◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】120 YouTube動画>1本 ->画像>41枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1539589729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自分と意見・考え方が違っても、頭から否定する態度は慎みましょう。
それはスレが荒れる一番の元です。
相手から何か学び取ろうという姿勢が必要です。
その上で、何も学び取るものがないのなら静かにスルーしましょう。
,===,====、
_.||___|_____||_\
.. / /||___|^ l 新スレだよ
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` ) 楽しく使ってね
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c ) みんな仲良くね
... / // ||...|| |口| ||し
....... (・ω・`) //... ||...|| |口| ||
/(^(^ // .... .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
※前スレ
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】119
http://2chb.net/r/jisaku/1537614938/ >>1
:: ___ :::._ ::
:: ´ `´ `丶、::. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.::// \::. ,′ __ |
::ー=≠彡 \ ヽ::. | / .|
::// \ \ ヽ ::. | / (⌒⌒) |
.:::/ i{ ヽ ヽ ハ ::.  ̄ ̄ ヽ/ |
.::// / __八 iィ´ i丁`ヽ| \/ |:: \ ノ
.:// 〃 「 、 | \ | i | /\ |:: 厂 ̄ ̄ ̄ ̄
::′ | / i jxミ \{\| ノ)ノ∧ | } 八::.
::i .イ { {∨ ):ハ x=≠ミ | ハ \::.
::| / :|i 八 ハ{ {r':xi| / j / ! } \::.
::|′.:|i \ ∧ ゞシ / / ノ ハ }ヽハ::.
人 i \ \ ' r ‐┐/イ ノr‐‐くー=ミjノ::
::ヽ 丿 ゝ ̄ ー一'′ .イ(  ̄`ヽ / ヽ.______ ::.
.::/// ノ≧=‐----r‐≦ j(  ̄ ̄)′ `丶、::.
::/イ /}ハノハノハ ( ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ )::
.::|/ /⌒{≧「 ̄ノ  ̄ ̄ ̄ ̄/ x≦´ 厂 ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ .イ::
.::/ { マハ `ヽ / (,/ / / -‐=ニ:::
.::〃 ハ \ `ー-----/')′ / (´ ̄「::
::// / ∧ >‐‐一' /_____ ノ{ ) /::
.::/ / ノイ > '´ .イノハノハノハ}小、 / /::
::ヽ / {./ `ー――一く⌒! lヽ. /./::
.::〉^⌒ヽ/ xr――一' ノ j V´::
.:/ /8 />x _フ´ | 厂`⌒´::
.::/ / 8 / { l | /::: 木曜の日経新聞に、しばらく株安の様相って書いてあったから
木曜信用売りしておけば簡単に儲かったのに・・・
勇気が出なかった(´;ω;`)
γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼) >>1わんわんお
し'(´^ω^)
ノ| つ つ
∠,,人,,_,,ノ
U"U ステーキ10ポンド、15分以内に食べ切れたら無料ってやってる店があるんけど
10ポンドって言われても全然ピンと来ないな
結構多い?
俺なら食えるわ。
途中から美味しく食べられなくなるからやらないけどさ
大食いなんて何の意味も無いよ
猫舌の俺には15分じゃ無理だし失敗したら¥いくら払うの?
いつもサミットのアンガス牛ステーキ半額にお世話になってます
>>1 おつ!
ブラジル産鶏肉2キロ買った。明日はカレー作るよ!
シャウエッセンとかウインナーを親が外出していないときに
たま~に一パック、卵と油炒めするんだけど
すごくに尿が臭くなる
ヤバイのかな?
>>17 自分が気兼ねのぉシャウエッセン食えるようにタイミング見計らって出掛けてるんやで
鶏肉冷凍してるのを解答して食べたいんだけど冷蔵庫で解凍するときどれくらい時間かかる?
>>19 250g位の肉塊なら芯まで解凍されるまで丸一日かかるから用途によるけど冷凍する前に三枚おろしみたいな平たくしとけば半日で解凍できるよ
ビニールとかに入れて流水や水に浸けて解凍なら塊のままでも数時間で済む
貧乏でここ5年メモリ一回増設したのとHDDの買い足しくらいしかしてないなぁ
SSDも欲しいんだけど、高いし
少しずつ貯めたお金がなんぼかあるから、タイミング見て4k/8k環境に投資するつもり
8kは手が届かないから、4kかな
目が悪いから大きいモニターが欲しい
そうなるとグラボもいるなぁ
餓死見たり俺の手の上で無くなった人いたりあったけど人間だれしも孤独死なんだから別にこれ普通だと思うけどな
オクでmicroSDHCカードを落として商品が届いたんだけど、
送料を240円(定形外郵便)払ったら、62円のミニレターで送って来た。
釈然としないな……。
俺が死んだら、スマホとPCのHDDの中身を見ないで処分してもらいたい…葬式の前でも後でも、中身を見られたらドン引きだろうから…
>>28 ジモティがええよ
数年前からオク使わない
>>30 1週間起動しないとHDDをフォーマットするようにシステム組んどけ
>>30 参考資料
https://nikkan-spa.jp/620470 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) >>31 ジモティ好きなんだけど、今回の商品については
値段が高いのしかなかったんだよね。
>>31 いちいち取りに行かないと行けないんでしょ?
スマホ変えたいけど金がないから未だにXperiaZ3
俺たちが妥協してギリギリつきあえるレベルのブス
これは同意する人多いでしょ
>>37 最近、中古でXperia Z を買ったんですけど……
>>38 かわいいじゃん
おまいらは女優とかモデルしか見ないから感覚が狂ってきたね
>>38 性格よさそうだし、これでアニ声だったらポイント高い。
>>37 俺のはXperia Z5 Premium
買い替えるならBlackBerry Key2にしようと考えてるけど買い替える金がない
クッソ高いキャリア退会してSIMフリーにしようかな
>>34 ありがとうございます!!こんなのがあるんですかね~(感心)
>>24 8K対応のグラボってあるの?
4Kはあるだろうけど
>>28 納得できないなら、運営に訴えるか、相手の評価を下げるのが、相手のためにもみんなのためにもなる。
>>33 24時間のイオンのちっちゃいの、という印象しかない。
ギョニソ4本198円を買ってきた
半分を薄くスライスして、マグカップで日本酒の晩酌(`・ω・´)
>>24 画面が大きくても字が見えなくては無用の長物、ソースは俺。
MT4を32インチの4Kモニターに表示するが1m離れて全
体が見えるが数字が細かく見辛い。
近づくと数字は見えるが首が辛い。
結果、見えやすい環境を得るには、まず店に行って 展示している液晶を見てからこれぞと思う物を購入してほしい。
>>60 ハヅキじゃなくて、某家電量販店で600円くらいで
売ってるやつ。
ハヅキルーペそんなにいいのかな
普通にメガネじゃダメなんだろうか
パソコン工房でwindows10のhome 64bitのdspが1万7820円したんだけどそんなもんなの?
妙に高いなと思ったんだが
>>64 Proじゃないなら高いな
しかもパッケージじゃなくてDSPだし
マザボが値段間違いで(特価品だったから値段修正忘れたんだろうが)これはその場で言って返金されたんだがOSは家帰ってから高すぎねと思いだした
明日ケースとメディアドライブ同じ店に見に行くつもりだから確かめてみる
>>52 まず取引ナビで相手が故意にやってるのかを
確認している。
報復を回避するため慎重に動いている。
250g位の肉塊なら芯まで解凍されるまで丸一日かかるから用途によるけど冷凍する前に三枚おろしみたいな平たくしとけば半日で解凍できるよ
ビニールとかに入れて流水や水に浸けて解凍なら塊のままでも数時間で済む
ブラジル産鶏肉とかアリエネーよな
危険性もそうだが なんといっても不味いのひと言
>>79 馬鹿舌だけど、初めて肉を食べて不味いと思ったわ…
一度食べてから買ってない
鳥モツ食べたくなってきた。完成する前の卵黄のプリっという歯ごたえからのモニュっがたまらんのだ
オーストラリア産牛肉も不味いよね
狂牛病騒動で一時期アメリカ産牛肉の輸入停止されたから、飲食店がオーストラリア産牛肉に切り替えてたけど吉野家の牛丼がクッソ不味くなってた
貧乏なら必ず獲得しておかなければいけないスキルがある
それはまずい物をうまく食う方法だ
無職なのに国際情勢ばかり気になる
中国とアメリカは本格的な冷戦状態に陥るのか?
第三次世界大戦は起こりうるのか?
>>90 冷戦状態では核戦争にならないじゃないか!
>>20 ありがとう
水につけて冷凍って氷漬けにするってことかな?
スマホ変えたいけど金がないから未だにXperiaZ3
>>92 真の貧乏人は今より後の心配は意味がありません
>>97 俺…
2chMate 0.8.10.10/SHARP/SH-06E/4.2.2/LR
メモリが安くなるって報道あってからだいぶ経つけど、全然安くならないね
大量生産する理由がないからね
昔みたいにSSDがカゴに入れて売られて1個800円とかの時代だったら安くなるけど
あのときは女性も自作し始めたころだから
供給する必要も出てきた。中国の工場も大量に稼働してた時代ね
これからは中国は締めつけにあい、谷の底へ落ちていくだけのそんな状況
そんな状況で安くなるわけがない
メモリなんて16GBあれば十分。32や64GBなんて積む人いないでしょ
APU使ってVRAMに16G割り当てるとかいう変態ぐらいしか
10年前にメモリ4G、8Gだったのに今はその2倍しかない。
1998年を思い出してみなよ
メモリ8MB~64MB(0.0625GB)だっただろ?
2004年は?6年後だよ?DDR SDRAM時代だよ
256MB~1GBだったろ?
2008年は?4年後 DDR2 SDRAM時代
1GB~4GBだったろ?
2018年は?10年後だよ?
8GB~16GBだろ?
1998-2008(66倍)と 2008-2018(4倍)を見比べてみ?
安くなるはずがないんだよ。
10年前はノートだと2Gだっただろ
10年前で8Gとか積んでいる変態は、今で言う32G以上に当たる
98年は64Mbが標準だったな
2000年ごろになると128~256以上がちょこちょこ出てきていた
12回払いでパソコン買ったらCPUもGPUもメモリもなんか安くなった(´・ω・`)
本体の電源スイッチを3分くらいカチカチしてやっと電源はいるんだけど、もう寿命かな
電源変えたばっかだしスイッチが悪いんだよね
俺はマイナスドライバーでマザボ直接ショートさせて電源いれてる
ようやく本流の自作PCのはなしになったな、いい流れだ^^
俺自身は貧乏だけど親は結構裕福だからな
でも今更働いても屈辱的なブラック労働しかないし
実際それも満足こなせない
こないだ、10年ぶりぐらいにバイトしたら作業量の多さに
まじでビビった
そして職場の雰囲気の悪さ
正社員と非正規をごちゃ混ぜにしてる
劣悪な労働環境の
ストレスの矛先は仕事のできない非正規へ
次から次へとやめていく使い捨て
みんな憎しみの中に生きてるのな
>882
偶然だが、俺もベッドの死体に隠しておいたエロ本が机の上に置いてあるんだが・・・
昨日間違いなく使ってないし、これはどういうことなんだ・・・
Chrome使ってるとメモリ積みたくなる8GBでは足らない
1::2018/10/14(日)11:57:20
地元の県庁か市役所を志望していたけどわ27歳の年齢制限を迎えてしまった。
未だ職も見つからず、貯金ももう直ぐ底を尽きる。
彼女にも見放され、友達も離れていく。
公務員試験は人生棒にふる可能性もあることを知ってほしい。
2::2018/10/14(日)11:57:46
究極の安定を得るために、極めて不安定な状態になるのが公務員浪人。
4::2018/10/14(日)11:59:07
それでも公務員予備校は楽しかった。
勉強は大変だったけど、授業後に居酒屋に行き、政策論議に花を咲かすのも楽しかった。
だけど予備校の仲間も公務員になれたのは4割程度。
残りの6割は泣きながら夢を諦め、民間に散っていった。
男だけど、同性も異性も全く性的魅力を感じない
これって普通?
ソープで何万も払うのが理解出来ない、それどころか0円でもやりたくない
エロ動画も全く興味ない
無料でも見たくない、時間の無駄
まだいい女に出会ってないんだろ
焦ることもないがチンコ使っておかないとフェロモンのバランスが崩れて性能が落ちるぞ
>>130 ん、まぁ暇だから聞いてやるけど、性的に何で興奮するの?
しないってだけなら聞いてやんない
>>125 メモリでござる
トリプルチャネルなので 2GB*6枚でござる
人生最後のラストソープに行こうかな
バイアグラは確保してある
風俗とか全部ブスかババァなんでしょ?
