◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

偏差値46が今から勉強して行ける大学 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1508154619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:50:19.48ID:TQUtwCur
ありますか
2名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:51:51.26ID:nh/ykK98
東海大学文系
3名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:52:05.60ID:nKHHZYMk
帝京平成大学
4名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:54:37.24ID:lo/FscnC
偏差値46(駿台)
5名無しなのに合格
2017/10/16(月) 20:55:45.78ID:SQ16lRvt
東京大学
6名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:02:33.53ID:X2hjygDc
北見工大
7名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:04:29.66ID:jdneYM+V
札幌大学
8名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:08:25.20ID:O9T7ntj5
名城大学文系
9名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:11:20.93ID:+CPbnYM1
何年生
10名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:19:48.11ID:cWFPO2Rh
ニッコマなら狙える
11名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:22:37.05ID:TQUtwCur
>>9
3です…
12名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:29:57.67ID:qU/V5PGM
神奈川大(スカラシップなし)
13名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:31:00.37ID:5yxsHXkj
明星大学理工学部総合理工学科物理学系
神奈川大学理学部数理・物理学科
北里大学理学部物理学科
14名無しなのに合格
2017/10/16(月) 21:41:04.89ID:GCg/PI0f
ニッコマなら余裕
あと理系なら4工あたりもいけるぞ
15名無しなのに合格
2017/10/16(月) 23:27:02.68ID:E2Q7g81z
東工大(東京工科大学)
16名無しなのに合格
2017/10/17(火) 02:08:07.91ID:yBeQNWKd
関学
17名無しなのに合格
2017/10/17(火) 08:28:42.27ID:Ftw40lrh
東海大の海洋と体育以外ならなんでも
18名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:18:41.29ID:Ftw40lrh
18歳人口と大学の定員と成績の分布を考えたら
偏差値46なら200以上の学校に余裕で入れて
4年間無双できる
19名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:20:42.74ID:mCzZuuZn
>>15
むりむり
20名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:42:29.32ID:5mlmhoGM
いや東京工科は流石にいけるだろ
ワンチャン今受けても受かるレベル
21名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:47:53.33ID:D53kn1C8
九産大
22名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:50:24.56ID:/Lg6Vx43
>>19
東京工業大学じゃなくて東京工科大学だぞ
23名無しなのに合格
2017/10/17(火) 13:51:11.76ID:D53kn1C8
>>22
多分、存在自体知らないんだろ
24名無しなのに合格
2017/10/18(水) 00:25:12.60ID:ydMby9lw
>>23
調べたら学生数4000人だった。中堅大学だな。
25名無しなのに合格
2017/10/18(水) 05:10:25.53ID:AwS7hxKi
>>24
Fランに足突っ込んでるぞ
26名無しなのに合格
2017/10/18(水) 12:53:29.32ID:8Wt75P+v
ひでぇ大学ばっかで草
27名無しなのに合格
2017/10/19(木) 14:25:42.68ID:ePOrVGx4
>>24
人数だけいても中身ゴミクズなら中堅じゃないだろ
28名無しなのに合格
2017/10/23(月) 11:51:06.69ID:WeKCGZE9
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


・「学校法人日通学園の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>


が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>


豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
29名無しなのに合格
2017/10/23(月) 18:59:16.25ID:1ZdkUtCP
スポーツ得意だったらマーチ
30名無しなのに合格
2017/10/23(月) 19:30:03.63ID:tsxtnqA5
青山学院

