明治大学
理工学部
電-電気電子一般、57.5
電-電気電全学部、57.5
電-生命理工一般、57.5
電-生命理全学部、60.0
機械工一般、60.0
機械工全学部、60.0
機械情報工一般、60.0
機械情報工全学部、57.5
建築一般、62.5
建築全学部、60.0
応用化学一般、57.5
応用化学全学部、60.0
情報科学一般、60.0
情報科学全学部、62.5
数学一般、55.0
数学全学部、60.0
物理一般、57.5
物理全学部、60.0
筑波大学
理工学群
数学-前、77%、60.0
物理-前、78%、57.5
化学-前、78%、57.5
応用理工-前、78%、57.5
工学システム-前、83%、60.0
社会工-前、79%、60.0
大阪大学
工学部
応用自然科学-前、80%、57.5
応用理工-前、81%、60.0
電子情報工-前、82%、60.0
環境エネルギ-前、80%、60.0
地球総合工-前、80%、60.0
ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
https://www.keinet.ne.jp/sp/rank/help.html > 【関東文系関係図】
> ┏━━━┓ ┏━━┓
> ┃早稲田→敵視← 慶應┃
> ┗↑━━┛ ┗↑━╋━━┓ ┏━━━━┓┌――――┐
> 嫉妬 邪魔┨上智 ←┐ ┌→ 国際基督┃│中央(法)│
> ┏┷━┓ ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
> ┃明治→敵視←立教┠―邪魔 ┏┷━┷┓
> ┗┯━╋━━╋━↑┛ 憧れ→ 学習院 ←┐
> 優越感┃青学┠邪魔 │ ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
> ┏↓━╋━━┛ ┏┷━┓ ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
> ┃法政┃ ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
> ┗↑━┛ ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓
> 敵視―┐ ┃成城┃ 粘着 ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐ ┏━━┓
> ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛ ┗↑━↑┛ │ ┃獨協┃
> 追従→ 日大┃ 意識―┨成蹊――敵視―――粘着 └―┐ ┏┷━╋↑━┛
> ┏┷━╋━━╋━━┓ ┗━┳┻━┓ 潜伏 憧れ ┃文教┃│
> ┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏 ┏━┷━━╋━━┛憧れ 上昇中 潜伏
> ┗↑━┛ ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓ ↑ ┏↓━┓
> 諦め └粘着 ┨東海┃ ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃ ┏│━┫東経┃
> ┏┷━┓ ┏━━━╋━━╋━━━┓ ┗┳━┻┓ ┏┻━┳━━┛ ┃立正┣━━┛
> ┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓ ┗━↑┛
> ┗━━┛ ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛ ┗━━┛┃大正┠―意識┘
> ┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
> ┃桜美林←意識 ┗━━━━┛ ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
> ┗━━━┛ ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
MARCH未満の青学コンプキチガイ学習院がまたやったか
阪大って早慶上位と同じかそれ以上だから宮廷早慶でもない所は相手になりませんよ…
早慶上位には確実ではないけど中位以下には余裕で受かるよ
馬鹿かこいつ
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
阪大ごときでは早慶無理データも出てるし早慶>>>阪大
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 2018年度入試対応 国公立大学文系学部偏差値(前期日程)
2018年12月27日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
【合格可能性50%(Cライン)となる偏差値を表示】
73●東京(文科Ⅰ類)
72●東京(文科Ⅱ類)、●東京(文科Ⅲ類)
71★京都(法)、★京都(経済・文系)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
70★京都(総合人間・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)
69◆大阪(経済)、◆大阪(文)、○一橋(法)、○一橋(経済)、○一橋(商)
68◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)
67■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、☆神戸(法)、☆神戸(経済)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、
―☆神戸(国際人間科学・グローバル)
66■名古屋(情報)、▽筑波(人間・心理)、▽筑波(人文/文化・比較文化)
65■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、◎九州(文)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)
64▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合)、▽筑波(人間・教育)、
―△横浜国立(経済)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(教育)、▼東北(経済)、▼東北(教育)、▽筑波(人文/文化・人文)、
―▽筑波(人間・障害科学)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
62▼東北(文)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)