◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国立大工学部卒→慶應義塾大経済学部通信課程中退→何という格好良い学歴 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1668291569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2022/11/13(日) 07:19:29.16ID:8vJVHYfX
どうだ!
2名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:14:09.53ID:8vJVHYfX
国私二刀流
3名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:28:41.19ID:DGq6r2t+
慶應通信中退を誇る人なんていたんだビックリ
卒業できたら誇ってもよいかな
4名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:32:07.17ID:8vJVHYfX
経済学部のカリキュラム、授業科目がわかれば後は金の無駄遣い
自分でやれば良い
5名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:33:25.45ID:8vJVHYfX
一応理系大卒なんで
6名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:34:42.34ID:8vJVHYfX
文系は実習、実験ないので自分でどういう科目があるのかわかれば自分でやれるな
7名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:54:29.68ID:vMBhFCgz
>>4
慶通中退は隠した方が良いよ
8名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:55:00.84ID:vMBhFCgz
>>5
旧帝?
9名無しなのに合格
2022/11/13(日) 08:56:50.20ID:8vJVHYfX
>>8
残念ですがザコクです
10名無しなのに合格
2022/11/13(日) 10:04:25.87ID:m1oz+UKY
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:世界水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
11名無しなのに合格
2022/11/14(月) 00:43:38.82ID:phO4gNpF
【Nature Index 2022】
●:国立大学、◆:公立大学、○:私立大学、()内数値はShare値

1位:●東京大学(447.5)
2位:●京都大学(263.0)
3位:●大阪大学(189.3)
*:●[東京工業大学+東京医科歯科大学](150.8)
4位:●東北大学(136.5)
5位:●東京工業大学(132.5)
6位:●名古屋大学(128.8)
7位:●北海道大学(119.0)
8位:●九州大学(93.1)
9位:○慶應義塾大学(52.0)
10位:●筑波大学(49.8)
*:◆[大阪公立大学](38.6)
12位:●金沢大学(37.4)
13位:●広島大学(36.0)
14位:●神戸大学(30.2)
15位:●千葉大学(29.5)
16位:○東京理科大学(29.5)
17位:○早稲田大学(23.8)
18位:◆大阪府立大学(22.6)
19位:●岡山大学(22.5)
20位:●熊本大学(21.8)
21位:●信州大学(18.5)
22位:●東京医科歯科大学(18.3)
24位:◆東京都立大学(17.9)
25位:◆大阪市立大学(16.0)
12名無しなのに合格
2022/11/15(火) 17:27:23.48ID:Pr+OD00H
首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
13名無しなのに合格
2022/11/15(火) 23:14:44.68ID:FFgFQouV
ザコクは論外
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250211012156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1668291569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国立大工学部卒→慶應義塾大経済学部通信課程中退→何という格好良い学歴 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
俺の学歴、徳島大工学部卒→慶應大通信課程学士入学→中退、これどう思う?
「慶應義塾大学経済学部」これより響きがいい学歴ある?
地方底辺国立工学部卒→62才で慶應通信入学→65歳で中退、最終学歴慶應中退
悲報:慶應義塾大学経済学部の定期試験で「1002×998を筆算で求めよ」という問題が出題される
慶應義塾大学経済学部←コレ
【三田の理財】慶應義塾大学経済学部
東大経済学部卒の私が考える社会人としての学歴観
慶應義塾大学経済学部ってめっちゃカッコよくね?
【2/13】慶應義塾大学経済学部【私文四天王見参】
地方国立大経済学部卒の半数は女性就職で地元志向になるよなあ
地方旧帝大経済学部から早稲田政経、慶應経済を再受験します。
名古屋大学経済学部と慶應義塾大学経済学部ならどっち行く?
慶應義塾大学法学部法律学科卒 ←これより字面がカッコイイ学歴
明治大学政治経済学部合格・卒業vs.慶應義塾大学通信教育課程合格・卒業
東大経済学部卒→貧乏人となった人
慶應商学部とかいう最強の学歴wwwwwwwwwwwwwwww
慶應商学部とかいう学歴wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は慶應義塾大学だけど、国立信者が大嫌いだ
慶應義塾大学卒業ほど評価が分かれる学歴もないよねさ
【ボスワタク】慶應義塾大学vs長崎大学【国立】
早稲田大学・慶應義塾大学←こいつらって実際問題高学歴になるの?
日本史やってると「早稲田」のダサさと「慶應義塾」の格好良さを実感するな
【ボスワタク】早稲田慶應義塾VS北海道教育北見工業室蘭工業【国立最底辺】
国立経済学部と早稲田商
慶應理工と阪大工学部の難易度
慶應義塾大学薬学部薬学科67.5←これ
川崎医科大学>慶應義塾大学法学部
どうしても阪大経済学部に行きたい
京大工学部受かったので慶應経済蹴るよ
中央大学法学部vs慶應義塾大学法学部
東北大学工学部と慶應義塾大学理工学部
ワイ北大工学部、学歴コンプで死亡
山口大経済学部です、どう評価する?
神戸大学法学部vs慶應義塾大学法学部
沖縄県立看護大学VS慶應義塾大学医学部医学科
慶應義塾大学環境情報学部環境情報学科だけど
農工大工学部と慶應理工学部だったら
国立大経済卒の投資家だが医学部再受験したい
慶應義塾大学商学部と神戸大学経営学部
理系で岡山大、神戸大経済学部受ける奴来てくれ
日本大学経済学部卒って世間的には高学歴だよな?
北海道大学薬学部 vs 慶應義塾大学薬学部
北海道大学薬学部 vs 慶應義塾大学薬学部
大手就職なら静岡大工学部か滋賀大経済部で十分な件
燦たり輝く☆-慶應義塾大学法学部-☆三色旗
俺信州大学経済学部だけど慶應見下しているよ
早稲田大学社会科学部 VS 慶應義塾大学商学部
東京大学法学部と慶應義塾大学法学部両方合格作戦
慶應法学部、経済学部と早稲田教育ってどっちが上なん?
慶應義塾大学環境情報学部 VS 早稲田大学商学部
【国立】埼玉大工学部VS理科大工学部【ワタク】
りっこ28が慶應義塾大学法学部乙類に落ちた謎について
【悲報】慶應義塾大学法学部、数年ぶりに補欠合格者を出してしまう
早稲田大学人間科学部 vs  慶應義塾大学環境情報学部
【悲報】東大経済学部卒業生、2割がニートになっていた
東京理大工学部機電より就職のいい非旧帝大東工大の国立
5S経済学部で仮面して慶應商受かったけどどうしたらいい?
地方ワタク工学部通ってるけど、国立大学院って行ける?
早稲田大学理工学部 vs 慶應義塾大学理工学部
千葉大学法政経学部と慶應義塾大学商学部ならどっち行く?
地方国立大工学部のイメージ教えてくれ特に文系の皆さんから
【悲報】横浜国立大学経済学部、立教に就職で負けてしまうwww
神戸大学経済学部、経営学部、横浜国立大学経済学部が難化
地元国立大工学部と高専はセット、ワタクの寄生する場所はないぞ
最近流行りなの?一部の国立大学で経済学部がやってる理系入試ってヤツ
00:46:51 up 83 days, 1:45, 0 users, load average: 10.56, 9.59, 9.49

in 0.2025249004364 sec @0.2025249004364@0b7 on 070913