◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

人生詰んでる発達障害ニートですけど相談にのってください ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1508943943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マジレスさん
2017/10/26(木) 00:05:43.73ID:nV5ZuD32
お願いします
2マジレスさん
2017/10/26(木) 00:06:09.54ID:kvFzVCQl
たったか
ID変わったけど>>1です
書いていきます
3マジレスさん
2017/10/26(木) 00:08:34.10ID:kvFzVCQl
自分はアスペルガーです さらに注意障害です
なので昔から相当の変人でした 小学生の時にクラスになんか変な奴って1人2人いたでしょ?自分はそういう奴でした
小学生の時はまあ面白キャラだったんですが中学から一気にいじめられっ子になりました
殺すぞチンパンジーと怒鳴られたり蹴られたり階段から突き落とされたり....そんなうちにだんだんと周りの人間がみんな敵に見えるようになってきて社会に対する憎しみが膨れ上がり高2の時は荒れに荒れました
こうすれば皆僕を怖がるだろう、と電車の中で突然 ジャップ死ね!なんて怒鳴りだす奇行をするようになったりして中学時代に同級生だった女子からは裏で
「◯◯君中学の時には普通の子だったのになぁ...」なんて言われる有様
挙句にある時、イライラしていた時に大嫌いだった奴を見かけ突然ぶん殴りました こんな通り魔みたいな事が許されるはずがなく無期停学 相手は自分のいない学校で勝ち誇ってました
納得いかない自分は憂さ晴らしのために万引きをしてそれがバレて結局中退になりました もう無茶苦茶...
一応前科は残らず書類上は自主的に中退した事になってるのが不幸中の幸いですが(まあ無期停学処分の記録が残りしかも高校中退してるんだから十分致命的なダメージだけど)
その後に通信高校に行き廃人のような1年を過ごした後に高校卒業しました
続きます
4マジレスさん
2017/10/26(木) 00:09:45.42ID:kvFzVCQl
で、その時の自分の学力は0なので進路は専門かFランしかなかったのですが自分は専門もFランも嫌だ!と強く否定しました
バカみたいな話かもしれませんが、自分はこれまでの人生 こんなに惨めで負け続きだったんだからこれからの人生はむしろ標準以上じゃないと割に合わない
いい大学に入ってやる!と決めていたのです そして親に土下座までして浪人させてもらいました
しかし自分はまるで勉強出来ませんでした 心療内科で先生に何故勉強出来ないのか教えてほしい 薬を出して欲しい と頼みましたが
理由は分からない 精神薬は危険だから出せない と拒否され困りに困った自分は勝手にアモキサンという鬱病に対する薬を個人輸入
飲んだら引きつけを起こして入院してしまいました
退院後はもう自分の人生は終わりだ と深く絶望して1年以上をダラダラとニートして今に至ります
5マジレスさん
2017/10/26(木) 00:10:01.91ID:kvFzVCQl
最近になってようやく自分の活力(?)が戻りやっぱり大学に行きたい どうしよう と考え始め
そのためには勉強出来ない問題を解決しなければ、と思っていたのですが 主治医は相変わらず勉強出来ない理由は分からないとしか言わず
困っていたところ、ある日たまたま自立支援の申請書を読んでたらそこに注意障害と記入されていて....
そこでやっと大きな前進が出来た(少なくとも自分にはそう思えた) これが今の自分の現状です
6マジレスさん
2017/10/26(木) 00:10:20.13ID:kvFzVCQl
で、今の自分の問題は大きく分けて2つあります

1つは病院の問題

今の先生はとても自分の事を大事にしてくれています それは話していても伝わってきます(だからこそ先生を変えるという選択肢が思いつかなかったのですが)
だから周りの人はみんな先生を変えるべきじゃないと言うし先生がコンサータを出さなかった理由も分かります
でも、自分としてはこの人がコンサータを出してくれさえすれば自分は受験に落ちず2年を無駄にしなかった...!と 正直激しい怒りを感じるのです
それに何故注意障害だと分かっていながら教えなかった?という疑問もあります なんだか一流の詐欺にあった気分です
だから自分としては明日先生をボロクソ罵ったうえで先生変えてやりたい気分なのですよ
でもボロクソ罵るのはやめるべきだ、先生を変えるのはやめるべきだ、という意見もあります
正直何が正解なのか自分でも分かりません

2つ目は進路の問題

こちらが本題というか、深刻な問題なのですが...