可愛い女子中学生がヌいてくれるなら考えてもいいけどさぁ
早朝とか安いよね
よく早起きして行ったものだ
トップバッターだから嬢も
汚れてないし
エロに興味ないってことは他のことにリソースを割けるってこと
これは他の男性に対してかなりのアドバンテージ
エロ関係に費やすお金と時間は相当なもの
その金と時間を投資すれば得られるものは大きい
>>133 アイドルカフェとかメイド喫茶行ってみるといいかも。
>>146 リソースの点じゃ5ch見ないのが一番ではないか
あと、信号待ちをしないこと。これだけで半年は寿命延ばしたと同じ事になるかもしれん
信号待ちしないで轢かれたら、それこそ時間の無駄なんだが
場合によってはその時間も肉体と共に無くなりそうだけど
エロに時間は費やすけど金はかけてないな
最近はネットで無料でよりどりみどりだし
エロDVDとか買ってた時代が懐かしいわ
エロに費やす時間や金額より
彼女に費やす方が圧倒的にコストが掛かる
その上さらに気も使わないといけない
最近は増加してると思われるアセクシュアル(無性愛)てのもいるからね
俺もそうだけど獣染みた行為に魅力を感じないんだ
高じて人の感情と云うものも実に獣臭いわけだから他人にも関心が薄まる
>>150 そのツッコミは予測していたw 星新一のCMの話と同じだからね
だが、地平線まで見渡す限り車が来てないのに待つのはマヌケだと思うだろ
地平線まで見渡せる場所なんか日本にないし
交通ルール守るのは常識なんだけど
極論言いたいだけのバカかな
電車や飛行機も待たない方が良いとか言い出しそうだが
融通の利かないやつだなぁ。お前にやれとは言ってないんだから勝手にしろよw
ガキが見てたら車がいなくても待つように。無意味かどうかの判断ができない君のような者には出来ないことだからな
サンプルのブースト4.5ghzとIPC13%で合わせて、定格運用で
178 x 1.13 x (4.5/4.25) = 212.97…
シネベンシングル213
因みに
8086k…204
8700k…197
8700k(OC5.0)…218
子供は目線低いし自己責任って言うわけにもいかんから真似されたら困るだろ
>>157 いや、仮にあったとしてそこに信号がついてる訳がない
>>164 北海道に行けば「なぜここに?」みたいなのを見れるぞ
果てしない一本道の横に村?とか畑があると、そこにぽつーんと横断歩道があるマジで
なに?こいつまさか車で何時間もかかるような未開のクソ田舎に住んでる道民かなんか?
そんな所に住んでる時点で寿命の無駄じゃないの
不見識で分からないなら黙ってろよ。無理してレスすんなw
おい、みんな腹へってるだろ??なんかうまいものでも食おうぜ。
ごめんごめん普通の日本人は信号待つぐらいで人生のロスなんて思わないし
コンビニに行く事にさえ長旅になる未開の辺境に住んでないもんでさ
>>169 親が天丼買ってきてくれたぜw
んまーい
アサリと貝柱の缶詰で炊き込みご飯を炊いてる
ニンジン・揚げ・しいたけ・えのき・しめじ も入れた
あと30分くらいで炊き上がる 楽しみだ
>>174 美味しそうだけど、費用的にはどうなの?
>>175 スイスのAlgordanza社が、亡くなった人の遺灰からダイヤモンドを作る技術を開発
ダイヤモンドの製法はマグマほどもある圧力と熱をかけ
圧縮をするとダイヤモンドになる
炊き上がったので食った
生姜の千切りも入れたのでほんのり香ってうまい
缶詰はかなり前に買っておいたものなのでいくらか忘れた
ホント、食って寝て、風呂入って
シコるのだけが楽しみの人生さ
>>181 俺は最近、ちょっと贅沢&自分への仕事隔一週間単位でのご褒美で
週末1回のスーパー銭湯巡り始めたわ。1回が約400円~500円のちょっとした楽しみだわさ
歳とってくると、こういったしょーもないコトがちょっと楽しくなってくるのかな?
ちなみに県下のスーパー銭湯、現在19店舗制覇
googleマップで調べたら、まだまだ半分も制覇していない状態だったw
めざせ!県下全店スパ銭制覇! っが俺の今のジャスティス
>>182 市内制覇ならともかく県下全店となると片道数時間とかにならない?
どこ県か知らんけど
ヾ| ´・ω・`|ノ゙今日は豚バラが安かったので白菜と豚バラの
ミルフィーユ鍋にしてみた。
ミル、フィーユか・・?これ ごはんが麦飯なのはポイント高いね
後貧乏なら麦とホップがデフォでお願いします
おから?ポテサラ?
ポテサラだったら炭水化物多いな
餌の時間よ~( ´ ・ ω ・ ` )
∧ ∧
,、,、 ,、,、 ,、,、 ~'  ̄ ̄(*゚ー゚)
'(,(,,・-) '(,(,,・-) '(,(,,・-) UU ̄U U
>>200 冷凍炒飯にマヨをトッピングしたよ(´・ω・`)
>>196 パーツは安くならないけど、お前らの給料が上がって相対的に安くなるかもしれない
>>207 うちの近所の喫茶店に、「ひまわり」ってメニューにあるわ
チャーハン+マヨ
マヨラー多いのな(´・ω・`)
貧乏なのにデブは罪だぞ
働いたら金持ちになってこのスレ卒業になっちゃうよ!
メカトロ工場なら仕事でPCちっくなのを組めて 趣味で組む気は激しく減退する
>>211 貧乏だからデブるんだよ。丁寧に作られたものや本当に美味いものを食えないから
量や糖分、油脂まみれの食品で食欲をごまかす。結果太る
>>192 豚バラが余ったんで上に載せたんだよ。中は普通の白菜とバラ肉のミルフィーユ鍋だよ。
お肉多めでおいしかったなぁ。
久しぶりに図書館行ったら
糖質っぽい爺さんが司書に延々と
新聞についてクレームを付けてた
意味不明な話
あんなんが西成とかのどヤにゴロゴロいるわけだろ?
あーはなりたくねえな
若くても 糞みたいな本数冊を寄贈してきて 「私がこれを寄贈する理由は~」とかカウンターで話してた青年がいたなぁ
すき家でカレー豚汁食ってたら爺さんが店員にキレてた
その後も独り言してた
精神病っぽかった 入院してた俺にはわかる
ひさびさに図書館に行ってマンガ日本の歴史でも借りるか(^-^)v
西成はおすすめ
散髪700円
弁当100円
ホテル1泊1000円
ジュース1本10円
なお、サンフランシスコは
散髪10000円
弁当1800円
ホテル1泊50000円
ジュース1本300円
>>230 いい所なんだな、ただいる人におかしいのが一杯居るわけだ。
平均年収
西成区257万円
サンフランシスコ1800万円
一見するとサンフランシスコの年収はうらやましいが、
物価が西成区の10倍以上なので、
平均年収なら生活水準は西成区の方が高い=買えるものは多い
サンフランシスコとかはサンフランシスコで働きたい人たちに
サービスや物を売るのが一番儲かるんだってな
ゴールドラッシュで押し寄せた金掘りにスコップやジーパンの販売
宿屋、売春宿が儲かったように
仕事終わったらビーフシチュー作ろうと思ったけどもうこんな時間が(´・ω・`)
明日食おう
単純にボロボロになった人間が生きていける場所が西成みたいな場所ってだけなんだけどな、、
今日は悲しみの半額弁当・・・最近の弁当は
上げ底がひどいよね。
そりゃこれからの時代ぼったくりの対象は おひとりさま だからな
早く自炊くらい出来るようになった方がいいぞ
>>246 っていうか、パーツ貯金を充実させるには、
自炊は必須事項でしょ??
>>243 ちゃんと見ると弁当以外は自炊してるんだな天ぷら弁当ならたしかに半額弁当の方がコスト安いだろうね
予備機であるノートPCの整備を行う。しばらくネットにつないでなかったので、
まずセキュリティソフトのアップデート。つづいてWindows10とOffic2013のアップデート。
更新プログラムがたくさんあったので30分くらいかかった。
夏にノートPCのメモリ増設をしたので、パーツ貯金を少し使ってしまった……。
訂正。
× Offic2013
〇 Office2013
>>255 もらいもののLenovoのやつだよ。
P8700でメモリ8GB。
自分では結構気に入っている。
P8700のノート俺も持ってるけどクソ重いねん
メモリ4GBしかないからかなぁ
>>259 Passmark1700あるんだからそれなりに動くはず
「 も 持ってる」ってことはサブ機で普段使ってないんだろう
たぶん裏でアプデとか動いてるんじゃね?ネットにつないで何日か放置しておいたら正常運転になるよきっと
わいのノートPCはThinkPad X220つかってるよ。補修パーツもいっぱいあるし。
リース落ちの安いのがたくさんあって凄くコスパ高い。
SSD入れたので次は液晶パネルをIPSにかえてーなぁ。
>>259 OSが64bitなのかな?
とりあえずタスクマネージャーでメモリの使用率を
見てみたら?
>>263 CPUは換装しやすい位置についてる?
ハードディスクのマウンタは手に入りやすい?
リカバリディスクも手に入りやすい?
ふぐちり食いたいよ
何年も食ってない
ふぐ刺しも
親が裕福だった頃が懐かしい・・・
シャアがサイコフレームの技術提供をしなければ、
サザビーはニューガンダムに勝てたのでは(´・ω・`)?
>>261 サブ機だけどwin7だしそんな頻繁なアップデートないかなと
win10の権利だけは取ってあるからサポート終了まで7で行く予定です
>>264 当然64bitです
たまに立ち上げてブラウザとか使ってるだけだけだからシステムとか見ないからなぁ
>>265 CPUは換装出来ないじゃないかな。壊れたら安いから丸ごと交換かな。
ハードディスクは特にマウンタとかいらないんじゃないかな。
リカバリーは特に必要ないべ、素のOS入るし自分でリカバリー作れ
CPU高杉じゃね? i7-8700 で5万とか。
消費税アップ前に買い替えたいのだが。
i5 とか i3 とかは甘え。
ウォーキングデッドを鑑賞しながら食べる肉そば
沼地のグロさがハンパない(´・ω・`)
>>272 Ryzenじゃだめなの?
好きとかきらいとか最初に言い出したのは誰?
>>273 ちょうどS8見てたけどS7からいまいち飽きてくるんだよなあ
>>276 ガキが生まれて片目失って死んで、どう見てもゾンビが発生してから10年以上たってるのに、
ちょっとそこら辺の町まで行けば保存食とガソリンを調達してこられる不思議
半額品なかった…3割引とか舐めとんのか(´・ω・`)
>>273 おもしろいよね
8月から見続けてシーズン9、2話まで見た
>>280 声優・日笠陽子が考案したフレーズ。うっかりした時に、てへと笑って
ぺろっと舌を出す仕草の擬態語、らしい。
ブラウザならいけるな
何年ぶりだろうかこうやって書くの
来年に自作マシン組むため今から準備。
自作ってパーツ選定作業が一番楽しいな。
>>287 まあ往々にして作るって動くようにするまでが1番楽しい
メットライフドーム
5回裏
西武 0 - 3 ソフトバンク
お得情報!
日本マクドナルドは「プレミアムローストコーヒー(ホット)」Sサイズを
無料で飲めるキャンペーンを全国のマクドナルド店舗で実施します
期間は10月16日から19日までの4日間、15時から21時
10月16日から19日までの4日間、15時から21時
って終わってるじゃん
>>288 OS入れて動いた瞬間がMAX
後は最新の情報との落差にどれだけ耐えるか我慢の時間
未だにずうっとcore i7 870
使ってんだけどi9 9900
に変えたら劇的に体感速度が変わるの?
解凍するときとか遅いなあとは思うけど
エンコードや動画配信とかせんぞ
正直、勝てる気がせん(´;ω;`)
上原とか柳田とかデスパイネとかシリアルみたいな名前のやつとか何やねん!
ピッチャーもええの多いし(´;ω;`)
>>294 そこからなら2200Gとかあの辺にどうぞ
ビーフシチュー自作した。若干シャバイ・・・
>>298 Cinebenchで
Core i7-870:シングル99、マルチ457
Ryzen 3 2200G:シングル142、マルチ554
だと体感ではほとんど変わらないのでは?
