エア出勤総合スレ35
エアーな毎日 ご機嫌いかがでお過ごしますか
図書館 デパート フードコート 公園 パチ屋 駐車場
ネットカフェ ゲーセン マック 電車 病院 道の駅
裁判所 河原 林道 サウナ 銭湯 温泉 洞窟 畑 滝
秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに、烏の寝どころへ行く とて、
三つ四つ、二つ三つなど、飛びいそぐさへあはれなり。まいて雁などの つらねたる
が、いと小さく見ゆるはいとをかし。日入りはてて、風の音、虫の 音など、はたい
ふべきにあらず。
>>1 乙です。これって百人一首?
ところで山月記の主人公って何で虎になったんだっけ? バターを追いかけて木のまわりをグルグルまわってるうちに虎になったんじゃなかったっけかな
>>1乙 エア懐かしいな
エア中は、ビルメン資格とったり
フォークリフトの実技講習とか行ってたな
お前らもエアは有意義に使った方が良いぞ
脳って、心って、人間ってなんだろう。
暇過ぎてそんなことばかり考えている。
そういえばもうツクツクボウシの鳴き声聞いたな、しかも3匹いっせいに
台風ガッツリ朝にぶつかれば…と思ったのに逸れてるじゃねえか
なんかもう社会人に戻れる気がしなくなってきた
毎日自分の好きなように予定決められてしたい事も制限あるけど出来て
社会人としてのストレスに耐えれる気がしないわ
俺も同じくで
フルタイム正社員はストレス半端ないから
週30hとかのパートタイムで働いてるよ
エアより暇持て余さないし金も入る
一番良い状態
ここんとこ夏の終わりみたいな感じでいい気候だわ
だが来週また37度とかワロタ
24度が37度に急上昇w
老人耐えられないだろ…
>>7
清少納言の枕草子の秋ですね
虎になった理由は臆病な自尊心と、尊大な羞恥心の為せる業
のせいじゃないんですか 【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb どうせ働くならロボットにでもなって意識をなくしたい。
エアナンパでもするか
引っかけた女とドライブして盛り上がってそのままカーセックスに持ち込むのが暇潰しにいいぞ
俺はあくまでセックスがしたいんじゃない
暇潰しにセックスという選択肢を選んだだけ
やろうと思えばいつでもやれるし
新参のフードコーターがいつも俺が座ってた特等席のとこ座りやがるもんで
今日はめいいっぱい早く来て奪い返した。
そいつ俺が座ったあと30分後くらいに来たけど
じっと俺の方見てたわ
この席は俺が6時間座るからな。ざまあwww
>>33
俺もマクドナルドで、毎朝席取りしてる
最近は席が取られないように、7:00の開店待ちしてる >>33
多分そいつもおまえさんと同じエアしてる奴だ
先輩として深い度量見せてやれ みんなお疲れ様
明日行けば1週間エアしなくて済むぞw
「ちょうどいい場所」ってやっぱみんな目ざとく見つけるよな
適度に人が通らず かといって窮屈でもない場所
車だと木陰になってるとか お互いなにも言わないけど「邪魔くせえなあコイツ」みたいな感じビシビシする
今日も駐車場にいるがこの駐車場に3人エアがいるな
早くパチンコ屋開かないかな
来週全部休みにしちゃうかなぁ…
でも暇なんだよな親戚付き合いもないし
暇でいいやん。暇って最高の状況だよ。何もしなくていいんやで。
最近誰も来ない癒しスポットを見つけてそこにずっといるわ
盆明けが21日だから当分就活できないな
しかし不採用だとダメージ大きいよな
死ぬしかないもんな
ホワイト企業に勤めてるって設定で二週間位盆休みにしちゃえば良いよ!
そしたら怪しまれずに自宅警備隊かませるぜ!
この時期は面接行かないほうがいいよ。会社はお盆休みモードになってるし
盆明けの20日くらいから
求人増えるね
良い求人も出てきやすい
そこからが就活の勝負どころだと思う
次に行ったら1万負けるから
その金で豪遊した方がいいよ
>>31
俺は女子高に潜入して女子高生とエアセックスしまくるぞ。
かわいい子50人にエア中だしして孕ませたい 1ヶ月限定でもいいから日雇いいくつかやってみることをお勧めする
底辺界の底辺を垣間見れる
これならホームレスの方がマシという境地に立てる
>>67あそこは発達障害、知的障害、精神疾患持ちばかりだよ。
健常者で日雇いなんかレア ホームレスの方がマシなんてのは、ないと思う。
橋の下とか外で寝る。今は暑いし、風呂にも入れない。
蚊にも噛まれるし。臭いしノミもわきそう。
食べ物はどうするんだろ。
空き缶集めて稼ぐのも大変だろう。空き缶取り合いになるし、
1日中かけて集めても、数百円とかか。とくに新入りは縄張りとかでもめるだろうし。
お盆で弟妹が家族つれて家にいるから気まずくて仕方ないからエア出勤してたがまだいるし
無職、未婚、コミ症とか俺だけやはりオカシイ
ホームレスも実は知的障害もちが多いんだよな
まさに福祉からもれた存在だ
>>73
ネットでよく現れる似非ドクターこんばんわ!
今夜も当直ご苦労様です。 この定義ならエア出勤もひきこもりにカウントされそうだな
>>72
東京がちかいなら御徒町のカプセルホテルが一泊2590円くらいやぞ カプセルホテルなんてネカフェレベルの酷さなのに値段はネカフェより高い
木曜までやな。
まあ金もないし連休も楽しめないが。ちゃんと働かないとだなぁ~。。
>>83え? ネットでみると11から16が普通だぞ
なかには11から19までもいる かくじつに20日からは始業するんだからそっから活動すりゃいいだろwつまらん争いすんなw
16までならともかく
20日から始業って、とっくにお盆は終わってて
夏の終盤を感じさせる頃だよね
流石に休み過ぎw
通常はアホみたいに働かされてるんだから、休み過ぎってことはないだろ
それなら17日だけ行って土日休むんだからほぼ変わらんやんけw
多分、大企業ホワイト以外は
17、18出勤だろうな
新日のG1は棚橋が3度目の優勝で幕を閉じたな
おめでとう
君らも頑張ればまた返り咲けるはずだぞ
親戚襲来
うちの両親の遺伝子は残らないけど親戚のほうに子供何人もいるしこれでおkだなと思った
俺も含めて兄弟みんな頭おかしいし負の連鎖はここで終わらせるんだ
それにしても親戚家族の家族は明るい。親たちは常に ニコニコしてるし子供は素直だし。ああいう家庭で育ったら「自分も家族作ろう」って思うのかな…
【2018年最新版】年収予想
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
2018年度最新版の年収予想が無料できるサイト
アナタの本当の年収が分かるので、搾取されているのが分かりますよ!
http://9ch.net/1f
ブラック企業判別(2018年最新版)
最近は優良企業の求人内容をパクるブラック企業が多くなった。
求人内容ではブラック企業判断は困難か?
ブラック企業判別の最新版
http://9ch.net/Yb 自分は以前サービス業だったので、お盆は働いてたけどエア業は流石に休みにしたw
>>97
まじで無理すんな!まぁ人それぞれ事情があるからなんとも言えんが 夕飯のおかずがないから近くの渓流でヤマメかアマゴを釣ってくる
田舎だからコンビニが遠いからな
今はまだ草むらや木を探せばバッタとかセミが見つかるからマシ
冬は食料がないから地獄
エア中はくそ暇で金も無いから
一日1000円とか決めて節約を考えながら食事したり
金のかからない図書館とか行ったりまさの生き地獄だったな
パートタイムの派遣始めたらガラリと変わった
もう完全無職は金輪際やらなそう
エア飽きたから自販機に補充するバイトやったが熱中症になっちまったぜ
親戚付き合いないから盆とか年末年始季節感まったくないんだよね。
親戚付き合いちゃんとしてる家って何%ぐらいなんだろ?
わからん…
ただUターンラッシュとかみるとまだそういう付き合いが多数なのかなという印象
>>107
よく分かったな
まぁさすがに洞窟内の生き物は食う気にはならんw 洞窟とか廃墟行くくらいなら働いた方がマシと俺は思う。
トラックドライバーなら人と関わる時間短いし、
一人で運転してる時間が圧倒的に長い。
洞窟とか廃墟にマジで行ってる奴は、もはやエアではなく
完全なホームレスになればいいと思う。そうすれば一生働かなくて済む。
10とか離れた奴に先輩面されるの嫌だから働きたくないんだよな
世間も知らない10代ガキやらイカれた連中とか
社会で働いてはいけない人格のヤツもいるし
嫌なヤツが多すぎんだよ
米の収穫の手伝いするバイト行ってくる 田舎だからこういうのしかない
でも1万くれるからいいか
>>122
軽トラで収穫した米の運搬だけで1万くれた。軽トラにほとんどいるからクーラーかけてるから暑くないし
機械が収穫した米をコンテナに満杯になるまでスマホで遊んで待機。それでコンテナがいっぱいになったら作業場まで
持ってくで1万くれた。でも働いたのは5時間ぐらい。昼飯も出してくれたしおやつはハーゲンダッツだった。25日ぐらいまでこのバイトやるわ。
その農家さん年収1000万以上取るらしい。 山口で行方不明になっている2歳児の爺さんみたいな強い精神力が欲しい
子供見つかったらしいな
ジジイは言うまでもなく、いい味出してるキャラだったけど
母親も似たようなもんかなと思った
放送で呼び掛けてるとこなんか側で見てたら笑いを堪えられんなアレは
一家まとめてあんな感じの集まりなんかもな
>>124
機械が荷台にあるコンテナにホースみたいなもので米を入れてくれるからただ車に乗ってるだけで大丈夫。
こういう求人ってネットでもあるらしいよ。今だけだからやってみるといいよ。楽すぎて暇に感じるから。
俺は田舎の知り合いから誘われてこのバイトやってるけどね。早く仕事が終わっても1万。残業なし。 明後日からまたエアか
この盆休み期間遅く起きれたしやっぱりこれが合ってんだな…
社会不適合すぎるw
>ところで山月記の主人公って何で虎になったんだっけ?
ダイナマイト・キッドと闘うため
盆前の10日に退職して家族に言えず今日、明日初めてエアする
昼からは派遣会社に登録しに行くからいいけど何か虚無感が凄いな…
車あるから一日車で過ごそうとは思うけどどこ行くかなぁ…
明日から盆明けエア出勤だ
いきなり三時間早起きせなならないw
明日は競馬場の場外で寝る
ベンチで寝てても何も言われないとか自由すぎる
明日も盆休みにしないの?
今週金曜だけ出て土日休む企業は少ないだろ
来週から仕事はじめがほとんど
今日深夜、お前らの好きなガンダムあるで!NHKで4時間ぐらい!
俺なんか録画しながら見るで!明日のエア出勤が鬼キツやで。
俺もハローワークで応募してみようかと思える求人1件見つける度に
派手にガッツポーズして吠えてみようかな
明日も休みにしちゃうと9連休になるからさすがに怪しいかなあ…
明日だけ行くほうがおかしいか?
>>115
おいおい何年エアしてんの?
洞窟エアは随分昔から書き込み見た気がする 車エアするようになってから眠ってばっかだわw
体力も落ちた気する…
>>132
ここに就職もありだな。昼の休憩2時間あるし。
体調悪い日も休ませてもらえるし会社勤めじゃ
休めないものな。跡継ぎ狙いはどうかなw。 >>150
風俗ではないが出会い系で知り合った女とヤってるわ。いい暇潰しになるぞ。車の中でヤるから金かからないし明日も会うがもう精子がもたないから飯食って終わりにするわ >>146
なんでそんな昔からの洞窟エア知ってるの? 俺はたまたまこのスレ覗いた時に洞窟エアしてる人がいたな ネタだと思ってるけど
休みなのに物音で起きた、足音うるさい馬鹿は死んでくれよ
図書館なう
相変わらずいつものやつらは来てる
こりゃお盆もきてたかもな…
大きい図書館ってDVDを図書館で借りて見れるスペースがあるらしいけど
ほんとならうらやましいな。
田舎だからそういうのないし。映画とか見れるのか。
>>157
図書館で座るのも苦痛で30分ででてきた。おまいらすげえな >>159まじかよ どんだけお転婆なんだw
いつも座ってる席最近とられてる…
クソが… 最近は図書館で本読んでも集中力が途切れて2時間くらいしか居れねーわ パチ屋の休憩所で漫画読むかな
年金の代理会社が家に来たわw
2階に兄弟いたんだけどバレてないかな…?