ニューススポーツなんでも実況



lud20250419055311
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1508154619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「偏差値46が今から勉強して行ける大学 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
進研偏差値60が一年勉強して行ける大学の限界
この偏差値であと一年ほどほどに勉強して行ける大学
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
偏差値40の俺が今から頑張って行ける大学
偏差値40台の奴が、6000時間受験勉強していける大学
今日から15時間勉強して偏差値45からMARCH行きます
2浪目無勉だけど今から偏差値50の大学行ける?
文系偏差値60の今まで全くの無勉現役が夏休みからガチって行ける私立大学
二次利用科目平均偏差値60の俺が毎日13時間勉強したらいける大学おしえろ
高校2年で無勉で全統記述模試で偏差値55の俺が今から本気を出して行ける大学
今年確実に偏差値上がる大学
今から偏差値55ぐらいの大学目指す
偏差値50から一年で行ける大学の限界
偏差値40の俺が今から勉強して受かる国立
3科目偏差値57の僕が行ける大学教えて
有名私立で今年一番偏差値が上がる大学は
偏差値44ワイ、今日から国立大学目指すわ!
偏差値70の高校から地方公立大学に行く訳だが
偏差値40の僕が今から明治大学合格を目指すスレ
今年偏差値が上がりそうな大学、下がりそうな大学
偏差値54の公立高校から青山学院大学に行きたい
高2 代ゼミ英数国総合偏差値65で 行けそうな大学
この偏差値から〇〇大学行けますかっていうスレで
偏差値50くらいの大学に通ってるけど専門学校に行きたい
明治大学って今年の河合塾偏差値上がりそうだよな
今から勉強して偏差値50の理系学部に受かりたいんだけど
今年の河合塾の法政大学の偏差値上がりすぎwwwwww
河合塾の模試で高2偏差値50が今からガチって受かる大学
高校生の親が絶対に行かせたくない 日本大学 Part2【偏差値45】
偏差値低い大学行ってコンプ感じるくらいなら美大に行けばいいのに
偏差値55なんだけど今からガチれば横浜国立大学教育学部いける?
高校偏差値40代の底辺高校一年生が今から勉強して旧帝大に受かる確率
偏差値の高い大学に行くべきか自分の行きたい所に行くべきか
総合大学の徳島大が東京にあれば今の偏差値でも早慶よりは上になる
偏差値56の公立高校から関西大学行ったけど質問ある?
全統偏差値45の高2が勉強して北大に行ける確率wwwwwwwww
偏差値35の朝日大学 今年も公認会計士にたくさん合格 9名(うち7名現役)
英語国語世界史だけやってきた勢が行けそうな大学で一番偏差値高いところ
偏差値45の高一だけど東北大行くために勉強して来たけどもう無理だ
早稲田大学に行きたい偏差値35の浪人生だけどアドバイスください
模試の偏差値と行った大学の偏差値の差が大きいやつが優勝
どうしても行きたい大学の偏差値が自分の実力より下だったらどうする?
第2志望以下の低偏差値大学へ行ったときの言い訳を考えていくスレ
偏差値50代後半の大学で落ちこぼれて日東駒専行きになった者だけど質問ある?
修道高校(偏差値70)から広島修道大学(地方Eラン)行ったけど質問ある?
摂南大学って今年は定員厳格化の影響で偏差値50あるけど、昨年はもろ偏差値40台なんだがFランか?
マスクド先生「東洋大学へ入るなら今でしょう。簡単に入れない偏差値になります。」
偏差値とかどこの大学が~とか拘って煽ってるけど、なんでこんな頭の悪いことに時間使ってるの?
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ
人口30~70万程度の都市の偏差値68の高校の生徒が1年間最大限努力して行ける限界の大学
底辺工業高校(偏差値40前後)卒ワイが塾予備校行かないで宅浪で早慶目指して勉強記録をつけるスレ2
今高校2年だけど偏差値が高い大学選ぶんじゃなくて自分にあう学校を選ぶ方がなんやかんやいいよね
今から受験勉強始めてどの辺の大学に行けるか検証するスレ
商業高校3年生だけど今から勉強したらどこの大学まで行けるかな?
今からガチで勉強して東大大学行くわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【偏差値46】立正大学 VS 日本大学【偏差値45】
東洋大学偏差値
大学偏差値について
大学名か偏差値か
偏差値40以下の大学
偏差値45の大学って
近畿大学の偏差値www
関西大学偏差値低くね?
偏差値45の大学って
近畿大学の河合塾偏差値
20:16:44 up 109 days, 21:15, 0 users, load average: 69.48, 53.68, 54.50

in 0.20350384712219 sec @0.20350384712219@0b7 on 080509