◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1600350667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774 (ワッチョイ 5f11-M9zI)2020/09/17(木) 22:51:07.00ID:Cm1EBYtM0

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA A100 Tensor Core GPU Architecture
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/Data-Center/nvidia-ampere-architecture-whitepaper.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part69
http://2chb.net/r/jisaku/1600346082/


次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2Socket774 (JP 0H4f-JZZ6)2020/09/17(木) 22:55:14.48ID:RA03cHLwH
( ^,_ゝ^)ニコッ

3Socket774 (ワッチョイ ff73-1fp9)2020/09/17(木) 22:55:26.49ID:+f7m00sQ0
米尼売ってなかったんなら、いつ売るんだ?

4Socket774 (ワッチョイ 17af-Cup9)2020/09/17(木) 22:55:45.09ID:DUtVRIBW0
なんかしけちまったな

5Socket774 (ワッチョイ 1f83-E+uD)2020/09/17(木) 22:55:53.19ID:7pT+mfCI0
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

6Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 22:55:55.91ID:KmzBFEZA0
3090が本命

7Socket774 (ワッチョイ 1f83-fWD4)2020/09/17(木) 22:56:04.27ID:StV6igxg0

8Socket774 (ワッチョイ b7b5-Cup9)2020/09/17(木) 22:56:05.80ID:U+qiMUnD0
アマゾンでVENTUS999個予約したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9Socket774 (ワッチョイ bf03-+drI)2020/09/17(木) 22:56:08.04ID:o5ITg+Mk0
>>3
We don't know when or if this item will be back in stock.

10Socket774 (ワッチョイ bfcd-Ocmt)2020/09/17(木) 22:56:18.65ID:Bmkfn6E90
お前らグラボよりニンダイみろや

11Socket774 (ワッチョイ 1f62-5MQP)2020/09/17(木) 22:56:19.08ID:BwYrkuQS0
米尼よお
仮に100万人が1時間待機してたらどれだけの経済的損失かわかってんのかあ?

12Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 22:56:20.85ID:uXaOX+Ec0
米尼は23時からなんじゃねーの?知らんけど

13Socket774 (ワッチョイ 57b1-OsS7)2020/09/17(木) 22:56:21.80ID:yawB2fPy0
日本配送しろや!
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

14Socket774 (ワッチョイ bfc0-EcWt)2020/09/17(木) 22:56:24.10ID:MNvCKEHI0
newegg で EVGA を決済中に横取りされたわ!!💢
どうなってんだよ!?このシステムは…

15Socket7742020/09/17(木) 22:56:27.83ID:Bv+6XuAY
米公式FE始まるの50分遅れだった上に秒で売り切れたんだが
マニュアル操作で買えるのかこれは

16Socket774 (ワッチョイ 97b1-ldpX)2020/09/17(木) 22:56:28.15ID:ugMEwqB20
bignaviにぶつけてくる3080の20GBが本命

17Socket774 (ワッチョイ d758-1z5m)2020/09/17(木) 22:56:28.98ID:WnEzAabk0
買えたから満足
オクに2080Ti FTW流すわ

18Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 22:56:29.32ID:e+3LeKcS0
来週まで復活しないかな

19Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 22:56:29.75ID:r6/Rz+0K0
まぁサイパンまでには普通に手に入るでしょ
なんなら値下がりしてる

20Socket774 (ワッチョイ d7f1-VIQI)2020/09/17(木) 22:56:31.80ID:v4DHD5Ze0
だれかevga買えたやついねーの?

21Socket774 (ワッチョイ 779e-29q/)2020/09/17(木) 22:56:38.21ID:fKPACtan0

22Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 22:56:39.19ID:NRPLwlDN0
米NVIDIAのFEはNOTIFY_ME→OUT_OF_STOCKに一瞬でなりやがった

23Socket774 (ワッチョイ 9f6e-Cup9)2020/09/17(木) 22:56:40.98ID:7Xh50x350
>>1
誰も言わないけど乙

24Socket774 (ワッチョイ 1f83-8NzO)2020/09/17(木) 22:56:49.41ID:NpT+COl60
とりあえず特盛チーズ牛丼一気食いして落ち着け

25Socket774 (ドコグロ MM2b-u1+R)2020/09/17(木) 22:56:54.98ID:CnYROSaoM
おまえら
祭りは楽しかったか?

26Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 22:56:59.12ID:m3rHHOXK0
779ドルのTUFが国内9万円+税なら保証1年を容認できるなら悪くないね
輸入で9.5万くらいだろうから

27Socket774 (ワッチョイ b797-NnoG)2020/09/17(木) 22:57:00.95ID:xBqbPXzj0
米尼に狙いを定めて失敗しました
いつ販売するの…

28Socket774 (ワッチョイ 9f56-5jTa)2020/09/17(木) 22:57:16.62ID:+h6Flar10
買えなかったグラボはない
そこまでニーズはない

29Socket774 (ワッチョイ 97b1-fbhi)2020/09/17(木) 22:57:17.22ID:J+iBPFtS0
>>1

30Socket774 (ワッチョイ bfc0-jd+S)2020/09/17(木) 22:57:18.94ID:oH027rbd0
今回はマジで楽しいわ
カスクやらかし過ぎだろ
ZOTACの最底辺とTUFの値段同じで、クロシコが高いんやぞ
これでクロシコの品質糞だったらマジ笑えんぞ

31Socket774 (テテンテンテン MM8f-cjxn)2020/09/17(木) 22:57:26.58ID:rHPGsZCMM
盛り上がったなあ

32Socket774 (ワッチョイ 1f83-E+uD)2020/09/17(木) 22:57:51.42ID:7pT+mfCI0
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

33Socket774 (ワッチョイ ffdc-+IYM)2020/09/17(木) 22:57:55.47ID:r7ail8cF0
日尼11:05予約のトリオ買えたけどくるのかこれ

34Socket774 (ワッチョイ d758-8IWE)2020/09/17(木) 22:57:58.82ID:70C3eeWC0
evgaはカートに入れた後落ちた

35Socket774 (JP 0H4f-JZZ6)2020/09/17(木) 22:58:01.11ID:RA03cHLwH
B&H繋がんねーw

36Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 22:58:10.93ID:Pu71O6rl0
アマゾンはマジでつかえねぇわ
もうプライムの契約切ってやるからな

37Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 22:58:12.67ID:NRPLwlDN0
来週までに3090はゴミグラボだと全世界に発信しておかないとなこれは

38Socket774 (ワッチョイ d758-8NzO)2020/09/17(木) 22:58:16.53ID:Y4KrBPUp0
>>13
なんかデケェエエエ!

39Socket774 (ワッチョイ 1f83-mU87)2020/09/17(木) 22:58:18.64ID:5Frwyxkb0
RTX3050は苦労せず買えますように( ̄人 ̄)

RTX2060の時は争奪戦だったの?

40Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 22:58:19.50ID:aRFTQkP00
>>30
やらかしたのはASKよりCFDだろうな値段が取りえの玄人でこれは痛い

41Socket774 (ラクッペペ MM8f-maIv)2020/09/17(木) 22:58:23.32ID:YhTo4GykM
それにしてもなんだかんだ日本のグラボ需要増えてるのか?
980の時は発売日に昼前に行って余裕で買えたのに

42Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/17(木) 22:58:23.58ID:qw+ouzg5r
買えなかった…これから出るギガのXTREMEに賭けよう

43Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/17(木) 22:58:28.11ID:6d5bogSA0
国内4年保証のギガの価格はどんなんよ
評判悪いからどうせお前ら買わないんだろ俺に任せとけ
米尼の3年保証品が買えたら解決なんだけどさ

44Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/17(木) 22:58:34.22ID:cb73f4v10
審議中・・・
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

無限ベンタスと在庫無いですTRIO
米尼で強制キャンセル食らってるから、どっちもキャンセル食う予感しかない

45Socket774 (ワッチョイ f733-b3rt)2020/09/17(木) 22:58:34.77ID:MxAFVJhj0
やっぱ昨日ASUSの値段漏れたときにアスク担当者大発狂してたんかなw

46Socket774 (ワッチョイ bf03-+drI)2020/09/17(木) 22:58:37.43ID:o5ITg+Mk0
毎度思うんだけどreCAPTCHAなどでbot弾こうとか思わんのだろうか
売れればなんでもいいのか

47Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/17(木) 22:58:40.70ID:YK/TX2Pq0
やだASUSかっこいい

48Socket774 (ワッチョイ 97b1-T1EJ)2020/09/17(木) 22:58:59.26ID:zEwszv3n0
米公式から見てるんだけどFTW3が1500ドルってまじ?

49Socket774 (ワッチョイ f755-lk7Y)2020/09/17(木) 22:58:59.62ID:u1TQHrKH0
こりゃ3090は戦争だな

50Socket774 (ワッチョイ 1773-8NzO)2020/09/17(木) 22:59:01.48ID:XQckCDFg0
ふんぎりつかなくてB&Hキャンセルしないままにしてよかったわ
もうお金は取ったんだからさっさと発送してよね!!

51Socket774 (テテンテンテン MM8f-fMik)2020/09/17(木) 22:59:10.27ID:tPcTtS+vM
そしてVENTUSは未だ健在

52Socket774 (ワッチョイ bf73-lk7Y)2020/09/17(木) 22:59:16.53ID:qiTYMvZr0

53Socket774 (ワッチョイ 7f81-b3rt)2020/09/17(木) 22:59:21.34ID:UUSd7Z0j0
これベントス予約できたんだが、初めてこのザマ食らうかも・・・
なんで未だに予約受付してるんや・・・
このザマの時って全員食らうの?
一部先着で受けて残りこのザマ?

54Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 22:59:36.61ID:r6/Rz+0K0
まぁ一番のハズレはわしが掴んだ戯画やろ…
無駄に高いわCFD無能

55Socket774 (ワッチョイ ff6e-W2Jb)2020/09/17(木) 22:59:40.66ID:hPEpQsAy0
TUF-RTX3080-O10G-GAMING
OC Mode 1815MHz

56Socket774 (ワッチョイ 9f20-5MQP)2020/09/17(木) 22:59:43.64ID:X4YAmT490
アプライドでギガの3080なら11万税込みで売ってるぞ

57Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 22:59:46.58ID:NRPLwlDN0
ベンツは覚悟しておけ

58Socket774 (ワッチョイ b7b5-Cup9)2020/09/17(木) 22:59:47.02ID:U+qiMUnD0
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

59Socket774 (アウアウウー Sa5b-ndYW)2020/09/17(木) 22:59:54.22ID:snCLLgSka
>>39
3050まだ出ると思ってんのか

60Socket774 (ワッチョイ 1f83-E+uD)2020/09/17(木) 22:59:58.23ID:7pT+mfCI0

61Socket774 (テテンテンテン MM8f-siom)2020/09/17(木) 23:00:07.88ID:lPKQN2i8M
買えなかった報告全然無いな詰まらん

62Socket774 (ワッチョイ 7f81-Ubi0)2020/09/17(木) 23:00:09.40ID:5nA+H8hr0
米nvidiaの日付が消えたけどnotfiymeのままだぞ
試合終了なのか?

63Socket774 (ワッチョイ 1f83-fWD4)2020/09/17(木) 23:00:15.46ID:StV6igxg0
フロンティアBTOはバカ安い
SSDが怪しいけど 他はちゃんとメーカー開示してるし
適当に気に入らないパーツ入れ替えても元取れるレベル
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g107609/

64Socket774 (ワッチョイ 7758-B7gR)2020/09/17(木) 23:00:26.93ID:jRcwzJ+s0
amazonの無限在庫はしょっちゅうあるよ
値段ミスとかも大抵後からごめんなさいメールが届く

65Socket774 (ワッチョイ 57b1-9QT7)2020/09/17(木) 23:00:37.50ID:yaF2RF130
ペンタスとPC4Uしか買えなかったねる

66Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/17(木) 23:00:54.68ID:6d5bogSA0
>>56
やっぱ高いなすまんかった泣いて逃げるわ

67Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:00:56.32ID:aRFTQkP00
>>45
俺は絶対そうだと思うw
仮に玄人やパリットが10万くらいでもまあまあそんなもん、て感じかもしれないけどASUSが最安はおかしいからな

68Socket774 (ワッチョイ 7f1f-G5Hu)2020/09/17(木) 23:01:12.09ID:tcxdvSCw0
もうダメだ

3ヶ月後に様子を観に来る

69Socket774 (ワッチョイ 1f83-mU87)2020/09/17(木) 23:01:19.34ID:5Frwyxkb0
>>59
まあ無くてもRTX 3060で妥協する予定だ

70Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/17(木) 23:01:42.32ID:gs8XKJ6e0
国内で買うならASUS以外はあり得ないな
29.99ミリというのが嬉しい
ギリギリ入るわ

71Socket774 (ワンミングク MM7f-KQST)2020/09/17(木) 23:01:49.20ID:MnDNdwzPM
在庫復活いつだろなあ

72Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:01:58.36ID:NRPLwlDN0
>>69
60だと確実に補助電源必要だと思うが

73Socket774 (ドコグロ MM9b-rv7g)2020/09/17(木) 23:02:05.80ID:INDG/Ko2M
悲しいなぁ

74Socket774 (ワッチョイ d7f1-W2Jb)2020/09/17(木) 23:02:11.72ID:iCsBC/AZ0
普通にどこも買えなかったぞ
仕方がなく尼便足す予約してみてるがおそらくkonozama

75Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 23:02:13.16ID:e+3LeKcS0
これ米尼終わったん?

76Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/17(木) 23:02:14.48ID:x2PBRxZE0
はい解散

77Socket774 (ワッチョイ ff44-QZwO)2020/09/17(木) 23:02:17.11ID:ZQD8L08W0
あっちも品薄なんやろ米尼にジャップが奇襲特攻して問題ならんのか

78Socket774 (ワッチョイ d711-PHuG)2020/09/17(木) 23:02:22.79ID:YqoSSKkQ0
メーカー選んでる余裕なかったからぞタック買っちゃったけどやべぇか?

79Socket774 (ワッチョイ 1773-b3rt)2020/09/17(木) 23:02:30.85ID:FQ+ktBxZ0
>>75
てかいつ始まってたんだ?

80Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:02:37.34ID:rc30UxXy0
>>45
カスクが発狂してたら楽しいなw

81Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:02:57.27ID:NRPLwlDN0
あとはいつ復活するかもわかんない在庫におびえて暮らすか

82Socket774 (ワッチョイ 57b1-OsS7)2020/09/17(木) 23:03:02.64ID:yawB2fPy0
かっけぇ...
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

83Socket774 (ワッチョイ d758-b3rt)2020/09/17(木) 23:03:11.61ID:OQ4wbUON0
米尼一点狙いで肩透かし食らったアホおるか~wwwwww
バーカバーカwwwwwww
一緒に死のっか……

84Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 23:03:14.49ID:e+3LeKcS0
>>79
気付かないうちに終わったかと思ってたけど始まってないよな?
風呂行きてえ

85Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:03:17.73ID:aRFTQkP00
>>78
ASKの養分になった以外は普通だぞ

86Socket774 (ワッチョイ 17dc-nIRG)2020/09/17(木) 23:03:18.33ID:PTK8Otb80
PC4Uもしかして地雷か
在庫いつ入るかもわからずキャンセルもできない無間地獄?

87Socket774 (ワッチョイ 5773-Cup9)2020/09/17(木) 23:03:24.80ID:xVDjIwft0
EVGAゲット

88Socket774 (ワッチョイ bf03-+drI)2020/09/17(木) 23:03:29.08ID:o5ITg+Mk0
>>75
そもそも始まってさえいなかったという説が

89Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/17(木) 23:03:29.16ID:ylrdprdq0
23時開始じゃないの?今起きたわ

90Socket774 (ワッチョイ f7f1-Xq33)2020/09/17(木) 23:03:29.85ID:9HYLYzcB0
pc4u無限在庫やん
これ届くの一年後だろ

91Socket774 (ワッチョイ 17af-Cup9)2020/09/17(木) 23:03:32.49ID:DUtVRIBW0
>>78
どんまい

92Socket774 (ワッチョイ ff44-QZwO)2020/09/17(木) 23:03:35.67ID:ZQD8L08W0
>>82
パズルゲー

93Socket774 (ワッチョイ 1f83-mU87)2020/09/17(木) 23:03:37.06ID:5Frwyxkb0
>>72
いやXX50は補助レス目当てじゃなく
単にAV1デコードで安めな奴欲しいだけなんだ

AV1デコード全然話題にならんよな

94Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/17(木) 23:03:41.99ID:noGm4lF10
メーカー何でもいいから取り敢えずカートに入れろって状況はやっぱり好かんな
MSIかEVGAが普通に買えるようになるまでレビュー待ちだわ

95Socket774 (ワッチョイ 9775-qc2B)2020/09/17(木) 23:03:44.42ID:5UYLBjPB0
ツクモとヨドバシ明日の営業時間あたりに来るんじゃね?
PS5の予約に忙しいかもしれないけど

96Socket774 (ワッチョイ b797-NnoG)2020/09/17(木) 23:03:48.43ID:xBqbPXzj0
米尼これ始まってすらいないよね?
それとも一瞬ですべて売り切れ?ありえなくない?

97Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:03:55.76ID:uXaOX+Ec0
>>78
やばい扱いされてるけど、最近の品質は問題ないらしいけどな
昔がやばかったのと代理店がクソだとは聞いても、今の品質がやばいって話は聞かない

98Socket774 (ワッチョイ 9ff4-Cup9)2020/09/17(木) 23:03:56.61ID:8kwZC6uA0
BTOPCで47万円お買い上げしてきた
MSI RTX3080 GAMING X TRIO買った

99Socket774 (ワッチョイ 97b1-ldpX)2020/09/17(木) 23:03:57.16ID:ugMEwqB20
しかしまあ3080のBTOが18万なんて凄いな。2080tiのBTOが30万近くしたのは何だったの?

100Socket774 (ワッチョイ 9f6c-b3rt)2020/09/17(木) 23:03:59.02ID:a3agpi6Q0
>>86
この世の地獄さ

101Socket774 (ワッチョイ 9f73-ISYq)2020/09/17(木) 23:03:59.04ID:yZ/SiZHc0

102Socket774 (ワッチョイ 9f6e-Cup9)2020/09/17(木) 23:04:02.09ID:7Xh50x350
>>83
ほんと明日の仕事のどんなテンションで逝けばいいんだよって感じ

103Socket774 (ワッチョイ 9fbf-W2Jb)2020/09/17(木) 23:04:08.81ID:ZnudgMiq0
ASUSが他社パリットは別として安いのはびっくり

104Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/17(木) 23:04:58.34ID:noGm4lF10
B&Hは落ちっぱなしのゴミ

105Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/17(木) 23:05:00.01ID:58Pf7M/V0
TUFが余りにも安いからROGにどれだけ乗せてくるのか怖いな

106Socket774 (ワッチョイ f755-lk7Y)2020/09/17(木) 23:05:06.99ID:u1TQHrKH0
>>99
3090戦争で負けたやつが生きそうだな

107Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/17(木) 23:05:07.65ID:56gjb2e00
祭りは終わった…
永遠に…

ここから先の3090争奪戦は地獄の一言

108Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:05:14.68ID:r6/Rz+0K0
>>86
はい

109Socket774 (ワッチョイ 77bb-lMKa)2020/09/17(木) 23:05:14.74ID:/0KymKi50
仏尼、2個予約した即アカウント停止
氏ね

110Socket774 (ワッチョイ ff44-QZwO)2020/09/17(木) 23:05:18.17ID:ZQD8L08W0
ほんとEVGAは買える気せえへんな

111Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:05:26.19ID:uXaOX+Ec0
さすがにページ確認すらできずに一瞬で売り切れはないだろ
もうちょいで来るんじゃねーの?いや知らんけどな

112Socket774 (ワッチョイ 97b1-UzMz)2020/09/17(木) 23:05:30.92ID:xZCVkDCx0
TUFって最下位モデルよね?

113Socket774 (ワッチョイ 7758-lMKa)2020/09/17(木) 23:05:35.72ID:OcVxPEOj0
この瞬殺っぷりだと明日アキバに行ったところで無駄足だろうね
深夜販売で入手できた人が大勝利かな

114Socket774 (ワッチョイ 9f0f-9+vy)2020/09/17(木) 23:05:41.70ID:muuxQIoF0
PNYもCFDのせいで糞なんだろなぁ

115Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:05:42.36ID:r6/Rz+0K0
モンハン発表されたし色々楽しみや

116Socket774 (ワッチョイ 9f56-5jTa)2020/09/17(木) 23:05:43.07ID:+h6Flar10
グラボに限らずTUFブランドはかなり安いイメージだけどな

117Socket774 (ワッチョイ bf48-etQP)2020/09/17(木) 23:05:44.37ID:Rqiw6JIo0
まあ電源のほうが気になるからとりあえず3080はいいや
本番は3070の時だな海外無理ゲーなら日本のボッタクリで我慢するしかねえのかほんまアスクてめえ

118Socket774 (ワッチョイ 170c-vC6V)2020/09/17(木) 23:05:51.75ID:/LiqHkMw0
最後の望みはb&hで予約したTUFのみよ……

119Socket774 (ワッチョイ bfc0-jd+S)2020/09/17(木) 23:05:55.37ID:oH027rbd0
>>103
しかも>>7のレビュー読む限り全然良さげだぞ
PL80ぐらいで運用するなら一択かもしれん

120Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:05:57.69ID:yI3pPjdhH
もはや目的を見失ってる気がするが独尼でzotac買えた

121Socket774 (ワッチョイ f79c-Cup9)2020/09/17(木) 23:05:58.23ID:QjTn3l2c0
>>103
ギャラクロより安いのは想定外
ってかギャラクロは2060とかでやらかしてるし最安じゃなきゃ存在価値ねえのにな

122Socket774 (ワッチョイ 97b1-+WYE)2020/09/17(木) 23:06:07.83ID:b8IDtiVZ0
B&Hはプロテクト機能発動してしばらく動かなさそうだな

123Socket774 (ワッチョイ 1773-b3rt)2020/09/17(木) 23:06:12.25ID:FQ+ktBxZ0
もういいや
戯画の4スロまで待とう

124Socket774 (ワッチョイ 1f62-5MQP)2020/09/17(木) 23:06:25.82ID:BwYrkuQS0
米尼まだはじまってないよ
EVGAどころか一つも上がってこない

125Socket774 (ワッチョイ 17dc-nIRG)2020/09/17(木) 23:06:37.94ID:PTK8Otb80
B&H一瞬復活してたけど
全部売り切れてた

126Socket774 (ワッチョイ 9f56-5jTa)2020/09/17(木) 23:06:39.59ID:+h6Flar10
>>112
asusでならファン2つのやつが最下位じゃないのかね

127Socket774 (スップ Sd3f-Er/K)2020/09/17(木) 23:06:41.42ID:vg9AikYkd
>>45
圧力かけて価格表記消させるとかマジで頭狂ってるよな
ほんと害悪でしかない

128Socket774 (ワッチョイ 9fb1-vC6V)2020/09/17(木) 23:06:42.19ID:aoNXe53b0
げ、取り敢えずPC4Uポチったけどキャンセルできんのかい…

129Socket774 (ワッチョイ 9f6c-b3rt)2020/09/17(木) 23:06:49.49ID:a3agpi6Q0
>>120
冷静に考えたらそこまでして要らんだろってなるわなw

130Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 23:06:55.60ID:e+3LeKcS0
水枕は売られてるのに物は無し
悲しいね

131Socket774 (ワッチョイ 1f69-Cup9)2020/09/17(木) 23:07:11.04ID:Rxq3840j0
evga公式は売り切れ

132Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/17(木) 23:07:18.88ID:56gjb2e00
おまえらニンテンドーダイレクトでも見ようや

今やってるぞ

133Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:07:22.64ID:Pu71O6rl0
日尼の便晒し首みたいに残ってるのが気になる

134Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:07:29.04ID:uXaOX+Ec0
てかさ米尼って現地時間で何時発売なの?
日本と同じ22時なら日本なら明日だぞ

135Socket774 (ドコグロ MM2b-rv7g)2020/09/17(木) 23:07:44.74ID:8n5pb9eqM
>>124
供給間に合ってないみたいなリークもでてる
こうどなじょうほうせんかもしれんか

136Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/17(木) 23:07:50.72ID:S8gJYZ9n0
TUF買えた人はレビュー頼むでw
窒息ケースじゃなくて普通に余裕あるATXでなw

137Socket774 (テテンテンテン MM8f-siom)2020/09/17(木) 23:07:58.20ID:lPKQN2i8M
まだ米アマワンチャンあるで

138Socket774 (ワッチョイ 9f81-YHpv)2020/09/17(木) 23:08:02.14ID:p/e9byYK0
日尼VENTUSとPC4Uしか買えんかった
どっちも地雷臭いのが悲しい

139Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/17(木) 23:08:04.72ID:SH4kAzmp0
今日は踏んだり蹴ったりな一日だったな、特に米尼MSIキャンセルが最悪だった
なぜ2分遅れで予約した人がキャンセルされなかったのかそれだけが気掛かりだ

140Socket774 (ワッチョイ 7f1f-G5Hu)2020/09/17(木) 23:08:05.40ID:tcxdvSCw0
>>134
は?w

141Socket774 (ワッチョイ 9f6c-W2Jb)2020/09/17(木) 23:08:06.25ID:OfDls4Fs0
見事に買えなかったが、しかしこれで多少冷静になれたわ
入手まで時間掛かっても、じっくりとメーカー吟味して買うわ

142Socket774 (ワッチョイ f7f1-Xq33)2020/09/17(木) 23:08:09.21ID:9HYLYzcB0
B&H復活はよ
キャンセルさしてくれ

143Socket774 (ワッチョイ bf48-etQP)2020/09/17(木) 23:08:28.56ID:Rqiw6JIo0
日尼の便は永遠に届かないのか強制キャンセルのどっちなの

144Socket774 (ワッチョイ 7758-uQvr)2020/09/17(木) 23:08:36.88ID:rAvcDbUF0
何も買えなかったわ

145Socket774 (ワッチョイ 9fd5-Cup9)2020/09/17(木) 23:08:48.38ID:8skEy5ux0
買えなかったから20GB版でるまで待つわ・・・

146Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/17(木) 23:08:52.73ID:qw+ouzg5r
てか現地購入組おらんのか?

