◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値47だけど早慶行きたい ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1526184248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:04:08.49ID:rrLwdXr/
いけるかな?

2名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:05:29.77ID:SxYt4yJn
・生涯年収6億円!                    
             総合商社はスマートな、イケメン「慶応ボーイ」、がダントツ!

                              「三菱商事総合職採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元会長・社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
「合格」に向けて頑張れ!

3名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:07:13.61ID:QbXOUaYJ
Asia University

4名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:15:46.23ID:G7vhVpmy
今からちゃんとやりゃ受かるのは間違いない
ただ受サロでスレ立てて行けるか?とか言ってる奴は無理

5名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:20:22.67ID:VKqRAWXC
どうせ勉強しないから無理

6名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:20:38.21ID:ligz+hv8
早稲田ならメトロだな
慶應三田も山手線ですぐだよ

7名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:21:32.36ID:klxL0VQP
早稲田の象徴である看守の無い無門の門
東大の重厚な正門、赤門と違い早大は非常に開放的である
大学は社会に開かれたものであるべきだという大隈重信の理念が表れている
しかし実態は開放的過ぎてバカでも入学できる大学であり目を疑いたくなるレベルの学生が多く入学している
東大の重厚な門が象徴するのは厳格な選抜による学問への高い敷居である
その意味で東大はある種の学府としての一つの大きな城であり
早大は誰でも入れるレジャーランド富士急だということだ

8名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:26:59.70ID:mM8/ZFKx
実は65なんだすまんな

9名無しなのに合格2018/05/13(日) 13:27:27.42ID:2N4ndB2P
高校のレベルのよる

10名無しなのに合格2018/05/13(日) 14:06:34.59ID:E1IdPmuO
無勉で47なら有望

11名無しなのに合格2018/05/13(日) 14:57:12.57ID:IOtGTyBs
正直言うと二浪しそうなレベル

12名無しなのに合格2018/05/13(日) 15:02:26.82ID:NjNCjn9W
今の学年による
1年なら間違いなく受かる
3年なら無理だ死ね

13名無しなのに合格2018/05/13(日) 15:33:57.69ID:hf42DRo8
無理に決まってんだろガイジ

14名無しなのに合格2018/05/13(日) 15:51:32.51ID:sBCrSSah
正直余裕

15名無しなのに合格2018/05/13(日) 16:08:46.02ID:SxYt4yJn
・生涯年収5億円超!
                   マスコミも、イケメン「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年~08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応義塾大卒)  - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏 (慶応義塾大卒)- 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応義塾大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應義塾大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応義塾大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応義塾大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応義塾大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長・
嘉納修治氏 (慶応大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応大卒) - 日本テレビ会長、元社長
萩原敏雄氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表
※役員改選後の役職名は要確認。

16名無しなのに合格2018/05/13(日) 16:11:55.75ID:ICyFavqY
絶対無理ぽ
そもそもいつ何の模試をとかも書いてないで判定を問うことのアホくささ
早慶附属なら早慶大学には行けるだろうがね

17名無しなのに合格2018/05/13(日) 16:16:38.30ID:0Iet6cs+
慶応じゃばいけど偏差値39で京大目指してるからお互い大逆転頑張ろうや

18名無しなのに合格2018/05/13(日) 16:59:06.39ID:mee/eMgQ
Hiroshima University

19ニート仮面2018/05/13(日) 17:00:06.93ID:7aMS4son
狂気の勉強配信 偏差値30から一年で東京大学合格!?
一日18時間勉強しています 一緒に勉強しようぜ!
https://www.youtube.com/channel/UCodWPIH7O8m0tTaZB7xQqlQ?view_as=subscriber

20名無しなのに合格2018/05/13(日) 17:10:58.44ID:QbXOUaYJ
>>18
Oh !

Hiroshiman

21名無しなのに合格2018/05/14(月) 17:21:34.37ID:hXu1gju1
・           「●●上場大企業役員数にみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

・慶応大  →ブッチギリの大躍進!コスパ最強
・東京大  →?
・京都大  →??

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位~15位」                 
                                    
    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比  
 
1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%) ←←←サスガ!!
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%) ←←?     
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←??
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)      
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)      
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)    
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)

22名無しなのに合格2018/05/15(火) 00:53:27.68ID:GNzJ+AuK

LECのサイトより
                   ★★★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験全国最年少合格!

                  ★25年司法試験 ハイソなイケメン「慶應ボーイ」が、「数」でも「率」でも1位!