>>302 うちもこの間、クレアおばさんのルーでビーフシチュー作った。
お肉は牛丼に使うような小間だったけど……。
>>301 電力はかなり低下して周辺系統は全部向上
2200Gより上が欲しいなら2400G/2600
好きな方をどうぞ
貧たくスレ的にはそれ以上は主旨に反するだろう
因みに知り合いは870から1600行った
>>308 最安を除く安アパートはIH
ガスは防火しっかりしてる「マンション」か戸建て
>>301 シングル5割増ならかなり体感変わるのでは?
>>308 風呂なし物件ならその方が安く上がるゾ
ガス入れなくて良くなるからな
太陽光発電にはメリットがない
設備投資の無駄
電気は電力会社から買うのが一番安いし
安定してる
オール電化は火災になりにくなる
かなり安全
そのかわり、本当に火が通ったメシが
作れなくなるけどね
停電したら風呂にも入れないからなぁ
ガス電気は引いてリスク分散するってのはアリだったよ
この前の台風で身に沁みた
ヾ| ´・ω・`|ノ゙今日は半額の親子丼弁当と半額の
オージービーフのステーキ
親子丼弁当は超おいしかったけど、ステーキは固くてイマイチ
和牛のステーキ食いてえ。
>>303 クレアおばさんのクリームシチューは安くて美味しいから大好き。
たまたま安かった牛スネ肉があったのでビーフシチュー作ったけど
クリームシチューに比べてコスパ悪いわ。
日本なら水力が一番安定してるのに何でもっとダム作らないんだろ
ノルウェーなんてほとんど水力だけでやってるんだろ?
>>320 ダムを作れるところにはあらかた作ったのでもう作れるところがない
あと水力は世間が思ってるほど環境負荷が低いわけでもない
だから新たに作るなら火力か原子力って流れになってたわけさね。もう新規の原発は無理だろうけどね
>>320 この地震まみれの割と消費の多い国でモロに電気賄える規模のダムをバカスカ建ててみろ
半世紀で国民半分になるわ
>>322 発電施設があるのは経産省管轄のダム
国交省管轄のダムにも発電能力をもたせればいいんよ
モーターと蓄電池の改良とメンテナンスの徹底であと三十年はもつ。
このスレの推しにしたがって Xperia のスマフォを中古で買ったんだけど、
病院の待ち時間にワンセグでテレビ見たり、microSDHCカードに入れた曲を
聴いたりしたんで退屈することなく時間を使えたよ。レスをくれたみんなに感謝。
>>330 え、「どんなの」っていうのは、型式を知りたいのかな?
>>332 そこは大人の事情でないしょということで。
もう使えないアプリが結構出ているんで
買い替える人が多い機種なんだけど、自分は
音楽が聴けて、外でネットできればいいっていう
程度の使用方法だから十分なんだよね。
キーボードの調子が悪いなと思ってノートPCに付けたら正常に使えてもしやと思ってたら
マザーのLAN死亡
寿命なのか、電源初期不良確認のために負荷かけすぎたのか
ついに4CORE卒業しちゃうのかな俺
>>333 なるほど
ソシャゲしないならそんなに高性能なのいらないもんね
すごいコーナリングと言えば
最後までご覧ください
>>337 オーバークロック全コア5GHzとかいう争い見てたら馬鹿馬鹿しくってさ
超高画質ゲームもしないし動画エンコもしないので
物理6コアか論理8コア
ただ物理6コアを必要と感じてないので論理8コアかな?
実質物理5コアみたいなもんだろうけど
4コアに鞭打って睡眠時間削らせて1人分多く働かせるのが論理8コアだよね?
低電圧動作させればTDP35W前後にできるらしいし、今の4コアは凄いよ
お昼はモチロン、袋ラーメン!今日は、まるちゃん正麺(醤油味)に
白ネギとゆで玉子を入れて食べた。これだけではお腹が一杯に
ならないので、朝のえのきとワカメの味噌汁をぶっかけして追い飯。
そろそろ年賀状の用意をするので、プリンタの純正インクをゲットしたいところ。
貧乏なのに純正インク買うのかよw
一面カラー画像にするとかなら店舗にプリント頼んだほうがずっと安いだろ
もしくは発色は我慢して一万円代のレーザープリンタにすると何年も持つぞ
互換インクでインク詰まり起こした
修理費より買い換えの方が安く付いたので買い換えた
さすがに半年で買い換えは割に合わないので純正インク買うようになった
こんな消費税払ったことない
>>342 ハドフでジャンク108円のを探したり、
オクで安いのを手に入れるのさ
たまに家電量販店でポイントを使って
新品を半額で買ったりもするが。
>>343 そこでヘッド洗浄液ですよ
おいらはそれで復活した
新しいPCケースを買って中古のパソコンを買ってそれを分解して組み上げようと考えるが、やっぱり個別に買ったほうがいい、と迷ってまた面倒だから、と最初に戻る。
円高の時代を知っているだけに、さらに買うのに迷う。
もう自作辞めたらいいと思う
自作辞めてわかりに株式投資をするようになってからお金が貯まるようになった
>>353 あーそれできれいなんだね
ありがとうございます
餌の時間よ~( ´ ・ ω ・ ` )
>>355 もうちょっと店みたいに上手く盛り付けろよ
自慢気にゲロUPされても困る
タバコなんて二十歳になったときに体に悪いからやめちまったよ。
>>357 盛り付けているように見える?
韓国人っぽい風習だよね、鍋から直接って
たらふく互換インク飲ませてるけど、うちのブラザー工業は元気だわ。
>>355 量が多すぎやしませんかね?(´・ω・`)
2年前に死んだ犬が今でも夢に出てくる
当時も貧乏だったが犬のために金使うのは苦ではなかったな
今思えば生き甲斐だった、生活落ち着いたらまた飼いたい
今日 微妙な飼い方んとこから貰いうけた姉妹犬の11年目の誕生日だわ
にしても貧乏なのに犬のために金使うのは苦ではないとはスゲェな
別犬の手術の支払いのとき自分は暗い表情になってたなぁと思うと反省
いやいや額が額だけに暗くなるだろ…十数万とか行くのはそんな珍しくないしな、、
普通に払えなくて苦しむから56しちゃう事になる人も居る額やろ
>>371 ハゲ散らかして明るい「額」なのかと一瞬思ったよ
朝からWindows Updateをする。更新プログラムは、KB4462933。
まずノートPCをやって次にミニタワー。特に問題はなかった。
お昼は、袋ラーメン!今日も、まるちゃん正麺の醤油味。
ゆで玉子ともやしを入れた。スープの残りにご飯を投入。
使いかけの青のりを少々ふって食べた。
>>374 いつも袋ラーメン食べてノートPCいじってるけど
お金はどうやって得てるの?
>>375 そこは大人の事情で、ないしょということで…。
宝くじCMとかやってたけどどこぞのYoutuberのおかげで夢から覚めて興味なくなったわ
昔、夢から覚めないって同人のデモムービーあったな...AIRのだったか
投資家ですが、ここ数週間で100万くらいお金なくなりました
思う存分嗤ってください
まだ滅茶苦茶高いとこから見て10%とかその程度じゃん(´・ω・`)?
為替レートは相変わらず円安基調みたいで、商品を買うことを躊躇してしまう。
円高の時期がくるのはどれくらい後なのだろう……。
中古で買った海外シムフリースマホがデータ通信できない
一方で通話は問題なくできるという謎な状況
対応してるはずのドコモ系シム使ってるのだけどなんでだろ
むぅ
>>388 3Gも4Gも通信できない
でもアンテナ表示はバリ3
>>387 音声SIMカードっていうことはないよね?
>>390 今まで使ってたスマホに戻したら通信も通話も問題なくできた
むむぅ
>>391 ネットワークモードが海外モードになっているとか?
スマホ便利だよね
生活の質が向上したわ
あんま便利だからみんな弄ってるのが
気になるけど
>>394 念願のスマホを手に入れたが5chしかやることがなかった
そりゃ、友達が少ないからだろ
知人とSNSとかやれば楽しいんじゃないのかな
俺は若くないし面倒だけど
>>401 音楽聴いたり、ワンセグでテレビ見たりしないの~?
>>401 Googleマップのナビ機能がすごく便利。
旅行、ドライブ、ツーリングなんかには欠かせない。
>>387 自己解決
LTE高速モードを有効にしたら接続できた!
>>405 良かったね。きっと同じ理由でデータ通信できずに
困っている人の助けになるでしょう。
食材が尽きたので前に作ったハンバーグのタネでハンバーグ焼いたった。
今夜は見切り野菜でクリームシチューにしょうとおもうが鶏肉が安く買えるといいな。
>>407 鶏肉は、ささみや胸肉は安く手に入るはず。
シチューはこの間作った時は、9枚100円のスライスチーズを
2枚細かく切って入れてみたよ。
底辺職場だと普通車乗ってるだけでひがまれてめんどくさいな
底辺職場で働く人間なんて、それ相応よ
まずはそんな職場辞めよう
確かに普通車は金持ちだな
俺なんて15年落ち21万キロの軽
>>403 ワンセグどころかフルセグすらまともに受信出来なくてケーブルテレビ普及率90%超えな地域すらあるのさ
ちなみに三重県四日市市
>>416 毎月500円位かかるけど、ブースター咬ましてNHKがなんとか映るレベルだからな
オプションで各種チャンネルも観れるしネットもできるから不満はないよ
>>387 プルタウンメニューからモバイルデータ通信をタップしてみて。
部品、工賃を考えるとあまり古い車はかえって高くつく
イマドキの安全装備のゴテゴテした車は好きじゃないけどな
本田翼も劣化したな・・・
この程度ならお断りだわ(´・ω・`)
>>423 原動機さえ付けなければ。車輪があって自分の力で転がせば自作車でもよろしいかと…
>>423 装備その他安全基準を満たせばナンバーとれるよ
>>423 原チャに毛が生えたクラスならどうにか、それ以上は非現実的だったかなと
まぁぶっちゃけ碌に検討もしてない各種規制通すのが辛い(指標が曖昧でまず通してくれない)から、アリモノ改造が手取り早い
ちょい古めのが狙い目だな、規制Eあたり
登録当時のガス検通りゃ良いから最近のクソエンジンみたいく何処かに犠牲出さなくて良いし、無駄な衝安も要求されてないからシンプルで触りやすい
コメントは別のタブレット用意すると良いんじゃない?
昨日の雨に打たれて風邪引いちまったよ
少し濡れただけなんだけどな
風邪引くとか忘れてたから舐めてた
Windows7からWindows10への無償アップグレードってもうできないよね?
>>432 本当ですか!明日探してやってみます
ありがとうございました!
いや、探さなくても公式の10のisoをダウンロードしてDVDに焼いたりしてさ
7のキーを入れるだけで通るから
ここんとこ鼻毛鯖が本当に不調で。
書き込み禁止エラーのダイアログあがったりしてたんだよ。
もうスタートボタンから再起動することも出来ないときがある。
win10の手動リカバリって苦手だわ。
もう限界ラバー
>>435 ハードウェアの問題なら鼻毛の具が一式ウチに転がってるんから欲しいならあげるよ
>>435 Win10の手動リカバリってDVDからインストールして
アップデートするだけじゃないの?
>>437 鼻毛の具より、吉野家の具が欲しいかも。
そういえば、Amazonでパナソニックの鼻毛カッター買ったんだけど、
バリバリ鼻毛刈り取ってる。
これで送料込み680円ぐらいなんて安い。
>>438 XPの頃はさ、exchangeのメールの保存場所に潜っていってフォルダコピーして手動で書き戻したりとかやってんだよね。
MSIMEの辞書とかも20年選手だったからさ。
win10はほんとよくわからん。
>>440 それはやったことないな。Win10に詳しい人の登場を
待つしかないか…。
>>439 ノーブランドの中華製鼻毛カッター使ってたけど、まめに手入れしても2~3ヶ月ぐらいで電池替えても電源入らなくなってぶっ壊れて捨てたな
確かジャパネットたかたの電動シェーバーのおまけで付いてきた製品だったかな
そのパナソニックの製品って型番教えてくれないか?
リアルでPCやっててもしゃべる相手一人も居ないのがガチで鬱になる
>>434 昨夜は寝落ちしてました
ありがとうございます!
>>443 ヘッドセット買ってスカイプで誰かと話したら?
>>442 安いのってモーターの馬力ないよね。
これ買ったら前のは捨てていいような気がする。
んで、壊れてもこれリピートするわ。
ハイパーダッシュモーターに刃を付けて自作(´・ω・`)
なんで鯖じゃくカッターの話題なんだよ
あの頃自作してなかった俺置いてきぼりで寂しいわぃ
最近物欲がなさ過ぎてヤバい・・・
冬のボーナスは全額貯金できそう
こつこつとパーツを買ってきたオレの5年ぶりのPCなんやけど、ママンと
ケースが届いて残りはメモリだけになった。今月末にようやく完成だよ!
