◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1542369987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Socket774
2018/11/16(金) 21:06:27.34ID:jbbORjwh
大須・名駅メインに名古屋市内と県内も含んだ自作ショップについて語るスレです。
簡易マップとかは>>2-10辺りを参照。
>>950を超えたら>>950さんが次スレを立てましょう。
sage進行でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

情報交換や雑談をガンガンやりましょう。雑談こそネタの宝庫です。
大須のPCショップの推移を見ると、デスクトップや携帯電話を含めたPC全般という括りになってきましたが
そこは雑談にも寛容になり、盛り上げていきましょうぞ!


「通販もいいけど、大須でも買い物してね」 (´・ω・`)

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part325 (ワッチョイ無し)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1536331135/
2Socket774
2018/11/16(金) 21:12:46.31ID:jbbORjwh
〜営業時間・定休日〜
DOS PARA 大須店
 営業時間:11:15〜20:00  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 http://www.dospara.co.jp/5info/cts_shop-nagoya-osu
Good Will エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:11:00〜20:00  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 http://goodwilledm.blog99.fc2.com/
TSUKUMO 1号店
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:年中無休(アメ横ビルの定休日に準ずる)
 http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
じゃんぱら 名古屋大須店 & 大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:年中無休(年末年始を除く)
 http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=65
 http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=61
じゃんぱら OSU301店
 営業時間:10:30〜19:30  定休日:水曜日(祝日及び28日の場合は翌日)
 http://www.janpara.co.jp/shopinfo/shop?shopcd=105
パウ/エコデータ
 営業時間:10:00〜20:00  定休日:火曜日
 http://paw.stws.co.jp/
ショップ インバース名古屋店
 営業時間:平日 10:30〜20:00 休日 10:00〜20:00
 http://www.shop-inverse.com/ShopMap/nagoya.htm
マウスコンピュータ 名古屋ダイレクトショップ(グッドウィルEDM本店2Bフロア)
 営業時間:11:00〜19:30
 http://www2.mouse-jp.co.jp/ds/nagoya.asp
イオシス 名古屋大須店
 営業時間:平日 11:00〜19:30 土日祝 11:00〜20:00
 https://k-tai-iosys.com/shop/nagoya_osu.php
ゲオモバイル名古屋大須万松寺通店
 営業時間:11:00〜19:00
 http://geo-online.co.jp/store/03495/
PCコンフル 名古屋大須店
 http://www.tce.co.jp/pcs/pc_comfull.html
 営業時間:11:00〜20:00
エディオン・コンプマート名古屋本店
 営業時間:10:00〜20:00
 https://my.edion.jp/search/detail.php?sc=04100
ビックカメラ名古屋駅西店
 営業時間:10:00〜21:00
 http://www.biccamera.co.jp/shoplist/shop-033.html
ヤマダ電機 LABI名古屋
 営業時間:10:00〜22:00
 http://www.yamada-denki.jp/store/contents/?d=1130

PCNET名古屋大須店
 (閉店済、サポート連絡先)
 http://shop.prins.co.jp/
3Socket774
2018/11/16(金) 21:16:23.09ID:jbbORjwh
〜各店のTwitter〜
ドスパラ名古屋大須店
http://twitter.com/dospara_osu
GOODWILL EDM店
http://twitter.com/moba1_edm
ツクモ名古屋1号店
http://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA
パウ
http://twitter.com/osu_pc_shop_paw
インバース名古屋
http://twitter.com/inverse_nagoya
マウスコンピューター名古屋DS
http://twitter.com/mouse_nagoya
イオシス 名古屋大須店
http://twitter.com/iosys_nagoya
ゲオモバイル名古屋大須万松寺通店
http://twitter.com/geom_banshouji
PCコンフル名古屋大須店
https://twitter.com/pccomfullosu
ビックカメラ 名古屋駅西店
http://twitter.com/bic_nagoya
ソフマップ名古屋駅西店(ビックカメラ名古屋駅西店内)
http://twitter.com/sofmap_nagoya
ヤマダ電機 LABI名古屋
http://twitter.com/labi_nagoya

PCNET名古屋大須店
http://twitter.com/pcnet_oosu

↓twitterのリンクを貼ると自動で出てくる広告
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4Socket774
2018/11/16(金) 21:18:39.22ID:jRsaB7yO
>>1
おまん乙
5Socket774
2018/11/16(金) 21:30:31.27ID:jbbORjwh
■駐車券 (自信なし)
※名古屋、大須には公共交通機関で行きましょう
※土日祝日8日は土日エコきっぷがお得です

・大須簡易マップ(2018/06版)
目安 ■99〜イオシス ≧ □GEOモバイル > ○その他


 .   .. │ |   公園 ||            || 淀
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │BW(2F)マウス じゃんぱら2号 .|┌─────┐  |
        │ │ ■     ││ ■         ││○中公設跡|  |
      .(3F)買取センター ┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │        || ■PCコンフル  | |  バッファロー○.|   |
        │ │         DOSパラ,イオシス ■││■インバース,99(モバイル館)
        ┘ └────┘└──────┘│■99(1-3F),パウ(2F)
        ┐ ┌────┐┌──────┐|       .|  |
     ■ │.. │        ││ ゲオモバイル□||       .|  |
じゃんぱら|.. │        ││    万松寺○||■じゃんぱらOSU301
        ┘ ..└────┘└──────┘└─────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││  ○   .. |  ..|○ダイコクドラッグ
          │        ││..スーパーサノヤ.││ GEO   |  ..|
          │        ││           .││        |  ..|
          │        ││           .││        | .. |
          └────┘└───────┘└────┘  └
6Socket774
2018/11/17(土) 01:56:58.49ID:2YyiG2/6
2018年11月17日 現在

◆営業中
生鮮食品館サノヤ 9:30-22:00 250円弁当 名古屋市中区大須3-33-6 無休
ウオダイプラス 鹿山店 10:00-20:00 日9:00- 250円弁当 名古屋市緑区鹿山町一丁目48番地 無休
Aマートアブヤス春田店 10:00-22:00 土日9:30- 250円弁当 名古屋市中川区春田5-3 無休
Aマートアブヤス神守店 10:00-21:00 土日9:30- 250円弁当 津島市神守町森本23 無休
250円弁当ちょ〜だがや栄生本店 8:30-15:00 土9:00-13:00 名古屋市西区栄生3-8-51 日曜定休
250円弁当ちょ〜だがや山王店 8:00-15:00 土9:00-13:00 名古屋市中川区山王4-1-2 日曜定休
なご壱黒川店 7:00-18:30 250円弁当 名古屋市北区黒川本通5-12-1 無休
なご壱浄心店 7:00-16:30 250円弁当 名古屋市西区浄心1-1-41 無休
なご壱鶴里店 10:00-18:30 250円弁当 名古屋市南区鶴里町1-59 無休
プラザまるじゅう 10:00-19:00 198円弁当 春日井市鳥居松町6-5-1 日曜定休
フード&ドラッグゲンキー各店 09:00-21:00 198円弁当 愛知県内52店舗 愛知県内 元日のみ定休
ラ・ムー小牧店 10:00-19:00 198円弁当 小牧市外堀1丁目1番7 無休
ラ・ムー豊橋店 10:00-19:00 198円弁当 豊橋市牟呂町松崎1番地6 無休
生鮮市場ビッグママ 平10:00-20:00 土9:00- 日8:00- 250円弁当 西尾市西幡豆町中央台18 無休
スーパーヤマト岩倉店 10:00-19:00 250円弁当 岩倉市東町藤塚51 日曜定休
スーパーヤマト江南店 10:00-19:00 250円弁当 江南市藤ケ丘6-1-1 日曜定休
スーパーヤマト大幸店 10:00-19:00 250円弁当 名古屋市東区砂田橋3-2 日曜定休
スーパーヤマト平田店 10:00-19:00 250円弁当 名古屋市西区平中町377-1 日曜定休
7Socket774
2018/11/17(土) 01:58:19.83ID:2YyiG2/6
2018年11月17日 現在

■元250円弁当
にぎわい市場マルス
各店舗別個に298円(322円)弁当に値上げ 詳細不明
にぎわい市場マルス本店 9:00-21:00 土日8:00- 250円弁当? 知多郡東浦町大字石浜字八ツ針1-26 無休
にぎわい市場マルス東ヶ丘店 9:00-21:00 土日8:00- 250円弁当? 知多郡東浦町緒川字東仙台1 無休
にぎわい市場マルス知立団地店 9:00-21:00 土日8:00- 250円弁当? 知立市昭和9丁目2 無休
にぎわい市場マルス半田乙川店 9:00-21:00 土日8:00- 250円弁当? 半田市平地町3-93 無休
にぎわい市場マルス太田川店 9:00-21:00 土日8:00- 250円弁当? 東海市大田町後田20-1 無休
にぎわい市場マルス西尾店 9:00-21:00 土日8:00- 250円弁当? 西尾市熊味町北十五夜25 無休

■閉店
トクダネ 100円弁当 愛知県清須市西枇杷島町日之出8-1
かけはし 200円弁当 名古屋市中区新栄3-3-25
スーパーヤマト清里店 250円弁当 名古屋市西区清里町253
フードパークウオダイ 250円弁当 名古屋市瑞穂区田光町3-27
250円弁当ジャンボ 名古屋市千種区今池1-2-8
250円弁当ちょ〜だがや 国際センター店 名古屋市中村区那古野1丁目4615
250円弁当ちょ〜だがや 円頓寺店 名古屋市西区那古野2丁目13-14
元祖銀しゃり本舗 新栄店 280円弁当 名古屋市中区葵1丁目22-17
元祖銀しゃり本舗 柳橋店 280円弁当 名古屋市中村区名駅5-31-8
元祖銀しゃり本舗 平田町店 280円弁当 名古屋市東区代官町1-20
元祖銀しゃり本舗 大曽根店 280円弁当 名古屋市北区大曽根2-3-2
元祖銀しゃり本舗 伏見地下店 280円弁当 名古屋市中区錦2-13-24
8Socket774
2018/11/17(土) 02:00:30.89ID:2YyiG2/6
 
−−−−−−−−−−ここまでテンプレ−−−−−−−−−−
9Socket774
2018/11/17(土) 13:36:40.79ID:tdiIaBij
>>7
閉店に
サノヤ上小田井店も書いて
10Socket774
2018/11/17(土) 14:35:58.91ID:5mVYVgXP
もうワッチョイあるだのなしだので立てなくてもいいだろ
11Socket774
2018/11/17(土) 15:00:33.03ID:1KQu1BZZ
っていうか
コメダの白コッペ良く栄にも進出したな。
名駅店でさえスカスカなのに
12Socket774
2018/11/20(火) 01:04:06.27ID:cypnf3Dv
給食の薄茶色のチョコクリームが食べたいぉ
13Socket774
2018/11/20(火) 13:17:22.59ID:wSGaOn6q
木枯らし吹いて落ち葉だらけになった
14Socket774
2018/11/20(火) 22:46:14.24ID:ewXEQQTw
明日は昼前に大亀でR17neoのホモ触って
お昼は水牛のヨーグルトや!
お土産はブール杏樹のクロワッサン・オ・ジャンボンだ!
15Socket774
2018/11/20(火) 23:50:16.13ID:XxPxLWR7
実は日産より三菱の株価下落が酷いと言う事実恐ろし屋
16Socket774
2018/11/21(水) 03:13:37.64ID:qdUfoAfI
フランス政府がルノーを通して日産を牛耳る、あわよくば合併する布石に反対派のゴーンを始末したという
17Socket774
2018/11/21(水) 03:57:58.85ID:NOFPM+cj
そういや、あわよくばって漫才コンビいたなあ
ファビアン元気かな?
18Socket774
2018/11/21(水) 07:21:02.33ID:tcBfF7Ix
>>12
耳輪土人 のチョコペーストか?
19Socket774
2018/11/21(水) 23:19:25.85ID:4ugLHeIt
E41 東海北陸自動車道 白鳥IC〜高鷲IC間ほかの4車線化工事が完成します 〜2018年11月30日(金)から順次ご利用になれます〜
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4430.html

E1A 新名神高速道路のインターチェンジなどの名称が決定
http://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4429.html
20Socket774
2018/11/21(水) 23:46:01.28ID:f3KeZYTa
渋滞が解消されるね! スキー場も近いから来てね!
21Socket774
2018/11/22(木) 07:48:27.61ID:voXG7J8R
一部災害で2車線の区間が残るし一宮ジャンクションはまだ当分解消されんぞ
22Socket774
2018/11/22(木) 12:06:49.58ID:POxFfzhC
自作のPCってなんでそんなに光らせる必要があるのって言われた
23Socket774
2018/11/22(木) 12:56:53.77ID:psSIUBxW
雑誌ひかりの影響
24Socket774
2018/11/22(木) 15:01:33.37ID:NL98Y8EG
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)好きでヒカってるわけじゃないのさ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
25Socket774
2018/11/22(木) 16:07:40.84ID:XLEUyR57
PayPayが支払額の20%を還元するキャンペーン - 全額還元のチャンスも
https://news.mynavi.jp/article/20181122-728816/

これって大須の店でも使えるのか?使えるならパーツ安く買える?
26Socket774
2018/11/22(木) 17:36:52.57ID:eRIYIM3t
>>22
1. 組み終わってベンチも測ったのであとなんか楽しみたかった
2. 光なき者は光を求める
3.

>>25
多分よその家電量販店の対応が先でしょ
ヤフーと禿による個人情報とアカウント数集めのためのバラマキ
なんでPayPalに名前を被せる必要があるの?
27Socket774
2018/11/22(木) 18:12:21.13ID:3CBoDvH6
>>25
ナニコレ。PAYPALじやないニセモノ
28Socket774
2018/11/22(木) 18:33:27.45ID:snD37WGf
( ゚∀゚)o彡°ぱいぱい!ぱいぱい!
29Socket774
2018/11/22(木) 20:30:37.21ID:5tT0OXZQ
>>25
対応店舗見たら居酒屋とかばかりなんだが
30Socket774
2018/11/23(金) 01:01:14.59ID:DInjgprB
八十亀ちゃんかんさつにっき:“名古屋あるある”マンガが19年春にテレビアニメ化 愛知出身の戸松遥が八十亀ちゃんに

大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

 “名古屋あるある”をテーマにした安藤正基さんの4コママンガ「八十亀ちゃんかんさつにっき」がテレビアニメ化され、
テレビ愛知ほかで2019年春から放送されることが22日、明らかになった。
愛知県出身の戸松遥さんが、主人公で名古屋弁を話す八十亀最中(やとがめ・もなか)の声優を務める。
「おじさんとマシュマロ」などのひらさわひさよしさんが総監督を務め、「人外さんの嫁」などのサエッタが制作する。

 「八十亀ちゃんかんさつにっき」は、マンガ誌「月刊Comic REX(レックス)」(一迅社)で連載中のマンガで、
名古屋弁を話す少女・八十亀と東京育ちの転校生・陣によるご当地文化の違いを描いている。
八十亀が名古屋市の観光文化交流特命大使に任命されたことも話題になった。
31Socket774
2018/11/23(金) 02:19:47.36ID:bv/rd73G
2クール作ってあったのにスポンサー撤退で1クールで打ち切られ未だに残りが日の目を見ないやっとかめ探偵団があってだな
32Socket774
2018/11/23(金) 09:00:53.63ID:rHAoTNuh
作者と同郷(一宮市)出身って書くべきだろ
33Socket774
2018/11/24(土) 02:55:51.31ID:jAhnAeWR
大阪が万博に吸い取られ
ますますしょぼくなっていく
34Socket774
2018/11/24(土) 05:09:55.17ID:aznC1BQg
ロシアを大差で破って2025年決定したんだって?

愛知万博は太陽の搭みたいな象徴がなにも残ってないのがな
エコなんかテーマにしたのが裏目だったか
緑のオバケ2匹くらいで
35Socket774
2018/11/24(土) 06:31:57.11ID:ygaSOXq7
瀬戸会場の大皿残ってんじゃねぇの―――?
36Socket774
2018/11/24(土) 07:06:39.65ID:ygaSOXq7
青少年公園の名称の時代にあった「ロボット館」も大阪万博での展示の移設だもんね
好きだったし割と近場だったので何度も連れて行ってもらった
ロボット館とゴーカートのコンボ
37Socket774
2018/11/24(土) 15:34:04.88ID:ymz0RuAr
ガイジ達があっちにいるけどあっちが本スレ?
38Socket774
2018/11/24(土) 19:57:16.01ID:JCFdgd5x
議員筆頭ガイジ隔離スレやんけ
39Socket774
2018/11/24(土) 21:19:13.78ID:Rcx7EHfH
金山のパチンコ屋が改装中っぽいが今更なにか飾るのかね?
40Socket774
2018/11/24(土) 21:47:25.06ID:j1174pAB
サノヤのローストビーフンうまし
350円で7〜9枚入ってたわ
こりゃ丼の店行けねーな
丼の店は白濁汁に金かけてるのかな
41Socket774
2018/11/24(土) 23:01:48.65ID:Emk1Q75h
金山のパチンコ屋、解体して何が出来るんだろうと思っていたらパチンコ屋だった!
42Socket774
2018/11/25(日) 01:54:49.26ID:Y8fKSHfb
それはカプセルイン名古屋の跡地のことかね?
サウナがほしい
43Socket774
2018/11/25(日) 06:30:25.08ID:1Pib/O0x
ハロウィンの次はブラックサンダーセールかよ
また欧米か!!
44Socket774
2018/11/25(日) 08:21:11.16ID:4OABrrPa
ブラックフライングパワーデスクだろ
45Socket774
2018/11/25(日) 12:31:06.29ID:Y8fKSHfb
サンヨネは毎日がブラックサンダーデー
46Socket774
2018/11/25(日) 12:39:20.76ID:1Pib/O0x
>>45
そこ凄いらしいな 19時で閉めるけど大繁盛っていう
47Socket774
2018/11/25(日) 16:59:45.59ID:xzsAtIFA
>>36
大阪万博の映像が流れて、あれこれ青少年公園のロボット館で見たぞと思ったが、移設だったのね
どうりで
48Socket774
2018/11/25(日) 19:26:07.32ID:Af+EENN4
コスパ良いし美味いよねブラックサンダーきなこ
49Socket774
2018/11/26(月) 09:35:05.79ID://7gV43k
CPUクーラーの忍者五を昨日大須で数店舗探したけど見つからなかったなぁ
ネットでも売り切れだし、少し待つしかないのか
50Socket774
2018/11/26(月) 11:18:49.62ID:dJalBqbm
サツキとメイの家忘れとるがね
費用対効果無茶苦茶良かったんじゃないの
それでテーマパークと
51Socket774
2018/11/26(月) 21:12:51.36ID:5NxvLDlS
クーラーはずっと同じのをリテンション通したり無理やり固定して使ってるわ
忍者も持ってたけど上部のネジ外してヒートシンク数枚抜いて高さ下げて低いケースにぶっ込んでた
52Socket774
2018/11/26(月) 21:20:06.47ID:/yXCj1+Z
CPUとか通販価格と変わらないのにクーラーは糞高いな
なんでだろ
53Socket774
2018/11/27(火) 03:28:31.55ID:TDP9XMlB
電子機械とガワそのものが商品価値になる機器とは相場の決まり方が違うのかもな
壊れてたらすぐわかる分、中古でもちゃんと使えるものが拾いやすい気もするがどうなんだろ
54Socket774
2018/11/27(火) 13:44:48.69ID:yBairoqa
>>25
山田餅で使えるみたいだ
https://static.paypay.ne.jp/pages/map.html
55Socket774
2018/11/27(火) 13:47:25.28ID:EUGOU4jq
おおそれは有難い!
56Socket774
2018/11/28(水) 11:48:24.80ID:2YsHTu4+
山田餅ってフランチャイズなのか?ただの暖簾分け?
57Socket774
2018/11/28(水) 12:11:14.87ID:yflgUtqP
サノヤも使えるようにしろよ
58Socket774
2018/11/28(水) 12:32:21.91ID:eRBIbWxf
こういうのってどういう仕組みで加盟店が広がるんだろうな
プレミアム商品券は大抵のスーパーで使えなくなったがサノヤとドンキは対応してる
59Socket774
2018/11/28(水) 12:49:12.30ID:LC4dDm7R
それぞれの団体の頂点を落とせばあとはなし崩しだろう
60Socket774
2018/11/28(水) 12:54:55.95ID:pNQLx0Iy
近所に山田餅がないので
桜山新瑞橋方面に行くと
爆買いしてしまうぅ
61Socket774
2018/11/28(水) 19:33:01.62ID:37jyTz8/
大須で対応するならまたパウだろう
買うもんねえ
62Socket774
2018/11/29(木) 01:37:20.47ID:KvbCBoSw
>>58
店側としても、紹介するだけで1500円もらえるキャンペーンやってるし適当に紹介し合ってる店も多いんじゃないの
https://business.pay2.jp/referral
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
63Socket774
2018/11/29(木) 06:55:54.29ID:akDZVZXs
国策で統一規格を決めなければ普及して実体通貨レスにはならないよ
統一規格で相互利用を担保した上で
自分とこのを使ってくれたら優遇するよん、と電子決済の運営会社と
その加盟の中でポイントつけるなりすりゃいい
他社系列を利用する場合は相互運用の費用を利用者に負担させて構わない

他社系列の加盟のとこでも必ず使える、が前提でなきゃ話にならん
64Socket774
2018/11/29(木) 14:57:53.52ID:k4heFJlJ
国で決められたら儲け方が思い通りにならないから
自分の系列が出してる電子マネー使えって押してるんだよなきっと
65Socket774
2018/11/29(木) 17:26:29.85ID:dwhHkDKF
電子マネーの乱立ですでについていけない
別に現金でいいや
66Socket774
2018/11/29(木) 20:02:33.08ID:lbO0UtnE
普及度でいえば交通系なんだよね
67Socket774
2018/11/30(金) 04:07:47.91ID:C2VJJMPa
のさばる悪を  なんとする

   天の裁きは  待ってはおれぬ

この世の正義も あてにはならぬ

   闇に裁いて  仕置する

南無阿弥陀仏
68Socket774
2018/11/30(金) 11:03:49.29ID:IQKCmKp5
クレカ(VISA) VISAデビッド(JNB) manaca
この三枚で十分事足りるわ!
69Socket774
2018/11/30(金) 11:12:06.10ID:0g21dtL+
萬松寺のお念仏も南無阿弥陀仏でええんか
70Socket774
2018/11/30(金) 11:57:21.30ID:LzHnsc2Q
昨日夜、新栄にアライグマがいたらしい。
71Socket774
2018/11/30(金) 13:11:36.93ID:mnivBChU
レッサーパンダじゃね
72Socket774
2018/11/30(金) 13:20:03.66ID:B52pwO25
名古屋城あたりに住んでるとかいう話もあったような
73Socket774
2018/11/30(金) 13:44:39.26ID:XN7+sOYM
名城公園にいたのは皇太子様が来る前に駆除殺処分された
74Socket774
2018/11/30(金) 16:15:29.06ID:o5rupQ9s
マジかよ皇太子最低だな
75Socket774
2018/11/30(金) 17:03:33.97ID:q6omKOKW
野良犬猫なども一網打尽に処分された模様
76Socket774
2018/11/30(金) 19:08:03.63ID:oIBaRdOP
動物はすべて抹殺されたよ
77Socket774
2018/11/30(金) 20:36:56.35ID:lCTIBH7O
水道代が月2000円も上がったと思ったらトイレが水漏れしてた
ホースに穴が空いてるんだがなぜか墨汁を塗りたくったみたいに真っ黒なの
触りたくねえ
78Socket774
2018/11/30(金) 21:03:50.25ID:ct/aqRTt
タンクの水を洗浄剤にするタイプのはゴムの劣化促進させるからゴム栓真っ黒ヌルヌルになるな
79Socket774
2018/11/30(金) 21:21:27.98ID:oIBaRdOP
はよ手当てせんと床中ウンコまみれになるで
業者さん呼びなされ
80Socket774
2018/11/30(金) 21:45:52.83ID:iQC4rIGq
水道よりガス管が怖いわ
レンジのゴム管既に四半世紀交換してない
元栓が固着して動かないんだよね
81Socket774
2018/12/01(土) 03:28:55.76ID:Sni5UIHB
>>54
大須関係ないけどよくフルーツ食べに行ってる石川橋のトップフルーツ八百文が対応してるな
82Socket774
2018/12/01(土) 04:55:49.95ID:Qe4MSYSp
>>70
それ俺も今ニュースみたんだけど
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20181201-00000022-jnn-soci

