税金はなるべく手間をと人手をかけてなるべく無駄に
というのが経済学的に正しい税金の使い方だ
無駄な議論をして無駄な政策案を作り無駄な選挙をする
これぞ税金の使い方として理想ではないか
大都市なので税金がありあまっていたためだと思うが
コロナ禍で税収の落ち込みが決定しているので
もう必要のない政策になりお蔵入りすることになるだろう
選挙には勝ったが民意は負けた。
大阪市は残して
総合区案、ただでは倒れんなあ
>大阪都構想とは何だ?
府共産化構想。
こんなのがもし実現したら大阪市の金が府下に吸い取られて市民のモチベーション
下がるし府下も発展の努力しなくなる。
なぜ東京都はなったのに、
大阪都にはならんの
確かに大阪の地下鉄はおかしい
梅田と大阪駅は違うの?
梅田駅?
大阪都構想
巨額な大阪市の借金を大阪市を廃止して大阪府へなすりつける政策
反対多数で否決
大阪市民は大損したね
大阪都構想が実現してしまうと、自民党大阪府連内の府議と市議の喧嘩が解消され、大阪自民が強くなってしまう。
反対多数で維新一強体制が加速化する。
橋本さんという方は、
わからんねえ
辞めたんなら東京の知事とか
国会議員とかなればいいのに
文句だけ言ってる
小池知事と同じ
大都市地域における特別区の設置に関する法律
これがある限り大阪都構想は不滅です。
法的拘束力があるので住民投票で1回だけ賛成多数で可決すれば実現できます。
住民投票は、賛成多数で可決するまで無制限に実施できます。
希望に満ちてますね。