早く組み込めや

147Socket774 (ワッチョイ ffbb-VIQI)2020/09/17(木) 23:09:03.01ID:7aBo19KK0
まだ暑いしな

148Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/17(木) 23:09:06.57ID:YK/TX2Pq0
>>132
カプコンが異常に元気なのはわかった

149Socket774 (ドコグロ MM2b-rv7g)2020/09/17(木) 23:09:11.63ID:8n5pb9eqM
便は99%無限在庫だからやめとけ

150Socket774 (ワッチョイ 7f1f-G5Hu)2020/09/17(木) 23:09:11.80ID:tcxdvSCw0
ぶっちゃけ買えたら動かせる現金無くなってたから良かったわ(´;ω;`)
崩して待機しとく

151Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:09:21.87ID:uXaOX+Ec0
>>140
アメリカの17日22時なら日本だと18日の11時だぞ
いやまあ知らんけどな俺国内組だし

152Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:09:27.66ID:KmzBFEZA0
amazon deならzotacをプレオーダーできそうだな €602.59

153Socket774 (ワッチョイ 9773-cWrh)2020/09/17(木) 23:09:30.25ID:D4UDfDHK0
>>21
あんまり目新しいもの無かった
nvencもこれエンコードは向上無し?

154Socket774 (ワッチョイ 9f6c-b3rt)2020/09/17(木) 23:09:31.80ID:a3agpi6Q0
どっちにしろ便足すはみなキャンセルするでしょ

155Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:09:39.70ID:rc30UxXy0
>>128
自分からはキャンセルできなとこで悪評高くて有名やん
しかもアスク直営だし

156Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:09:40.74ID:xWY5l9tsd
Strix買った方が満足度高いと思うけどな
どうしても、はやく欲しい人向け

157Socket774 (ワッチョイ 9ff4-Cup9)2020/09/17(木) 23:09:57.26ID:8kwZC6uA0
あれ
お前ら地雷とか言ってたのに欲しかったのかよw

158Socket774 (ドコグロ MM2b-rv7g)2020/09/17(木) 23:10:05.81ID:8n5pb9eqM
>>151
NVIDIAは日本企業だった…?

159Socket774 (アウアウクー MMcb-mU87)2020/09/17(木) 23:10:09.34ID:p3m/544/M
もしかしてここの奴ら殆ど買えなかった感じ?
国内ウェブショップで買えた奴らが数人?

160Socket774 (ワッチョイ d758-8IWE)2020/09/17(木) 23:10:22.80ID:70C3eeWC0
ASUSはROG>TUF≧DUALじゃないかな?

161Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/17(木) 23:10:26.65ID:56gjb2e00
ドイツからVAT払って泣きながらゾタック輸入とか
負け犬の中の底辺負け犬やん
プライドないんか

162Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:10:28.16ID:i9QtMzm60
日尼のventusについてカスタマーサポートにチャットで本当に予定日に届くか、
きいてみたら、確実に届くお約束はできかねます。だってさ
何かあったらメールするといわれた

163Socket774 (ワッチョイ 97b1-UzMz)2020/09/17(木) 23:10:28.43ID:xZCVkDCx0
>>126
そっか
DUALやブロアーファンのがあるのか

164Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/17(木) 23:10:28.95ID:SH4kAzmp0
変えなかった人は数ヶ月地獄を見る事を考えると不憫だな
かく言う俺もGTX1080で過ごす事を考えると野宿者の気分になるわ

165Socket774 (ワッチョイ 7f7e-W2Jb)2020/09/17(木) 23:10:48.13ID:huRQp9KH0
ROG待ち

166Socket774 (テテンテンテン MM8f-fMik)2020/09/17(木) 23:10:51.78ID:tPcTtS+vM
週末秋葉行っても全滅だろうし
終わったわ

167Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:11:03.07ID:r6/Rz+0K0
次は明日の朝か昼やろなぁ

168Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:11:13.78ID:NRPLwlDN0
よく考えたら掲示板チラ見するような覚悟の時点で買えるわけねーわ

169Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 23:11:19.28ID:e+3LeKcS0
在庫復活っていつもどのくらいからなん
教えてエロい人

170Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/17(木) 23:11:28.38ID:xdvI6dWe0
ベントス早めに買った奴は大丈夫だろ

171Socket774 (ワッチョイ b702-gF9/)2020/09/17(木) 23:11:35.73ID:wFfZPqCW0
>>159
買えなかったが
OC版TUFを予約してあるので心に余裕はある

172Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:11:37.27ID:m3rHHOXK0
国内TUFは遠からず普通に買えるようになるだろうからB&H無限在庫のリスクは避けた方が良さそうではあるな
保証は短いけど価格差も数千円だろう

173Socket774 (ワッチョイ 970d-zpJw)2020/09/17(木) 23:11:39.67ID:NP8PiStZ0
feきた

174Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/17(木) 23:11:46.47ID:PhXVuqwb0
pc4uの入荷次第出荷は原則キャンセル不可、
クレカ払いと楽天payだと60日経っても商品確保できなかったらキャンセルだとさ

175Socket774 (ワッチョイ bf03-+drI)2020/09/17(木) 23:11:51.55ID:o5ITg+Mk0
買えなかったとなると冷静になってあんまり欲しく無くなってしまう不思議
べ、別に強がりじゃねえかんな!

176Socket774 (ドコグロ MM2b-rv7g)2020/09/17(木) 23:11:54.96ID:8n5pb9eqM
>>169
不定期にちょいちょい来る感じ
安定は冬になってから

177Socket774 (ワッチョイ bf62-Cup9)2020/09/17(木) 23:11:57.04ID:HRI/vzz90
店頭購入組の報告まだかー

178Socket774 (ワッチョイ b7b5-Cup9)2020/09/17(木) 23:12:05.35ID:U+qiMUnD0
>>162
前にSwitchを予約した時に似たような回答だったけど、日付すぎて3週間後くらいにキャンセルだったな

179Socket774 (ワッチョイ b7d5-lMKa)2020/09/17(木) 23:12:05.75ID:/vWIGsRF0
日尼のMSIまだあってワロタ
無限在庫ぽいけど地雷臭すごいなこれ

180Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:12:07.02ID:Pu71O6rl0
ツクモさんここでいきなり追加してヒーローになってみる気はないですか

181Socket774 (ワッチョイ b702-Cup9)2020/09/17(木) 23:12:08.43ID:qGZgmTyq0
数万円ケチって数ヶ月待ちのアホおる?

182Socket774 (ワッチョイ 7773-H1GL)2020/09/17(木) 23:12:10.79ID:CSfrvbXt0
70待ちだけど税込み8万くらいかなこの感じだと

183Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 23:12:20.84ID:e+3LeKcS0
>>176
そう…
サイパンロンチ絶望的で泣ける

184Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/17(木) 23:12:27.77ID:YK/TX2Pq0
>>157
このままでも微妙、買い換えるのも微妙な2000ユーザーが
買わない理由をこじつけてただけだから

185Socket774 (ワッチョイ 1773-Cup9)2020/09/17(木) 23:12:33.76ID:JAKbitUT0
>>159
お、おれは3090狙いだから傍観してたけど
ほとんどの奴は買えてないんじゃないか?
おれは3090狙いだけどな ほんとだぞ

186Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:12:35.03ID:NRPLwlDN0
2080のときは一週間後に普通に買えたからなぁ

187Socket774 (ワッチョイ b7d5-JPrT)2020/09/17(木) 23:12:35.48ID:Ha/61fEo0
結局なんも買えんかった・・
落ち着いたころにTUFでも買うか
皆おつかれ

188Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/17(木) 23:12:39.48ID:S8gJYZ9n0
TUFはファンの出来がよかったら最高やなw
ちもクソがレビューするのか

189Socket774 (ラクッペペ MM8f-maIv)2020/09/17(木) 23:12:40.34ID:YhTo4GykM
>>166
inno3Dだったかが19日発売とかじゃなかったかな
ROGも24日とかだったはずだからまだワンチャン無くはないんじゃね

190Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/17(木) 23:12:46.29ID:gs8XKJ6e0
>>128
アスク直営店らしい
ぐぐると出てくる

191Socket774 (ワッチョイ 1fcf-k0Sl)2020/09/17(木) 23:12:48.87ID:ZR+BGhrn0
便タスの罠

192Socket774 (アウアウクー MMcb-wjFa)2020/09/17(木) 23:12:52.98ID:7ljEg09eM
>>121
何をやらかしたか教えてくれー

193Socket774 (ワッチョイ 1f62-5MQP)2020/09/17(木) 23:12:54.62ID:BwYrkuQS0
>>172
ASUSの輸入って保証なくね

194Socket774 (ワッチョイ f733-b3rt)2020/09/17(木) 23:13:18.31ID:MxAFVJhj0
アスクのグラボはここから絞られて値段釣り上げがはいるからな

195Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/17(木) 23:13:27.35ID:58Pf7M/V0
>>153
KTUがTuringと変わらないって言ってたよ

196Socket774 (アウアウウー Sa5b-+Mjt)2020/09/17(木) 23:13:30.29ID:ObURHF90a
これ今日手に入らなかったら年末くさいなぁ
各社全然入荷出来てないじゃん
来週の3090とかどうなんの…

197Socket774 (アウアウウー Sa5b-ndYW)2020/09/17(木) 23:13:35.05ID:snCLLgSka
個人輸入っしょと息巻いてた奴らが息してないの気持ちええな

198Socket774 (ワッチョイ 57b1-Fxov)2020/09/17(木) 23:13:42.87ID:dtFtXvUM0
3090完売させたいからって品薄商法やるなや

199Socket774 (ワッチョイ b702-gF9/)2020/09/17(木) 23:13:46.94ID:wFfZPqCW0
>>193
B&Hの初期不良保証のことじゃないかね

200Socket774 (ワッチョイ 57c9-Mo3y)2020/09/17(木) 23:13:51.96ID:mGdO5/1n0
>>7
これみてるとマイナビの奴はやっぱり環境腐ってるは

201Socket774 (テテンテンテン MM8f-cjxn)2020/09/17(木) 23:13:52.93ID:rHPGsZCMM
arkでpaypayウマウマ

202Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:13:57.73ID:r6/Rz+0K0
逃した人は3090買えばいいじゃない

203Socket774 (ワッチョイ 1f62-5MQP)2020/09/17(木) 23:14:05.19ID:BwYrkuQS0
>>199
アナル

204Socket774 (アウアウウー Sa5b-wjFa)2020/09/17(木) 23:14:07.64ID:6UbTerOQa
よく考えるとそこまで急いで買う必要ないもんな
懐も痛まないしむしろ勝利ということにしとこう

205Socket774 (ワッチョイ ffdc-lMKa)2020/09/17(木) 23:14:14.41ID:y9xZoFRO0
お前らおやすみ

206Socket774 (スッップ Sdbf-HdeR)2020/09/17(木) 23:14:15.36ID:riUAdApkd
ぶっちゃけ10万円前後の最新グラボを買う層がそんなに多いと思えないんだが
半月後とかにふつうに買えるんじゃないの

207Socket774 (ワッチョイ 9f76-sUjU)2020/09/17(木) 23:14:31.19ID:wdKx/kIH0
3080終わり

208Socket774 (ワンミングク MM7f-KQST)2020/09/17(木) 23:14:45.31ID:MnDNdwzPM
>>159
工房で決済直前までいったけどその後カート空になっちゃった(´・ω・`)

209Socket774 (ワッチョイ d7be-YmJv)2020/09/17(木) 23:14:47.25ID:xLcqh07i0
>>48
FTW3 ULTRA $809.99

210Socket774 (ワッチョイ 9773-cWrh)2020/09/17(木) 23:14:51.94ID:D4UDfDHK0
>>195
やっぱり
改良はデコーダー部分だけか

211Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:14:52.33ID:m3rHHOXK0
>>193
そういやそうだな。1年保証が数千円と思えばいいね
購入国の窓口に連絡しろなのはmsiだった

212Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:15:01.76ID:NRPLwlDN0
来週の予行演習のつもりで参加してみたけど心にダメージを負っただけだったわ

213Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/17(木) 23:15:07.03ID:6d5bogSA0
>>83
米尼はまだこれからだから焦らずゆっくり生きようぜ
安く買えるなら発売日に買えなくてもいい、安ければ……な

214Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:15:07.23ID:Pu71O6rl0
ASUSのTUFが安くても悪くないなら売れ筋になるだろうな
アスクが発狂しそうだけど

215Socket774 (ワッチョイ 9fb1-1sZb)2020/09/17(木) 23:15:07.75ID:MOi28jHu0
3090を15万で買えたら2080ti買ったときより安いからマジ嬉しい。

216Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:15:11.95ID:aRFTQkP00
>>206
明らかに供給量が少ないもん
まあ第2便が割と早い可能性もあるけど

217Socket774 (ワッチョイ 7f1f-G5Hu)2020/09/17(木) 23:15:15.20ID:tcxdvSCw0
>>206
中国人が大量に買っていくぞ

218Socket774 (ワッチョイ f733-b3rt)2020/09/17(木) 23:15:34.93ID:MxAFVJhj0
今月は難しいかもだけど来月Zen3のタイミングでまた一気に売り出されるだろ

219Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/17(木) 23:15:59.03ID:x2PBRxZE0
3090は性能2080tiからどんだけ上がってるかなぁ

220Socket774 (ワッチョイ d7fc-+SXU)2020/09/17(木) 23:16:11.99ID:xpYmgmzi0
妥協して2080ti買うのもあり?

221Socket774 (ワッチョイ 97b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:16:30.54ID:jGEuP96Z0
>>174
そうか
安心したわ

222Socket774 (アウアウウー Sa5b-wjFa)2020/09/17(木) 23:16:30.91ID:6UbTerOQa
年内に手に入れられたら御の字ってとこかな

223Socket774 (ワッチョイ 17e8-b3rt)2020/09/17(木) 23:16:33.88ID:6Wuez/x00
モンハンきたぞ

224Socket774 (ブーイモ MMcf-rqFb)2020/09/17(木) 23:16:34.32ID:+5L+DWWsM
>>220
無い

225Socket774 (ワッチョイ 7758-lMKa)2020/09/17(木) 23:16:36.96ID:OcVxPEOj0
>>175
発売日に買えなかったからどうってわけでもないしな
今遊んでるゲームが急に重くなるわけじゃあるまいし……

まあ、明日店頭で買えるんだったら始発で買いに行くんだけどね。無理だから行かないけど

226Socket774 (ワッチョイ 57c9-Mo3y)2020/09/17(木) 23:16:40.72ID:mGdO5/1n0
>>214
クロシコ値下げしない限り売れないだろうな

227Socket774 (ワッチョイ 1f83-ndYW)2020/09/17(木) 23:16:41.18ID:J8kOZ5po0
EVGA輸入できましたか?w

228Socket774 (ワッチョイ 9fb1-vC6V)2020/09/17(木) 23:16:42.40ID:aoNXe53b0
落ち着いた頃にB&Hで最安ベンタスでも買うかね

229Socket774 (アウアウウー Sa5b-8NzO)2020/09/17(木) 23:16:49.51ID:TH8BG6xfa
>>206
売上作らないとあかんから店員も社員もそりゃ煽る
でも煽りが入ってるとわかって乗っかるのも祭りの粋の一つではあるやろ
使うかどうかは二の次って人も多いんやない?

230Socket774 (アウアウウー Sa5b-nMfa)2020/09/17(木) 23:16:49.62ID:EZXgFxU/a
>>220
どう考えてもない

231Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/17(木) 23:16:56.24ID:SH4kAzmp0
>>212
参加ならまだマシさ、こっちは米尼MSI3080予約注文5:12にキャンセルメールきたんだぜ

232Socket774 (ワッチョイ bf11-awEw)2020/09/17(木) 23:17:11.88ID:bOdU70s70
買えるまで一日中張っとけば買えるだろ
いざとなれば中国転売屋から輸入すればええ

233Socket774 (ワッチョイ 9776-aTIB)2020/09/17(木) 23:17:14.15ID:MPVvA2mU0
EVGA買えたやついないだろこれ

234Socket774 (ワッチョイ 9f6e-Cup9)2020/09/17(木) 23:17:22.15ID:7Xh50x350
まぁ確かに米尼だと倉庫に乗せるだけで10%とか減るわけだから
サプライヤー初期ロットの少数はは二の次、三の次に回すわな

235Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/17(木) 23:17:32.58ID:gs8XKJ6e0
>>217
日本の売価じゃ転売成立しないだろ

236Socket774 (ワッチョイ ff44-QZwO)2020/09/17(木) 23:17:50.66ID:ZQD8L08W0
年末か正月過ぎ入荷分か旧正月まで行くとやばい

237Socket774 (ワッチョイ 1fcf-k0Sl)2020/09/17(木) 23:17:55.31ID:ZR+BGhrn0
別に発売日買わなくても今使ってるやつでええやろ?
オンゲーで競い合ってるやつは知らん

238Socket774 (ワッチョイ b702-gF9/)2020/09/17(木) 23:18:06.67ID:wFfZPqCW0
TUFの値段考えるとクロシコzotacTrinityはあの値段じゃ買う気がしないな

239Socket774 (アウアウウー Sa5b-ldpX)2020/09/17(木) 23:18:14.94ID:zw8qWaBEa
北米そろそろ出社して仕事始める頃か?

240Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/17(木) 23:18:27.47ID:58Pf7M/V0
PC4Uってアスク直営ってマジなの?
アウトレットやたら取り扱ってるからどっかの代理店なんだろうとは思ってたけどコルセアが目立つからアスクとは思わなんだ

241Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:18:39.61ID:xWY5l9tsd
すぐ買えるよ
冷静になった方が良い

242Socket774 (ワッチョイ d758-xVpC)2020/09/17(木) 23:18:51.53ID:4LmoeUD60
>>174
ひっでえ話だな

243Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:18:59.58ID:KmzBFEZA0
amazon deでzotac JPY 91,434
どうなんだろう

244Socket774 (ワッチョイ d7d9-pyLC)2020/09/17(木) 23:19:05.41ID:DIclZ4Qq0
tufてエントリーモデルだと思ってたけど
そんなに品質いいの?

245Socket774 (ワッチョイ 171d-OAyB)2020/09/17(木) 23:19:34.18ID:pv3Fzkos0
昨日あんなに下げたのに最悪の出だしだな
まず買えねぇよw

246Socket774 (ワッチョイ b797-NnoG)2020/09/17(木) 23:19:39.88ID:xBqbPXzj0
米尼は初回入荷0ってこと?
やってくれたなあ

247Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:19:49.94ID:rc30UxXy0
>>240
マジやぞ
結構有名だと思ってたが

248Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:19:54.02ID:xWY5l9tsd
>>244
まあお買い得モデルってポジションだな
一番コスパ良いイメージ

249Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:19:57.06ID:yI3pPjdhH
>>243
ドイツ国内向けの税金が引かれるからもっと安くなるよ
たぶん8万-8.5万の間

250Socket774 (ワッチョイ 97b1-k5ub)2020/09/17(木) 23:20:06.06ID:2hnigcmr0
PC4U貼ったやつ末代まで祟ってやる

251Socket774 (ワッチョイ 9f73-qc2B)2020/09/17(木) 23:20:12.57ID:hlp24iNk0
3070はいつ買えるん?

252Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/17(木) 23:20:29.34ID:xdvI6dWe0
思ったよりも安いから3090で良いかもな
これだと二年間は安泰なんだろ?

253Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/17(木) 23:20:32.59ID:x2PBRxZE0
米尼もキャンセル祭り草

254Socket774 (ワッチョイ bfc0-c+eV)2020/09/17(木) 23:20:32.67ID:47Qg9Ebx0
仏尼のrogは本当に発送してくるのかな。
到着予定明後日になってますが。

255Socket774 (ワッチョイ ff73-1fp9)2020/09/17(木) 23:20:32.68ID:+f7m00sQ0
米尼こなかったのかな、90狙いだからどんな感じか見とこうと思ってたのに

256Socket774 (ワッチョイ f733-b3rt)2020/09/17(木) 23:20:46.81ID:MxAFVJhj0
TUFより高いクロシコとかさすがに笑うだろ
売れる要素が全くないぞ

257Socket774 (テテンテンテン MM8f-siom)2020/09/17(木) 23:20:50.14ID:lPKQN2i8M
噂どうりラデオン同クラスがVRAMマシマシで来たらまた面白くなるな

258Socket774 (ワッチョイ 97b2-FEEA)2020/09/17(木) 23:20:55.19ID:CzLehPxZ0
俺は11月19日までに3080が欲しいんだよ!!

259Socket774 (ワッチョイ f7be-ecR1)2020/09/17(木) 23:20:56.44ID:E4jxW/760
FEとかROGはどこで買えるの?

260Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:21:01.88ID:aRFTQkP00
>>244
TUFはミドルクラスって感じでしょ、ただ今回は3080、3090自体が上級扱いなのかROGとTUFしかまだでてないけど

261Socket7742020/09/17(木) 23:21:03.59ID:Bv+6XuAY
品薄商法もここまでくるとひでえな

262Socket774 (ワッチョイ d7a6-4Gwx)2020/09/17(木) 23:21:16.19ID:IVTa4w270
ZOTACAMPでだよ~

263Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:21:29.78ID:rc30UxXy0
>>244
3080はわからんが
他のチップ搭載してるやつだと
良くもなくそれほど悪くもなくただ安いってイメージかなぁ

264Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/17(木) 23:21:31.65ID:SH4kAzmp0
>>254
あまり言いたくはないけど明日の5時位に俺の時みたいにキャンセルメールが来る可能性が有るから覚悟したほうが良いかも

265Socket774 (ワッチョイ 97b1-ldpX)2020/09/17(木) 23:21:44.19ID:ugMEwqB20
とりあえずOculusをヨドバシで予約してグラボはzen3とか揃ってからにするか…

266Socket774 (オッペケ Srcb-zpJw)2020/09/17(木) 23:21:44.76ID:VPIVy+D0r
初歩的なんだがいわゆるOCモデルって多少は選別したもんなんだよな?
それとも冷却系を強化しただけ?