>>457 手取り十万強のパートだけどボーナス出るよ
子供の小遣いレベルだけど
公務員の勝ち組さんが、なぜに貧乏スレに居るのかが不思議…親戚の公務員は全然貧乏に見えない!!
日本の経済が成長し、景気が良かったころは市区町村レベルの公務員なんて言ったら鼻で笑われた
煽りとも本気ともつかないトーンで「なんで普通の会社に就職しなかったの?」とか真顔で聞かれたもんよ
頭の悪い能無しがコネ使って仕事にありつく場所。そんなイメージだったのにな
>>470 頭のおかしい時代だったんだろう
普通に考えりゃそんな時代がいつまでも続く訳が無いのに
馬鹿みたいに無駄遣いしなけりゃ生涯年収はトントンだったろうになぁ
半年分の貯金が冬タイヤで飛んだwww
貧乏人が車持つもんじゃないなマジで、原付ェ…
>>476 レンタカーやタクシーを利用するのと自家用車の
維持費とどっちがコスト的に得なのかな~?
>>477 レンタカーと自家用車は利便性がイコールではない以上比較にならんべさ。
中年のファットなボディにはチャリが健康的でイイと思う
ターボキッド観たらBMX欲しくなった(´・ω・`)
メルカリにパーツを割安で出品したら30秒くらいで売れてビックリ
その人の取引履歴見たら明らかに転売屋だったわ
メルカリ以外のフリマアプリにも常駐してそうだ
>>480 「転売目的の方はお断りします」って断り書きを
入れておけばよかったね…。
メルカリは出物だと瞬殺されるからね
不明な点を確認してから購入とか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
来年Win10用マシンを自作するので、今のマシンから不要パーツがいくつか出る。
出来れば売りたい。安くても結構。
ヤフオクとかまったくやったことないけど、メルカリとかって手軽にできるものなの?
>>481 びっくりしただけで転売自体は個人的にはいいよ取引早いし
限定品とかの転売は害悪でしかないけど
>>483 自分的にはジモティーを推す。
出品に手数料とかかからないし、
登録もメルアドとパスワードさえ作ればいいし。
>>484 >>486 少し見てみた >メルカリ
結論は、やめた。大事に持っておくか、パーツ屋に売るわ。
売上の10% 取るなんてボッタクリ。
ヤフオクドーム
8回表
広島 3 - 9 ソフトバンク
日本シリーズの予想が大ハズレ。
こんな打撃戦とは。
やっと伊藤麻衣子をペロペロできる。
。。。有村架純かよ
新型MacBook AirがRetina搭載きたよ
Insertキーって何に使うかわからないんだけど!
NumLockキー
>>493 こんな感じです。(´・ω・`)
CPU:AMD Ryzen7 2700X
マザー:ASRock X470 MASTER SLI
ケース:NZXT H500i
クーラー:ANTEC :サイズ 超天 SCCT-1000
メモリ:Patriot Viper Gaming 3600MHz (予定)
SSD: WD Black NVMe WDS250G2X0C & Samsung 750 EVO 500GB x2
HDD:WD4TB紫
グラボ:GIGABYTE GTX1080
電源:ANTEC NeoECO Gold NE750G
>>497 NumLockキーなんて ほとんど押さないんだけど!?数字なら文字キー上のを押すんだけど大学入試だとアレなのかな?
「を」ってどうやって入力するの?
四則演算の×ってどれ?
かな入力がなんか変!!
そんな感じでパソコンが一般に普及しだした頃によく聞かれた初心者通過儀礼の一つだな
スマホが普及して新入社員がブラインドタッチできないとか言われだした今、一周回ってまたここ戻ってきたって感じか
>>498 どひゃー!裏山!
詳らかに書いてくださってありがとう
そろそろ自分もRyzenで組もうと思ってたんで参考になります!
コツコツ揃えていくといざ組立ってなって不具合出た時に
補償が切れてる事多いのよね・・・
>>502 初期不良は最初に買ったのは切れてるけど、ほとんど一年保証あるから大丈夫なん。
ただママンとかは不良あっても検証出来る予備がないので不良が出るとやや出費
を強いられるかも試練。
ShiftとCapslock一緒に押しちゃったとかそんな程度だろ
>>501 ヽ|・∀・|ノお安く組めるといいね~
自分は現金貯めておくこらえ性がないのでパーツをコツコツ買いしたけど
一般的にはまとめて一気に買うのが安心だよね。
2万円で組むPCがなくなった、楽しみにしてたのに(号泣
ごめんなさい、3万でした。しかも生きていました。良かった^^
土曜日にオジュウチョウサンが勝ったら、来年待たずに core i7 8770 買っちゃうぜ。
8770 って何だよw 8700 だな。K 付きはイラネ
つーか土曜の府中はGⅠ並の人手かな
ワイキュー当たった
ヤフオクドーム
試合終了
広島 1 - 4 ソフトバンク
孤独市は怖いぞ!なんせ残されたHDDを見られたらと思うと…常識人と思われてるのに親族の恥になるから…
ただ市ぬだけなら怖くないんだが。3~5分くらい苦しんで気を失って逝くか、寝たまま逝くだけだと思うから。
サクッと死にたいよなあ
ボケてダラダラ迷惑かけるのは最悪
死ぬ時は苦しまないようにドクターキリコにお願いしたいけどそんなお金はない(´・ω・`)
自作した柿の収穫をする。今年はできがいいので東京の親戚にも
送ってあげれそうだ。
家庭菜園で自作しているナスが育っている。今季最後のひとつに
なりそうだが、もう少し大きくなったら味噌汁に入れようっと。
茄子は、豚肉と一緒に味噌炒めが美味しいな
(´・ω・`)
>>519 捕まるようなものは入ってはいないが…2時限はすきだな。
>>522 おとこの娘集
>>524 あ~、味噌炒めは美味しいよね~。
なす、一本しかないんで量が足りない……。
貧乏なのにナスなどという栄養の無いものに手を出しているのか。贅沢だぞ
>>518 PCが2日起動されないとHDDがフォーマットされるように設定しろ
もし自分が死んでしまったら…PC内の見られたくないファイルを自動削除できるソフト
https://freesoft-100.com/pasokon/auto-delete.html もし自分が突然死んでしまったら、PC内にある大事なファイルやプライベートなファイルが他人の目にさらされてしまうかもしれません。
このソフトを利用すると、指定日数後、またはPCの最終起動から何日間かPCが起動されなかったときに、自動でPC内のファイルを削除できます。
また、そのタイミングで遺言(メッセージ)を表示させることもできるので、何か伝えたかったメッセージを残しても良いかもしれません。
“キー”が無いと複合できない様にセットして、そのキーを“森の中”に隠せば良い
>>529 勝手に消されるとか急病や事故でも消されて青ざめるパティーン
こっそりクラウドストレージでも契約して放り込んでおく方がいいんじゃねー
>>527 何を自作しているのかな?
栄養のある贅沢じゃないものって……。
俺はTruecript派だったんだが、目的がエロ隠蔽なら Windows 標準ので十分かつお手軽ということに気が付いて、データディスクはすべて Bitlocker を使うことにした
家主が死亡した家屋では取り合えずブレーカー落とすだろうからな
葬儀が済んでPCの中を探そうとしたときにはカギがかかるという寸法
>>527 だから自作してるんじゃないの?
栄養はそこそこあるぞ
もやしを栄養があると言い張る人もいるわけで
まあ食い物ぐらい好きにすればいいのよ
イカとキノコも栄養ないんだっけ。だがシイタケがないとつらいな
どうでもいいけど、マツタケをありがたがるやつの気持ちがさっぱりわからん。シイタケのほうが安くて旨くてすげーと思う
レバニラ炒めにモヤシを入れてカサ増しし始めた中華料理屋は呪われればいいと思うの
いつごろからかどこで食べてもモヤシが入ってやがる
これもはやニラ少し入りもやし炒めじゃんって奴たまにあるよね
栄養素の定義が貧相になったら体壊すぞ
モヤシは豆類の成長段階だから蛋白質と食物繊維が同時に採れる
キノコ類は体調を整えるのに便利でエノキに至っては血液サラサラ成分が強いので生食すれば死ぬレベルだぞ
まぁ「日本食品標準成分表」がすべてじゃないだろうしな
人類に未知の成分で食べたら寿命が延びるものとかあるかもしれんw
>>536 イカはたんぱく質が豊富だ
キノコは食物繊維とビタミンD
/.⌒ヽ
/ ..\
../ ヽ. \
/ ̄ ̄\ (./ .ヽ. )
/ \ / l"
|:::::: | .ノ l おい、お前、
. |::::::::::: | | ─ ─ .::| 俺のおなかの中にゴハンつめろ
|:::::::::::::: | .| (●) (●) .:::::|
. |:::::::::::::: } | (__人__) ..:::::::|
. ヽ:::::::::::::: } ヽ.._ ` ⌒´ _,ノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
>>518 3週間入院したけど、何とか生きて帰ってきたから、ヘタなことやるとそれで死にたくなるぞ
精々、暗号化するに留めといた方がいいんじゃないの?
入院1日に付き一万円の保障の保険が二つ入ってて、それが42万
生命保険の三大成人病特約の一時払いが200万貰えたよ
給料天引きだから、保険のせいで給料は少なくなってるけどさ
お帰りなさいあなた
今日はもやしの焼肉タレかけごはんよー
最近さ、食べ物屋ローカルのチェーン店や
個人店、銭湯とかあえて行ってるよ
数年後には確実になくなるコンテンツ
口コミ(オフライン)で有名だったラーメン屋が潰れてた
30年間結局カレーラーメン食えなかった
メインのPCが起動しなくて一ヶ月経つけど
なんかこのまま暫く放置しそう。
マックなんてほしいとも思わない
アイフォン買って猛烈に後悔したし
デザインだけ
FMラジオもついてないしSDカードも刺せない
自由に音楽を入れることもできない
ヾ| ´・ω・`|ノ゙半額は無理だったけど3割引だったので
豚バラブロック肉で角煮作った。冷蔵庫で休ませて
今夜のおかずになります。
知り合いのDVD焼くバイト代で21:9のモニタ買えたのが最近の贅沢かな
残ったタレでチャーハンにラーメンとか、美味いだろうなぁ
久々にチャーハン作って食ったら胃もたれしたわ
mぅ歳だな…
>>552 アイフォン売って、Xperiaを買ったら?
FMラジオはついてるし、MicroSDHCカードもさせる。
Xperia Z SO-02E あたりなら中古で安く買えるよ。
ただし、Android4.4.2までなので使えないアプリが
多くなってるけどね。
>>561 SO-02Eは海外用のパッチかなんかで5.0に出来るっしょ。
毎日超激辛のタイカレー作って
食べてるけど胃腸は大丈夫
>>562 技術的には可能みたいだけど、リスクがあるらしいよ。
以下、引用。
『まぁ、電波出しちゃいけない以外にもC6603化(海外ROM化)すると以下の様なリスクが発生します。
•電波出しちゃ駄目って事はSIM挿しちゃ駄目
•無線LAN?そいつも駄目
•ワンセグはイケるだろw海外版Xperiaにワンセグねーよwww
•FeliCaの下位互換なNFCは?ダメだ、ドライバが合わねえ
•GPSは大丈夫だろ?掴めずradikoが動かねえ』
ちなみにワイの朝食は毎度こんなもん。
昼に食える場合はカップめん。夕食にお金をかける。
でもPCもうじき完成だから次は良いスマホ欲しい。
>>544 なるほど!!もしも生還してしまったら、データは消えるわ、アレもコレもどうしようになりますね!!ありがとうございます!!!
>>529もしといて、コピーしたのを地中に埋めといたりしとけばいいかなぁ…
>>531のは前向きにいきたいと思います!
>>544 なるほど!!もしも 生 還 してしまったら、データは消えるわ、アレもコレもどうしようになりますね!!ありがとうございます!!!
>>529もしといて、コピーしたのを地中に埋めといたりしとけばいいかなぁ…
>>531のは前向きにいきたいと思います!
ごめんなさい…なんか同じことをレスしてしまった…おいコラが出てたので書き込みが出来てないかと思ってましたから…
これはフェイクですか?