今、日テレでトトロやってるけど俺の田舎まさにトトロみたいな田舎だわ
サツキとメイが住んでるような家、近所にあるしな
>>165
っとは言え、車で30分位走れば街なんでしょ?
私の所は、一番近いコンビニ徒歩2分、マック徒歩4分、モス徒歩7分、吉牛車で10分、一番近いイオン車で高速道路乗って1時間、下道だと1時間40分。
私の方がド田舎ですよ(涙) トトロって埼玉の所沢だろ
東京近郊だから都会みたいなもんだ
>>166 今んとこバレてないw
ド田舎の方々、何でネットできんの?w ピッコマのweb 待てば\0ってどゆこと?
いつまで待てばいいの?
来週から2週間マクドナルドポテト150円だ
ほぼ毎日食べるつもり
俺も年金事務所の人がきたわ
二ヶ月後滞納だって
みんなは来ないのか?
>>177
そうだよ、うちは新聞、ヤクルト、国民年金、NHKが聴衆にきてるでかけてるので出れない 葉書はくるけど年金事務所の人が来た事はない 日中はエアしてるからわからんけど さっき家の前にスーツ着たおっさんがウロウロしてたから年金事務所の奴だったらと思ってしまったわ
>>180
そう、手続きを怠ったから来ちゃったんだ エア生活中に免除手続きして、
新しい仕事に就いたけど免除したまま早や一年
職場からも保険に入るよう再三言われてるし
そろそろ保険証も欲しいし、この辺でまた無駄な年金払い始めるしかないのかなと
>>167
街までは車で2時間ぐらい。コンビニも車で1時間ぐらいでイオンも行ったことないし。
あとマックに一度も行ったことないです。前スレで朝マックについて教えてもらったぐらいです。 >>170
バレなくて良かったですね。
俺の田舎はネットは3年前にようやく繋がりました。テレビは
地デジになってから映らなくなりました。 >>173
毎日なんて辞めとけよ
マックのポテトは害あるから多くても週1にしとけ
カップラーメンもだ
年取るとシワ寄せ来るぞ 徒歩数分でコンビニやマックある時点で田舎でも何でもないやん
人口一万切ってから田舎って言えよ こっちなんか山越えないとなんにもねーんだぞ
NHKの思い出のメロディーを観ていたら
サブちゃんが森進一に支えられたり、不自然な置物に寄りかかりながら祭り等を熱唱していた
弱って来ているのは薄々感じてはいたが…
いつもは生なのに今年は録画放送なのもサブちゃん対策なのかなとも勘繰ってしまう
月日の流れを感じ、とても寂しい気持ちになった
>>189
見た見た
サブちゃんは前出た時も似たような置物あった
菅原都々子もいたから高齢対策だね サブとかいうじいさんどうでもいいわ
会った事も話した事もないからよく解らんな
毎日豪邸で豪華な食事をして庶民とはかけ離れた豪遊生活してるぐらいしか解らんな
TVに出てる奴等はそんなイメージしかない
今日の折り込み求人広告は多かったから、お盆明けからハロワでも求人出てくるかな
>>192
芸能人とか生活レベルが違いすぎるから興味なくなって、テレビも見なくなったなぁ。ネットの配信のほうが面白い 今年、台風発生しすぎだろwもう20号が出来てるしw
ラーメン二郎のラーメン美味しそうだから食べてみたい
画像で見たけど量が多すぎてすごいな
サブちゃんもキタサンブラックがあれだけ活躍してくれたんだし
もう思い残すことはないだろう
>>198
そうですか 量がすごくておいしそうに見えますが キタサンが引退して、息子さんが逝ってしまってから一気に来てしまった感じだよなサブちゃん
歌詞が飛ぶのはもっと元気な頃からちょくちょくやらかしてたからいいけど
さすがに支え無しで立っていられないのは見ていて辛い…
ゲーセン イオン 本屋で立ち読み 公園でボーっとする
ネカフェ マックで粘る 無料で開放されてるショボい博物館とか民俗資料館の休憩室の椅子で寝る
涼しければ車の中で寝る
これを毎日それぞれローテ 月曜以外は各地の図書館に行ったりして過ごす
明日面接なんだけどどうやってスーツを車に持ち込むかな
今のうちに入れておきたいけど透けて見えるし朝持って出たらあきらかだし
夜中に持ち出せばいいじゃん 今日からエア再開したけど行く所ねー
水曜日がちょっと暑いくらいで後は涼しいみたいだね。一段落したのかな。
内田裕也もやばそうたったな
フジで先週生い立ちみたいな特集してた
水族館の年間パスポートはどうですかね?
2回で、元が取れる感じじゃないかな?だいたいどこも。
毎日行くと怪しいかな?、エアじゃなくても、普通にそんな人いそうだけど。
>>215
職員に顔覚えられるから噂されるよ。あの無職また来てるって とんかつ屋にいたら隣の客が豚肉使ってないメニューが無いか聞いてた
イスラム教徒かなんか知らんが豚肉食えないならとんかつ屋にくるんじゃねーよ店員が迷惑だろ
これからこんな面倒くさい社会になっていくんだな
23日は処暑だから暑さが峠を越えて後退してくるころ
なので夜も徐々に涼しくなってくる。ただ台風が来ると蒸し暑くなるけど
ね。台風が離れていても蒸し暑い空気を持ってくるから厄介だ。
>>218何でとんかつ屋来たんだろw
>>220東北だけど夏が終わったって感じだな…
何もしてねぇ…w >>215
水族館いいんじゃないんですか?毎日行くと
あれだけどたまになら別に。 >>221
夜中に持ち出したよ。でも車がスモーク薄いから外からスーツ丸見えなんだよねスーツリュックに詰め込むのも嫌だし
面接行ってきたけど結局就業場所が違って15分で行けてる所1時間以上かかるようになってしまって悩んでる 俺は東京国立博物館エアですw
5千円で常設展と特別展4回分の年間パスポートを購入した。
平日でも外人さんや客がそこそこいるので頻繁に行っても怪しまれない。
家からは山手線のみの乗降なので行っても500円も使わずに済んでいる。
久しぶりにネットカフェに行ったけどオープンシート寒いし6時間も居ると疲れるな
>>214
裕也はまあ好きにすりゃいいけど、希林が心配だよな
見た目はまだ元気そうだけど >>232
ネカフェはほんと冷えるから冷たい飲み物やアイスが美味しくないw FXでデモトレードやって見たけど難しいね
早くもロスカット食らいそうだわww
>>236体冷えたからコンポタ飲んでたよ 図書館休みだと行く所なくて困る 暇すぎて死にたくなってくるな
暇すぎて死にたくならないか?
横浜とか超大都会じゃん…人口370万もいて店も建物もいくらでもあるだろ…
図書館着いた 昼まで車でウロついてたけど行く所なくて
>>246
横浜は案外都会の割に図書館しょぼい地区多い気がする 自分も今日は図書館
通学中の小学生を見たかと思えば、図書館にも小学生がいる
何で?
>>251
今日は、甲子園決勝ですよ。
私も今日は、決勝戦見たくてネットカフェに入ってしまった。 図書館ガキよりジジイだらけでワロタ…
新聞みたいのに独占してやがる…
そういや幼稚園は昨日からみたいだが、小学生や中学生は来週からみたいだね
となりの家のガキが騒いでたし
TSUTAYAの会社に運営を委託されてる図書館は、フリードリンクなんだよな
日替わりで大規模な図書館2ヶ所に通ってる。行き帰りは適当な駅から一時間程ウォーキングする。途中で軽く朝食。図書館ではPC 等で知識向上。1日充実してて早いけどなあ
大阪桐蔭強いな エアしてるから決勝見れなかった 図書館に常連のじいさん居るんだけどいつも近くの席に座ってぶつぶつ言ってるから本に集中できねえ
わざわざ観るほどの試合でもなかったな
決勝が済美とならもうちょっと違う展開になってたかもしれん
健康ランドで観てたけど途中で寝たわ
台風が行っちゃえばだんだん秋の空気になってくるから暑さはもう少しだよ
秋の空気になれば湿度が低くなるから過ごしやすくなる
東京だけど陸上自衛隊十条駐屯地に隣接する図書館は陸軍工廠跡地を使っている。
同じ敷地内にある元陸軍司令部の建物内にあった図書館が、そこに移転した。
2階立てで1階にカフェがあり広々としている。
年配の警備員さんが頻繁に巡回しているので、居眠りは出来ないが居心地は良いです。
戦中まで軍人が闊歩し、軍属が仕事をしていた場でエアをしている事に、なんとも言えない歴史の流れを感じるw
FXやってたらここ2日で25万も損してるわwww
これ氏ねってこと?
貯金全額の50万をつぎ込んで2000万の取引してこのザマorz
金が無い・・・
警備員が巡回してるってホームレス対策かね うちの田舎図書館は警備員いるけどたまに入口で突っ立てるだけだよ
>>215
魚類とか海洋生物が大好きなんです!という設定でいけば?
どうせならそのまま本当にいろんな生き物のこと詳しく勉強していくのもいいかも
そしてさかなクンのライバルが爆誕 そういえば大きめの図書館て警備員いるけど必要なものなんかね?
>>274
寝てる人を起こしたり、ドリンクを飲んでる人を注意したりする 毎日家を出てこの時間暇だな 行く所ないし今日も図書館か…
親が乗った観光バスとすれ違ったわw
顔見られた気がする終わったなこれwww
>>280 そんなことしたら問い詰められるだろが!www 車があるエア出勤組だけど夏は暑いからいつまでも車内にはいられない
田舎だから俺も車持ちだけど涼しくなるまで図書館に行くよ 車で寝てたいけど熱中症なってしまう
>>276
9月からは秋の空気に入れ替わって湿度が下がる
かもよ >>278
世の中に似てる人なんて結構いるし親に聞かれても
知らないふりしてればいいよ 都会の図書館は売店とか歴史のある図書館とかフリードリンクとかいろいろあるんだな
耳をすませばの図書館みたいな感じか
俺の田舎の図書館は6畳の広さで申し訳程度に本があるだけだしな
>>287
狭すぎだろ、、
離島にでも住んでるのか? >>287
狭すぎだろ、、
離島にでも住んでるのか? >>289
離島じゃないですけど田舎です
書き方が間違ってた、図書館じゃなくて
公民館の中にある図書室です 昨日とうとうバレたよ
こっぴどく怒られたが、同時に肩の荷が下りてすごい楽になった。
>>290
近所に図書館ないの?
