岐阜高校→金沢大蹴り早稲田スポ科のRe~na @nijyoreena
こと仁城怜菜さん、25歳になっても学歴語りが辞められず高校生に日夜リプを飛ばして勝手に受験アドバイス&お説教が辞められない模様、10歳近く上のおばさんの突然のアドバイスに受験生たちは怯えている
tipsy_renachi
国立蹴って私立行く親不孝
弟は京大、私は早稲田、みんな違ってみんないい
金沢みたいなド底辺低学歴駅弁ならスポ科でもそっち行くよなあ
スポ科って色んな大学で増加中だよな
やっぱり大学のブランド欲しい人間の最後の砦か?
法政福祉のスポ科とか立教福祉のスポ科とかマーチ最後の砦やな
昔はスポーツ推薦の特待生などは法学部や経済学部に無理やり在籍させていた
規模が大きくなると専用学部を作ったほうがいいだろうという話になり各大学に誕生したのがスポ科
早稲田に限らずどこの大学でも需要が高まっており明治は何としても欲しいのだがうまくいっていない
青学はどうやら目途がついたようだ
当然一般入試で入るようなところではない
資金集めとして情弱が入学してしまったりするが
理系の研究力ランキング
ネイチャーインデックスの順位だと
新生 東京科学大は東北を抜く
大阪公立大は神戸早稲田を抜いた
【Nature Index 2022】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値
1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
★+☆:●[東京科学大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)★
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0)
10位:●筑波大学(49.8)
11位:○沖縄科学技術大学院大学(43.7)
※+*:▲[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8)
18位:▲大阪府立大学(22.6)※
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)☆
23位:●総合研究大学院大学(18.2)
24位:▲東京都立大学(17.9)
25位:▲大阪市立大学(16.0)*
26位:●奈良先端科学技術大学院大学(15.0)
27位:●名古屋工業大学(14.8)
28位:●富山大学(12.8)
29位:○立命館大学(12.4)
30位:●新潟大学(12.3)
31位:●愛媛大学(12.2)
32位:●東京農工大学(12.0)
33位:●埼玉大学(10.8)
34位:●北陸先端科学技術大学院大学(10.1)
35位:○関西学院大学(9.8)
36位:○東邦大学(9.7)
37位:▲横浜市立大学(9.6)
38位:●長崎大学(9.2)
39位:●岐阜大学(9.0)
40位:●京都工芸繊維大学(8.7)
41位:●徳島大学(8.5)
42位:●奈良女子大学(8.4)
43位:●山口大学(8.2)
44位:○東京薬科大学(7.8)
45位:○近畿大学(7.8)
46位:○中央大学(7.7)
47位:●横浜国立大学(7.6)
大学名のブランド欲しさに興味のない学部とか末端キャンパスに進学するというのがマジで虚しいよな
日本の教育や社会が質より名を重んじるから先進国で生産性最下位とか低成長にあえぐことになった
そして常識として固まっているから改まることがない
発展の歴史
1964年 教育学部教育学科体育学専修
1987年 人間科学部スポーツ科学科
2003年 スポーツ科学部
スポ科wwwwww
おばさん恥ずかしくないのかねwwwwww
でも草原て大学受験60年間したことないのに
早慶に24時間中傷してるんでしょ?
親戚とかにいたら恥ずかしくて絶対死んでる扱いにするわw
過去の栄光に縋ることができるのは過去の栄光がある物のみ
成功体験に縋ることも悪くないと思うけどな
俺も実務で潰れそうになった時過去な大学受験を乗り切った俺なら大丈夫だと自分に言い聞かせてメンタル保ってるし
彼女もも今は過去の栄光に浸りたい時なのだろう
幾らスポ科でも介護に行くかね?炎上してたが炎上商法とも思えない
仁城怜菜 Re~na@nijyoreena
中学校はド田舎で岐阜で一番の工業地帯で、不良の溜まり場であった。
岐阜高校(東大2桁などで有名な県立進学校)にトップクラスの成績で進学した。
自分が不細工なことを自覚していたがクラスの一軍女子にいたので彼氏は絶えなかった。
岐阜高校のハイレベルな授業について行けず成績が急降下し、まともな大学への進学が望めないことから
私立文系狙いに変更しマーチE判定からの逆転合格を狙い始めた。ただし数学は残した。
日本史を暗記する意味が分からなかったかったからだそうである(偽ラガーらに在日認定される原因)。
彼氏と別れたのは(エッチはしていない)したのは2年の終りである。
スマホ禁止、テレビ禁止、フル内職、など超スパルタにより河合数学満点などを叩きだす
ものの「英弱(英語弱者)」といわれ英語は140点、7割前後をウロウロした。
早稲田スポ科1年次から学歴界隈でトップインフルエンサーとして名を馳せているが、ピークは過ぎており
最近はフォロワーでトマホークに抜かれたりしている。私立最難関とされる早稲田大学を誇るがスポ科では学歴じゃんけんに
弱い傾向は変らない。ちなみに弟は京大医学部医学科に現役で進学したのもの何故か順天堂に落ちておりラグビーのF氏を恨んでいる。
大手教育B社の傘下の介護サービス会社に就職するも、いち早く新卒で広島に飛ばされTwitter廃人に拍車がかかった。
都内コンサルへの転職を熱望しており、今後の動向が注目される。
国内で燻っているくらいなら、海外の大学院にでも留学したら?
金融とか鉄鋼とかのお堅い業界から嫌われそうな早稲田下位学部って昔から謎の就職先がランキング上位にきてたけど今もその感じ残ってるんだな
眼科とかメガネチェーンとかスーパーマーケットとか塾とか測量会社とか
懸命にID切り替えながら
張り付きで中傷してるやつよりはるかにがんばってるじゃん