267Socket774 (ワッチョイ 1f83-8NzO)2020/09/17(木) 23:21:46.70ID:NpT+COl60
注文後キャンセル不可は市場に物が有っても発注せずに仕入れ値安くなるまで放置の簡単なお仕事

268Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/17(木) 23:22:12.40ID:qw+ouzg5r
この在庫不足が解消するのは半年後くらいになりそう。

269Socket774 (ワッチョイ d758-8IWE)2020/09/17(木) 23:22:16.61ID:70C3eeWC0
evgaはxc3の2.7スロ仕様出してくれないかな

270Socket774 (ワッチョイ 5773-Cup9)2020/09/17(木) 23:22:17.80ID:xVDjIwft0
やっぱEVGAじゃないとね 保証がないから

271Socket774 (ワッチョイ fffc-W2Jb)2020/09/17(木) 23:22:17.99ID:OK8FPhQN0
どうしてもHDMI*2が必要で(中華タブとVRHMDがDP変換だと上手く認識しない)ASUSのTURBOとかDUALとか下のライン買わざるを得なかったけど
今回TUFがHDMI*2だから買えたら欲しかったけど・・・工房でカート入った後決済で数量0になって買えなかったw
つうかガラクロとか公式が値段刮目して見よとか言っててASUSより高いとかASKが人格のない任意団体nVidiaJapanにFEは11万とか言わせて
あげくにこれだからなぁw
TUF買えるまでまったり待つかな

272Socket774 (ワッチョイ 1773-b3rt)2020/09/17(木) 23:22:24.95ID:FQ+ktBxZ0
米尼が入荷できないとかありえんのかよ
嫌われてるのか?

273Socket774 (ワッチョイ d758-xVpC)2020/09/17(木) 23:23:17.13ID:4LmoeUD60
>>267
何年か前マジでそれ常習犯の通販サイトがあった

274Socket774 (ワッチョイ 97b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:23:17.34ID:jGEuP96Z0
同じくpc4uの入荷次第発送組だけど2か月以内に供給が安定するとは思えないし
ゆっくりと待つかな

275Socket774 (アウアウウー Sa5b-nMfa)2020/09/17(木) 23:23:25.73ID:EZXgFxU/a
3080用に買ったモニターが明日届くんだが…

276Socket7742020/09/17(木) 23:23:28.66ID:Bv+6XuAY
数用意できてから売れよ、neweggも注文できたけど在庫不足で
無効になったって人でてきてるしかわいそう

277Socket774 (ワッチョイ 97bd-FXUu)2020/09/17(木) 23:23:29.75ID:YFgW+WHg0
眠くなってきましたね

278Socket774 (アウアウカー Sa2b-MyzA)2020/09/17(木) 23:23:30.52ID:ykPAWgU5a
溢れるventusの在庫

279Socket774 (ワッチョイ d7dc-JXIn)2020/09/17(木) 23:23:35.53ID:NoUecoXp0
>>244
ただの安もんモデルだよ 自作初心者か?

280Socket774 (ワッチョイ 9fa6-Cup9)2020/09/17(木) 23:23:45.82ID:Dgalhl/T0
reddit見てきた
大荒れだったwww
PS5の予約も混じって店側も大変だったろうなw

281Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:23:54.47ID:rc30UxXy0
>>272
イエローモンキーが眠りにつく頃に出してくるんじゃねw

282Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/17(木) 23:24:08.39ID:gs8XKJ6e0
多分今回はASUSが一石を投じてくれたんだろうね
TUFが初値9万ピッタリなら他のメーカーのはぼったしにくい

283Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/17(木) 23:24:20.40ID:qw+ouzg5r
VENTUS未だに予約できるの草。

良い加減引っ込めた方がいいと思うんだが。

284Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/17(木) 23:24:21.97ID:58Pf7M/V0
ギャラクロはクロシコの名前分損してる感ある
GALAXだったら昔ELSAリドテクと並んで人気ブランドだったから普通に売れるだろうに

285Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/17(木) 23:24:35.18ID:YK/TX2Pq0
>>266
ベンダーが動作保証できる範囲でプリセットしてあるだけ
ASUSはクーラーが違うSTRIXにもTUFにもOC版がある

286Socket774 (ワッチョイ 9ff4-Cup9)2020/09/17(木) 23:24:47.77ID:8kwZC6uA0
新パソコンが届くのは来週かなあ
外付けHDD買ってデータ移行の用意するか

287Socket774 (ワッチョイ ff44-QZwO)2020/09/17(木) 23:25:00.51ID:ZQD8L08W0
もう飽きてモンハン見とる

288買わね。お金はらわん。 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/17(木) 23:25:01.93ID:ykVkWbmF0
RTX 3080 VENTUS 3X 10G OC グラフィックスボード
売り切れに焦って反射的に押してしまったが

買わね・・・・待つわ
お金払わない。
こんないまだに在庫あるゴミ箱買わね。

289Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:25:08.77ID:rc30UxXy0
カスク以外の代理店には頑張ってもらいたいな

290Socket774 (ワッチョイ ffc0-lMKa)2020/09/17(木) 23:25:12.84ID:JCltB7xL0
これでもみて落ち着け
ダウンロード&関連動画>>

&ab_channel=JayzTwoCents

291Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/17(木) 23:25:22.21ID:S8gJYZ9n0
VENTUSはうるさいからやめた方がええぞw

292Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:25:29.91ID:xWY5l9tsd
3090strixOC以外いらねぇわ

293Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/17(木) 23:25:36.64ID:noGm4lF10
お前らもう無限ベンタスで我慢しろ!

294Socket774 (ワッチョイ bfc0-jd+S)2020/09/17(木) 23:25:49.71ID:oH027rbd0
今回はTUFが優勝でいい色んな意味でな

295Socket7742020/09/17(木) 23:25:56.80ID:Bv+6XuAY
NVIDIAのFE、6:50PDTに一瞬で売り切れたのに
公式の入荷の案内メールが7:17にきたっていうのでアメリカ人めっちゃキレてて草

296Socket774 (ワッチョイ d7a5-Cup9)2020/09/17(木) 23:26:16.77ID:HDaNERwp0
>>284
マジでマイナスイメージにしかなってなさそうなのになアレ(´・ω・`)
GALAX名義のみで保証3年付きでホワイトモデルなんかも用意してくれりゃ値段も安いしバカ売れだろうに

297Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/17(木) 23:26:18.20ID:ykVkWbmF0
無限ループの危ない商品、売れない商品だろ。
冷静さ失ってたわ。売り切れで

298Socket774 (オッペケ Srcb-zpJw)2020/09/17(木) 23:26:41.02ID:VPIVy+D0r
>>285
サンクス
最低ラインが高くなるってことね

299Socket774 (アウアウウー Sa5b-8NzO)2020/09/17(木) 23:26:48.79ID:TH8BG6xfa
>>257
3070に1.2倍ぐらいの性能、消費電力2/3、-100$
で、速攻で3070super当てられて終わるまでが様式美
PS5と食い合う時期は避けるやろうからしばらくパーツ屋は賑わうなぁ

300Socket774 (ワッチョイ d7cf-qc2B)2020/09/17(木) 23:26:55.39ID:gMZCZVw70
もうFEを正価で購入できる機会って無いの?あんなん無理やろ

301Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:26:56.06ID:yI3pPjdhH
>>295
張り付いてたけど6:00には瞬殺だったと思うんだけどな

302Socket774 (ワッチョイ bfc0-c+eV)2020/09/17(木) 23:27:15.35ID:47Qg9Ebx0
>>264
(´・ω・`)

303Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:27:25.44ID:yI3pPjdhH
とりあえず次回FEがあったらBestBuyにしようと思いました

304Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/17(木) 23:27:27.03ID:PhXVuqwb0
>>290
XC3 ultraよりFEの方がベンチスコア出とるやんけ

305Socket774 (ワッチョイ 57b1-b3rt)2020/09/17(木) 23:27:39.12ID:4iRozaHg0
TUFっていうかZOTACより上は性能自体はどれも似たりよったりじゃね
補償とカスタマーサポート品質の違いの差だけだろ

306Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:27:43.13ID:44Z86c2Fd
今回TUFは3090も出すからな
2080tiどころか2060にしかTUFはなかったし今回は明確に方向転換してる
ロゴも変えたし以前の安物イメージから脱却したいんじゃないの?

307Socket7742020/09/17(木) 23:27:59.75ID:Bv+6XuAY
>>301
いやずっとNotify Meだったよ
公式なのに遅すぎって騒いでた

308Socket774 (ワッチョイ 976d-ZNEF)2020/09/17(木) 23:28:33.89ID:UnbU4nvq0
なんとか日尼でventus買えたわ
騒音と冷却に不安があるが最悪水冷改造すればいいか

309Socket774 (ワッチョイ 97b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:28:42.40ID:jGEuP96Z0
最近はNDIVIAとAMDが張り合ってて楽しいな
Intel?入ってない

310Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/17(木) 23:28:42.61ID:xdvI6dWe0
ベントスはAmazonのおかげで名を上げたよな
Amazonに感謝してもいい

311Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/17(木) 23:28:43.06ID:ykVkWbmF0
以外に値段安かったな。
3090狙いにいくぞ。

20万切るだろ

312Socket774 (ワッチョイ ff2d-/+cF)2020/09/17(木) 23:28:50.97ID:eLUH+Ziv0
>>257
参考価格は
rx5700XTの原価を199-249$とする(ボードのみ)
GDDR6×8GB→16GBになれば原価+35$→HBM16GBならいまは+60$以内で実現できる
GPU部を80$程度と過程すれば→EUV化で120$→リークのSP1.5倍モデルなら180$→リークの2倍モデルなら220-250$

ファンなし原価ベースならボード単体でハイエンドで300-350$、利益やファンを乗せれば卸価格は1倍SPモデルで299$、1.5倍SPで399$、2倍SPで499$
市価目安は2000sp399$、3000sp499$、4000sp599-649$+カスク税くらいが参考価格だ


日本参考価格は、カスク制だと699$が85000円+消費税の計算レートで
599$なら74800円、499$で59800円、399$で47800円で煩わしい為替計算もスキームできる良心価格だ

313Socket774 (ワッチョイ 9ff4-Cup9)2020/09/17(木) 23:28:59.16ID:8kwZC6uA0
買えないと益々欲しくなるだろ?w


作戦成功だな

314Socket774 (ワッチョイ 97b1-JZZ6)2020/09/17(木) 23:29:06.80ID:niNsSPto0
ンマー・・今宵もお漏らしクンが誕生したので良き一日であった

( ^,_ゝ^)ニコッ

315Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:29:10.33ID:r6/Rz+0K0
ASUSもアユートも頑張ってんな

316Socket774 (ワッチョイ 171d-OAyB)2020/09/17(木) 23:29:18.69ID:pv3Fzkos0
>>300
初回出荷分だけだからもうないよ

317Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/17(木) 23:29:58.33ID:58Pf7M/V0
>>296
実際HOFとかで今も人気あるし本当にもったいないよね
ギャラクロじゃなくてGALAXが税抜き93000ならTUFより高いとか煽られることもないだろうにw

318Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:30:22.28ID:NRPLwlDN0
FEは20分ぐらいで
Notify MeからOUTOFSTOCKになったぞ

319Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:30:23.65ID:yI3pPjdhH
>>307
マジ?速攻でout of stockって出たから米尼に行ってたわ

320Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/17(木) 23:30:30.63ID:x2PBRxZE0
いつからventusを買えたと錯覚した?

321Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:30:50.46ID:r6/Rz+0K0
ガラクロは今回マジで当たりだから

322Socket774 (アウアウウー Sa5b-ldpX)2020/09/17(木) 23:30:57.71ID:zw8qWaBEa
全世界のVentusが日本に集まってるんだろ

323Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/17(木) 23:31:01.72ID:ykVkWbmF0
136000円でゾタック勝った人
大変だな。

324Socket774 (テテンテンテン MM8f-fMik)2020/09/17(木) 23:31:08.81ID:tPcTtS+vM
米尼も初日にないなら律儀にページ作ってるんじゃねぇよw

325Socket774 (ワッチョイ 17fd-lMKa)2020/09/17(木) 23:31:10.95ID:pV2rKAKb0
>>252
4Kなら、2年どころじゃないで
PCゲーを8Kでやる奴がいるとは思えないけど

326Socket774 (ワッチョイ 7f73-Cup9)2020/09/17(木) 23:31:18.97ID:O2J1CCeD0
ASUS TUF-RTX3080-10G-GAMING
https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_1052.php
MSI GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G
https://www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_1053.php

この2つがアユート
ZOTACがアスク
ギガはどこ?CFD?

あとVENTUSがPRTIMESというところ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000053749.html

327Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:31:36.17ID:NRPLwlDN0
NVIDIA STOREはただでさえ挙動がおかしいのに
これ多分人によって表示違うの出てたな

328Socket774 (ワッチョイ 57b1-orSJ)2020/09/17(木) 23:31:38.94ID:xWHYhbKd0
B&Hは詳細判明してないやつは取り敢えず699$にしてるんかな…すぐ値段変動するし

329Socket774 (ワッチョイ 97bd-FXUu)2020/09/17(木) 23:31:40.26ID:YFgW+WHg0
グラボめっちゃ売れるんやん

330Socket774 (ワッチョイ 17af-Cup9)2020/09/17(木) 23:31:41.28ID:DUtVRIBW0
B&Hまだか?

331Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:31:43.24ID:xWY5l9tsd
数万の差なら買えただけマシだろ
発売日に買えた思い出はプライスレスやで

332Socket774 (ワッチョイ 1753-5Ex3)2020/09/17(木) 23:31:44.34ID:jnZIhyVn0
ご祝儀も数千円で初めてアスク税ないの見た

333Socket774 (ワッチョイ d7a5-Cup9)2020/09/17(木) 23:31:53.22ID:HDaNERwp0
1回回収してVENTUS INFINITEととしてリネームしようもう(´・ω・`)

334Socket774 (ワッチョイ 9fdc-8NzO)2020/09/17(木) 23:32:00.51ID:k3OcwR710
フライトのマルチモニタ勢なら8Kも想定範囲内やぞ

335Socket774 (ワッチョイ 1fcf-k0Sl)2020/09/17(木) 23:32:18.71ID:ZR+BGhrn0
マイニングブームも冷めたのに品薄状態

336Socket774 (スッップ Sdbf-BZod)2020/09/17(木) 23:32:26.62ID:GchxYDoNd
マジでオークション形式で3090初競り200万円とかでいいよもう

337Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/17(木) 23:32:35.03ID:ykVkWbmF0
VENTUS
3080
買う気はないから、お金払わんから。

338Socket774 (オッペケ Srcb-azOh)2020/09/17(木) 23:32:41.75ID:ZrLts+4Gr
ワンズ岐阜から高速飛ばして行ったのにじゃんけまけた。
なんかルールがグダグタになってた。

339Socket774 (ワッチョイ ffc0-b3rt)2020/09/17(木) 23:32:51.78ID:aZ1jphaA0
>>326
PRTIMESは名前のまんまで代理店でも何でもないサイトだろwwwwwwwwwwwwwwww

340Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/17(木) 23:33:02.45ID:SH4kAzmp0
未だにキャンセルメールを投げつけた米尼への怒りが収まらないからもう一度チャットでクレーム飛ばしてやろうか
まぁ、クレーム投げつけても垢バンされた前例は無いから大丈夫だろ

341Socket774 (ワッチョイ d7a5-Cup9)2020/09/17(木) 23:33:12.04ID:HDaNERwp0
>>326
戯画はCFDだったような、保証でもめてた記憶がある(´・ω・`)
PRTIMESはただのメーカープレリリース出すところだから代理店違うかと

342Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/17(木) 23:33:37.46ID:58Pf7M/V0
>>338
どうグダグダだったの?3090でもやるなら行くつもりだから聞かせてくれないか

343Socket774 (ワッチョイ d758-fEhZ)2020/09/17(木) 23:33:51.03ID:ZK+941D50
B&H復活
ステータスに変化なし

344Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/17(木) 23:33:53.30ID:xdvI6dWe0
>>325
暫く4k60fpsでいい
高リフレッシュレートはhdmi2.1のモニター出たら行くつもり

345Socket774 (ワッチョイ 97ee-wjFa)2020/09/17(木) 23:34:20.38ID:xUFsLI020
>>307
開始2分後には在庫切れ表示になってたよ

346Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:34:22.61ID:Pu71O6rl0
モンハンモンハンって何のことかと思ったらスイッチか
モンハン出るまでには80買えると思うけどその前にラデの6000か
期待は出来んが

347Socket774 (ワッチョイ d758-8NzO)2020/09/17(木) 23:34:25.47ID:Y4KrBPUp0
なんか電源の戦いからケースの戦いになりそうな流れだなw
もう縦には限界だから今度は横?

348Socket774 (ワッチョイ 97b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:34:37.41ID:jGEuP96Z0
>>326
>>326
ギガもアスクだったような
CFDはクロシコ

349Socket774 (ドコグロ MM8b-rv7g)2020/09/17(木) 23:35:31.06ID:5Vyh6wOXM
>>335
性能上がるとはいえ20XX登場時はレイトレ周りのこれいる?感で躊躇した奴めっちゃいたからな
今でこそ色々と付加価値付いたけど

350Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:35:43.62ID:Pu71O6rl0
怒りのアスクVentus大量投入でTUFを迎え撃つ

351Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:35:44.05ID:xWY5l9tsd
一番やばいのは厚さより長さ

352Socket774 (ワッチョイ 17dc-nIRG)2020/09/17(木) 23:35:51.82ID:PTK8Otb80
B&HとPC4Uで買ったために
夜も眠れない日々がこれから続くわ

353Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:36:02.53ID:44Z86c2Fd
>>338
岐阜から難波までよく行くわw

354Socket774 (ワッチョイ 9f6e-Cup9)2020/09/17(木) 23:36:14.73ID:7Xh50x350
>>340
個人で買えなかった系の恨み節はヨソでやってくれ

355Socket774 (ワッチョイ f736-lMKa)2020/09/17(木) 23:36:22.48ID:so7yPlHx0
evgaまだこないのか?

356Socket774 (ワッチョイ 9f73-ISYq)2020/09/17(木) 23:36:29.91ID:yZ/SiZHc0
>>290
やっぱXC3は冷え切らねえのか
これ3090でも3080と全く同じカードだからキツイだろうな
XC3はITXでも載せられるレベルのサイズだから狙ってたけど3080に切り替えようかな

357Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/17(木) 23:36:33.45ID:gs8XKJ6e0
カスクがドメイン管理者のNVIDIAサイトでは税抜10万9800円を公表していたことを忘れてはいけない
その流れを変えてくれたのがASUSなんだろう

358Socket774 (ワッチョイ 9f73-whHx)2020/09/17(木) 23:36:34.25ID:suk/rswB0
>>352
ダブル無間地獄ワロタ

359Socket774 (ワッチョイ 1fcf-k0Sl)2020/09/17(木) 23:36:44.51ID:ZR+BGhrn0
PC4Uで買ったやつでは最悪2ヶ月拘束されること覚悟せよ

360Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/17(木) 23:36:49.82ID:6d5bogSA0
スレ見てて思ったけど90買ってる奴ほぼ居なくね

361Socket774 (ワッチョイ ff6e-9QT7)2020/09/17(木) 23:36:49.97ID:hPEpQsAy0

362Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:36:53.08ID:aRFTQkP00
>>348
戯画は今回もCFDがメインでしょ
今回はMSIもアユートのようだがベンタスはASKなのかな

363Socket774 (ワッチョイ 7f73-Cup9)2020/09/17(木) 23:36:59.06ID:O2J1CCeD0
>>339
>>341
おーすまんかった
ギガバイトはCFDでした

364Socket774 (ワッチョイ 9fbf-W2Jb)2020/09/17(木) 23:37:02.75ID:ZnudgMiq0
コロナで、家でゲームしてる人多いみたいだから売れてるのかもね。
PS4とかスイッチも在庫無いくらい売れてるみたいね

365Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/17(木) 23:37:03.92ID:PhXVuqwb0
TUFめっちゃええやん
ダウンロード&関連動画>>


[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

366Socket774 (ワッチョイ ff6e-lMKa)2020/09/17(木) 23:37:04.15ID:5ZOFbR7L0
日尼でMSIの買えたけど発送日未定だったわw

367Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:37:21.56ID:uXaOX+Ec0
>>360
だってまだ売ってねーし

368Socket774 (ワッチョイ b71d-aBI4)2020/09/17(木) 23:37:24.44ID:5N1WvOdW0
>>338
おぉ、難波まで。お疲れ様です

369Socket774 (ワッチョイ f755-lk7Y)2020/09/17(木) 23:37:37.56ID:u1TQHrKH0
>>360
そりゃまだ売ってないのに買えないだろ

370Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:37:42.15ID:aRFTQkP00
>>360
そりゃ予約もろくに始まってないだろうから無理だろ

371Socket774 (ワッチョイ 1fe4-lMKa)2020/09/17(木) 23:37:46.88ID:ZUEfrWlP0
品薄商法だろ
なんのためにサムスンにしたんだよ
不良率高いならちゃんと発表しろ

372Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:38:00.98ID:m3rHHOXK0
xc3は冷やし切れずにクロック伸びないパターンか?

373Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:38:11.35ID:44Z86c2Fd
>>357
ASUSは日本のグラボ販売業界の異様さに疑問を持ってるよきっと
TUFを買って俺も応援しよう

374Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/17(木) 23:38:11.94ID:ylrdprdq0
>>361
やっぱPascalおじさんはマストバイやね

375Socket774 (ワッチョイ d758-Cup9)2020/09/17(木) 23:38:13.27ID:8YcuymoJ0
>>360
きみおもしろいね

376Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:38:13.66ID:rc30UxXy0
PC4Uで在庫なし買うアホがまだ居たのか

377Socket774 (ワッチョイ 9f6e-Cup9)2020/09/17(木) 23:38:19.13ID:7Xh50x350
>>361
無駄遣いw

ていうか当時のベンチ動くんだなDirectXエラー何とかしてるのか、地味に大変そう

378Socket774 (ワッチョイ 9fb1-vC6V)2020/09/17(木) 23:38:20.03ID:aoNXe53b0
>>365
TUFが無難やね

379Socket774 (ワッチョイ bf0c-53/j)2020/09/17(木) 23:38:24.24ID:NkG0uCP/0
戯画のgaming ocが税込9.5万になるのいつ?