それだと暇つぶすのも大変だろ 図書館の本飽きたから古本屋で官能小説買って持ち込んで読んでるぜ
>>291
怒られたか でも肩の荷が下りて良かったね
ゆっくり家にいられるじゃん >>292
近所にはないね 公民館の図書室も車で20分ぐらい
図書館は車で1時間ぐらいかかるとこにあるよ まああんまり大きくないけど
暇つぶしは大変だから畑借りてるいつもそこにいる
畑に小屋があるからそこでいろいろする 図書館にある日本カメラ?とかいう雑誌に明るいヌード特集があって普通に女の裸何枚もあった
いいんかこれ
>>297 そうそう!www
普通の小説だとなかなか進まないのに、エロだと貪欲に頭の中に入ってくるwww >>297普通の小説も読むけど自分の興味あるのじゃないと2時間が限界だったんだよね 官能小説は読んでると没頭出来るから一日が早い 最近席とられててむかつくわ
いつも同じやつにとられてる
新入りか
小説300ページ読むのに平均3時間らしい
速読力、読解力、創造力を上げるのに小説は最適
退屈なら読むより書くというのも有り
>>303じゃがバターに塩適量かければ美味い 俺も畑借りたい 小説書いてたけど大体20話目くらいからネタが尽きる。
完成させたことない
>>302
読みたい話でいいだろ
宇宙やら幽霊やらサイボーグやら恋愛やら
持ち込みしたがダメだったがな 菅井きんさんが亡くなったな
享年92歳
芸能界のきんさんぎんさんと呼ばれていた
ぎんさんの方の前田吟さんも寂しいだろうな
>>304
教えてくれてありがとう 明日やってみるよ それとよく俺が畑借りてるの分かったね
あと畑借りるなら年1万ぐらいで借りれるはず 俺は小屋付きの畑を年5千円で借りてる
明日はすぐ近くの渓流でヤマメとか釣って焼いて食べる そろそろ松茸が家の山で採れるから
昼飯に出来そうだ >>311前スレだったと思うけど畑借りてるって人が居たから同じ人かなあって
うちも田舎だけど家庭菜園とは見るけど畑で作業してる居ないから借りれそうにない…
渓流で釣りとか楽しそうだね >>307いや エアは俺だけだな あとはみんな無職って感じ >>311
羨ましい環境ですね。
何県なんですか? >>312
前スレで確かに俺、畑借りてそこにいるとか書いてたものな
畑で作業する人いない田舎もあるのか まあでも畑はどこかしら貸すとこある気がする
渓流釣りはおもしろいね あと軽トラの後ろに畳を置いてその上に布団を敷いてどこでも寝れる
ようにしてある >>315
ネットだから県までは言えないけど東日本の
どこかの田舎です 昔2年エアしてたがなにもいいことなかったな
エア出勤定番の場所はほぼ行った
ネットカフェが一番だな
金かかるから一ヶ月で通わなくなったけど
>>316田舎だから畑はあるんだけど誰の土地かわかんないから借りれない
渓流マジ羨ましい >>316
すごくいいな。そういう暮らし憧れる。
ベタだけど釣った魚を塩焼きにして食べたりしてみたいw 渓流釣りとか山の中で遊べる田舎は良いな
一面に畑タイプの田舎だから魚釣りもできんし森林浴もできんわ…
田舎ってなんで極端な運転するやつが多いんだろな。
ノロノロ走ったり煽ってきたり
>>327
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す >今ココ
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す >>319
知り合い頼っていけば畑借りれると思う 渓流は暑い時に浮き輪持って入って涼めるしうなぎも釣れるし最高
>>320
田舎は無償譲渡の家とかあるし、家の山では春はたけのこ売って小遣い稼ぎで
秋は家の山で松茸売って収入がある 鶏がたまご産むし田舎にも良い点はあるからどうにもならなく
なったら田舎暮らしもありかな >>328 なんか酒飲み音頭みたいだなw
♪1月は正月で酒が飲めるぞ ってwww >>323
それは嫌な田舎だな
>>324
田舎の運転する人は高齢者が多いから危ないし
無法に近い 牛が道路を散歩してるし >>331
牛はないな流石にw
鹿は出る。
ちなみに東海県です。 今日はイオンの立体駐車場にずっと居るわ
テレビ観ながらスマホよ
夏は立体駐車場に限るな 日差しキツいからよ
立駐って暑くないの?エアコンかけて長時間居たら警備員来ないの?
>>337
暑くない屋根があるわ、おかげで日差しシャットアウト 警備員は来ないな全然
仲間の車エアもちょこちょこ居たが数台去ってったな 俺はもうちょい待機だな トイレも近いし飲み物飯はイオンで買えるから俺は最近車エアーや
立体駐車場は薄暗いし丁度いい
夏場はコンビニや公園だと灼熱でキツいからな
ただ、クーラーのガソリン代くらいは掛かるな
アウディでエアしてるが維持費が半端ねぇわ
軽に乗り換えるか思案中
アウディでエアってネタ?本当なら売った方がいいw俺は1月にノア買ったけど後悔してる…涼しくなれば快適なんだが
無職なら真っ先の切り捨てなければならない代物だろ
車はw
>>328この通りになっててワロタ 6月に辞めて9月から頑張る お前ら長い間エアやっててコミュニケーション能力劣ってこないか?俺なんか2ヶ月位まともに人と話さなかったから喉が弱って思い通りに声がでなくて面接取り付ける電話もしどろもどろになったわ。たがら対策としてカラオケに行くことにした
就職なら、一年の中でも
9月10月が山場だろうな、なんとなく
私は、ド田舎原二ウロウロエアです、海、山、川、森、畑、を巡回してます。
基本的に、木陰があったら原二止めて休憩してる、普段からスマホをピコピコする習慣はなく、ただただ呆然と愕然としてると不自然なので、人、車など通るたびにタバコ吸って休憩してる感をだします。お陰様でタバコ1日一箱で足りなくなった。
仕事は続かないがエアは続く
つくづく社会不適合なんだなぁと実感する
>>352タバコって10月に値上げするんでしょ?1日一箱ならvape の方が経済的だよ 初期投資でMODとかで1万くらいかかるけど次の月からはリキッド代だけで済むよ 俺もエア始める前まで紙巻き吸ってたけどやめれた >>354
10月値上げ忘れてました(汗)
460円が500円になるのかぁ~(痛)
電子タバコも考えないとですね、メンテナンスが大変そうなイメージ。
ビタフル使い捨て?みたいな奴もあるのかな?まあ、どちらにせよ販売店の関係で商品GETするのが大変そうです。私はネット通販しませんので(恥) いつもいつも俺がロングにポジった瞬間ドル円急落とかなんなの
こっちは全財産をつぎ込んでハイレバにしてんのに殺す気かよ
>>355
わかる。俺のまわりにも普段は笑顔多いけど生きるんめんどくさいゆうて死にたいらしい。俺も共感しとる。生きるんほんまなんやかやとじゃまくさいわ。 >>356通販で買わないなら禁煙は厳しい
販売店でも揃うけどニコチンは個人輸入だから タバコ吸わないと精神的に病んで回りの人間が敵に見えてくる
ましてやエア出勤の情けなさと退屈なら日々から死にたくなってくる
そんな精神状態を煙に巻く為に吸ってる
今日も車エアして来て夜帰って来てママの飯食べて風呂入ったわ いやぁやっぱ車で寝るのも腰が痛いな
家でのベッドは最高だぜ
車エアもなんやかんやクーラー使うからガソリン減るぜ でも車エアってなんか落ち着くんだよな
テレビ観ながらタバコ吸ってボケっーとして寝たり 周りに仲間達もいっぱい居るしなwww
>>310
必殺よく観てたからちょっとショック
>>328
このコピペ見るたびに投資についてのマーク・トウェインの格言思い出す
それが元ネタなのかもしれんけど 車検が来月で切れるから格安中古を必死こいて探すかリース車にするか迷ってる
不幸を受け入れると、やるべきことが見えてくる→自殺
今日も、もう少ししたら立体車エアしてくっかな~スーパーやフードコートあっから助かるわ
やっぱ土日休みじゃなかった人は土日もエアしてるんだよな?
そう考えると土日休みの会社でまずよかった
>>374
土日休じゃなかったけど、「長年居ると休みたい日が決められるんだぜ」ってことにしておいたけど怪しんでるかも。
「最近会社どう?」って顔をジッと見つめられた時があるからなぁ… 俺はシフト制って事にしてる、今日は家でゆっくりも考えたが車エアにした
明日は家に居るつもり
今日も車エアの顔馴染みが何台か停まってるぜwww今日はちょっと蒸し暑いな
>>373
もうすぐ20万キロだから整備するより買い換えたほうがたぶん安上がり 畑エアだけどじゃがバターおいしかった あと釣ったニジマスも塩焼きにしてうまかった
じゃがいはまだいっぱいあるし
年間16度の地下貯蔵室があるからあまり腐らないし暑いときは俺もそこにいる
>>381
立体駐車場やで 、屋根ありだから暑くない
本屋があるから立ち読みしてきた >>351
いかんのか?
>>352
大自然の中で過ごしていながら何げに健康害してそうだな
マジで健康診断は受けといたほうがいい はーーーー涼しくなるかと思ったら来週ずっと35℃前後とか…早く秋になれよ…
>>382
調べたら立体駐車場って平日無料とかあるんだね
本屋とか羨ましい 田舎だから遠すぎる >>385
行ってらっしゃい 夜も暑いから気をつけて
でも夜は行くとこ限られて辛そうだ >>335
牛が道路散歩してないのか 道路塞がれて追い越しも
させないし たまに近くの牧場から牛が脱走する >>386
うん、土日も無料だよ
施設の中に本屋にスーパー銭湯もあるww
食べ物系も
もうずっとここで車エアしてるよ
明日は家でゆっくりするよ 今日、親父の付き添いで小さめな医院に行ったんだが病院とかどうなんだ?
大きめな病院なら1日居ても怪しまれんだろ
>>389
へえ土日も無料なんだ いろんな施設があるのは
羨ましい 確かにそれはいい場所だね長く車エア出来る場所だわ 年によっては8月下旬なんてもうずいぶん過ごしやすかったりするんだけど今年はまだまだツライな
>>390
俺も病院考えたが寝れないからな
後、負のオーラというか患者が多くてなんか落ち着かないわ たまに暇潰しはいいが寝れんとキツい >>393
うん、これでWiFiでもありゃいいんだが
立体駐車場までは電波届かねぇ
施設は充実してるしいいんだが
やはり夏はキツいな
車エアはクーラーやスマホ充電も使うからどうしてもガソリンが痛いな 眠たきゃ寝れるメリットもあるが
パチンコ屋エアも考えたんだが、パチンコやんねーから音がやかましいんだよな、店内WiFiあるし漫画にマッサージ機、テレビあるんだが駐車場店員見回りしてるし なんせ防犯カメラがある 今日のエアは暑過ぎてマジで苦行だったは。
早く涼しくなってくれよ、、、
夜エアなんて強盗に襲われるかもしれないし警察の職質もあるだろうからやめとけ
みやぞんのトライアスロンに挑戦、
どこか遠い所から武道館に向かって来るのかと思っていたら
水泳は番組が始まる前早々に終了
自転車は外を走るとかではなく、ただ競輪場の中をぐるぐる回るだけ…
疲労はかなりの物だとは思うが、画が地味過ぎて全く伝わって来ない
エアで時間潰してる時の、俺一体何やってるんだ?感は相当な物だが
このトライアスロンの何のためにやってるんだ?感は歴代No.1かもしれんな
まあ、向こうは一応お仕事で
かなり報酬も貰えるのだろうけど
みやぞんは所属事務所にギャラが2000万入るみたい
自分も最近エアしてるけど暑いから車エアが厳しい
夜眠れなくて昼間に車内で寝たいんだけど暑すぎて無理
快適に寝られる場所ってネカフェくらいしかないけどお金ないから行けない
パチンコ屋の屋根付きの駐車場に居たら日差しを防げる分
いくらかマシかと思ったけどやっぱり暑い
なぜか隣に同じような長時間車内で寝てる人がいたんだが
あれがエア仲間ってやつか?
