◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
進学校、自称進学校ってそれぞれ偏差値いくつ以上から言うの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1504510426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自分は自称進学校は偏差値50~59 進学校は偏差値60以上の高校だと思っている
埼玉は68.9くらいがラインだな
御三家(浦和大宮浦和一女)+それに追随する数校って感じ
田舎の偏差値60の高校だったけどカスみたいな学校だったよ
自称自称進学校50~
自称進学校57~
進学校65~
田舎並感
>>12 追随する数校ってのがそれなんだが…
春日部熊谷川越市浦 あたりか
県立トップ校以外は自称だろ
浦和日比谷西水戸一土一
最低でも偏差値65は無いと進学校とは言えない
偏差値65未満なんて、東大1人も現役で合格しないだろ
ちな、偏差値55未満は自称進学校ですらない
~55 底辺
56~65 自称
66~75 進学校
ちな底辺
成績低い奴に限って自称進学校を言い訳にしたがるよな
偏差値75のとこの俺に言わせてもらうと
~60 普通
60~75 自称
76~ ガチ進
~59 自称以下
60~64 自称
65~72 進学校
72~ 超進学校
学年平均がマーカン以上が進学校
ニッコマ産近甲龍以上が自称
偏差値じゃなくて、やってることと結果がどれだけ食い違ってるか
めちゃめちゃ勉強させて漢文をテストに白文で出して丸暗記前提の定期テストを出してても、東大20人出てたら立派なスパルタ進学校
サピックス偏差値60~が進学校
ほかはなんちゃって偏差値80だろうと
進学校名乗りたいだけのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自称mabu2222進学校、底辺校
まあ藩校から続く伝統校とかはあるだろうな
「明治期(ここ重要)」に建てられた、旧制中学あがりとか
中高一貫校って中学入学者と高校入学者で偏差値変わるじゃんあれはどうなの?俺ん所中学は68なんだが高校は70
偏差値65くらいからじゃないと過半数が国公立大難関私大に受からないんじゃないの?
エフランだらけの昨今大学に沢山進学しますだけじゃ駄目だから自称進学校なんて言葉が出来た。
高校偏差値とかわからんしサピックスのやつだと昔は60ちょっとくらいだけど現浪合わせて卒業生の三分の一は東大受かるし進学校ですよね
偏差値なんてどこが出してるかによって大きく変わるし東大の数とかの方が目安になりそう
東大10以下は自称進学校
偏差値60未満は進学校とは言い難い
高校時代それなりに勉強してきてやっとニッコマ未満の文系に受かって満足してる障害者が偉そうに教師やってる
平均進mabu2222学先が
東大 国医 京大 東工大 一橋等 超進学校
例 超有名なのは灘 開成 筑駒
無名だと、聖光 東大寺
平均進学先が地底 早慶上位学部 進学校
また、国公立医がちょろちょろいる
例 海城 駒東 旭丘 札幌南 熊本しゅうゆうかん 仙台二
浅野 甲陽 横浜翠嵐 日比谷 県千葉 浦和
等 (いわゆる県トップの中でも優秀な学校) 堀川 天王寺 北野 西
平均進学先が国立大 早慶下位~マーチ上位 自称進学校
東大が一桁くらい毎年は出る
例 厚木 小田原 佐倉 千葉東
サレジオ 修道
秋田 盛岡一 生野 大阪桐蔭
静岡 沼津東 新潟南 富山 金沢二水
大阪明星
多分おまえらが名前知ってる学校のいろいろ・・
平均進学先がニッコマ 地方私大
北見なんちゃらとか琉球とかの
最低国立大学 公立大
運が良ければ早稲田下位へ行ったり
マーチへ行けたりする学校
自称自称進学校 底辺進学校
めんどくさいので名前はあげない
※サロンのボリューム層w
底辺校
いわゆる工業高校とか、商業の職業学校
特進とかある学校もここ
まれに国立大学が出る
異論反論は受け付けるけど、こんな感じかな
10はちょと緩いが、そのくらいにしないと進学校0の県が発生するからな。
なぜか知らないけど新課程になってから実績がカスになった
東大の数では語れなくね
関西圏だと東大行けるのにあえて京大とかいっぱいいるし
<<2014年→2016年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智 43.1 20.1 10.1. 8.9 4.0 86.2 13.8
16上智 44.6 20.3 9.7 9.3 3.4 87.3 12.7
14立教 34.9 17.0 10.8 14.5 6.0 83.2 16.8
16立教 36.4 17.0 12.2 14.4 5.8 85.8 14.2
14青学 32.7 24.5 7.5 8.7 6.1 79.5 20.5
16青学 33.7 25.1 7.6 7.5 5.2 79.1 20.9
14法政 29.0 16.3 11.0 12.1 7.0 75.4 24.6
16法政 30.8 17.7 11.4 11.9 6.2 78.0 22.0
14早稲田 36.7 16.8 7.9 8.7 4.6 74.6 25.4
16早稲田 38.8 17.5 8.5 9.1 4.0 77.9 22.1
14明治 30.3 17.9 8.7. 10.2 6.1 73.1 26.9
16明治 32.0 20.9 9.2 9.9 5.2 77.1 22.9
14慶應 39.6 17.1 6.8 5.9 4.0 73.4 26.6
16慶應 41.3 18.5 6.9 5.9 3.7 76.2 23.8
14東理科 27.7 11.0 9.6 9.4 8.7 66.4 33.6
16東理科 28.5 12.4 10.8 10.6 7.7 69.9 30.1
14中央 29.5 15.1 5.9 8.7 6.6 65.8 34.2
16中央 29.6 17.0 6.2 8.6 6.9 68.3 31.7
・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
ワイの高校中高一貫だから偏差値ないんだけど実績でいうとどれくらい?東大二桁なら一応ギリギリ進学校?