>>560 よう昨日の俺
>>566 見た目をまずそうにする事で食欲を低下させて食費を抑える超高テクニック
>>568 コーヒーと冷凍バナナです。
バナナは凄い安値の見切り品があるので買ったその日に冷凍して
寝起きに食べてます。栄養もあるし安いので貧乏フレンドにオススメ(´・ω・`)
>>565 業務スーパーでグリーンカレー
レッドカレーイエローカレーって売ってる
グリーンカレーが好み
>>577 今度探してみるかな。
業務スーパーではジャワカレー辛口の1キロしか目にはいってないの。
貧乏ふれんずの情報はほんとためになるな。
どんどん節約してパーツ貯金を充実させようっと。
冷凍バナナの食感って、どんな感じですか?少し興味があります!
激安中華なフリースの目出し帽を買ったんだけど、あったかいな
やはり熱が逃げるのは顔と頭なんだな
>>578 あのジャワカレー、普通にスーパーとかで売ってるのと味違うよな
>>580 うちの冷蔵庫だとバナナには糖度があるせいかそれほど
かっちんこっちんにはならないですね。適度にぐんにょり噛み切れます。
>>577 イナバの缶詰めの奴かな? ワイも安いときに買うことあるけど
安い奴は缶が小さかったりして後で損した気分にるよね。
パソコンパーツものすごく高い
メモリとインテルのCPUとグラボ。
廉価クラスがない。
本当に金欠なら自作よりビジネスモデルの中古がいいけど
スレの趣旨に反するか
>>584 美味しそうでね!!バナナが安いのでやってみます!!
>>587 メイン機の自作機(5年前に組んだ)しかないのは恐いので、ビジネスモデルの中古を一応持ってます…
>>587 中古でも組み替えながら使っていくならありだと思うよ
バナナ「で」ではなくバナナ「に」釘が打てるのか(驚愕
ウソではないと思う
まあ常温でも打てるからあえて言うことじゃないけどな
>>584 缶詰めは具の入ってて大きいのと、具の入って無くて小さいのと二種類がどこでも売ってるヤツで
縦長のミカンの缶詰め位の大きいのもあるし、レトルトのヤツと箱に入ってて、鍋で作るやつもあるよ
ただし、業務スーパーでも、うちの地方だけのグループなので例のみどりの看板の店とは違うけどね
俺
>>510 なんだが
勝っちまった・・
これはつまり、今すぐ 8700 を注文しろということか?w
ネズミが天井裏で戯れています。殺鼠剤をまいたのに。
ネズミが天井の柱をかじっています。忌避剤を置いたのに。
もっとネズミが居なくなるようなのを買わなきゃ、安心して自作できない。
>>599 8700?なにチンケなこと言ってんだ?
男なら9900Kだろ
家が完成したので毎日コツコツ荷運び
田舎は空気が美味い(`・ω・´)
どうでも良いが、深田恭子って38歳なのか…
お前ら的にアリ?
食べ物はちゃんと栄養を考えて食ったほうがいいよ
生活費、月8万ぐらい確保できれば
まともに食えそうだけどそれすら難しいのかな?
生活保護以下じゃん
9900K、RTX2070、z390マザー、NVMe500GB、600w電源で4年間の自作貯金がリスタートになりました(´Д`)
金がない貧乏人は俺だけ?家買ったりとか自作マシン貯金がある人が居たりとか、妬ましい…うらやましい…
>>601 今日のできごと
シャープの炊飯器使ってるんだけども、蒸気の出るところは取り外して洗うことが出来るんだけどネズミに持っていかれたみたい。
前にもそんな事があって、寒くなってきたので家中への活動が活発になっているのはひっくり返った三角コーナーを見てわかってたけれど。
炊飯器に登っていたとは。。。
今晩の御飯を蒸気の穴無しで炊こうかどうしようか迷ってる。
部品取れるかなあ。。。
よくよく掃除したらどこかに転がっていそうではあるけれど。
粘着マットで1時間は悲鳴あげさせてないと他のネズミどもも このウチ危ないと思わない
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
5回裏
ソフトバンク 2 - 0 広島
メモリが少し下がったので1台組もうと思ったらRyzenが値上がりしてたでござる
>>610 このスレには色々な貧乏がいると思う
単純に所得が少ない(この中でも安パーツで少しずつ強化する人と数年我慢して買い替えは結構なクラスにジャンプアップする人で分かれる)
妻帯者で自作にお金を回せない人
無駄遣いして貧乏な人
人それぞれなのさ
食べ放題に置いた殺鼠剤の効き目がないのか、ネズミが増えたような気がする。
もしくは食べ過ぎて運動してるだけなんだと思うしかない。
>>622 めったに無いことではあるが値上がりがあるとパーツをコツコツ買いで
良かったと思う。RYZEN2700Xは34000の時に買っておいて良かった。
とは言えビテオカードの高騰時に比べれば大した価格差ではない。
>>604 おめでとう 自分も田舎の古民家買って自分でリフォームして暮らすのが夢なんだよね。
かなわないから夢なのか、かなえるべき目標が夢なのか・・
古民家の田舎暮らし、おしゃれ系雑誌で数ページ特集されてるのを見るだけならすげー魅力的なんだけどさ、
実際の暮らしで考えると、仕事どーすんのとか、田舎特有の近所づきあい大丈夫とか、
断熱性ゼロの古民家の暮らし心地とか、買い物どうしようとか
駅まで徒歩10分?遠い。とか思っちゃう都市部の暮らしに慣れきった自分にはたぶん無理だなぁ
引きこもってると飢え死ぬからイヤでも表に出るようにはなるんだろうけど
虫なんかどうでもいい。仕事は通信手段一つあればおけ。
人つきあいは田舎でも都会でもしたためしがない。
買い物も車かバイクあれば事足りる。猫飼えるし 最高じゃん。
付け火して煙喜ぶ田舎者
田舎で異物認定されたときの仕打ちときたらとんでもなく陰湿な嫌がらせを受けるぞ
付き合いなんてしなくていい、で割り切れると思ってたら大間違い
これなんの規制?
田舎は昔も夜這いし放題で誰が誰の子種か判らないから相互扶助の結束が堅くなったんだよ
人口減って国家衰退するくらいなら夜這いでもなんでもやって子供増やすべきだよなぁ
婚外子を認めたフランスを見習うべき
どうせお前ら孤独死するんだから、都会の次の住人に迷惑がかからないように、田舎のボロ家で死ねよ
>>640 その為に政府による移民受け入れが始まるんじゃないの?
これから肌や目の色、人種や宗教がまるっきり違う日本人がもっと増えるよ
単純労働まで外国人に開放するらしいね
俺らより安い給料できつい仕事をやってくれる人たちがわんさとやってくるわけだ
経団連の皆様はより肥え太っていきますなぁ
日本人が嫌がる仕事は外国人だって嫌がる
そもそも外国人労働者は日本人ほど責任感は強くない
既に年間数千人単位で失踪して犯罪者になってるというのに対策は未だ無し
このままいくと純日本人がマイノリティになることだって十分有り得る
>>630 あざす(^ω^)
うちは以前古民家住いだったけど正直オススメはしないなぁ
リフォームで直すより、ぶち壊して新しく建てた方が良かった
解体前は柱は虫に食われ、ネズミが住み着き、窓は閉まらなくなってた
テレビでは古民家のリフォーム~とか見るけど現実はわりと厳しいと思う
断熱材とか入ってないと夏場死ぬ
>>642 地元は田舎だが家がボロ屋っていうか、空気が綺麗で新築物件が建ちまくってる
むしろボロい家、家主が死んだ家は取り壊され、新しく建てられた家に若者が移住して来る感じ
ママチャリ一台あれば生活に困らないから都会への憧れも全然ない
今はネットショッピングで何でも手に入るからな
ヽ|・∀・|ノ最後のパーツであるメモリが届いたので
記念に貧乏人の友 乾燥パスタとカリカリベーコンで
カルボナーラ作ってみた。
メモリ今月末買う予定だったけど我慢できなかった。
>>647 カルボナーラソースってどうやって作ってる?
レトルト?
>>648 ワイは粉チーズとタマゴに牛乳少々とバター
市販の奴は高いやつなら美味しいかもしれん 安いのはクソマズイ。
冬になると鬱になるんだよなあ
曇りも増えるし寒くなるからさ
甘いものとか食えば気分が上がるんだけど
また暑くなったら軽くダイエットしないと・・・
>>648 生クリームに卵黄入れて作るのが本当らしいけど、
このスレ的には費用かかり過ぎ……。
イタリアだと卵黄なんて入れないって聞いたこともある
知ったか検定4級の俺が言うんだから間違いないよ
適当にソレっぽくなればおk
安くソレっぽく出来るのは牛乳小麦粉卵くらい?
そういえばYouTubeにあがっているパスタ王の動画を
お気に入り登録していたなと思って探したらあったので、
貼っておくね。
ダウンロード&関連動画>> パスタ王のカルボナーラの作り方
生クリームってほかの料理に流用しにくいのでほとんど買ったかとがないなぁ。
日持ちしないからちょっと買うのに躊躇するわ生クリーム
そのくせ無駄に高いしな
お菓子作りが趣味の人ぐらいしか基本手を出さないね
生クリームは高いからコーヒーフレッシュのクレマトップで代用
できないかな~~と思う。逆もまたありかな、生クリーム余ったら
コーヒーに入れて飲むとうまいような気が……。
カルボナーラは安いホイップでも出来るけど何か味?が違うんだよな
馬鹿正直に正統派のカルボナーラを作らなくてもいいんじゃね
クリームシチューのルゥをひとかけらパスタの茹で汁で溶かし入れて、似て非なるものを作っても美味いよ
もはやただのクリームパスタだな
安く売ってるレトルトでええやん
ニンニク一味で炒めてだしの素と醤油
仕上げに味のりを刻んでぱらり
こればっか食ってるよ
さっぱりしてるのが飽きなくていい
えー、レトルトなんて安くても80円とかするじゃん。高すぎて手が出ないよ
パーツ貯金を充実させるためにはパスタは必修科目だから、
自分的には豆乳・スライスチーズ・卵黄で作ってみたいと
思われ…。
生きるのに必要なカロリー取ることで精一杯で
栄養バランスまで考える余裕がない
お前ら、8Kテレビ買わんのん(´・ω・`)?
おいらはとても手が出ない・・・
>>674 フルHDで十分だろ
Netflixで4Kコースとか払えないしな(´・ω・`)
>>674 買ったところで再生するメディアがほとんどない
金もない
>>674 4kですら消費電力はねあがりなのに
実際地上波は2kですら十分。サブチャンネルやってる局はSD画質
ってか8k放送してる所ってあるの?
2Kテレビ買おうと思ったら4Kテレビと値段大差無くってフルHDディスプレイを買った
小さいけれどじゅうぶん綺麗
日本の家住宅って大半は8Kの意味があるのかってくらいは小さいからね
昔から言われてることだけど、そこまでして見たいものが無いんだよなぁ
小奇麗な切手を顕微鏡で見ますか?と言われて 「ハァ、こ、細かく作りこんであったんですね・・・」としか言えない感じ
むしろ音質に気を遣えよと思う。Youtubeのせいで耳ができていない青少年が増えすぎて人類の未来が心配だ
速い球を見ていないと(動体視力的に)見えないというが、音もそうなんだなぁと思う今日この頃
日本貧乏過ぎてやべえな
ズバリ質問!「ラーメン1杯800円」は高い? それとも安い?
http://news.livedoor.com/article/detail/15551324/ Q.ラーメン800円は高いですか?