おれの知り合いが北区でみたって一ヶ月ぐらい前に話してたんだよな
顔の白のラインとかから、タヌキ?アライグマ?とか言ってたんだわ
一ヶ月かけて中区に移動したんだろうな
83Socket774
2018/12/01(土) 05:20:12.13ID:Uw0LpzGt
>>70
それ、ハクビシンじゃね?
84Socket774
2018/12/01(土) 06:30:00.32ID:Qe4MSYSp
いやいや俺の貼ったニュースみてよ
おれも北区の知り合いにハクビシンの画像見せたんだけど
ちょっと違うって言われたんだよ
85Socket774
2018/12/01(土) 07:35:23.90ID:ERWqGE6q
ある日 街の中 アライグマ 3P ♪
86Socket774
2018/12/01(土) 08:18:35.00ID:+aTkYRTR
さんさんさん
さわやか3P
87Socket774
2018/12/01(土) 09:18:18.79ID:AoKoEpbs
地面が落ち葉だらけだもんでケッタ回すと転びそうだがね
88Socket774
2018/12/01(土) 10:05:35.44ID:9R23p8yE
>>83
イタチですよ
89Socket774
2018/12/01(土) 12:10:54.12ID:BrUvdL1B
今日明日大須行かれる方、ツクモでのSSD240GBクラスの価格を教えて下さいませ
MX500
545s
ultra
が分かると有りがたいです
90Socket774
2018/12/01(土) 13:11:53.90ID:Uw0LpzGt
中央線東に越えるとハクビシンとイタチのテリトリーなんでもしやと思って
91Socket774
2018/12/01(土) 13:18:50.78ID:ncwPyXZD
3PのPをプレイだと思っているヤツが多すぎる件
92Socket774
2018/12/01(土) 17:22:46.90ID:ORlhvQxn
>>91
タモさんが指摘してたな
93Socket774
2018/12/01(土) 18:50:50.04ID:rOUSMt7e
え、違うの?
94Socket774
2018/12/01(土) 19:05:27.83ID:6PBnGe1a
People
95Socket774
2018/12/01(土) 19:48:29.41ID:ERWqGE6q
piece かとおもてた
96Socket774
2018/12/01(土) 20:03:03.69ID:ncwPyXZD
>>94
ブー、不正解
97Socket774
2018/12/01(土) 20:35:52.70ID:bKAUXN7L
>>89
ネットの相場とそんなに変わらんと思う
500GB周辺が1万切りだしたしそっち取ったら?
98Socket774
2018/12/01(土) 20:45:11.13ID:YAFMqtey
>>97
D:はHDDにしてて起動ドライブ用に240GBクラスが欲しくてね
500GBや1TBが必要になった頃にはもっと安くなってると思ってさ
99Socket774
2018/12/01(土) 22:24:20.17ID:Uw0LpzGt
瓦記録は地雷‥‥扱いのままでいいのだろうか
100Socket774
2018/12/01(土) 23:18:10.93ID:6PBnGe1a
起動用ならNVMeにしないとな
101Socket774
2018/12/02(日) 03:05:37.65ID:k6jZA2Ca
3pixel
102Socket774
2018/12/02(日) 05:51:52.23ID:kfNVY+xd
>>96
正解はよ
103Socket774
2018/12/02(日) 07:53:36.28ID:D0oibMxz
wktk
104Socket774
2018/12/02(日) 11:36:19.40ID:JEFhV3dM
名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」が消える可能性、再開発計画で存続未定 名古屋・中村区
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6305285
105Socket774
2018/12/02(日) 11:44:18.47ID:Tey3QEJ2
公共猥褻物だし仕方ない
股下から覗くなんて悪趣味にも程がある
撤去で正解だろ
106Socket774
2018/12/02(日) 12:19:42.81ID:Fv/9XZkF
名駅東のとぐろ巻も撤去されるんだっけ?
107Socket774
2018/12/02(日) 12:20:20.54ID:8e1LslBE
あなたはかなり孤立しているほうです。友達や知り合いも少なく、一人で過ごすことが多いでしょう。
一人でいたいと思っているというより、周囲となかなか分かり合えないのではありませんか?
そんなあなたは独特な世界観と空気感を持っているため、周囲からはとっつきにくい印象を持たれている可能性が高いです。
たまには明るい一面を見せると友達が増えるかもしれませんよ。
108Socket774
2018/12/02(日) 12:30:05.70ID:msioxlsJ
アスナルも閉鎖の方向だし名所を残す気ねえな
金山なんかあれ消えたら歩道沿いの一車線を占領するタクシーの群れしか残らんぞ
109Socket774
2018/12/02(日) 13:00:12.94ID:4OYBuwNa
>>102
Persons
110Socket774
2018/12/02(日) 14:41:13.52ID:b6S+sqbJ
大須観音のセブンのくそ女店員、レジでお金を手渡そうとしたら下に置けよと言わんばかりに指でコンコンってレジのテーブル叩いてきたんだが、こんなことある?
胸くそ悪いわ。
111Socket774
2018/12/02(日) 14:50:57.83ID:5SE0NRaN
叩きつけてやれ
112Socket774
2018/12/02(日) 14:51:20.23ID:rMQninZA
お釣りもらう時にお前も同じコトしてやればいいんじゃね?
113Socket774
2018/12/02(日) 15:05:07.71ID:D0oibMxz
外国人か?
ムスリムだと戒律のこともあって男と触れるの嫌がるかもしれない
114Socket774
2018/12/02(日) 15:05:34.23ID:4H2qeMtw
そのうち1箱・1,000円になる。

ヨーロッパだけでなくオセアニアも高い。

1位 オーストラリア 2,218円
2位 ニュージーランド 1,942円
3位 アイルランド島 1,841円
4位 マルタ(欧州連合)1,714円
5位 ノルウェー 1,536円
6位 セーシェル(東アフリカ)1,401円
7位 アイスランド 1,367円
8位 イギリス 1,355円
115Socket774
2018/12/02(日) 15:06:35.16ID:b6S+sqbJ
>>113
日本人にしか見えなかったよ。
116Socket774
2018/12/02(日) 15:06:39.42ID:4H2qeMtw
>>110
お前、自分の身なり鏡で見てみろよ
臭くね?お前
117Socket774
2018/12/02(日) 15:14:04.05ID:b6S+sqbJ
>>116
全身モンベルマンだけど臭くはないお。
118Socket774
2018/12/02(日) 15:24:03.76ID:XrinYb5r
植村直己みたいな感じか(全身凍傷)
119Socket774
2018/12/02(日) 15:28:58.08ID:msioxlsJ
そこで大人しく置かずに手と手で渡しが成立するまで徹底的に追い回したらいい
あくまで紳士的にな
120Socket774
2018/12/02(日) 15:52:11.59ID:N8Juri1+
なんでコンビニで現金で払うのかわからん
クレカなり、ナナコなり使えよ
121Socket774
2018/12/03(月) 01:50:12.05ID:L3iY6JvQ
>>110
うちの近所のコンビニ女店員も硬貨の先っぽを持って
オレの手のひらに触れないように渡してくるわ
硬貨越しでも嫌みたいで載せたらすぐ手を引くし
ただ理由は分かってるんだオレがすごくキモいんだ
122Socket774
2018/12/03(月) 04:17:43.94ID:lSs4x1gg
>>117
よぉし いい子だねえ
123Socket774
2018/12/03(月) 08:36:08.37ID:dRjr0nhQ
アマの発送が札幌運輸って初めてのとこになったw
怖いよ〜
124Socket774
2018/12/03(月) 10:42:52.17ID:WwbT42jc
直接客の手に触れたくなければビニ手袋位しろよ!
それをやらないのはイケメンが客の時は手に触れたいから。
125Socket774
2018/12/03(月) 19:07:00.57ID:9FljwV80
ツクモのポイントをヤマダで使おうとしたら拒否られた
知らんかった
126Socket774
2018/12/04(火) 00:31:12.80ID:OsoBvsHR
今日から20%還元始まるけど
パウがpaypay対応したみたい
ただ登録してる住所がアメ横ビルじゃなくて市営駐車場の近くに表示されてるから気づきにくい
https://static.paypay.ne.jp/pages/map.html
127Socket774
2018/12/04(火) 01:25:24.01ID:0f/13GYf
ええな
128Socket774
2018/12/04(火) 06:34:01.57ID:Lp4RfCwl
>>123
その運送会社の話、前スレで出てたような...
129Socket774
2018/12/04(火) 10:57:22.94ID:EeqqiY6f
ツクモはヤマダなんだからパイパイ使えるようにしてっ(´;ω;`)
130Socket774
2018/12/04(火) 12:58:18.37ID:zCvM0KYU
《 PayPayのご利用が可能になりました 》
本日より、『PayPay』でのお支払いが可能になりました♪
20%戻ってくる超強烈💪なキャンペーンも‼??
https://twitter.com/TSUKUMO_NAGOYA/status/1069771768171159553
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
131Socket774
2018/12/04(火) 13:09:22.70ID:EeqqiY6f
(つд⊂)?!
やったぁぁぁ
132Socket774
2018/12/04(火) 14:09:31.58ID:QGRgYLZo
思わず充電マウスパッドとGプロマウス買ってまったがね
帰りに山田餅寄ってかなかん
133Socket774
2018/12/04(火) 14:11:30.91ID:3yeYUWgL
万越えのでかい買い物予定あるなら年始の貯金を崩して今しか無いか
134Socket774
2018/12/04(火) 14:16:39.69ID:QGRgYLZo
2080tiも買うなら今だて
135Socket774
2018/12/04(火) 15:50:17.10ID:4D81R2GV
ほだ ほだ!
136Socket774
2018/12/04(火) 17:40:36.68ID:4Yv0JLht
プレミアム商品券外れた恨み今返さずしていつ返す!
137Socket774
2018/12/05(水) 01:43:33.62ID:z22vOFay
このタイミングは年末年始の特需を一足先に食わんとしてる感じだな
138Socket774
2018/12/05(水) 04:27:53.96ID:YwyYdei8
尼のサイバーマンデーセールに対抗して かも
139Socket774
2018/12/05(水) 07:06:24.33ID:TY0vlwGd
使わな損だがね
140Socket774
2018/12/05(水) 12:32:21.74ID:R5MJu88B
プレミアム商品券、今年も売っていたこと自体知らんかったわ
141Socket774
2018/12/05(水) 15:15:17.88ID:e/UdSZ9o
春○井のアプラ○ドで9900Kが税抜75,000円で山積みになってた
ネット通販の最安より15,000円も高けりゃ山積みにもなるわw
誰が買うんだ?
142Socket774
2018/12/05(水) 17:28:10.38ID:z22vOFay
>>140
毎年売ってるな
使える店が限られるからお得になるかは住んでる地域や生活パターン次第になった
最初の時は8月頭に長蛇の列を作らせるとか色々おかしかった
143Socket774
2018/12/05(水) 17:37:09.98ID:t0Xn1fcd
スレのちょっと前に話出てたアライグマ、捕獲殺処分なのな
144Socket774
2018/12/05(水) 17:47:03.78ID:896oRudj
アライグマはアホやからしょうがない
あいつら凶暴にしてりゃあ何でも許されると思ってるから
145Socket774
2018/12/05(水) 19:10:54.11ID:YwyYdei8
ニィニィ

ラスカルは凶暴化した時点で森に返された
146Socket774
2018/12/05(水) 19:11:40.87ID:YwyYdei8
>>141
アプライドはアホやからしゃーない
147Socket774
2018/12/05(水) 19:12:01.19ID:uO0VAL3n
>>141
大須のアプライド閉店時も酷かった
148Socket774
2018/12/05(水) 22:02:08.41ID:1aVMDzXc
バーガーキング

1993年 西武グループ
1996年 JT(日本たばこ産業)
2001年 日本市場から完全撤退
2006年 ロッテにより再参入
2010年 韓国ロッテリアに譲渡(負債14億円)
2017年 香港の投資ファンド売却
149Socket774
2018/12/05(水) 23:36:26.95ID:IjN6orMK
>>141
伏せ字にして何の意味があるの?バカ?
150Socket774
2018/12/06(木) 09:16:02.16ID:h/znB6w6
誹謗中傷にならないように配慮してる
151Socket774
2018/12/06(木) 09:35:06.01ID:ylzYo5oo
壊れたパーツの交換で緊急に代替え品が必要なときの駆け込み寺として機能すればそれでよろし > 郊外の実店舗
152Socket774
2018/12/06(木) 12:08:48.20ID:bl4GW17I
ゴミなのだ!
153Socket774
2018/12/06(木) 20:57:40.73ID:G0+tsVju
プロバイダが入力を邪魔してるのかと思うくらい無意味な文字伏せを結構見るよね
154Socket774
2018/12/06(木) 22:03:20.74ID:Ta5Z9IGY
この前見に行った時は69980だった気がするが、値段また変えたのか?

まあ、元から春日井のアプはあそこで組むと+1~2万高くなるからなぁ
155Socket774
2018/12/07(金) 01:22:55.54ID:7SVkDEgU
ツクモのモバイル会員特典のメールが来なかった
ソフトバンクめ
156Socket774
2018/12/07(金) 01:53:45.55ID:CcQFPNKB
コムロード時代はじゃんけん大会しによくいったな
157Socket774
2018/12/07(金) 06:54:01.76ID:pjqcKHtT
>>155
エリクサーが原因だっていうからしょうがないでしょ SBはとばっちりよ
>>156
10:45 駐車場が混み始める
10:55 意味もなくウロウロする人多数(はよ始めろよ おれらそのためだけに来とんじゃ)
11:00 たどたどしいアナウンスで開始
11:05 終了 一気に帰りだす
11:10 客は俺ひとり ポツーン
158Socket774
2018/12/07(金) 12:17:00.16ID:5xQN4WcM
もう大須でじゃんけんとかクジ引きやってる店ある?
159Socket774
2018/12/07(金) 21:19:32.77ID:hZapO6Sg
特売品や限定品に群がってあっという間に去る光景なんてどこも同じようなもんよ
160Socket774
2018/12/08(土) 03:01:08.32ID:rBSFslAF
鶴舞劇場のじゃんけんすらなくなったんだから
161Socket774
2018/12/08(土) 11:00:15.41ID:c/Li8Ss6
https://this.kiji.is/440708706911011937?c=39550187727945729
名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は29日、施設内の飲食店や隣接する
「レゴランド・ジャパン・ホテル」で、使い捨てのプラスチック製ストローを12月末までに廃止すると発表した。

プラスチック廃止ってもうそこで縁起悪いと思わなかったのか
162Socket774
2018/12/08(土) 12:39:15.03ID:UBTf0XnJ
>>161
レゴブロックってプラスチック。。じゃないの?
163Socket774
2018/12/08(土) 14:13:51.65ID:+RkDunxU
レゴにも生分解性プラスチックを使って、買い替え需要を喚起する時代が来たのかもしれない
164Socket774
2018/12/08(土) 14:23:58.85ID:jx7mAYmG
間伐材を材料にする方向へシフト
使い込むほど味わい
夏場はちょっとハメにくい
165Socket774
2018/12/08(土) 16:34:54.97ID:tUO9Rxo9
食べられるレゴにしよう!
166Socket774
2018/12/08(土) 17:24:02.58ID:jx7mAYmG
高野豆腐で
167Socket774
2018/12/08(土) 22:15:46.82ID:6Q9EKItF
レゴブロックをを食べられる素材にすれば、仮にレストランでレゴ定食なんかを提供しても
お子様が間違ってブロックを誤飲する事を配慮する必要もなくなると

なるほど(棒)
168Socket774
2018/12/08(土) 22:53:56.65ID:ElEXNOjB
うはうは
https://twitter.com/keiri_toushi/status/1071320528072265728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
169Socket774
2018/12/09(日) 06:14:05.55ID:wBXbdVIi
間伐材のブロック加工で
170Socket774
2018/12/09(日) 10:15:58.01ID:lyew/o3J
一気に寒くなった
昨日も手が冷たくなりながら帰ったよ
171Socket774
2018/12/09(日) 10:37:30.71ID:ciaaybze
でもボーナスと給料で一時的に懐は暖かくなりましたよ
172Socket774
2018/12/09(日) 11:51:57.72ID:2pCyY2tX
こっそり実店舗で1080Tiとか販売してませんかね
2080シリーズは高過ぎです
173Socket774
2018/12/09(日) 11:53:05.78ID:QfKSb7Rq
J1入れ替えプレーオフ終わったのでDAZN一時中止にした
再開はプロ野球開幕に合わせて
174Socket774
2018/12/09(日) 12:56:59.94ID:vO1rre6b
ボーナスは明日だぜー
175Socket774
2018/12/10(月) 01:24:51.21ID:Y8lblW9L
何かお買いなさるので?
176Socket774
2018/12/10(月) 06:03:02.09ID:I4vnReel
>>174
それって味噌つけて食うとうまい系?
177174
2018/12/10(月) 07:18:15.47ID:sCROvMoN
>>175
先取りでiPad Pro 11とペン、キーボードをペイペイしてきたよ!当たらなかったけどね。
ペンは納期未定だが、それ以外は入手した。

一番安い別商品が11700円だけ全額だったわ。
178Socket774
2018/12/10(月) 07:21:02.68ID:3jAiUVA8
ペイペイは間違いなくAmazon潰しだよね
あんまりAmazonを囲うと本気で実店舗潰しにくるよ
全品20%引きセールしたら絶対勝てない
179Socket774
2018/12/10(月) 07:41:55.88ID:vEjGcTcn
> 名古屋名物「小倉トースト」に値上げの足音
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00010000-sp_ctv-l23

小倉トーストは喫茶店では食べたことがない
勧められても「いやいや、普通にマーガリン塗ったトーストで」
菓子パンの小倉サンドぐらい
180Socket774
2018/12/10(月) 10:44:28.58ID:34DVNrfQ
小倉トーストを値上げする必要があるほどパンと小倉とマーガリンは値上がりしたの?
181Socket774
2018/12/10(月) 11:31:20.55ID:ACyM1kDU
裏でぼろ儲けしている奴がいるわけで
182Socket774
2018/12/10(月) 14:08:55.52ID:6WNmQpiV
じゃあ俺の愛するクリームぜんざいも値上げか
183Socket774
2018/12/10(月) 15:57:33.84ID:bC7t73vo
クリゼンとあずきバーとやわもちアイスの値上げは断固として許せん
184Socket774
2018/12/10(月) 16:08:57.49ID:AlxBBqh2
それやったらパリの暴動どころの騒ぎじゃなくなるだろ
185Socket774
2018/12/10(月) 16:27:22.86ID:YmyNLmVM
ローソン限定『週刊文春エンタ!』 2018/11/29

沿線格差 首都圏鉄道路線の知られざる通信簿 (SB新書)2016/8/6
首都圏鉄道路線研究会

駅格差 首都圏鉄道駅の知られざる通信簿 (SB新書)2017/5/8
首都圏鉄道路線研究会

ニッカン、スポニチ、中スポ、朝日夕刊、中日夕刊

を読んだ
186Socket774
2018/12/10(月) 17:13:45.75ID:YmyNLmVM
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

▼次は西川社長逮捕か!?マンガになってきた日産ゴーン事件

12月10日 ゲンダイ
http://e.gendai.net/
187Socket774
2018/12/10(月) 17:23:38.11ID:lRA8YxGw
やっちゃえー
188Socket774
2018/12/10(月) 18:04:21.82ID:52dlKdet
アイスクリーム・氷菓は夏場でも食べると腹をくだす
189Socket774
2018/12/10(月) 18:16:33.73ID:GUffPj9f
あんかけスパも
190Socket774
2018/12/10(月) 18:19:55.76ID:Y8lblW9L
黒いものは大体下すよ
海苔、ワカメ、イカ墨
191Socket774
2018/12/10(月) 18:53:02.34ID:52dlKdet
あんかけスパのお店は行動範囲の近隣にからめ亭しかないから
からめ亭にしか行ったことが無いんだけど
食べ比べた人はどこのがお気に入りなの?
192Socket774
2018/12/10(月) 20:31:33.76ID:+UYLlKUz
大納言小豆はタイ製が日本の大粒以上もある
輸入拡大すればいい
日本の大納言小豆生産者を守る為に出荷量を調整

大納言小豆の闇は深い
193Socket774
2018/12/10(月) 20:58:15.58ID:6S9fjk/E
>>186
ゲンダイはこういうことやってたら訴えられるぞ
194Socket774
2018/12/10(月) 21:08:20.41ID:g3vnqpD7
ペイペイはJCBが使えないのが痛いなぁ
ヤフーカードのJCBは良くて、普通のJCBがダメなのが納得できない
195Socket774
2018/12/10(月) 21:39:59.60ID:rKFnsgcl
運営主体がヤフーとソフバンだからしゃあないんちゃうの?
196Socket774
2018/12/10(月) 22:55:26.77ID:+UYLlKUz
>>194
VISAは使えるの?
あんまり調べてないから分からない
197Socket774
2018/12/10(月) 23:06:08.38ID:QXwfNXLY
>>191
たつごろう、もうないけど
198Socket774
2018/12/11(火) 00:00:04.55ID:Nr6mFNk6
>>194
ヤフーカードのくくりで使えるだけでJCBとは契約してないんだと思う
加盟店の審査厳しいし手数料も高いからなぁ
199Socket774
2018/12/11(火) 00:24:36.97ID:3QUYX6cP
3万以上は身分証明がいるとかUFJ銀行はダメとか
なんか少しも便利じゃないな
200Socket774
2018/12/11(火) 00:58:37.09ID:wfW+Gai4
便利じゃないから無茶なキャンペーンで会員を集めるんだよ
言わせるんじゃないよ
201Socket774
2018/12/11(火) 01:10:19.72ID:PAE4x2kO
所有株全部暴落する中ビックカメラだけ上がっとる
ファミマは限定的と耐えきれなかったか
202Socket774
2018/12/11(火) 09:39:09.82ID:5ivUs5Wi
あ...そういえばサークルK無くなったんだったな
ちっくしょーめ

ばくだんおにぎり返せ!!
203Socket774
2018/12/11(火) 11:37:25.22ID:Q8oGAwed
ユニーがドンキになったのも知らないんだろうな
204Socket774
2018/12/11(火) 14:03:29.41ID:8q+9UjfW
最近タイムリー見ないんだけど
205Socket774
2018/12/11(火) 14:08:29.18ID:s1C76t6B
岐阜のローカルコンビニだっけ?
206Socket774
2018/12/11(火) 14:41:58.63ID:PAE4x2kO
どうせ野球の事だろ

野球は終わったんだよ
終わったんだ

中日以外の11球団に行きたいとかアマに揶揄されたんだ
207Socket774
2018/12/11(火) 16:05:04.93ID:wfW+Gai4
うちの近くにある三色看板はコンビニではないんだ
ただのコピー機とトイレの付いた空き家なんだ
208Socket774
2018/12/11(火) 16:30:11.14ID:jV/M+QT4
思い出の森田芳光 (1985年)1985/11
キネマ旬報社

中日朝夕刊、中スポ、スポニチ、ニッカン、サンスポ、報知

を読んだ

DVDで

メイン・テーマ 角川映画 THE BEST2016 1983年作品
主演: 薬師丸ひろ子

を見た

メガネを買った
209Socket774
2018/12/11(火) 16:41:27.42ID:pH07BO48
中日ビシエドと3年10億で契約らしい
そんな金あるなら投手強化しろよ
210Socket774
2018/12/11(火) 16:47:34.84ID:jV/M+QT4
>>209
11億3千万円だよ
211Socket774
2018/12/11(火) 16:57:19.87ID:MKmAEZeF
>>209
ガルシアの代わりに取ってきたの速くて良さそうじゃん
212Socket774
2018/12/11(火) 17:04:03.08ID:jV/M+QT4
メイン・テーマ  1984年作品
213Socket774
2018/12/11(火) 17:38:16.94ID:Wwwz/ipM
中日は亡命キューバも普通に雇うね
政府系窓口の派遣を受け入れてる球団は揉めると嫌だから及び腰だろうな
214Socket774
2018/12/11(火) 19:30:07.70ID:jV/M+QT4
スレチですが

月〜金 18時〜21時 TBSラジオ

アフター6ジャンクション

今日で聞くのやめるわ

4月2日(月)から3週間ほど聞いて一度挫折

8月6日(月)から毎日聴いていたが

掟ポルシェの自伝アルバイト本

マカロニほうれん荘→ミス愛子→ドラネコロック

メインテーマ ハル

レディプレーヤー1 4D3D吹き替え ハンソロ 吹き替え

いろいろあった
215Socket774
2018/12/11(火) 21:50:50.08ID:jV/M+QT4
スレチですが

雑誌「ジュニアサッカーを応援しよう!」が12月6日発売の51号で休刊。
2006年創刊。季刊。定価1320円。

「サッカーマガジン」の姉妹誌。
サッカーマガジンは1966年創刊。月刊。1993年から2013年までは週刊誌だった。
定価980円。いつもは1000円。
216Socket774
2018/12/11(火) 21:55:29.60ID:jV/M+QT4
米自動車メーカーの業界団体はトランプ政権に対し、日本が市場開放に関するコミットメントを示すまで米市場を日本車に一段と開放しないよう訴えた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-10/PJJAYU6JIJUW01?srnd=cojp-v2
217Socket774
2018/12/11(火) 23:01:42.66ID:wfW+Gai4
キューバからフロリダまで亡命してドミニカ共和国で居住権を得てメジャーで活躍し日本へ
なるほど分からん
218Socket774
2018/12/12(水) 07:28:44.32ID:GZMHMk8y
>>203
な、なんだって!?
219Socket774
2018/12/12(水) 12:35:01.54ID:aXMSqMM+
河村市長 水道の運営権売却検討
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181211/0002269.html

レゴランドは行かなきゃ済むが、これは直接自分の家の生活環境に関わって来そうで嫌だなあ
220Socket774
2018/12/12(水) 16:37:11.34ID:et+IwSWR
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ を読んだ
221Socket774
2018/12/12(水) 17:06:40.63ID:MRWDGgj3
またお前か
222Socket774
2018/12/13(木) 07:37:40.92ID:JjAi9dPi
JRダイヤ改正日3/16で確定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000013-kyodonews-soci
223Socket774
2018/12/13(木) 09:15:56.33ID:8s/Vc8fD
パソコンショップグッドウィルでSSD壊れたと嘘つかれました、
点検の際に何度も買ったばっかりで壊れるはずがないと言われ、
アップライドさんでみてもらったらまったく壊れていないと。
別にアップライドの回し者でもなく、のちのちアップライドさんで処理してもらった
再インストールだけだったので自分でできた事だったので、結局アップライドも
教えてくれたけど商売なので納得しました。

単純に再インストールの必要があっただけで後日友達も
大須のグッドウィルで「SSDが壊れてますね」を言われていたので
さすがに消費者のみなさんにも理解していただきたいので、
みんなに注意喚起しておきます
224Socket774
2018/12/13(木) 11:33:36.68ID:j9PSGxy6
日本語でお願いします
225Socket774
2018/12/13(木) 11:47:27.10ID:jRkJAavu
名駅太閤通口の新バスターミナル計画、
現在の場所の地下&名古屋高速 黄金ICまで
地下に自動車専用道路作って直結を検討だと
お昼前のニュースでやってた。
226Socket774
2018/12/13(木) 12:20:16.27ID:+ixH6eLY
>>223
自分でできない時点で自作の資格無し
予備SSDとクリーンインスコはデフォ
227Socket774
2018/12/13(木) 12:30:12.49ID:1UUmBsEg
>>223
まぁ初期不良もあるからな
ほかの部分は壊れてなかった?
228Socket774
2018/12/13(木) 12:40:33.83ID:gIINiwKw
アップライドってモーニング娘事務所?
229Socket774
2018/12/13(木) 12:41:01.14ID:Z8F5nnc5
> 客の“つなぎ止め”を…飲食業界に『定額制』の波 ラーメン1杯毎日食べられて月8500円の店も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00020049-tokaiv-bus_all

