◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大卒が高卒より無条件で給料高いのおかしくないか? ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1558955134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:05:34.69ID:GhjaNOtG
大学で学んだ知識が活きる、あるいはないとできない仕事で大卒の給料が上がるのは当然
でも大学で学んだことなんか全く関係なく(そもそもまともに学んでもいない)、経験の方が大事な仕事でも大卒が優遇されるのはおかしいと思う

2名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:06:38.83ID:GhjaNOtG
4年間遊んでいればエリートコースっていうのは間違ってる

3名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:08:59.83ID:f5vicfFD
22歳時点で昇給分含めれば大差なくね?

4名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:09:03.61ID:BNKz4uN8
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね~。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと~~に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますぜ

5名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:14:20.02ID:GhjaNOtG
>>3
生涯年収が違うからみんな大学いきたがるんじゃないか?ろくに勉学をしようという気もないのに

6名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:16:21.82ID:GhjaNOtG
社会になんらの学問的貢献もしないような大学にも国や自治体からある程度の金が出てる
こういうところは全て潰すべき

7名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:19:58.25ID:f5vicfFD
>>5
平均とれば大卒のが上だろうけど、同じ会社の高卒枠と大卒枠ならそんなに変わらんと思うけど。

8名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:22:10.17ID:lk+lZ4EN
そういう現実があるから勉強しろって周りが散々言ってたのに知らんがなって無視したのは自分だろ
学歴社会の批判は東大生以外しちゃいけない

9名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:23:55.48ID:GhjaNOtG
>>8
いや、俺は大学生だぞ
なんであなたが東大生しかしちゃいけないって決めてるのかは知らんけど

10名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:25:35.77ID:GhjaNOtG
>>7
そうだったら喜ばしいな
ただ平均年収が違う問題は残るけど

11名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:26:52.63ID:f5vicfFD
>>10
大卒枠しかない企業が大企業に多いから仕方ない。

12名無しなのに合格2019/05/27(月) 20:45:02.23ID:lk+lZ4EN
>>9
東大以外の奴が学歴社会を批判しても世間は所詮負け犬の遠吠えにしか思わん
俺は東大じゃないからそんなカッコ悪い事は言わんよ

13名無しなのに合格2019/05/27(月) 21:01:10.24ID:C4gmgu6E
あなたは、「Please」を使わずに英語で「お願い」できますか?必須スキルですよ? ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1558938948/

14名無しなのに合格2019/05/27(月) 21:39:44.07ID:GhjaNOtG
>>12
世間は高卒大卒の話をしてるのに大学別の話にする君みたいなバカばかりじゃないよ

15名無しなのに合格2019/05/27(月) 22:02:38.70ID:CMNl3YPI
純粋に大卒の方が優秀の可能性が高いから
学生は企業のことを不合理の塊みたいに思いがちだけど実際はそんな事じゃなくてちゃんと理由がある事が多いよ
それに無条件で大卒の方が高収入な訳ではない、全体としたら大卒の方が給与良いけど個人個人で見たら逆転現象なんて腐る程起きてる

16名無しなのに合格2019/05/27(月) 22:03:04.13ID:CMNl3YPI
>>15
誤字ったわ、最初のとこ優秀な可能性な

17名無しなのに合格2019/05/27(月) 22:11:03.09ID:fVJ2HJoc
マジレスすると高校新卒で就職した方が色々と有利

18名無しなのに合格2019/05/27(月) 23:00:11.08ID:BNKz4uN8
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね~。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと~~に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますぜ

19名無しなのに合格2019/05/27(月) 23:28:24.24ID:CldjRTgs
政府はアホみたいな私大に補助金出すんじゃなくて、
大卒じゃなくても、かなりいい就職できるようにするところにお金をかけるべき。

少子化の原因の一つに子供一人の教育費がかかりすぎるっていうのがあるのなら、大学行く必要性をなくせば自然と教育費が下がって子供も多少増えると思うのにな。

20名無しなのに合格2019/05/27(月) 23:58:32.11ID:59ckwl+s
学校は勉強を頑張るところ
頑張るところで頑張れない奴が仕事で頑張れるかって言えば頑張る奴も居るんだけど、頑張れない奴の方が多いよな

つまりはそういうこと

21名無しなのに合格2019/05/27(月) 23:59:59.21ID:BNKz4uN8
オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎない

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね~。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。

「借金してなんとなくFラン大学に行く人とか、ほんっと~~に将来苦労するんで気をつけてください。

大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかります。
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますぜよなな

22名無しなのに合格2019/05/28(火) 07:39:08.16ID:u/VYERNl
>>20
スポーツでも同じことが言えるよな?