まず自分は最初能天気に三浪になっちゃうけどだったら公務員になればいいや、と思っていました
ところが調べてみると自分は中退していてしかも無期停学処分を受けています
この経歴では公務員になる事はまあ不可能だ...とネットで言われました
なので自分は じゃあとりあえず来年の3月にFラン私立文系に進学してそこで勉強して編入して上の大学に行き
そこで就職すればいいか...と思ったのですが

・中退歴、無期停学歴がある自分がちゃんと就職出来るのか?
・てか手帳持ちのアスペルガーなのにちゃんと就職出来るのか?
・そしてアスペルガーがちゃんと働けるのか?

という疑問が湧いてきたのです
ここら辺全然分からないので困っています

というか、自分にはなんの職が向いているのか 自分はどういう職がしたいのか そういうのも全然分からないんですよね....
7マジレスさん
2017/10/26(木) 00:11:30.74ID:kvFzVCQl
説明不足だったので補足すると明日自分は通院します
その時どうすればいいのだろう、という事です
8マジレスさん
2017/10/26(木) 00:13:51.89ID:kvFzVCQl
そもそも身分相応に高卒で障害枠で就職すればいいじゃないか、と思うかもしれませんが
さっき言った通り自分は(アホみたいだけど)
今まで散々惨めな人生だったんだからここから先の人生はむしろもっといい人生じゃないといけないんだ、と思えるのです 周りに負けたくないのです
それに、大学に強い憧れがあります 正直どうしても行きたいってぐらい行きたいのです
今本当に障害者として生まれた自分を呪っています

まあ、こんなとこですかね
長文失礼しました
9マジレスさん
2017/10/26(木) 00:30:42.84ID:Y4qa9NfK
勝ち負けとかの話じゃなく、まずは自分の状態や機能を把握し受け入れましょう

目の見えない人に、あの信号の色は何色ですか?と聞いてもわかるはずないでしょ?
その為に、信号が変わると音楽が鳴るようになっています。

それと同様に、機能的に欠損しているものに対し、欠損していない状態と同様に行動しろと言っても無理な話
だったらそれを補う何かが必要になるわけです
それが目の見えない人にとっては杖だったり、音だったり、歩道に敷かれている点字ブロックだったりするのですね。

もし目が見えない人がそんなもんイラン!
そんなもの無くても自分は道路を渡れなきゃおかしいんじゃ!
といって車の行き交う道路に走って行ったら当然止めますし、止めなければ当たり前のように轢かれます

轢かれた本人は血まみれで「こんなのおかしいよ!」って吼えてても、おかしくないよ当然の結果だよ、としか言えません
でも、引かれた本人はまだいいでしょう、本望でしょうから
轢いた人はどうなります?
例え盲目の人が無謀に飛び出してきたとしても、過失は当然つきますし、人ひとりひいちゃった心の傷だって生まれます
賠償だの車の修理だの保険料だので人生めちゃくちゃですよ