> 名古屋市千種区の「日の出ラーメン千種分店」
だって
230Socket774
2018/12/13(木) 12:45:13.07ID:Z8F5nnc5
>>228
あれはアップフロントホック
231Socket774
2018/12/13(木) 14:09:43.61ID:EbIN8rJm
大須のアプライドはとうの昔に靴屋になってるのに見てもらったってどういうこと
232Socket774
2018/12/13(木) 14:54:39.99ID:njK3SLFp
>>231
一宮の方にも一応あるから (震え声)
233Socket774
2018/12/13(木) 15:36:01.34ID:vx4br1Wg
>>225
ちょっとばかしし壮大だな


名古屋にしては
234Socket774
2018/12/13(木) 17:40:24.36ID:qLfLXBX3
春日井と尾張旭にもあるでよ > アプ
235Socket774
2018/12/13(木) 17:55:27.42ID:JjAi9dPi
BOMB (ボム) 1984年8月 巻頭特集「薬師丸ひろ子」

キネマ旬報臨時増刊 映画作家 森田芳光の世界2012/4/26

中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ
236Socket774
2018/12/13(木) 19:59:16.39ID:dyFmgjvZ
>>229
ラー板に書いてこいよ
237Socket774
2018/12/13(木) 20:09:56.64ID:ivUtSIq2
河合塾側のラーメン屋だな
でも2日に1杯喰っても体壊しそうだ
238Socket774
2018/12/13(木) 21:15:06.01ID:vx4br1Wg
【ツクモ名古屋版】★?当店は今話題のPayPayで支払い可能!! キャンペーン期間中にお買い物は ぜひ当店で!?★

あれ?ツクモで使えたのか
何の話題にも成ってないな
もう終わりって噂が有るけど
239Socket774
2018/12/13(木) 22:25:20.02ID:jfb5wo11
ツクモで使えることはこの板で随分話題になってたが?
どんだけ情弱なんだよ
240Socket774
2018/12/13(木) 22:45:58.09ID:EbIN8rJm
いかに還元ポイントを後腐れなく使い切って手軽にスピード解約するかのオススメ手順なら聞くよ
241Socket774
2018/12/13(木) 23:46:25.39ID:88Q9CZ8l
今日で終わりみたいね
242Socket774
2018/12/14(金) 06:58:11.52ID:GoyCp12a
>>225
これはいいですね。渋滞もないしね。
243Socket774
2018/12/14(金) 10:35:25.61ID:sA0cAVF4
名古屋駅再整備 桜通口、ロータリー交差点から三差路に
https://mainichi.jp/articles/20181213/k00/00m/040/240000c

やっぱり三叉路のほうがいいよね
あのうんこは邪魔だった
244Socket774
2018/12/14(金) 11:49:56.89ID:FtRT2R+f
言っても昔からロータリーだったんだが
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
245Socket774
2018/12/14(金) 11:54:11.34ID:wuQ7hFUh
入るとウンコに吸い込まれるまで抜け出せないロータリー
246Socket774
2018/12/14(金) 13:14:47.81ID:s1oLZ1lM
>>244
この頃から大名古屋ビルあったのか
247Socket774
2018/12/14(金) 13:30:44.31ID:qlZlK0kp
ヂングは年季が違うな
248Socket774
2018/12/14(金) 15:35:20.69ID:SEmn5vQx
3月ダイヤ改正 JRグループ全体
http://www.westjr.co.jp/press/article/items/181214_00_jrg_1.pdf

小田急
https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001eqdu-att/o5oaa1000001eqe1.pdf

東京メトロ
https://www.tokyometro.jp/news/2018/194836.html
249Socket774
2018/12/14(金) 16:58:27.11ID:SEmn5vQx
地図などの出版を手がける「昭文社」は、スマートフォン向けの地図アプリが普及した影響で今年度の決算が赤字に転落する見通しになり、社員の2割に当たる80人程度の希望退職を募集することになりました。
250Socket774
2018/12/14(金) 17:26:58.76ID:SEmn5vQx
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで

Mr.Bike BG (ミスター・バイク バイヤーズガイド) 2019年1月号 [雑誌]2018/12/14
特集 絶版車2&4生活

ザテレビジョン 2018年12/21・12/28・2019年1/4号2018/12/12

週刊TVガイド 2019年 1/4 号 [雑誌]2018/12/12

テレビライフ 2018年 12/28 号 [雑誌]2018/12/12

月刊ザテレビジョン 2019年2月号2018/12/14

月刊TVガイド 2019年 02 月号 [雑誌]2018/11/14

を読んだ
251Socket774
2018/12/14(金) 18:12:02.19ID:pfv6hDta
またお前か
252Socket774
2018/12/14(金) 19:30:12.29ID:SEmn5vQx
あの「ベーマガ」が15年ぶり“再創刊”! 「電子工作マガジン」12月19日号の別冊付録として
創刊号掲載プログラム「エイリアンフィールド」も2018年版になって復活。
253Socket774
2018/12/14(金) 22:57:18.56ID:SEmn5vQx
バイクブロスの「ガルル」「ロードライダー」「モトメンテナンス」「BMWバイクス 」休刊だってさ。

ソースは古澤恵 (ふるさわめぐみ 女性モデル ライダー) のツイッター

「ガルル」
1986年創刊。月刊。定価980円。最新号は12月6日発売。
実業之友社→バイクブロス。

「ロードライダー」
1982年創刊。隔月刊。11月24日発売の最新号まで月刊。定価780円。最新号は820円。
立風書房(りっぷうしょぼう 学習研究社の子会社 学研に吸収合併)
→(学習研究社)→バイクブロス。

「モトメンテナンス」
1995年創刊。隔月刊。定価1566円。12月15日発売の最新号は1590円。偶数月16日。
ネコ・パブリッシング→バイクブロス。

「ビーエムダブリューバイクス」
1997年創刊。季刊。定価1296円。最新号は12月4日発売。
ネコ・パブリッシング→バイクブロス。

ちなみに「ロードライダー」のライバル雑誌の「ストリートバイカーズ」は
11月24日発売号で休刊。2000年創刊。隔月刊。定価1200円。三栄書房。
254Socket774
2018/12/14(金) 23:22:58.21ID:SEmn5vQx
>>253
ガルルは990円
255Socket774
2018/12/14(金) 23:55:21.26ID:AIqj6Koa
まあ素敵!
阿佐ヶ谷姉妹みたい!

って言ったら
風花怒る?
笑う?
256Socket774
2018/12/15(土) 04:24:53.39ID:vfgBeJFy
日本の書店がどんどん潰れていく本当の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181209-00253083-toyo-bus_all

30年前と比べ1/3程度に減ったという

…「読んだ」と報告している人は「購入」はしてらっしゃるのかしら
257Socket774
2018/12/15(土) 06:33:05.55ID:ORutyx/p
電子書籍を購入した
258Socket774
2018/12/15(土) 19:49:07.50ID:9/PCZTrd
アメ車マガジン 2019年 02月号 [雑誌]2018/12/15

中日新聞朝刊夕刊

を読んだ
259Socket774
2018/12/15(土) 20:38:22.55ID:igiD60NM
なぜ大きい駅前は年末になると電飾だらけになるんだろう
260Socket774
2018/12/15(土) 20:46:50.94ID:bLgmH477
昔のレシートを整理していて震えた
2006年9月、ほぼ毎日とらのあなで買い物をしてたとは
261Socket774
2018/12/15(土) 21:22:47.06ID:oC9hcxMm
>>259
広小路通もやで
262Socket774
2018/12/16(日) 03:03:00.24ID:r9BWWAwL
名古屋で新路面公共交通システム「SRT」導入検討 既存の道路に“専用・優先レーン”も
12/14(金) 11:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00020067-tokaiv-l23


 2027年のリニア開業を見据えた名古屋駅周辺の再整備に絡み、名古屋市は名古屋駅と栄や大須などを結ぶ新たな
路面公共交通システムの導入を検討していることが分かりました。

 名古屋駅周辺の再整備に絡み市が導入を検討しているのは「SRT」と呼ばれるバス型の新たな路面公共交通システムです。

 燃料電池などを使って環境に配慮するほか、自動運転機能も導入する方針です。

 ルートは名古屋駅と栄を結ぶ「東西ルート」、名古屋駅から大須と栄、名古屋城をつなぐ「周回ルート」の2つを想定していて、
幅20メートル以上の既存の道路に「専用レーン」や「優先レーン」を設けることを検討します。

 名古屋市はまず、名古屋駅と名古屋城の間で実証運転を行って、交通への影響などを検証したうえで、リニアが開業する
2027年までの実用化を目指します。
263Socket774
2018/12/16(日) 03:39:58.70ID:u+X7zOCO
地下道で名駅→伏見→栄→大須→金山→熱田を結べばOK
264Socket774
2018/12/16(日) 03:52:31.64ID:D1YW7ODS
>>262
決定事項なん?
いらんやろC-758を増やしたほうが安上がるで
265Socket774
2018/12/16(日) 07:28:09.94ID:rI93RrMi
兎にも角にも
路面電車を廃止したことが諸悪の根源、終わりの始まり
266Socket774
2018/12/16(日) 11:27:54.56ID:SUkB9Jty
河村とモリゾウのコラボか
相変わらず頭悪いな
267Socket774
2018/12/16(日) 12:36:43.85ID:zZtcYFEW
まずあおなみ線を金山と繋げよ
268Socket774
2018/12/16(日) 12:42:02.79ID:Hlyy4XGB
その前に
あおなみういろうでも出せよ
269Socket774
2018/12/16(日) 12:46:44.26ID:RJncteKg
ポートメッセまで地下鉄繋いでください
270Socket774
2018/12/16(日) 12:53:44.63ID:A6nbxoZX
宇宙一高い地下鉄運賃をなんとかしろよ
271Socket774
2018/12/16(日) 12:56:37.53ID:RJncteKg
名鉄が高く感じる
株主定期買おうかな
272Socket774
2018/12/16(日) 12:58:31.86ID:Hlyy4XGB
>>270
第7宇宙全体調べたん?
273Socket774
2018/12/16(日) 13:12:05.02ID:ZIQWwHnm
河村商事で悪どく儲けないで下さい
274Socket774
2018/12/16(日) 14:15:15.82ID:qUHTjdoZ
名古屋で電車に乗ろうなんて生き方が間違ってることに気づけ
275Socket774
2018/12/16(日) 14:40:24.90ID:Hlyy4XGB
ヨタ社畜乙
276Socket774
2018/12/16(日) 15:12:02.64ID:8aVly53+
電車すら運転手を置いてるのに他の車が行き交う路面で自動運転って大丈夫なのか
277Socket774
2018/12/16(日) 15:22:07.81ID:rI93RrMi
>>274
こんなんがおるからいつまで経っても鉄道「網」にならんのだよな
傘の骨のように真ん中から周囲へ向かって伸びるだけで終わり
278Socket774
2018/12/16(日) 18:55:31.83ID:6wWPP9QG
料金が高くて乗れないんだろ。
279Socket774
2018/12/16(日) 22:46:48.15ID:ZIQWwHnm
庄内川の橋が貧弱すぎるんだよ!
280Socket774
2018/12/16(日) 23:59:01.59ID:R375B07k
しょうないがな
281Socket774
2018/12/17(月) 00:44:07.21ID:M7MiGbr1
パスコ 窯焼きパスコ国産小麦の ミニブール トマト&ハーブ 2個入


JANコード:4901820408907
282Socket774
2018/12/17(月) 06:22:19.26ID:tRk/4PlP
超熟のパンチェッタうまい?
283Socket774
2018/12/17(月) 09:30:16.03ID:zPw1dSZV
児童運転
284Socket774
2018/12/17(月) 13:35:21.72ID:FpIOduXW
大須のとらのあなをやっと見つけた
日本一わかりにくい場所にあるんじゃなかろうか
中も狭いし
285Socket774
2018/12/17(月) 14:40:54.42ID:QCPYQXXA
>>284
次は豊橋のとらのあなを探してみ
286Socket774
2018/12/17(月) 15:44:13.06ID:5WERjzP8
金山のアニメイトも見逃しがち
287Socket774
2018/12/17(月) 17:18:41.58ID:VxrlxgB/
中日朝夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ を読んだ
288Socket774
2018/12/17(月) 18:52:05.64ID:oBWGYMac
自作スレで元BWを知らない奴がいるとわ
289Socket774
2018/12/17(月) 18:58:59.50ID:QlmDEz/R
BWの地下がまさに地下アイドルの聖地になっていてビビった!
290Socket774
2018/12/17(月) 23:00:38.50ID:M7MiGbr1
>>284
すごいな
ワイ、未だに辿り着けてないわ
291Socket774
2018/12/17(月) 23:20:02.20ID:VxrlxgB/
大須の とらのあな は5階

2階に ボークス がある建物
292Socket774
2018/12/17(月) 23:46:53.88ID:36SgyVb9
>>285
豊橋にとらのあなあるの?メロブは知ってるけど、とらは知らなんだ
293Socket774
2018/12/17(月) 23:56:32.35ID:Lve063M7
[担々麺] 陳健民の流れを汲む屈指の名店
・尾張旭市三郷のはなさき
・小牧桃花台のいづみ
294Socket774
2018/12/18(火) 00:55:53.45ID:lXexOn9j
とらのあなは栄にあった時の方が良かった
295Socket774
2018/12/18(火) 01:06:30.07ID:19A9Z1oE
上の階を持て余してるくらいリッチだったよね
まんだらけ、ハンズ、信号渡ってとらっていう
大須か名駅にもっと近ければな
296Socket774
2018/12/18(火) 01:47:14.77ID:KQzQPL69
地下街が半端過ぎた
思い切って東西南北に延伸すべきだった
297Socket774
2018/12/18(火) 19:15:26.72ID:UsxaxXYD
地下街ってやっぱ地下鉄利用者に向けた設備なのかな
バスで足りると全然潜らないわ
298Socket774
2018/12/18(火) 20:16:52.08ID:BEWPfet9
バスって遠距離だと乗り換えが面倒だわ
299Socket774
2018/12/18(火) 20:43:18.97ID:SpAB96ZY
大須スレ消防団からのお知らせです

これから年末に向けて大掃除の時期になります
エアダスターを使われるときは、暖房機器を切って、換気をしっかりした場所で使いましょう

大須スレ消防団からのお知らせですた 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
300Socket774
2018/12/18(火) 22:09:06.57ID:cfxD6J4c
既出ですが
【速報】ゲイ雑誌「バディ(Badi)」休刊へ、25年の歴史に幕
https://buzzap.jp/news/20181217-badi-end/
301Socket774
2018/12/18(火) 22:38:17.71ID:aP9JL3SB
そういや、ヘイバディ!ってあったな
露里本だったけど
302Socket774
2018/12/18(火) 22:46:37.78ID:cfxD6J4c
怪談専門誌「幽」が終刊、妖怪専門誌「怪」と合併へ

https://www.asahi.com/articles/ASLDL6F60LDLPTFC016.html

幽は半年刊のムック 現在30号 1990円

怪は年2回刊のムック 現在53号 1728円
303Socket774
2018/12/18(火) 23:07:10.77ID:cfxD6J4c
学校や病院などの屋内 来年7月から完全禁煙へ
304Socket774
2018/12/19(水) 01:06:06.99ID:Jrku/iPI
休刊でNGしてたのに今度は終刊できたか
305Socket774
2018/12/19(水) 01:13:19.28ID:dcOm1FPQ
廃刊という言葉があるのにもはや実際に廃刊する雑誌が無い状態
306Socket774
2018/12/19(水) 01:13:32.22ID:T6g3249Y
相手のほうが一枚上手だったw
307Socket774
2018/12/19(水) 09:11:33.74ID:slx7xWcK
>>305
oh!Xは復刊したな
その後自然消滅したが
308Socket774
2018/12/19(水) 16:30:08.46ID:ssM7gY0f
30年ぶり大須に映画館復活へ
https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20181215/0002361.html

シネコンとかの大きいものでなくミニシアターらしいが
309Socket774
2018/12/19(水) 17:59:54.90ID:6opK3iIJ
公設市場の閉鎖前に少しだけ映画上映してたよな
310Socket774
2018/12/19(水) 18:26:01.80ID:/4f07oL4
ヘラルドは近かったけど栄カウントか
住所的に
311Socket774
2018/12/19(水) 18:48:58.85ID:hkDFe9aK
公設市場のところにでけるのか
312Socket774
2018/12/19(水) 19:41:35.34ID:iccMnxnX
30年前に有った最後の生き残りはアダルト映画館だよな
313Socket774
2018/12/19(水) 19:48:09.44ID:WbXM/wcj
万松寺通りっぽいね
まさかのフィルム上映なのか
もう家でお気楽に見た方がいいな
314Socket774
2018/12/19(水) 23:49:41.06ID:FfR0nSmA
1つの趣味は一生続けるものでなければ3年でやめる。
1つの趣味はすぐにやめるのでなければ3年は続けてみる。
プラスもマイナスも3年と決めていた。

エーカーズ(月刊)、アメ車マガジン(月刊)、フライウィール(隔月刊)、
カスタムライズマガジン(季刊)の前身のクルージン(隔月刊)、
4誌とも2015年4月号から読んでいた。

読み始めたのは2015年7月3日(金)からだが。

今年12月25日(月)以降発売の雑誌を買うとこれが4年間になってしまう。

アメ車雑誌を読むのをやめる。現在は他に2誌も読んでいるが、
カスタムトラックスマガジン(隔月刊)、NSマガジン(季刊)。
他にジープスタイルブック(年2回刊)も。

12月22日(土)発売のバイク雑誌「ヤングマシン」(月刊)を買う。

長文チラ裏すみません。
315Socket774
2018/12/20(木) 07:38:47.93ID:oLguB8LZ
名古屋国際会議場で舞台に使ってたアニメの上映会なんかやってたなぁ

大須を舞台にした映画ってなんかあるんだろうか
有名なものは無さそうだな
316Socket774
2018/12/20(木) 08:39:46.67ID:rI3rZhju
全編大須じゃ無いが、ボンベイtoナゴヤかなぁ
映画じゃ無いがうさぎドロップとか
317Socket774
2018/12/20(木) 15:25:26.99ID:BV5Tj/ov
小遣い帳付け始めて足掛け23年、総支出額遂に200万目前
318Socket774
2018/12/20(木) 15:58:33.76ID:hxMyG9ao
小遣いかアナログ的だがヨシ
最近どんな自作パーツ買ったの?
319Socket774
2018/12/20(木) 16:37:26.12ID:x6mvtXbT
車も家も買えないのか
320Socket774
2018/12/20(木) 16:40:31.55ID:hxMyG9ao
小遣い月7200円か
321Socket774
2018/12/20(木) 17:28:00.46ID:1VQShY5X
どっかの球団みたく予算青天井って漢はおらんのか?
322Socket774
2018/12/20(木) 17:31:18.38ID:hxMyG9ao
そんな漢には

https://www.cinema5d.com/jp/nimbus-data-100tb-ssd-worlds-largest-ssd/

この100TBssdを買って欲しい
323Socket774
2018/12/20(木) 20:03:07.88ID:Mr9S5Umh
ただ買ったものを記録するんでなく
散財し過ぎないように期間内の予算を決めてその範囲で動く事を考えたりしないと
あまり意味が無いと思う
324Socket774
2018/12/20(木) 20:26:12.04ID:1VQShY5X
いつ何を買ったか? (経年劣化の心配度が大きい電源、ストレージとか特に)
いつ何を食べたか? (さっき食べたばかりなのにまた食べてる、いつも同じものを食べてる、...)
325Socket774
2018/12/20(木) 21:28:44.82ID:2uActQKJ
ウチに
昭和ゴジラのポスター何枚か
あるけど飾ってくれるかなあ
326Socket774
2018/12/21(金) 04:28:28.60ID:nlriGa8E
キレイな状態でそのまま持っとけ
カネになるぞ
327Socket774
2018/12/21(金) 07:15:32.90ID:eHSj+Qy4
少し昔は飾り終えたポスターを持ち帰り自由で置いてるレンタル屋とかあったなあ
328Socket774
2018/12/21(金) 08:30:53.52ID:NLi7y4K8
公開当時のなら価値あるけど、復刻版とかだったら値がつかない気もする
見分ける手段の有無もあるけど
329Socket774
2018/12/21(金) 15:08:24.04ID:uY4DVjXe
千種区今池のサウナの仮眠室で、隣に寝ていた33歳の男性の下腹部を触った強制わいせつの疑いが持たれています。

 警察によりますと、向井容疑者はおよそ1時間にわたって複数回、服の上から触り、犯行に気付いた男性(33)にその場で取り押さえられ、現行犯逮捕されたということです。
330Socket774
2018/12/21(金) 18:36:40.10ID:xDkwuJI3
うほ
331Socket774
2018/12/21(金) 19:04:42.62ID:Jq9ytSqV
羽生無冠
332Socket774
2018/12/21(金) 19:06:02.44ID:CQXAUxXe
2019オープン戦日程
http://npb.jp/preseason/2019/schedule_detail.html
333Socket774
2018/12/21(金) 22:10:29.07ID:Gaxm642+
>>329
俺は寝てたら知らん間にフェラーリされてたことあるわ
334Socket774
2018/12/21(金) 23:25:44.73ID:3BfexaGj
通算100期を目前に27年分の大記録がストップか
きついな
普通の人間なら神経持たんだろう
335Socket774
2018/12/22(土) 09:12:14.97ID:gFN5iE1f
記録 それは儚い
(アーアアアーーー)
336Socket774
2018/12/22(土) 12:17:33.84ID:S+q/Wh86
一つの記録は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている
337Socket774
2018/12/22(土) 12:45:11.15ID:gFN5iE1f
毎回挑戦できる権利を持つ人 三浦康一さん
338Socket774
2018/12/22(土) 14:39:36.76ID:pRRKPXS+
ドラゴンズもグランパスも連勝記録の年に優勝できないのに連敗記録の年はきっちり最下位だという
339Socket774
2018/12/22(土) 20:30:03.24ID:IIuTQX9B
>>329
触る方も触る方だが通報まで1時間もかけるの長くない?