島根、鳥取の最上位校は京都・東大に何人入るの?
それを進学校の下限にしようよ。
平均進学先が地底 早慶上位学部 進学校
また、国公立医がちょろちょろいる
例 海城 駒東 旭丘 札幌南 熊本しゅうゆうかん 仙台二
浅野 甲陽 横浜翠嵐 日比谷 県千葉 浦和
等 (いわゆる県トップの中でも優秀な学校) 堀川 天王寺 北野 西
なんじゃこりゃ?
完全にエアプじゃん
>>15 これ
うちも偏差値65~68ぐらいだけど、東大が年に一人いるかいないかレベルだから自称止まり
70未満が自称進学校それ以外が進学校
68のとこ通ってるけど宮廷毎年呼び折で数えられるくらいしかいない
偏差値つってもどこの模試の偏差値かによって全然違うだろ
県単位でやってる公立高校を対象にした模試と
国立や私立の進学校を対象にした模試の偏差値が同じわけあるまい
>>49 首都圏の中学入試の偏差値68は東大50人いて当たり前なんだよなぁ
田舎っぺ公立さん…w
>>51 中学入試偏差値と高校偏差値を混ぜるほうがアホだろ
>>52 高校の偏差値語るなら最上位の中学受験組メインに考えるだろww
高校の偏差値って中学や大学のそれと比べるとものすごいインフレしてるんだけど
74超えてくるとさすがに進学校って感じするな
うちの高校偏差値69くらいで毎年東大2,3人だけど皆自称って言ってるし、東大2桁からじゃね?
偏差値64くらいから進学校のイメージ
62,63は自称かなあ。自称でも阪大や名大や神戸とか
複数人いるけど、小学生か中学生の時に
一番手校落ちた秀才が稼いでいるのが
容易に想像できる
偏差値70でもマーチばかりの付属高校もあれば
68でも東大、京大旧帝クラスが30%、上位国立公立30%の旧制中学もある
進学校は普通科実績+偏差値68以上で判断
俺の学校は偏差値63で東大5人京大9人阪大15人神戸16人とかなんだけど、進学校でおけ?
>>62 周辺人口30万、トップ層総取りって感じか?
>>62 マジかよ
俺の母校偏差値69なのに東大合格者3人しかいなかったぞ
東京一工1人
医学部3人
地底10人ちょい
これでも地域トップだから進学校名乗って良いか?
偏差値75やが時々自称っぽいなーと感じる事はある。マシな方だとは思うが。
-69 底辺校
70-74 自称進学校
75- 進学校
ちな偏差値72の自称進学校
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??
センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文Ⅰ後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★
文Ⅲ後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
↑
センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/ http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957 ワイの地元やと偏差値70からが立派な進学校、65からが進学校を名乗っても恥ずかしくないって扱いで55からが自称進学校って感じやったな
50くらいで進学校名乗ってる高校もあったけどな
ちな北海道
>>68 うちもイメージこんな感じ
進学実績は東大京大国医で30~40
どの模試か明示せずに偏差値 偏差値言ってくるやつは
たいてい自称か底辺校出身
まぁ受験までは夢見ないとね?
>>45 鳥取はmabu2222ともかく、島根は松江市でも学区があるってよ
東大とか夢のまた夢だろ
島根は知らんが鳥取の最上位は東大京大合わせて年3人くらいだぞ
そら鳥取とか県全体で横須賀とか藤沢程度の人口しかおらんし
高齢化が進みまくってるから、
調布とか厚木とか平塚とかその辺程度の規模の年の若者しかおらんわけよ
全員が全員東京大学目指すわけでもなく
そのなかで優秀なのが、鳥取大医学部医学科とかに
地域枠で入るわけで・・
そら3人にもなるわ
はっきりいって、鳥取大教育とか
鳥取西・米子東→鳥取大文理系→地方公務員もしくは
町の役場に就くだけで勝ち組だわ
東京大学とか夢のまた夢
まだ都内の偏差値60そこそこの公立校から
東京大学目指す方が現実的
昔は武蔵丘とか今じゃありえないとこから
東京大学には1人2人毎年出てたしな
こういうのはどこの偏差値かスレ主が最初に言ってくれりゃいいのにな
>>80 言わないでスレ全体が荒れるのが目的でたててんだろ
自分の高校を自称進学校とか言って本当は偏差値自慢したい奴だけのスレ
東大60オーバー
はい進学校
もう鉄指定校だけでいいよ
東大+京大+国医が20名を超えている高校が進学校で良いと思う。
これらがある程度の数を超えている高校は必然的に地底や他国立の数も相当に多くなるので。
それにこの数を超えられる高校は実際驚くほど少ない。
>>87 高校によって分母が異なるからなあ
進学先で東京国医が2割以上ってところでは
関東で偏差値60切ると急に進学実績微妙になるよな。
大阪で偏差値58やが関関同立100人とか4年制進学率80%とか進路指導の奴が学校説明会で言ってたわ
文武両道も掲げてるし間抜けやったな
lud20250814062808このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1504510426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「進学校、自称進学校ってそれぞれ偏差値いくつ以上から言うの? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・偏差値77の高校って自称進学校?
