◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉大って結局上がってるの? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1527081890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/05/23(水) 22:24:50.60ID:9SaYiejS
横国と並んで北大と同じぐらいにはなった?

2名無しなのに合格2018/05/23(水) 22:30:54.60ID:YguiHCzC
北大下位が千葉大上位とギリ並ぶかどうかくらいにはなった

3名無しなのに合格2018/05/23(水) 22:30:57.04ID:uChMMG1Q
中位旧官・金岡千広のままです。

4名無しなのに合格2018/05/23(水) 22:32:51.61ID:4Did/UFM
医学部とか旧帝超えてるしな
一点で旧帝超えしてる学部学科があるのが千葉大の特徴
他の金広岡にはそんな学部ないし

5名無しなのに合格2018/05/23(水) 22:36:52.31ID:4Did/UFM
医学部
薬学部
工学部建築、電気
辺りは旧帝の下限超えてる

6名無しなのに合格2018/05/23(水) 22:42:03.31ID:c1PHeUo9
既に地底以上のレベルに達している学科もあるやん
首都圏だから伸び代はあるし第2の横国のポジションに入れるんやない

7名無しなのに合格2018/05/23(水) 23:21:47.59ID:HyjsDSsz
千葉大工学部は北大工学部より伝統あるしな
千葉大学工学部 前身の東京高等工芸学校は1921年創立
北海道大学工学部 前身の北海道帝国大学工学部は1923年創立

8名無しなのに合格2018/05/23(水) 23:22:26.26ID:YBjnXN/2
    千葉大  横浜国大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 60.0
建築   57.5 < 62.5
情報   55.0 < 60.0
材料   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 > 55.0
生物   60.0 > 55.0
平均   58.3 > 57.8

千葉大が6勝2敗2分けで横国に圧勝!


    千葉大   筑波大
機械   57.5 = 57.5
電電   62.5 > 57.5
建築   57.5 = 57.5
情報   55.0 = 55.0
数学   60.0 > 57.5
物理   60.0 > 57.5
化学   57.5 = 57.5
生物   60.0 > 57.5
地球   52.5 < 55.0
平均   58.1 > 56.9

千葉大が4勝1敗4分けで筑波大に圧勝!

マジで千葉大が一気に筑波横国を抜き去ってワロタwww

9名無しなのに合格2018/05/23(水) 23:39:10.27ID:OyWivndf
【国立大学センターボーダー平均得点率】 河合塾201805(訂正版) ▲▼は訂正のあった大学
(試験科目数などを加味せず、センターボーダー得点率を募集人員で加重平均した結果)

89 東京大(89.7%)
88 一橋大(88.1%)
87
86 京都大(85.9%)
84
83 東京外国語大(83.4%)
82 東京医科歯科大(82.1%)
81 東京工業大(81.8%)、浜松医科大(81.1%)
80 ▼大阪大(80.7%)、東北大(80.4%)、横浜国立大(80.0%)
== 入試慶應(SFC以外)、国立落ち早稲田水準 ==
79 お茶の水女子大(79.9%)、名古屋大(79.8%)、滋賀医科大(79.6%)、神戸大(79.6%)、九州大(79.5%)
78 北海道大(78.8%)、筑波大(78.5%)
77 東京農工大(77.6%)
76 旭川医科大(76.0%)
75 千葉大(75.9%)
74 東京海洋大(74.7%)、京都工芸繊維大(74.6%)、名古屋工業大(74.5%)
73 金沢大(73.9%)、▼広島大(73.8%)、▲電気通信大(73.5%)、岡山大(73.4%)、奈良女子大(73.2%)
72 <国立大学全体平均72.4%>、▼埼玉大(72.3%)、東京学芸大(72.0%)