あっ…
340Socket774
2018/12/23(日) 04:18:59.68ID:NdPzUvbY
映画館でお触りするなよな
341Socket774
2018/12/23(日) 07:58:17.19ID:g4UUXWIp
ちょっと何言ってるか分からない
342Socket774
2018/12/23(日) 09:49:13.22ID:EN32d1Zu
>>341
つまり触るのなら相手が気持ち良くなる位のテクは持ってろよ、という事?
343Socket774
2018/12/23(日) 10:01:38.45ID:ZZzczCox
余程下手くそだったんだろ
上手かったらそのままハッテンしたはず
344Socket774
2018/12/23(日) 12:49:52.95ID:ebR34xms
今池でサウナや銭湯のCMが多かったのはそういう場所だったからなんだな……
いや元からそんな場所だからっていう順番なのか
345Socket774
2018/12/23(日) 22:36:03.54ID:WbEAVcwD
スマホで検索するとパソコンのツイッターに即広告が出るんだけど
どこで繋がってるん?
気持ち悪いな
ファーウェイの仕業か
346Socket774
2018/12/23(日) 22:39:17.17ID:+I27Zj1d
googleのお節介ですよ それ
347Socket774
2018/12/23(日) 22:42:45.83ID:WbEAVcwD
googleとツイッターって繋がってるんだっけ?
しかしほんと気持ち悪い世の中に成ったな
こんな広告出されても気持ち悪くて逆効果だと思うんだけど
348Socket774
2018/12/23(日) 23:50:00.89ID:S5wp73vd
スマホをやめたら解決
349Socket774
2018/12/24(月) 00:00:32.51ID:5qjITCFT
Adguard使え
350Socket774
2018/12/24(月) 00:24:08.38ID:YHqcBIJf
そう言えば以前からAd by Googleとか言ってアフィサイトとかに広告出るもんな
あれもこれも結局全部Googleが個人情報売ってるのか
まさかこれIPを売ってるんかね
気持ち悪いなほんと
351Socket774
2018/12/24(月) 00:40:08.14ID:evC8LVMl
Googleはお前らの好みを知り尽くしている
あらゆるサイトに埋め込まれたトラッカーにより、いつ何のサイトを見たのか把握している
集めたデータをもとに趣味嗜好に合った広告を出している

つまり、「最近どのサイト見てもエロ広告ばかりだわ!」と言ってる奴は、
自分がエロサイトの常連であると自白しているようなもの

コワイコワイ…
352Socket774
2018/12/24(月) 01:30:18.37ID:h7Q7hEOb
ウェブが重くなったのって大体広告スクリプトのせいだよね
昔は文字だけで済んでたし動画再生より負荷のハードルが低い用件だったのに
353Socket774
2018/12/24(月) 07:13:50.71ID:0OIRLUh+
あと20年もすればGopherが標準に回帰する
354Socket774
2018/12/24(月) 08:05:03.36ID:XxOAIA+n
このページは表示できません

?Web アドレス https://googleads.g.doubleclick.net が正しいか確かめてください。
?検索エンジンでそのページを探してください。
?数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。
355Socket774
2018/12/24(月) 18:02:21.25ID:0CL9F2ne
皆さん今日はなんと
ちょうど30年前に消費税法案が国会で成立した記念日です

スーパーやコンビニで山積みの四角い箱やパックされた鳥の足の死骸を見たら、是非ともこの記念すべき日を思い出して祝いましょう
356Socket774
2018/12/24(月) 18:34:42.86ID:lr/UB+wF
ここは地の果てだからEVEって出ないんだ
357Socket774
2018/12/24(月) 19:13:33.56ID:rV4wb5Z3
>>284
https://goo.gl/maps/QiR3YdTZYoK2
オッサンが逆走しててワラタ
358Socket774
2018/12/24(月) 23:55:50.22ID:h7Q7hEOb
今日のサンタの執行業務はアマゾンより多い
359Socket774
2018/12/25(火) 00:32:39.85ID:N+Bb2hbo
https://www.noradsanta.org/embed.html

サンタ追跡しようぜ?
360Socket774
2018/12/25(火) 07:41:22.77ID:iE/Y9Up3
イヴとは前日ではなくイブニングのこと
クリスマスとは24日の夜からの24時間を言います

サンタはキリストの下っ端です
25日の夜はクリスマスに入らないので、仕様上24日のうちに太陽から隠れるように地球中を廻っていることになります
361Socket774
2018/12/25(火) 12:26:12.29ID:iUn6yijW
知りたての知識だから披露したくてたまらんのだろうな
362Socket774
2018/12/25(火) 12:30:43.93ID:DQRSRdAt
今日はクリスマス
363Socket774
2018/12/25(火) 12:36:00.15ID:5u5zEZEc
来週の今日は元旦
364Socket774
2018/12/25(火) 15:27:25.84ID:vKjmsBZT
>>363
元旦は午前中だけ
365Socket774
2018/12/25(火) 16:37:57.20ID:XmbX8nuu
いよいよ冬コミだな
366Socket774
2018/12/25(火) 16:39:26.60ID:vKjmsBZT
中日朝夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ

食キングスペシャル 仙台ピザ戦争編 (Gコミックス)2006/5/11
土山 しげる

立ち読みで

ニューモデルマガジンX 2019年 02 月号 [雑誌]2018/12/25

を読んだ
367Socket774
2018/12/25(火) 18:01:34.01ID:Agpc2Kqo
チコちゃん観てるといろいろ知れるぞ しばらくすると忘れるけどな
368Socket774
2018/12/25(火) 18:07:33.53ID:v/wxGR/V
サンタの袋より福袋でしょ
369Socket774
2018/12/25(火) 18:08:14.40ID:lYOq6/Qy
鬱袋
370Socket774
2018/12/25(火) 18:48:04.35ID:5u5zEZEc
そういえば来年ツクモって福袋やるの?
期待はしていないけど
371Socket774
2018/12/25(火) 19:08:11.93ID:Agpc2Kqo
福袋=いやげもの
372Socket774
2018/12/25(火) 19:21:18.15ID:rSIWrFhE
ツクモの福袋ってCPUとマザボのセットじゃなかった?
特価のZ390 GAMING EDGE ACが欲しかったけど売ってなかった
373Socket774
2018/12/25(火) 19:32:12.78ID:PZdSdDyI
>>367
散々偉そうに言っといて
諸説ありますとか大人が逃げるけどな
374Socket774
2018/12/25(火) 20:50:56.53ID:K9gCfLh8
京が火に
375Socket774
2018/12/25(火) 23:39:41.21ID:DxJVxUs7
福袋じゃなくても正月に投げ売りで拾った普段買わないようなパーツを今でも頻繁に使ってたりするから侮れないんだよな
376Socket774
2018/12/26(水) 13:00:16.51ID:E/IBm83d
恥垢ちゃん
377Socket774
2018/12/26(水) 21:08:06.16ID:BVL2bbGY
毎年年末年始に休み取って嫌な顔される
378Socket774
2018/12/27(木) 07:01:14.05ID:3scZSaxA
苦しうない 恥垢寄れ
379Socket774
2018/12/27(木) 10:04:07.39ID:Z7+OUsYd
1TBクラスはもうSSD一択だなあ
3000円台に下がればHDDで頑張ってもいいけど
380Socket774
2018/12/27(木) 16:35:15.92ID:Zm4BOjZb
宝くじ

発売中 1月8日まで 関中東 200

1月9日(水) 関中東 100

16日 関中東 200

30日 ジャンボ

       ミニ

2月13日 関中東 100

20日   関中東 200

3月6日 関中東 100

13日 関中東 200
381Socket774
2018/12/27(木) 19:22:22.77ID:H53Pw5sa
今回からもうPCNETの福袋も無いんだな
買ってるわけでもないが風物詩が一つ減った気分
382Socket774
2018/12/28(金) 15:40:48.48ID:TTdQ2sdV
Goodwill今更paypay対応
383Socket774
2018/12/28(金) 19:01:18.24ID:R/0CFcMZ
アビーが破産手続きを開始、星野金属の元スタッフが設立したPCパーツメーカー
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1160731.html
384Socket774
2018/12/28(金) 19:59:16.30ID:oNb8NZKU
>>383
材質が売りなだけで、ロクな製品作れてなかったからな。
昔買ったケースも高いだけで使いにくかったし。
385Socket774
2018/12/28(金) 21:18:56.43ID:yGRmIhCB
>>384
しかもその売りの材質のアドバンテージなど無いに等しかったという
386Socket774
2018/12/28(金) 21:26:46.61ID:oNb8NZKU
>>385
だな。
雑誌に勘違いさせられた哀れなメーカーだったな。
387Socket774
2018/12/28(金) 22:35:10.54ID:dtv+z3NU
スレの勢い 9.2
388Socket774
2018/12/28(金) 23:25:09.84ID:dtv+z3NU
12月30日から1月3日まで出版取次は休み

2月2日、3月2日、3月16日 出版取次は土曜休み

2019年度 本の年間発売日カレンダー
http://www.torikyo.jp/topics/nenkan/2019.html

新聞休刊予定表
https://chunichi.nagoya/archives/notice/press_holiday

1月2日は駅やコンビニのスポーツ新聞も休み

12月29日から1月3日の夕刊休み
389Socket774
2018/12/28(金) 23:48:44.68ID:BvI6JwMY
そういや一般的な自作用ケースとか買ったことないな
ジャンク品の流用やら昔のメーカー製パソコンのガワを改造とかいった、裏街道的自作道通ってるから
390Socket774
2018/12/29(土) 00:10:38.33ID:2AmD+LDc
星野でJAZZってのがあったような覚え
まぁ今どきケースなんて売れないよね
391Socket774
2018/12/29(土) 00:38:24.91ID:rew+mMDc
>>382
ドスパラもpaypay対応
392Socket774
2018/12/29(土) 04:00:09.76ID:mg5+vbC3
雪!
393Socket774
2018/12/29(土) 05:26:39.21ID:e8h/zk/j
積もってる!?
394Socket774
2018/12/29(土) 06:01:24.05ID:O47VIGc/
今頃対応してもなぁ
395Socket774
2018/12/29(土) 06:22:10.69ID:IlSMU1Jb
おらも普通のシールドがはまるメーカーPCのガワだけ取っておいたりした
アダプタ電源を使って形に縛られないケースの使い方を模索できるようになった時代だったのだ
396Socket774
2018/12/29(土) 07:17:11.73ID:7QKgLy2g
>>384-386
星野みたく計画的夜逃げじゃなかっただけマシかもね
397Socket774
2018/12/29(土) 11:45:59.13ID:muFTTRmD
eイヤホンジャンク市
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
398Socket774
2018/12/29(土) 12:03:15.86ID:ZNZxEXUc
中日新聞

Fly Wheels 2019年 02 月号 2018/12/27

立ち読みで

CustomTRUCKSMAG. 2019年 02 月号 2018/12/25

JEEP STYLE BOOK 2019 SPRING (Mook)2018/12/28

オートバイ 2019年2月号 2018/12/28

を読んだ。
399Socket774
2018/12/29(土) 17:18:07.30ID:ZNZxEXUc
日刊ゲンダイ 新春特別号

中京スポ お正月特別号

を読んだ
400Socket774
2018/12/30(日) 04:01:11.71ID:bfbDUKjl
年末年始風邪ひくなよ
401Socket774
2018/12/30(日) 06:38:05.73ID:Zo5SeS4G
AFC Asian Cup 2019 優勝国ブックメーカー予想倍率
(2018年12月30日現在)

5.5  Japan
6   Iran
6   South Korea
7   Australia
11   Saudi Arabia
13   United Arab Emirates
17   Iraq
26   Uzbekistan
41   Qatar
41   China
51   Syria
126  Thailand
201  Oman
251  Jordan
251  Bahrain
751  North Korea
751  Lebanon
751  Vietnam
2001  Palestine
2001  Philippines
2001  India
2001  Kyrgyzstan
2001  Turkmenistan
2001  Yemen
402Socket774
2018/12/30(日) 12:56:21.07ID:y26lFYoz
UAEで開催ならスーパーアラビアンのどこかが優勝、そうしかならない
403Socket774
2018/12/30(日) 22:44:08.39ID:85+rLRfC
えなこ
本名:川橋つばさ
生年月日:1994年1月22日
年齢:24歳
出身地:愛知県名古屋市
高校:熱田高校
血液型:A型
身長:154cm
体重:43kg
BMI:18.1
スリーサイズ:B86‐W59‐H85
カップサイズ:E
404Socket774
2018/12/31(月) 06:40:55.38ID:wfZpkhro
熱血高校に見えた
405Socket774
2018/12/31(月) 07:57:56.42ID:IC6uqbyC
昨晩録った戦力外通告の番組を観てたが
城所もったいないな
両打ちなだけで何もかも半端な藤井よりずっと使いどころがありそう
愛知県の出身やろ、数年前にFA取得したときにドラが調査したそうやね
406Socket774
2018/12/31(月) 10:15:56.07ID:AWq/R23B
年始広告まだー?
407Socket774
2018/12/31(月) 16:17:28.47ID:BFqDwMkA
サノヤで静岡産ネギ安かった。
でもこれ持ってビックカメラはありえないよな。
408Socket774
2018/12/31(月) 17:41:39.62ID:9DBVUxRC
ツクモの福袋、微妙。
NASにWDだったら買うのに、よりによって
SGかよorz
409Socket774
2018/12/31(月) 18:18:23.12ID:KcOYDKwF
IronWolfならなんの問題もないが
410Socket774
2018/12/31(月) 18:29:32.62ID:IC6uqbyC
WDでもREDじゃなきゃ意味ないな
411Socket774
2018/12/31(月) 18:37:18.92ID:PfrDssia
レッドは2台壊れたけどアイロンウルフはまだ壊れてない
412Socket774
2018/12/31(月) 19:29:46.22ID:U3vWTHCx
14TBハードディスク5本、10本とかじゃないのか・・・
413Socket774
2018/12/31(月) 20:45:26.04ID:jEBqOCLG
ドスパラの¥2019福袋が480GBのSSDらしいけど秋葉原本館だけかあれ
414Socket774
2018/12/31(月) 21:12:10.55ID:EnrwXUY8
初詣に備えて寝るか
415Socket774
2018/12/31(月) 23:09:44.81ID:81Xwu6zH
明日は元旦休みの店もあるからな
大人しく初詣に行くのが正解だからな
416Socket774
2019/01/01(火) 04:38:50.36ID:xfW7R9Ir
前半に普段より念入りにやる掃除がある以外は単に長めの休み
417Socket774
2019/01/01(火) 07:56:55.89ID:bRWwz10w
あけました
>>3が珍しく役に立っちまった

元旦営業(営業時間に注意)
ドスパラ、BW、ツクモ、パウ、じゃんぱら、インバース、マウス、ゲオモバイル

多分休み
じゃんぱら(HPに年末年始以外無休とある)、PCコンフル、イオシス

ソフマップリンク切れ
418Socket774
2019/01/01(火) 08:29:48.07ID:+gPUHAav
ノートPCの中古福袋が懐かしい
カードショップになってしまった
419Socket774
2019/01/01(火) 09:15:40.88ID:gwj24F6m
特に広告で買いたいもんねぇな
寝正月か
420Socket774
2019/01/01(火) 09:51:57.25ID:JCk24Krm
Amazonありますし
しかしSSDの値下がりはハンパないな
1TBが欲しいw
421Socket774
2019/01/01(火) 10:20:03.29ID:lnbqPi6U
>>420
自分はアマゾンのサイバーマンデーでサムの860EVO 1TBを買ったぞ。
まぁ今は1.5万前後だろうけど、いずれ1万近くなるんだろうなw
422Socket774
2019/01/01(火) 10:23:30.15ID:xfW7R9Ir
秋に新調したノートPCにNVMeの960GiB(MLC)を奮発したさ 5万ぐらいしたわ ハッハッハ...
423Socket774
2019/01/01(火) 10:37:37.05ID:PcX/tub/
SSDって今そんなに安いんだ。そろそろ新調しようかな
424Socket774
2019/01/01(火) 11:41:28.08ID:VEMGflAy
ドスパラほとんど通常営業
なんと福袋すら無し

本社どこか知らないけど叱っといてよー
425 【大吉】 【447円】
2019/01/01(火) 12:24:08.93ID:GK3k5Yxr
あけおめことよろ!
秋葉原ヨドバシの福袋に中国人殺到で地獄絵図らしい。
426Socket774
2019/01/01(火) 15:18:00.17ID:PcX/tub/
ドスパラって修理に来たら問題なしで返して、売りに来たら故障で買い取る会社だぜ。
427Socket774
2019/01/01(火) 17:10:04.43ID:bRWwz10w
秋葉原の方のドスパラはちゃんと事前に480GBSSD福袋2019円なんて告知しててもしやと思ったんだよな
まあそれに対して、告知が無いもしくは致命的に遅いというのは、大抵そういう事だ
428Socket774
2019/01/01(火) 23:54:47.08ID:0UyFEo0u
名古屋市、ソフトバンク、トヨタ自動車が連携し、バスやタクシーの自動運転など近未来の移動サービスの実用化を目指すことが分かった。
すでに三者で基本合意し、春にも有人車両を使った公道での実証実験を開始。二〇二六年に愛知県で開催されるアジア競技大会や、
翌年のリニア中央新幹線開業を見据えて実用化を進める。通勤・通学や観光分野で活用するほか、高齢者や障害者の「交通弱者」を
対象とした送迎や食事の宅配など、暮らしを充実させる手段につなげる考えだ。

両社は昨年十月、共同出資する次世代移動サービス会社「モネ テクノロジーズ」の設立を発表。実験や実用化のモデル地区を探す中、
名古屋市を第一号の連携先に選んだ。アジア大会での活用で世界に発信できるほか、リニア開業で訪れる人の増加が見込まれることに
着目したとみられる。

実験の初期は、スマートフォンの操作で配車サービスを受けられる有人のバスを使い、道路の形状やブレーキ地点、渋滞情報など自動
運転に必要なデータをソフトバンクの情報通信技術で収集。高齢者向けの買い物支援や保育所の送迎などのサービスを加えながら、
二〇年代半ばをめどに、トヨタが開発中の「イーパレット」など自動運転車の導入を計画する。

実験拠点は市内十六区で唯一、地下鉄がない守山区が有力。路線バス「ゆとりーとライン」が走る高架の専用道もあり、実験の適地と
判断したとみられる。アジア大会では港区につくる選手村内を巡回し、競技会場への交通手段としても検討する。

リニア開業後は、名古屋駅に到着したビジネスマンや観光客の移動手段としての定着を狙う。将来的には、過疎地で商品を販売する
無人コンビニ車や、ロボットが車内で調理した食事を提供する宅配車、患者がモニターで医師の遠隔検診を受けられる病院送迎車と
しての応用も構想する。

名古屋市は公道を使う場合の使用許可や、実験に協力する住民の募集といった役割を担う。

ソフトバンクの宮川潤一副社長は取材に「リニア駅となる名古屋を最先端の街にするため、両社が持ち得ている技術力すべてを集中
投下したい」と強調。河村たかし市長は「脚が悪くなったお年寄りや体の不自由な人が、自宅から直接買い物や孫の家まで行けるように
なればすごく喜ばれる。市として事業に協力したい」と話している。
429Socket774
2019/01/02(水) 04:45:20.94ID:HI8VRBOD
宮川潤一はももたろうインターネット元社長の犬山の寺の息子
430Socket774
2019/01/02(水) 06:27:14.21ID:wIkZWIBT
>>429
採用されなかった場所だわ。
ももたろうインターネットって昔は柳橋辺り
にあったけど今はどうなってるんだろ?
431Socket774
2019/01/02(水) 09:31:11.87ID:YZU7hNZ9
昔懐かしいプロバイダを俺も挙げてみる
bekkoame
432Socket774
2019/01/02(水) 12:06:15.77ID:jAhZjEjD
基本スペックが終わってるが5000円の未使用SIMフリー端末って価値ある?
433Socket774
2019/01/02(水) 12:08:33.29ID:cei4bvKF
あるわけねーだろ
Android5なんか誰が使うか
434Socket774
2019/01/02(水) 12:12:07.34ID:YZU7hNZ9
名古屋駅のタカシマヤに福袋狙いの開店待ち8500人 だってさ
435Socket774
2019/01/02(水) 12:15:43.87ID:pwMJv6gu
>>432
ポイント稼ぎ用とか
仲間に渡して連絡のレシーバー
436Socket774
2019/01/02(水) 12:18:20.38ID:YZU7hNZ9
>>432
スマートフォンでなく通話専用に専念できるような端末だったらニーズ蟻と思う
437Socket774
2019/01/02(水) 12:37:37.67ID:H7vPHrsW
>>434
ワイも明日電話狙いで行くで
438Socket774
2019/01/02(水) 13:20:11.28ID:iTUP3jFm
>>431
ZZZ インターネットって知ってる?
確か無料のプロバイダーだった。
439Socket774
2019/01/02(水) 14:09:14.74ID:HI8VRBOD
>>430
検索をしてみると神奈川県の会社が
国内各地の似たようなプロバイダをまとめてサポートしている模様
当然新規加入は受付してません
440Socket774
2019/01/02(水) 18:27:26.91ID:PINS9n5u
アプライドに見に行ったら実際のTDPが104WのCore i7-8700にJUNO X(TDP70W)
を乗っけたヤバイBTOが売ってたわ

負荷が掛かったら間違いなくサーマルスロットリングが起きるな
441Socket774
2019/01/02(水) 20:31:29.60ID:8DLYqhek
冷却不足でケーブル溶けちゃう
442Socket774
2019/01/03(木) 02:21:42.55ID:2GDp6O2+
>>430
ヤフーBBに吸収された
セキュリティがガバガバでクラッキング初心者の遊び場になっていたらしい
443Socket774
2019/01/03(木) 08:40:28.14ID:okYRe6g8
年明け早々データドライブが逝ったっぽい
この際だからデータドライブもSSDにするか
444Socket774
2019/01/03(木) 08:59:48.79ID:myZpvdTg
2006年9月にワゴンセールで買った無線LANの調子が悪く、切れまくり。
不良品掴まされてしまったようだ
445Socket774
2019/01/03(木) 09:01:01.45ID:okYRe6g8
え?
446Socket774
2019/01/03(木) 10:45:49.49ID:ls8AfQgz
>>444
新しいの買え
447Socket774
2019/01/03(木) 11:46:57.99ID:VpzMmLYQ
>>444
13年頑張ったのに
酷いw
448Socket774
2019/01/03(木) 11:57:26.05ID:hvEN48Wl
13年間だまされ続けた奴が居ると聞いて
449Socket774
2019/01/03(木) 12:12:06.68ID:DKAoupGQ
やってきたわけではなくずっと前からいますよ (^o^)
450Socket774
2019/01/03(木) 12:12:58.09ID:dWZ5phui
>>440
それでも買う人はいるんだよ
サーマルスロット頻発しても使えないわけじゃないからな
451Socket774
2019/01/03(木) 12:25:09.80ID:DKAoupGQ
いっそ燃えてしまうなら とは思いますけどね
やるべきことをしっかりやらない店への罰として
452Socket774
2019/01/03(木) 13:28:18.16ID:gV0eLpW9
お尻シャワシャワ売ってる店教えて
453Socket774
2019/01/03(木) 13:36:53.99ID:VpzMmLYQ
すぎ薬局
454Socket774
2019/01/03(木) 13:47:02.41ID:NX5PYw40
>>452
あれ気持ちええんか
ワイ菊が汚れやすいから1本で足りるか心配やで
455Socket774
2019/01/03(木) 14:20:18.22ID:RPdTvf+P
2006はXP時代だから常識的に考えれば世代跨いだOSかハードの相性じゃないかな
456Socket774
2019/01/03(木) 18:27:16.99ID:h7j2YJZi
お尻シャワシャワってどうやって使うっていうか何処で使うの?
便所にしても和式じゃないとだめでしょ
457Socket774
2019/01/03(木) 18:32:23.93ID:+bc7Lg0q
>>456
公共のウォシュレットなんか汚くて嫌だろ
変な病気すら感染する可能性あるから
そういう人向け
458Socket774
2019/01/03(木) 19:23:49.67ID:FiEADY2o
女用だろ
459Socket774
2019/01/03(木) 20:07:39.48ID:M55Kl9E/
そいで綺麗なオネーサン方がやってるんやな
納得やで
460Socket774
2019/01/03(木) 21:07:38.99ID:5LBnJHcq
公衆トイレのウォッシュレット使った後に痔になったことがある
461Socket774
2019/01/03(木) 21:16:25.98ID:VwvfURzi
確かに公衆トイレやコンビニでウォシュレット使わないわ。怖いから。
462Socket774
2019/01/03(木) 21:26:47.57ID:DKAoupGQ
家でも使わんわ 和式やから
463Socket774
2019/01/03(木) 21:31:06.01ID:yU6lk6Fd
ぬるま湯が掛かればいいんなら風呂場で下だけ洗ったらいいんちゃう?
464Socket774
2019/01/03(木) 21:56:43.85ID:gV0eLpW9
大曽根のスギ薬局なかったんだよな
なに売り場にあるんだろう
知立の会社が自作してんだよね
465Socket774
2019/01/03(木) 22:00:30.32ID:/nQ27MEa
たまに和式に強引に洋便座つけてウォシュレットまでついてると
泣けてくる、そんなに和から洋は金かかるんかな
ワイなんか職場が和から洋に替わるなら1割は負担するで
466Socket774
2019/01/04(金) 04:54:24.66ID:xA2VUNWd
大須の便所はどこも汚いから使わない
467Socket774
2019/01/04(金) 05:51:36.13ID:fIUqPPUS
パチ屋は中々
468Socket774
2019/01/04(金) 07:38:11.39ID:Lo4+zRoU
>>466
アメ横ビルのトイレ綺麗やん目の前壁で超狭いけど
469Socket774
2019/01/04(金) 22:45:55.46ID:S25e2Skt
大曽根のスギドラッグとか、むっちゃ近所でわろた
470Socket774
2019/01/04(金) 23:35:04.59ID:vpTq5Akp
トイレの器具ならホムセンに売ってるんじゃないのか
薬局でなにを探したんだ
471Socket774
2019/01/05(土) 00:38:55.35ID:PAoOp5xY
マジレスするとTOTOでも出してるから設備用品店にいけば取り寄せれるぞ
472Socket774
2019/01/05(土) 08:16:37.73ID:/lObesOJ
手で拭けよ
そして・・・
473Socket774
2019/01/05(土) 14:45:51.48ID:LmFyuky0
平日に初売りセール、土日は初夢セール
店はこういう日程の方が客も増えてありがたいんだろうな
474Socket774
2019/01/05(土) 15:33:05.63ID:xaLlurqx
大須ってしょぼいな
475Socket774
2019/01/05(土) 15:45:06.39ID:eTGL2qAX
アマゾンプライムビデオ、思っていた以上にアニメや映画プライムで見放題多いな
もっと早く会員になっとけばよかったぜ
476Socket774
2019/01/05(土) 16:17:56.69ID:KCJAIft8
>>474
日本橋とかに比べると客舐めてるし店員の質悪いところ多い
477Socket774
2019/01/05(土) 16:28:46.27ID:gvs3vqJc
>>475
まだなってなかったの?
大須へ出かける回数が減るけどなw
478Socket774
2019/01/06(日) 02:04:03.32ID:7rnKaF6b
>>468
狭すぎだろ
体でかいやつ無理でしょ
479Socket774
2019/01/06(日) 09:57:57.98ID:L5IXOGpt
デブは海に沈めろ
480Socket774
2019/01/06(日) 11:52:59.40ID:UBejaTVz
お尻シャワシャワ金山のマツキヨにあった
新年会前だったから買わず
481Socket774
2019/01/06(日) 12:04:13.67ID:L5IXOGpt
新年会のお座敷芸で使って見せればいいのに
482Socket774
2019/01/06(日) 19:26:11.52ID:nl3u5SyN
マザボを替えて再インスコしてたら半日かかった
以前は楽しかったがもう面倒なだけだな
483Socket774
2019/01/06(日) 22:03:09.29ID:BCtLFK2L
余計なソフトを入れて汚したレジストリを洗い直せるだけでもスッキリするけどな
Win10の余計な動作を黙らせて軽快にする実験したり
484Socket774
2019/01/07(月) 12:29:18.99ID:8EPjyBTn
SSDをWD黒Mvmeに替えたら爆速になってワロタ
まだ7700kと1070tiだがまだ延命できそうだ
485Socket774
2019/01/07(月) 17:07:17.25ID:zOOJVyQB
大きいファイルの転送は速くなるがソフトの起動などの細かいアクセスは不得手という

MLC出立てのUSBメモリみたいなもんか
486Socket774
2019/01/07(月) 18:57:08.38ID:+TZ4yEB4
>>484
今はM.2とSATA6gbのSSDじゃあんまり差がないからね。
SATA接続で各社のツールソフト使えばかなり速いし

SSDの値下がりで2TBすら購入範囲に入ってきた。
HDDと決別する時も近い
487Socket774
2019/01/07(月) 19:15:43.99ID:b/vReBBP
頓珍漢
488Socket774
2019/01/07(月) 23:38:00.48ID:BIZl/zyh
>>484
Intel905Pええぞ
m.2→u.2版で960GBと480GB使ってる
本当は1.5TB欲しかったが、流石に30万は今の自分には出せなかった
489Socket774
2019/01/08(火) 07:03:09.76ID:kyIgJVI8
実際M.2SSDとSATA接続で起動時以外そんな差はないわな
ゲーム読み込み時間を比較した動画見てもそう思う
M.2要るか?と思うわ