380Socket774 (ワッチョイ 7758-b3rt)2020/09/17(木) 23:38:24.40ID:iyRCEolR0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1277839.html
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

RTX 3080全部3ファン3スロット占領の巨大グラボって使えるケース限られそうだな。

381Socket774 (オッペケ Srcb-azOh)2020/09/17(木) 23:38:36.80ID:ZrLts+4Gr
>>342
始めじゃんけんで4人になったら4人でじゃんけんして、4人が順番に買う。
で、3人以下ならリセットして、はじめから。
を繰り返すという説明だったけど、結局リセット無くなって勝ち残りでおっけーになってた。
三回連続チョキ出されるとはおもわんかった。
一回も勝てなかった。

382Socket774 (ワッチョイ 97b1-k5ub)2020/09/17(木) 23:38:40.71ID:2hnigcmr0
>>365
いいやん
なんでB&Hキャンセルしたんだろ

383Socket774 (ワッチョイ 9f0f-9+vy)2020/09/17(木) 23:38:44.14ID:muuxQIoF0
>>365
まさかのTRIOハズレなのか

384Socket774 (ワッチョイ f7a1-8NzO)2020/09/17(木) 23:39:26.37ID:oqEQ36Zm0
>>365
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

385Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:39:42.90ID:44Z86c2Fd
>>365
革ジャンがやたら力説してたFEの冷却がショボくて草w

386Socket774 (ワッチョイ 9ffa-b3rt)2020/09/17(木) 23:39:48.29ID:O3MIKlM90
TUF OCええやん
いつ発送かわからんけど予約できてるし寝ようかな
今回はEVGA諦め
一応もう少し起きてるけど

387Socket774 (ワッチョイ 9fb0-lMKa)2020/09/17(木) 23:39:53.07ID:wNkcHbMG0
>>365
TRIOよりファン回す分冷えてるって感じか

388Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:39:58.84ID:m3rHHOXK0
>>365
めっちゃ冷えるじゃん
国内TUFアリだな

389Socket774 (ワッチョイ 9f86-7bR7)2020/09/17(木) 23:40:08.94ID:n5CkKnLt0
>>365
すげー差ついてんな

390Socket774 (ワッチョイ 976d-ZNEF)2020/09/17(木) 23:40:25.73ID:UnbU4nvq0
>>244
1060とかRadeonの5700とかのtufは酷いもんだった
最上位枠のTUFはまあ普通

391Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/17(木) 23:40:28.33ID:ylrdprdq0
>>382
すぐ届くとも限らんからな
発送された!って書き込みが続々来てからが本当の落胆の始まりだ

392Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:40:34.33ID:Pu71O6rl0
TUFの争奪戦が始まる

393Socket774 (ワッチョイ d758-8NzO)2020/09/17(木) 23:40:35.18ID:Y4KrBPUp0
TUF全然ありじゃないか

394Socket774 (ワッチョイ 1fcf-k0Sl)2020/09/17(木) 23:40:45.19ID:ZR+BGhrn0
>>365
ファンの回転数が書いてないから評価できない

395Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:40:48.11ID:uXaOX+Ec0
>>365
FEざっこw

396Socket774 (ワッチョイ 1773-b3rt)2020/09/17(木) 23:41:03.90ID:FQ+ktBxZ0
>>365
msiはバックプレートに穴が空いてないんだっけ?

397Socket774 (ワッチョイ ff6e-lMKa)2020/09/17(木) 23:41:05.54ID:7WBWYpdT0
>>365
革ジャンだっさ

398Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/17(木) 23:41:14.72ID:noGm4lF10
TUFとかいうのに飛び付けばええんか?
嘘つかないでよ

399Socket774 (ワッチョイ 7745-W2Jb)2020/09/17(木) 23:41:22.79ID:TVR9bwp80
いいグラボでも入手できないのなら意味が無い

400Socket774 (ワッチョイ f7f0-2vRG)2020/09/17(木) 23:41:29.64ID:9Ft1AYmT0
>>365
冷え冷えだな

401Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:41:36.75ID:r6/Rz+0K0
アプライドの発送は来週か?
早く欲しいな

402Socket774 (ワッチョイ 9f73-ISYq)2020/09/17(木) 23:41:43.48ID:yZ/SiZHc0
カードサイズに特に制限ないならTUFが良さそうだな

403Socket774 (ワッチョイ d702-Lz10)2020/09/17(木) 23:41:48.29ID:dn2PIacN0
>>338
ジュース貰えたやろ…

404Socket774 (ワッチョイ d758-fEhZ)2020/09/17(木) 23:41:50.76ID:ZK+941D50
B&Hまた落ちたww

405Socket774 (ワッチョイ d7a5-Cup9)2020/09/17(木) 23:41:52.33ID:HDaNERwp0
>>381
なぜ素直に通販狙いにしなかったのかと・・・(´・ω・`;)

406Socket774 (ワッチョイ 7f1f-tCq6)2020/09/17(木) 23:41:55.57ID:819LYufH0
>>309
張り合うグラボ片方出してないぞ

407Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:41:55.71ID:NRPLwlDN0
俺たちに選ぶ権利があると思うのか?

408Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:41:58.18ID:m3rHHOXK0
国内ASUSならすぐ買えるようになるでしょう

409Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/17(木) 23:42:02.23ID:PhXVuqwb0
騒音を揃えたら同等の冷えらしいけど、
trioの方がクロック高いのにTUFの方が電気食うってどういうこっちゃ?
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

410Socket774 (ワッチョイ ff44-QZwO)2020/09/17(木) 23:42:14.72ID:ZQD8L08W0
FE冷えるとか言ってたやつ誰だよ

411Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/17(木) 23:42:23.75ID:gs8XKJ6e0
>>402
TUFが一番短いみたい
29.99ミリ

412Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:42:31.18ID:44Z86c2Fd
>>398
現状はな
今後はROGの価格次第だな

413Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:42:33.59ID:yI3pPjdhH
ほーん
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

414Socket774 (ワッチョイ bfcd-qQ2h)2020/09/17(木) 23:42:34.58ID:gx3PlsLP0
革ジャン冷えてるか~?

415Socket774 (ワッチョイ 9f86-7bR7)2020/09/17(木) 23:43:04.66ID:n5CkKnLt0
>>409
やっぱ駄目じゃねえか

416Socket774 (ワッチョイ 176e-V038)2020/09/17(木) 23:43:30.26ID:5n7NKraS0
tuf回転数なんぼであの温度なんや?
フル回転なら冷えて当たり前やしな

417Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:43:32.86ID:m3rHHOXK0
>>413
すごいなASUSどうやったんだ

418Socket774 (ワッチョイ 1f83-foVE)2020/09/17(木) 23:43:38.08ID:StV6igxg0
>>410
歴代のFEと比べてだろ

419Socket774 (ワッチョイ 7745-W2Jb)2020/09/17(木) 23:43:57.25ID:TVR9bwp80
グラボのファンってよく回る仕様だと今度は故障の方が気になる印象
意外と壊れないかあれ

420Socket774 (ワッチョイ 7f7e-W2Jb)2020/09/17(木) 23:44:08.11ID:huRQp9KH0
TUFの株がどんどん上がってゆく・・・

421Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/17(木) 23:44:21.78ID:noGm4lF10
騒音マシンで冷えても要らんぞ?

422Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/17(木) 23:44:45.05ID:6d5bogSA0
>>367 >>369 etc...
マジかよ同時かと思ってた、早く90買って80なんて売り飛ばしてくれ頼む

423Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:44:47.56ID:KmzBFEZA0
TUFすっげ

424Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:44:50.56ID:xWY5l9tsd
所詮廉価版よ
ROGに参加してくれ

425Socket774 (ワッチョイ 9f73-ISYq)2020/09/17(木) 23:44:53.66ID:yZ/SiZHc0
>>411
それだと尚更TUFのが良いな
ただ自分のITXケースだと3スロ入らないからEVGAのXC3かFE買うしかないわ…

426Socket774 (ワッチョイ 176e-V038)2020/09/17(木) 23:44:58.43ID:5n7NKraS0
>>413
msiは回転数低めでチューンしてるな

427Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:44:59.40ID:44Z86c2Fd
>>413
革ジャンほんまダサいw
あのたいそうな冷却機構はアイドル時だけ効くんか(笑)

428Socket774 (ワッチョイ f762-Cup9)2020/09/17(木) 23:44:59.47ID:Dzi0wb5J0
仏尼ROG購入勢もしかしてワンチャンある?ないか

429Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/17(木) 23:45:11.66ID:ylrdprdq0
タフでこれならログどうなるんだろーな

430Socket774 (ワッチョイ ff6e-W2Jb)2020/09/17(木) 23:45:14.14ID:hPEpQsAy0
TUFヒエヒエでワロタ

431Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 23:45:15.64ID:e+3LeKcS0
>>361
いやなんであんねん

432Socket774 (ワッチョイ 9773-cWrh)2020/09/17(木) 23:45:17.50ID:D4UDfDHK0
>>413
どこも冷えてて優秀じゃん
消費電力にビビって大型クーラーを最初から積んでたおかげで

433Socket774 (ワッチョイ f7f0-2vRG)2020/09/17(木) 23:45:24.55ID:9Ft1AYmT0
>>413
FEアイドル時だけか

434Socket774 (ワッチョイ 1775-zBNd)2020/09/17(木) 23:45:30.69ID:DDUXW1Th0
tufボーイ大量発生で世紀末へ

435Socket774 (ワッチョイ d758-8NzO)2020/09/17(木) 23:45:37.67ID:Y4KrBPUp0
クロックとか微妙に抑えて冷やす作戦に出たのかな?
60℃はすごいな

436Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/17(木) 23:45:38.11ID:YK/TX2Pq0
ワイは最初からSTRIX待ち

437Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/17(木) 23:45:42.72ID:PhXVuqwb0
>>413
TUF quietモードつっよ

438Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:45:49.00ID:xWY5l9tsd
ROGに参加せよ!!!

439Socket774 (ワッチョイ 7f1f-tCq6)2020/09/17(木) 23:45:50.03ID:819LYufH0
たかだか10W差とかどうでもいいわ 冷えるならよし

440Socket774 (ワッチョイ bf73-lMKa)2020/09/17(木) 23:45:57.25ID:NRPLwlDN0
TUFマザーに続いて評価される

441Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/17(木) 23:46:04.08ID:qw+ouzg5r
>>413
ASUSはやっぱ冷えるね。

ROGが更に楽しみになってきた。

442Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:46:13.65ID:44Z86c2Fd
>>409
冷却にこれだけ差がつけば10Wくらい増えてもよくないか?

443Socket774 (ワッチョイ 97b1-6HkO)2020/09/17(木) 23:46:29.53ID:lPkwXmbV0
サイズ小さい、冷える、静か、安い
タフさん強すぎでは?

444Socket774 (ワッチョイ 976d-ZNEF)2020/09/17(木) 23:46:31.62ID:UnbU4nvq0
tuf滅茶苦茶頑張ってて草
1660の時はマジでゴミだったのにな

445Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/17(木) 23:46:50.78ID:e+3LeKcS0
>>413
いざ走らせると駄目な娘じゃねえかfe

446Socket774 (ワッチョイ bfcd-qQ2h)2020/09/17(木) 23:46:56.57ID:gx3PlsLP0
やれば出来るんだから普段からやる気出せよなASUS

447Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:46:56.97ID:m3rHHOXK0
米尼FTW3より先に国内TUF買えたらそっちでいいか

448Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/17(木) 23:47:01.75ID:6d5bogSA0
>>413
これゾタも結構良いのでは

449Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cup9)2020/09/17(木) 23:47:11.78ID:S66qW+wA0
俺の予感だと伸びしろがなくてROGとの差分はあまりないと見た!

450Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/17(木) 23:47:13.17ID:x2PBRxZE0
ASUS一択やん

451Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:47:20.72ID:KmzBFEZA0
パフォーマンスと静穏切り替えられるのいいな

452Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:47:20.95ID:uXaOX+Ec0
>>444
16XXとかいうクソローエンドはそりゃあまあ
こっちはハイエンドだから本気出してくるわな

453Socket774 (ワッチョイ b7b5-Cup9)2020/09/17(木) 23:47:22.89ID:U+qiMUnD0
タフの時代クル――(゚∀゚)――!?

454Socket774 (ワッチョイ f702-Cup9)2020/09/17(木) 23:47:25.21ID:dAWH83Hl0
palitフル回転でもあんま冷えてなくてくそわろたwwwwwwwww

455Socket774 (ワッチョイ f755-lk7Y)2020/09/17(木) 23:47:25.82ID:u1TQHrKH0
FE敗北か
やはり3連ファン安定か

456Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:47:28.61ID:aRFTQkP00
なんか昨日まではFEのファンの構造は天才的とかもてはやされてたのに

457Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:47:30.25ID:Pu71O6rl0
TUF以外買えた人にダメージ入ってないかこれ

458Socket774 (ワッチョイ 7745-W2Jb)2020/09/17(木) 23:47:31.28ID:TVR9bwp80
>>413
MSIは静音化やファンそのものを壊したくないとかそんな意図なのだろうか
MSIのグラボのファンはよく壊れるとか自作板でも文句が書かれていたよな

459Socket774 (スッップ Sdbf-BZod)2020/09/17(木) 23:47:47.22ID:GchxYDoNd
何でもいいから早く買わせろ

460Socket774 (オッペケ Srcb-1z5m)2020/09/17(木) 23:47:56.02ID:5yPZCoJAr
>>457
日本のTUF、OCちゃうやん

461Socket774 (ワッチョイ 9f73-ISYq)2020/09/17(木) 23:47:56.32ID:yZ/SiZHc0
わざわざTUFブランドとして出してるぐらいだから耐久性も高そうだし国内価格も抑えめだしで今のところ3080の最適解っぽいな

462Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:48:05.70ID:uXaOX+Ec0
これ3090買うとしたらTUFか?

463Socket774 (ワッチョイ 9773-cWrh)2020/09/17(木) 23:48:06.22ID:D4UDfDHK0
トマホーク民
鋼伝説民
TUF民

464Socket774 (ワッチョイ ff41-yXUo)2020/09/17(木) 23:48:19.05ID:VCnMHfia0
ベンタスさんなら誰でもウェルカムだぞ

465Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)2020/09/17(木) 23:48:19.57ID:Xhym22E30
>>48
3090FTW3な

466Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:48:25.44ID:KmzBFEZA0

467Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:48:28.02ID:m3rHHOXK0
>>457
現時点では買えてる時点で充分では
trioとTUF選べる状況でtrio買っちゃってたら少し残念かもしれないけど

468Socket774 (ワッチョイ ff41-W2Jb)2020/09/17(木) 23:48:45.96ID:aNQPuMvz0
>>254
それ転送屋でしょ?転送屋までの日数やで・・・・

469Socket774 (ワッチョイ 97bd-FXUu)2020/09/17(木) 23:48:50.88ID:YFgW+WHg0
年内適正価格は無理かしらね

470Socket774 (ワッチョイ 176e-V038)2020/09/17(木) 23:48:51.09ID:5n7NKraS0
>>409
クロックにつられてやっぱmsiかな

471Socket774 (ワッチョイ bf11-awEw)2020/09/17(木) 23:48:54.45ID:bOdU70s70
この前の海外TUF勢の一人勝ちやん…

472Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/17(木) 23:49:02.79ID:aRFTQkP00
いうてハイエンドのASUS本命はどうしたってROGに参加せよ

473Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:49:02.86ID:44Z86c2Fd
>>449
ROGは8pinが1個多いしOC限界追及派向けかな

474Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/17(木) 23:49:04.07ID:qw+ouzg5r
FEのテストみんなケースの中に入れて回してないんだもん

475Socket774 (ワッチョイ 97b1-maIv)2020/09/17(木) 23:49:24.91ID:Mu/BMoYg0
driverどこやねん

476Socket774 (ワッチョイ d741-qGlZ)2020/09/17(木) 23:49:25.75ID:brtsKUmI0
ROG STRIXに当たり回してるからだと思うよ。各社上位モデルが遅れてるのは当たり石取りしてるから。OC耐性低い≒定格アチチ

477Socket774 (ワッチョイ d762-lMKa)2020/09/17(木) 23:49:32.54ID:bSM99Kc70
>>365
まじかよ、TUF冷えすぎ。
FEですら驚異的だってつってんのに、320Wクラスをそんな静音でそこまで冷やせるわけ無いじゃん。ってちょっと疑ってるわ。
クーラーのレビューはGamersNexusがきっちりやってくれるだろうから、それ見て信じるわ。

478Socket774 (ワッチョイ 9773-cWrh)2020/09/17(木) 23:49:33.55ID:D4UDfDHK0
FEは2スロット2ファンだしね
まぁ3080買うような層がカードサイズ気にするとも思えないけど…

479Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:49:34.79ID:yI3pPjdhH
独尼のゾタは予約開きっぱなしなんだな
ちゃんと届くのか不安になってきた
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

480Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:49:42.66ID:KmzBFEZA0
よりによって生き残ってる輸入がTUFだけという

481Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:49:43.29ID:xWY5l9tsd
昔はTUFだったけど、収入上がったしROGいきたいわ

482Socket774 (ワッチョイ bfea-yrVJ)2020/09/17(木) 23:49:45.01ID:frShRlpQ0
>>413
TUF回しすぎでしょw だから消費電力高いんだな
回転数同じならTrioと同等だしどっちでもいいな

483Socket774 (スッップ Sdbf-SeJ5)2020/09/17(木) 23:49:56.92ID:jFmLew7Pd
144fpsとか200fps以上のフレームレートでゲームやってる連中は4kとはいえ60fpsで我慢出来るのか?

484Socket774 (ワッチョイ bf0c-53/j)2020/09/17(木) 23:49:56.96ID:NkG0uCP/0
>>463 ハズレが実は当たりだったのとハズレがやっぱりハズレだったのと当たりが大当たりだったので全然違うだろ

485Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:50:07.09ID:uXaOX+Ec0
やっぱTRIOは20XXの座に胡坐かきすぎたっぽいなぁ
悪くはないけどTUFにボコられるとか・・・

486Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/17(木) 23:50:11.16ID:PhXVuqwb0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       TUF GAMING       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

487Socket774 (ワッチョイ 9ff4-W2Jb)2020/09/17(木) 23:50:21.68ID:Gz5hxW3d0
3090でTUF出す程だから出来はいいんだろうな

488Socket774 (ブーイモ MMcf-rqFb)2020/09/17(木) 23:50:24.63ID:+5L+DWWsM
>>380
言うて2080のころから三連ファンは300mmだったよ2スロットだけど

489Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/17(木) 23:50:34.16ID:6d5bogSA0
あー、TUFダントツで安いのか、手に入れられた奴は良いけど転売屋の餌かな
PCパーツは在庫抱えると死ぬけど手を出すヤツは出すから……

490Socket774 (ワッチョイ f702-Cup9)2020/09/17(木) 23:50:34.87ID:dAWH83Hl0
HDMI2つもついてるしTUF最強だろマジでwwwww

491Socket774 (ワッチョイ 9773-IA+I)2020/09/17(木) 23:50:35.17ID:W069gBmq0
MSIも優秀じゃね?バランス型

492Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/17(木) 23:50:36.51ID:44Z86c2Fd
>>460
まあツールでOCできるから違いはよく分からない
石のOC耐性の違いはあるだろうけど

493Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/17(木) 23:50:42.42ID:58Pf7M/V0
>>381
なるほど…事前説明と違うのは困るよな
遠いとこから大阪来たのにお疲れ様

494Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/17(木) 23:50:56.51ID:ykVkWbmF0
3090
20万用意すればいけるぞ。
今回10万切ったから3090に切り替えることも必須。

495Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:51:05.36ID:xWY5l9tsd
安い、冷える、小さい

TUFに下れ

496Socket774 (ワッチョイ f781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:51:11.95ID:N5NeW5Z00
>>479
700 ユーロ は
86,529.10 円
そしてちょっと税金戻ってくるんだろ

やっぱ個人輸入だなぁ あほらし

497Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:51:12.00ID:uXaOX+Ec0
まあでもTUFは回転数モリモリなのか
ならTRIOでもいいな

498Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/17(木) 23:51:25.25ID:YK/TX2Pq0
>>473
ROGはボード上にファン端子が2つある
グラボの負荷に合わせてケースファンをコントロールできる

499Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)2020/09/17(木) 23:51:34.52ID:Xhym22E30
>>75
始まってない

500Socket774 (ワッチョイ 1773-Cup9)2020/09/17(木) 23:51:36.45ID:JAKbitUT0
TUFがryzen出たての頃のトマホークみたいになってる

501Socket774 (ワッチョイ d7cf-Cup9)2020/09/17(木) 23:51:39.75ID:TVLHCx0c0
TUFにしときゃよかったよ

502Socket774 (ワッチョイ 1fcf-k0Sl)2020/09/17(木) 23:51:53.89ID:ZR+BGhrn0
タフボーイ強すぎ

503Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/17(木) 23:52:08.93ID:uXaOX+Ec0
てかMSIもGIGAの中央逆回転ファンさっさとパクれ
あれ意味あるだろたぶん

504Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:52:10.02ID:KmzBFEZA0
>>479
一応予約してみたが
こっちはArriving 21 Sep - 30 Sepだった

505Socket774 (ワッチョイ 9f0f-9+vy)2020/09/17(木) 23:52:33.86ID:muuxQIoF0
>>413
やっぱりZOTACゴミだなw

506Socket774 (ワッチョイ 57b1-Er/K)2020/09/17(木) 23:52:36.49ID:va9ig3B+0
俺はAORUSXTREMEを信じてるよ

507Socket774 (テテンテンテン MM8f-kl1E)2020/09/17(木) 23:52:40.20ID:l6D/a7FkM
TUFはどこで買えますか

508Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:53:00.44ID:yI3pPjdhH
>>504
配送方法はexpedited?priority?

509Socket774 (ワッチョイ 9fd5-Cup9)2020/09/17(木) 23:53:32.31ID:8skEy5ux0
>>505
これを14万で買ったやつがいるという事実

510Socket774 (ワッチョイ 7758-T1EJ)2020/09/17(木) 23:53:34.80ID:PUWQNC8+0
日尼でventos買った人発送日どうなってる?

511Socket774 (ワッチョイ 7758-b3rt)2020/09/17(木) 23:53:35.05ID:9w99pDUL0
アフィブログ、
ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 Trinity
のレビュー記事載せてるけど、どっから入手したんだろ?

512Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:53:37.80ID:r6/Rz+0K0
GIGABYTEのベンチ無いのかよ

513Socket774 (ドコグロ MMdf-rv7g)2020/09/17(木) 23:53:41.81ID:9URhQxjoM
>>75
URL直打ちで見ると売り切れじゃなくて未発売になってるからまだ

514Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/17(木) 23:53:45.45ID:KmzBFEZA0
>>508
ああそれで違うのか
priority

515Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/17(木) 23:54:14.52ID:rc30UxXy0
>>511
カスクからの提供でしょ

516Socket774 (JP 0H4f-YiSR)2020/09/17(木) 23:54:42.19ID:yI3pPjdhH
>>514
サンクス
お互いちゃんと届くといいな

517Socket774 (ワッチョイ 7758-YvW4)2020/09/17(木) 23:54:50.47ID:bZ1Abilz0
あのGALAXは、、、

518Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/17(木) 23:54:51.89ID:xdvI6dWe0
しかし流石世界のAmazonだよな

519Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/17(木) 23:55:07.07ID:noGm4lF10
クワイエットモードタフ使わせろ!

520Socket774 (ワッチョイ 5773-hRyA)2020/09/17(木) 23:55:12.65ID:i8ADFu+Z0
>>365
TRIO 静かだが70℃
TUF 若干うるさいが60℃
FE ゴミ
みたいな感じか

521Socket774 (ワッチョイ 7711-lMKa)2020/09/17(木) 23:55:27.93ID:ybgpHhjH0
>>208
おれも、送付先入れて 確認ボタン押した後・・・戻ってこなくなった(´;ω;`)ウゥゥ

522Socket774 (ワッチョイ 1f6c-JNrk)2020/09/17(木) 23:55:33.61ID:pI3wYD+X0
>>510
27-29着

523Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/17(木) 23:55:34.52ID:m3rHHOXK0
>>511
あそこだろうなと思って見に行ったけど、メーカー提供だろ
あそこはレビューのために製品をメーカーから渡される
返してると思うけど

524Socket774 (オッペケ Srcb-1z5m)2020/09/17(木) 23:55:49.27ID:5yPZCoJAr
TRIOオーダーできたけど、届くかどうか分からないB&HのTUF OCも残しとくわ
運良く届いたら、TRIOも買値ぐらいで売れるだろ

525Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/17(木) 23:55:52.66ID:Pu71O6rl0
0時にツクモこないかな
こないか

526Socket774 (ワッチョイ ff41-yXUo)2020/09/17(木) 23:55:56.31ID:VCnMHfia0
>>510
27から29日
22:07に注文したけど今注文しても同じw

527Socket774 (ワッチョイ f702-Cup9)2020/09/17(木) 23:55:58.37ID:dAWH83Hl0
ええい!EVGAを早く出せ!!!!