23名無しなのに合格2019/05/28(火) 07:44:21.34ID:Ef7Ux+TS
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。

これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間が与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。

F欄出てなんちゃって大卒枠で働くくらいなら高卒で就職しといた方が生涯賃金高いしな

Fラン出た奴がマトモな場所に就職したのを見た事無い

大半が高卒でも正社員になれる(しかも待遇変わらない)飲食や小売り、底辺土建屋とかばっかり

中堅メーカーや公務員が都市伝説レベル
Fラン大なんて授業のレベルも低いし周りもバカばっかり。バカと言っても学力が低いだけじゃなくて一般常識の欠片もない奴もいる。中には自分はバカじゃないってイキリ散らしてる醜い奴もいる。
こんな所に毎日通って毎日バカに囲まれて毎日つまらん話に付き合ってあげていると本当に鬱になる。

24名無しなのに合格2019/05/28(火) 07:49:49.72ID:4ckUtZ82
>>23
結局お前もそこに通ってるんじゃねーかw
自分は特別とでも思っているのかな?

25名無しなのに合格2019/05/28(火) 08:25:01.79ID:gY1cj75Q
そもそもFラン卒が行く企業は大卒の優遇もさほどない

26名無しなのに合格2019/05/28(火) 08:27:20.17ID:FFioBEXE
転職しやすくて食いっぱぐれがない医療職も大学か専門で資格取らないとダメだもんな、、、
高卒なんてフリーターしか道がない

27名無しなのに合格2019/05/28(火) 20:28:26.30ID:kiUtpgxR
俺の周りの高卒は大手企業や公務員ばっかだわ。まじ羨ましいわw
お前らのまわりの高卒のレベルが低いのはお前らのレベルが低いからだぞw類は友を呼ぶとはまさにそのことだなw

28名無しなのに合格2019/05/28(火) 21:33:41.60ID:Z9koxV0D
ひとつは不用意に大学進学が煽られているという事。

これは謎の勢力が人為的に行っている

そして年齢主義の強い日本では考える時間が与えられてないという事。

結果「高卒よりマシ」みたいにFランク大学に人が流れる仕組みが出来ている。

そういう騙し討ちみたいな事でもしなければFランクに学生は集まらないしね。

F欄出てなんちゃって大卒枠で働くくらいなら高卒で就職しといた方が生涯賃金高いしな

Fラン出た奴がマトモな場所に就職したのを見た事無い

大半が高卒でも正社員になれる(しかも待遇変わらない)飲食や小売り、底辺土建屋とかばっかり

中堅メーカーや公務員が都市伝説レベル
Fラン大なんて授業のレベルも低いし周りもバカばっかり。バカと言っても学力が低いだけじゃなくて一般常識の欠片もない奴もいる。中には自分はバカじゃないってイキリ散らしてる醜い奴もいる。

こんな所に毎日通って毎日バカに囲まれて毎日つまらん話に付き合ってあげていると本当に鬱になる。

Fラン行くような奴って一昔前なら底辺職に就く連中なわけよ。そいつらが高い金払って大学出たんだから上場企業に行きたい介護だの運送だのやりたくないと勘違いして職業差別しているのが問題。Fランは閉鎖すべき

