みんないつかはマガルダー\(^o^)/
インテル曲がっテル
>>1 一部の声だけでかい下品な馬鹿が騒いでるだけで、なんの影響もない
Zen3は投げ売りしないと売れなくなってしまった
反りも計算に入れたCPUクーラー発売されてる以上
この世代では改善されることはありません
>>10 出てからかなり時間も経ってるし、新しいモノも出てるし下がるのは普通では?
どこの店かわからんが、その値段ならもう一台組んでも良いな
ネジ締め過ぎてしまう不具合のあった虎徹初号機が
リテンションで12世代に対応しなくてよかったですね
インテルの販売数やシェアが一時下がったのはAMDは無関係
単に物がなかった
その代替品としてAMDを買う人が増えただけ
製造が回復した後は十町に回復してるのがその証拠
やすかろう悪かろうのうんこCPU代名詞K6のころから立ち位置は変わってない
人に聞く暇があるなら自分で調べろよ低能
修正BIOSすら用意できてないわけだが
44 :Socket774 (ワッチョイ 86c0-EhK1) :2022/04/11(月) 22:28:32.93 ID:LK8mQxKP0
めっちゃUSBの調子悪い…
これのせいで外付けHDDのデータ破損して最悪だわ
CPU反り防止フレーム『Contact Frame』の冷却効果。Core i9-12900Kが最大10度低下
www.nichepcgamer.com/archives/thermal-grizzly-contact-frame-cooling-performance.html
Thermalright(台湾) LGA1700-BCF
amazonで LGA1700-BCF で検索するとマーケットプレイス価格で送料込みで1,800円ぐらい
LGA1700-BCFの中国での販売開始時価格が780円程度ということだから
今の日本での価格は1000円ほどボッてることになる。値下げは500円ぐらいが限度だろうな
それより下げたら商売にならんから、あるとしても取扱終了の損切価格だと思う
ひとむかしまえに組んだPCが、Win11にも対応できないしそろそろ性能不足が目立ちだしたしで、
そろそろ組み替えようと雑誌でパーツ見てたら、最新チプセトがZ690?
いま使ってるz68の後継モデルかと思ったわ、よく見たら桁数すら違うけど。
あれ、ひと昔じゃなくて干支(十二支)1周前か?