周りが勉強する雰囲気じゃないから流されて勉強しなくなる
授業のレベルが低いから学校の時間がまるまる無駄
高校入学時点での学力の差
とかあるから、同じMARCHでも底辺校から行く人はすごい。
逆にちょっと良い高校からだとサボったんだなーって。
俺はそこそこの進学校で2年の時から勉強始めてセンター5教科7科目85%取ったのに結局マーチの中央行ってる
すごい言われて嬉しいわ!
ちな工業高校やから学校じゃフツー科の授業は半分もなかったわ
推薦なんてないだろうしメチャクチャすごいですわ!
ワイ確実にその高校以下の底辺校に通っとるからわかるけど、そういう学校ってみんなして意識も低いし 大学のちゃんとした情報も与えられないなか、回りに流されず自立するっていうのがかなり難しいと思う。
大学の授業にはついていけてるの?
ヤンキーが真面目になるとえらいえらい言われるのと同じ感じ
>>8 一年はフル単だったからついていけてた
2年はサークルで遊びすぎて数単位ぽろぽろぐらいだから卒業はいけるべ
>>7 普通科の授業の量ってゲームで例えると体験版を序盤しかやってないぐらい量少ないよな
>>11 数学に関しちゃ数Aもやらなきゃ古文漢文何て一回ずつしか観たことないわ
>>5 85%も取って中央って、、法学部でもあり得ん
第1志望落ちて浪人出来ないからセン利でとりあえず行ってる感じ?
ロンブーの淳もマーチ受けるらしいからそれほどでもないと思うけど