壊れた時にグラボ外さないと取れないのも面倒くさい
490Socket774
2019/01/08(火) 17:11:48.33ID:9mCwVDyu
7ミリ厚SDDとかの中途半端なものに成り代わって小型PCやモバイルPCに使われるようになるんじゃないかな
491Socket774
2019/01/09(水) 00:22:56.85ID:SVWrY456
お尻シャワシャワ
マツキヨにあるけど
スギ薬局、サンドラッグでは見つけられず
調査は続くよ
492Socket774
2019/01/09(水) 07:15:49.33ID:Ic/8lmlG
店員さんに訊いて「置いてないんです」が続くとそのうち取り扱うようになるかもよ!!
493Socket774
2019/01/09(水) 11:46:33.72ID:x7awtC+h
>>491
おまえ北区スレにも書いてただろ
494Socket774
2019/01/09(水) 12:38:52.48ID:7gSrKank
秘密
495Socket774
2019/01/09(水) 13:05:30.61ID:223TNXse
ホムセンでなく薬局で探すべき物ならもっと判りやすい別の呼び名があるはずだ
496Socket774
2019/01/09(水) 18:44:15.68ID:GG/up7i8
じゃんぱらなぜ定休日あるんだよ
497Socket774
2019/01/09(水) 19:46:53.74ID:aQIf4JcP
ホワイトだからだぜぇ〜
498Socket774
2019/01/10(木) 08:10:37.84ID:ZMfvJLCC
ようやく眼の手術1回目の予定が決まった!でも怖い。4回もたえらえんぞ
499Socket774
2019/01/10(木) 08:29:50.05ID:96S4LkUY
>>498
白内障?
500Socket774
2019/01/10(木) 08:49:43.72ID:ZMfvJLCC
いや網膜分裂症、手術したら失明までの時間が延びるか、そこそこ見える様になるか、その場で失明
しなければ失明だって。
とりあえず近日手術のための下準備で眼に注射。まぁ注射で失明する可能性があるって
501Socket774
2019/01/10(木) 10:26:03.26ID:JA7JLmuF
>>493
UQモバイル君
IPアドレスまでばれてるお猿さん

味鋺ユニクロの隣でプラモデル買ってもらったこともあるそうだ
そしてもっとコンビニが欲しいそうだ
502Socket774
2019/01/10(木) 11:52:28.68ID:GwEsodMl
>>500
今生の別れにならないことを祈ってるぞ
必ず戻って来いよ
503Socket774
2019/01/10(木) 12:45:26.33ID:dB4LlZE4
味鋺ユニクロの前のゲームセンターで仕事サボったなあ
504Socket774
2019/01/10(木) 13:44:38.86ID:5w3WsLCa
>>500
がんばれ
505Socket774
2019/01/10(木) 14:53:07.13ID:jln6yC1/
>>500
網膜関連だと全身麻酔だよな?
おれは角膜移植を3回やったけど、局部麻酔だからつらかったぞ
手術中ずっと意識がある訳で、手術してる目がだんだん真っ暗になっていくんだよ・・・
もう片方の目は、ずっとライトで眩しいし
まあ何にせよ頑張ってくれ
506Socket774
2019/01/10(木) 14:55:24.45ID:MZcV42rW
:(´◦ω◦`):
507Socket774
2019/01/10(木) 14:57:44.92ID:96S4LkUY
>>505
光は戻った?
508Socket774
2019/01/10(木) 15:11:09.93ID:jln6yC1/
>>507
光は問題ないけど、まともに見えるようになるまで時間が数年掛かるよ
乱視やらぎらつきが凄いんだよ
そんで今もあまりちゃんと見えてないが、手術前は60インチテレビが1メートル先から
何も見えなかったから、それよりは全然まともになったw
509Socket774
2019/01/10(木) 16:19:30.96ID:B3/kteXz
さすがにスレチだろ
510Socket774
2019/01/10(木) 16:35:41.94ID:ZdeIH0Q+
網膜剥離の手術は部分麻酔だったよ。
医者の会話とか普通に聞こえてた。
で、水虫が痒くて脚をもぞもぞしてたら麻酔の利きが悪いと勘違いされたw
511Socket774
2019/01/10(木) 18:25:58.34ID:YmwPDBR4
みんな、ありがとね。体がおかしいなって思ったら専門に任すべきだって実感してる
みんなも気を付けてね
>>505
局部麻酔らしいっす。
512Socket774
2019/01/10(木) 23:28:16.18ID:qgT14Vxo
眼が壊れる病気は怖いな
モニターの見方が悪くても視力低下とは別口で起こるもんだろうか
513Socket774
2019/01/11(金) 06:30:12.68ID:o/TL/DPJ
バトーさんやサイトーさんのような義眼はあとどれぐらい経ったら実現できるんだろうか
サイトーさんの義眼は遠くのものをいろいろ拡大ロックオンできて便利そうだよな
514Socket774
2019/01/11(金) 09:41:21.32ID:lrxot1E+
>>513
ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムの治下であれば処刑されてしまう
515Socket774
2019/01/11(金) 20:28:20.51ID:Pz1t937A
劣悪PC排除法制定!
516Socket774
2019/01/11(金) 21:14:31.73ID:HTnKpArX
いきなりステーキで隣の席の女の太ももがエロかった
517Socket774
2019/01/11(金) 21:34:15.68ID:60aMtM6q
いきなりステーキですねって食いつけば良かったのに
518Socket774
2019/01/11(金) 22:16:52.90ID:C6mskoYG
幸楽苑と同じ系列なんだな シランカッタ
519Socket774
2019/01/11(金) 22:46:26.07ID:60aMtM6q
いきなりステーキはペッパーで
斜陽の幸楽苑はFC運営
520Socket774
2019/01/11(金) 23:02:49.50ID:ctbRbZyz
名古屋市営交通事業経営計画2023(案)」についてパブリックコメントを実施します
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/sp/ABOUT/TRP0003600/20190107-「名古屋市営交通事業経営計画2023(案)」についてパブリックコメントを実施します.pdf

募集期間
平成 31 年 1 月 11 日(金)から平成 31 年 2 月 12 日(火)まで 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
521Socket774
2019/01/11(金) 23:40:12.12ID:b3LvXH7a
金山のパチンコ屋が新装開店で列できとった
何の得があるんだろうか
522Socket774
2019/01/11(金) 23:45:38.63ID:60aMtM6q
>>521
まさかこの時間に?
523Socket774
2019/01/12(土) 00:34:08.39ID:JbhUiMJP
      ,―∧,,∧――  明日はジャンク市だー
    / (´-ω-`) ../ Zzz
   ./ _っ⌒ヽ、_つ./
  / (_,,.--、__.,ノ /
 ./   (_,(_ノ  .,/
524Socket774
2019/01/12(土) 11:12:54.05ID:+nVM07zp
サウナなしにしやがって
525Socket774
2019/01/12(土) 15:39:53.03ID:VkzePRQ3
ハッテン場化対策か?
526Socket774
2019/01/13(日) 04:50:11.15ID:Z41OBW+B
ドスパラジャンク積めそうなとこ無くなって普通にPC展示になってた
527!omikuji !dama
2019/01/13(日) 10:13:33.56ID:1BjNP30r
新瑞橋のバッティングセンターが解体してた。
小学生の頃はここか植田バッティングセンターによく通っていたわ。
528Socket774
2019/01/13(日) 10:21:11.24ID:XL1AexIa
近くのバッチングセンターは ゲーセン + バッティング の店なので
ゲーセン=ワルのたまり場ってことで学校から行くのを禁止されていたガキの頃
529Socket774
2019/01/13(日) 10:24:52.40ID:47B8gLbN
もうどんどんジャンク無くなってんな
GWくらいしかねぇ
530Socket774
2019/01/13(日) 13:18:07.26ID:oO2luCPA
改装工事に伴う臨時休業のお知らせ

1月7日〜3月中旬まで改装工事を行うこととなりました。
つきましては、その間、当店の営業をお休みさせていただきます。
ご不自由をおかけいたしますが、なにとぞご了承いただきたくお願い申し上げます。

なお、新装オープンの日程につきましては、工事完了の目途がつき次第、本ホームページにてご連絡させていただきます。
531Socket774
2019/01/13(日) 14:55:40.12ID:Dmk2qxzW
ジャンク漁るようなキモオタに出入りして欲しくないんだよ
532Socket774
2019/01/13(日) 15:03:38.63ID:cvPa1emr
>>528
スーパードームハルヒか
533Socket774
2019/01/13(日) 23:21:07.34ID:5e5gX9/T
明日で北区のキャッスルボウルも閉店
534Socket774
2019/01/13(日) 23:35:11.65ID:So8tqc2+
えー(´・ω・`)
535Socket774
2019/01/14(月) 00:29:11.33ID:VDSaxcvj
>>533
下のパチ屋の殺人事件は衝撃的だったわ
536Socket774
2019/01/14(月) 01:51:36.42ID:LLjPqMym
「婿を頼みに一箱つかい おさななじみに一箱つかい 後の一箱親孝行」
537Socket774
2019/01/14(月) 02:58:25.95ID:LDuW5iXb
半世紀で閉める店ってのは一代限りなんだなと思うが
戦時中から80年近くやってたのに閉めた喫茶店もあるよな
538Socket774
2019/01/14(月) 05:52:20.09ID:Z1GmcfwW
今は何でもチェーン店が強くて個人商店はキツイわりに儲からないからなあ。子供がいても後を継がないし。
539Socket774
2019/01/14(月) 07:20:50.20ID:E3hEi8Xo
チェーン/FC禁止法 が必要なときに来てるね
540Socket774
2019/01/14(月) 08:54:02.97ID:E3hEi8Xo
アルペンがリストラやるそうで 約1割にあたる300人が目安
541Socket774
2019/01/14(月) 10:45:30.84ID:VDYfDs6f
そういえばこの冬はアルペンのCM見ないな
ヒマラヤは見たけど
むかし高校生のときアルペンが
常時3割引だか5割引って宣伝していて行ったら
ワゴンに積まれた小物だけでがっかりした思い出
542!omikuji !dama
2019/01/14(月) 10:52:50.42ID:ELR1rVgl
アルペンのCM見ないせいか最近加藤晴彦も見ないな!
543Socket774
2019/01/14(月) 10:59:22.27ID:JIR2skuL
スキージャーナルが 2017年12月に2018年1月号をもって休刊し、発行元のスキージヤーナル株式会社も倒産
544Socket774
2019/01/14(月) 11:14:42.99ID:/99jn1rj
継がないっていうか継がせないよ
苦労しかないって事が身にしみてる
近場の美味かった飯屋もみんな閉めてしまった
まぁそもそも人口激減に入ったから
この先個人店がどうとか以前に
地方自体がバタバタ死ぬ時代になるが
地方のイオンとかですらそう遠くないうちに
撤退しだして最後にはインフラも自治体も死ぬ
例外はない
545Socket774
2019/01/14(月) 12:07:40.84ID:E3hEi8Xo
>>542
全国放送のドラマで主役級で出てたこともあったよな > はるしこ
546Socket774
2019/01/14(月) 12:10:46.31ID:E3hEi8Xo
>>544
棲む人がいるとインフラの保守をしなきゃいけないから
棲んでいい区域を意図的に減らして
そういうコストを抑えるようなことをしてかないと破綻するよね
547Socket774
2019/01/14(月) 12:46:54.53ID:9l1LdOou
>>545
NHKBSで去年、大竹しのぶと室井滋に振り回される役を演じてた
548Socket774
2019/01/14(月) 16:42:16.45ID:5yMjZ7n3
小出広美って聞いた覚えが有るけど写真見ても思い出せない不都議
ローカル番組とかやってたっけ?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000002-tospoweb-ent
549Socket774
2019/01/14(月) 16:46:20.85ID:JIR2skuL
パロパロワイド
550Socket774
2019/01/14(月) 17:26:48.49ID:izWXG8i1
ぱろぱろエブリデイ
さすらいのドッチャーを薄ぼんやり覚えている
551Socket774
2019/01/14(月) 19:23:35.40ID:E3hEi8Xo
パロパロ出ててこっちの出身の人だから人気あったぞ
40代後半ぐらいの人なら覚えてるんじゃないかぬ
552Socket774
2019/01/14(月) 19:26:29.55ID:5yMjZ7n3
ぱろぱろエブリデイか!

まったく見た覚えがない
553Socket774
2019/01/14(月) 19:32:28.38ID:76kOE074
人気出るまではぱろぱろで曜日アシスタント
人気に火が付き始めたら曜日アシスタント辞めて東京飛んでった
そのあとすぐに芸能界からも飛んだ

と書いてて思い出したけど水谷麻里も江口と結婚して人気絶頂になる前に芸能界から引退を思い出した
様な気がする
554Socket774
2019/01/14(月) 22:35:40.33ID:mGlQgZa/
本人との1日デート権でも付ければ売れるんじゃない?
555Socket774
2019/01/15(火) 01:39:52.45ID:hiI1eufk
中森明菜と同じ服屋だったから消された小出広美
556Socket774
2019/01/15(火) 07:44:00.51ID:kQYxK4gY
ローカルスターベストテン
557Socket774
2019/01/15(火) 17:11:35.06ID:EHUPIXng
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
558Socket774
2019/01/15(火) 19:17:39.98ID:QYlZ2Z+T
>>557
SSD2019円 500GBお願いします
559Socket774
2019/01/15(火) 19:19:27.09ID:pzaj6w0F
じゃんけん大会だったりしてなw
560Socket774
2019/01/15(火) 19:27:56.48ID:FRSoksq/
あの狭さで何やるんだよ...
561Socket774
2019/01/15(火) 19:31:56.89ID:pzaj6w0F
「狭い店ですがたくさん集まると暖かいですよね。以上です。ありがとうございました」
562Socket774
2019/01/15(火) 19:49:47.33ID:yQgXMt6u
>>557
元旦に何かやるべきだったろ・・・
563Socket774
2019/01/15(火) 20:48:34.42ID:RMvJIJ/m
壊れたビデオカードを定価で売るんだろ
564Socket774
2019/01/15(火) 20:56:39.21ID:s3i6CZBQ
最近のトヨタはかっけーなと思ってたけど
スープラはいまいちちぐはぐだみゃあ
565Socket774
2019/01/15(火) 21:01:44.23ID:xZAYdPv7
スープラ買わなくてBMW Z4買えばいい
566Socket774
2019/01/15(火) 21:09:30.99ID:0ZA9GrTU
RTX2080を10円で買い取ってくれるキャンペーンとかか?
567Socket774
2019/01/15(火) 21:13:55.31ID:s3i6CZBQ
Z4の方がむしろケツまわりとかソアラオープンの面影を感じるぎゃあ
568Socket774
2019/01/16(水) 04:20:45.00ID:oWJUkQD2
たつなみ殿堂入りだってよ
ごんどうさんも(エキスパート表彰)

権藤、権藤、雨、権藤、雨、雨、権藤、雨、権藤
569Socket774
2019/01/16(水) 12:48:52.85ID:FYmC9UAd
昔監督を殴った権藤さんという投手が
570!omikuji !dama
2019/01/16(水) 13:27:36.08ID:9Wv516na
昔のプロ野球選手は拳で語り合うのが当たり前だったからな!
571Socket774
2019/01/16(水) 14:59:19.86ID:If7oxMIt
1961年 69試合 429.1回 (年間イニング数の歴代13位)
ちなみに35勝19敗
572Socket774
2019/01/16(水) 20:06:39.15ID:nn3mqtSr
でも何が基準になってるのかさっぱりわからないノーベル文学賞のような表彰
573Socket774
2019/01/17(木) 00:36:29.44ID:y3Lj7rsU
>>569
サルでもタバコ吸うんかいな
574Socket774
2019/01/17(木) 20:10:29.85ID:k1Ofsl1N
PL潰れかけなんだってね
漫画もやってるのに
575Socket774
2019/01/18(金) 06:44:17.82ID:P8kjs+P/
宗教がらみの私学は多いが、あそこは教団があったりして宗教色が一際強いからな
576!omikuji !dama
2019/01/18(金) 07:20:48.88ID:R3zh0MFA
最初聞いた時PL教ってなんだよ
胡散臭い宗教だなと思ったわ!
577Socket774
2019/01/18(金) 12:55:10.22ID:P0qywJ3T
製造物責任法
578Socket774
2019/01/18(金) 14:53:14.13ID:IONNuhW+
窓辺ななみの卒業カウントダウンが始まる、各ショップは等身大パネルを設置
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1164699.html

Windows 7の発売時に登場したパソコン自作応援キャラクター「窓辺ななみ」が、
2020年1月14日(火)に「卒業」することを発表。
PCパーツショップで、卒業をアピールする等身大パネルの設置が始まっています。


Win7のキャラだったのか
知ってたような知らなかったような
579Socket774
2019/01/18(金) 14:58:57.11ID:77o2+NE/
テーマ使ってるよ
580Socket774
2019/01/18(金) 20:00:26.74ID:Bl3mIwQa
JR東海が春の臨時列車を発表しました。

JR東海は2019年1月18日(金)、春に運転する増発列車の概要を発表しました。

東海道本線を走る臨時夜行快速「ムーンライトながら」(東京〜大垣)は、計18本が運転されます。時刻と運転日(始発駅基準)は次のとおり。

●下り大垣行き
・東京23時10分発→大垣翌5時45分着
・運転日:3月15日(金)〜3月23日(土)

●上り東京行き
・大垣22時48分発→東京翌5時05分着
・運転日:3月16日(土)〜3月24日(日)

列車は全車指定席です。乗車には乗車券のほか、指定席券が必要です。

http://news.livedoor.com/article/detail/15891782/
581Socket774
2019/01/18(金) 20:32:04.65ID:ljBcOllw
一回乗ったことあるが席を取るのが面倒だし外が真っ暗だから景色もほとんど見えない
大体予想通りの普通の夜行電車だった
582Socket774
2019/01/18(金) 21:17:49.91ID:hVO9F11T
夜行バスもそうだけど朝の5時に放り出されるのはな……
583Socket774
2019/01/18(金) 21:25:39.47ID:PNU+4sLN
大昔は通年運行だったが全席自由席だったよね
お盆休みなんかは上り始発駅の大垣は22時すぎ発なのに
3-4時間(もっと前?)からホームに乗車待ちのために人がごったがえした

名古屋駅出る頃には朝の通勤ラッシュ序盤ぐらいの混雑
立ち乗りの人も東京到着までそのまま
584Socket774
2019/01/18(金) 21:45:34.14ID:Bl3mIwQa
日本の小さな本屋さん2018/7/25
和氣 正幸

全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん2018/8/21
荒井宏明、 和気正幸

ヤングマシン 2019年 02月号 [雑誌]2018/12/22

アメ車マガジン 2019年 03月号 [雑誌]2019/1/16

を買った

中日新聞朝刊夕刊を読んだ
585Socket774
2019/01/19(土) 07:12:53.19ID:Jv5Fyk4l
いまって毎日ぐらいしか送迎料無料のタクシーないんやな
昔は宝もそうだと思ったが
まあ俺の金じゃないからいいんだけど
586Socket774
2019/01/19(土) 10:58:47.43ID:6/uww6jd
>>585
昔は自由席だったが
今は全席指定だよ
587Socket774
2019/01/19(土) 12:46:36.45ID:HkwT03Cz
近鉄、夢洲(ゆめしま)へ直通検討=奈良・名古屋方面から−25年万博
https://trafficnews.jp/post/82671
588Socket774
2019/01/19(土) 12:51:06.27ID:g378n9VW
たしか近鉄って難波までだっけ?
589Socket774
2019/01/19(土) 15:07:55.09ID:mN/FJY+1
ポートメッセ以外特に降りる駅の無いあおなみ線より良いんじゃないかな
590!omikuji !dama
2019/01/19(土) 15:43:11.23ID:jY9dbDUi
アーバンライナーの回数券廃止になってアーバンライナー使ううま味がなくなったな
591Socket774
2019/01/19(土) 16:48:03.31ID:HkwT03Cz
GARRRR(ガルル) 2019年 03 月号 [雑誌]2019/2/6

休刊じゃなかった。
592Socket774
2019/01/19(土) 17:05:56.40ID:q83AlrD4
インフルエンザ
みんなで罹れば
怖くない
593Socket774
2019/01/19(土) 17:10:43.70ID:Nk9RBlDR
近鉄は湯の山線や三岐鉄道に乗って鈴鹿へ行ってたな
594Socket774
2019/01/19(土) 19:08:34.51ID:HkwT03Cz
この文章だとバイクブロス系の雑誌は全滅みたいよ
MAG-Xみたいに独立するとかしないといずれ廃刊じゃない?
記念に買っておこうかなぁ

1982年の創刊以来、長らく皆さまにご愛読いただきました月刊ロードライダーですが、弊社・バイクブロスの雑誌事業からの撤退に伴い、来たる1月24日発売の2019年3月号をもって休刊いたすことになりました。
https://www.facebook.com/1427583157463709/photos/a.1434354283453263/2205274293027921/
595Socket774
2019/01/19(土) 19:19:11.62ID:HkwT03Cz
雑誌[編集]
バイクブロス(首都圏版・関西版・中四国版・九州版)※刊行終了
ロードライダー[注釈 1]
アウトライダー[注釈 1]※定期発行終了
HOT BIKE Japan[注釈 2]
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
BMW BIKES[注釈 2]
DUCATI BIKES
月刊ガルル[注釈 3]
モトメンテナンス[注釈 2]
モトギアプラス
スマイルバイク

ムック[編集]
スーパースポーツライダー(2011年 - 2012年)[2]
絶版BIKES
二輪生活

注釈[編集]

1.^ a b 学習研究社より移管
2.^ a b c ネコ・パブリッシングより移管
3.^ 実業之日本社より移管
596Socket774
2019/01/19(土) 20:28:35.15ID:wc7ObAfN
ここ2年くらいインフル発症回避してるから今年も乗り切りたい
597Socket774
2019/01/19(土) 21:39:40.48ID:PMh2KGE0
先週
病院行ったらワクチン接種に
来てた患者がいたぞ。
598Socket774
2019/01/19(土) 23:18:17.45ID:tXG+OSdH
インフルなんてなってたまるかよ。まだ手術3回控えてんだ
早く眼鏡で補強して0.02の世界から抜け出したい
でもね、手術中に先生に褒められたぜ。この目でどうやって0.02も数値が出るんだってな!
まぁ、右目の奥になにか見つかったようだが。
599Socket774
2019/01/20(日) 01:29:57.09ID:WcdbCoHv
交通事故で意識不明の重体に陥ったとき、
あの世でご先祖様の方々と顔合せしてきた
600Socket774
2019/01/20(日) 06:29:36.96ID:lQkNamOr
成仏してください
601Socket774
2019/01/20(日) 09:42:34.47ID:FlhIM6vi
来週土曜深夜に放送のタモリ倶楽部、うまい棒40周年なんたら、とかいう企画だ

リアルタイムにガキの頃にうまい棒爆誕を経験しているが
あれは衝撃だったんだぜ
602!omikuji !dama
2019/01/20(日) 09:55:11.77ID:Bqj76zFR
うまい棒ちまたではコーンポタージュ味が人気らしいが自分は断然チョコ味
603Socket774
2019/01/20(日) 10:01:46.84ID:EY9dZXWz
昔、名駅でうまい棒配ってたやつ居たな
604Socket774
2019/01/20(日) 15:41:50.81ID:LYJvfQT5
ヤングマシン 2019年 02月号 [雑誌]2018/12/22

アメ車マガジン 2019年 03月号 [雑誌]2019/1/16

中日新聞

を読んだ
605Socket774
2019/01/20(日) 16:24:55.10ID:bAROc+ev
うまい棒チョコは徳用チョコの類似品みたいでなんかなー
606Socket774
2019/01/20(日) 18:31:47.91ID:LYJvfQT5
日本の小さな本屋さん2018/7/25
和氣 正幸

を読んだ
607Socket774
2019/01/20(日) 19:03:04.25ID:uo0OVPJq
>>605
類似品ではなく同じ
両方ともリスカ製造だから
608Socket774
2019/01/20(日) 22:13:38.91ID:Nzv9MZLS
ドスパラ期待出来なさそう
609Socket774
2019/01/20(日) 23:27:06.41ID:KHhi8uwP
>>602
オレはたこ焼き派だわ
610Socket774
2019/01/21(月) 05:43:50.50ID:pntUwB4E
きのう藤井くん見たわ
611Socket774
2019/01/21(月) 06:58:06.92ID:/SdZXk5V
>>610
実在するのか...
612Socket774
2019/01/21(月) 07:11:10.54ID:urXp5baG
フミヤかもよ
613Socket774
2019/01/21(月) 09:08:15.33ID:c0+r9FnM
わざわざ対局のためにポートメッセに足運ばされて割高な食事に金払ったら金額のせいでバッシングされるって気の毒だな
614Socket774
2019/01/21(月) 10:02:42.02ID:LpqU6onb
ポートメッセから地下鉄行きバス乗ろうとしたら遠すぎ
615Socket774
2019/01/21(月) 11:14:23.47ID:XYhlaiEM
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。
その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため、飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。
616Socket774
2019/01/21(月) 12:32:16.38ID:rzVZRBxk
織田信長の活躍した頃
海を渡ってきた奇怪な妖術者の群れが
ギヤマンの鐘を求めて各地を襲撃した
世界制覇を狙う『卍党』の仕業である
強烈なエネルギーの製法を秘めたギヤマンの鐘3つ
日本の平和を願う信長は、卍党の野望を粉砕すべく
飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ
617Socket774
2019/01/21(月) 12:58:42.24ID:6/y+JhFb
仮性の妊者マラ影
618Socket774
2019/01/21(月) 13:35:39.88ID:CqzNowef
外付けHDDの容量が厳しくなってきたのでパソコンのエロ画像・動画を整理して減らしてみた
619Socket774
2019/01/21(月) 17:58:17.15ID:g/pCRZRG
空飛ぶ赤と大凧で飛ぶ白+青だからすぐ来れるしな
620Socket774
2019/01/21(月) 19:05:14.74ID:/YB+MJ4J
ローソン「成人向け雑誌」取扱い中止を決定 原則全店で今年8月末までに
オリコン

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000345-oric-ent
621Socket774
2019/01/21(月) 19:09:33.13ID:toEzZAuW
セブンもやめるらしいが
622Socket774
2019/01/21(月) 19:19:29.52ID:/YB+MJ4J
セブン、成人誌の販売中止へ 8月までに全2万店超で