528Socket774 (ワッチョイ 57b1-8GmH)2020/09/17(木) 23:56:05.76ID:4iRozaHg0
TUFさん冬場は寒そうだし駄目だろこれ

529Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)2020/09/17(木) 23:56:21.48ID:Xhym22E30
>>83

  ↓   ┃  ↓
   ||   ┃  米尼
 ∧||∧. ┃ (´・ω・)
( / ⌒ヽ ┃ ( ∪∪
 | |米尼| ┃  )ノ
 ∪ / ノ ┃ フワーリ
  | ||  ┃
  ∪∪  ┃
  

530Socket774 (ワッチョイ 7758-cmNC)2020/09/17(木) 23:56:56.91ID:HW7II4Ks0
https://imgur.com/Bn2cXVp

その場の誰かに譲れず、結局流ししてもうた。ごめんなさい。
戯画はCFDのシールが貼ってある
 

531Socket774 (ワッチョイ 97b1-k5ub)2020/09/17(木) 23:57:01.61ID:2hnigcmr0
前スレでPC4UでTUF買って発送準備中になってた人
着払いだとそうなるっぽい、クレカだと決済確認中になる

532Socket774 (ワッチョイ 7758-b3rt)2020/09/17(木) 23:57:49.51ID:9w99pDUL0
>>515 >>523
ふーん、メディアには全く記事がないのに、一見個人風のサイトを優遇するんだね

533Socket774 (ワッチョイ b797-NnoG)2020/09/17(木) 23:57:50.92ID:xBqbPXzj0
EVGA狙ってたけどもう安けりゃなんでもいいかって気になってきた

534Socket774 (ワッチョイ 9f0f-9+vy)2020/09/17(木) 23:57:52.61ID:muuxQIoF0
FEは水冷化しないと駄目だな

535Socket774 (ワッチョイ 9781-W2Jb)2020/09/17(木) 23:58:33.94ID:r6/Rz+0K0
PC4UのTUFまだあるぞ急げ!

536Socket774 (ワッチョイ 9773-IA+I)2020/09/17(木) 23:58:39.51ID:W069gBmq0
>>524
どこでオーダーできた?

537Socket774 (ワッチョイ f733-b3rt)2020/09/17(木) 23:58:42.56ID:MxAFVJhj0
やっぱTUFがアタリじゃないか

538Socket774 (ワッチョイ 97b1-maIv)2020/09/17(木) 23:59:04.05ID:Mu/BMoYg0
driverの場所わかんねーから
久々にexperience入れたわ
palit買った人どこでdriver落とした?

539Socket774 (ワッチョイ 17af-Cup9)2020/09/17(木) 23:59:22.09ID:DUtVRIBW0
OCのTUFだからな

540Socket774 (オッペケ Srcb-1z5m)2020/09/17(木) 23:59:31.74ID:5yPZCoJAr
>>536
ソフマップ.com

541Socket774 (ワッチョイ bf03-+drI)2020/09/17(木) 23:59:46.86ID:o5ITg+Mk0
>>535
なにっ

542Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/17(木) 23:59:54.04ID:xWY5l9tsd
マザーといいTUFは評判良いな

543Socket774 (スププ Sdbf-26CZ)2020/09/18(金) 00:00:07.63ID:sHoxmgttd
FEはやっぱりFEだったな
こんな性能なら日本で売らなくてもいいわ
やっぱオリファンメーカーの開発力に一日の長があったね

544Socket774 (ワッチョイ 7773-lMKa)2020/09/18(金) 00:00:34.36ID:ANOHPb/F0
ドスパラでTUF復活して購入できたわ。あとPalitも復活してる

545Socket774 (ワッチョイ 7758-W2Jb)2020/09/18(金) 00:01:04.46ID:8H+4D1z/0
>>538
GeforceExperoenceに新ドライバが上がってるから、
公式サイトにも456.38が上がってるんじゃないかな??

546Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:01:04.67ID:CMHJi2/U0
>>510
27日から29日到着予定になってるわ

547Socket774 (スププ Sdbf-k5ub)2020/09/18(金) 00:01:06.30ID:j50hYaknd
PC4U先生 ⋯ ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはクソだ

548Socket774 (ワッチョイ 1773-b3rt)2020/09/18(金) 00:01:09.15ID:l7geM+Lu0
安さといい、性能といい、流石ASUSさんやでぇッ!!

549Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/18(金) 00:01:23.51ID:cQ5FDcIN0
TUFシリーズの資質剛健のイメージは健在みたいだな

550Socket774 (ワッチョイ 97b2-FEEA)2020/09/18(金) 00:01:26.43ID:OPvWz9aq0
悲報 米尼まだこない

551Socket774 (ワッチョイ 1fa2-yAKL)2020/09/18(金) 00:02:15.40ID:tHoXeQCW0
>>538
nvidaから

552Socket774 (ワッチョイ 9781-JEoW)2020/09/18(金) 00:02:20.78ID:qZNTR/+Z0
どうしよB&HのTUF予約してるのにPC4Uのも予約してしまった

553Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 00:02:25.89ID:07jtSfwx0
>>542
TUFは冷却性能で一回やらかしてる
だから今回は意地でも冷やしてきたんだと思う

554Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/18(金) 00:02:37.53ID:i7FM1O+R0
>>535
情弱はガチで引っかかるぞw

555Socket774 (ワッチョイ fffc-W2Jb)2020/09/18(金) 00:02:51.93ID:K4gYzFPB0
ついったでZOTAC(Fr)が3080段ボールから何個も取り出す動画あげてるけど仏尼これから在庫追加とか?
俺は土砂降りでツールが見れなくなってそっちがショックだけど

556Socket774 (ワッチョイ 57b1-orSJ)2020/09/18(金) 00:02:56.44ID:eHagwSui0
B&H始まらないんだけど

557Socket774 (ワッチョイ 1f83-0POy)2020/09/18(金) 00:02:57.12ID:ybiaI7LL0
何気に3080は2080が出たときと同じくらいの値段だな

558Socket774 (ワッチョイ 9773-cWrh)2020/09/18(金) 00:03:01.47ID:2npxrjQ50
ASUSも昔はダイレクトタッチだったよね
見てたら2080から非ダイレクトタッチになってたのか
やっぱりCPUクーラーの専業メーカーの言うことの方が正しかった

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

559Socket774 (ワッチョイ bf11-XFcC)2020/09/18(金) 00:03:15.04ID:LX2pfUyk0
>>550
更新ボタン押し続ければ来るはず
24時間以内に

560Socket774 (ワッチョイ ffdc-ESsW)2020/09/18(金) 00:03:21.17ID:Xqywio9H0
>>510
22:05に注文で27-29だわ
konozama濃厚。。。

561Socket774 (オイコラミネオ MMab-8eGM)2020/09/18(金) 00:03:21.38ID:Orp/S1FNM
米尼でEVGA買おうと思ってるんだけど日本に発送してくれる?
それともスピアネット?とかいう転送業者介さないといけないの?
3年前に米尼で1080Ti注文したときは転送サービスとかいうの使わなくても普通に買えたんだけど

562Socket774 (ワッチョイ 97b1-maIv)2020/09/18(金) 00:03:49.45ID:S/XaxLB80
>>545
>>551
まじか
落としに行ったら20までしかなくて途方に暮れたわ
取り敢えずexperienceから落とせたわ サンキュ

563Socket774 (ワッチョイ bf90-b3rt)2020/09/18(金) 00:03:53.30ID:lbmfYbU20
問い合わせした奴いわく米尼とB&Hはそもそもストックないらしいって

564Socket774 (ワッチョイ 97b2-FEEA)2020/09/18(金) 00:03:53.49ID:OPvWz9aq0
>>561
神のみぞ知る

565Socket774 (ワッチョイ 9f81-YHpv)2020/09/18(金) 00:04:21.16ID:E5eGwAqI0
>>510
27~29

566Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 00:04:27.90ID:yGk/RT/X0
静かで保証3年ならなんでも良いぞ
日本のASUSってやっぱ1年なん……?

567Socket774 (ワッチョイ 97b1-V038)2020/09/18(金) 00:04:40.38ID:PVzX24iv0
compsourceで注文したらいつ届くんだろうな

568Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 00:04:42.69ID:vlcodJO5p
おまいらまーだVENTUS買ってないのか。諦めてVENTUSにして楽になれ

569Socket774 (ワッチョイ 1fa2-yAKL)2020/09/18(金) 00:05:04.36ID:tHoXeQCW0
>>545
Experoenceでも更新できるの忘れてた癖だな(´・ω・`)

570Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/18(金) 00:05:05.24ID:fbcwbiwi0
エイスースさんならすぐ在庫復活すんだろ・・・

EVGAかタフさん狙いだわもう

571Socket774 (ドコグロ MM8b-rv7g)2020/09/18(金) 00:05:09.57ID:aRajwOiqM
TUFを買い占めるのはルールで禁止スよね

572Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/18(金) 00:05:21.11ID:rcI32wg+d
もしかしたらベントスもめっちゃ冷えるかも知れんしな

573Socket774 (ワッチョイ d758-Cup9)2020/09/18(金) 00:05:27.83ID:STR60bLA0
安い!冷える!強い!
ROGに参加せよ!!!!

574Socket774 (ワッチョイ 9f41-Kcnj)2020/09/18(金) 00:05:39.77ID:3z5/cDn10

575Socket774 (ワッチョイ 57b1-orSJ)2020/09/18(金) 00:05:40.51ID:eHagwSui0
>>563
えぇ…B&Hもストックなしなんか…

576Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/18(金) 00:05:43.82ID:cQ5FDcIN0
>>561
4年前の1080購入時は出たばかりでも日本に発送してくれたけど
今は米国内優先でいきなり新商品購入は出来なくなったよ
発売当日に欲しいのなら転送サービスは必須

577Socket774 (ワッチョイ d758-W2Jb)2020/09/18(金) 00:06:16.42ID:0MqOTrl40
>>531
入荷次第発送・・・「クレジットカード」「楽天ペイ」のみご注文日より60日以内に手配できない場合はキャンセルとさせて頂きますので予めご ...
クレジットカード/楽天ペイ決済の場合、配送準備中であっても決済確認中と表示されます。

だそうで。

578Socket774 (ワッチョイ 9f73-whHx)2020/09/18(金) 00:06:36.89ID:9mBUXiG50
>>571
また入荷待ち・・・こいつらクソっスね

579Socket774 (テテンテンテン MM8f-FEEA)2020/09/18(金) 00:06:46.66ID:hJst3RYfM
まぁ今日買えなくても年内ちょこちょこ見てりゃその内買えるだろ

580Socket774 (オイコラミネオ MMab-8eGM)2020/09/18(金) 00:06:57.37ID:Orp/S1FNM
>>576
なるほど、サンクス

581Socket774 (ワッチョイ b797-NnoG)2020/09/18(金) 00:06:58.00ID:7VuuDUuE0
>>563
うわーそれマジかぁ

582Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/18(金) 00:07:08.52ID:Fjjvz3+f0
弁買ったら負けかなと思ってる

583Socket774 (ワッチョイ ff6e-lMKa)2020/09/18(金) 00:07:09.76ID:uk2PeD050
>>574
いそげいそげーw

584Socket774 (ブーイモ MMcf-rqFb)2020/09/18(金) 00:07:28.16ID:Uth3TmjSM
>>571
急なタフスレはNG

585Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:07:38.05ID:FVyswqXx0
なんかTRF聞きたくなってきた

586Socket774 (スップ Sd3f-R4a/)2020/09/18(金) 00:07:50.69ID:hglyItT/d
>>560
負けた…22:06
本当に届くのかしら?

587Socket774 (ワッチョイ 97b2-FEEA)2020/09/18(金) 00:08:08.58ID:OPvWz9aq0
このままだとPS4でサイバーパンク2077をやることになってしまう

588Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/18(金) 00:08:14.10ID:ZpMCsTzH0
>>577
キャンセル不可で60日待つとか地獄だな

589Socket774 (ワッチョイ ff6e-9QT7)2020/09/18(金) 00:08:27.52ID:XuLylYtt0
湾岸ミッドナイトのOP歌ってるグループか?

590Socket774 (ワッチョイ 776d-LI7Y)2020/09/18(金) 00:08:42.40ID:CP6F88xL0
あー、やっぱり3080欲しくなるなw
TUFが結構安いもんな。サイズ的にも入るし

591Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/18(金) 00:08:42.46ID:hoIoiDn7r
流石に年内までには3080確保しておきたいんだが

592Socket774 (ワッチョイ 17dc-nIRG)2020/09/18(金) 00:08:49.41ID:cKz4wjTa0
>>552
ナカーマ

593Socket774 (ワッチョイ 9780-W2Jb)2020/09/18(金) 00:09:01.76ID:i7FM1O+R0
https://www.あmazon.com/dp/B08HR3DPGW/
これはやっぱ取り扱い前ってことか?

594Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/18(金) 00:09:13.90ID:+mXyjIqa0
ソフマップも売ってたんか
来週の候補に入れとくわ

595Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:09:15.97ID:FxWUURwU0
同じノイズレベルでぶん回したらTrioとTUF同等に冷えるならやっぱTrioだな
にしてもあのサイズ差であそこまで冷えるってTUFかなり凄いじゃん

596Socket774 (ワッチョイ fffc-W2Jb)2020/09/18(金) 00:09:17.01ID:K4gYzFPB0
米尼とNeweggと両面待ちだけどどっちも時間不明だよなぁ
まぁNeweggは送料無料がもしかしたら利用できるかもしれないから待ってるだけで直販分は多分無理だけど
米尼も日本発送の可否は割と気分次第なんだよな
B&Hは無限在庫だから確実なときしか使ってないから今回はパス

こうなるとASUSのTUFが10万切りで買えた人がうらやましくもある

597Socket774 (アウアウウー Sa5b-Y54B)2020/09/18(金) 00:09:25.75ID:14TBd4WDa
2ヶ月10万円拘束ええなw

598Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)2020/09/18(金) 00:10:21.53ID:v2vLYHnV0

599Socket774 (ワッチョイ 97b1-k5ub)2020/09/18(金) 00:10:30.58ID:c+3N1lcl0
ほぼ無さそうだけどPC4U待ってる間に日本でもOCモデル出る可能性もあるよね

600Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/18(金) 00:10:34.22ID:+mXyjIqa0
米尼お漏らしし過ぎたから怒られたんか?

601Socket774 (ワッチョイ 9f83-Q/2Z)2020/09/18(金) 00:10:48.70ID:rDDu9HBT0
>>588
今なら営業時間外なんでメールでキャンセルできるぞ
営業時間内だと普通は即出荷準備に入るんでキャンセル不可だけど
今回はそもそも入荷待ちなんでキャンセルできるかも

602Socket774 (ラクッペペ MM8f-YO66)2020/09/18(金) 00:11:04.11ID:xBynDMFeM
知らなかったのもあれだがpc4uあのタイミングで貼ったのは悪意ありすぎたなw
呪っていいぞ

603Socket774 (ワッチョイ 7773-LXlF)2020/09/18(金) 00:11:04.74ID:Fjjvz3+f0
はぁ寝るか
買えた人には明日キャンセルのメールがいく呪いかけとくね

604Socket774 (ワッチョイ f702-Cup9)2020/09/18(金) 00:11:21.46ID:CstFBTGD0
pc4uに資金拘束させる高度な作戦

605Socket774 (ワッチョイ ff6e-9QT7)2020/09/18(金) 00:11:44.38ID:XuLylYtt0
>>603
pc4uに関しては祝いだわw

606Socket774 (ワッチョイ 17af-Cup9)2020/09/18(金) 00:12:10.44ID:DTTi87EH0
pc4uでライバル磔にするとかやばすぎるわ

607Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/18(金) 00:12:18.30ID:9mHVOQZn0
>>598
キープしといた
日尼のMSI 2つと競争だ 一番早く発送された奴を買う

608Socket774 (ワッチョイ d758-W2Jb)2020/09/18(金) 00:12:24.44ID:0MqOTrl40
>>531
PC4Uから受注確認のメールきてないか?

「このたびは「PC4U 公式オンラインショップ」をご利用頂き誠にありがとうございます。
現在、配送準備もしくはご注文状況(決済利用等)を確認させて頂いております。
今しばらくお待ち頂きますようお願い致します。」

普通に在庫品が発送される感じような文面だったぞ。

609Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)2020/09/18(金) 00:12:32.77ID:Wi7wYWQTM
TUF の上に ROG-STRIX-RTX3080-10G-GAMING もあるんだね
https://www.asus.com/Graphics-Cards/ROG-STRIX-RTX3080-10G-GAMING/

610Socket774 (ワッチョイ d758-Cup9)2020/09/18(金) 00:13:25.19ID:vRM9zgop0
アスク直営で買うアホはおらんやろ

611Socket774 (ワッチョイ d758-qKgf)2020/09/18(金) 00:13:41.45ID:fbcwbiwi0
俺のタフに目を付けてんじゃねえよこの泥棒猫が

612Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:13:43.68ID:RDNIaO7X0
各社下位ラインで普通に冷えてるけど上位版買う意味なくなってないか?大丈夫?

613Socket774 (ワッチョイ 57b1-8GmH)2020/09/18(金) 00:13:45.88ID:iVD1sBCC0
これ結局現地組以外は全然届かないやつじゃ?

614Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)2020/09/18(金) 00:13:46.76ID:v2vLYHnV0
>>266
選別コア+強化クーラー

615Socket774 (ワッチョイ f776-fBfM)2020/09/18(金) 00:13:54.61ID:r2TZD9jd0
ZEN3待って組む予定だけど皆CPUはなに使ってる?
ゲームはやっぱりインテルの方が良いのかな

616Socket774 (ワッチョイ 97b1-k5ub)2020/09/18(金) 00:14:02.79ID:c+3N1lcl0
>>608
テンプレの自動メールでしょ
今しばらく(2ヶ月)もありえる

617Socket774 (ワッチョイ 1776-80Nt)2020/09/18(金) 00:14:20.48ID:UGcBrg+b0
(´・ω・`)ドスパラ一瞬palitあったけどリロードしたらなくなったw

618Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/18(金) 00:14:23.86ID:kJiYRKPM0
あるんだね、というかこんなハイエンドクラスのグラボで性能と品質を求めるならROGに参加せよが本命でしょ
24日だっけ?

619Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:14:34.84ID:FxWUURwU0
STRIXはいつも通りならTrioより数千~1万くらい高いから今回TUF安い分更に高くなってそうで怖い

620Socket774 (ワッチョイ 9773-IA+I)2020/09/18(金) 00:14:36.91ID:w3bh3VWi0
>>607
日尼出MSIふたつある?

621Socket774 (ワッチョイ 9f73-GH9n)2020/09/18(金) 00:14:46.52ID:xspSmaL60
CPUだけ乗り換えるだろうからRyzenでいいのでは

622Socket774 (ワッチョイ ff44-Jd3p)2020/09/18(金) 00:15:03.55ID:KMqrfjEY0
>>610
でも買ってスペシャル会員になると
とんでもない安売りを買う権利が与えられたりするよ!

623Socket774 (ワッチョイ 9f83-Q/2Z)2020/09/18(金) 00:15:07.49ID:rDDu9HBT0
3080はここからさらに盛って使おうと思わんからな
デザイン等を横に置けば上位品の影は薄くなると思う

624Socket7742020/09/18(金) 00:15:07.53ID:PNt2kKle
neweggから10:28にRTX 3080の宣伝メールきてたけどよくこんなん送れたな

625Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/18(金) 00:15:26.15ID:x8sNHPmb0
TUFひえひえとかたまらんな
トリオとか2080Tiのときは一番冷えてたのにただのゴミ

仏尼のROGが俄然楽しみになってきたわ

626Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:15:27.82ID:uSkgVStT0
おいTUFマジで当たりやんけw
もうTUF買うわw

627Socket774 (オイコラミネオ MMab-rqFb)2020/09/18(金) 00:15:49.57ID:ghto9MzEM
そういやfortniteのレイトレってもう来てるのか?
初めて入れてみたが説明なさすぎて良くわからんな

628Socket774 (ワッチョイ 5773-73jx)2020/09/18(金) 00:16:01.91ID:sr5+S54s0
3070まだぁ?

629Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/18(金) 00:16:02.41ID:kJiYRKPM0
>>615
今現在ならintelだけどzen3は多コア化ではなくシングルの増強だから期待できる
詳細がでてくるまで様子見した方がいい

630Socket774 (ワッチョイ ff6e-9QT7)2020/09/18(金) 00:16:06.61ID:XuLylYtt0
https://twitter.com/htapy/status/1306597353009434624?s=21

B&H在庫なしに関するツイート
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

631Socket774 (ワッチョイ f702-Cup9)2020/09/18(金) 00:16:43.40ID:CstFBTGD0
pc4uで売ってるぞ、はよ買えや

632Socket774 (テテンテンテン MM8f-T1EJ)2020/09/18(金) 00:17:01.51ID:Z/DHHbJwM
あ、なんか日尼にちらっと今zotac出てきて買えたwww

633Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/18(金) 00:17:04.55ID:9mHVOQZn0
>>620
>>44
あったんだけど、ちゃんと注文できてるか怪しい

634Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:17:05.91ID:RDNIaO7X0
>>630
在庫無いのに落とされたのかよw

635Socket774 (ワッチョイ 97b1-k5ub)2020/09/18(金) 00:17:28.87ID:c+3N1lcl0
B&Hのお漏らしTUFしばらく来ないんじゃね?
頼むそうであってくれ

636Socket774 (ワッチョイ 9780-lMKa)2020/09/18(金) 00:17:53.56ID:KVsrujdD0
MSIはやはり前モデルの流用でしたか
買うならASUSですかね

637Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/18(金) 00:18:02.69ID:9mHVOQZn0
>>632
おいくらだった?

638Socket774 (ワッチョイ 779e-29q/)2020/09/18(金) 00:18:04.52ID:FoRg14ep0
RTX 3000シリーズはXO対策されてるんだな。
New Memory Error Detection and Replay (EDR) Technology
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

639Socket774 (JP 0Hfb-LaIL)2020/09/18(金) 00:18:11.56ID:EANnluErH
便タスまだあって笑うわ

640Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 00:18:12.78ID:yGk/RT/X0
>>613
知ってた、それもまた運命

641Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:18:21.26ID:RDNIaO7X0
>>632
もう無いな
手動なら運良すぎ

642Socket774 (テテンテンテン MM8f-T1EJ)2020/09/18(金) 00:18:48.16ID:Z/DHHbJwM
>>637
96334

643Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/18(金) 00:19:24.54ID:9mHVOQZn0
>>642
ありがと

644Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:19:41.32ID:2TqevBXS0
ventusしかねーぞ

645Socket774 (ワッチョイ 97b1-luBG)2020/09/18(金) 00:19:43.00ID:1JhH/K6k0
>>627
レイトレ対応グラボ持ってないから試せてないけど
9.17のパッチで対応ってニュースは見たよ
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2009/15/news157.html

646Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/18(金) 00:19:52.94ID:l7QYtj/T0
ゾータク上がってきたけど温度見たらいらねえ…

647Socket774 (テテンテンテン MM8f-T1EJ)2020/09/18(金) 00:20:01.16ID:Z/DHHbJwM
俺が買ったら消えたww

648Socket774 (ワッチョイ 9f6c-b3rt)2020/09/18(金) 00:20:10.15ID:Cx3I34Kn0
便足す武田やっぱ要らんな

649Socket774 (オッペケ Srcb-1z5m)2020/09/18(金) 00:20:27.09ID:xbsAKGJUr
マイクラのレイトレ正式対応まだなんかいな

650Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:20:27.34ID:uSkgVStT0
ASKにもあらがうし安値のTUFも神性能だしで神の神やなw
サンキューアスースアスッスエイサス!

651Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 00:20:45.16ID:vlcodJO5p
もうVENTUSで良いから確実に届いて(切実

652Socket774 (ワッチョイ ff6e-lMKa)2020/09/18(金) 00:20:55.79ID:uk2PeD050
この便は見えてる地雷

653Socket774 (テテンテンテン MM8f-T1EJ)2020/09/18(金) 00:21:03.71ID:Z/DHHbJwM
amazonなら返品楽だしとりあえず出てたら買うスタイルがいい気がする

654Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:21:16.73ID:5YUuHeUk0
https://ascii.jp/elem/000/004/027/4027156/3/

TUFのレビュー見たけど、薄いしケース問わず収まりやすいという利点も有り安く
ミリタリー品質という面
今回最強という結論で良いでしょうか?w

655Socket774 (ワッチョイ f7f0-2vRG)2020/09/18(金) 00:21:28.90ID:8Pbv67T60
タフボーイやっぱり世紀末救世主だった

656Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/18(金) 00:21:48.69ID:JmPJ6NGk0
日尼VENTUSが一番届く可能性薄いだろw

657Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:22:43.25ID:2TqevBXS0
>>654
ophion evoにも入りそう

658Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 00:22:55.66ID:JMW6Spaq0
>>595
>>413はtechpowerupの引用だけど、それを見るとTUFの方が静かで冷える上に、煩くすれば飛び抜けて冷えるモードまで用意してるようだから冷却は明確にTUFが上っぽいかな
その代わりtrioの方がクロック高い分だけ少しパフォーマンス高いから(やや電気食うけど)その方がいい人も当然いるしそれはそれで優秀なんじゃないかな

659Socket774 (ワッチョイ 97b1-Cup9)2020/09/18(金) 00:22:58.23ID:J5HVH7qS0

660Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:23:11.35ID:RDNIaO7X0
B&hといいタフ民多そうだから別のにしようぜ

661Socket774 (ワッチョイ 57b1-9QT7)2020/09/18(金) 00:23:16.87ID:kVJnh3jD0
ペンヌス長さ何センチ?

662Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/18(金) 00:23:39.86ID:ep9XOtOi0
>>659
三万くらいの儲けかよ
ウハウハだな?

663Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:23:41.00ID:2TqevBXS0
\124,999はぼりすぎ

664Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:24:04.91ID:uSkgVStT0
爆熱3080でOCなんていらないんやなw
TUFはAmpereの救世主やなw

665Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:24:12.59ID:RDNIaO7X0
>>662
ショバ代と送料考えたらそうでもない

666Socket774 (テテンテンテン MM8f-T1EJ)2020/09/18(金) 00:24:13.18ID:Z/DHHbJwM
マジレスするとメルカリの手数料で10%ひかれるから儲け1万くらいしかない。

667Socket774 (ワッチョイ 17af-Cup9)2020/09/18(金) 00:24:13.26ID:DTTi87EH0
でも買う人がいるってことだからな

668Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 00:24:14.31ID:Sst87sJv0
B&H意図的にサイト落としてんのか?

669Socket774 (ワッチョイ 9fe5-toGj)2020/09/18(金) 00:24:16.39ID:/kulKtSI0
売り手も手数料でぼられるしほぼ利益ないだろこれ

670Socket774 (ワッチョイ 97b1-Iet3)2020/09/18(金) 00:24:20.27ID:JDyvmUFx0
ドスパラ2080Tiモデルこれボッタクリだろwww

https://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=9434&sn=0

671Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:24:27.04ID:2TqevBXS0
まあ現物持ちなだけいいか

672Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/18(金) 00:24:28.86ID:x8sNHPmb0
+2万で転売とかめっちゃ良心的じゃん
これで4連休ゲームしまくれる

673Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)2020/09/18(金) 00:24:32.71ID:v2vLYHnV0
>>304
FEのクーラーが優秀なんじゃね? 冷えるからブーストクロックを長時間維持できる。

674Socket774 (ワッチョイ 1f7e-Cup9)2020/09/18(金) 00:24:33.07ID:z5XdSw6p0
やっぱり3080狙い多いのな
海外注文盛況でなにより
だとすると3090は多少は買いやすいか

675Socket774 (ワッチョイ b797-NnoG)2020/09/18(金) 00:24:41.69ID:7VuuDUuE0
3080が10万だったらいらねー

676Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/18(金) 00:24:49.76ID:ep9XOtOi0
>>665
そっか
メルカリに一割取られるんだよな

677Socket774 (ワッチョイ d7a5-Cup9)2020/09/18(金) 00:24:54.01ID:xHjIn0A50
ROG3080狙いだけど補助電源3本なんてねえんだが(´・ω・`)
TUF3080にしとけばよかった気がしてきた(´・ω・`)あやまって

678Socket774 (ワッチョイ f776-fBfM)2020/09/18(金) 00:24:57.73ID:r2TZD9jd0
>>629
やっぱ待ちか
待ってたら少しは安くなってるか(´・ω・`)

679◆Ddl2v9zhRY (ワッチョイ d758-c+eV)2020/09/18(金) 00:25:03.98ID:iKh3Qr8g0
パソコン工房でTrio在庫復活してたからカートに入れて決済前で悩み中

680Socket774 (テテンテンテン MM8f-T1EJ)2020/09/18(金) 00:25:17.75ID:Z/DHHbJwM
ゾタック、アイドル時は温度高いけどゲーム時は一番音小さくて温度もわりと低めなのか
zotacもありなのかな?

681Socket774 (ワッチョイ f7dc-1KKD)2020/09/18(金) 00:25:26.37ID:ep9XOtOi0
>>674
そもそも3090は数が少なかったりな

682Socket774 (ワッチョイ ffcf-62Jz)2020/09/18(金) 00:25:33.51ID:K15keSD70
>>670
3080、RYZEN3950のせたやつがパソコン工房で29万だったきが

683Socket774 (ワッチョイ f702-Cup9)2020/09/18(金) 00:25:44.42ID:CstFBTGD0
VENTUSこんだけ売れ残ってるんなら3080Tiまで待つかなwwwwwwwwwwwwwww

684Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:26:03.83ID:2TqevBXS0
ラクマなら3.85%で済む

685Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:26:04.52ID:RDNIaO7X0
>>674
まぁ性能向上分と価格差考えたら90は覚悟決まってないと無理だな
70は弱い割に高いし今回3080に需要集中だろうな

686Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:26:47.15ID:2TqevBXS0
TUFがなにもかもちょうど良すぎた

687Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:26:50.27ID:5YUuHeUk0
MSIのは今回裏面排気が無いのよね・・・
性能は良いのかもしれないけど

688Socket774 (ワッチョイ 9773-cWrh)2020/09/18(金) 00:27:07.01ID:2npxrjQ50
タフは仮に多少問題あっても安かったし…で納得できるのも大きいやろ
よほど致命的な問題が出なきゃ今回一番の当たりやん

689Socket774 (ワッチョイ 9f76-8NzO)2020/09/18(金) 00:27:35.14ID:QncYy59X0
これ夜張り込みで在庫増えないかな

690Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:28:17.30ID:5YUuHeUk0
VENTUS2080Tiを現在使っている本人が言う

やめとき

691Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:28:28.01ID:uSkgVStT0
TUF在庫復活したら即注文やw
すまんなEVGAw

692Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 00:28:40.78ID:JMW6Spaq0
FTW3組もultraじゃない方がいいかもしれんね

693Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/18(金) 00:29:49.13ID:rcI32wg+d
>>690
夢も希望もないな
改善全くされてないんかな

694Socket774 (ワッチョイ bf11-Cup9)2020/09/18(金) 00:30:10.43ID:LX2pfUyk0
ダウンロード&関連動画>>

&ab_channel=JayzTwoCents
evgaアチアチみたいだしな
TUF一択かもしれない

695◆Ddl2v9zhRY (ワッチョイ d758-c+eV)2020/09/18(金) 00:30:48.27ID:iKh3Qr8g0
パソコン工房でかーとにいれてるTrio 流すよー
0 : 33にカートから外すから狙ってる人どぞ

696Socket774 (ワッチョイ 1fcf-k0Sl)2020/09/18(金) 00:30:51.63ID:vLcnkP6p0
>>659
ショバ代と送料で-1万4000円
1万1000円の利益か
並び考えれば利益ゼロだな

697Socket774 (ワッチョイ ff6e-9QT7)2020/09/18(金) 00:31:22.36ID:XuLylYtt0
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

要約
月末までに入荷する気がするけど推測だよ。

698Socket774 (ワッチョイ 7745-W2Jb)2020/09/18(金) 00:31:31.85ID:Mzl/klsE0
ファンがよく回るってことは今度は時間差でファン故障祭りにでもならなきゃいいが

699Socket774 (ドコグロ MMdf-rv7g)2020/09/18(金) 00:31:54.18ID:1wTKROzJM
>>695
カートは無意味だぞ

700Socket774 (ワッチョイ 7773-H1GL)2020/09/18(金) 00:32:14.43ID:erN7okiu0
>>659
メルカリってほんと何でも売れるな
買う奴なにもんなん

701Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/18(金) 00:32:17.34ID:x8sNHPmb0
ノイズは誤差レベルで
Trioとガチで10度冷えるTUFくん

これが「キング」だ

702Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:32:20.39ID:uSkgVStT0
つーか騒音値見る限りファンが静音なのもめっちゃ評価高いでTUFw
高耐久も謳っているしOCなんかいらん世代だしマジで最強だと思うでw

703Socket774 (テテンテンテン MM8f-fMik)2020/09/18(金) 00:32:23.38ID:D0HujADFM
決済までいかないと確定じゃないんじゃないの

704Socket774 (ワッチョイ 9f73-GH9n)2020/09/18(金) 00:32:25.29ID:xspSmaL60
TUFちょい小さいん?MSIばっか狙ってて全然調べてなかった

705◆Ddl2v9zhRY (ワッチョイ d758-c+eV)2020/09/18(金) 00:32:32.83ID:iKh3Qr8g0
>>699
無意味だった
みんなごめん

706Socket774 (ワッチョイ 97b1-6HkO)2020/09/18(金) 00:32:39.94ID:OwRd91Iy0
俺はbignaviまでは待つかな
どうせしばらくは3080タフも買えそうにないし、やりたいゲームもないし

707Socket774 (ワッチョイ 9f73-W2Jb)2020/09/18(金) 00:33:28.36ID:kJiYRKPM0
3070か3060ti狙いだけど最初からTuf一点狙いでもいいかも

708Socket774 (オイコラミネオ MMab-8eGM)2020/09/18(金) 00:33:39.48ID:sEMr/6/5M
日尼のVENTUS105000円か
米尼で買っても送料や転送料諸々含めると90000円ぐらいは掛かりそうだからいっそ国内で買うのもありか?

709Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:34:02.94ID:FxWUURwU0

710Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/18(金) 00:34:05.74ID:ZpMCsTzH0
タフ争奪戦開始か

711Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 00:34:21.47ID:JMW6Spaq0
>>694
xc3冷えないせいでFE以下なんだろうからFTW3もどうなるか気になるところだよね
3スロなのでFEよりは冷えるだろうけど、他と比べてどうなのかは気になるところだ

712Socket774 (アウアウウー Sa5b-+IYM)2020/09/18(金) 00:34:24.43ID:K6/0EDo4a
RTX 3080 Ti $699-899 GDDR6 20GB
RTX 3070 Ti $499-599 GDDR6 10GB

Ann 10/30/2020
GA TBD

10/28のBigMaviを見て価格を決定。$699/$499の場合は無印はDisCon. 初回ロットを外したら年内入荷が絶望的なのはこの為。現在メモリマシマシ版を絶賛生産中。今日入手した人は、1ヵ月の間存分に楽しめたからいいよなwww



なお、ソースは神のお告げ

713Socket774 (スップ Sd3f-cUb4)2020/09/18(金) 00:34:36.86ID:QI2LDZf0d
VENTUS絶対届かないだろ(笑)

714Socket774 (ワッチョイ 7758-4+c0)2020/09/18(金) 00:34:38.82ID:AENdvosv0
x570taichiだけど玄人志向の3080分厚すぎて空気通らなそうで怖いわ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

715Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:34:42.47ID:5YUuHeUk0
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/TUF-Gaming-Series-Products/

ミリタリーグレード採用って今回初じゃないの?ASUS
前のTUFシリーズには採用されていないような??

716Socket774 (ワッチョイ 17be-Cup9)2020/09/18(金) 00:35:11.85ID:ZpMCsTzH0
>>708
カスク案件?
ならスレ的には無しだろ

717Socket774 (JP 0Hdf-8NzO)2020/09/18(金) 00:35:13.75ID:OOtfXPsSH
FE欲しかったけど直前でうんこしたくなって無理だなと絶望しながらトイレ行った、下痢だった
でも瞬殺だったなら何れにせよ無理だったんかな、どれぐらいで売り切れた?

まあFEは格好良かったから欲しかっただけだしbignaviもあるしなんなら3080メモリが少ないから3080Tiかメモリ増量版出る可能性あるしどうせサイパンぐらいしか楽しみなゲームないからこれでいいんだ…
11月19日までに新GPUが手に入ればいいんだ…

718Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/18(金) 00:35:35.34ID:JmPJ6NGk0
>>712
3080TiがGDDR6Xじゃないとかマジ?

719Socket774 (ワッチョイ bf3c-+IYM)2020/09/18(金) 00:35:59.03ID:Nlom2LoZ0
5時間並んで目の前でタフが売り切れたからMSI 3080 TRIO買ってきた
ショップのおじさんが言うには2ヶ月待てば普通に買えるくらいの状況になるよーだってさ

720Socket774 (ワッチョイ b7a8-FpGN)2020/09/18(金) 00:36:17.24ID:xpTO0Rfv0
取りあえず日尼でMSI予約した
MSIってもう今日から販売してるんだっけ?
レビュー次第ではキャンセルしたい

721Socket774 (ワッチョイ ffcf-62Jz)2020/09/18(金) 00:36:33.26ID:K15keSD70
先にオキュラスクエスト2かって
AMDのグラボでてからかんがえよっかな
争奪戦疲れたよー

722Socket774 (ワッチョイ ff6e-9QT7)2020/09/18(金) 00:36:39.17ID:XuLylYtt0
>>712
神のお告げだけあってGDDR6無印なんなww
早く寝ろ

723Socket774 (ワッチョイ 57b1-8GmH)2020/09/18(金) 00:37:09.47ID:iVD1sBCC0
big naviは仮にベンチ良くても飛びつくのは怖いわ

724Socket774 (ワッチョイ 9773-5Qm9)2020/09/18(金) 00:37:13.13ID:uLQ+lo4t0
>>714
上のレーンは使えないのか?これだと熱がこもってヤバそう

725Socket774 (ワッチョイ f7cf-Cup9)2020/09/18(金) 00:37:33.24ID:S/oR+2h50
ventusってEKの水枕とか乗るのかな

726Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 00:37:52.45ID:yGk/RT/X0
>>712
クリスマスまでには頼むぜ……な……

727Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/18(金) 00:37:57.04ID:WVyvumHi0
>>720
やめとき
俺はぽちったけどアマゾン105000円金出さないと決めているから

728Socket774 (ワッチョイ 9fdc-8NzO)2020/09/18(金) 00:38:06.29ID:VzKwmWqh0
AMDのマイクロスタッタリングは解消されましたか?(震え声

729Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/18(金) 00:38:06.87ID:hoIoiDn7r
>>724
ちっちゃいファンが干渉するんでしょ

730◆Ddl2v9zhRY (ワッチョイ d758-c+eV)2020/09/18(金) 00:38:23.30ID:iKh3Qr8g0
3090狙いだけどここ見てると3080欲しくなって購入しようとしたがやはり3090待ちすることにした
この調子だとTrio 税込20万も可能性あるんじゃないか?

731Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/18(金) 00:38:30.16ID:x8sNHPmb0
https://twitter.com/moba1_edm/status/1306579910115258379

大須のバッドウィルで朝から売るらしいぞー

東海地方のカッペいそげ~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

732Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/18(金) 00:38:35.20ID:9mHVOQZn0
>>714
下も空気入りそうだし大丈夫っしょ
実際にFurMarkして温度モニターすればいい

733Socket774 (ドコグロ MMdf-rv7g)2020/09/18(金) 00:38:52.94ID:8is8u32gM
>>717
FEはタイムトラベラーがいたから始まる前から死んでたよ安心しろ

734Socket774 (ワッチョイ f7fa-b3rt)2020/09/18(金) 00:38:57.54ID:A1oWcmJm0
これ以上性能高くなっても電力食うだけだから、上位狙わなくてもTUFOCくらいがいい落としどころに思えてきた

735Socket774 (ワッチョイ 7758-4+c0)2020/09/18(金) 00:38:58.99ID:AENdvosv0
>>729
そうそう
ファン外すかぁ

736Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:39:16.04ID:5YUuHeUk0
>>704
小さいよ
前レスで8pinx3の場合はどうするの??っていう悩みも8pinx2だから悩まないし
安い、冷える、ミリタリー品質、静か
良いものづくしじゃまいか!

737Socket774 (ワッチョイ 97b2-FEEA)2020/09/18(金) 00:39:37.92ID:OPvWz9aq0
naviの発表っていつ?

738Socket774 (ワッチョイ bf6b-qBwx)2020/09/18(金) 00:39:47.59ID:oxEbfMe30

739Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/18(金) 00:40:58.43ID:hoIoiDn7r
>>735
エアフローをきちんと確保した方が絶対冷える。

だからファン外して上の方がいいと思うよ。

740Socket774 (JP 0Hdf-8NzO)2020/09/18(金) 00:41:53.86ID:OOtfXPsSH
>>733
マジ?もはや意味不明
NVIDIAのストアの仕組み分からんけど公式サイト更新前に製品ID的なものが利用可能だったんだろうか

741Socket774 (ワッチョイ 9773-5Qm9)2020/09/18(金) 00:42:14.92ID:uLQ+lo4t0
>>737
たしか今月28日間違えたらごめんよ

742Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:42:15.09ID:5YUuHeUk0
TUFのOC版待ちかな
だけどこの路線で本当に3080Tiって来るのかな??
だったら3090でいいじゃん?ってなりそうだけど

743Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:42:32.59ID:FxWUURwU0
>>730
今日の3080の感じからすれば普通に考えれば込み20万切るのは全然あり得る
そう、普通ならな

744Socket774 (ワッチョイ 97b1-maIv)2020/09/18(金) 00:42:57.33ID:S/XaxLB80
前評判だとfeは格好良くて冷えそうだったのにどうしてこうなった

745Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/18(金) 00:43:19.94ID:WVyvumHi0
amazonの105000円
9月27日から10月6日までにお届けしますって・・・・
本当かよwww
無限受注でいまだに募集中なんだぜww

金払わんよゴミ

746Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/18(金) 00:43:39.96ID:JmPJ6NGk0
所詮2連ファンなんざ雑魚ってことだな

747Socket774 (ワッチョイ f755-lk7Y)2020/09/18(金) 00:43:45.06ID:vWFTOM370
>>742
多分こないだろうね
来ても邪魔だろうし

748Socket774 (ワッチョイ ff73-1fp9)2020/09/18(金) 00:43:57.70ID:gDbrhisF0
90狙いだけど、手動じゃ買える気がしない...90はもっと数無さそうだし

749Socket774 (ワッチョイ d711-PHuG)2020/09/18(金) 00:43:58.28ID:CnNTt6OH0
デザインはFEの圧勝だろ
ただまぁ変態すぎたっていうか…

750Socket774 (ワッチョイ 97b1-7bR7)2020/09/18(金) 00:44:00.32ID:V7r+8wsK0
>>741
来月28日じゃね?

751Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 00:44:25.41ID:Sst87sJv0
>>742
3080tiの席空けてわざわざ3090特設したんだからさぁ

752Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:44:36.58ID:uSkgVStT0
TUF買って3080の20GBや3080Tiとか出るまで楽しむのがええんやでw
わいはWQHD144Hz組だからVRAMにも困らんなw

753Socket774 (オッペケ Srcb-rsV/)2020/09/18(金) 00:44:52.28ID:hoIoiDn7r
B&Hでzotacの3090が15万位だったから恐らく3090は20万以下で出てくるはず

754Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/18(金) 00:44:52.99ID:l0vLJgj70
TUFはビカビカ下品に光らないのもいい

755Socket774 (ワッチョイ 97b1-6HkO)2020/09/18(金) 00:45:24.01ID:OwRd91Iy0
>>749
俺はタフのシンプルな感じの方が好きだわ

756Socket774 (スプッッ Sd3f-j72A)2020/09/18(金) 00:45:26.41ID:9YhC1oayd
3080買っといて3090出たら買い換えるか

757Socket774 (ワッチョイ 9780-lMKa)2020/09/18(金) 00:46:09.43ID:KVsrujdD0
日尼も発送日近くになって数量確保できなくて強制キャンセルの常習犯だから発送連絡来るまで油断するな

758Socket774 (ワッチョイ 776d-LI7Y)2020/09/18(金) 00:46:25.53ID:CP6F88xL0
>>742
tiというかVRAM20GBにしただけバージョンじゃないかな?
bignaviが良ければクロックも上げてくるかも知れないが消費電力やばそう

759Socket774 (ワッチョイ 7758-4+c0)2020/09/18(金) 00:46:34.00ID:AENdvosv0
>>739
ファン外したらいい感じに入った、ありがとう

760Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 00:46:36.54ID:yGk/RT/X0
08G-P4-3080-KR が型番が紛らわしすぎて検索混入してくるからマジファック

761Socket774 (スプッッ Sd3f-j72A)2020/09/18(金) 00:46:36.87ID:9YhC1oayd
しかし声を上げたお陰か思いの外安くなったなw
玄人とかギガは保証長いし

762Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:46:40.46ID:5YUuHeUk0
3080→3090の性能向上が10%程度なら
ただVRAMの量が24GBになるだけって事だよね?
違うのかな
4k60fps維持の負荷ってVRAM値とは比例する?

763Socket774 (ワッチョイ 1f7e-Cup9)2020/09/18(金) 00:46:46.66ID:z5XdSw6p0
>>711
XCシリーズはリファ水冷化向けだからな、今作オリ基板だから出来ないけど。
空冷で使うならFTW3に行ったほうがいい

764Socket774 (ワッチョイ 9773-5Qm9)2020/09/18(金) 00:47:44.64ID:uLQ+lo4t0
>>749
FEは銀色のXがカッコいいし熱がこもらない設計になってるのもよいね

765Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:48:35.01ID:RDNIaO7X0
でもクロシコならあのファン付けたいでしょ
下空いてるケース買おうぜ

766Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 00:48:46.50ID:Sst87sJv0
>>761
俺は5chでブツブツ言ってただけだから働きかけてくれた人には感謝だぜ

767Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:48:50.25ID:uSkgVStT0
今TUFを入手すれば後で20GBが出たとしても必要なら売ればよし
別に20GBいらんと思ったら買い替えないでHopper待つもよし
コスパ最強の3080を思う存分なめつくせるんやなw

3080の1.15倍いくかいかないかで値段が倍の3090買う分を他のパーツやVRやCSにも回せるんやなw

768Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 00:48:53.18ID:JMW6Spaq0
今回は3090と3080の性能が近すぎだからそもそもSやTi出ないかもしれないけど、もし出るならVRAM盛っただけの80か、逆にVRAM少なくて3090並みに速い80Tiか、どちらかになりそう

769Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:49:12.02ID:FxWUURwU0
3080漆黒ベンチ、2080Tiと僅差どころか負けてるじゃん…w

770Socket774 (JP 0Hdf-8NzO)2020/09/18(金) 00:49:51.52ID:OOtfXPsSH
>>750
その日だね

radeonのフラグシップは16GBというか3080以上になりそう、それ見たnvidiaが増量版作るシナリオは実際あり得そう
でもどうだろう、nvidiaもbignavi危惧してこの値段になった節はありそうだしメモリ容量云々も考えてても不思議じゃないし
うーんわからん

771Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:49:55.44ID:FxWUURwU0
>>769
見間違えてた逆だった
でも3080と300差しかない

772Socket774 (スプッッ Sd3f-j72A)2020/09/18(金) 00:50:07.47ID:9YhC1oayd
>>769
ドライバの最適化

773Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:50:40.54ID:RDNIaO7X0
tiかsuperは来年プロセスルールだけ変更して出しそう

774Socket774 (ワッチョイ 9773-5Qm9)2020/09/18(金) 00:51:14.20ID:uLQ+lo4t0
>>769
たぶん漆黒のベンチはCPUがボトルネックになってる

775Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:51:44.86ID:5YUuHeUk0
TUFの値段が馬鹿みたいに適正価格

776Socket774 (ワッチョイ 57b1-lMKa)2020/09/18(金) 00:51:52.01ID:FVyswqXx0
>>761
これがツイッターとかで直接情報が伝わる今のご時世だからね
いままでは個々が騒いでも黙殺されてたし
良くも悪くも炎上する

777Socket774 (ワッチョイ 9f36-lMKa)2020/09/18(金) 00:51:54.42ID:+z1UkfQZ0
FF14ベンチは10XXのあたりからもうCPUベンチだべさ

778Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:52:00.89ID:FxWUURwU0
4kだと流石に3000程度の差はあるみたいだけどこれはドライバの成熟待ちだな

779Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 00:52:04.38ID:07jtSfwx0
>>762
ゲームしかやらんならロマンだけだよ

780Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 00:52:04.57ID:JMW6Spaq0
>>769
1080p?さすがに頭打ちすぎるやろ
4Kだとスコア2000~3000増えて順当っぽかったよ

781Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:52:05.75ID:uSkgVStT0
Zen3と3080TUFで年越しや!

782Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)2020/09/18(金) 00:52:06.95ID:Wi7wYWQTM
>>769
4K以外だと強力なCPUパワー(Over 5GHz)を突っ込まないとスコアが出ないんだよ

783Socket774 (ワッチョイ bf0c-53/j)2020/09/18(金) 00:52:38.66ID:ZM/mtqLp0
戯画とガラクロはCFDが値付け見誤ってそう

784Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 00:52:40.00ID:RDNIaO7X0
>>781
マザボもTUF買うんか?

785Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 00:53:26.67ID:uSkgVStT0
>>784
マザボはX570UNIFYや
Zen3を見据えて去年Zen2で組んだんやw

786Socket774 (ワッチョイ 171d-OAyB)2020/09/18(金) 00:53:55.90ID:WCAQdjne0
>>769
4k以上で比較したか?

787Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 00:53:57.05ID:FxWUURwU0
>>777
pascalの頃と違って一回要求スペック上がってるからTuringまではFHDでも順当に差が出てなかった?

788Socket774 (ワッチョイ 7758-T1EJ)2020/09/18(金) 00:53:57.30ID:uMxEmTc/0
zotac日尼で買えたものの、発送日未定ってなってるんだが。
konozamaの可能性あるか?

789Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 00:55:10.93ID:5YUuHeUk0
ダウンロード&関連動画>>



ASUS TUF RTX3080を使ったベンチマーク最新

790Socket774 (オッペケ Srcb-yzUL)2020/09/18(金) 00:55:44.86ID:8SHmy2m2r
>>770
NaviはGDDR6だからメモリ回りが弱い

791Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 00:55:52.52ID:H7JIDwQfp
ebayくそすぎる…
3080FEを2つ(間違えて)別の人から予約?して支払いも終わって待ってたのに…
両方ともいきなり返金してきやがった…
はい、おとなしく国内で待ちます

792Socket774 (ワッチョイ d7dc-Cup9)2020/09/18(金) 00:55:55.03ID:JmPJ6NGk0
>>788
発送日未定はたぶんみんなそうだぞ
まあkonozamaの可能性はもちろんあるが

793Socket774 (JP 0H4f-CkbW)2020/09/18(金) 00:56:10.17ID:xlb9s26oH
FF14なんて軽いゲームのベンチやってもしゃーない

794Socket774 (ワッチョイ 7758-T1EJ)2020/09/18(金) 00:57:08.32ID:uMxEmTc/0
>>792
みんなそうなのか。
まぁとりあえず寝て明日起きたときに絶望か希望か

795Socket774 (ワッチョイ 9fbe-b3rt)2020/09/18(金) 00:57:57.89ID:x8sNHPmb0
TUFくんの4Kでぶん回してもMAX60度なのは驚異的やな

全然冷えそうに見えんのに

796Socket774 (ワッチョイ 57b1-tl1u)2020/09/18(金) 00:58:23.87ID:SVXfIFg70
>>768
3090ti

797Socket774 (ワッチョイ ff6e-CkbW)2020/09/18(金) 00:59:03.12ID:zAzDZvHy0
FF14はCPUとメモリベンチや

798Socket774 (ワッチョイ 9f83-Q/2Z)2020/09/18(金) 00:59:14.10ID:rDDu9HBT0
>>795
バックプレートに穴があいてるのが結果的に良いのかも

799Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 00:59:19.92ID:JMW6Spaq0
実ゲームのFF14は4K2080Tiで50fpsくらいまでは頻繁に見るから3080の性能はちょうどいいはず
ベンチスコアはCPUとメインメモリのクロックも影響が大きい

>>789
多少うるさいんだろうけど60度はインパクトあるなぁ

800Socket774 (ワッチョイ fffc-W2Jb)2020/09/18(金) 00:59:23.10ID:K4gYzFPB0
今回ASUSとアユートが個人輸入対策で頑張ったような感じだけどそもそもASK税みたいな旧時代のやり方する代理店が存在しなけりゃ
普通にASUSのスマフォとかノートPC並のレートでTUFが税込み9万の世界線もあったはず
赤坂でグラボ売ってたかもなw

801Socket774 (ワッチョイ 9773-W2Jb)2020/09/18(金) 00:59:26.68ID:v2vLYHnV0
>>662
つ消費税

802Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:00:02.41ID:uSkgVStT0
>>789
やっぱ今世代はギリギリWQHD144Hzっちゅーところやなw
つまり4Kは60fpsまでやw

803Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 01:01:28.25ID:H7JIDwQfp
ebayのFE700万円って皆なに考えてんの…?

804Socket774 (ブーイモ MMcf-D2L0)2020/09/18(金) 01:02:13.88ID:31aljfQgM
3060っていつ出るの?

805Socket774 (ワッチョイ 57b1-Tc/s)2020/09/18(金) 01:02:37.09ID:G/qFNgh00
>>789
60度張り付きとかやべえな
ヒエッヒエじゃねえか

806Socket774 (ワッチョイ 9f81-7bR7)2020/09/18(金) 01:02:39.30ID:54y4nEpV0
>>804
11月

807Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/18(金) 01:02:53.00ID:WVyvumHi0
amazonの105000円
9月27日から10月6日までにお届けしますって・・・・
本当かよwww

アマゾンギフトだとわかって金払うと思うか?
人の弱みに付け込みやがって・・・3分後冷静になったら買う気がさらさらなし。
うすうす狙い 再度挑戦。

808Socket774 (ワッチョイ 97b1-RbWi)2020/09/18(金) 01:03:06.15ID:KJalp5c30
OUT OF STOCK

809Socket774 (ブーイモ MMcf-rqFb)2020/09/18(金) 01:03:07.22ID:Uth3TmjSM
FHDのベンチなんかいらんだろ

810Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/18(金) 01:03:30.24ID:l0vLJgj70
TUFはうるさいの嫌ならsilent modeがあるからな

811Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 01:03:53.40ID:yGk/RT/X0
>>798
それってもしかしてCPU側に熱逃がしてるってオチだったりしないんですか……

812Socket774 (ササクッテロ Spcb-ndYW)2020/09/18(金) 01:04:11.46ID:44PMSpiYp
>>799
4kとは言えあのゲームそんなに重いのか

813Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 01:04:55.88ID:RDNIaO7X0
ウォッチドッグスいらんなぁ
uplay嫌いすぎてインスコもしてないわ

814Socket774 (ワッチョイ 9f11-lMKa)2020/09/18(金) 01:05:14.99ID:+DFcs3LV0
>>161
いやVATは帰ってくるだろ
クレジットカード返金で

815Socket774 (ワッチョイ 1735-aEYG)2020/09/18(金) 01:05:24.68ID:c0O2SvZe0
>>807
22時に予約した人がゴロゴロいるのに買えるわけ無いでしょ

816Socket774 (ワッチョイ 9702-Cup9)2020/09/18(金) 01:05:48.34ID:cQ5FDcIN0
ウォッチドッグスのバンドル削ったらもう少し安くできそうなのになぁ

817Socket774 (ワッチョイ 9f83-Q/2Z)2020/09/18(金) 01:07:44.32ID:rDDu9HBT0
>>811
yes!高須クリニック
まあCPUは簡易水冷で離して冷やせばいいし

818Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:08:08.63ID:uSkgVStT0
サイレントモードでも70度前半みたいだしまぁTUFの冷却はやばいんやなw
ファンのユーザー制御詰めればもっと最適な設定もみつけられそうやなw

819Socket774 (ワッチョイ d776-DtSJ)2020/09/18(金) 01:08:09.92ID:ZToSJxHV0
>>638
今更欠陥認めたんかい

820Socket774 (ワッチョイ 9f36-lMKa)2020/09/18(金) 01:08:23.48ID:+z1UkfQZ0
>>811
ん?塞がっている形だったとしてもケース内の熱量は一緒
各社センサーの配置場所がちょっと違うかもしれないから
2-3度ぐらいは幅あるやね

821Socket774 (ワッチョイ bf5c-Dkyn)2020/09/18(金) 01:09:22.70ID:Juo2rs7y0
ヤフオクにクロシコ3080即決1億置いてあって草

822Socket774 (ササクッテロラ Spcb-9QT7)2020/09/18(金) 01:11:06.28ID:gDxx8poAp
ベンタスきっとみんなに届くよ!
1まんこくらい作ってるよきっと!

823Socket774 (ワッチョイ 171d-OAyB)2020/09/18(金) 01:11:37.76ID:WCAQdjne0
>>638
やっぱりturing欠陥品かよ

824Socket774 (アウアウウー Sa5b-nMfa)2020/09/18(金) 01:11:54.90ID:zlz0wY7Oa
>>821
ガラクロな
どうかしてるわ

825Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 01:12:20.70ID:5YUuHeUk0
今回のでMSI TRIO→ASUS TUFって人結構居るんじゃない?
Afterbernerがちょっと気になったけど最近は
https://fpsmon.com/en/
「FPS Monitor」
フレームレートモニターはこっち使ってるのでRivartunerとか無くても問題なくなったし

826Socket774 (ワッチョイ b702-gF9/)2020/09/18(金) 01:12:22.29ID:lRlPRwKh0
TUFのOC版いつの間にか日本語ページ出てたんだナ
近いうちに日本でも出す感じか

827Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/18(金) 01:12:27.47ID:+mXyjIqa0
3080と3090が性能10%しか変わらんなら素直に3080買うわ

828Socket774 (ワッチョイ 9f73-oiJ/)2020/09/18(金) 01:12:31.59ID:a62DbSXP0
10万ちょいが安く感じてしまうのは何故だ

829Socket774 (テテンテンテン MM8f-cjxn)2020/09/18(金) 01:12:42.93ID:XxUbNf4bM
転売って言ってる人がいるけど、手数料10%取られる上に送料無料だから出品者は儲かっちゃいないんだぜ。

830Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 01:13:04.03ID:JMW6Spaq0
>>812
街など人の集まるところはキャラクター100体まで表示するので一定の負荷はある
逆に300~400人で戦うときでも100体までしか表示しないから極端に落ち込むケースは少ないけど、40台もたまにあるね
立ってるだけでも100体いればとりあえず50台でフラフラって感じ
ベンチはスコア7000で非常に快適だけど本当に快適なのは14000くらいから

831Socket774 (ワッチョイ ffcd-kMIc)2020/09/18(金) 01:13:44.76ID:9dWK5deO0
勢いすごいな
争奪戦はじまってんのか

832Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 01:13:45.41ID:5YUuHeUk0
>>810
高負荷で回したらたぶん・・・どれも煩いw

833Socket774 (ワッチョイ d711-PHuG)2020/09/18(金) 01:13:51.88ID:CnNTt6OH0
>>821
うっかりさんが死んじまうな…

834Socket774 (ワッチョイ b731-toqA)2020/09/18(金) 01:14:07.26ID:p3WjkET60
MSIの3080トリオとタスは何が違うの

835Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 01:14:14.26ID:JMW6Spaq0
>>828
輸入しても9万オーバーというのは影響ある

836Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:14:47.49ID:uSkgVStT0
>>825
これってfps制限とかもできるんけ?
Rivatunerはそれ目的でもあるんやなw

837Socket774 (ワッチョイ b7b5-sD+Q)2020/09/18(金) 01:15:50.34ID:jiRnWkBU0
>>821
ただの自慢したがりか否か

838Socket774 (ワッチョイ d7a5-Cup9)2020/09/18(金) 01:16:16.24ID:xHjIn0A50
>>828
アスク税が思ったよりアスク税してなかったのと2000番台が割高だったせいじゃね(´・ω・`)

839Socket774 (ワッチョイ d741-qGlZ)2020/09/18(金) 01:16:39.79ID:EImSk0s60
ASUSのクーラー
1080TIの時も1番冷えていたけどカラクリがあってGDDRメモリとヒートシンクが非接触でコアだけ冷却していたんだけどTUFはちゃんとメモリも冷やしてる?

840Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/18(金) 01:17:16.79ID:WVyvumHi0
MSI TRIOは8ピン3個だよな
俺のパソコンi9 10940x とx299a-2 と電源が850wで安いやつ。
買い替え必死か電源
どうせ年末売るだろ。

841Socket774 (ワッチョイ 97b1-YLQ9)2020/09/18(金) 01:17:25.92ID:v9yGc0EX0
お前ら買いに行ってるのかよ
おじさんドン引きなんだけど
つーか近いからクラスター出そう

842Socket774 (ワッチョイ 9f73-GH9n)2020/09/18(金) 01:17:26.82ID:xspSmaL60
>>709
一番薄いんか~

843Socket774 (スプッッ Sd3f-wjFa)2020/09/18(金) 01:17:29.54ID:XT981C9nd
うほ 1080tiが4万で捌けたから、6万くらいで買えそう
なお、手に入らない模様

844Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 01:17:53.74ID:yGk/RT/X0
>>820
一応背面側に出してる分もあるし、ケースにサイドファンつけてるケースなんかでは差が出そう
まぁ、気にしてもしゃーないか

845Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/18(金) 01:17:56.26ID:9mHVOQZn0

846Socket774 (ワッチョイ 17ea-v3MC)2020/09/18(金) 01:18:06.43ID:l0vLJgj70
>>832
>>413
trioより静かなのに5度も温度差つけてるんだよなぁ

847Socket774 (ワッチョイ b797-NnoG)2020/09/18(金) 01:21:09.71ID:7VuuDUuE0
米尼3080の商品画像やっと出揃いましたね

848Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 01:21:32.44ID:07jtSfwx0
>>839
なんで能書き垂れる前に見ないの?
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/TUF-RTX3080-O10G-GAMING/

849Socket774 (ワッチョイ d741-qGlZ)2020/09/18(金) 01:21:40.36ID:EImSk0s60
TUF メモリ用にちっこいヒートシンク着いてました。自己解決しました。
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚

850Socket774 (ワッチョイ f7d5-5MQP)2020/09/18(金) 01:21:58.07ID:zPrpmQwA0
90さんを舐めすぎじゃね、10%しか取れない超選別コア使っててコア数2割りUPで
クロックも2000近く行くかもしれんのよ、デフォで、384BITでもあるし、最大25~30%UPはみとくべきだよ

851Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/18(金) 01:22:48.19ID:rcI32wg+d
まあ正直自作に関してasusは鉄板オブ鉄板よ

852Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 01:22:58.18ID:Sst87sJv0
>>845
1060からなら3倍強か

853Socket774 (ワッチョイ d7cf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:23:37.46ID:rjvdtqYM0
>>292
これ

854Socket774 (ワッチョイ 9fdc-8NzO)2020/09/18(金) 01:23:44.70ID:VzKwmWqh0
Strange Brigadeのリザルトに草

855Socket774 (ワッチョイ 7f7e-W2Jb)2020/09/18(金) 01:23:49.01ID:TR4LzbEf0
独尼ROG3090OC売ってんね

856Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:24:02.34ID:uSkgVStT0
>>849
どんどん非の打ち所がなくなっていくんやなw
TUF最強伝説w

857Socket774 (ワッチョイ d758-Cup9)2020/09/18(金) 01:24:37.84ID:vRM9zgop0
ちっこいヒートシンクついてんのかい!

858Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 01:25:04.54ID:JMW6Spaq0
国内ASUSなら遠からず数が回るだろうというのも悪くない

859Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 01:25:38.67ID:H7JIDwQfp
ここにいる95%の人買えてないだろ

860Socket774 (ワッチョイ b7bc-lMKa)2020/09/18(金) 01:25:46.10ID:zVpHvsQq0
今北産業、結局3090と3080ってメモリ以外であんま大差ない感じ?

861Socket774 (ワッチョイ f79c-Cup9)2020/09/18(金) 01:26:38.14ID:FsOqCsas0
16系のTUFとか知らないと幸せそうでいいな
今回のはいいTUFのようだが
ASUS鉄板とか言ってると痛い目見るから製品ごとに判断したほうがいいぞ

862Socket774 (ワッチョイ ffcd-kMIc)2020/09/18(金) 01:26:43.14ID:9dWK5deO0
割と国内の値上がり率そんな悪くないんだな
価格知らせず整理券配るからどんだけ意地悪な値段にするかと思ってたけど今の御時世さすがにやらんかw
3070国内がんばるかEVGA狙うか悩みどころだな

863Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 01:26:52.17ID:Sst87sJv0
>>859
そりゃ買えた人はもう寝たか組んでなんかしてるだろ…

864Socket774 (ワッチョイ 977e-xVpC)2020/09/18(金) 01:27:12.25ID:DHpiE3gz0
>>860
2080と2080ti位の差がある

865Socket774 (ワッチョイ 17c1-lMKa)2020/09/18(金) 01:27:36.27ID:WJxuGKjc0
WATCHDOGSはどうやって貰うんや?
もしかして貰えん?

866Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/18(金) 01:28:18.73ID:rcI32wg+d
>>861
ハズレありにしてもasusが何故今の地位を維持してるのか考えるべきだな

867Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 01:28:19.30ID:5YUuHeUk0
>>836
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚
fps制限もできるよ
値段は日本円で1000円前後
もう一つの
https://playclaw.com/
Playclawっていうのは動画配信も同時にできて、カメラも色々できるやつ
Rivartunerは特定のアプリ、ゲームで相性問題があるんだよね
動作もRivertunerと違って常時常駐型じゃないから

868Socket774 (ワッチョイ 97b1-lMKa)2020/09/18(金) 01:28:23.91ID:oa2D+d660
Ampere世代にはまだ4kレイトレは荷が重いのかな~
minecraft betaでも描画距離設定ちょっとあげるだけで安定しないわ

869Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:28:24.74ID:uSkgVStT0
>>864
そうやって10.云%しか差がなかった時の被害者を増やすのやめーやw
3090に酔っぱらっているの多すぎやw

870Socket774 (ワッチョイ ff6e-lMKa)2020/09/18(金) 01:29:06.89ID:+6uI77gZ0
>>863
FFで試してたわ
ダンジョンで240FPS出るようになってもはや異常に快適

871Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/18(金) 01:29:12.08ID:WVyvumHi0
アマゾンまだ売ってるぞ。
これアマゾンギフトを売りつける魂胆か?
悪徳商売じゃねーか。

872Socket774 (ワッチョイ 9f1e-Cup9)2020/09/18(金) 01:29:20.83ID:+mXyjIqa0
最初の発表通りならtitanの1.5倍で2080tiの1.6倍ぐらい
2080の性能見るに怪しいけど

873Socket774 (ワッチョイ 7758-Cup9)2020/09/18(金) 01:29:33.11ID:6TenjsDh0
今回発売した3080ってUSB Type-Cの映像出力無し?

874Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:29:56.62ID:uSkgVStT0
>>867
おーありがとう買いやw
fps制限はゲーム内が最強とはいえ遅延に関して後で調べてみるか

875Socket774 (ワッチョイ 9fca-Cup9)2020/09/18(金) 01:30:16.07ID:OPnDiqf60
>>860
cuda数1800増えてとVRAM速度もかなり変わるし、平均20%以上~ベストケースで30%くらい上がると思うよ

876Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/18(金) 01:30:31.57ID:rcI32wg+d
>>873
電力の関係で多分つかないんじゃねーかな

877Socket774 (ササクッテロ Spcb-ndYW)2020/09/18(金) 01:31:06.47ID:44PMSpiYp
>>830
100キャラも動かすんならさすがに重そうだ
4Kがそのフレームレートなら20~30%アップの3080は良い買い物だね

878Socket774 (ワッチョイ 9773-olMd)2020/09/18(金) 01:31:14.98ID:v2vLYHnV0
>>861
tufは質実剛健でデビューして勇名を馳せたが、最近までは部品のグレードも低い単なる廉価版と化していた。今年のASUSは質実剛健の初心に帰って、tufブランドの再生に取り組んでる様だな。

879Socket774 (ワッチョイ 171d-OAyB)2020/09/18(金) 01:31:39.60ID:WCAQdjne0
>>851
良い商品作るけどダイレクトタッチ採用時期のグラボはマジでクソ

880Socket774 (ワッチョイ b7dc-lMKa)2020/09/18(金) 01:32:03.85ID:5YUuHeUk0
>>874
結構マイナーみたいだけど海外ではRivartunerより人気みたいよ
これを知ってからグラボは必ずしもMSIじゃなくても良くないかも?という方向性になってきた

881Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/18(金) 01:32:31.32ID:uSkgVStT0
AmpereのCUDAの仕様しらずに適当いうの多すぎやろw
FP32とINT32同時実行した時は残りのFP32が無効化する
だからフレームレートが思ったより伸びないってちゃんと認識せーやw

882Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 01:32:31.85ID:Sst87sJv0
ASUSか家のP5B Deluxeとかまだ動くんじゃないかなー

883Socket774 (ワッチョイ f781-W2Jb)2020/09/18(金) 01:32:38.94ID:g0RKgLsm0
発売当日に未だに「アマゾン」で売れ残ってるとか
ほんと3080人気無いんだなぁ。
っていうかもうグラボに10万出せるマニアが激減したんだろうな

884Socket774 (ワッチョイ 9f26-lMKa)2020/09/18(金) 01:32:55.49ID:WVyvumHi0
10時前からパソコンの前にスタンバっていて
目にもとまらぬ速さでパソコン工房・ドスパラをはじめとして探しまくったが
22時00分で売り切れ表示
22時5分には売り切れ状態
なんなんだ。

885Socket774 (ワッチョイ 7758-Cup9)2020/09/18(金) 01:32:56.85ID:6TenjsDh0
>>876
あーそういう理由…
USB Type-C入力の時だけG-Syncが有効になるモニター持ってて
30xx発売までグラボ買い替えるの待ってたんだけど
望みは薄いのかな…

886Socket774 (ササクッテロ Spcb-pf+Z)2020/09/18(金) 01:33:21.76ID:ec3gbN9ep
すげえ騒いだからアスクが値段下げたのかと思ったけど
前情報でBTOで3080搭載機が安く出てたから最初からこの値段で出すつもりだったのかもな

887Socket774 (ワッチョイ ffbc-OgZy)2020/09/18(金) 01:33:56.82ID:lkHb2z5h0
土曜日にはTUFが手元に来る
トラブルあって1ヶ月前に買った2070Sとはしばしのお別れだ

888Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 01:34:07.49ID:JMW6Spaq0
>>880
afterburnerやrivatunerは他社製品でパフォーマンスに悪影響あるんか?