車の中でエアコン付けずに寝てるジジイとか居るけど「まさか死んでないよな?」って心配になる
老人になると暑さ寒さに鈍感になるって言うし。隣で死んでましたなんて寝ざめ悪いことに巻き込まれたくないわ
>>401
あれじゃあ、みやぞんが可哀想。この暑い中
あれだけやって。常に右下にみやぞんを映して
津ね中継してれば伝わりかたが違うと思うが 明日は図書館休みだから図書館いつも行く人、大変だな
>>392
畑エア楽しいよ 居場所があるからすごく楽だ
明日はうなぎを渓流で釣って食べる予定 >>409エア充実してて羨ましい
俺も渓流エアしたいw >>409 ウナギって素人がさばいちゃダメなんじゃなかったっけか? 朝方、スーパーの駐車場だと思って車エアして寝ていたら
契約駐車場のスペースに停めてしまってたみたいで
ドアをゴンゴンってノックされてビックリして起きた
窓の外には契約者と思われるスーツを着た男の人が怒って立っていた
慌てておじぎしてそのまま逃げ去ったけど
なんかすごく情けなくなった
>>410
イオンまで2時間ぐらい軽トラでかかるし自給自足みたいな
生活しなきゃダメなんだなよな
>>411
公園も暑いから気を付けてくれ 暑かったら頸動脈と脇の下と鼠蹊部(足の付け根)
を氷とか冷たいもので冷やすと血液冷えるから楽だよ
>>412
充実してるけど俺も街行ってイオンとか図書館行きたい >>414
それってふぐだけじゃないのかな?まあうなぎなんて
あんまり釣れないんだけどね 今日もうなぎは釣れないだろう
昼飯はやまめとかニジマスの塩焼きだ >>416
間違いは誰にでもあるから気にしなくてもいいよ >>420
ありがとう…
なんかさ、自分はエア出勤なんかして
車内で寝てる情けない状態なのをこれから仕事だと思われる
スーツを着た人に見られたのが余計に恥ずかしくて情けなかったんだよね
あの怒った顔が色んな人からの今の自分に対する総意のようにも感じて… >>419
ごめん捌いたらダメじゃなかったわw
血や粘膜に毒があるから傷のある手とかでは触ってはいけないってことだった。 >>421 わかる
でも今日眠すぎて車の中で寝てるんだけど疲れる >>421
その気持ち分かる でも負い目を感じる必要はない
と思うよ >>422
俺、兼業農家だから米とか野菜とかたけのこ、松茸とか
を売って収入は得られる あとは鶏の卵とかブルーベリーとか。
他にもいろいろ。 昨日は家で引きこもりしてたが今日は車エアしてる 信じられないくらい暑いな今日は
なんだ、これ
とりあえず、いつもの大型ショッピングモールの立体駐車場車エアしてるが屋根ねえとホントヤバいと思うわ
こりゃ明日はエアやめっかな…
こんなに時間あるんなら たまってる録画見たいんだけどな
>>426
農業のノウハウ覚えれて羨ましいわ
むしろ専業でやっていきゃいいのに >>430
俺も専業農家は考えなくもない 上司はいないし人間関係で
嫌になることもないし 親に言っても仕事いつ決まるか解らんしつづけられるかも解らんし
ずっと家にいたら何言われるか解らんし秘密にした方がいいよな
親も子供が無職で家にいるとストレスたまるだろうから、エア続けられる資金の余裕があるならやったほうがいいよね
>>419YouTubeとかで鰻の仕掛けの作り方とかあるじゃん 暇なら仕掛け作って前日に仕掛けとくとかダメなの? >>436
ダメじゃないよ 鰻は夜行性だから仕掛けで
捕ったほうが捕りやすいと思う 教えてもらったから
明日仕掛けを自作して仕掛けてみる
明日は図書館空くからみんな行く場所増えるな
俺も図書館行きたい 1時間かかるが本読みたい
エア三年だが声でにくいし、会話がうまくできなくなった…
>>437鰻捕れるといいね
図書館はたまにならいいけど毎日行くと飽きるよ 今は涼しみに行く感じ
涼しくなったら車の中でゆっくりしたい 俺も前エア長引いた時は喋る事少なかったから声出なかった 面接の電話の時もやばかったな
エア出勤のために早く起きて外で時間潰すのは大変だけどね
前にたまたまとある公民館みたいな所でマッサージチェアや新聞、テレビ、古い漫画があって
誰でも無料で好きなだけ居てもいいスペースがあった
居るのは爺さんが少数で静かだし寝られるしよい場所だったけど
自分の家からは遠くて車で1時間半以上かかるかな
ガソリン減るしそんな遠くまでは毎日行けない
エア出勤3年てお金はどうしてるんだろう
バイトとかはしてるのかな?
自分は貯金もほぼないカツカツなエア出勤者
今2ヶ月目だけどお金が限界過ぎて精神的にもやられてる
>>444
公民館ではないの?いい場所って遠いやね。
>>446
全く一緒だわ。マジで早く仕事つかなきゃ… >>446
失業保険とかねーのか?
借金ねぇならなんとかなんだろ おまえらおはよう
もう仕事みつからなくて2年くらいだがあまりにもきついので、景気づけにココスにきた。
朝バイキングしてます。味はいまいちだが食いすぎた。
>>54
俺も最近、憂鬱さが半端ない。
33歳で年収300万切ったところから
内定もらったが見送ったけど
10ヶ月たった今
俺はなにしてんだろとすら
思うわ
最近はここで攻撃的な書き込み見るだけで
涙がでる
よく死にたいって奴は死なないとか
いう奴いるが状況によるよな
前職は高給だけど残業月150時間あって
死にたくて今は無職で死にたくなる
父親がいるからまだ頑張れるが
いなくなったら本当に死にそう 電車エアでSuicaの出札時に、初めてタイムオーバーエラー食らった
過去半年、同じルートで何度もやってたのに、今回初めてエラーしたって事は、ログが監視されてて、不自然な乗降時間の奴を弾く作業をしてるみたい
単純作業だから、人の目じゃなくて、AIでやってるのかも知れんけど
エア三年だが金はないな…
おにぎり持参して耐えてる
>>454
駅係員にカードのエラーを解除してもらったけど何も言われなかった >>442
ありがとう 鰻捕れると思う
で図書館に毎日は飽きるのか 流石に毎日
同じ場所ではな まあ9月に入れば秋の空気に
なってくるから車でも寝られると思う 俺は軽トラの荷台に畳を
置いてその上に布団をしいて涼しい日は寝てる >>454
駅係員にカードのエラーを解除してもらったけど何も言われなかった 昼飯はじゃがバターと渓流で冷やしてあるきゅうりと塩焼きのヤマメだな
おやつに渓流で冷やしてある小玉スイカ食べる
でも俺もイオンエアしたい
いやぁよう寝たわ 今日はエアやらん
昨日の暑さで悲鳴あげたわ 今日は暑さ若干マシそうだが お前ら金ねーならエアキツいやろ
日雇いでもなんでもあるやん
仕事辞める時クレカとかカードローン作っとかなかったのかよ、俺は仕事辞めたが失業保険、就職困難者に該当してて45歳未満で300日失業保険入るわ
もうだいぶ日数減ったがな
エアもいつかは詰むからなそりゃ
スーパーでランチタイムにスープのサービスやってたりしてない?
オニギリの足しにしてるw
>>463
俺の田舎のスーパーだと弁当買うと味噌汁一杯無料で
くれるサービスあるよ 昼間だけじゃくて営業中ずっと 山崎パン工場って昔は履歴書なし面接なしで即働けたけど今どうだろう
短期でも週1からでも働けるけど仕事はきつかった
ヤマザキはクリスマスケーキにフルーツのせるバイトやったけど30分でバックレた
8時間もあんな事やってたら気が狂うわ
>>457
よかったな
それはおそらく駅員によるんだろうなー
すげーしつこく聞いてくる人もいそうだ ここの奴らは皆んな仲良しだよな
転職スレにいるカス共はすぐ貶し合いはじめるぞ
>>455
エア3年ってw
それただのニート。長時間散歩してるだけじゃね? 今日、フードコーターの一斉摘発があったわ
夏休み最後の週だからか知らんが、やたらイオン混んでてさ
食べもしないのに長居してるやつ、かたっぱしからお声かけだわ
俺はたまたまマクドナルドのポテトが今安くて
ポテトL頼んでたから難を逃れたが・・・
夏休み早く終わってほしいわ
>>470
窓から逃げた?まあ和菓子作る工場で働いて
俺も同じことずっとやらされて辛かったわ 水も飲めないし
トイレにも行けないしな あとローラーを部屋入るたびにかけて
たのも辛かった
>>473
納めてるよ >>478
田舎だと近所の人の監視がすごくて 専業なら
いいけど 俺の田舎の人達は噂とが大好きななんで
家にいられない だからエアする
それと俺も街の方に住みたい >>468
でも田舎のスーパーって殿様商売なんだよね
周りに競争相手がいないから高く売ってもみんな
買わざるをえない あと株は手出さないほうがいいよ 今日は午後から墓場エアだった
本読んだり煙草吸ったり池の鯉眺めたり
♪たのしいな たのしいな
>>481窓じゃないよ 隣で作業してる奴にトイレ行くって言ってそのまま帰った 俺は伊藤パンだったが一日6時間で六日間ひたすらライン作業で発狂しそうだったが耐えた
懐かしい…
ライフスタイルを変える
今まで無職のくせに規則正しい生活を送って昼間暇すぎて死にたくなる生活だったが出勤時間まで徹夜する事にした
そしてパチンコ屋の駐車場で帰宅まで寝る
昼の明るさよりり夜の闇のが集中出来るため
>>486
そうなんだそれは堂々と帰れるな ネットでは休み時間に窓から逃げたとか書いてあるの見たんだよね
それと菓子工場よりパン工場の方が辛いんだな菓子工場の繁忙期とか朝8時から夜1時までやってたことあったしな >>484
エアの歌を作ってた人?
それとも洞窟エアの人? 元スレ住人です。
俺も5年前は実家住みだったからエア出勤してたな。
貯金があったから毎日ネカフェで寝てたわ。
今は一人暮らしでバイトしてる。
あとエア出勤はいつか必ずバレるぞ。
俺は運が悪くてバレた。
今日もエア出勤してる
車エアでいつもの勤務地に到着
最近はこの辺を5kmくらいウォーキングしてる
ここは家から少し離れた場所だから家族には見られない
ちょっとは運動になるし良いかなと思う
今日もアカンわ、これ
暑いから車エア止めや
クーラーかけんと死ぬレベルだからガソリンが飛ぶ 家でのんびりやるわ
東北は夏はいいなぁ 涼しくて
>>494 どんなとこをウォーキングしてるの?
街中とか住宅街とか?
エア先に城があるから、園内を一廻りするのもいいな >>495 東北も夏は暑いよ
秋口?の今は涼しいけど。また暑くなるのかな 111.44でロングした俺氏
現在マイナス158万円
殺す気ですか
>496
大きめの公園があって車はそこの大駐車場に停めてる地方だからそういう場所は無料
ウォーキングは公園の周りをグルグル周る
1周500mくらいあるから10周くらい歩いてる
公園内に休憩所みたいなのがあるから今はそこにいる
>>497
東北は30度以上はもうあんまりないと思う
9月8日は白露だしそうなると夜も冷えてくる 仕掛けにかかったうなぎを昼飯に食べるわ 飯ごうで米を炊いてうな重にする
>>505 もう無い、9月払えない
保険解約するしかないか… 自分はその財産がないから私物で売れるものがあればお金にするつもり
と、いってもかき集めて1万円いけばいいくらいなんだが…
エア出勤就業時間まであと3時間
車の中は暑い…でも眠くて横になりたいから
クーラーつけて寝てる
>>504
ありがとう うな重おいしかった おやつに蒸かしたさつまいも食べてる
無農薬の野菜だからおいしいし安全だ >>507
1万円って何売るの?よっぽどの物でないと… >>508タレ持参したの?エアライフ満喫してて本当羨ましい >>511
そう、自作のタレを持参した まつたけもそろそろ
家の山に出てくるから食べれるわ うちの図書館ホームレスいるがすごい異臭だ…
ネットカフェやらいかないのかな あ、ないか…
流れてくるやつをひたすら○○、みたいなのってほんと発狂しそうになるよな
ある意味頭の中からっぽにして無心でやらないとキツい
妄想癖あるタイプは脳内でゴチャゴチャウォーってなるから一番向いてないと思うわ
>>517
♪アタマ空っぽのほうが~ 機械になれる~ 公園の滑り台に土管とおってんだけどそこでスーツ来たおっさんが体育座りで泣いてた
安室とかどうでもいいわ
資産が数十億あり一般人とは生活レベルが違う優雅な暮らしを送ってる人がどうなろうが関係ないな
TVのヤツは建前ばかりで実際はヘビーだろ
会ったこともないヤツがどうなろうと知ったことじゃないな
>>513
マツタケまで獲れるのか優雅だな
もう農家で飯食えよ >>527
それもありだな まあ、まつたけは子供の時から
食べてるから高級品だと知ったのは最近だ 図書館ライフ
またクソ野郎に席とられてたぜ
こいつ毎日きてるのかよw
>>532
向こうも思ってるぞ「ま~たアイツ来てやがる」 親と同居なら健康保険料世帯主から引き落とされるから親にバレるだろ
バレない方法あるの?
