◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値46が今から勉強して行ける大学 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1508154619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:50:19.48ID:TQUtwCur
ありますか
2名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:51:51.26ID:nh/ykK98
東海大学文系
3名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:52:05.60ID:nKHHZYMk
帝京平成大学
4名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:54:37.24ID:lo/FscnC
偏差値46(駿台)
5名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:55:45.78ID:SQ16lRvt
東京大学
6名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:02:33.53ID:X2hjygDc
北見工大
7名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:04:29.66ID:jdneYM+V
札幌大学
8名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:08:25.20ID:O9T7ntj5
名城大学文系
9名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:11:20.93ID:+CPbnYM1
何年生
10名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:19:48.11ID:cWFPO2Rh
ニッコマなら狙える
11名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:22:37.05ID:TQUtwCur
>>9
3です…
12名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:29:57.67ID:qU/V5PGM
神奈川大(スカラシップなし)
13名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:31:00.37ID:5yxsHXkj
明星大学理工学部総合理工学科物理学系
神奈川大学理学部数理・物理学科
北里大学理学部物理学科
14名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:41:04.89ID:GCg/PI0f
ニッコマなら余裕
あと理系なら4工あたりもいけるぞ
15名無しなのに合格
2017/10/16(月) 23:27:02.68ID:E2Q7g81z
東工大(東京工科大学)
16名無しなのに合格
2017/10/17(火) 02:08:07.91ID:yBeQNWKd
関学
17名無しなのに合格
2017/10/17(火) 08:28:42.27ID:Ftw40lrh
東海大の海洋と体育以外ならなんでも
18名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:18:41.29ID:Ftw40lrh
18歳人口と大学の定員と成績の分布を考えたら
偏差値46なら200以上の学校に余裕で入れて
4年間無双できる
19名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:20:42.74ID:mCzZuuZn
>>15
むりむり
20名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:42:29.32ID:5mlmhoGM
いや東京工科は流石にいけるだろ
ワンチャン今受けても受かるレベル
21名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:47:53.33ID:D53kn1C8
九産大
22名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:50:24.56ID:/Lg6Vx43
>>19
東京工業大学じゃなくて東京工科大学だぞ
23名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:51:11.76ID:D53kn1C8
>>22
多分、存在自体知らないんだろ
24名無しなのに合格
2017/10/18(水) 00:25:12.60ID:ydMby9lw
>>23
調べたら学生数4000人だった。中堅大学だな。
25名無しなのに合格
2017/10/18(水) 05:10:25.53ID:AwS7hxKi
>>24
Fランに足突っ込んでるぞ
26名無しなのに合格
2017/10/18(水) 12:53:29.32ID:8Wt75P+v
ひでぇ大学ばっかで草
27名無しなのに合格
2017/10/19(木) 14:25:42.68ID:ePOrVGx4
>>24
人数だけいても中身ゴミクズなら中堅じゃないだろ
28名無しなのに合格
2017/10/23(月) 11:51:06.69ID:WeKCGZE9
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


・「学校法人日通学園の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
29名無しなのに合格
2017/10/23(月) 18:59:16.25ID:1ZdkUtCP
スポーツ得意だったらマーチ
30名無しなのに合格
2017/10/23(月) 19:30:03.63ID:tsxtnqA5
青山学院