mmp
lud20190621050957
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1558955134/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大卒が高卒より無条件で給料高いのおかしくないか? ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
大卒より高卒の方がチー牛多くね?
独身女性(38)「条件は大卒正社員年収600万以上」 結婚相談所「あのね、そういうこと言っていいのは20代までなんですよ(困惑)」
「学歴高卒以下」「月給13万以下」「童貞」「ハゲ」「短小包茎」これが嫌儲民の条件だかんな!これをクリアできない馬鹿は出ていけ!
【悲報】安倍晋三の父・安倍晋太郎、新聞記者時代に労組の集会で「大卒の我々よりも高卒社員の方が楽してるのはおかしい」と主張していた
「富の再配分」これ言うほど正義か?なんで苦労して稼いだ金を無条件で他人に配分しなきゃならないの?
獨協は大卒としては最底辺なので仕事は高卒と同じ
ラファエル→中卒、ヒカル→高卒、もこう→大卒
高卒で公務員定年まで勤め上げるのと大卒で大企業就職45歳で無職なるならさ
【兵庫】大卒を高卒と偽り勤務 38年でバレて懲戒免職 神戸市職員
【社会】沖縄の高卒6割、大卒4割強が3年以内に離職 全国平均を大きく上回る
【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
父親大卒母親高卒の場合の子供の学歴w
大卒≧大学中退>>>>>>>>高卒
【91年】高卒6年目(大卒2年目)を応援するスレ5
高卒仕事持嫁持ち>日ポン大卒無職受験サロンwww
大卒以上の募集なのに高卒が内定貰ってたんだが流石にコネ入社だよな?
高卒が作ったパンと東大卒がつくったパンどっち食べたい?
団塊ジュニアがゆとり叩いてるのって高卒が大卒叩いてるのと同じ理論でやってるんだよなw
JAL(大卒)、管制(高卒)、海保(高卒)、法律「空のやりとりは英語で」・・・あっ(察し)
3大大卒である意味が無い、高卒でも出来る職業「営業」「未経験SE」「販売員」
同じ200万使うなら地元の国立大卒になるか高卒で運転免許取りまくるならどっちが就職強い?
高卒はFラン含めた大卒が羨ましいってことにしたがってる勢力いるよな。Fラン側の妄想なんだろうけど
【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒の専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒の土方が年収600万円。日本って狂ってね?
【悲報】安倍さん「金正恩に厚かましいといわれても無条件で会いたい気持ちは変わらない」
今井雅人「佐川さんの証言は信用できない!」 ネット「籠池の言っていることは無条件で信用するのに」「希望は国民に信用されてません」
「『日東駒専以下の大卒』より『高卒』の方が…」 (20)
医学部大好きな奴って無条件で医者への尊敬求めるから嫌われるんじゃない?
なぜ前提条件が違うものを単純比較してしまうバカはいなくならないのか?www
無条件で明治大学合格VSオムライス
ブスじゃなかったら大学で無条件にモテる?
安倍の言動を無条件でマンセーする有名人
明治大学無条件合格と唐揚げ定食ならどっちの方がほしい??
志願倍率が1.0未満だったら志願者全員無条件で合格になるの?
【北朝鮮】安倍首相の無条件会談提案に、「面の皮がクマの足の裏のように厚い」と批判
俺がこんなクソみたいな人生送ることになったのは時間が無条件で進行していくせい
【悲報】中国で働くフィリピン人メイド「月収は14万円。日本よりも給料が2割多い、中国のほうがずっと条件が良い」
【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★7
【リテラ】安倍首相“北朝鮮無条件会談”に安倍応援団が手のひら返しでお追従! 八代弁護士、青山繁晴、竹田恒泰らが一斉に
安倍首相「異常な戦後を終わらせて平和条約を!」プーチン大統領「年末までに無条件で締結な、他の問題は後回しだ」→領土問題には触れず
どのへんの大学までスポーツできれば無条件に入れるの?
【悲報】 ヤフコメ民、刺された受験生への救済措置として無条件合格を提案
任天堂は今のうちにさっさと早くPS陣営に対し無条件降伏しなよ
ドイツ、イスラエルを無条件支援した結果、「ドイツにイスラム帝国を建国せよ!」との声があがり始める
中国とかいうアジアの小国がハリボテの軍事力を増強してるが、日本やアメリカのような本物の大国と戦争したら何日で無条件降伏するの?
ウクライナの「チェルノブイリ法」、年間一ミリシーベルトを超える地域の住民に無条件で補償と支援 一方、日本は全国へ分散していた
防衛大学校って最高だよな。 キャンパスライフ楽しみながら大卒になれて衣食住無料でしかも給料までもらえちゃうんだ。 みんなも入れよ
なんでFランや高卒ってヤンキーとアニ豚しかいないの?
出身大学がザコクだと高卒といったほうがまだ恥ずかしくないな
親が高卒のやつw
男で短大卒はなぜ笑いのネタになるのか?
就職実績や資格実績など前提条件が異なるバカがいなくならない謎
前提条件が異なる実績を単純比較したがる頭がおかしい中央大学の関係者www
30歳で1000万稼げるけど社員の約7割が高卒の会社に勤めてるが
親が高卒だと1から説明してやんなきゃだから面倒臭えな
一橋大卒講師「東京の奴って環境に恵まれてるのに何であんなにしょぼいの?」
【悲報】法政大卒新入社員、「リモート研修のマナーが悪い」とクビになり無職に
高畑勲(東大卒)「パヤオ、悩みがあるんだ 勉強できない奴の気持ちがわからない」
高卒ドカタ「俺達は国公立大学に受からない馬鹿だけど、ワタクに行った親の脛かじりよりは立派」ドヤ
なぜ、阪大卒からノーベル賞受賞者が皆無なのか??
高卒資格ないんやが大学行きたい
東洋大卒「神戸大にステータスはない」
成田悠輔、東大卒「早慶は大学ではない」
東京一工に行けない馬鹿は高卒でいい
大学ごとの就職実績って前提条件が違うんだよ?www大学の優劣は単純比較できないんだよ?www
リボ払いしてる奴の9割は私立文系もしくは高卒
04:04:14 up 89 days, 5:03, 0 users, load average: 14.75, 17.07, 17.11

in 0.20828604698181 sec @0.20828604698181@0b7 on 071517