セブン―イレブン・ジャパンが成人向け雑誌の販売を中止する方針を決めたことが21日、わかった。8月末までに全国の2万店超の全店で原則、販売をやめる。女性や子どもが来店しやすくするほか、2020年の東京

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40261340R20C19A1TJ2000
623!omikuji !dama
2019/01/21(月) 21:36:04.46ID:DaLUh/cJ
そもそもコンビニで成人雑誌買う奴いるのか?
624Socket774
2019/01/21(月) 22:02:33.81ID:ppB1DPSL
そら、東京オリンピックまでに色々浄化作戦するだろな
625Socket774
2019/01/21(月) 22:07:08.02ID:rHKwPZ/V
ヘブン買えなくなるの?
626Socket774
2019/01/21(月) 22:09:22.47ID:/YB+MJ4J
コンビニ成人誌販売中止、ファミリーマートは「取り扱いをやめる方針はない」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4700850
627Socket774
2019/01/21(月) 22:13:12.30ID:WTxzZAln
エロ雑誌から生身に転向できるなら
いつでも転向してやるって
少子化対策ですか?
628Socket774
2019/01/21(月) 22:21:02.96ID:YLgFmMgI
時代はエロVRだよ
629Socket774
2019/01/21(月) 22:51:43.31ID:/YB+MJ4J
中日朝夕刊、サンスポ、報知、ニッカン、中スポ、スポニチ を読んだ

全国 旅をしてでも行きたい街の本屋さん2018/8/21
荒井宏明、 和気正幸

を途中まで読んでいる
630Socket774
2019/01/21(月) 23:03:34.90ID:/YB+MJ4J
18年コンビニ売上高、過去最高 総菜など「中食」が好調維持
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190121-00000110-kyodonews-bus_all
631Socket774
2019/01/21(月) 23:23:18.43ID:/YB+MJ4J
GENROQ - ゲンロク - 2019年 2月号2018/12/25 を買った
632Socket774
2019/01/22(火) 03:17:42.21ID:ThT6sOf9
どのコンビニもとっくに店の隅に配置して気にしなきゃ視界にも入らなかった成人本を
「店に入りやすくする」とかいう理由を付けて排除するのってなんかすごい詭弁っぽいな
633Socket774
2019/01/22(火) 07:04:14.50ID:pq+Pu7Fk
コンビニは男性が利用する店舗として、男性向けにレイアウトしてたからな
今更女や子供向けにしました、とか方針変えられてもなぁ
まあ、女が来店すれば男も増えるから正しいには正しい

悔しいけど
634Socket774
2019/01/22(火) 11:47:10.17ID:1L1POC7y
>>620
ロ●●●
●リコン

そう読んでしまうのを狙っただろぉー 期待通り読んじゃいました
635Socket774
2019/01/22(火) 12:41:38.80ID:dPcmr8mA
老壮離婚が出てくるよりも若々しく裏山
636Socket774
2019/01/22(火) 17:49:10.08ID:Hy3PZq0U
女性や子どもに配慮:

ファミマ、成人向け雑誌の販売を8月末で中止へ 一時は否定も競合に追随

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/22/news110.html
637Socket774
2019/01/22(火) 19:22:59.68ID:Pz5lvUbI
おさわりまん このひとです
の事案が増えるぞ そういう雑誌取っ払ったら
638Socket774
2019/01/22(火) 20:44:07.10ID:Hy3PZq0U
ファミマとセイコーマートも 成人誌販売終了広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40321710S9A120C1TJ2000/
639Socket774
2019/01/22(火) 20:47:30.81ID:rewZfxrc
ついでに雑誌も消えてくれないか
640Socket774
2019/01/22(火) 21:51:16.08ID:iCe7lFFz
三次元じゃなくて二次元も当然エロは終了
641Socket774
2019/01/22(火) 22:57:43.18ID:Ies3aGrg
オリンピックのせいやな
642Socket774
2019/01/22(火) 23:04:33.37ID:iCe7lFFz
もちろんオリンピックのせい
643Socket774
2019/01/22(火) 23:14:05.43ID:rewZfxrc
華氏451度だろ
644Socket774
2019/01/22(火) 23:43:42.11ID:MTuQpdUF
コンビニを徘徊できてもインターネットには触らずに生きてきたかなりの数のおじいちゃんが何をやり出すか分からなくなるな
週刊誌だけで足りるのか?
エロの力は怖いぞ
645Socket774
2019/01/23(水) 01:17:11.15ID:uCBDZsyN
考えが若いな
年取ると性欲は落ちるんだぜ
646Socket774
2019/01/23(水) 08:04:16.31ID:0BKV+2uy
たまに近くのコンビニでグラビアに携帯カメラかざしてるおっさんを見る
647Socket774
2019/01/23(水) 12:43:50.05ID:KZfTqbJS
家に帰ってその画像で掻くの?
648Socket774
2019/01/23(水) 12:53:51.48ID:C5zSpOuw
街はエロ本難民であふれかえるな
649Socket774
2019/01/23(水) 13:01:04.80ID:KBUf45fh
高齢者が経営している街の小さな本屋さんも今は壊滅状態だからな
小中学生はどこでエロ本買えば良いのやら
650Socket774
2019/01/23(水) 14:51:54.34ID:KaXXW7tA
一部改正だけど名鉄
https://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2018/__icsFiles/afieldfile/2019/01/23/release190123_train.pdf
651Socket774
2019/01/23(水) 15:35:46.63ID:KaXXW7tA
6・4開幕セ・パ交流戦 勝率1位が賞金総取りに
1/23(水) 13:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00456112-nksports-base

開始時間
http://npb.jp/games/2019/schedule_06_detail.html
652Socket774
2019/01/23(水) 16:14:31.18ID:KaXXW7tA
Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2019 日時:2019年6月8日(土)・9日(日)

中日楽天戦と重なりました
653Socket774
2019/01/23(水) 17:55:10.54ID:KaXXW7tA
 プロ野球中日のドラフト1位ルーキー根尾昂(大阪桐蔭高)が23日、ナゴヤ球場での合同自主トレーニング中に下半身に強い張りを訴え、
練習を切り上げた。検査を受けるために名古屋市内の病院に向かった。

 球団によると、内野ノックを受けた際に張りを訴えたという。球場内で治療を受け、打撃練習などの一部メニューを取りやめた。山田恵輔広報部長は
「春季キャンプもあるので大事を取っただけ。大丈夫だと思う」と、軽症を強調した。

朝日新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000058-asahi-spo
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
654Socket774
2019/01/23(水) 18:46:11.65ID:Kay533q4
ドスパラただの実験かよ...
期待した俺が馬鹿だった
655Socket774
2019/01/23(水) 19:08:17.63ID:j6GsIz1V
9世代の発熱を利用した暖房器具がこちらです
656Socket774
2019/01/23(水) 20:20:44.67ID:CyiItJwr
みつはしアナ、いかがですか?
657Socket774
2019/01/23(水) 20:31:12.14ID:KaXXW7tA
■ 「弁当は腐るが、エロ本は腐らない」

人手不足が深刻さを増すなかでは商品管理の手軽さも魅力だった。
1時間刻みで消費期限が定められる弁当・惣菜や、最新号が次々納本される週刊誌などと違い、成人向け雑誌は同じ商品を比較的長く棚に置いておける。

「弁当は腐るが、エロ本は腐らない」。
ある加盟店オーナーは、本誌の取材にそう話した。

コンビニチェーン本部は、こうした現場の声を考慮。
販売中止には極めて慎重な姿勢を貫いてきた。

日経ビジネス(藤村 広平/日経ビジネス記者) 2019年1月23日
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/012300024/
658Socket774
2019/01/23(水) 22:43:18.50ID:tPaq6Pe2
>>651
前から思うが広島以外弱いセリーグとばかり当たって貯金稼ぎまくれるパリーグ球団と
西武とソフバンと日ハムが強いパリーグと当たるので勝ち越しできれば御の字のセリーグ球団で勝率比べるのは不公平では?
直近のセリーグ5球団との対戦結果の2試合ずつも集計して22試合の勝率で比較すればいいのに
659Socket774
2019/01/24(木) 15:24:42.03ID:Po9uYrqs
セリーグ試合開始時間
http://npb.jp/games/2019/schedule_03_detail.html

ナゴヤドーム デーゲーム 中日巨人戦 5月18日(土)、19日(日)
660Socket774
2019/01/24(木) 15:49:23.18ID:Po9uYrqs
新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190124-00059530-gendaibiz-bus_all&;p=1

>毎年1月に日本新聞協会が発表している日本の新聞発行部数によると、
>2018年(10月時点、以下同じ)は3990万1576部と、2017年に比べて222万6613部も減少した。
661Socket774
2019/01/24(木) 15:51:41.14ID:Po9uYrqs
https://www.shinfujin.gr.jp/8834/
>コンビニ大手が相次いで成人誌撤去へ 全国の新婦人の運動の成果!
共産党婦人部が声明を発表
セブン-イレブンは当初、「表現の問題もあるので全面撤去は難しい」としながらも
「各店舗のオーナーの判断から置かないこともできる」と回答していました。
そこで各地の新婦人会は地元のコンビニ各店を訪問し
「成人向け雑誌」の販売を中止してくださいと圧力をかけました

共産党の成果だってさ
662Socket774
2019/01/24(木) 16:17:19.83ID:Po9uYrqs
そもそも「成人誌」って何? 「anan」の特集は大丈夫? 疑問をぶつけてみた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00010001-bfj-soci
663Socket774
2019/01/24(木) 19:05:46.72ID:Po9uYrqs
中日は24日、ドラフト1位新人の根尾昂内野手(大阪桐蔭高)が右ふくらはぎの肉離れと診断され、2月1日からの春季キャンプは2軍スタートになると発表した。
664Socket774
2019/01/24(木) 19:24:36.28ID:7KsH60/o
【レス抽出】
対象スレ:【商標】gramのFC経営者の家族「フランチャイズの店まで叩かないで」 #ティラミスヒーロー
キーワード:グーグルマップ

871 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 16:43:09.06 ID:qAmj1Z1Z0 [1/2]
大阪と名古屋のグーグルマップ見たけど、gram高田の悪行かかれてたわ
高田がやったように食べログでも叩かないとダメだな

875 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/01/24(木) 17:41:02.12 ID:qAmj1Z1Z0 [2/2]
グーグルマップの東京での叩かれ方が凄いなw
人が多いから書き込む人数も多い



抽出レス数:2
665Socket774
2019/01/24(木) 20:17:09.76ID:Po9uYrqs
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000033-asahi-soci

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が2月以降、「ほぼ無休」で年内の営業を計画していることがわかった。
昨年は計25日間休み、利用者から「休園日がわかりにくい」との声が寄せられていた。

運営会社のトーベン・イェンセン社長が22日、朝日新聞の取材に「1時間でも長くパークを運営し、お客が来られるようにしたい」
と話して明らかにした。設備点検のために春休みと春の大型連休、夏休みの後に2日ずつ計6日間休む以外は、営業日にするという。

全国では東京ディズニーリゾート(千葉県)やユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府)は年中無休の計画。
ナガシマスパーランド(三重県)は年10日、設備点検で休園している。
666Socket774
2019/01/24(木) 21:14:12.43ID:AvM4jBwP
>>661
これで大手のエロ本屋が潰れて、印刷屋も連鎖で潰れるらしいな
40億とか50億円市場らしい
667Socket774
2019/01/24(木) 21:41:47.31ID:n9uUYP4y
規制強化を求めてる連中も仕事でやってるからな
次はグラビア写真掲載してる週刊誌や漫画誌がターゲットになるかな
このままズルズル行くと思うよ
668Socket774
2019/01/24(木) 23:02:37.96ID:T7vlSvSN
需要はともかく仮にもインフラを圧力で潰して手柄を気取るって邪悪さを感じるな
669Socket774
2019/01/25(金) 08:05:38.00ID:vEPtO6Bk
捕鯨反対運動で飯を食ってた連中
日本が調査捕鯨やめることで今度はヴィーガンの運動に転向したらしいよw
670Socket774
2019/01/25(金) 10:44:35.22ID:Byg/QZ2Z
明らかに聞き慣れない食品の押し売り
テレビ通販じゃ無いんだからさ
671Socket774
2019/01/25(金) 16:42:36.19ID:i4mQi6if
中日朝刊夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで

CARトップ 2019年 03 月号 [雑誌]2019/1/25

ベストカー 2019年 2/26 号 [雑誌]2019/1/25

CAR and DRIVER 2019年 03 月号 [雑誌]2019/1/25

を読んだ
672Socket774
2019/01/25(金) 17:53:57.02ID:i4mQi6if
ベストカー 俺の巡回コースのコンビニ 3店舗中の2店舗で前回から取り扱いなし
673Socket774
2019/01/25(金) 18:17:04.67ID:kHrzZsqM
ゲオ→カーマ→エディオン→ヤマダ電機→ケーズデンキ→ヴィレヴァン→ジョーシン

どこにも(ほぼ)無し
激安モバイルバッテリー
674Socket774
2019/01/25(金) 20:22:52.10ID:73t1zP8T
通販で買え
最近はコンセント端子付きまであるからUPSにすら使える(かも)
675Socket774
2019/01/25(金) 21:20:14.40ID:qMTZyOAO
大阪の自作PC(大阪版秋葉原)
大型ショップパソコン工房ツクモPCワンズ自己評価法に評価をつけましたみんなはどんなところでパソコンを買いますか?

ダウンロード&関連動画>>

676Socket774
2019/01/25(金) 21:37:44.98ID:i4mQi6if
昨日発表の宝くじ

関東中部東北 100→3000 3桁
近畿 100→0

下3桁 817   772
677Socket774
2019/01/25(金) 21:56:05.48ID:i4mQi6if
スレチですが

伝説のギャル雑誌『egg』の復刊が決定 課題の1万リツイートを2時間でクリア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000371-oric-ent

1995年創刊 2014年5月31日休刊
678Socket774
2019/01/25(金) 22:12:18.40ID:i4mQi6if
スレチですが

紙の出版市場、ピーク時の半分以下 14年連続前年割れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000057-asahi-soci
679Socket774
2019/01/25(金) 22:17:00.46ID:gYd24GK8
グッドウィルに例のグラボ置いてあったわー
RX570で5980てお買い得ネ
680Socket774
2019/01/25(金) 23:01:23.72ID:XVsKmtNl
470だろ
R9 290は無かったか?
681Socket774
2019/01/25(金) 23:37:05.57ID:gYd24GK8
470だっけか
DVI付の方が570だっけかな
290は覚えがないなー
有ればゴツいから目に留まると思うが
682Socket774
2019/01/25(金) 23:50:02.56ID:BICp9clv
おまいらはバッテリー安くなってから買った?
683Socket774
2019/01/26(土) 00:21:41.36ID:NpypvDME
ちょんまげ用のQC3.0が欲しい
684Socket774
2019/01/26(土) 02:20:04.57ID:9in9UDt/
300g超えるようなのは落下の衝撃で簡単に動作不良になる
HDDみたいな回転部品が無いからと言って油断してはいけない
685Socket774
2019/01/26(土) 13:19:20.87ID:ysmYtpUy
>>557
これなんだったのか分かった?
686Socket774
2019/01/26(土) 13:21:52.51ID:4tpUxeoo
>>685
https://mobile.twitter.com/dospara_osu/status/1088973930847645696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687Socket774
2019/01/26(土) 13:56:19.68ID:ysmYtpUy
ありがとう隠すような事でもないじゃん期待させやがって
688Socket774
2019/01/26(土) 14:04:37.76ID:wU4Kku/r
ヽ(・ω・)/ズコー
689Socket774
2019/01/26(土) 14:10:04.39ID:Yndt0TER
だれか来てくれるとでも思ってるのかねぇ

大がかりなもので仰々しくつくったって狭い日本じゃ話のネタにしかならない
小さく静かにつくるほうがずっと付加価値になりやすい
東京のオリオはずーっと前からそれに気づいてそこ一本槍で押し通して生き残ってるとこだよな
690Socket774
2019/01/26(土) 14:14:44.21ID:7ZI2HzKG
ドスパラ開店時間11:30になったのな
ちょっとずつ遅くなってないか大丈夫か

今日寒いな、日差しはあるが強風で打ち消されてる
691Socket774
2019/01/26(土) 15:07:31.91ID:3oWp889E
ツクモがこの手のイベント時々やってて、
目の前のモバイル館でやってる事もあるから対抗策なのかもね。
OC用のパーツは単価も高いからそっちで活路見いだしたいのかもしれないけど
名古屋ドスパラの品揃えでは買ってもらえないだろ。
692Socket774
2019/01/26(土) 16:59:04.35ID:uMEpQ85Q
Option - オプション - 2019年 3月号2019/1/26
特集 東京オートサロン超速報

中日新聞朝刊夕刊 を読んだ
693Socket774
2019/01/26(土) 23:11:13.25ID:sLx+zYAQ
モバイルバッテリー安売りしてる店はあるかい?
694Socket774
2019/01/27(日) 03:20:31.14ID:onZ5MmDy
ないあるよ
695Socket774
2019/01/27(日) 08:52:17.03ID:ClmdVuoi
>>691
その時九十九はZOTAC,nvidiaのイベントやってたからな。寒空で。まあ、観客は10人前後だったけどな。
696Socket774
2019/01/27(日) 08:54:45.10ID:RRQzjsK1
名前:774RR[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 03:08:22.72
ナビカーズもモトナビみたいなカタログ誌みたいになってたから
発行元みたらやっぱ同じだった
697Socket774
2019/01/27(日) 11:20:25.03ID:dKEbpFDW
今時のケースはアドレサブルRGBファンで見栄え良くしたくなるよな
698Socket774
2019/01/27(日) 14:09:05.48ID:XE1NeePF
押し入れに見栄えは必要ないのでね ( ´_ゝ`)フッ
699Socket774
2019/01/27(日) 17:20:01.03ID:MOY3tYEe
嵐はなんかやらかしたか?
700Socket774
2019/01/27(日) 18:09:22.84ID:RRQzjsK1
>>699
大麻
701Socket774
2019/01/27(日) 21:04:17.56ID:onZ5MmDy
速報出すような話じゃ無いよな
702Socket774
2019/01/27(日) 21:24:23.57ID:XE1NeePF
平和な証拠だよ( ´_ゝ`)フッ
703Socket774
2019/01/27(日) 22:04:28.55ID:QHyU63wK
突然プリンターが調子悪くなって弱っちゃう
カートリッジがおかしいのか本体がおかしいのか
インク補充してもプリント出来ない
ip2700とか安いの無くなっちゃったのな
704Socket774
2019/01/27(日) 22:32:57.40ID:MjS2QvnI
インクが固まってるんじゃね
時代が変わってないならプリンタはインクが切れたら本体ごと買い替えるのが定番
705Socket774
2019/01/27(日) 22:42:57.33ID:QHyU63wK
問題なくプリント出来る→徐々にプリントがかすれ始める→
インク補充→全く何も出なく成る

だから目詰まりは考えにくいんだけどね
何度もカートリッジ認識不良頻発してるから本体側接続端子壊れたかなあ
クリックポスト位しか使わんからモノクロで軽くてやっすいので全然OKなんだが無い
706Socket774
2019/01/27(日) 22:54:42.78ID:mPvmT3aD
5000円くらいのプリンタでも高いって事?
707Socket774
2019/01/27(日) 22:56:28.31ID:WOBHTNOG
>>705
いいこと教えてやる
プリンターのインク注入ノズルをティッシュペーパーとかでガードしてエアダスターで吹いてみ
インク関連の不具合は一発で直るから
708Socket774
2019/01/27(日) 23:06:59.63ID:ucnoVdOO
ネットプリントでいいじゃん
709Socket774
2019/01/27(日) 23:26:50.17ID:QHyU63wK
>>706
今使ってるの3000円以下で買ったからな
それ思うと今の最低価格帯5-6000円は高く感じるわ
複合機とか不要だし大きいのは邪魔
こんな所にも時代の流れが来てるとは

>>707
ノズルってどこ?
吐出口(ヘッド)の事?
エアダスターが無い
CRCとかでもええじゃろかw
710Socket774
2019/01/28(月) 06:47:11.93ID:YduiFR7V
エエダスター
あの細い菅が直ぐ
ハズちゃう。
711Socket774
2019/01/28(月) 07:35:45.58ID:sbKbGyY8
>>709
インク挿すとこに決ってんじゃん
確か動画であったな
712Socket774
2019/01/28(月) 09:21:59.16ID:Oeye2bh1
ダスター使うときはちゃんと換気せえよ
使う前に燃焼式の暖房器具は切る
使った後も30分は換気を保ち暖房器具は点けずに我慢
713Socket774
2019/01/28(月) 10:52:27.26ID:9HCKZC8g
空気を吹き付けるだけの役目なのに可燃性なのか?
714Socket774
2019/01/28(月) 11:02:42.92ID:DSv+UMJF
部屋がほこりまるけになるがね
715Socket774
2019/01/28(月) 11:25:29.95ID:ncwtG40C
なら外でやれ
716Socket774
2019/01/28(月) 11:49:28.51ID:Oeye2bh1
>>713
スプレー缶のガスがオゾン破壊につながるフロンから代わりのガスに置き換わってから
もう結構な年数が経ちます。
置き換わったガスは可燃性です。
昨今は家電量販店やホームセンターにもダスターのスプレーは売っていますが
表示を確認してみてください。

札幌のアパマンショップが爆ぜた事件はご存知でしょう?
あれは消臭スプレーですが同じことです。
無知が祟ってああなった。
717Socket774
2019/01/28(月) 12:30:24.42ID:SXLlm0M3
>>711
はっきり言うと
何言ってるかわからんw
プリンターも構造が様々みたいだから噛み合わないかもね

インクが水溶性みたいだからカートリッジバラして水に漬けてジャブジャブ洗ってやった
CRCも圧利用してヘッド洗浄してみたけど全く一切インクが出ない

面倒だし危うく複合機ポチるところだったが
とりあえずリサイクルカートリッジポチってみたわ
これで駄目なら新調かな
718Socket774
2019/01/28(月) 15:07:38.72ID:DyZl6f21
俺はもうインクジェットは買わないわ
常に使ってないとインクが固まる
プリンタはカラーレーザーがいいわ
719Socket774
2019/01/28(月) 16:50:03.25ID:+nGv092D
キンコーズにお任せという手段
720Socket774
2019/01/28(月) 17:05:55.51ID:DSv+UMJF
GWの上の階でインク安売りしとったて
721Socket774
2019/01/28(月) 17:20:23.24ID:FfJW7aLI
モノクロでいいならコンビニで1枚10円で刷ればいいと思うのはおかしいのか?
722Socket774
2019/01/28(月) 17:25:29.03ID:mSTKn5Nd
コンビニ行くのめんどい
試し刷りができん
プリンタ安い
723Socket774
2019/01/28(月) 17:37:52.27ID:iGMt/s4d
コンビニまで●km
724Socket774
2019/01/28(月) 19:34:24.01ID:uo5GbM3z
自宅前がコンビニとか
自宅横がコンビニとか
自宅裏がコンビニとか
自宅マンション1階にコンビニとかでないとネー
725Socket774
2019/01/28(月) 19:37:35.89ID:uo5GbM3z
一番近いとこで90歩
726Socket774
2019/01/28(月) 20:05:26.90ID:DyZl6f21
コンビニは、信号が一つあると遠いよなぁ
727Socket774
2019/01/28(月) 20:10:35.83ID:iGMt/s4d
お前さんが信号だ もっと堂々としろ
728Socket774
2019/01/28(月) 20:35:12.38ID:H7sqmPXM
調べてみたら最寄りのコンビニまで300m離れてる
729Socket774
2019/01/28(月) 22:34:02.39ID:uo5GbM3z
いっそコンビニのオーナー目指そう
730Socket774
2019/01/29(火) 02:19:47.77ID:TSzzzS4F
田舎なら土地はあるかもしれんが
コンビニに近い家はプリンタを置けるスペースも惜しかったりする
731Socket774
2019/01/29(火) 04:25:32.93ID:xiljVGFb
プリンタ兼まくらってことでよくないか?
732Socket774
2019/01/29(火) 13:05:57.56ID:rOs3v/hv
近所のコンプマートがいつの間にか消えてたんで、名古屋までゲーミングモニタのを見に行こうと思うんですけど
おすすめのお店はどこですか?
ゲーム特化のネットカフェ?みたいなのもあれば教えていただけると嬉しいです
733Socket774
2019/01/29(火) 13:26:23.35ID:CsJxitFE
>>732
李さんの台湾唐揚げだけは食っとけ
734Socket774
2019/01/29(火) 13:48:06.05ID:+tzbQ8Dk
>>732
モニタ見るならツクモとドスパラとBWとじゃんぱら1号
ネカフェは大須近辺にも数件あるがスペックとかは知らん
735Socket774
2019/01/29(火) 14:48:52.35ID:+WMXEuUG
>>732
ラウンジ栄はまあまあスペック高いし、ウルトラワイドモニタ

12月21日(金) 栄店オープン席が生まれ変わる!
「ZOTACゲーミングPC MEK1」導入決定!
SSDを搭載して起動が超スムーズ!ハイスペックなゲームもヌルヌル動きます!
<< スペックはこちら↓↓↓ >>
CPU Intel Corei7-7700
グラフィックス GeForce GTX1070Ti
メモリ 16GB
ハードディスク SSD 1TB
OS       Windows10 64bit home


快活栄も結構高かった記憶
当知店  名古屋競馬場前店ならi7-7700、1080にSSD
https://www.kaikatsu.jp/info/detail/gtx1080gm.html
736Socket774
2019/01/29(火) 16:22:31.71ID:wMMjv36v
ラウンジ栄は景色が最高だよね
ただ品揃えはいまいちすぎるが
女の子連れ込むのにいいのか
737Socket774
2019/01/29(火) 17:25:28.23ID:s9m+X2Hk
8GB×2のメモリも安くなったな。
4枚挿しても容量が増えるだけで大して速くならないんだっけ?
現状で我慢するか
738Socket774
2019/01/29(火) 17:34:29.55ID:0zQ08Oq0
ウオッチマンの有ったとこか
懐かしいな
フラットシート2人で使えるって最高やん
女が居ればの話だけど

それにしてもアマゾンコンビニ受取にしたんだけど
とっくに荷物は届いてるのに全然受け取れないってひどいな
コンビニ店員が忘れてる?
739Socket774
2019/01/29(火) 18:50:15.30ID:rOs3v/hv
>>733
>>734
>>735
ありがとー参考にします
740Socket774
2019/01/29(火) 19:14:04.89ID:e7syrm+R
>>737
メモリは机の広さ
机の広さが足りてなければ出したりしまったりして忙しい上に効率も悪い
机の広さが足りてれば余計な仕事をする事もなく快適に仕事できる

しかし作業内容に比べて特別広いからといって作業効率が上がるわけではない
741Socket774
2019/01/29(火) 19:45:52.97ID:xiljVGFb
オフィスだと
机の上が散らかっている人は
概ね使っているPCのデスクトップも散らかっている
んでもって仕事のアウトプットは...
742Socket774
2019/01/29(火) 20:21:19.10ID:bGPtluiP
最近のブラウザやらwindowsはメモリあればあるだけ確保しましょうって傾向だから
余分にあってもまるっきり無駄になるわけでもないような
743Socket774
2019/01/29(火) 21:14:28.63ID:wMMjv36v
16Gあれば使い切れないな
744Socket774
2019/01/29(火) 23:04:24.94ID:e7syrm+R
>>742
確保して使ってませんが現実だからな
745Socket774
2019/01/29(火) 23:06:05.62ID:FPVTRICD
>>738
>コンビニ店員が忘れてる?