あったら教えてくれ!
>>517
食品工場のライン作業はほんとにつらい
その時は鬱状態だった なんか流れてくるどら焼きの
餡のとこに栗を置くとかやったけど辛かった
でもオペレーターもやったけどそれは楽で暇だった >>535 バレない唯一の方法…
戸籍から抜く分籍かな、ま、無理だろうけど >>536
同じことの単純作業が続いてしんどいの? まだ子供は夏休みなのか…脱ゆとりで夏休み短くなったんじゃないのか
>>538
俺はエア中に世帯分離したよ
世帯分離すれば、国民健康保険の納付書が、別世帯となった自分宛に届くようになって、国民年金保険料の免除も、親の所得が算定から外れるから、免除を受けやすくなる
世帯分離してかれこれ1年になるけど、今のところ特に不都合はない
実家暮らしで65歳以上の親がいるなら、その親の介護保険料も安くなるからオススメ(同世帯員の所得が反映されなくなるため)
ただし、選挙の投票整理券が、今までは世帯全員分が1つの封筒に入って送られて来たのに、世帯分離後は俺のだけ別の封筒で来るようになった >>541 何度か考えたけど、安易に手が出ないんだよなぁ… >>539単純作業もキツイし仕事覚えてしまって暇になってからもキツイよ 頭使わない作業は発狂するw 今日は、いつもと違うショッピングセンターに来てる、少し館内でプラプラして弁当と2リットル烏龍茶買って今、立体駐車場に戻ってきた
館内エアのベンチで少しボッーとしてたけどあんまり落ち着かないな 人が入れ替わり立ち代り歩いてるし
まぁでもショッピングモールの中もエアっぽいの多いな スーツに結婚指輪してる奴がずっとスマホいじってるし、若いやつもそれなりに居る気がした 母ちゃんの弁当フードコートで食べてる奴も居たな やっぱ車エアがなんだかんだ1番落ち着くな テレビ、スマホ、寝れるし
問題はクーラーのガソリンの減りかな
ネカフェエアも行きてぇけどあれに慣れちゃうと金ぶっ飛ぶからなぁ~
しかし夏はホントエアきついわ
貯金はまぁ多少ある、失業保険ガイジで毎月156000円振込み 失業保険終わったらやべえなぁ なんか仕事しねぇとなぁ
自給自足野郎はネタ臭いな
うなぎ釣って蒲焼にしたとか山持ってて松茸が取れるとかそんな都合いい話があるかよ
エアショッピングしてる人達って家からどのくらい離れた所でやってんの?
近くの店だと知り合いに合う確率高すぎて無理だ
>>542
役所行ったら、何も理由聞かないで届出書くれたぞ >>550 いや、分離してから不都合とか出てこないかなって >>551
ワレは実家暮らしの親父カーチャンと同居か? 分離してる人は一人のようだが健保料は親が払ってるのか
ならバレてるのでは
面倒なことになるから俺も分離してきたよ
通知も届くしバレたくないけどそろそろバレて怒られるな
来週100万ぐらい渡しとくわ
親の怒りを和らげる為に
そんなみんな金無くてエアやってんのか?
ある程度金あって働くのダリーからエアってんじゃねぇのか?
延命みたいなもんだけどよ無職だからそりゃ
もともと本読むの好きではないが最近苦痛になってきた…
図書館ずっとつらい…
>>549 20㎞くらい先かな
こちとら田舎だから殆どの人が街に向かう >>559
そうな、すまんかった
カーチャンの今扶養?
それとも国保自分で払ってるんか? >>560
図書館もエアには最適だけど今スマホやiPadで動画観れるし俺もあんまり本に興味無くなっちまった なんか疲れんだわ
たまに立ち読みエアするくらい >>563
働いてた時は自分が扶養ってなってたけど無職だと切り替わるんかな?
どっちにしても家でまとめて払ってる。町内の納税組合みたいなやつでw 離れて暮らす兄弟にやむ無く言っちゃったよ…去年もだったからまたかと思われてるかも
図書館は3時間くらいが限度かな。座り続けるのもつらいし、人も通るし。
>>548
俺もそれ思ったわ。
あれは妄想ネタだろう。
話が出来過ぎ >>564うん 最近図書館いくと眠気がひどいんだよね… >>565
保険証見てみろよ?親の会社の社会保険の扶養になってねぇか?
そら無職エアばれるぞ エア出勤に分離家主
バレない為に罪が増えてくような
実家に戻ったばかりなのに追い出されるな
無収入、減り続ける貯金、年金払えない、外では暇つぶしのネタがなく長時間の苦痛を味わう
働いたほうがマシだな
うなぎとれたり松茸とれたりするのは都合が良いというほどそこまで珍しくないけどな
>>548
空き巣エアってのもこのスレにあって、最初はネタだと思って笑ってたが
その後、毎日出勤したふりしてた男が田舎で空き巣繰り返して捕まったと聞いて
ネタじゃなかったんだと愕然とした
だから、このスレをネタだと思ってあまり舐めない方がよい 河川敷の駐車場に車止めてると年寄りが車でやって来てウザイ。自主的にパトロールしてるようだ。
エア出勤でスーツで山とか川はいって松茸抜いたり鰻とったりする
図書館エアだー
あーつらいから朝はスーパーで一時間うろついたw
街中の裏通りにあるあずまやで人寝ててびっくりしたw
2年連続、真夏エアして夏エアの過酷さは知ってたから
今年は派遣で働いてたわ
それも今月で終了で
来月から少しばかりエア出勤開始w
>>583あいてるのが一つある 8時からのスーパー チャリエアだから黒のバッグがあっという間に紫色に変色しちまったよ…
恥ずかしいけど新しいの買うのもなぁ…
変なこと聞くけど、今スマホでネットして家で誰かPCやってたらバレたりする?
誰が探すんだよwエアしてないかチェックされてたら怖いわ
>>587
おつかれ
オレは後ひと月残ってて憂うつだが、台風シーズンなので丁度良いとも言える
終わったら山エア楽しむぜ 先月失業してから夏本番のエア出勤は熱中症の恐れがあるゆえに、行き場が限られるため失業白状して自宅にいれるようした。
日中徘徊せずにいれるし白状したのはよかったが、日中は冷房入れない我が家は自宅にいた方が熱中症なりそうだった。
だから、今日もとりあえず派遣事務の顔合わせ行ったがやはりまたしても仕事が難関過ぎて見送り辞退にした。
顔合わせを終えたあと暫く時間潰して、蒸し暑い帰宅すると食卓に生物が放置してあったので指摘したら「あんたちょっと頭おかしいんじゃないの!腐るわけないだろ!」と激怒された。
そろそろ、日中自宅に居づらくなる季節の到来‥だな。
仕事決めなければならない余寒がしたよ。
>>550
税金や家計支払い別(本人払い)なら可能らしいな。 屋外の土方仕事とかなら
真夏エアの方がいいけど
建物内での仕事とかなら
働いてた方がマシだねw
>>599 そういえばチキンラーメンのCM
とにかく食べてって何であんなに必死なの?w
売り上げ落ち込んでんのかなwww エアで昼寝すると熟睡って言うより昏睡って感覚で眠りに就くんだ、何でだろ、ちょっと怖い
もう寝るおやすみ
モール歩いてて思ったが今時の女はもうブラジャーとかしないのな。みんなブラトップやな。しかも白ティーが多くて普通に透けてるし。わざとそうするのが今のトレンドなのか?
ふぅ、今日は自宅待機にすっか
うまく立ち回らんとな
マジで車エアは暑すぎてクーラーガソリン減り半端ないわ 今年が暑すぎるから仕方ねぇが
友達に夜勤車エアが居るんだが夜中駐車場で車で爆睡してたら警察にドア叩かれて職務質問されたそうだ 免許証提出して車の中調べられたって愚痴こぼしてたw
夜中は特にドンキとかラウワン辺りのチンピラ場所は警察パトカーパトロールしてて危ねぇんだな、夜勤エアも大変そうだ
>>605
何の仕事?
FXなら種10万で月3万いくけど。 >>606
昔「学生や主婦でもできるミニ株」みたいな広告あって、素人でもできるもん? >>607
勝てるようになるには本を読んだり経験を積む必要はあると思う。
でも1000通貨単位で取引できる証券会社なら1万円の種金で
始められるから手軽だよ。証券会社のFX口座はネットで簡単に作れる。 FXで12万損してるのを損切りするか悩み中
明後日の市場が開くまでに決めんとな
副業すりゃいいのにとか株がFXがとかそんなスキルあったら苦労しねえわ
ていうかスレチだから余所行けよ
>>612
スキルはあるものじゃなくて身につけるもの
努力しないでなんでも否定や批判ばかりするからお前はダメ人間なんだよ
スレチなのはその通り 今日は朝から消防だよ
エア出勤のヤツにやらすなよ
ヘビーだわ
まあFXなり株なり稼げるならこんなスレ来る必要ないしな
消防団だからな
消防の日は消火器やら消火栓の説明やら点検やら会議がある
無職の負い目か住民、消防メンバーと過ごすのが辛い
スレチだって言ってるのに副業がどうとかどんだけ頭悪いんだ?
スレタイちゃんと読んでから書き込めよアホ
人に文句付ける前にまず自分で考えろゴミ
>>619
>アホ>ゴミ
その言葉、特大ブーメランなんですが・・・ オリンピックのボランティアは出会い厨の巣窟になりそうだな
今年の年初に温泉スパエアやってたものだが、
半年間のフォークリフト経験を積んで
またこのスレに舞い戻って来たぜ
明日はエア再開を祝して早朝から温泉スパで祝杯を上げようと思う
>>614
>努力しないでなんでも否定や批判ばかりするからお前はダメ人間なんだよ
↑一切もの考えず決めつけのみで突っ走ってるもんだから特大ブーメラン突き刺さってるな・・・ >>624
これからベストシーズンですね。
羨ましい。 朝から大雨、しかし今日は涼しい
隠れやすいし気分は落ち着く
でも辛い
貯金は大丈夫だが、
直近4度目のエアともなると今後どうなるかもだいたい予想もつくしw
何ヶ月もエアなんてできんなw
1週間ほど休んで、ボチボチ次の仕事探す事にするわ
2期、3期なんかは資格取得したり
エア時間を有効に使えたが
現時点ではやる事が見つからないw
まあ理想を言えば、アフィなどの不労所得で生活なんだけどな
会社勤めはやっぱり嫌なもんだw
車エアは今日は良いよ
雨で公園や川原に停めても人来ないし、エアコン入れなくても過ごせそうだし
暑さを凌ぐ場所を確保する必要ないからな過ごしやすいな
しかしクズの日常には変わらない
スポーツクラブエアってどうなの?