高い 73%
安い 27%
(回答数:370票)
シドニー1500円
サンフランシスコ2000円
先進国でのラーメン価格は1500~2000円くらいするのは普通
新興国でも1000円する国もある
日本は本当に貧しくなったな
ラーメンは1000円以下なら安いと思うわ
スガキヤのラーメン320円は驚愕の域
全体的に日本の外食は安すぎる
底辺労働者が奴隷のように安い賃金で働くからね
ピザがラーメンみたいに安いアメリカの話を持ち込んでくるのは流石に
ラーメン500円で喰えるからなあ。
1990年に内地で味噌バターコーンが750円なのに全然うまくなかった。
こっちだとその辺の場末の食堂でも充分うまいの喰えるのに。
今のアメリカのインフレと為替レートだとピザも日本と変わらない
日本人は貧乏とは思わない
預金は多いんだし
貧乏、ケチくさい
ただ、預金が多いのも
それだけ景気が悪いって証拠
外でラーメン食べたり外注のピザを食うなんてとんでもないな
一斤80円の食パンにコショウとマヨとマスタードを塗りたくって
玉ねぎの千切りとケチャップと原料の怪しいウインナーを炒めたのをのせてオーブンに入れて代用してるわ
タバスコも高くて買いたくないので唐辛子をお酢につけて自作だ
>>684 スガキヤのラーメン320円が気になってggったらつべの動画がヒットしたので見てみたら
40年位前の小学校の文化祭のバザーのラーメン思い出したわ
>>682 mp3も192以上になると、320やflacなかと正直区別がつかない。
ブラインドテストで外さない人はすごいなあと思う。
>>690 まあバザーのラーメンなのか、フードコートのラーメンなのか、ラーメン専門店のラーメンなのかで
おいしさに違いはあるだろうけども。
>>669 自分は海外の安い粉チーズしか使ってないけど、ほかのチーズ混ぜても
美味しいらしいよね。
>>682 わかる。昔のオーディオ好きとしては音がないがしろ傾向なのは残念
としか言えないが、映像もソロソロ打ち止めだろうし音の方もまた
ブームが来るだろう。
スマホの貧弱なスピーカーで聞くのはなぁ、、、中波ラジオ時代に逆戻りだな。高音だけはもうちょっと出るけど
俺もデスクトップPCのスピーカー
ヤフオクで売り払ったよ
ブルートゥースイヤホン使ってる
置いとくのも邪魔でね
使わないし
ブルートゥースイヤホンはいいぞ
ソニーの三万ぐらいのやつ
俺の糞耳じゃあ
ハイレゾも320kの違いもようわからんし
mp3ornot.com
320kbpsと128kbpsの聴き比べテスト
ハイレゾと320kの違いが明確にわかる
再生環境を構築するコストと手間、物理的スペースを
考えると現実的じゃないな
何十万もかかるだろ
重たいヘッドホンかぶりたくない
圧迫感あるしハゲるから
>>696 俺はスマホに、真空管アンプ+JBLスピーカー(4312M)だわ
正直、すんごい今昔異種格闘技状態だけどw
>>701 真空管アンプって今でも手に入るものなの?
温かみのある音が出るような気がしたけど。
JBLのスピーカーは定評があるね。
オーディオってエンジニアリングからオカルト分野の趣味に変わって久しいね
自分も高校生の頃一生懸命考えた自分なりの回路でアンプ作って遊んでた口だから寂しい限りよ
一般人向けのオーディオは長岡鉄男と共に死んだよな
今は金持ちとオカルト向けな感じ
車のCDステレオが壊れて、代わりにゲオに売ってあった
ジャンクのスマホを680円で買ってきて、車のCDのAUXに繋いで
なんとか復活させたわ
(´・ω・`)
スマホコンポにしたら、音楽約5000曲をスマホに入れたので、CDの出し入れが殆ど無くなって
それと、悪路での音飛びも無くなったから、結果良くなった具合だわさ
(´・ω・`)
>>706 ジャンクのスマホってジャンクな理由が
表示されて売ってるの~?
オクで中古HDDを落札。幸い使用時間が
1500時間にも満たない良品。ただメーカーが
自分の好きな日立ではなく富士通なのが
ちょっぴり残念…。
白ネギ長ネギの青い部分って、普通捨てるん(´・ω・`)?
友達に貧乏くさいって言われた…
白ネギの青い所は煮豚でもしないと捨てるけど、長ネギは青い部分使うよ?
九条ネギは青い部分使う青ネギじゃん
臭み取りぐらいにしか使われないね。青いトコ
細かく刻んでチューブショウガを垂らした浅漬けの素に漬けるとそこそこ食えるよ
そもそも白ネギと青ネギの違いが分からん
そしてどちらにせよ全部食う
らうめんに入れたら美味しいよ
>>710 カップ麺のネギがなぜ青いところばかりなのか・・・
廃棄部分だからですよーって保健の先生がウン十年前に言ってたなぁ
ネズミの糞もあったとか聞いた気もする。今はカップ麺黎明期と違って厳しいだろうからさすがに違うだろうけど
ただしらうめんに入れるとか、鍋に一緒に突っ込むとか、
冷ややっこや納豆や味噌汁に刻んで入れると言った使い方しか知らん
なんか主食になるような消費方法ないんかねえ
嫁から許しがでてi7第一世代からzen5にかえられた!
目からラーメン出そう。
>>718 さぁなぁ。ただ、ちょっと開眼したなと思ったテクニック()は「少し多めの熱い油でネギを炒める」だな
いわゆるネギ油?だっけ。このあとにメシと卵とかぶっこんでチャーハン作っても旨い
香味が強烈に加わってネギの評価がワンランク上がる
ほんのちょっとしたことなのにこれだけで化けるって凄いなと思ったよ
>>718 油揚げやきのこなんかと一緒に炒めるのはどう?
醤油で味付けして、お好みでちょっと唐辛子をふるとか…。
>>721 貧乏スレの人間が油を選ぶわけがなかろうw
強烈な香味が激安の油を高貴なものに変えてくれるのぢゃ
Zen2もまだなのに...と思ったらRyzen5のことかな?
ネギの青いところは天ぷらにすると美味しく食べられる
寄せ鍋に入れてもよし
>>690 昔は200円だった物に期待してはいけない
煮干出汁ラーメン好きだから俺はスガキヤ行くけどね
餃子の王将の牛テールラーメンはうまいと思う
今時のラーメンは気取り過ぎなのよ
>>705 うちと似たようなことしてるな
糞古い30年くらい前の、サンスイのアンプにスマホ繋げて
ネットラジオ聞いてるわ
俺は田舎に住んでるから
昔は東京のラジオ聞けたらいいなあって
思ってたけどさ
ラジコで全国のラジオ局、月400円払うと聞けるようになったけど
聞かないよね
月400円も払うのがもったいない
>>731 遠隔地のラジオって無理して聞くから楽しかったんだと思う
東京でしかやってない深夜放送を聞くために苦労してたわw BCLが懐かしい
地方のド田舎だが、J-WAVEが聞けるのは有り難い
ネット様様だな
文化放送で田村ゆかり聴きたい。
ようつべアップしてたヒトも消えちまった。
個人が海外の情報に直接触れる方法はアマチュア無線か直接旅行に行くぐらいしかなかった頃、
個人で世界中の人と繋がれるネットなんて夢のまた夢だったけど、
その夢が実現した今、世界中の人と交流してるかと言えば、そんなことはしてないしな。
むしろ自分の考え方に近い人たちだけで集まって繭を作ってる感じだし。
当たり前だけど夢って実現しちゃうと夢じゃなくなるのよね
貯金がほぼ0の俺からすると、1000000%くらいのインフレ来て欲しいわ
トヨタの内部留保10兆円も10億の価値になり、うひょーだわ
>>738 中国人に日本のありとあらゆるものを買い上げられて終わり
>>739 金が1/1万に下がるのではなく、物価が1万倍に騰がるんだぜ?
東京の一等地の地価が平米3000万から平米3兆円に騰がるんだわ
中国人が買えるものではなくなる
>>735 SNSやれば普通に外国とも交流するだろ
お前がボッチなだけじゃん
ツベで、うちの猫動画あげたら何か知らない言語でレスが付くなんて当たり前だぞ
仕事中に便秘薬が効いて大便が止まらないので仕事休んだ、自作PC構築の夢が遠のいたわ。
ただ、漏らすのは避けられたんでよしとしよう。
自作PC熱を冷ますのにちょうどよかった工場派遣を今晩辞めたよ
お腹にくる風邪も流行ってたなぁ にしても古参どもが糞すぎた
>>742 そこはウンコ漏らした方がおいしいでしょう?
電気屋でAKRACINGのゲーミングチェアに座ってみたが天国だった
家の6000円のボロい椅子投げ捨てたくなった
DXRACINGも良いらしいがどれもお高いね…パチモン買うのは負けた気がして…
ゲーミングチェア貯金が始まる予感(´・ω・`)
これなんて型番?
>>740 まあ間違いなく地価はあがるが、インフレ率と同程度にあがるとは限らない
不動産価格はその不動産が将来生み出す収益によって決定されるが、
ハイパーインフレが起こり、経済が混乱した国の不動産は収益を生み出す能力が低い
さらに将来が不透明なので割引率が上がってさらに不動産価格は低くなる
外国人から見た不動産価格は為替レートが関係するから
地価が1万倍に上がっても為替レートが10万分の1になったら日本のものは10分の1
ハイパーインフレで経済が崩壊した場合、通貨価値がインフレ分以上に落ちるのは一般的
俺らの懐が暖かくなるのは
インフレデフレ円安円高どれがいいのさ。
Yahoo!ジオシティーズ
サービス終了のお知らせ
Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
終了までのスケジュールやホームページの移行については以下をご確認ください。
>>750 そういえば、そんなメール来てたっけ。
まだ昔作ったホームページあるはずなんだけど、もうhtml書くのメンドイな。
>>741 SNSみたいな友達ごっこを交流と言えると考えられるか否かで変わる話だな
日本はバブル以降も
まだまだ豊かになれる伸びしろがあった
周囲すべてを敵性独裁軍事国家に囲まれているにも関わらず
平和呆けして軍事と情報諜報を放棄
しかもあろう事かそのうちの中国、韓国に経済、技術支援をして
自ら敵を強大強化
軍事を放棄したがゆえに、中国、北朝鮮などの恫喝に
ひたすら米頼みで縋り付くしかなく従米政策まっしぐら
そして総量規制、プラザ合意、規制緩和と
どんどん不利な状況に追い込まれ富を欧米に渡し
さらに世界中にカネをばらまくアホまるだしのATM行為で自滅
先進国の中でも下位の国へと落ちぶれてしまった
自らのオウンゴールで育てた韓国にさえ追いつかれそうな有り様
まさに笑ってしまう
>>750 キリ番踏み逃げしたの謝るなら今のうちだぞ
地元のアイドルさんが、「テザリングで動画を上げ続けたらやっぱり低速になりました
(すでに3回データ量、購入してるけど、一瞬で終わるよん)」 って言ってたんだけど、
そういうものなの~??
ひさしぶりに早めに仕事オワタ~
今日はキムチ鍋にするか豚汁作るか迷うところだ(´・ω・`)
それともカレーを作るべきだろうか
水炊きで汁をたっぷり残して、明日豚汁なりカレーなりの出汁にすべき
>>759 水炊きって鶏肉でやると美味しいんじゃない?
わいは水炊きより蒸し焼き派なのでそれは出来ない相談だよ(´・ω・`)
貧乏でもたくましく、まだまだ続いてたのか懐かしいなぁ
6年ぶりくらいに見た気がするけど相変わらず俺は貧乏なまんまだ…
>>762 この6年間のたくましいエピソードを聞かせてください
>>762 おかえりなさい、貧乏フレンズがお待ちかねだよ~~♪
>>763 逞しいも何も貧乏が日常だから特筆する事がないんだ…
強いて言うなら当時からパソコンのOS以外は何一つ変わる事なく逞しく稼働してまっせ
>>764 なんか見た瞬間ほっこりした、ありがとうござんます
老人だけ金持ちなんだよな
年金の物価変動性が大失敗
10代の頃からずっと貧乏で今年45になりました
負の連鎖は止まる予定です(´・ω・`)
米さん豚ロース 100g88円の買って来た
豆腐と椎茸と一緒に水炊きにしよ(*´∀`)
俺はアスペっぽいから
家庭を築くのは難しかったな
命がけでブラック企業経営者とかにも
なりたくないし
歯車になれない悲しさ・・・
今日はIKEAでカレーたべてきた。IKEAのカレー安いよな。
休日の朝なら99円で食える(´・ω・`)
そういうオイラの部屋にはカーテン付いてないの
ゲームするときにはテレビ見えなくてちょっと欲しい。
だからカレーを
どこのすき家に行っても日本がロクに通じない外国人だらけ
そして毎回間違われる俺のメニュー…でも「違うんですけど」って言う勇気がない…
>>781 英語で注文して店員に復唱させてみたら?
英語が通じなかったら店長を呼ばせるとか…。
日本人がいなくなってから
気づく日本人のありがたさ
>>782 英語は話せるんだけど周囲の目が気になっちゃうのよね
都会なら良いかもしれないんだけど、残念ながら田舎ってのもあって英語を話すと凄い視線が…
俺も軽く英語話せるけど
日本国内で英語を使うのが
不愉快、植民地にされた気分
車がおかしい、変な音がする。
壊れてなきゃいいなぁ(ため息
実際、敗戦国で疑似植民地だしなぁ
政治や文化保存的なことはさておき、面倒くさいから英語で統一しちゃえよとは思う
あと、エスペラント語()はもう捨ておくとしても、手話を統一できなかった人類にはがっかりだ
太平洋戦争で死んでいった俺の爺さん世代は
今の日本を見て何を思うだろうか
「米」語を中心に習わせているのに「英」語と呼ばせ続けるのはなぜだろーなー、、
>>786 音による
カチャカチャとかウォーンとかなら良いがカンカンはダメ
>>789 アメリカでも英語は「英」語だぞ?