10名無しなのに合格2018/05/23(水) 23:47:40.61ID:haYU4CY9
千葉大の建築は電電より合格最低点と平均点が高いのになぜ河合の偏差値で2ランクも差が出るのか…


lud20180525142534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1527081890/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉大って結局上がってるの? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
千葉大と埼玉大って結局どっちの方が良いの?
結局千葉大の自演ガイジって千葉大を上げたいのか下げたいのか
選挙スレあれだけ盛り上がってるのに結局決まらなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
早慶以上千葉大未満の国公立大学はどこか?
乃木坂って結局何ができるの?
ガンって結局は遺伝でなるのか?
結局熟語帳ってどれやるのが正解なん?
結局勉強ができるのって遺伝なんだろ?
なんで千葉大学って明治と同格にされるの?
文系って結局営業になるのに大学行く必要あんの?
ディズニー消えたら千葉大志望者ってどれくらい減るの?
結局MARCHを推す人は就職の男女差についてどう思ってるの?
結局 けものフレンズって裏設定も何も無かったのに何であそこまで盛り上がってたの?
結局宮廷上位>早慶>宮廷下位>>MARでしょ?なんで新参のクソガキどもが調子乗ってるの?
人権あるのって千葉大からだよな
結局、慶應の志願者数は減ってるの?
明治大学と千葉大ってなんで受サロで叩かれてるの?
天下の上智大学に筑波や千葉大学が勝てると思ってるの??
現在、行方不明になっている石森は結局卒業するのか?
結局死んだらどうなるんだよ?幽霊になって美女に悪戯できるのかよ?
結局、学歴(職業地位含む)と金ってどっちがマウントとれるの?
ハロメンって結局NiziUより歌もダンスも上手いと言えるの?
昨日からモチベが全くわかない千葉大志望なんだけどモチベ上がること言ってくれ
結局、他人が一生懸命やって失敗してる様を安全圏から見るのが1番愉快だよな?
安倍政権が未だに続いてるのって結局安倍以上に適任がいないからだよな?
中学のとき不登校で結局学校中退していったやつらってどんな大人になってるの?
菅直人首相(当時)「東電からちゃんと報告が上がってこない!俺が乗り込んでやる」←千葉大停電見てると正しかったよな Part.2
【悲報】NMB次世代エース 川上千尋「順調にフォロワーさん減ってるので、フォローおねがいします」
電通大って結局入るのどんくらい難しいのよ
結局スパスタ2期が1番盛り上がった瞬間って
上智青山学院が叩かれるのって結局嫉妬だよな
天下の上智大学に千葉大学みたいな小虫が勝てると思ってるの??wwwwww
結局のところ、新型コロナはマジでやべえのか、中国だからこうなってるのか、どっちなんだよ?はっきりしろ。
結局さ、反ワクがプーチンを支持してるのって「欧米や日本政府が流してるワクチンの情報は全部嘘」ってことにするためだよな
結局「Juice=Juiceってなんで雑な増員と中身入れ替えまでして10年もダラダラと続けてるの?」という話に帰結しるよね
千葉大法経学部の人ってやっぱ学部名恥ずかしいと思ってるの? (6)
結局早稲田の英単語帳はターゲットで足りるの?
結局、見て覚えるのと書いて覚えるのどっちがいいの?
もうすぐ千葉大が指定国立になるけど、北大九大はいつ指定国立になるの?
千葉大上位60%ぐらいの合格者は旧帝(九大北大)受かるのか?
結局仕事はしてるのか?
結局今年は安全志向になるの?
上智大学よりも千葉大学選ぶ人間いるの??
結局一番信頼出来るのはどこの偏差値なのさ?
結局文系だと就職時MARCHと宮廷早慶にどんな差があるの?
【疑問】理科大や千葉大工学部が上智理工に就職で負けてるのはなんで?
結局早慶文系から東京の一流大企業の総合職に入るのが現代日本における賢い人生の歩み方だよな
結局新潟って北陸なん?
千葉大学の難易度ってどれぐらい?
妊豚さんって結局MHW買うの?
結局今回の負組って早慶じゃね?
千葉大と理科大ってどっちがむずいんや?
結局世界一の大学ってどこだと思う?
早稲田文蹴り千葉大国教ってあり?
同志社って千葉大レベルはあるよな?
関関同立って結局どういう序列なの?
千葉大学と早稲田下位ってどっちが難しいの?
実際、早慶と千葉大ってどっちがいいの?
結局ここにいるやつらって第一志望どこなの?
結局お前らって受ける大学どーやって決めた?
結局さ明治と青学ってどっちが上なの?
受験生って結局何冊くらい参考書使うんや?
結局日東駒専と地方国立ってどっちが上なの?
そういえば、りょふぐって結局どうなったの?
結局早稲田政経と慶應法ってどっちが上なんだよ?
17:49:40 up 78 days, 18:48, 0 users, load average: 15.95, 18.22, 19.78

in 0.10490322113037 sec @0.10490322113037@0b7 on 070506