会費はかかるけど冷暖房完備で長時間過ごせそうだけど
ただ洗濯物でバレそうな気もする
>>640
クラブの個室の更衣室に寝泊まりしてるやついなかったっけかw >>640
会社帰りに通う設定にすればおっけ。その分帰宅時間遅くしてるが。 俺が毎日いるエア先に完全に車エアの凄い人がいる
作業着の長袖長ズボンで気温がどんなに暑くても40度越えた日でも日陰にも入らずむしろ太陽を直接正面で浴び、クーラーもつけずに窓も10㎝くらいしか開けずに椅子に座った状態でずっと外を見てる
これを半日ずっと続けてるんだけど暑さを感じない人っているのかな?さすがに心配になるレベルなんだが
作業服で汗掻いてないのも不自然だからじゃない?働いてた方が楽そうだけど。
蒸れた感じまで再現しようとしてるんじゃないかな?リアリティを追及するとそうなるよ。
ネタだろ
そんなヤツいるわけない
自給自足の人いなくなったな
>>643
いるよ。体質は人それぞれ。俺は暑がりだが、全く逆の体質の人見るとびっくりする >>645
俺もそれは思った。でもその為にしてもツラすぎるだろてか普通死んでると思う
>>648
>>644
本当にネタレベルだよな
でも実際に毎日そうしているんだ同じ場所で同じ時間に
>>649
年寄りは暑さを感じ難くなるとは言うけど、その人30~40くらいなんだよなー 車のナンバーと顔モザイクでいいからわかりやすく盗撮してきてよ、その人
>>648
洞窟エアの人がまたネタとして言ってただけだよな >>531とかあり得ないよな
松茸を高級品だと最近知ったなんてな 明日エア出社2日目だが
エア歴長いだけにもう嫌になってきたわw
>>643
現場監督として監視してんだよ。視線の先に工事現場があるだろ?w 関東台風逸れすぎでつまらん
ちっとも影響ないくせに暑い空気だけは連れてきやがる
立駐の2階以上に行ったら、めちゃすいてるけど車(乗ってる人)が怖かった…
久しぶりに温泉エア来たが
真冬の時の暴風雪温泉エア高みの見物の方がよかったな
土砂降りの中チャリこいで西友に一時間ブラブラしてる…w
同じ店員になんかいも会ったw
また明日から暑くなるのかよ。来週あたりから涼しくなるのかなぁ・・・
目的もないままウロウロしてると時間経つのが遅く感じる
ふう、やっぱり温泉エアっていいわ
エアでウロウロしてると何もしてないのに疲れるもんな
その点、温泉エアはむしろ疲れが取れたわ
やはり畑エアの人はネタだったか。
松茸、天然鰻に何か出来過ぎだなとは思ったが
皆さん何か趣味とか目標とかないの?
毎日貴重な時間をドブに捨ててるようだが
はぁ台風なのに昼飯河川敷で食べようといったらシャワーみたいな雨が突然ふってきてびしょ濡れになった
思わず発狂しちまった
ほんと頭が悪い…
>>671
パッタリ来なくなったな
松茸は高級品って最近まで知らなかったらしいぞ 自給自足のネタは面白いと思ったんだろうな
しかし毎日暇でつまらんな
明日から36℃!!!!!!
どうなってるんだもう嫌だ
おフネさん役だった麻生美代子さんが92歳で旅立ってしまったな
ドラえもんがわさびに代わった時も
また違ったドラえもんと捉えて直ぐに馴染んだし
最近だとクレしんのしんのすけも思ったより早く慣れて来ている気がする
だけど、今のおフネさんだけは未だになんか違和感が拭えないんだよな
ついでに中島も
92にも生きたら十分だろ
死んで悲しんでくれる人もいるし
悲しみより羨ましい人生だよな
お前らもジジーになっとき悲しんでくれる人がいればいいな
トトロ村のヤツはメンタル弱すぎるは
ゴミどもに煽られたくらいでよ
社会に出ても潰されて終わりだな
スポーツジムのプールスパとかも良いんじゃね
月6、7、8000円くらいだろ
みんな台風やら暑さで死んだんだろ
今日は家に居たわ
明日は車エアしんとまずそうだな…
しかし今年の夏の車エアは地獄だったわ
車エアで寝ると腰痛いんだよな
家のベッドと大違いだわ
>>672
なにもねーよ、鬱病で失業でこれよ
無職だから派手に浪費してる場合じゃねーしな
貯金とクレカあっけどいつか終わるからな
こんなエア生活してっとよぅ
精神科通って酒とタバコやって終わり
趣味も興味もあんま無いわ、ネットくらいか 車の座席で寝るとほんと体痛くなるよな
無駄に長身だから足がどこかにひっかかって伸ばせないのがつらい
今日も暑いのか…早く涼しくなれ
落とされまくって社会復帰できない
いつのまにか場末の地にたどり着いてしまった
このまま惨めに一生を終えていくのね
台風に地震。ハロワ通いもエア!
暑さ寒さも彼岸まで!
仕事してお金稼いで生活!
お酒女遊びたばこギャンブル!
>>692
無駄に長身羨ましい。
俺は無駄に無職157センチ40歳未婚素人童貞だわw 今日は新台の日だから朝一一番にならんだよ
いい経験ができた
>>688
元々このスレ俺とお前しかいないし
お前の書き込み以外全部俺の自演 北海道の地震より
吉澤ひとみ逮捕の方がびっくりした
さすがにMUTEKI以外からの復帰方法はないかもな
ちょっとヌキづらいけど
>>702
関東大震災でも馬鹿な日本人は会社に行く 後部座席で寝るんだが
勝手に車が動き出す夢見るんだわ
>>710
俺は後部座席で寝てた時、夢かも分からんけど幽体離脱みたいになって運転席に座ったり外出たりしてた、意識だけが。 >>707
自殺なんてせんわw
昨日も車エア立体駐車場でスマホにテレビにたまに店内の本屋で立ち読み ほんで寝て終わり
昼間寝たせいかさっき目が覚めたわ
そりゃエア寝はするわ仕事してないわ疲れないわだしな
今日も車エア出勤か 、雨っぽいな >>705
エア出勤の身だがこいつより上の立場になれたわ
車エア2ヶ月前だが日に日に荷物が増えていくな 車で寝てばかりだと駄目なので今日はエアランニングします。
エアランニングってランニングしてるふりってこと?w
>>716
そうや、立体駐車場エアだわ
今日はエア仲間がけっこう来てるな
今日はあんま暑く無いわ こんくらいやとまだ快適やな もうすぐ昼飯だわ こっちは雨ムシムシで車エアキツイ。
さっき求人見て面接電話かけて年齢言ったら、急に今秋は忙しいらしく面接する時間取れないらしい。残念だ。
>>717
アホな事してしまったよな
もう事務所解雇も時間の問題だろうから
いずれ家族に言えないままエア出勤するかもしれんな >>723
それは残念だったね
君は職場を忙しくさせる招き猫的な運を持ってるんだね 発電機とガソリンを買ってそれを北海道へ10倍の値段で売りに行く
金持ちなら大喜びで買ってくれる
今日は家や 酒呑んで焼き鳥食ってる
北海道エア組は大変そうだな
明日はエア予定や パチンコ休憩所エアも考えてる
>>736
俺はシフト制って事にしてるんだわ
曜日も時間もバラバラ設定にしてる
一応週5勤務辺りで回してっから週休二日ってとこだな エア出勤当たり前だが暇すぎる
次決まる目処たたないし
ずっと方針状態エア出勤が続いてる
君ら毎日何やってるの?
無駄に時間潰すのも限界突破だ
働いてたときは、
仕事から帰って飯食って風呂入ったらバタンキュだったが
今は日中に2、3時間昼寝するから(これがまた気持ちいい)
夜は目がギラギラいろんな事やってる
岡尚大はパチンコ屋でエア就職活動してるところを盗撮された
ネット炎上してる奴は見ず知らずのやつから監視される可能性あるのでエアしにくいな
>>716
おい!いいかげんにド田舎エアの人を追い詰めるの止めろよ!
あれこそが本当のエアプだろ!!
だろ!?(チラッチラッ しばらく大坂なおみ騒ぎが続くんかな?
個人的には今日からの稀勢の里の方がよほど気になるんだけどな
そもそもあんなに黒くてカタコトなのに
日本人初とか言われてもなんか微妙
大騒ぎしてる奴らも都合よく日本人扱いしてるような気がする
稀勢の里は大胸筋と上腕二頭筋が断裂したからな。
復活出来たら超人だよ。
稀勢の里が引退したら楽しみが減るから頑張ってほしいわ。
俺もここ数ヶ月、足の痛みが強くて就職活動が出来ないから怪我している人みると応援したくなる。
曜日によって色があるよな
月曜が赤、火曜が緑、水曜が青、木曜が紫、金曜が茶、土曜が黄、日曜が白
色だとそんな感じ
>>752
ケンブリッジ、サニブラウン、ダルビッシュ、室伏とかは? 人によって違うな
月 黒
火
水
木 茶
金 紫
土 青
日 赤
だわ
>>740
そんな放心状態で苦痛エアやってんならデリヘルドライバーでも日雇い土方でもやったらどうや?
選り好みしなきゃなんぼでも仕事あるやろ
それしかないだろ しかしマシになったとはいえ暑いわ
屋根立体駐車場車エアだがクーラーねえとキツいな さっき店内のスーパーでメシ買って来て食ったわ 日曜エアはいつもより駐車場混んでるわ
今年の夏はかなりの猛暑だったらしいがイマイチ実感がわかん
先月まで屋内で働いてたからかな
明日は親戚に不幸があったんでエア忌引きだわ。悲しい。
>>757
仕事は就けるんだが、仕事が続かないんだよw 続かないってのは、
正社員の仕事かな
正社員無理なら派遣とかパートタイムの仕事しかないよな
完全無職よりマシじゃね
>>757デリヘルドライバーおすすめ送って待機時間寝れるし昼は客少ないけど給料貰える パートや派遣やってもいつまでたっても安定できないし良い正社員の求人見送る可能性大だからな
半端に生きたいならパート、派遣やればいい
>>762
そうか、そりゃ仕方ねえ
ナンマイダブツ >>763
まぁ解らんでもないがな
究極に切羽詰まんねーとやらねーのかもな
なんやかんや余裕あるとエアっちまうもんよ >>765
だな、悪くはないよな
俺はドライバーじゃなくてデリヘルやキャバ関係者やってたがデリヘルのドライバーのおっちゃんとか結構稼いでたな まぁ寝てるのは黙認してたし、副業で妻子持ちのリーマンとかもやってたな 月曜日真っ黒
火曜日黒
水曜日黒
木曜日焦げ茶色
金曜日白色
土曜日金色
日曜日銀色
日曜日寝るとき真っ黒
しばらく雨天続きそうだが、
エアには絶好の気候だな
雨という干渉物が世間での自分の立ち位置を覆ってくれる
車内での雨の音も心地いい
今日は車内で読書でもするとするか
エアしてる時間があるんだったら金になる方法でも考えろや
みんな金には困ってないだろ
エアって無職だからな
切羽詰まってたら普通何でも働くからな
原二ウロウロエアの僕です!
今日は、1時間40分かけて街まで来たよ、イオンモールに原二停めて、イオンには入らず意味も無く駅まで歩いた、っで、探偵エアしてます。なるべく暇そうなエアっぽい人探して(汗)1人目に巻かれたので2人目物色中。
女性だと何かと問題になりそうなので、男性限定でしてます。
携帯飯用に半額の菓子パンを買いに行く
うちの近所のスーパーで必死に求人してる
ぜんぜん人が来なくて泣きが入ってる感じ
週2日以上8~18時960円18~22時1200円
あー雨降ってきたわ傘も無いのにさ
>>783
西東京方面 >>769悪くはないけどホテル覚えたり個人宅行ったりするから土地勘ないときついね 雷の音で目が覚めたわ
気づいたらドンドンピカピカしててワロタ
>>781
君は、必死に求人探してるが、
ぜんぜん仕事がなくて泣きが入ってる感じ
と思われてるだろうな、半額のパンを買いあさっていては ってかマジで渓流エア来なくなったな、分かり易過ぎるだろ
もう今年もあと僅かだな
このまま今年はエアで過ごすか
エア出勤だが婚活でもするか
お前らもいつか結婚するだろ
週1でもレギュラーバイト入れれば
無職では無いからな
肩身が広くなるぞ
堂々とエア出来る
昔は30過ぎたらおっさんだと思ってたけど、気付いたらあっというまに過ぎててワロタ
今年4期目のエア出勤です…
試用期間で辞めまくった。エア出勤最高だね。夏場大丈夫でしたか?