因みに旗の配色もユニオンジャックから
>>789 「Z」はゼットと読ませてますし、多少はね
じゃっぷはろくに英語もしゃべれないのにクイーンズイングリッシュを習ってるぞと言われたとか言われないとか
日本が近代化する際には、軍事から産業、法体系までイギリスやドイツ(プロイセン)を参考にし、手取り足取り教えてもらったからね
国民食のカレーライスなんてロイヤルネイビーから伝わった食べ物だし
メシマズで何かとネタにされるイギリスでも、日本と変わらないカレーライスが家庭で食べられてるぞ
アメリカが日本に大きな影響力を持ちだすのなんてWW2後からの話だし
あぁ…タブレットの充電機能が死んだ…
PCもOS中途半端に入れた所だからまともに使えない…終わった…
>>797 安いAmazonのfireタブでも買えばいいよ。
贅沢言わなければ十分使える。
>>798 ずっと気にはなってるんだ
どうせ趣味の情報収集くらいにしか使わないし…
とりあえず充電コネクタに鉛筆スリスリしまくったら直ったっぽい
久しぶりにメルカリでパーツを調達。送料込みで500円かからなかったから
良い買い物だったかな。
自作しているミニトマトと柿を収穫。ミニトマトはもう旬を過ぎているが、
結構甘くて美味しい。もちろん、柿も甘くて美味しい。
引っ越しに備えてSTEAMでゲームを大量にDL中
GTA5は買ったけど容量100GB超えてんだな…
一ヶ月程光回線なしの生活なので、暇つぶし用にスルメゲーをいっぱい落とさないと(´・ω・`)
Stardew Valley、AOEII、AOM、Civilization V、他に何か面白いの知ってる?
grim dawn Hyper Light Drifter ECHO Wolfensteinシリーズ(最新作以外)
>>801 次の新型が出て手持ちのやつが壊れたら買う可能性はあるかもしれない。
このページは表示できません
?Web アドレス
https://tpc.googlesyndication.com が正しいか確かめてください。
?検索エンジンでそのページを探してください。
?数分待ってから、ページを最新の情報に更新してください。
2001年製のサンヨーの電子レンジが通電しなくなったので
とっておいた1997年製のナショナルの電子レンジを試したら使えた
あと10年はこれでしのぐぞ
2000年ごろから温め終わりにチン!とも言わなくなったと聞く
電子レンジはうちもナショナルの回転するやつ中古で買って使ってる。
回転する方が温めむらがてきにくいと聞いた。
>>790 >>791 ベルトが切れて、回りの部品を巻き込んでたのが原因だったそうだ。
ファミコンが買える位の修理費で助かったけど新しい自作は遠くなってしまった。
>>815 それはすき家で問題になったから広まってるだけ
吉野屋だとモリカン
>>804 Hyper Light Drifterはいい感じだねぇ
結構好みかも
>>819 あぁ一人称視点のサバイバルのやつか
そっち系はいろいろ買ったけど飽きた
テラリア買ってみたけど幾らでも穴堀りできそうでワロタ
>>821 ネット認証しないと動かないのは止めとけ
万年単位で時間経過しても残るし長期保存メディアとしては有用だよな石版
琥珀の化石みたいに樹脂の中に記録メディアを塗り固めれば、どうにか遠い遠い未来の知的生命体にかつて地球上に存在していた人類の情報を残せないかな
>>828 未来の生命体「何か書いて有るけどイミフで読めねぇ…」
>>830 うるせーこのホモ太郎!お腹空いた空いたばっか言ってんじゃねー!
はい、作ったばかりのパスタだよ
つ
あのさあ、今使っているWin7自作機の SSD だけ新品に替えて、Win10 のインストールってできる?
今のスペックでお試しで Win10 をやってみたいんだ。
おうサンクス! SSD 届いたらやってみるぞ。
つーか俺のケース、スイッチで起動ドライブを物理的に切り替えられる機能があったな。
>>839 win10と7のデュアルブートでデータドライブを共用すると、下手すりゃデータ消えるぞ( ̄▽ ̄)
気を付けろよ
>>839 スイッチを真ん中にするとwin7とwin10の同時起動ができそう!
そ し て 起 動 す る W i n d o w s 8 . 1
皿洗いの仕事やり始めたけど、今日辞める決心がついた。
無駄に元気な野郎が居て、気が合わないんだわ。
会った初日で「使えねぇな!」とか言って来やがる言葉に激しい怒りを押さえて謝罪、一生付き合う訳じゃない。と自分に言い聞かせて今日をしのいできたわ。
長かったネズミとの戦いが終わった。
デスモア喰らって茶の間のど真ん中で死んでいた。
オイラがいつも飯喰うときにおっちゃんこしている座布団の横で。
朝気がつかなくて触りそうになったよ。
これはインスタ映えするしおまいらにご報告できるんじゃないかと思ったんだが
朝は忙しくてスマホをポケットにおさめた。
ヤツはまだごみ袋に入ってる。
ミッキーの死骸はカラスの群れの下に持っていくといいよ
彼らはよく見てるから人がいなくなるとすぐ持ってく
ネットフリックスでアメリカのドキュメンタリーみてるけど
凄いし酷い国だな・・・
こんな国の手下になって大丈夫なのか?
>>848 建国300年にも満たない新参国なんかに、建国2700年を誇る皇国が下るとか悲しい
古いPCの電源から煙が出た時、2~3息吸っただけで気持ち悪くて半日寝込んだぞ
>>849 中国なんか5000年の歴史だお(´・ω・`)
>>854 今の統治体制が出来てからで数えるんだよ
因みに日本は歴史学的には2000年未満とされてる
皇紀ってのは神話を事実として数えている
>>855 ということは、中国は若輩者ってことでいいのか?
>>855 朝廷が統治者としての実態を失って実際の権力者である幕府がころころ変わっても
朝廷が続いていれば同じ国体。だから日本は2000年同じ国!
言い張りたければ言い張ればいいと思うがちょっと無理がある解釈だとは思うがな
>>858 まぁそれだけ記録が残ってる事自体はすげえことなんじゃねえか?
>>856 良いよ
ローマ帝国の文明を色濃く受け継いでいるからと言ってフランスもイタリアも共和制になってからが国の年齢
若いからと言って馬鹿にするもんでもないけどね
>>858 幕府がしかれても将軍の任命権は天皇が持ってた「体」があるので理屈は通る
文化が徹底的に破壊された事があまり無いのは誇れることではある
長い方が偉いみたいな考え方をする連中の幼稚さときたら・・・・
>>861 その「体」の理屈を通すのであれば、天皇の血筋が絶えたら、あるいは天皇制が廃止されたら
それ以降の日本は別の国として考えないとおかしいことになるぞ?
>>862 短いより良い、だからって長くて良いわけではない
という至極単純な非対称性は割と人間は気付けないからね
今日は何食べようかな。鍋も良いけどハンバーグもありだし
回鍋肉も久しぶりに食べたい。 よしスーパー行って決めよう(´・ω・`)
>>866 カレーにしようと思ってたのに迷いだしちゃったじゃないか!
>>867 わかる。選択肢があるから人は迷うのだ。カレーは昨日食べた。
スーパーのメンチカツを乗せたカレーも至高だぞ。
敢えて肉豆腐鍋のようなナニカを推す
大事なのは美味いかと食いたいかであって、何を作るかはあまり関係がない
食いたいもの放り込んで作ったらええねん
カレーいいな…
スーパーの激安カレーと激安唐揚げ弁当買ってご飯増量化+唐揚げ追加の強化カレーってのが密かなマイブームだったりする
>>866 来週辺りから平年並に冷えてくるらしいから鍋物はその時と決めている俺
土曜日のお昼ということで、ハウスの「こくまろ」の中辛ルーを使って
ビーフカレーを作ったけど、水が多く入れ過ぎてゆるいカレーになってしまった…。orz
ってかさ、カレーってスーパーで激安品買うのと自作するのではどちらが得なんだろうね
>>875 一人分ならお好きなレトルトカレー買って
コロッケとか唐揚げやメンチカツをトッピング
するとお安く素敵なカレーを食べられるよヽ|・∀・|ノ
>>863 だから必死になって維持してるんじゃないか
天皇家宮家の維持にどれだけ金かかっとるか
実は天皇家も万世一系じゃないとかなかったことにしてるし
アメリカって毒にも薬にもなるね
世界を滅ぼすかもしれないし救うかもしれない
スーパーから帰還! カレー、シチュー用のお野菜が安かったので
悩んだけど肉じゃがを作ることにした。
中古で購入したmini PCI-Expressの無線LANカードを
とめるネジをネットで探す。実店舗で買えば安いので、
ホームセンターに行くことにする。因みに規格は、
M2の4mm以上とのこと。
>>846 おめでとうございます。
僕のところはまだまだ運動会開催中です。
三箱分、12個置きましたがしぶといです。
Core2duo quad/q9400 /4GB/win7シール/HDDなし
ハードオフで3240円だったから衝動買いするところやった
普通に使えるんやろうけど、今となってはゴミみたいなスペックやしなぁ
サーバーにしようかとも思ったけどこの頃のマシンって燃費悪そうやし
ほしいスマホを買ってから今あるやつを
オクで売りたいけど
超面倒くさい
ぱぱっと売れねえもんかね
>>885 貧乏人らしい買い物でよいと思います(´・ω・`)
10年前の WinXPノートに Win10 入れてみた。まだまだ使えそう。
Youtube 見ると CPU使用率が 50% になるのはご愛嬌。
米がもうない、明日からジャガイモを蒸かして米がわりにしてカレーをかけて食べる、最強の自作だ。
>>891 お粥ライスが最強の安さだが味は補償しない
>>878 現状だと遅かれ早かれそのうち絶えるけどね。側室もダメ、女系もダメ、皇族もダメ、
そんなふうに周りが好き勝手言って願望を押し付けてる現状ではそのうちどこかで不妊が出て終わる
俺は米だけはいっぱいあるんだよな。知り合いの農家から買ったのが
15キロほど・・・食いきれないので貧乏仲間に配ったほど。
>>891 小麦粉とまぜてこねるとニョッキになるので、食味が変わっておすすめ。
冷凍して保存も利くし結構便利。
アリババで朝買い物したけど、軽くシステムbusyで画面出るの遅い。
また青歯ヘッドホン買った。2個で6ドルぐらい。
はい肉ジャガできた~
圧力鍋買って良かった小躍りするほど美味しい。
>>900 圧力鍋によっても違うみたいだけど、肉じゃがなら加圧してから
弱火で3~4分かな。そのあと10分くらい放置で圧力を抜き、それから
普通に味を整えて完成。豚の角煮とかなら15分プラス10分とか2回に
分けて加圧して煮込んだりする。
畑に植えてあるジャガイモを掘る!
これで二ヶ月は持たせて米を買う!
絶対に自作パソコンを組む!(涙
確かにおイモ安いよなぁ。少し前にイモ不足があったような気がしたけど・・
肉じゃがなら肉を超減らせばかなり安く作れるし作ってみなよ。
youtubeで昔の軍歌聞いてるけど凄いよな
戦場行って死んでこいって洗脳してんだから
ラベルマジック、どこかで安く手に入らないかな~??
会社で捨てられてたステンレスのG-SHOCKの電池交換してやろうと持ち帰った。
SR927Wが2個必要らしいけれど、近くのホームセンターにはSR927SWしかおいてない。
散々車で走って無くてAmazonで注文した。
やはりAmazonなのか。
>>910 まんま氏、プライム会員だからAmazonは送料無料では?
Amazonで送料かかるなら ビックカメラの通販が送料無料のはず。
>>908 周りが辻元清美ばかりだったら
洗脳されるよね?
それと同じ
BF5楽しそうだけど俺のPCじゃ起動すら出来なさそう
>>914 WW1/2系はどうでも良いから現代戦やらせて層には未だ4がマスト
>>917 アメリカは何かしら因縁つけて戦争しなければ経済破綻するからやるんじゃないかな
軍需産業で経済成り立ってる国だから数年おきにドンパチやってるでしょ?
>>915 だよね、やはり現代戦じゃないと気分が盛り上がらん
ずっと働いてないけど
こんなに「楽」な暮らしでいいのだろうか?
>>911 一個200円ぐらいの商品になるとプライム会員でも
合わせ買いじゃないと送ってくれない商品もあるんだよ。
今回はマクセルの電池だけど5個パックのポチった。
イオンの3食焼きそばは最強だと思う
2食分を胸肉とキャベツとマヨで
幸せ
>>914 CPUはほぼどうでもいいうえに
グラボさえあれば出来るでしょ
>>928 イオンの3食焼きそばはソースが激マズ(´・ω・`)
おたふくの焼ソバソース別買いで!