オレも一度経験がある。こういう場合はアマゾン側の処理が遅れているとのことで、コンビニ側ではどうすることも出来ないのだそうだ
746Socket774
2019/01/29(火) 23:12:24.06ID:0zQ08Oq0
>>745
そうなんだ
到着から14時間も経ってるし今問い合わせしてみた
747Socket774
2019/01/30(水) 00:32:29.19ID:rmpXfk8V
名古屋グローバルゲートスタジオ

名古屋初の勉強カフェ。
ささしまの新しいランドマーク「グローバルゲート」に誕生しました。
名古屋でも、たくさんの勉強する社会人の皆さんが集うスペースになっています!

机と椅子が整然と並ぶ自習室とはちょっと違う、
西海岸風をモチーフとした明るく開放的な空間で、
勉強や読書やお仕事も、はかどること間違いなしです!

どこよりも集中できて、気分転換もできて、
一人じゃないから勉強を続けられる、それが勉強カフェです。
748Socket774
2019/01/30(水) 06:27:10.65ID:Gkym64HA
キズの舐め合い
749Socket774
2019/01/30(水) 09:04:14.75ID:X5c1BP9E
>>744
windowsは確保したメモリの余剰分はディスクキャッシュに使うとかいう話だったような
750Socket774
2019/01/30(水) 09:09:41.11ID:Gkym64HA
>>749
Linuxもそうよ
*BSD系は最近追ってないけど同様ではなかろうか
世のOS設計の主流の思想かと

今国会中におそらく華為禁止令
写真だと小綺麗な副会長、身柄拘束のときの姿はただのオバハンだったな
751Socket774
2019/01/30(水) 13:13:48.21ID:ETzN2YU0
たまに画像の加工とかしようとするとメモリ使用量が数GB上がって焦る
752Socket774
2019/01/30(水) 13:29:00.64ID:9ljdFx8k
常にメモリ使用量を監視してるが16GB搭載で12GB超えたこと一度もない
本当にキャッシュで使ってんのか
753Socket774
2019/01/30(水) 18:21:14.46ID:tgN1D9lc
そりゃあんた、姦視されてて恥ずかしいから遠慮してんだろ
754Socket774
2019/01/30(水) 19:02:53.96ID:1pwyJKcw
中日朝刊夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、朝日夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ。

中日新聞以外は明日までで読むのをやめる。
755Socket774
2019/01/30(水) 19:13:08.36ID:1pwyJKcw
>>754
2012年4月2日(月)から平日はスポーツ新聞5紙を読んでいた。
756Socket774
2019/01/30(水) 23:04:18.08ID:SejHInjv
パルコ横のチケットネオが偽造券販売したみたいだね
Twitterでみただけだから真相は不明だが
757Socket774
2019/01/31(木) 06:50:28.96ID:1Yh+Lbfa
明日は国内プロ野球の春季キャンプインです
球春(たまはる)到来です

根尾くんのおかげでいまなお「中日の7番といえばこの人」のウーやんが
再度脚光を浴びていることがうれしいです
758Socket774
2019/01/31(木) 08:00:28.42ID:adSLhafY
チケット屋は買い取り手続きが簡単な割に余らせた回数券とかが思ったよりロス少なめで現金回収できる不思議
759Socket774
2019/01/31(木) 08:38:10.04ID:3fYoTeF/
トップカメラで盗まれたカメラがアサヒドーで売ってたのを思い出した
もう何十年も前の話
760Socket774
2019/01/31(木) 09:43:31.94ID:qBkm2nhT
祝! まねき猫
タバコ屋 完全閉店!& 灰皿撤去 完了!
761Socket774
2019/01/31(木) 10:28:20.35ID:JmsP0vFa
松坂が登板すると観客動員が増えるので、観客動員増やす為に根尾は開幕一軍だろうな
762Socket774
2019/01/31(木) 11:57:06.78ID:invUxnqo
灰皿無くなるとそこら中で吸い始めるぞ
763Socket774
2019/01/31(木) 13:16:11.15ID:476/3i4r
たばこ吸わないから分からなけど歩きたばこて取り締まりしてんの?
止まって吸えば良いとかって話?
自転車の右側走行と同じで放置?
764Socket774
2019/01/31(木) 13:46:37.89ID:1Yh+Lbfa
無法バッテリ販売最終日
765Socket774
2019/01/31(木) 18:04:10.66ID:ic2Fs9l+
車雑誌 GENROQ - ゲンロク - 2019年 3月号2019/1/26

中日朝刊夕刊、日経朝刊、毎日朝刊、朝日夕刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

を読んだ

中日新聞以外は今日で読むのをやめる

2012年4月2日から平日はスポーツ新聞5紙を読んでいる

車雑誌も今日で読むのをやめる

車雑誌は1983年5月3日から4月25日発売のベストカーガイド(当時月刊)と

ホリデーオート(当時半月刊)を買ってから35年半も読み続けている

アメ車雑誌は2015年7月3日から4誌、現在6誌読んでいる

2015年2月14日発売分から読んでいた
766Socket774
2019/01/31(木) 21:00:17.01ID:adSLhafY
シカゴ(アメリカ)の天気 01月31日 (木)
最高気温 -22℃
最低気温 -39℃
http://tenki.jp/world/7/92/72530/


名古屋は雪にもなってないのに
767Socket774
2019/01/31(木) 21:22:43.43ID:QmU1UVFx
>>766
シカゴは内陸だからねぇ…
今晩雪積もるほど降るのか気になる
768Socket774
2019/01/31(木) 22:06:36.08ID:lyUg5DXC
シカゴの緯度は北海道と同じくらいなんやで
769Socket774
2019/01/31(木) 23:35:07.11ID:TjtXkXI/
>>452
職場近くのファミマにあったぞ
770Socket774
2019/01/31(木) 23:48:59.54ID:ucgO5pSA
JR岐阜駅内のマツキヨにもあった
771Socket774
2019/02/01(金) 01:39:32.59ID:LLaIPqd8
-39°って呼吸するだけで肺がやられるらしいな
772Socket774
2019/02/01(金) 05:45:11.56ID:dU29gaCu
バナナで釘ともいうし
露天風呂で絞ったタオルを振り回すとタオルが瞬間冷凍するやつ
773Socket774
2019/02/01(金) 06:54:49.47ID:hEOzag/I
けどシカゴの野球場は2つ(Wソックス、カブス)とも屋根無しオープン型やで
シーズン開始からしばらくはネックウォーマー着用でプレーしてる
吐く息も白い

かたや常夏の地 フロリダ
774Socket774
2019/02/01(金) 07:04:06.44ID:91O6zbPR
DDR4メモリかなり安くなってきたな
オーバークロックメモリ増設失敗したことあるから最初からデカいのに替えるか
775Socket774
2019/02/01(金) 11:11:20.46ID:c8hMySOy
ツクモ ドスパラなどの実店舗で買うより
Amazonとか通販のが安いんだけど
俺の目が節穴なのでしょうか
776Socket774
2019/02/01(金) 11:14:12.75ID:ZBCUFExL
安いときも高いときもあるから好きな方で買えばいいよ
777Socket774
2019/02/01(金) 11:15:10.75ID:c8hMySOy
丁寧にありがとう
778Socket774
2019/02/01(金) 12:54:16.58ID:ggPXkjz4
-20度とかでも半袖でアメフト観戦してたりするしなあ……
779Socket774
2019/02/01(金) 16:08:08.08ID:++62V5Aw
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、ニッカン、サンスポ、報知、中スポ、スポニチ

立ち読みで

カスタムCAR(カスタムカー)2019年3月号 Vol.485【雑誌】2019/2/1

A-cars 2019年3月号2019/2/1

ハチマルヒーロー 2019年 3月号 vol.52 [雑誌]2019/2/1

を読んだ。
780Socket774
2019/02/01(金) 20:26:38.40ID:Ly6arBzG
店舗は実物を確認できるし、すぐ持って帰れるし
少し高くついてるくらいなら義理で買ってく部分もある
よっぽど態度の悪い店員が陣取ったりしてなければ…
781Socket774
2019/02/01(金) 21:02:55.75ID:FD5/qvkb
大阪みたいにイベントやらんのか
まぁ死に体だからしゃあないか
782Socket774
2019/02/01(金) 21:17:08.54ID:kI/DBpkF
大須に昔あったT-ZONEではない富士通のショールーム?の名前覚えてる人いますか?
783Socket774
2019/02/01(金) 23:17:45.55ID:lQMifKQW
あ〜第二アメ横にあったやつね〜
調べたら富士通プラザらしいけど覚えてはいないな
784Socket774
2019/02/02(土) 01:58:43.94ID:zgZSumt5
球蹴り負けて最高だぜw
785Socket774
2019/02/02(土) 07:32:33.35ID:EH0wT/YK
>>784
蹴球だろっw
と思ってしまった俺は世の中に疲れてるのか
786Socket774
2019/02/02(土) 09:19:35.43ID:vsJapBH5
>>783
多分そこだ〜その富士通プラザに店舗名があったんよね
ずっと思い出せなくてモヤモヤしてる
787Socket774
2019/02/02(土) 09:21:12.24ID:qFhZqfb8
レゴランド7月に新エリア
https://this.kiji.is/463617784865506401?c=39546741839462401

名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」の運営会社は31日、忍者をテーマにした新エリア「レゴニンジャゴー・ワールド」を7月にオープンすると発表した。
2017年4月の開業後初めて敷地を拡張し、大型アトラクションなどで集客力の向上を目指す。
投資額は非公表。

拡張するのは隣接の国際展示場「ポートメッセなごや」の駐車場だった3188平方m。
アトラクションは三つ新設する。
目玉は最高約20mまで上昇して回転する「フライング・ニンジャゴー」で、ドイツのレゴランドに続き世界で2番目の導入となる。
アトラクションとは別に、忍者になるための修行を体験できる遊具も設ける。
788Socket774
2019/02/02(土) 10:00:03.24ID:0JgoRR1B
USJにもマリオの新アトラクション建設予定で左官職人を集めてる
789Socket774
2019/02/02(土) 11:00:36.65ID:CuarDxOX
>>763
条例で禁止されている区域内で現行犯で押さえられると
決まった罰金とられる
790Socket774
2019/02/02(土) 13:08:44.01ID:a1oLiMwo
金城埠頭全域をレゴランドにできれば、リアルホラーも実現できるんだけどな
洒落にならないレベルのガチで
791Socket774
2019/02/02(土) 15:55:45.48ID:5BJiwuW8
>>693
ANTERのヤツなら安くしとくよ。
power core fusion買い換える辛さ
792Socket774
2019/02/02(土) 16:36:10.90ID:NzfOVpIn
せっかく藤井七段がポートメッセに対局に来てもレゴランドはスルーだったんだな
793Socket774
2019/02/02(土) 16:38:23.74ID:a1oLiMwo
明日は愛知県知事選投票日
期日前投票した奴は別に
誰に入れたよ
794Socket774
2019/02/02(土) 16:41:14.22ID:kyvHCoCn
軌道エレベータ構想の人はまだ生きてんだろうか
795Socket774
2019/02/02(土) 17:00:10.08ID:u1c7TR5O
この時期の選挙は期日前投票所が減らされてる
796Socket774
2019/02/02(土) 17:28:44.92ID:d6nWFMWU
どうせ大村再選だろ
797Socket774
2019/02/02(土) 17:43:39.14ID:PkpEP6zm
大村圧勝だわな
税金の無駄
798Socket774
2019/02/02(土) 18:05:11.10ID:kyvHCoCn
赤旗はそういうことを考えないんだよな
799Socket774
2019/02/02(土) 19:16:21.90ID:SxIYwY8P
700万県民の知事選が無投票でもいいなら
北朝鮮に帰れ
800Socket774
2019/02/02(土) 19:30:06.00ID:kyvHCoCn
供託金の没収で選挙にかかる税金分を回収できるほど供託金たくさん盗るわけでもなし
801Socket774
2019/02/02(土) 20:24:03.69ID:fkGtOgY7
いつものウェルビー3時間サービスは…やりそうにないな
802Socket774
2019/02/02(土) 23:33:40.82ID:MO72XATI
本当だわウエルビーのHPに選挙キャンペーンがない
選挙行くの辞めたわ、アホくさい
共産党が勝てるわけ無いわ
803Socket774
2019/02/03(日) 08:07:08.22ID:iCJOoIi1
あいつらは自分たちの主義主張をPRするために活動しているだけだから
勝ち負け関係ないもの
804Socket774
2019/02/03(日) 09:49:01.65ID:1PBI1/Wp
既存体制を武力で転覆させるのが十八番の共産主義が
自分らの主義主張をPRするだけとか勝ち負け関係ないとか
んなわけないじゃん
805Socket774
2019/02/03(日) 10:12:51.37ID:iCJOoIi1
PRしてちょっとでも金集めしないと武装もできんじゃろ
806Socket774
2019/02/03(日) 13:32:30.28ID:CifslHaS
>>801-802
https://www.facebook.com/wellbe.imaike/posts/2193914687337868
今池店で告知出た
名駅店の改装日に触れてるからどの店舗でも受け付けるはず
やったぜ
807Socket774
2019/02/03(日) 14:42:12.26ID:6F+H8PKl
女とやったぜ
808Socket774
2019/02/03(日) 16:24:33.07ID:M7rbjE5C
>>806
今日はダメなのかあ
809Socket774
2019/02/03(日) 18:31:03.83ID:bV8svJmC
>>806
やべえ助かったわ
20時までに行ってこよう
栞が残ってればいいけどなー
810Socket774
2019/02/03(日) 19:30:43.68ID:df6r8iMb
いつも来る投票はがき来てないな
投票権消失したのか
811Socket774
2019/02/03(日) 19:50:09.16ID:bV8svJmC
栞あったでー
明日行くわー
812Socket774
2019/02/03(日) 20:00:53.55ID:Rs3xdmkO
当選確実キター
そらそうだろ
813Socket774
2019/02/03(日) 20:01:10.01ID:iCJOoIi1
わかりきったことだが20時即当確速報
814Socket774
2019/02/03(日) 20:03:28.57ID:bV8svJmC
何や共産党入れたったのに
815Socket774
2019/02/03(日) 21:23:30.99ID:IFlp35r0
>>814
大村嫌いやけど共産もあかんやろって人生初の白紙投票したわ
万が一に民主の時みたいになったら困るやろ
816Socket774
2019/02/03(日) 22:08:10.97ID:JCLAJ6pN
自分がそう思ったならそれでいいだろ
いちいち人に説明するな
817Socket774
2019/02/03(日) 22:50:22.60ID:df6r8iMb
俳優の「新井浩文」こと、本名「朴慶培」(パク・キョンベ、韓国籍、元朝鮮籍)容疑者(40)=東京都世田谷区太子堂3

ほとんどの報道が隠してるのは配慮なのか
818Socket774
2019/02/03(日) 23:24:57.08ID:1UiYgb6i
あんな中途半端な、似非な共産主義はさっさと捨て去るべき。

『自然真営道』に記された安藤昌益の思想こそ、真の共産主義だ
819Socket774
2019/02/04(月) 02:35:38.23ID:OD6d7W9N
大村も共産も賊なので
河村に投票した
820Socket774
2019/02/04(月) 07:24:52.30ID:bqO/wehY
> Tカードだけじゃなかった 個人情報提供どこまで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190204-00000005-asahi-soci

・常に現金決済
・利用登録が必要なサービスは利用しない
・心はいつもオフライン
脚がつきにくくするにはまずこれは守っておく必要がありそうやね
821Socket774
2019/02/04(月) 11:32:00.69ID:I2Byors5
>>786
富士通プラザ以外で名前あった?
富士通 第二アメ横 でググるとでてくるpdfにも特に記述無い
822Socket774
2019/02/04(月) 12:31:30.20ID:fz5m7Pac
もはや個人情報の管理なんて、言われなくても十分気にしてるか
いくら言ってもまったく気にしなくないかの二極に分かれ切っちゃってる気がするんだよな
823Socket774
2019/02/04(月) 13:25:59.85ID:ZzWXXGhm
>>782
2000年のWEB電話帳から第2アメ横の住所にあった法人名らしきもの一覧
「ドロップ・アウト」「ファミコンランド・ブラトン」「九十九電機(株)名古屋2号店」
「大須ホビーショップ」「(株)クニ産業」「(株)松仲電子」
「(株)電化パーツ」「エイテックス」「エイテック・シアーズ1号店」
「コンプマート大須第2アメ横」「テイ・スパークス」「富士通プラザ大須」
「日本興業(株)営業本部」「海外通商(株)アメ横店」「西部通商(株)」
「(株)オーエーシステムプラザ」「(株)カマデン第二アメ横店」
「(株)タケイムセン」「(株)ニコニコ電機」「(株)ミップス」
「A・A第2」「アイケーエス」「ダイヤモンドカメラ」

大須Blog
「【大須】PCショップ遍歴メモ」に大須の店舗の遍歴があった
(個人ブログのか不明なのでURLは書かない)その中の地図(1994年頃)にあった名前
シスペック 名古屋第2号店
中京マイコン 第二アメ横店
824Socket774
2019/02/04(月) 14:26:27.02ID:gM5L7Xhs
>>821
途中タウンズプラザじゃなかったか?
825Socket774
2019/02/04(月) 16:20:28.81ID:2J1cUoX1
中日朝刊夕刊、毎日朝刊、中スポ、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ

を読んだ。

車の本1月26日発売号でやめた。

1983年4月25日発売号から読んでいた。
826Socket774
2019/02/04(月) 18:48:14.52ID:O1QDVJR/
パソコンのショールームって今でいうアップルストアみたいなもの?
827Socket774
2019/02/04(月) 19:08:48.69ID:RcOP4IMp
富士通のとこは基本販売はしてなかったから製品のアピールの場って感じだったような
Oh!FMとかの雑誌やカタログ並べてたり
828Socket774
2019/02/04(月) 20:16:48.98ID:VNV+juYw
タッチおぢさん ナツカシス
829Socket774
2019/02/05(火) 06:41:48.73ID:CEMiXlS7
コマーシャルの印象は良かったけど所詮おじさんだしね
肩をタッチされちゃったね
830Socket774
2019/02/05(火) 09:15:30.93ID:NkssPcE4
こども食堂のためにエロ本撤去だと??
汚ねえなファミマ!
831Socket774
2019/02/05(火) 12:56:31.91ID:1rUDOUVp
貧乏なおじさんにエロ本と個室を貸してくれる
おとな食堂ボランティア
832Socket774
2019/02/05(火) 18:04:13.29ID:wFBREtKX
食事の手配を他人に押し付けてまで働くって何か狂ってないか?
そうまでして働きたいなら家族を持たないぐらいの覚悟はせぇよ、と

そうやって育った子が子を持ったらその子にも同じようにする
833Socket774
2019/02/05(火) 18:48:21.22ID:uaQaXQqf
引きこもりニートにはわからないのさ
834Socket774
2019/02/05(火) 21:26:51.12ID:oWgmmQZe
スレチですが

TBSラジオ アフター6ジャンクション

今年4月からも番組は続くらしい

去年4月開始 月〜金 18時〜21時
835Socket774
2019/02/05(火) 22:14:13.91ID:JmUMkQMA
コンビニって時点でDQNが空間を占領する未来しか見えない
836Socket774
2019/02/06(水) 00:56:56.64ID:KuhPuWYt
和塩ことジオシティーズ閉鎖まで秒読みなんだよな
次の移行先どうしよか
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
837Socket774
2019/02/06(水) 00:58:39.36ID:BRAwLAgM
>>832
こんなところで書いてないで
子供が食ってる前で言いに行け
そしたら、500円やるわ、よろしく
838Socket774
2019/02/06(水) 06:17:17.76ID:NYVTxv5w
毎日毎日
朝夕晩の食事
考えるのどれだけ大変か
親に養ってもらってる
ニートには分からんだろうなあ。
839Socket774
2019/02/06(水) 09:09:39.80ID:H85YC1ic
主食のチキンラーメンの値上げは痛すぎる
大量に備蓄しておかねば
840Socket774
2019/02/06(水) 09:18:41.64ID:uFRWw27x
昔は日清焼そばの袋麺やUFOよく買っていたが
今はスーパーの1袋数十円の生麺を買っている
安くて美味い
841Socket774
2019/02/06(水) 09:19:09.58ID:Zcsy2bsk
http://file.mijinco.blog.shinobi.jp/Img/1364950227/
842Socket774
2019/02/06(水) 11:54:29.92ID:OSbfR9hg
UFOはポケコン当たるキャンペーンのとき飽きてもなお食べ続けて
以後見るだけで気持ち悪くなる後遺症が残った
もちろんポケコンは手に入らず
843Socket774
2019/02/06(水) 12:28:28.86ID:HyGMq/il
生麺はゆで時間が長いから、あまり買わないな
844Socket774
2019/02/06(水) 15:22:59.87ID:mFTpwlMB
>>840
イオンとか三つで百円の焼きそば売っているじゃん、あれにモヤシと卵加えれば栄養満点の食事になるかと。
845Socket774
2019/02/06(水) 15:28:13.24ID:+3MPxJgw
>>844
肉なしかよ
せめて豚バラぼ切り落としくらい入れようぜ
846Socket774
2019/02/06(水) 17:16:42.35ID:zBuizTEZ
パスタを食え
ダンボール単位でストックしとけ
水道水で食い繋げ
847Socket774
2019/02/06(水) 17:18:11.83ID:XgAjZnKv
スパゲティー安いからバカ食いしてたけど
胆石出来て大変だったぞ
848Socket774
2019/02/06(水) 17:39:08.67ID:VYq1wxIT
サノヤだけが頼りだな
849Socket774
2019/02/06(水) 17:41:18.97ID:k7oJ3uQO
炭水化物は食った気にならない割に体重には容赦なく加算されるから気をつけないとだめ
アメリカで貧困層ほどデブになりやすいというのは食事が安い炭水化物ばかりになってしまうから
850Socket774
2019/02/06(水) 17:46:39.81ID:W62NyhGK
毎日乾麺換算250g食ってたら太った
元に戻るのに1年掛かった
851Socket774
2019/02/06(水) 18:19:22.32ID:lrKUuF/v
アテを食い過ぎて元気になった
852Socket774
2019/02/06(水) 18:56:10.65ID:neug8FTO
腎臓を患った うすしおに変えた
853Socket774
2019/02/06(水) 22:31:27.32ID:Dks1tzHZ
>>836
GoogleMapに需要を食われたのだ

PCの店が今の3倍くらいあるなぁ…
854Socket774
2019/02/06(水) 22:59:34.16ID:c3hqxBDh
>>851
アテってなに?
855Socket774
2019/02/07(木) 00:53:25.39ID:eFv7WLgP
子ども食堂ヘイト派の合言葉
856Socket774
2019/02/07(木) 01:57:48.34ID:zOUr0ENo
なぜあれ程までにオウム真理教を恐れたのか
今となっては知る由も無い
857Socket774
2019/02/07(木) 07:14:56.53ID:y+Kxs/fs
サンフレも結局中心部に回避
早く白川公園潰してサッカー専用スタジアム作れよ
858Socket774
2019/02/07(木) 07:35:39.42ID:R06WRgxu
>>857
野球のように毎日試合やるなら中心地でもいいだろうけどな
859Socket774
2019/02/07(木) 12:53:34.34ID:BbHwZZMO
勝てるようになってからでいいよ
860Socket774
2019/02/07(木) 13:02:30.19ID:geldfbPj
>>857
それ提案したトヨタ出向オヤジは
今はどこの部署にいるの?
861Socket774
2019/02/07(木) 14:04:18.05ID:v71mXDPi
>>857
トヨタにスタジアムがあるんだしいらんだろ。
まぁ建てるなら競馬所の跡地にすればよかったのにな。
862Socket774
2019/02/07(木) 21:22:23.25ID:XjKUey21
ドーム捨てて白川公園に野外オープン型の野球場作って
そっちに移れよ > ドラ