>>452
俺と同い年だけど、俺は親父が嫌い。親父対策の為にエア出勤してる…
就職先早く決めたいのは一緒だけどね 嫌々エアしてる奴と楽しくてエアしてる奴
ほとんどが前者
最初は後者でも必ず前者になる
嫌だったり気楽だったりその日によって変わるかな。完全に一人だと気楽だけど、外出すると色々人に会うわけで。
脅迫状きたんだが
>>807
LPガスなら止められても外のメーターの丸い箇所に磁石近付ければ、使用できるようになるよ。 >>807
一人暮らしか
それとも家族全員文無しか
でないとそんなもん届かぞ渓流くん 今月からエア再開したが
もう終了のお知らせになりそう…
あーまた頑張らないといけないのか!
>>807
脅迫状じゃなくて請求書じゃねーかwww >>807
新手の振り込め詐欺だから無視していいよw >>807
想像していたより真っ当な請求書で草生えた 今年4回目のエア出勤だけど、エア会社として出社してる公園に2台も出勤してくるようになった。
うち1台はパチンコ屋に行ってたし、もう一台は18時まで停まっる。
エア社員多いね。
もういっそのことエア会社設立したほうはいいんじゃね
一等地のビルの1フロア借りてさ
収入源はエア社員からの利用料
社保完備給与無し
エア社員は車内で遊んだり寝たりもok
金稼ぐために外部でバイトもよし
俺は基本海エアしてるけど夏が終わって人が少なくなったから嬉しいやら寂しいやら
もうパピ屋にエア出勤するの嫌だなぁ。いいとこないかな
ううう…海?
海上、海中、海岸?
なにすんのそんなとこで
海ほどつまんない所は無いと思うけど
釣りとかなら分かるけど
>>822
自分は内陸住みだから羨ましいけどな
海ならずっと見ていられる自信ある
今年も海行けなかった… 自分も海エア。涼しくなってきて昼寝が捗るけど車は潮風で傷むの早そう。定年後ジジイのたまり場だと監視されて気分悪い。
>>819
レンタルオフィスみたいなもんだな
でも給料ゼロじゃ社保なんて完備できるわけねーだろw法律に引っかかるわ >>825
それ単なる車乗エアだから
海エアでも何でもないから >>822
勿論海岸よ
サーフィンが趣味でなとか格好いい事言いたいけど、無趣味な俺はただブラブラするだけ >>827
正しい海エアのやり方教えて下さいm(_ _)m 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会と東京都は12日、ボランティアの募集を今月26日から開始すると発表した。
競技会場や選手村などで運営に関わる「大会ボランティア」は大会組織委員会の特設サイトで受け付ける。期間は26日午後1時から12月上旬まで。募集人員は8万人。
俺の場合は徒歩チャリ原チャリいずれかで行き
持ち物は釣り道具と飲食物とスマホをザックに
日がな一日釣ってはリリース釣ってはリリース
天候を読んで場合によっては施設などに移動し
真夏と真冬はほぼ屋内退避で途方に暮れている
釣りいいね楽しそうだ👍
ところで西日本の人、今時季って最高何度?
まだ30度ある?
こちとら東北だが25度くらい
車エアやわ、もう涼しいな
クーラーいらんわ
立体駐車場屋根付きは少し薄暗くて落ち着く
店内で何かメシ食うか
>>835
立体駐車場って見廻りくると思うんだけど、どうしてんの? >>836
見回りなんてなんもない、極たまに清掃じいさんがホウキもってゴミあるかウロウロしてるくらい こんなゴミみたいな事やってられんわ
死んでるのと変わらね
実際、ただの無職ばかりだろ
無職は昼寝が最高だね
午後2時3時くらいからの昼寝は最高
そのせいで夜は2時くらいまで目がギラギラだが
朝はなるべく7時とか早い時間に起きてエア出社してるw
家に居られないなら、俺みたいなサイクルを推奨する
AM7時 エア出勤
AM12まで書店や図書館やモールなどをウロウロ
その後昼食を取る
AM2時~AM5時くらいまで昼寝
その後1時間ほどスマホなどSNSなどを確認したり
店ウロついたりしてAM6~7時頃帰宅
AM2~3時頃就寝
午前中にバイトなんか入れると
もっと有意義になるね
エア費も稼げるしw
ポイントは午前中はなんでもいいけど活動時間に当てること
昼近くまで寝てしまうと完全にサイクル崩壊するw
>>832
あまり気温確認してないけど流石にもう30度は切ってるかな
ただ雨降ってやたらと蒸し暑い
>>844
揚げ足取りさせてもらうと
AM2時~AM5時くらいは昼寝とは言わんなw
>>848
同意。これはガチ 昼間爆睡してたから寝れんわぁ
酒飲んでシコったけど
基本ショッピングモール駐車場エアだけど
たまには半日くらい気晴らしに大型パチ屋店休憩所エアすっかと思って行ったけど絶句したわ
エアどころか俺ら以上のガチモンのホームレスや、髪の毛ベトベトのキモヲタ、ハゲ40代スーツ漫画ヤニ吹かし、ジジババ老人ホーム状態でシャレにならん民度の低さで3時間で脱走したわ
まずよ、クセェのよ 俺はさタバコ吸うからヤニの匂いは余裕なんだけど 違うクセェのよ、もう加齢臭やお前風呂は?みたいなん奴らばっかりでまさに無法地帯だった
パチ屋休憩所エアは、まぁ夏は涼しいし冬は暖かいヤニ吸う奴は吸い放題、新聞や漫画大量、大型テレビ、高級便所、コンセントあり、スマホ充電、WiFi完備、マッサージ機、水飲み放題、飴舐め放題、コンビニ併設、定食屋あり
ただ音がダメだ俺は、耳栓してったがうるさくてよぅ 人もごちゃごちゃ入れ替わり立ち代りであんま落ち着かねーしな
個人的にWiFiあんのはいいんだけどよ
とりあえずは行きつけの屋根立体駐車場車エアだな 薄暗くてガン寝楽勝だし本屋はあるスーパーある 灼熱じゃねぇからクーラーもあんま使わないしな 周りのエア仲間も居る 最近人妻風の新人エアも居るしな
お前らも車エアの奴は基本2リットルペットボトルに小便だよな?俺はガチでそうなんだが、満杯近くになったらドア開けて小便流せばいいしな
ペットボトルは捨てんよ 車に常備
さすがに糞は店内入りゃウォシュレット便器あっからそこでするが 基本小便はペットボトルだよな?楽でいいよなあれは
お前らもなんやかんや、エア出勤生活してんだからある程度資産はあんだよな?
まぁいずれ資産パンクしてもクレカありゃいいし失業前に念の為銀行カードローン最低1社は申し込んだよな?
そりゃ永遠無職やといずれ詰むからな
資産パンクしてもとりあえずクレカで食い繋いでリボりゃいいし銀行カードローンで粘れっからな
でもクレカやカードローン摘み出したら本腰入れて仕事探してエアを引退した方がいいってのが正直な所だよな
まぁここの住人は余裕ありそうな気もするがな
昨日の公園出勤エアの者ですが、2台中パチ屋に行かない方(ミニバン)はエアじゃなくて、住み着いたのかもしれません。
おはよう
夜中、裏の線路で保線工事?やってて思わず見いってしまったw
>>848
朝食後即昼寝してたもんでハッとさせられたわ。あんた只のエアじゃないな。
とりあえず明日バイト入れてみた。 10時のおやつにカップ麺食べた
カレーヌードル飽きない
>>864
カレーもうまい
シーフードとどっち選ぶかな 俺も安いし美味いからセブンイレブンのカレーヌードルよく食べるよ
>>868
俺は任意保険に3年前から加入してないわ
20年車を運転して来て無駄だと気づいた おれは今からPCでソニー損保の継続更新手続きするよ
もちろん3000キロ以下で大丈夫
会社の先輩に教えてもらってここ来たけどとんでもねえクズばっかでわろた
平然と税金泥棒とか生きてる価値あんの?
カップヌードル高いじゃない。
セブンイレブンのパクり品でいい。
>>869
事故ったらある意味死ぬよ?
昔事故って相手の車修理代150万払った事あるわ。 >>854
大はホームセンターや場外舟券売り場
パチンコ屋とかのトイレを借りるが
小便はいつも決まった場所二、三ヶ所に立ち小便だぞ
幸い近くに水道もあるからな
もう数年使ってる塀はかなり臭うようになって来て
なんとも言えない達成感みたいなものがある >>871
運転に自信があるんだろうけど、相手が悪くても交差点や出会い頭の事故は過失0にはなることはない
ちょっとした追突でも、前の車に乗ってる人が首が痛いから病院行くとか言い出したら賠償発生
賠償請求されたら払えるか? 来週からまた30度前後なんだよなぁ…もう暑くならなくていいのに
今日は違う公園に来ています。エアフィッショナルを目指して頑張ります!
>>872
エア先輩がいるとはブラックだからてめえの心配しとけ >>879相手が携帯で話してて横から追突されたけど0にはならんかった 止まってて追突ならなるらしいけどお互い走ってたら被害者側にも過失はあるらしい >>878
原二ウロウロエアの僕です。
私も似たような事?!あります!違うか(汗)
私の場合は、エロの方だけと、以前山道彷徨ってた時、獣道まではいかないにしろ、車は通れないけど原二は通れるくらいの道でずっと行くと廃墟があったので入ってみた。
怖かったけど何か興奮してしまって、真ん中にデッカい柱があったので、そこにぶっかけて来たよ(汁)
私は、アホだから1年間毎日ぶっかけたらその柱はどうなるんだろか?
って、考えた事あります(泣)
結局その廃墟にはそれ以来来てませんが。 おい、無職のゴミクズ共
社会のお荷物はさっさと失せろや
エア出勤というかニートはこのまま老後まで続ける
社畜よりそっちの方が断然人生楽しいからな
今から昼飯。今日は家から持ってきたおにぎりと車エアしてるスーパーのタイムサービスのアジフライ50円也。タウンワークとこのスレ見ながら食う飯の悲しいことよ。
毎日ショッピングモールに来てると段々従業員の車がわかるようになってきたからトナラー対策であえて従業員の車の隣にとめるようにしてるんだけど、早番かなにかでそいつが戻ってきた時の気マズさったらないね
またこいつだよ気持ち悪って目でジロジロ見られる
当たり前だろ
買いもしないならそのうち通報されるぞ
>>878
何年エアして塀にかけ続けてるんだw
食事の味噌汁を手錠にかけ続けてサビさせた昭和の脱獄王思い出したわ
その塀もいつか崩れるかもな
>>891
もう渓流釣りには行かないんですか? TSUTAYAの更新ついでにレンタル
セルフレジになって分かりにくい…
車の任意保険払ってない人は事故ったら人生終わるぞ?