平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)

1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ← ←←サスガ!!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%


lud20180515080305
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1526184248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値47だけど早慶行きたい ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
マーク模試受けた高3だけど早慶行きたい
早慶行きたい高2集合
文系なら地底よりも早慶行った方がいいと思うのは俺だけ?
偏差値50高3だけど今から早慶可能?
兵庫の灘高や奈良の東大寺から東大行きが毎年大勢出てるけど京の女子高生たちは早慶行きたくないの?
早慶文系志望だけど高2全統ではどれくらい偏差値欲しいですか?
やしきたかじんの孫が偏差値40から東大いけるなら俺は3ヶ月で早慶いけるんじゃね?
結局貧乏人だから早慶行けないだけだよな
全統マーク455/500で早慶行けますか?
旧帝と早慶受かって早慶行く奴は総じて馬鹿。慶医以外コスパが悪い
地方からでも金があって東一工無理なら早慶行くべき、金があって宮廷とか駅弁行くのは薦めない
外大じゃなくて早慶行けば良かった
埼大と早慶どっちも受かったら早慶行くんだろ?
この時期からガチって早慶行くやつってなんなん?
一橋志望で落ちて早慶行ったんだが話聞いてくれ
進研偏差値63から早慶いける?
早慶行っても無名企業行かないならニッコマと同じ
地底だけど早慶MARCHに行きたかった
北大行くくらいなら早慶行ったほうがええぞ
偏差値45弱の高校から浪人早慶志望
地方の女子高生「早慶行くくらいなら北大行く」←マジかよw
親に「明治じゃ恥ずかしいからせめて早慶行ってくれ」って言われた
偏差値が殆ど変わらない早慶とマーチの学部
河合偏差値3科目60~65以下の早慶志望って
【文系】早慶・上智・GMARCH・関関同立の偏差値
早慶上智マーチってのはなんで偏差値低いくせに偉そうなの?
【集合】早慶マーチ文系の偏差値に疑問を抱いてる奴
実際偏差値40から早慶Marchって目指せるものなのか?
合格者平均偏差値で 早慶理工>下位駅弁医 が判明
【旧帝早慶文系】合格者平均偏差値を並べてみた【一工神横】
首都圏の富裕層で偏差値高い奴国立なら東大一工まで駄目なら早慶まで
Univelifeってとこの早慶上学部別偏差値ランキングなんだが、、
同志社って偏差値中央法政並みなのに早慶同志社とか言い張ってて草
中央大学法学部は早慶と並ぶ名門って言われてるけど偏差値March平均レベル
勘違いザコク多いのではっきりさせるが早慶受かるのは阪大以上の偏差値がないと無理
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ
早慶文系一般組平均は英国歴偏差値62、マーチ文系一般組は英国歴偏差値55の集団(河合)
NEW!◆河合塾偏差値速報◆早慶65~68、SMART61~65、成成明國武法中55~60、日東駒専50~55
東洋と早慶偏差値は微差
早慶附属高校の偏差値ww
金があって早慶と地底選べるなら普通早慶行くよな?
地方から早慶行ったほうが就職有利!?
一橋新2年生だけど早慶コンプがつらい
自分の子供が早慶行く事になったら嬉しいか?
カッペ乞食だけど早慶はマジで羨ましい
早慶文系 合格者偏差値 2021
早慶行ってどの学部でも上位にいれば安泰、東京一工の下位層に勝ってる
旧帝大早慶上MARCHの偏差値予想しょう
理科大生「理系は早慶行くぐらいなら理科大って風潮だしなぁ」ニチャア
偏差値50の高校から早慶って可能ですか
偏差値55ですが、早慶受かりますか?
早慶2020合格者平均偏差値出たぞ
偏差値40台以下で早慶GMARCHに強い学校
でも早慶行った!って言うより旧帝行った!って言う方が『立派さ』感じるよね
地方平公務員の息子ですが、早慶行けば人気上位企業(商社、広告、放送等)行けるのですか?
高い生活費学費かけて地方から早慶行ってもボヤボヤしてると地元ザコク行ったのに抜かれるぞ
【大敗】自称早慶レベルの明治、偏差値60!ww
総合大学の徳島大が東京にあれば今の偏差値でも早慶よりは上になる
やっぱ地底志望でも早慶理工受かるし、偏差値低め高校からも受かるじゃん
関西学院大学国際学部、偏差値70突破で早慶最上位レベルに
早慶って合格者上位は国立にごっそり抜けるから偏差値は-10な
[駿台全国模試]早慶上智+GMARCH偏差値ランキング2023
理科大が早慶理工みたいに理科2科目必須にしたら偏差値どのくらいになる?
【駿ベネ】早慶上理+GMARCH・関関同立偏差値ランキング
偏差値60前半の受験生って早慶もしくはニッコマになる可能性あるんだよな
15:35:55 up 118 days, 16:34, 0 users, load average: 17.64, 17.44, 16.31

in 0.19246792793274 sec @0.19246792793274@0b7 on 081404