というね、自分を理解せずに自分勝手な希望だけ通そうとしても通りませんし、周囲も迷惑するというお話です

あなたは自分自身の機能を知らなくてはなりません
それが知ることができる機能があるのかすらもまず確認しなければなりません
お医者の先生に自分の状態と機能を説明してもらい、将来設計を立てる事をお勧めします
10マジレスさん
2017/10/26(木) 00:46:17.79ID:kvFzVCQl
>>9
その言い方、まるでいじめられたのはあんたの自己責任 むしろ周りが可哀想 って風に聞こえますね(ていうか実際そう言ってるでしょ)
健常者からすればなるほどそういう風に見えるのかもしれませんが正直自分にしてみれば凄く腹がたつ物言いです
11マジレスさん
2017/10/26(木) 00:52:16.22ID:Y4qa9NfK
>>10
まず、あなたがいじめられた話はしておりません
あなたのこれからの話をしているのですよ
感情的な話はご自分で解消してくださいな
腹が立つ、で思考停止してしまっているようですので、一旦考える事を止めましょ
落ち着いて夜風に当たり、温かいお茶を飲んで深呼吸を一つするとよいでしょう

あなたがこれからやりたい事はあるでしょう
ですがそれが、努力によって成し遂げられるものなのか、機能的に不可能なものなのかを判断する必要があるという事です
努力の方向性をしっかり見定めないと無駄な努力になりますからね

思い通りにならない事の方が多い世の中で、出来ることをしっかり把握する事から始めましょう
12マジレスさん
2017/10/26(木) 02:48:11.77ID:43SZLk4h
うんこブリッブリッしたいわー
13マジレスさん
2017/10/26(木) 05:24:01.22ID:RV2P6oq1
イジメのせい
病気のせい
先生のせい
勉強出来ないから薬に頼る…

何々のせいにしたり頼ったりせずに自力で未来はつかみなよ
14マジレスさん
2017/10/26(木) 05:57:20.21ID:3SI1F30G
メンタルヘルス板か
http://mevius.5ch.net/utu/
ハンディキャップ板の方がいいだろうと思うが。
http://mao.5ch.net/handicap/
>>7
明日、通院しますが、どうすれば…って
通院したこと無い人が、ほとんどの、
ここで聞いてもどうしようも無いと思うけど。

「コンサータ」と比べられる薬で、「ストラテラ」ってのも
有るな。ただコンサータもそうかも知れんが、メンヘル板
だったかのスレによると、インポになるとか?俺は
ストラテラ少し?飲んでるが、インポにはなってないが。

それに高いね。自立支援の1割負担でも1ヶ月
2千~5千円前後(薬代だけで)払わされるかと?
>>6
精神科医とか心療内科医も確定的な自信
持ってるわけじゃないし、自立支援や
精神障害者手帳の為じゃないと診断書出さんよ。

それに診断書書いても最初は封されて患者には
読めないようにされてるのでは?俺は最近引越しで
医者変わった時に診断書の引き継ぎみたいので
診断書読めたけど障害者3級だったと思うから
たいしたことは書いてなかったな。それに今は
ネットもテレビも発達障害の情報出てるから
医者としちゃ「自分で調べて」つー感じでは。

医者の方で、「注意障害だと思う」って言ったりして
それに引っ張られて思い込んだら医者の責任になっちまうからな。

医者変えるのは新しい医者も予約して1月以上待たされると
思うから新しい医者のメドつけてからにした方がいいんじゃないか?

公務員については公務員板も有ると思うし
ネットには他にも情報あるだろう?通信制の
高卒なら前の中退歴は関係無さそうなんだが…。

たださぁその、「三浪…だったら公務員」ってのも
ひどい思い込みでそれは自分の病気?の責任なんじゃないのかな??
あと大学入ってからの編入だってかなり難しいのに決まってるだろ?ってことだよ?
1514
2017/10/26(木) 06:05:06.31ID:3SI1F30G
基本的には健常者と同じ。

健常者だって、「将来何やればいいか分からないから
とりあえず進学。それから就職する為になるべくいい学校」
と思って進学する人も居るんだろうから同じことだと思うよ。
1614
2017/10/26(木) 06:29:25.38ID:3SI1F30G
まぁ三浪以上(?)がそれほど
マイナスにならないんだったら
公務員予備校でも行けば?

俺は公務員になろうと思ったこと無いから
よく分からんが公務員だって色々あるだろう?
役所の職員から、警察官・消防士…?