889Socket774 (ワッチョイ ffc0-lMKa)2020/09/18(金) 01:34:18.85ID:j/odP3/h0
>>886
ない

890Socket774 (ワッチョイ 977e-xVpC)2020/09/18(金) 01:34:33.15ID:DHpiE3gz0
>>873
VirtualLink規格を提唱していたVirtualLink Consortiumが活動を放棄したからです。VirtualLink Consortiumの公式Webサイトにアクセスすると、驚くことにWikipediaにリダイレクトされるようになっています。

本件について、VirtualLink Consortiumからの説明は一切なく、この状況から、VirtualLink規格は事実上の廃止と見るべきでしょう。

891Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 01:34:52.72ID:07jtSfwx0
>>883
センス無ぇ・・

892Socket774 (ワッチョイ f781-W2Jb)2020/09/18(金) 01:35:06.48ID:g0RKgLsm0
ご祝儀終わって、699ドルが日本で7万ちょいで
売られるようになってはじめて「まあ電力バカ食いも制限すれば・・・」
と検討するレベル。

去年みたいに3070を年末にゲームバンドル付きで買うのがいいのかもな。

893Socket774 (ワッチョイ 579e-40/i)2020/09/18(金) 01:35:16.55ID:U0CN0X430
これ国内のほうが普通に良くない?
輸入だと消費税10%掛かるから80000円だぞ
ここに転送だの入れてたら90000円超えるし

894Socket774 (ワッチョイ 97b1-maIv)2020/09/18(金) 01:36:19.14ID:S/XaxLB80
そういやウォッチドッグスのバンドルが見当たらんな
また箱開けるの面倒くさいから明日でいいや

895Socket774 (ワッチョイ 7758-Cup9)2020/09/18(金) 01:36:24.51ID:6TenjsDh0
>>890
なるほど…規格自体が放棄とは…

896Socket774 (ワッチョイ d711-PHuG)2020/09/18(金) 01:37:11.00ID:CnNTt6OH0
グラボってOCすると保証外になるのは分かるんだけど、pl下げても保証外になっちゃうのか?

897Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 01:37:17.87ID:H7JIDwQfp
STSIXの発売日まだかー

898Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 01:37:21.95ID:Sst87sJv0
海外は日中だから各サイトも内容がチョコチョコ動いてるんだよな…
朝6時の祭りとかまたあるかね

899Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 01:37:24.82ID:JMW6Spaq0
>>893
今回話題のTUFに関しては数千円で1年保証買うようなものだから国内の方がいいんじゃないかな

900Socket774 (スプッッ Sd3f-wjFa)2020/09/18(金) 01:38:43.77ID:XT981C9nd
海外から買う人ってほとんどの人が転送なんか使わんだろ

901Socket774 (ワッチョイ b731-toqA)2020/09/18(金) 01:39:10.57ID:p3WjkET60
Amazonもしかして検索でまだ売ってないんじゃないかと思われてるとか?
rtx 3080で検索しても2080と2070が先に出てくる

902Socket774 (ササクッテロ Spcb-pf+Z)2020/09/18(金) 01:39:25.32ID:ec3gbN9ep
>>896
グラボOCしたのってバレなくね?
記録残るっけ?

903Socket774 (ワッチョイ 9773-olMd)2020/09/18(金) 01:40:12.05ID:v2vLYHnV0
>>897
STRIXなら9月24日だ。値段は高いよw

904Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 01:41:17.82ID:fxT2Bg3za
買えた人おめでとう
FE動向見てたけどダメだね
もう3090FE狙いも諦めるわ

905Socket774 (ワッチョイ 9f36-lMKa)2020/09/18(金) 01:41:39.65ID:+z1UkfQZ0
今回FEがどうしても欲しい、って人以外は
転送サービスいらんべよ

906Socket774 (ワッチョイ d711-PHuG)2020/09/18(金) 01:42:00.03ID:CnNTt6OH0
>>902
やったことないからわからん
とりあえずモニターを追加するまではplを下げる方向で弄ろうと思ってるから、そこで保証外になるのかな?と思った
メーカーの(表向きは)想定外な使い方には違いないんじゃね?と

907Socket774 (ワッチョイ 9773-olMd)2020/09/18(金) 01:42:10.94ID:v2vLYHnV0
>>901
事実、米アマは3080売ってねえよ。独尼とか仏尼は少しだけど売ってるんだけどな、、、

908Socket774 (ワッチョイ 9fb1-lMKa)2020/09/18(金) 01:42:39.68ID:zTDBDma70
MSIも遂にダイレクトタッチか
ASUSは受熱部のヒートパイプ潰す方法に変えたのかな

909Socket774 (ワッチョイ 7f81-b3rt)2020/09/18(金) 01:43:36.04ID:s1m9geIb0
尼でベントス注文したけどこのザマが怖かったのでPC4Uで入荷待ちにはなったけどTUFにしたわ
あんまりアマゾンでキャンセルしたくないんだけどこのザマ食らうよりはましかな・・・

910Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 01:43:36.71ID:fxT2Bg3za
>>896
どんなOCかにもよるけど、AB程度で設定できるPL掛けて他Maxにしたところでそれで壊れるようなのは元からおかしいから効くでしょ
まともに保護効かないうんこってことだし

911Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/18(金) 01:43:58.63ID:rcI32wg+d
80のstrixが24で90のstrixはいつなんだ

912Socket774 (ワッチョイ 9f81-yEOU)2020/09/18(金) 01:44:03.78ID:9mHVOQZn0
まぁとりあえず3080は全部キャンセルした
来週3090の模擬戦ということで
1週間、米尼とB&Hの動向に注視したい

913Socket774 (ワッチョイ bf5c-Dkyn)2020/09/18(金) 01:44:16.95ID:Juo2rs7y0
3090は税込20万行かないくらいになりそう

914Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 01:44:42.57ID:07jtSfwx0
というかGeForce Experienceにオーバークロック機能がつくんだが

915Socket774 (ワッチョイ bfa5-azOh)2020/09/18(金) 01:44:43.67ID:hXG8Yd1J0
b&hのホームページが繋がらん。
これはキャンセルさせないための作戦ですか?

916Socket774 (ワッチョイ 7702-lMKa)2020/09/18(金) 01:44:49.37ID:82/bq6Br0
タフええじゃん。

917Socket774 (ワッチョイ 776d-LI7Y)2020/09/18(金) 01:45:09.96ID:CP6F88xL0
クロシコが値段頑張ったって言ってたがTUFのせいで霞んでしまったね
冷却しっかりしてるのに一番安い、ってASUSは高い印象あったから驚いた

918Socket774 (ワッチョイ 9773-5Qm9)2020/09/18(金) 01:45:38.76ID:uLQ+lo4t0
>>915
3080解禁してからずっとサーバー落ちてるよ

919Socket774 (ワッチョイ d711-PHuG)2020/09/18(金) 01:45:42.72ID:CnNTt6OH0
>>910
なるほどね、確かにそうだな…

920Socket774 (ワッチョイ 7f7e-W2Jb)2020/09/18(金) 01:46:03.36ID:TR4LzbEf0
>>911
どっちも24

921Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 01:46:39.03ID:fxT2Bg3za
昨日のむっこでカズくんが発売開始前に言ってたね
日本のMSRPも本家が適当に日本の様子見て付けただけで、それより安いのは問題ない、安いかもと
並んだ人、抽選、じゃんけん勝ち組おめでとう

922Socket774 (ワッチョイ 7702-lMKa)2020/09/18(金) 01:47:10.06ID:82/bq6Br0
少し落ち着いたら買おう。
寝るべな

923Socket774 (スププ Sdbf-5jTa)2020/09/18(金) 01:47:17.22ID:rcI32wg+d
>>920
まじかよ、、、

924Socket774 (ワッチョイ 7f7e-W2Jb)2020/09/18(金) 01:48:30.71ID:TR4LzbEf0
>>923
www.amazon.de/gp/product/B08HN642LY

925Socket774 (ワッチョイ 176e-xVpC)2020/09/18(金) 01:48:41.53ID:orEkh4cl0
国内普通に売れ残ってるなw

926Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 01:48:57.99ID:H7JIDwQfp
>>913
3080買えなかったから20マンなら90も視野に入れようかな

927Socket774 (ワッチョイ 9f0d-/+cF)2020/09/18(金) 01:49:04.65ID:l7QYtj/T0
とりおあるやん

928Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 01:51:44.11ID:07jtSfwx0
ある、とは

929Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 01:52:52.23ID:fxT2Bg3za
上の方にある温度と騒音の表にクロック出てたらよかったんだけどね
どのグラボもファンコンで100%にしてフル負荷で何度で何クロックでるか
静かで冷えててもクロック低いとな

930Socket774 (ワッチョイ 97b1-MHng)2020/09/18(金) 01:53:39.31ID:mqSF0OnZ0

931◆Ddl2v9zhRY (ワッチョイ d758-c+eV)2020/09/18(金) 01:54:13.27ID:iKh3Qr8g0
FPS Monitorの話すごく気になったんだけどAfterburnerの機能であるようなGPU自体のクロック調整やパワーリミットかけれたりするのかな?
出来るならAfterburner Rivetuner から乗り換えてグラボも初のASUSにしてROG買ったみたいのだが

932Socket774 (ブーイモ MMcf-a91c)2020/09/18(金) 01:54:16.68ID:6gEeeWYuM
FEって別に待ってれば買える?
最初はクソダサいと思ってたけど動画レビュー見て惚れちゃった

933Socket774 (ワッチョイ 9773-5Qm9)2020/09/18(金) 01:54:51.35ID:uLQ+lo4t0
現状ネットで買える商品はほぼないよ「あるやん!」って思ってクリックしたら「品切れ」表示になってる場合が多い

934Socket774 (ワッチョイ bf73-Cup9)2020/09/18(金) 01:54:54.84ID:PCYw7w1w0
>>921
本家にアスク税をそこまで見積もられる日本w

935Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 01:55:10.57ID:07jtSfwx0
意味わからん
負荷かけて冷えててクロック低いって不良品だろ

936Socket774 (ワッチョイ 9fca-Cup9)2020/09/18(金) 01:55:18.78ID:OPnDiqf60
さすがに3090は20万は普通に超えるだろ
3080は最低価格と言ってた税込み12万に行かなかったくらいだから、
3090は最低価格と言ってた税込み25万超えないくらい(24万前後くらい)だろうな

937Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 01:55:51.57ID:yGk/RT/X0
延長保証してくれるショップさがしとこ

938Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 01:56:16.41ID:JMW6Spaq0
>>930
VRAMもVRMもやく冷えてるわ

939Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 01:56:34.77ID:fxT2Bg3za
>>935
あの静かbiosはそんな気がするな

940Socket774 (ワッチョイ 9f0f-9+vy)2020/09/18(金) 01:58:34.52ID:B/L6ejli0
>>932
限定じゃないからそのうち買える

941Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 01:59:01.45ID:07jtSfwx0
>>939
すまん何言ってるかわからない

942Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 01:59:23.35ID:fxT2Bg3za
>>931
別にどこのなんのカードでもAB使い続ける方がいいと思う
ゲームと相性悪いのは他の使うでもいいし

943Socket774 (ワッチョイ 97b1-maIv)2020/09/18(金) 01:59:23.59ID:S/XaxLB80
>>921
どうせ発売しないfeの値付けなんだから税別9万くらいで書いておいてくれれば前評判であんなにワタワタしないで済んだのに

944Socket774 (ササクッテロラ Spcb-c+eV)2020/09/18(金) 01:59:54.09ID:H7JIDwQfp
来週は3分以内に注文完了できたら買えますかね

945Socket774 (ワッチョイ ff6e-lMKa)2020/09/18(金) 02:00:35.04ID:+6uI77gZ0
https://imgur.com/Pd2i9j8
4年保証でワイ満足
裏でFFつけててこんなん
おやすみなさい

946Socket774 (ワッチョイ 57b1-Tc/s)2020/09/18(金) 02:01:26.82ID:G/qFNgh00
OCモデルじゃなくてもFEより6%速いTUF何なの一体

947Socket774 (ワッチョイ 9f36-lMKa)2020/09/18(金) 02:02:00.75ID:+z1UkfQZ0
>>932
今までと一緒なら企業向け需要とかもあるから
ずっと作っていってくれるはず
とは言えNvidia純正FEは転送使うようなところでしか売ってないかも
米尼とかで売ってるのはマケプレ転売ね

948◆Ddl2v9zhRY (ワッチョイ d758-c+eV)2020/09/18(金) 02:02:46.56ID:iKh3Qr8g0
>>942
Afterburnerはともかくrivatuner statistics server インストールするとアイドル時でも電力がかなり増えるから出来るならいれたくないんだよね

949Socket774 (ワッチョイ d758-wGyv)2020/09/18(金) 02:02:50.11ID:OMAXpgfw0
米尼いい加減にしろよ

950Socket774 (ワッチョイ d758-Vdc8)2020/09/18(金) 02:03:01.29ID:JMW6Spaq0
他社製グラボでafterburnerとrivatunerを使っていても不具合や不都合に気付いたことないけど、実は何か起きてたとしてもオレでは気付かなそうでもある

951Socket774 (ワッチョイ 171d-OAyB)2020/09/18(金) 02:03:13.19ID:WCAQdjne0
>>945
ベンチ回せよぉ

952Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:03:35.58ID:fxT2Bg3za
>>941
どこのカードでもその電圧の時にどこまでクロック上げられるって設定できるのよ
簡単に考えればその温度の時のクロックみたいなもの
どんだけ負荷掛けようがクロック上がらない設定なら温度も低いしそれだけファンも静かにできる
オリファンの性能を見るにはフルロードでクロック合わせた時のGPU温度と騒音見ないと

953Socket774 (ワッチョイ d7a5-Cup9)2020/09/18(金) 02:04:59.56ID:xHjIn0A50
ASUSって純正の制御ソフトないの?(´・ω・`)
AURASYNCのクソ制御ソフトなんかよりそっちどうにかしろよ

954Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 02:06:27.73ID:yGk/RT/X0
>>945
末永くお幸せに

955Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:06:37.89ID:fxT2Bg3za
>>948
あら、MSIファンのひとかな?
すまん米尼トリオちゃんは諦めてくれ
FE買える気がしないw

956Socket774 (ワッチョイ 9f02-PTcc)2020/09/18(金) 02:06:43.90ID:BCuwjw250
>>413
msiはやる気が感じられん

957Socket774 (ワッチョイ 1f7e-Cup9)2020/09/18(金) 02:06:43.93ID:z5XdSw6p0
overclockers.co.uk
で遊びでEVGA3080 XC3 Black注文したぞ8.6万円+転送
使わないからすぐ流す

958Socket774 (ワッチョイ bf73-Cup9)2020/09/18(金) 02:07:10.11ID:PCYw7w1w0
>>952
なら、FEは設定のツメが甘いということか

959Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 02:07:11.29ID:yGk/RT/X0
>>946
見せ球で数をほとんど出してない可能性……はないか

960Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 02:07:13.72ID:07jtSfwx0
>>952
うんだからぁ、何の事を何の情報からそれを類推してんのかがわからん
とりあえず>>930の動画のどの部分か教えてくれ

961Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:08:26.73ID:fxT2Bg3za
>>958
TSY配信であれだけマイク近づけてほぼ無音だしね
そう言うチューニングなんだろう
FEでもAB入れれば自由に設定できる
これまで通りなら

962◆Ddl2v9zhRY (ワッチョイ d758-c+eV)2020/09/18(金) 02:09:19.90ID:iKh3Qr8g0
>>955
そうでーす!MSIファンです
FE争奪戦の凄まじさを改めて感じたのでTrioさんはご自身で使ってください
わたしも頑張ってなにかしらてにいれてみせますので!

963Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:09:26.09ID:fxT2Bg3za
>>960
それ見てないわ
ホーンの表見ただけ
動画見てみる

964Socket774 (スププ Sdbf-k5ub)2020/09/18(金) 02:11:40.57ID:Tnf+SGaod
オイオイずっと落ちてるからキャンセルも出来ないじゃないかよ
H&M二度と使わんわ

965Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 02:13:20.16ID:Sst87sJv0
>>964
たぶん今ごろスタッフ総出で地元の電気屋回って在庫探してるんだろうな

966Socket774 (ワッチョイ d776-DtSJ)2020/09/18(金) 02:13:37.57ID:ZToSJxHV0
>>957
どういう遊びだよw

967Socket774 (ワッチョイ 57b1-Tc/s)2020/09/18(金) 02:16:35.62ID:G/qFNgh00
3080シリーズロンチの影響により、NVIDIA公式サイトを含む世界中のストアに障害が発生していますご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
BOTを取り除き正規ユーザーのお手元に商品を届けるため人力で注文を精査していますが大変なのでやめてくれマジで。
3080は毎日小売に出荷するから品薄解消まで我慢しろや。

的なことを社員がRedditに投稿してた

968Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 02:16:45.46ID:Sst87sJv0
お、B&H繋がった

969Socket774 (ワッチョイ 9f81-7bR7)2020/09/18(金) 02:17:16.28ID:54y4nEpV0
値下がり待ちだから気楽なもんだわ。
買ってきた人はおつかれさま。

970Socket774 (ワッチョイ 9773-Ocmt)2020/09/18(金) 02:19:26.30ID:9YhC5kXT0
給付金おかわりあるかもな
それで買っちゃうわ

971Socket774 (ワッチョイ 9773-Ocmt)2020/09/18(金) 02:21:10.33ID:9YhC5kXT0
ヤフオクで2080tiを9万近くで未だに落札されてるけど
 あいつらほんとに頭腐ってんだな

972Socket774 (ワッチョイ 9fbe-rUB5)2020/09/18(金) 02:22:55.20ID:x8sNHPmb0
なんだかんだで買えた時点で勝ち組だよ
こんなの次の入荷なんかさっぱりわからんし
毎日このスレ監視してストアページF5してないと買えないわけだからな

アークだろうがパソコン工房だろうが注文通ったら勝ち組!

973Socket774 (ワッチョイ f7fa-b3rt)2020/09/18(金) 02:22:58.33ID:A1oWcmJm0
3070出るまではなんだかんだで売れるよ

974Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:23:26.90ID:fxT2Bg3za
動画見たけどOCのファン2000rpm近くでも63度なのは優秀だね
煩くても冷える性能あるなら調整次第でどうにでもできる
FEも同じようにOCしてファンコンも掛けてどの位差が出るかにも興味ある

975Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:24:10.43ID:fxT2Bg3za
>>962
かたじけのうござる

976Socket774 (ワッチョイ 9f73-qc2B)2020/09/18(金) 02:24:11.24ID:N2+HIibG0
3080が10万辺りだと3070は7~8万で買えそうやね
とりあえずPS5が抽選が当たるか心配だわ

977Socket774 (ワッチョイ 9773-5Qm9)2020/09/18(金) 02:24:42.92ID:uLQ+lo4t0
なんだかんだで良い感じにまとまりそうだなぁ流石TUF

978Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:29:07.01ID:fxT2Bg3za
>>967
ほほう
3090の時までに何らかの対策…ないな

979Socket774 (ワッチョイ f7fa-b3rt)2020/09/18(金) 02:29:15.98ID:A1oWcmJm0
何万回F5押したかわからん
中国人の手動組が寝静まるまで出さんのか

980Socket774 (ワッチョイ 57b1-c+eV)2020/09/18(金) 02:30:11.70ID:t5CjlvVT0
ROGはいつでるのかね?

981Socket774 (ワッチョイ 9f56-JcXF)2020/09/18(金) 02:31:07.91ID:uR5GIfZi0
3080の時点で勝ち組とは思えない

982Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 02:32:02.19ID:RDNIaO7X0
24に上位出るからそれ待った方がいいな
逃したら20gbまでお預けやね

983Socket774 (ワッチョイ 171d-OAyB)2020/09/18(金) 02:32:08.28ID:WCAQdjne0
何にでもケチつける人間は何にでもケチつけるんだ

984Socket774 (ワッチョイ 9fcc-5MQP)2020/09/18(金) 02:33:38.16ID:07jtSfwx0
>>974
60度前後でリミッターかけてたら全世界ブチ切れだからね普通に考えて
その部分を適当翻訳すると
FEより15℃低い、高負荷時は当然のようにファンが高回転になるが
42デシベルと驚くほど静かでFEと同じくらい

985Socket774 (ワッチョイ ffc0-lMKa)2020/09/18(金) 02:33:43.32ID:j/odP3/h0
>>958
FEはきっちり2スロで長さも高さも短いんだそれであの性能(すごいだろ)

986Socket774 (ワッチョイ bf73-vQ7j)2020/09/18(金) 02:33:47.88ID:MXzy+9JD0
3080superまで待つわ

987Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:35:45.88ID:fxT2Bg3za
FEなんか誰も買えなーい

ところで新スレは?
立てようか?

988Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 02:36:48.43ID:Sst87sJv0
>>987
行けるならたのむ

989Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:37:23.28ID:fxT2Bg3za
ほい

990Socket774 (ワッチョイ 7758-W2Jb)2020/09/18(金) 02:38:14.92ID:z2YITghK0
PC4UでASUS TUF Gaming買える

991Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:38:18.95ID:fxT2Bg3za
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part71
http://2chb.net/r/jisaku/1600364278/

992Socket774 (ワッチョイ 9781-B4gn)2020/09/18(金) 02:38:55.09ID:RDNIaO7X0
米尼に来すらしないとは予想できなかったなぁ
アスクが日本人が買えないように妨害したんだろうな

993Socket774 (ワッチョイ 975f-qBwx)2020/09/18(金) 02:39:51.13ID:Sst87sJv0
>>991
おつあり!

994Socket774 (ワッチョイ ffc0-lMKa)2020/09/18(金) 02:40:01.25ID:j/odP3/h0
>>992
アスクは嫌いだがそれはないw

995Socket774 (ワッチョイ 5773-Cup9)2020/09/18(金) 02:40:31.93ID:ZmhxZsLn0
コロナは追い風だね

996Socket774 (ワッチョイ 9f81-Cup9)2020/09/18(金) 02:45:24.06ID:yGk/RT/X0
>>992
得意の接待攻勢でも尼に影響与えるのは難しそうだな
ファウンダリとは仲良いんだろうかな

997Socket774 (ワッチョイ d758-Cup9)2020/09/18(金) 02:47:16.18ID:LlZsN3Lo0
>>638
2080リコールして

998Socket774 (ワッチョイ 978d-N0lo)2020/09/18(金) 02:49:54.67ID:FxWUURwU0
戯画WFとWF AIOは近日中に続報あるってよ

999Socket774 (アウアウエー Sadf-vcA+)2020/09/18(金) 02:50:30.63ID:fxT2Bg3za
>>998
年内には欲しいな

1000Socket774 (ワッチョイ 97b1-k5ub)2020/09/18(金) 02:50:46.62ID:c+3N1lcl0
質問いいですか


lud20201106150338ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1600350667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part70 YouTube動画>6本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part94
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part292
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part98
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part97
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part17
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part116
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part422
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part383
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part3
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part37
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part91
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part62
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part12
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part58
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part72
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part21
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part47
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part89
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part92
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part23
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part86
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part182
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part406
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part219
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part32
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part39
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part44
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part83
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part88
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part64
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part52
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part63
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part50
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part73
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part87
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part84
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part48
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part53
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part90
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part71
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part15
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part290
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part259
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part2
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part4
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part65
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part18
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part85
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part55
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part34
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part49
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part41
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part196
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part211
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part201
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part104
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part57
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part25
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part42
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part76
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part186
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part371
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part239
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part330
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part107
11:12:19 up 104 days, 12:11, 0 users, load average: 27.14, 22.41, 23.76

in 0.30203700065613 sec @0.30203700065613@0b7 on 073100