昔事故って相手の修理代と電柱の修理代で350万請求来たけど全て保険で払ったわ。
それ以降必ず任意保険入ってる。
それに任意保険1年間空いたら等級が
最初からになってしまうし。
車エアとバス電車地下鉄エアはどっちがましで楽ですかね
車エアで昼寝するんだが、20、30分で目が覚めるんだよなぁ。疲れてないんだろうな。
車エアで昼寝するには、夜中3時くらいまで起きてないと無理だよ
>>900
吉澤さんオッスオッス
>>902
来てはいるんじゃないの。知らんけど
誰か貶めてたわけでもないしほっこりしてたんだから、べつに目の敵にしなくてもいいじゃないかと思うんだけどねえ これから辞める人は有給残日数とかしっかり把握しておけよ
俺はなぜか全て使い切った事にされてて「そんなはずはない」と何回も言ってようやく確認させた。社長が払いたくないとかでなく天然で勝手にそう思い込んでた
就業規則の一部コピー持ってきて、ウチは使い切りではなく買取式だと説明受けて金貰ったけど危うく踏み倒されるところだったよ
ていうかね、、、ちゃんと就業規則あることを退職日に初めて知ったわw
ホント油断も隙もありゃしねえな零細って
車は極端に寒いか暑くなけりゃ寝てれば一日終わるからな
冬は自分は毛布かけて寝てるからいいけど真夏は無理だからさ迷うことになる
冷房付けてるとドンドンガソリン減るからその出費が非常に痛い
>>902
前に連日ネットカフェ報告してたのが居たけど
同じ奴か?
あれも、エロ動画観てたらちょうど店員が入って来て焦ったとかネタくさい事必死で書いてたよな >>896
犬の小便で倒れた標識の事故がかなり昔にあったぞ >>912
サラッと意味もない嘘をつく奴って何なんだろうな
何とも言えない気味悪さを覚える >>892
金があればいいけど親の穀潰しなら情けないよな あ、地元の図書館の大半に1人は可愛い子いるって事ね
図書館の職員になれば良いんじゃね
バイト募集とかもたまにやってる
最近エア出勤すらさぼってるわ
親何も言わねー たぶんばれてるんだろな
今日はエア休みや 昨日夜に仲間と飲みに行ってさっき起きたわ
>>920
バレとるやろ、しばらく親の稼ぎあてにして引きこもりってのもありかもな 俺も親にはバレてると思っているが、どちらかというと近所の噂話好きなジジイに対してエアってるから気にしない
図書館によってはおばさんの職員だけだったり、おっさんの職員がいたりするんだよね
その方がまだいいかもね
近所の図書館はほとんど女性職員で
内2名ほどが見た目も悪くなく、歳もおばさんと呼んだら怒られそうな感じ
その内の一人に買い物してた時と花火大会に行ってた時にたまたま会って声かけられた
それ以来なんか恥ずかしくてそこの図書館へ行くのはなるべく控えるようになった
家から歩いてでも行ける距離で、エア生活者にはありがたいガソリンの節約にもなっていたのに…
親にバレたわ
納税書勝手に開けられたからな
しかしバレてもエア出勤するわ
平日家に居たらどのみち殺られるからな
避けるしかない
無職なんて悪いことじゃないし卑屈になってる事に嫌になってきたわ
エア出勤昔は1ヵ月してたなー。
ブラック企業から転職し、超ブラック企業に
はいっちまってさ。二週間で辞めた。
親には言えず、ハロワを通いながらエア。
直前の出勤時間が朝早く6:50とかだったから、
凄い辛かった。
よくファミレス軒下駐車場で昼寝したもんだ。
あとは図書館。
お前ら貯金がある程度あるならFXがおすすめだぞ
デイトレみたいなヤツは損するからやめといてもオケ
デイトレはせずに預けとくだけでスワップポイント(金利)が貰える
俺は最初にドル替えして後は放置してる
スワップポイントが一ヶ月5000円くらい貰えるからそれを小遣いにしてる
>>930
いや、俺は60万程度だよw
目安としては20万で月1800円くらいのスワップポイント狙いだね 貯金60万なんてギリギリの生活だな
エアしてる場合かよ
いや貯金60万じゃなくてFX用の口座に60万入れてるだけなんだがね
まぁあまり言うとまたスレ違いだからこの辺にしとくけど
安室奈美恵が辞めようがどうでもいいんだが、
樹木希林さんの訃報はショックだったな
かなり悪いと言われてからしばらく経っていたから
もしかしたらまだ
安室奈美恵が辞めようがどうでもいいんだが、
樹木希林さんの訃報はショックだったな
かなり悪いと言われてからもしばらく経っていたから
もしかしたらまだもう少し元気でいてくれるんじゃないかと…
ここ最近、自分の近い世代の方が亡くなると、なんか気持ちが暗くなるようになった
FXも株も大損する可能性が高い。運と先見性がなければ無理ですね。
ギャンブル生活も上に同じ。
安室奈美恵みたいなアーティストは、作詞作曲できれば著作印税が入るしなくてもアーティストならカラオケ印税やらの印税生活ができるから辞めても安泰。
発想力発明力があれば特許で収入得るも可能だがこれもありふれたものでは無理だ。
家賃収入もトラブルがなければ儲かるが人間相手だからどうなるかはわからない。
駐車場や間貸土地貸しならまあなんとかうまくいくかもだが、不動産がなければできない。
結局、一般ピーポーは不労所得は儲からないんじゃ?
それより月三万10複業するほうがいい。
ここ株スレじゃないから余所でどうぞ
何千万うん百万もあったらエアなんかやらんわ
プーさんが本当のプー太郎思考だとは思わなかったw
俺もプーと同じ思考だよ
>>937
だけど夢があるよ。
FXは1万円あれば月数千円になる可能性があるし競馬やパチンコよりいい。
最悪損をしても預けた証拠金が無くなるだけだし。 >>941
海外口座使えば1万円で1000万円の取引できるしな
失敗してもその1万円が消えるだけだし >>936
聞ききりんとか、お前70オーバーにもなってエアしてるんか? キキとか恵まれた大富豪のババーどうでもいいわ
アムロも作詞作曲皆無の大富豪のパフォーマンスドールとかどうでもいいわ
70以上も生きたら十分元は取ったと思うわ
何歳でも死にたくはないもんだけど、
若年で不可抗力により死なないといけない人もたくさんいてまさに悲惨そのものだぞ
>>945
うんこ製造機の喪前より納税するだけ役立つ >>940
プー「ぼくは‘何もしない’を毎日やっているよ」www なんや、希林だか死んだんか
まぁ俺らには関係ねーか
希林死んでもメシウマじゃねーな
ユアン・マクレガーのプーさん面白いんか?
映画エア行こうかな
マクレガーが仕事バックレてヤク中ニートになり果てるんなら全力で観に行きますよ
テレビ東京の大食い女王決定戦を観ているが、
ベテラン菅原さんがコンディション作って来てるな~
新人の双子姉妹は実力はあるみたいだが、
ルックスがいまひとつだから若くても興味が持てない
40過ぎてるアンジェラの方が余裕で抱けそう
大食いなんてどうでもいいわ
関係ないこと多すぎんだよ
ゴミどもが
>>950
僕「ここのみんなは‘何もしない’エア出勤を毎日やっているよ」 >>957
マーシーはやっぱりバックレてナンボだよな
全然面白くなくなった 駐車場の進入禁止ってみんな気づかないのか?
矢印の進行方向守らないやつが多すぎる
>>960
やっぱりそう思うか
しかも最近はどうでもいいことを露骨に引き伸ばそうとしてる >>963
ピクついてるわ
今、徒歩エア中なんやけど、モッコリが反り立ってピクピクしてるわ
どうしたらええやろか? >>964
同じような事を何度も書いたり昔トキオがやってたガチンコみたいな大げさな煽り入れたり無駄に文章が長かったり、やっぱりちょっと頭あんまり良くないんだろえなって感じがするかな 株もFXも軍資金がそれなりにないと稼げないし話にならんぞ
>>968
そうやって決めつけるからお前は駄目なんだよ
俺なんて2万を100万にしたからな
もう辞めたけど 山本キッド死んじゃったか~
ダルビッシュ一家と関わるとロクな事がないな
>>971
100万ピッタリだ
一生は絶対無理だからな
ハイレバかけて一気にいった
一回目で入れた1万は失敗でゼロ円
二回目で入れた1万で成功した 決めつけってあんた
FXに金つぎ込んだこと無いような素人がいきなり海外の業者に申し込んでシステムをちゃんと理解して
その労力を2回の取引だけで辞めるとか出来ると思う?
福本伸行のマンガでも読んだんだろ
時間腐るほどあるし
今日はエア休みや しかしまだ暑いな
クーラーかけてのんびりやっとるわ
車エアやってっとたまに働いてる配送業やリーマン営業が俺ら無職エア組と混じってサボりかましてるアホおるよな?
あんなん俺、会社名と車のナンバー覚えてそいつらの会社に電話してるわ
おたくの社員今どこにおる?ちゃんと外回り営業しとる?って感じでクレームかましてんだわ
俺らの縄張り邪魔すんじゃねーよな?ホンマに
あいつら寝とるアホやスマホいじりしてんのばっかやから会社調べて電話や
まぁこんくらいお前らもやってるよな?
>>973
ハイレバでやってもそこまで一気に動くのなんて年に2、3回レベルの話だろ >>981
まあな
指標で確実に上がる日狙って一発は外して一発は当たった感じかな
ただ掛けるほど負ける確率は高くなるのでキッパリやめた 気温は下がってるんだけど、日差しが強いせいか微妙に暑いな。風が吹くと涼しいんだけどね。
まだ涼しくはないね
まだ全然暑い
エンジン切った車内で快適に過ごせるのはまだ先かな
よーし、じゃあ俺はエアビットコインで1兆円ぐらい儲けちゃおうかな!
ドル円爆下げじゃねーか!112.44でロングしちまったよ!
今アメリカではスニーカー投資が流行ってるよな。
まー関係ねー話だけどな!
株で1月で120万マイナスになってしまったのですが…
株辞めて真面目にパチンコエアし始めたら1割取り返した!株なんて2度とやらない
1ヶ月で120万って口座にどんだけ入れてたの?信用?
>>997
330万円だよ。初めは現物で損して、これは信用で取り戻してやると思ってやられた~
もうやらないと心に誓ったよ(T ^ T) lud20200715115225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/job/1533692610/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「エア出勤総合スレ35 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・エア出勤総合スレ34
・エア出勤総合スレ33
・エア出勤総合スレ27
・エア出勤総合スレ37
・エア出勤総合スレ41
・エア出勤総合スレ36
・エア出勤総合スレ31
・エア出勤総合スレ28
・エア出勤総合スレ25
・エア出勤総合スレ46
・エア出勤総合スレ47
・エア出勤総合スレ45
・エア出勤総合スレ53
・エア出勤総合スレ 17
・エア出勤総合スレ52
・エア出勤総合スレ56
・エア出勤総合スレ48
・エア出勤総合スレ55
・エア出勤総合スレ51
・エア出勤総合スレ50
・【日本年金機構】 ここは非正規の天国です5
・令和
・経理
・@type
・えす
・転職回数
・川西貴明
・会社員の転職
・千葉県の転職
・仕事探し
・出戻りしようや
・辛いよ。
・清掃の仕事13
・テストスレ
・住宅確保給付金
・物流に就職
・公務員から転職
・会社のいじめ
・【年金機構】
・転職パート
・通関士の就職5
・ANA への転職
・工場に勤める 141交代目
・工場に勤める 146交代目
・履歴書相談スレ
・企画分野への転職
・死ぬしかない
・工場に勤める 144交代目
・入りたかった会社
・転職先に求めること
・工場に勤める 145交代目
・通り魔は素晴らしい
・宅建取った結果www
・大阪・関西転職希望者
・書類選考面接後の結果待機総合78
・デベAMwww専用
・清掃の仕事14
・初出勤から職場に溶け込むまで10日目
・工場に勤める 142交代目
・OCSってどうよ?1
・通関士の就職 4
・通関士の就職 3
・書類選考面接後の結果待機総合57
02:48:26 up 103 days, 3:47, 0 users, load average: 16.09, 15.47, 16.10
in 0.039626121520996 sec
@0.039626121520996@0b7 on 072915
|