屋根で覆われて陽の光が届かないドームを本拠にしてる限り
辛気臭いイメージはずっとついて回るんだぞ
863Socket774
2019/02/08(金) 00:03:27.31ID:xXQZLD9K
元本拠地の二軍場があるのに?
864Socket774
2019/02/08(金) 04:24:16.82ID:JMKfNWT3
あそこはあそこで残す方向で 手狭だし
新球場はいわゆるボールパーク的に 広島のパクリで
865Socket774
2019/02/08(金) 04:39:34.65ID:P07XYItj
やはり日本橋かなぁ
866Socket774
2019/02/08(金) 07:19:19.84ID:pMbtK0rx
水曜深夜のCBC 本能Zに役者の滝藤さんがゲストで来てたわ
自分でぜひ出演したいって志願しての登場だそうで
・藤が丘の方の出身
・豊満ボディ系の女性が好み 奥さんもそういう感じ
・筧美和子がお気に入り
・本山にある洋服店が高校時代からの行きつけ
867Socket774
2019/02/08(金) 07:49:08.85ID:4ZR/3bsc
堤幸彦が佐藤二郎、滝藤賢一他名古屋出身オールキャストでドラマか映画
作ればいいのに
868Socket774
2019/02/08(金) 11:41:18.28ID:j0V9qG8n
最終列車の前回は酷かった次回は大丈夫か
869Socket774
2019/02/08(金) 15:46:55.29ID:wmkoEL7f
いい時あったんだ
870Socket774
2019/02/08(金) 17:52:36.08ID:ttNT693u
ソフトバンク エヌビディア株をすべて売却 | 仮想通貨マイニング関連の業績低迷で株価急落する中 決定
https://jp.cointelegraph.com/news/softbank-sold-all-the-nvidia-stocks

これでグラボが安くなればよいのだが・・・
871Socket774
2019/02/08(金) 18:43:44.60ID:GFNR8qUc
安くなるのはグラボじゃなくてNVIDIAの株価や…
このままジェットコースターやで
872Socket774
2019/02/08(金) 19:35:19.93ID:fJm1HcKp
AMDに吸収されればいいのに
873Socket774
2019/02/08(金) 19:37:46.69ID:T+TGayGl
株価下がって商品値下がりって店じまいやんけ
874Socket774
2019/02/08(金) 20:28:49.08ID:SIIdzdcR
次の手が打てなかったのだからマイニング需要も一時の延命でしか無かったってことか
875Socket774
2019/02/08(金) 20:39:26.23ID:T+TGayGl
吉野家へ行きたいが
怖い
876Socket774
2019/02/08(金) 21:38:22.39ID:JMKfNWT3
最終列車の主役は実は六角
877Socket774
2019/02/08(金) 22:10:35.22ID:4ZR/3bsc
>>876
最後の六角の相談コーナーが本編
878Socket774
2019/02/08(金) 22:27:00.98ID:JMKfNWT3
呑み鉄 六角
879Socket774
2019/02/08(金) 22:48:56.05ID:cUCwvzOp
似てるから
おい六角せいじって呼んだら
むちゃくちゃ嫌がられた
880Socket774
2019/02/09(土) 02:23:40.21ID:Vm3wQPuP
>>867
加藤家にいらっしゃい
881Socket774
2019/02/09(土) 02:24:24.60ID:E1bZ0wsH
ついに来るっぽい!

https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28155.html
882Socket774
2019/02/09(土) 03:13:01.34ID:8eFEIFNR
どうでもよくて申し訳ないが
この時期は牛乳を部屋に放置しても腐らないし
冷蔵庫の電源を抜いて節約生活ができそう
883Socket774
2019/02/09(土) 08:35:12.45ID:iH8N4zKa
ラブライブ見に行こうか、コードギアス見に行こうか悩むなぁ
884Socket774
2019/02/09(土) 09:49:01.12ID:hy8vgk/Y
MacFanの最新号の表紙と巻頭インタビュがとよぞう
885Socket774
2019/02/09(土) 10:07:31.80ID:4oCKw5zi
中日朝刊夕刊、日経、産経、読売、毎日、朝日、伊勢、赤旗、中スポ、報知

を読んだ。
886Socket774
2019/02/09(土) 12:35:34.22ID:ATh/gehs
耳鼻科に花粉症の薬をもらいに行ったら
熱が出たとかいうオバハンが隣に座って恐怖だったw
887Socket774
2019/02/09(土) 14:08:22.66ID:nW0rDm7P
自分も耳鼻科で花粉症の薬処方されたがザイザル錠だったわ!
888Socket774
2019/02/09(土) 15:11:33.67ID:hy8vgk/Y
総合病院や耳鼻科と内科の複合だったらともかく
そうでなきゃ発熱で...のオバハンがいるのは不自然とちゃいますか?
889Socket774
2019/02/09(土) 15:44:17.59ID:kKCHuIrt
患部が感染症に罹っての発熱はあるぞ
外耳炎でも悪化すると発熱するし
890Socket774
2019/02/09(土) 15:49:39.28ID:HFlQCx+6
>>883
ラブライブはどうせNHKかどこかで流すがギアスはやらないかもしれん
891Socket774
2019/02/09(土) 16:15:18.92ID:HyQvTQI2
ほとんどの耳鼻科は耳鼻咽喉科でしょ
風邪やインフルエンザなどの気道感染症は耳鼻咽喉科を受診するのが正しい
892Socket774
2019/02/09(土) 16:18:36.87ID:hy8vgk/Y
扁桃腺もそうか...

みなさん、どうもすみませんでした 降参です
893Socket774
2019/02/09(土) 16:41:29.75ID:QWNSRGiT
インフルエンザは胃腸科だろうが泌尿器科だろうが診察できるだろ
894Socket774
2019/02/09(土) 18:12:56.85ID:PSaB954C
 東海・関西・北陸エリアに店舗を展開する「スガキヤ」チェーンでは、“日頃のご愛顧に対する感謝セール”として「平成最後のスーちゃん祭」を開催します。

 2月15日(金)から3月3日(日)まで、ラーメン類1杯を注文するだけで、毎日使えてほぼ全品が半額になるパスポートをプレゼント。実施店舗は329店舗で、ほぼ全店舗での開催となります。

http://www.sugakico.co.jp/campaign/2019hangaku/suchanmatsuri.html
895Socket774
2019/02/09(土) 22:03:50.83ID:vP5SJ1DI
>>894
しゅっごーーーーーい
毎日のように行ったろかなw
896Socket774
2019/02/09(土) 22:29:33.82ID:ncjv6y1z
うおおおおお
897Socket774
2019/02/09(土) 23:41:22.53ID:8eFEIFNR
なんだかんだ平時でも安いラーメンなのに大盤振舞いだな
898Socket774
2019/02/10(日) 00:26:07.32ID:pDFsdO4O
>>888
今は風邪ひいたら耳鼻科に行く人が多い
899Socket774
2019/02/10(日) 00:35:29.81ID:m2aL+bOq
今まで無条件に半額だったのに、リピーター限定とはせこくなったな
900Socket774
2019/02/10(日) 00:45:58.12ID:9s1bFvdb
初回定価はパスポート代だと思えば大盤振る舞いだと思うが

これでせこいとか価値観が不明
901Socket774
2019/02/10(日) 00:49:02.20ID:9s1bFvdb
何百回食べに行っても絶対に半額以上には成らないからせこいのか

なるほどw
902Socket774
2019/02/10(日) 05:49:15.45ID:ZTH/Ze1r
とりあえず初日はラーメン単品頼んでパスポートもらったら
その後でサラダセットを注文すればいい?
903Socket774
2019/02/10(日) 07:44:09.27ID:RyPDuOQ5
これ、生涯にわたって半額になるのか!?
904Socket774
2019/02/10(日) 08:14:45.49ID:3eWQkznC
>>903
どこ読んでるんだよwww
905Socket774
2019/02/10(日) 08:21:49.22ID:RyPDuOQ5
> 2月15日(金)から3月3日(日)まで、ラーメン類1杯を注文するだけで、毎日使えてほぼ全品が半額になるパスポートをプレゼント
の日付は半額パスポートを進呈してくれる期間、としか解釈しなかったんダヨ

んで「お、パスポートの期限書いてねぇじゃん。永久か?」とオモタ
906Socket774
2019/02/10(日) 09:07:54.82ID:3eWQkznC
>>905
まあ落ち着いていこみゃー
しかし今後数週間は大須のスガキヤ3店はパンクするんじゃない?
907Socket774
2019/02/10(日) 13:25:28.72ID:4U/R/6hZ
>>901
じりじり値上げしてるから仮に半額セールの時だけ利用してもトータル半額ではないw
908Socket774
2019/02/10(日) 13:25:59.85ID:Thlh+8+d
博多うどんの店も半額にしろ
909Socket774
2019/02/10(日) 15:45:03.06ID:dOCFg5Oz
額にスガキヤのスーちゃんを入れ墨すればなるかも
910Socket774
2019/02/10(日) 16:13:56.25ID:GbXwFMhx
でも毎日スガキヤ行くよな
911Socket774
2019/02/10(日) 17:03:08.17ID:zWVHT1Su
10年くらい行ってないな
912Socket774
2019/02/10(日) 17:42:03.84ID:RyPDuOQ5
3年ぶりぐらいにうなぎ専門店で食べた。
すまん、レッドリストなのに...
913Socket774
2019/02/11(月) 02:07:10.21ID:sQ/gTrpQ
赤いうなぎにくちびる寄せて〜
914Socket774
2019/02/11(月) 07:10:22.50ID:gN+sy2n7
来月辺りSSD買いにツクモ行くかな
実店舗で買わないと雰囲気無いよな、やっぱり
915Socket774
2019/02/11(月) 09:58:55.39ID:32U/kmTQ
ペイペイ使うなら急いだ方がいいよ
916Socket774
2019/02/11(月) 11:53:06.52ID:RH0pBo0t
名古屋行き最終列車にお前らの大好きな声優出るな
予告見たが誰か分からなったわ
917Socket774
2019/02/11(月) 12:01:59.72ID:uAtSmthu
花澤香菜って誰?
アニメ見ないから無理
918Socket774
2019/02/11(月) 12:08:29.25ID:CwCRTqRh
>>917
アニメ関係だとは知ってるんだ
919Socket774
2019/02/11(月) 12:37:01.17ID:kc4RTXa6
ヲタクが声優といえば、普通はアニメだろう
920Socket774
2019/02/11(月) 12:43:36.29ID:g0TIO9+7
そう香菜
921Socket774
2019/02/11(月) 12:52:12.27ID:7m82t8n3
花澤香菜位アニオタじゃなくても知ってるだろ
922Socket774
2019/02/11(月) 13:08:53.26ID:lxrNb+1U
>>915
いや、今回の全額の上限1000円で使い切るとか、そうそう無いよw
少額すぎてコンビニで使う以外ないかな。
923Socket774
2019/02/11(月) 13:32:59.92ID:su2t4eaz
りつきが好きだった子だろ
腰抜かしたわ
924Socket774
2019/02/11(月) 13:58:03.11ID:Ap8QWyz7
声優っつたら福嗣くんしか思い浮かばん
925Socket774
2019/02/11(月) 15:17:25.21ID:a+WfA4kE
福嗣くんまだやってるの?
926Socket774
2019/02/11(月) 15:49:04.54ID:Ap8QWyz7
鯱にもいた森山さん(FW)、FCマルヤス(岡崎、等級: JFL)で現役復帰を目指すらしい
浦和学院高の指導は今年春先まで、と以前から決まっていたそうで、その退任後に加入
927Socket774
2019/02/11(月) 18:13:15.36ID:gwfFNrTb
>>925
グラゼニ主演

違和感は無いけど華に欠けるんで、まあ声優には息子の肩書きありきで10年食いついていけるかどうかってところ
928Socket774
2019/02/11(月) 19:04:13.63ID:F/UiYMjI
意外に少ない声質だし脇役で長く使われそう
929Socket774
2019/02/11(月) 19:20:34.60ID:8KBByNzP
普通に養成所出て青二でしょ
男声優だし親関係なく普通に仕事あるだろ
930Socket774
2019/02/11(月) 22:28:01.95ID:IXweLM95
大須にもセリフみたいなステーキ屋出来たんだな
栄のふくよかみたいなのがオレは好きだけどね
931Socket774
2019/02/12(火) 00:05:02.05ID:djpWxEWr
AMDのせいでミニPCブームが潰れたな
932Socket774
2019/02/12(火) 07:15:21.06ID:C2F+fc6t
ファミマ刈谷かよw
わやだからまさかと思ったが
933Socket774
2019/02/12(火) 07:28:56.23ID:Q16vxgP5
>>931
ass lockが出してるじゃん
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20A300%20Series/index.jp.asp
予約殺到で入手困難らしい
934Socket774
2019/02/12(火) 09:04:52.48ID:lCDWXHn6
喫茶店でバイトしてたときは、コーヒーの温度みるのに指突っ込んでたわ
これが普通らしいが
935Socket774
2019/02/12(火) 11:59:10.36ID:Q16vxgP5
ラーメンの「おまちどうさまでした」の親指inスープはしゃぁないね
浸からないようにしようと思ったらスープ減らすしかないもん
936Socket774
2019/02/12(火) 12:41:56.71ID:J0GbybWx
>>934
指に毒を仕込んでなきゃOK
937Socket774
2019/02/12(火) 12:57:11.57ID:B6YWkF21
おっさんはただ指を汁につけていると思ったら大間違い
おっさんからとれるダシがラーメンの味を完成させるんだ

この事実を知らない奴はラーメン通を名乗るなよ
938Socket774
2019/02/12(火) 14:35:01.08ID:USrQ1L+v
名古屋市は、消費税率が10%に上がる10月1日から市営地下鉄の運賃を上げる方針を固めた。20年余りにわたって200円としてきた初乗り運賃を10円アップする。
19日開会予定の2月定例市議会に条例改正案を提出する。

市交通局によると、料金改定は消費税率が8%になった2014年以来。
地下鉄の初乗り運賃(3キロまで)は、1996年4月から200円としてきたが、今年10月から210円にする。
3キロを超えて11キロまでは現行運賃を据え置き、11キロを超えると10円上乗せする。バス運賃は5年前に10円値上げしたため、現行の一律210円を据え置く。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000026-asahi-pol
939Socket774
2019/02/12(火) 16:01:44.45ID:7+RZCcSf
丼に取っ手を付けたらいいんじゃね?
940Socket774
2019/02/12(火) 16:13:56.15ID:Bh0V1pl8
取っ手を付けたら重ねて収納できないんやで
941Socket774
2019/02/13(水) 05:21:00.99ID:+hj7FGut
ネギとかナルトとか素手で入れてるのに、完成品に指が入ってると嫌なんだよなwwww
942Socket774
2019/02/13(水) 08:03:40.79ID:wSHqOM6D
客に注文の品を出す仕上げのところを他人に任せずに店主のおやじがやってるのは
最後のダシの注入のためだったのか...
943Socket774
2019/02/13(水) 13:05:20.57ID:P8cBXm93
顔だけ自分で描く大御所漫画家みたいな
944Socket774
2019/02/13(水) 14:02:02.09ID:bepbD7g8
いっそ全部客にやらせればいいんじゃね
店主は監督に徹して
945Socket774
2019/02/13(水) 19:45:11.87ID:ASrhHjKc
>>944
どんどんかよ
946Socket774
2019/02/13(水) 22:59:11.34ID:dFitme1M
よくバイキングだとスープや具は限られるが単価いいからラーメン用意してあるな
947Socket774
2019/02/14(木) 10:59:38.16ID:RBnvYglW
がきや 混んでんのか?
948Socket774
2019/02/14(木) 12:02:12.42ID:Ic+E2sUV
大須一周並んどるで
949Socket774
2019/02/14(木) 12:09:50.55ID:fDOTLaYu
明日からだよな
950Socket774
2019/02/14(木) 15:01:42.18ID:4WP9Jnek
明日からじゃね混むなら定期配るみたいやし
951Socket774
2019/02/14(木) 16:27:34.11ID:2uijMfJb
毎日行くぜ!
952Socket774
2019/02/14(木) 16:42:53.70ID:fDOTLaYu
これから毎日混み具合の方向よろ
953Socket774
2019/02/14(木) 18:02:21.01ID:6FwChEAP
行かない理由がないよな
954Socket774
2019/02/14(木) 18:40:50.49ID:0lcsAUqq
パスもらったら以後は期間中昼も夜も行くんだろ? あんたがた
955Socket774
2019/02/14(木) 18:57:59.82ID:Ic+E2sUV
鼻息荒いぞ
1日1食な
956Socket774
2019/02/14(木) 19:58:19.59ID:iES/5iNu
あんまり行くのが遅いと本日分の配布終了で次回入荷未定とか普通にあるパターン
957Socket774
2019/02/14(木) 21:00:41.57ID:rsB7n0M9
>>952
方向じゃないわ
報告だわw
958Socket774
2019/02/14(木) 22:12:27.08ID:O6d5hLZP
大須・名古屋の自作ショップ Part327 (ワッチョイ無し)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1550136958/
959Socket774
2019/02/14(木) 23:04:51.19ID:KZjVuOx2
一日一回ってはんこ押される形式ならパスポート複数枚もらっておけばいいな
そこまでして何食も食べたいかどうかは別として
960Socket774
2019/02/15(金) 01:18:58.68ID:WX70ZD+o
明日はとりあえず定価なら一番安いのでいいか
961Socket774
2019/02/15(金) 01:19:13.84ID:WX70ZD+o
明日というか、もう今日か
962Socket774
2019/02/15(金) 06:28:03.02ID:fxTGk5Lh
もう並んでる人いるだろうな
「なんでこんなとこに並んでんのかなぁ?」怪訝そうに通りすぎる人がおそらく多数
963Socket774
2019/02/15(金) 08:24:58.76ID:4JARaBFv
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

スゲー!
新聞1ページ使ってる
964Socket774
2019/02/15(金) 09:10:54.98ID:TBV8fuKs
阿鼻叫喚の騒ぎになるのは必至だな
物喰うレベルの話じゃなくなる
965Socket774
2019/02/15(金) 09:15:22.70ID:+d4SCFwU
うわぁ、しばらくは吉野家コピペ状態だな
966Socket774
2019/02/15(金) 09:21:04.75ID:fxTGk5Lh
おまえらだけでもギスギス殺伐とした雰囲気にならないようにしてください

スーちゃんが悲しむよ (´・ω・`)
967Socket774
2019/02/15(金) 10:02:43.48ID:2tehQwMY
昼時と下校時間あたりは大騒ぎだろうね
968Socket774
2019/02/15(金) 14:53:39.92ID:4JARaBFv
早速メルカリに出品されとるよw
スガキヤで検索
969Socket774
2019/02/15(金) 15:14:09.56ID:u250bZ6u
映画見に行った時に特典売り払うと観覧料がまるまる戻ってくるようなやつ
970Socket774
2019/02/15(金) 15:18:32.19ID:PPGseeTv
平日でお客さん少ないからいいけど店員さんワンオペで大変そうや
971Socket774
2019/02/15(金) 15:25:34.61ID:fxTGk5Lh
あすあさってのイオンやバローとかのフードコートは大変なことになるんだろうね
972Socket774
2019/02/15(金) 17:32:53.16ID:twk8247O
本人限定の条件ないから複数人で共有すれば頻度上げられるな
単身は不利
973Socket774
2019/02/15(金) 17:42:36.42ID:Z+II5+gw
スタンプシートになってて1日1回みたいだぞ
本当にスタンプ押す運用になるかどうか知らんけど
974Socket774
2019/02/15(金) 18:00:52.05ID:u+LWohrg
今日はスガキヤと吉野家で済ませる人多そうだな
975Socket774
2019/02/15(金) 18:38:24.07ID:4JARaBFv
ここのみんなはスガキヤスーちゃんに家族がいるって事知ってる?
976Socket774
2019/02/15(金) 18:41:21.88ID:RfclIqdh
吉野家にスマホ6台持って並弁当6個買ってったおばちゃんがいた
977Socket774
2019/02/15(金) 20:27:22.41ID:q4NXPqab
PayPay株式会社「第2弾100億円キャンペーン」に参加!

2月19日(火)夕方より、全国の「松屋」 「松乃家・松のや・チキン亭」「マイカリー食堂」「ヽ松(てんまつ)」 全1,130店舗(※)にて、
PayPay株式会社が運営するスマホ決済サービス「PayPay」を導入し、PayPay株式会社が実施する「第2弾100億円キャンペーン」に参加いたします。

https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/02/15/4734/
大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
978Socket774
2019/02/15(金) 20:43:13.28ID:5T71ks7d
>>974
夕方スガキヤ
閑散としてたがワンオペ大変そうだった

夜吉野家
ごった返してて座って食べられないが
弁当なら在店時間ものの2分
店員12名w+ガードマン

スガキヤは今日から使えるらしく
夫婦で定価+ジジババの分はさっそく半額で注文してたプロを見た
979Socket774
2019/02/15(金) 21:19:07.19ID:VE50fxlK
ケンタッキーも特定メニューの半額やってるらしいが空気だな
店が無いのと元が高すぎ
980Socket774
2019/02/15(金) 22:21:51.06ID:q4NXPqab
>>979
ケンタッキーは関東だけ優遇しているのがなあ
981Socket774
2019/02/15(金) 23:19:17.34ID:MFSN6J3m
ケンタッキー調べたけど愛知の文字すらなかった
982Socket774
2019/02/16(土) 08:05:46.93ID:iJ8/KMsT
愛知じゃ売れてないケンタ
関東と沖縄だけがケンタの本場
983Socket774
2019/02/16(土) 08:35:10.32ID:YEiqXf65
全国展開までしているかどうかは別にして
地場で強い店があるんだからいいじゃないのさ

ココイチ、原材料の仕入れ値の影響で値上げするんだってね

尾張の企業に全国展開されてどこも追従できる余地がないのに
「ココイチのカレーは元々値段高めなのに..」とかほざいてる馬鹿ども...
高いと思うんだったら自分たちでもっと安いと思う理想の店やれや
984Socket774
2019/02/16(土) 14:18:41.98ID:iZ0pbhn0
みんな書き込み出来んほど殺伐としたスガキヤで並んでるのか?
985Socket774
2019/02/16(土) 14:28:08.89ID:YEiqXf65
みな殺気立ち、怒号飛び交うフードコート
986Socket774
2019/02/16(土) 14:38:38.84ID:UwC0K61h
どう並んでるのか分からない程のカオス状態
土日だけでもスタッフ増員して行列整理やパスポート発行しないと何ともならん
死人は出なくてもケガ人くらいは出るぞ
987Socket774
2019/02/16(土) 14:40:14.18ID:5u3rsOZq
マジで?w
988Socket774
2019/02/16(土) 14:43:22.83ID:5u3rsOZq
メルカリでの出品も順調に増えてるけど直ぐに購入されとるねw
989Socket774
2019/02/16(土) 14:53:32.87ID:zcLu0UVN
なんでパスポートなんか売れるん?
俺にはさっぱりわからん
990Socket774
2019/02/16(土) 14:57:32.62ID:YEiqXf65
18時からスーちゃんの緊急会見
991Socket774
2019/02/16(土) 14:59:29.55ID:KNBMUlHY
すぐ配布終わりそうな勢いだな
992Socket774
2019/02/16(土) 16:30:46.30ID:4lnI2zqQ
大須・名古屋の自作ショップ Part327 (ワッチョイ無し)
http://2chb.net/r/jisaku/1550136958/
993Socket774
2019/02/16(土) 17:42:56.96ID:xequW6bx
スレの勢い 10.8
994Socket774
2019/02/16(土) 18:44:35.94ID:zcLu0UVN
えらく閑散としてるなと思ったら

ラーメン売り切れ!
それも3店舗も!

乞食なめとるんか
995Socket774
2019/02/16(土) 19:17:04.58ID:Ov37ZD17
>>994
マジで!?
大須以外のイオンアピタ等のフードコートはどうなんだろ?
996Socket774
2019/02/16(土) 19:24:16.21ID:zcLu0UVN
>>995
マジす
さすがに気力無くなったけど
振り絞ってデザートだけいただきました
997Socket774
2019/02/16(土) 19:32:43.03ID:Ov37ZD17
>>996
ラーメン売り切れだとパスポート手に入らんじゃん!
これは暴動が起きるレベルだな
998Socket774
2019/02/16(土) 19:43:14.92ID:i79ErTDh
メルカリで買った奴涙目
999Socket774
2019/02/16(土) 20:52:11.80ID:i79ErTDh
中部電力強いな
1000Socket774
2019/02/16(土) 20:53:19.40ID:i79ErTDh
ラーメンいいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 23時間 46分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250715051034ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1542369987/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大須・名古屋の自作ショップ Part326 (ワッチョイ無し) YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
大須・名古屋の自作ショップ Part334 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part340 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part359 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part319 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part325 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part367 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part337 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part318 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part327 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part351 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part344 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part358 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part343 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part361 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part352 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part333 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part341 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part322 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part328 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part353 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋茶屋の自作ショップ Part311 (ワッチョイ無し)
大須・名古屋の自作ショップ Part368 (ワッチョイ無し) (713)
大須・名古屋の自作ショップ Part369 (ワッチョイ無し) (103)
大須・名古屋の自作ショップ Part323
大須・名古屋の自作ショップ Part325
大須・名古屋の自作ショップ Part324
大須・名古屋の自作ショップ Part328
大須・名古屋の自作ショップ Part298
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part381
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part342
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part380
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part381
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part391
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part344
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part358
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part391
大須・名古屋の自作ショップ(本スレ) Part369
名古屋市港区を語るスレ Part25
名古屋大学理系受験スレpart24
【色恋】名古屋マネキンPart32
【名古屋】夢龍むーろん、maison是々非々 part4
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part997】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1010】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part993】名古屋禁止
【名古屋】OS☆U part41 2016秋冬【大須osu】
日本橋最強の巡回コースをきめろPart223 名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part996】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1005】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1004】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1003】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1000】名古屋禁止
【名駅】名古屋について語るだがや【栄】★part22
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2579◇
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1011】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1002】名古屋禁止
Uber Eats(名古屋)のデリバリー★89【ワッチョイなし】
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1009】名古屋禁止
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part1007】名古屋禁止
【宮城】仙台情報局Part423【本スレ】ワッチョイ無し
【宮城】仙台情報局Part410【本スレ】ワッチョイ無し
【宮城】仙台情報局Part430【本スレ】ワッチョイ無し
【宮城】仙台情報局Part416【本スレ】ワッチョイ無し
【宮城】仙台情報局Part438【本スレ】ワッチョイ無し
【宮城】仙台情報局Part405【本スレ】ワッチョイ無し
【宮城】仙台情報局Part408【本スレ】ワッチョイ無し
21:00:34 up 1 day, 18:09, 1 user, load average: 58.61, 57.45, 54.10

in 0.0749831199646 sec @[email protected] on 091410