ただ警察官・消防士は注意欠陥・障害には
向かないだろうけど…。
あと資格とっての仕事だと、司書とか?
Fラン大学だって資格取れるんじゃないかと思うしさ?

個人的には楽して高給と思ったのは
臨床検査技師だな。専門学校3年で資格
取れるjかと?ただやはり注意が必要だし
夜間勤務多そうだから精神的によくなさそう?

ただなー?薬剤師になるのはメチャ大変だが
(薬の)販売士?なんて資格もあってドラッグストアや
スーパーの薬売り場まで募集多いし時給も高い。
販売士資格は学校行かんでも独学で取れないことは無いんじゃないかな??

去年だったかちょい近くのドラッグストアの
バイトだったかの男と知り合いになって聞いたら
「販売士の資格取ってよかった。今は幸せだ」って
言ってたな。あと、専門学校(2~3年?)で
臨床心理士?カウンセラーみたいな資格とれる
所もあるみたい。まぁカウンセラーって本格的なのは
大学院出だろうから専門学校で取れたりするのは
どんなもんかと思うが前に資料請求したら電話かかってきて
熱心に誘われたな。今は少子化だからなーw

それで大学にしろ専門学校にしろオープンキャンパス
やってるから行ってみたら希望が出てくるかな?まぁ
この板の他の高2だかの相談スレにも書いてあったが。
まぁ今年の受験には今からじゃかなり遅いだろうけど?

俺自身、去年オープンキャンパス行って若い
女の子と話したり学食無料だったりとか、いい
思いしたからねー。
ただ、「貴方は年いってるから、ここ卒業しても
就職は保証出来ない」とかハッキリ言われたりもしたけどねー。
17マジレスさん
2017/10/26(木) 07:28:04.04ID:Q8o0YLDb
悪かったなー
もうチキショー
18マジレスさん
2017/10/26(木) 08:28:17.96ID:D7ovHLOU
>>3
そんなうちにだんだんと周りの人間がみんな敵に見えるようになってきて社会に対する憎しみが膨れ上がり

一番のポイントはここだと思います。
ものごとには原因があって結果が起こります。
だから、
原因がなければ結果もない
と観察します。
観察できれば客観視でき、原因と結果の連鎖が解消します。

例えば、
上に引用したように思わなければ苦は起こらない
というように。

解消できたなら、日々が今までとは違ったようになるでしょうから、ご相談の問題自体が変わるかもしれません。
19マジレスさん
2017/10/26(木) 09:49:26.77ID:bN+6Lnua
>>1
将来をよくしようと考えるのなら周りのせいにしないことです
過去や周りの事実や人は変わることがありません
そこに執着しても何もなりませんし、あなたの憎悪を増幅します

勉強ができないのは、あれもこれもと焦るからです
まず、文系か理系か決めてみましょう
医者を目指すとかはいかがですか?
弁護士を目指してもいいかもしれませんね
まずは、英語から始めてみますか?
初歩の初歩を完全に復習しましょう
中学1年の英語を徹底的に
中学1年レベルの英語が完璧にできたら
中学2、3と徹底的に履修しましょう
そこまでできたら中堅大学の英語に対応できます
その後、高1~3年を行い、難関突破レベルまで引き上げます
そこまでを死ぬ気で半年使ってください
偏差値70レベルを目指しましょう

