in 0.4815981388092 sec @0.1506462097168@0b7 on 072609