・偏差値65の自称進学校から一橋行ける?
・自称進学校偏差値55から明治大学
・俺「自称進学校ってどんな学校や?」A「偏差値60前後」B「偏差値50前後」
・偏差値54の自称進学校の高3なんだが
・偏差値62の自称進学校の生徒やが、、、
・自称進学校(偏差値60)に通う進研偏差値60の高2が北大目指すスレ
・偏差値62の高校の学年1位だけど自称進学校あるあるを教えてやる
・偏差値65の進学校から大東亜確定して絶望してたけどMARCH行くより楽しいことになってワロタァwwwwwww
・自称進学校って浪人率上がればそれなりに進学校に近づくんじゃね?
・自称進学校ぶってる私立高校の高3なんだが
・自称進学校ってなんで国公立にこだわるの?
・自称進学校の授業ってどういう感じなの?
・やっぱ自称進学校から早稲田に予備校無しで行くのは無理?
・自称進学校以下の高校通ってる2年生だけど…
・自称進学校に通ってたワイの高校の進路実績がww
・俺の通ってる大学偏差値60~70の進学校出身の奴ばっかなんだけど
・自称進学校()の落ちこぼれだが今から阪大理系行く方法教えてくれ
・自称進学校の底辺が駅弁理系に必死に頑張って合格を勝ち取るスレ
・自称進学校って最高じゃね?
・自称進学校通ってる人集合~
・自称進学校に通ってるけど私立いきたい
・地方自称進学校から東大文IIに行きたい。
・仙台第二高校(東大12,京大8)って受サロ的には進学校?自称進?
・自称進学校って"国公立信仰"凄いらしいな────。あっ....
・埼玉県の自称進学校率は異常
・お山(自称進学校)の大将あつまれー
・都内の最強自称進学校どこ?
・一般的な自称進学校の高校2年の学歴観w
・自称進学校の特徴wwwwww
・平均30点のテストを出す自称進学校
・自称進学校の俺の学校当ててみて
・自称進学校、指定校推薦の学力の現実www
・自称進学校の合格実績が闇すぎるw
・関西の自称進学校卒だが指定校の枠と必要な評定教える
・偏差値65進学校を卒業したワイの現在w
・自称進学校最下位の底辺だけど早慶目指す
・なぜ自称進学校は早慶マーチの進学者が多いの?
・俺の自称進学校、夏休み毎日強制登校で7時間目まであるんやが
・【自称進学校(スパルタ)皆無】神奈川県の受験生集合【私立優位】
・自称進学校の高2が調子こいて高3のセンター模試受けた結果www
・地方自称進学校卒MARCHワイ、友達との距離感を感じる
・卒業した自称進学校の東大合格者数を1~9の範囲内で晒すスレ
・近所のババア「もう夏休みなんでしょ?」自称進学校俺「はいそうですが」
・仙台第二高校とかいう浪人だらけの自称進学校wwwwwwwwww
・偏差値61の公立高校から立命館進学ってどう?
・他称進学校
・進学校ってどの辺からなの?
・自称進学校にありがちなこと
・自称進学校に通う受験生
・自称進学校文系高2なんだが
・自称進学校より商業高校
・自称進学校を辞めたい、高1女
・自称進学校生ワイ、同級生に震える
・【悲報】某進学校に半分以上蹴られる横国大
・進学校の落ちこぼれってどの辺から?
・偏差値71-73都内進学校だけど質問ある?
・自称進学校「部活と両立して国立入った先輩いる!」←これさぁ、
・アホ「自称進学校」←進学校を自称してもメリットないんだがwww
・🩷🩷【MARCH3位】明治進学者はほとんどが自称進学校卒【過大評価】🩷🩷
・偏差値49~58の私立女子校からMarch以上受かったらどんな扱い?
・浪人含めた高校偏差値ごとの進学先ってどんな感じ?
・先生が自分の偏差値から5低い大学複数打てって言うんだが
・早慶50人合格って、偏差値いくつの高校なら可能?
・自称進学高ってなんであんなに自分のこと頭いいと思ってんの?
・うちの学校に来てた指定校晒すから高校の偏差値当ててくれ
10:44:52 up 125 days, 11:43, 0 users, load average: 65.34, 54.74, 56.70
in 0.15033197402954 sec
@0.15033197402954@0b7 on 082023
|