次の国語を同じように勉強し、偏差値65を目指しましょう
理系なら数学を最初に履修し、偏差値70以上をめざしてください
数学は割と簡単に伸ばせます
20マジレスさん
2017/10/27(金) 08:56:35.11ID:y+IPJc+b
勉強出来ないのはまず基本が無いからだよ
下地がないからいきなり大学レベルの参考書見ても理解できない
当たり前だけど、荒れてた時代の勉強からやり直すべき
21マジレスさん
2017/10/27(金) 14:34:00.30ID:eBjE3mwK
今頃当時の同級生は現役で希望通りの進路で勝ち誇ってるよ。
努力もしないまま何かのせいにして叶いもしない夢でも見てろよ。
みんなは大学通ってそろそろ就活なんじゃないか?
22マジレスさん
2017/11/07(火) 11:22:12.69ID:YT//g3Al
>>19
いいことを言うなー!
感銘を受けたわ
23マジレスさん
2017/12/09(土) 00:09:19.66ID:Nm2MItDY
勉強が出来る頭脳の持ち主の意見は何の参考にもならないw
24マジレスさん
2017/12/20(水) 17:52:43.17ID:DOtt+0o0
友達がPCで稼げた情報など。人生相談というか参考までに。
⇒ http://bibieur734ww.sblo☆jp/article/181868206.html

興味がある人たちのために書きました。
(☆を.に変えるとみられます)

S163KW23OK

ニューススポーツなんでも実況



lud20250322172534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jinsei/1508943943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「人生詰んでる発達障害ニートですけど相談にのってください ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
19歳高卒無職発達障害なんだが人生相談にのってくれ
発達障害+不細工で人生詰んだ人 Part.3
人生詰んだ。誰か相談に乗ってくれ
19歳障害持ち現在ニートの人生クソすぎるので聞いて[相談]
【人生相談】軽度の知的障害(処理速度IQ68)で対人恐怖症があるんだけど
発達障害だけど人生楽しい!
軽い発達障害が3個(?)ある中1。誰か相談に乗って欲しいです。
発達障害は何を人生の糧にして生きてる?
【発達障害】佐賀市に就労支援センター開設 相談大半は20~30代
障害者作業所の人生相談スレ
発達障害枠の方が良いのか相談したい
無職で発達障害者の僕、相談に乗ってください。
発達障害の自分が人生成功したから聞いてくれる?
頭が悪すぎて人生に支障が出ている喪女 (発達障害)
発達障害の人、ホリエモンの自己責任論にブチギレ「努力でなんとかなると思うなよ。人生舐めてる。」
壮絶な人生では無いが詰んた気がするので相談のって
人生相談にのって頂けませんか?
真剣に俺の人生相談にのってほしい
高一やけど人生疲れたわ。誰か相談乗って欲しいです。
【自己を客観視できない】Nおじ滋賀作は1日300レスする発達障害ニートで確定【ワントンキンワンミングクオッペケ】
IQ85発達障害ニートだけど誰か話そう
まじでの人生相談です。
人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 7
人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 5
春から河合の浪人生なんだけど相談に乗ってくれないか
人生相談です
人生相談です
人生相談です 寺の一人娘です
[人生相談]親に見捨てられたんだけど…
人生相談(女)アドバイスを頂きたいです
人生相談板☆なんでも相談スレッド Part 10
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート2
俺の人生相談に乗ってくれん?話するだけでもええです
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート1
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート25
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート8
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート15
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート9
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート20
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート21
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート16
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート23
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート11
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート6
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート17
人生相談&愚痴&雑談総合スレ パート19
人生相談&愚痴&雑談・談合総合スレ パート1
人生相談板を1時間くらい見てたけど、得れた物が何一つ無かった
人生詰んでるんだけど、
人生詰んでるけど質問ある?
昼間から人生相談?
人生相談があるのだが
人生詰んでたけど、なんか生きてるわ
コンサルが人生相談受けてみる
人生相談、意見が聞きたい
人生相談で不快な思いをした人の会
人生相談板の楽屋裏 Part2
人生相談全然面白くないんだが?
もう生きてる意味ないが人生相談
マジで人生相談に乗って欲しいんだが
女子高生の人生相談お願いします
人生相談板やめたいんだがどうすれば?
クソみたいな人生相談大杉wwwwwwwww
【緊急】人生相談民にお知らせ【緊急】
20:30:15 up 82 days, 21:29, 0 users, load average: 14.18, 24.87, 41.32

in 0.048243999481201 sec @0.048243999481201@0b7 on 070909