ニューススポーツなんでも実況



lud20250419055311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1508154619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値46が今から勉強して行ける大学 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
偏差値40のワイが今から勉強して受かる大学
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
進研偏差値60が一年勉強して行ける大学の限界
偏差値40台の奴が、6000時間受験勉強していける大学
文系偏差値60の今まで全くの無勉現役が夏休みからガチって行ける私立大学
二次利用科目平均偏差値60の俺が毎日13時間勉強したらいける大学おしえろ
偏差値40の俺が今から勉強して受かる国立
高2だけど偏差値42から筑波大学の社会学類に現役合格できる勉強法教えろください
偏差値40の僕が今から明治大学合格を目指すスレ
全統マーク偏差値50の受験生が今日から受験勉強はじめて金沢大学に受かる話wwwwwwwww
人口30~70万程度の都市の偏差値68の高校の生徒が1年間最大限努力して行ける限界の大学
今から勉強して偏差値50の理系学部に受かりたいんだけど
今から偏差値55ぐらいの大学目指す
河合塾の模試で高2偏差値50が今からガチって受かる大学
全統偏差値45の高2が勉強して北大に行ける確率wwwwwwwww
摂南大学って今年は定員厳格化の影響で偏差値50あるけど、昨年はもろ偏差値40台なんだがFランか?
明日から1日14時間勉強すれば今偏差値43でノー勉でもマーチ行ける?
この偏差値で僕が行ける大学
偏差値40の普通科高校生だがいい大学行きたい
現役で偏差値45の大学のみ、浪人してどこの大学行くと思う?
高校偏差値50 進研模試偏差値50の2年が行ける大学
受験生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part3 【偏差値45】
マスクド先生「もう東洋大学の偏差値はどこまで上がって行くのかわかりません」
マスクド先生「もう東洋大学の偏差値はどこまで上がって行くのかわかりません」
大学の偏差値って10年たってもほとんど変化ないけど指標として機能してなくね?どうしたら上に行けるんだよ
偏差値45の大学に、
偏差値45の大学って
偏差値40なんだけど今からザコク行ける?
偏差値40の大学からMARCHに仮面浪人で入った結果www
小泉進次郎(38)。環境大臣。関東学院大学卒。偏差値45。
偏差値40の帝京大学法学部法律学科に通っていたんだけど何か?
おいおい偏差値40レベルの大学のセンリ後期って何点あれば受かるんだ?
今年確実に偏差値上がる大学
偏差値70の高校から地方公立大学に行く訳だが
今年の河合塾の法政大学の偏差値上がりすぎwwwwww
【対決】大正大学[偏差値46]VS 日本大学[偏差値45]
偏差値の高い大学に行くべきか自分の行きたい所に行くべきか
商業高校3年生だけど今から勉強したらどこの大学まで行けるかな?
今日予備校に貼ってある河合塾の偏差値表みたらMARCHの癖に一番上の方に大学名載っててワロタ
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ2
一浪偏差値40が筑波大学目指すよ
偏差値40以下の大学落ちた人集合
偏差値40代高校僕が無勉で目指せる大学
偏差値49の高校から現役で近畿大学って良い方?
↓変態人気↓ 日本大学の劣化が凄い (偏差値45)
偏差値43高校生なんやけど一浪してどこ大学ならいけそう?
決戦[偏差値62]東洋大学 VS 日本大学[偏差値45]
[IQ100]日光猿軍団 vs 日本大学[偏差値45]
【悲報】名門新潟大学、偏差値47.5まで落ちてしまう part2
日大ガイジが嘘つき罪で屈辱の土下座[日本大学偏差値45]
兄が茨城大学の工学部(偏差値42.5の学科)らしいけどすごいの?
東京決戦![偏差値42,5]東洋大学 VS 日本大学[偏差値67,5]
山口大学工学部電気電子工学科(共テ59%偏差値45)の東証一部上場企業就職率
【警告】学歴コンプの受サロ荒らし犯 日本大学ガイジは受サロから消えろ 邪魔 ウザw偏差値45
【あばよポン大特集】早稲田 上智 明治 東洋 vs 日本大学ポン[大日本東亜帝国]偏差値45
今年偏差値が上がりそうな大学、下がりそうな大学
明治大学って今年の河合塾偏差値上がりそうだよな
偏差値50くらいの大学に通ってるけど専門学校に行きたい
金岡千広辺りの大学行く奴って全統模試でどんくらいの偏差値なの?
総合大学の徳島大が東京にあれば今の偏差値でも早慶よりは上になる
偏差値低い大学行ってコンプ感じるくらいなら美大に行けばいいのに
合格した大学よりも高い偏差値の大学の大学院に行くのはあかんのか
偏差値50代後半の大学で落ちこぼれて日東駒専行きになった者だけど質問ある?
低偏差値高校と高偏差値高校から同じ大学行ったとしたらどっちがすごいの?
偏差値とかどこの大学が~とか拘って煽ってるけど、なんでこんな頭の悪いことに時間使ってるの?
07:37:31 up 85 days, 8:36, 0 users, load average: 13.15, 10.73, 10.37

in 0.1641960144043 sec @0.1641960144043@0b7 on 071120