貧乏だけどイオン系列には近寄らないなぁ
なんかバーバパパみたいな人たくさんいるよねあそこ…
イオンはレジ袋有料だし近くのベイシアより高いから行ってないな
>なんかバーバパパみたいな人たくさんいるよねあそこ…
そういう体形でスウェット着てる人を見かける
今日のお昼も、冷ご飯・味噌汁・納豆・ゆで卵。栄養もあるんだけど、
ちょっとさびしい気もする……。
かつおだしと中濃ソースを足して美味しく食べてるんだけどなぁ
まぁ貧乏舌でよかった事にしよう(´・ω・`)
明日は火曜市だし、野菜やら胸肉やら安い豚コマを買いに行くんだ
畑のキャベツを蒸して味噌汁と○シンハンバーグ、足りないんでスーパーで天丼ランチパックのブルーベリーにマーガリン挟んだの食べた。
意志が弱い、もっと節約しないと(汗
>>938 奥多摩の方とか?クマと仲良くできるらしい
わいも近くに大きなイオンができて半年ほどはイオンで買い物したけど
結局むかし馴染みのライフに戻った。イオンは弁当はクソ不味いし
クソなPB商品ばかりでダメだな。
スーパーに寄ったら、白人の外国人が刺身の盛り合わせ980円の買ってた…
外国人的に見て1000円の刺身ってぼったくりに見えないのかな?
てか、刺身というか生魚食べるのって日本人くらいかと思ってた
刺身は結構食べるよ(´・ω・`)
アジとか釣ってきたら、その日の内は刺身で食べる
>>945 俺のガキの頃は白人連中からゲテモノ料理的な目線で見られてたのに
>>949 都心は高いからさいたま川崎で探すか、みたいな事が出来ない小笠原みたいな離島の観光地は
住居の質が低いうえに23区内と同程度の家賃をとられるぞ
追いガツオつゆと牛乳の追いパスタ。
アレやってみたいけど、ウチのめんつゆでも出来るかなあ。
http://amzn.asia/d/hYKbgWZ 都内にも西成みたいなドヤ街あるでしょ
そこに住めばいい
自作貯金を完全放出した4年間の汗と涙の結晶が完全した
最低4年は戦ってください
>>954 ・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)
>>954 すげーけど半額使って2年で買い替えたほうが良くね
負荷かかるとムダにうるさそうだし、貧乏には電気代や冷房代にも多少影響しそう
趣味って効率より浪漫だよなぁ…
大金払って使い尽くしもしない超スペックを持て余す…最高だよなぁ…
スーパーカーもそんな世界なんだろうなぁ…
実際今は貧乏自作には辛いよね
ロマンはお値段高杉コスパ良いのは品薄
車とかなら値段による性能の違いを簡単に体感できるけどPCはどうかな?
ネットとかオフィスとか高スペックの意味無いし、ゲームは絵が綺麗になるぐらい
動画の縁故スピードとかは差が出そうだが、別に遅くても寝てる間にやればいいしw
結局、束の間の「俺様のPC,現時点で最高スペック」っていう喜びしかなさそうw
>>968 それが浪漫なのさ
理由付けなんて人それぞれ
趣味なんて物欲を満足させる所有する事の満足さであって
費用対効果なんて求めるならば最初から買わない
まーそうなんだけど、俺は体感できない事には余り金を使わなくなったな
出来る事同じなのに何倍も金を使うって事が単純に馬鹿らしくなったからね
でも業界の為には金使ってくれる人がいないと駄目だから、
俺みたいな考えはゴミ同然だけどねw
>>944 イオンもクソだけどヨーカドーもクソだな。
牛肉が冷凍焼けか?というほど紙みたいなあじ。
ライフは質のわりにまだちょっと割高。
980円の盛り合わせなんてコスパ悪すぎだな、刺身は柵か1本じゃないと。
値段は据え置きだけど質が低下した店舗が最近ふえた、安部のクソはしねばいいのに。
景気は確実に悪くなっているのに、消費税10%にむかうって愚策だよな。
質低下値段据え置きの在庫処分モードにはいっても消費者が気づいていないと思っている安部はクズだな。
近所はクソ高いフレスコしかないから、安売りしてくれるイオンにはお世話になってる
足を向けて寝られないぜ(´・ω・`)
インテルCpuのセキュリティ脆弱性問題って
HT付いてない8コア8スレッドとかのモデル買えば大丈夫なのかな?
変なプログラムを踏まなきゃいいんだし、そもそも盗まれて困るような情報ないだろw
>>954 このスレの頂点に立ったな
お前はこれからキングと名乗れ
>>975 クレジットカード番号、住所、氏名、電話番号
今日は誕生日なのに、誰からもおめでとうって言われてない(´;ω;`)
>>978
おめでとうございます!
∩ ∧∧
ヽヽ´・ω・`)
┌─────○─┐
∫│Happy Birthday!!│(o)
∧∧(┃└(o)─ (o) ─ (o)- ┘ ┃)
(´・ω・|ヽ ┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::),∧∧☆
つ(::゚:| "'''''ーー----"-―"~ (´・ω・`)
( )- | ゞっ と)
.:O☆ヽ、 ( )- ( )☆
,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"☆ ♪◎o.:.
◇☆。:゜ ◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪★☆。 >>954 爆熱CPUじゃん(´・ω・`)ナムナム
>>978
r────,-,──,-,─────、
./ ,rー,-、_ ./;/::::::: ,、ー、 ./ .!
/.=(::::(ヽーγ⌒yー' ,)::::)======、 /!
./::::::__,ヾニ二(.;;;;;;(二ニ:::ノ ::::::::::::/l|//
/== フ:::::__,.-' :::::: ヾ、::::~^フ====、::::!!/
/ ~~~ /;/:::::::::/; ~^ーヽ /||::|!
./ /;/:::::::::/;/ / .||/
/ /;/:::::::::/;/ / ./l/
i ̄ ̄ ̄ ̄|;;| |;;|. ̄ ̄ ̄ ̄~i .//
|____|;;| |;;|______|//
|____|;;|__|;;|______l/
r────────────―、
./ |.彡⌒ミ.__/l彡⌒ ミ__/l彡⌒ミ__,/ |
/ /(・ω・`).//(・ω・`).//(・ω・`)./ |
./ / `ー一'// `ー一'// `ー一'/ /
/ -========================./ /
/: |.彡⌒ミ.__/l彡⌒ ミ__/l彡⌒ミ.__/ /
./ /(・ω・`).//(・ω・`).//(・ω・`)./ /
/ / `ー一'// `ー一'// `ー一'/ /
i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i /
|_______________|,/ >>975 HDDの中身は自分の裸を晒すよりも恥ずかしいものばかり…
>>978 (*^▽^)/★*☆♪おめでとうございます
>>978 おめでとう
貧乏でもきっといいことあるよ(´・ω・`)
自作PC買い換え予定なんだけど
欲しい中古の液晶モニタが市場に出てこないんだよな・・・
最近のはLEDで目が疲れるから
電気代かかってもかまわん
LEDって目が疲れて不眠になるだろ?
LED電灯が暗闇で青く光ってるの見ると
ウワってなるわ
体にいいわけがない
コスパいいけどね
目に優しい17インチのトリニトロンなら有るぞ
イマドキのグラボにはマトモに刺さらんがな
コワレロ・・・コワレロ・・・コワレロ・・・
ホショウ ノ キカナイ コワレカタ デ コワレロ・・・
次スレだよ(´・ω・`)
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】121
http://2chb.net/r/jisaku/1542106316/ 規制がキツイ
>>987 f.luxがオススメ
今ではオフにするとムスカ大佐状態になるほど、外せない。
PCのブルーライトを抑える! 無料ソフト「f.lux」の使い方 | できるネット
https://dekiru.net/article/14133/ f.lux
尼で中華発送の物を買った場合、到着までどのくらいかかるんだろ?
悩むのう
>>999 早くて10日、最長で三週間って感じだったな。チャイナポストでも大雑把に追跡できたよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 4時間 59分 7秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250630095616caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jisaku/1539589729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】120 YouTube動画>1本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
・貧乏でもたくましく自作してる人 130
・貧乏でもたくましく自作してる人 105
・貧乏でもたくましく自作してる人 158
・貧乏でもたくましく自作してる人 134
・貧乏でもたくましく自作してる人 100
・貧乏でもたくましく自作してる人 137
・貧乏でもたくましく自作してる人 132
・貧乏でもたくましく自作してる人 159
・貧乏でもたくましく自作してる人 160
・貧乏でもたくましく自作してる人 138
・貧乏でもたくましく自作してる人 150
・貧乏でもたくましく自作してる人 134
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】108
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】119
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】116
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】112
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】104
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】126
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】121
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】114
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】111
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】125
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】123
・貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】127
・貧乏でもたくましく自作してる人 92
・貧乏でもたくましく自作してる人 83
・貧乏でもたくましく自作してる人 103
・乏でもたくましく自作してる人101
・堀江貴文「貧乏で被害者ぶってる人いるけど家や子供欲しいとか贅沢言わなければお金なくても幸せに暮らせるよ」
・【衝撃】貧乏人はプラモで我慢しよう! 超大金持ちだけが入手可能な“本物のUFO” NASAの100億円『UFO自作キット』の正体[09/01] ©bbspink.com
・障害年金で生活してる人[貧乏編] 30
・ノッチ否定してる人ってただの貧乏人だよね
・風俗嬢「風俗店に割引券持ってくる貧乏客恥ずかしくないの?私は貧乏ですって言ってるようなもんだよ」
・なんで子供を作らないの?ブスでも馬鹿でも貧乏でも結婚して子供作っとけば幸せだぞ
・氷河期世代「性格が悪くて貧乏で犯罪者が続出してますw」何でこんなにクズなんや?
・結局、日本の若者はなんで結婚しないの?金が無いとか言っても昔は貧乏でもいくらでも結婚していたわけだし ③
・貧乏でボロ家で育った既男
・貧乏だけど教育費を捻出出来る人向けスレ
・親がかなり貧乏で、俺はニートだけど・・・・・・
・【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」
・【家族】18歳で父親に「貧乏でも家族3人で幸せ」★2
・韓国の財閥の10歳の子が50歳の運転手を怒り炎上「おじさんの家は貧乏で躾が悪い。おじさんクビだよ」
・貧乏です。 21日め
・自作PC板で規制されてる人集合!!
・薪ストーブを自作した人する人集合 Part.2
・最近貧乏でカップ麺とか即席麺しか食ってない
・貧乏で何が悪いこれしか買えないんだオームラジオ
・酒以外で現実逃避する方法ないのか、貧乏でもできるやつで
・竹中平蔵「貧乏でも幸せなんだと日本のリーダーが国民の前で話す必要がある」
・日本が「貧乏国」になり、「自分を正当化する人」が増えてしまった「厳しい現実」 [知立あんまき★]
・貧乏カップルとかみると彼氏が貧乏でも関係ない女なんか存在するのかと不思議に思うよな
・【岸田悲報】あおちゃんぺさん、今度は貧乏人を煽り散らかす 「貧乏でも幸せ、は負け惜しみ」
・【FRIDAY】 「貧乏で韓国しか行けない」日本人だらけのソウル&穴場狙いのマイル修行僧…『韓国旅行』人気のリアル [3/8] [仮面ウニダー★]
・【悲報】川´ん`)「SNS見ると可愛い子やお金持ちばかり。泣きました。私はブスで貧乏です」→こういう日本人女性が増えてるらしい…
・【自作PC】pascal GTX1080 1070 に関してのお知らせ
・貧乏人だけどXPERIA 1iiという高性能スマートフォンを2月に6万円で買って非常に満足してる
・初自作なんだけど構成評価してほしい
・初めてPC自作する俺におまえらが優しく教えてくれるスレ
・自作PCを趣味にしてるとどんどんPC増えていくよな
・自作PCを廃棄処分する時ってどうしている?
・釣りに行く日は弁当を自作してるという輩が集うスレ
・お前らなんでコテ嫌うの、自作自演ばっかりしてるからか?
・カーセンサーCarsensorグーGooで自作自演してる店
・任豚さん、Twitter垢で宣伝して裏技スレで自作自演中!!
・【激しく忍者】「Ninja」とコラボしたPCケース発売 大胆なデザイン 24日に4万円弱で発売 #自作PC
09:39:33 up 85 days, 10:38, 0 users, load average: 7.85, 9.16, 9.71
in 2.2814581394196 sec
@2.2814581394196@0b7 on 071122
|