◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 217【Ponta】 ->画像>59枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1682760900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◯オリジナルチキンのおいしい食べ方
◯各部位画像
◯とりの日
ワッチョイスレ
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 205【Ponta】
http://2chb.net/r/jfoods/1635316005/ ケンタッキー占い
・ドラムが好きでリブが嫌いなあなた
子供っぽくて面倒くさいことが大嫌い
・サイが好きでウィングが嫌いなあなた
気は優しくて力持ち
頼まれると断れなくて損することも
・キールが好きでドラムが嫌いなあなた
繊細な感覚を持っている
周囲に理解されないことも
・ウィングが好きでリブが嫌いなあなた
ちっちゃいことは気にしないが本質を見抜く目はある
口癖はワカチコワカチコ
・とにかく骨付きが嫌いなクリスピー派のあなた
不器用だが男らしい性格
ただ口の臭さだけには気を付けて
>>1 乙
>>2 とりの日パック、「値上げ価格」って何だよ!
って思ったら「積上げ価格」なのね…
| / / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 祭りだ!!祭りだ!!( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 祭りだ!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
オリチキて骨有りと骨無し、どっち食べるのが得なん?
◯骨なしチキンのいいところ
・味が濃い
薄い肉にしっかり衣が付いているからケンタの11スパイスの味がしっかり楽しめて満足度が高い
ビールにもよく合う
オリジナルチキンの衣だけ食べたいと言う人がたまにいるがそんな人にもピッタリ
・冷めても美味い
クリスピーは冷めたら食えたもんじゃないが味がしっかり付いてるしインジェクションで余計な脂を加えるなどしていないため冷めても美味い
ポンタはまだ使えるのでしょうか
KFCのアプリがOSが古くて使えなくなってもうた・・・(´;ω;`)
>>15 アプリ関係なく、物理ポイントカードを提示すれば問題ない
なんなら、物理ポイントカードのバーコード部分を画像に撮影して提示してもいい
まずいな…そーゆー意味じゃなく、なんとかしないとw
史上最大の大コケ黒歴史になるぞこれ
もう25年位昔だけど、当時仕事で給料入るとバーレル?だったか、仲間で「バケツ」て呼んでたけどたまにソレ買って食ってたな。久々に食ってみようかな。
Pontaをauペイマーケットで1.5倍にしてKFCカードを買ってアプリのアカウントに移動します
もう3年くらいポイントだけで食ってます
>>21 いまだとこれ
バーレルは夢があるけど実際は捨てる時に潰しにくいから普通の四角い箱に入れてもらってるw
バーレル初めて見た時やべぇなこれどんだけ入ってんだよと驚いたけど、後年自分で購入してみたらめっちゃ上げ底されてて笑ったわ
>>25 この箱は貴族、皇族の証
幼少の頃にこれを見たということは
相当な名家の方とお見受けいたします、これからもケンタッキーフライドチキンをよろしくお願い申し上げます
>>1 たておつあり
>>27 許さない!絶対に!!油断してて口を閉じてたから鼻水だけ盛大に飛んだ責任は取ってもらうー!!
>>32 そもそもパサパサの加工した揚げ平面肉にハッシュドポテト挟んで阿呆なのかと思った、口の中の水分なくなるわ飲み込めないわモゴモゴってなって死ぬかと思った
もう買わないし1個食べたらへーで終わるやつ
先月末の鳥の日パック、何か全体的に肉の質量が減った気がしたのだが気のせいかな?
>>34 これからもずっと減り続けるけど気のせいだから気にしないで
チキンマイルって有効期限の当日に購入した分は翌日に加算されるから
新シーズンの初日からブロンズやシルバーのステージで始めることも可能なんだな
食うつもりはなかったから関係ないけど凄肉がもう販売終了になってた
店舗ごとに数量限定だったのかな
俺は普通のBBQのやつ食べました
うまかっ です
>>36 プラチナが旧鳥だった頃は俺もそれやってスタートダッシュ決めてたがもう意味無くなった
ガリホとかいつも思うけど、この辛い系のチキン
普通のオリチキと同じ衣にしてくれ
そのザクザクの衣である必要あんのか?
>>42 値上げ後から、新商品や期間限定商品の
アプリクーポンもほとんどなくなった感じ
もうクーポンはガチでゴミしかないからな
プラチナだろうと完全にゴミ
>>47 今のプラチナってオリチキ3クリスピー4で1490円とビスケット150円よ?
同じ金額のトクトク4でオリ5クリ2じゃダメなん?
ビスケットなんてアンケで50円だぞ
初めて食べたけど美味しいね
レッホとかグッホよりは好きかも
前までオリチキbox990食ってたけど今だと何がいいんだろうね
トクトク食うくらいなら他店の方が満足度高そうでなー
昨日イオン行こうと思ったら若い子いっぱいでやめたけど
学校って連休になってんの?
土曜を参観日にして連休を延ばすのが最近の小ズルい教員たちの手法
地元から直営店が撤退して久しいがGWを利用して県外の直営店で食った
旨い
全然違う
チキンはFCよりやや小ぶり
味の分からないやつは小さいと文句を垂れるだろうが
ケンタッキーフライドチキン(KFC)で、「カーネルクリスピー3ピース半額」キャンペーンが実施されます。実施期間は5月8日から5月30日までの23日間。価格は400円(税込)。
>>60 例外もあるだろうがケンタと関係ない店と同居してるとFC店率が高い
地元だとケンタとアイスクリーム屋とか
週1か週2くらいで食ってるけど肉の大きさは単純にブロイラーの個体差、味は作る人の技量差と出来上がってからの時間
完全に運ゲーだな
>>65 ワイも通知来て、久しぶりにケンタッキーを食べませんか?
ってあったからチキンマイル貯めるの辞めたのバレたか?と思った
>>59 普段三つ800円で売ってるの?信じられない
>>69 上げるだけ上げちゃったからもう引き返せなくなっちゃった感じ
開店直後に行ったけど当たりの日で旨かった
上手い人が作るとクリスピーザックザクで旨いのよな
ハズレだとネチョった天ぷら
おじしゃんがダンボール製のこどもの日コスさせられてた
関東は少ないけど地方はほとんどフルンチャイズだぞ
営業許可書が貼ってあるから見ればいい、申請会社がKFC以外は全部フランチャイズだ
その地域、地域でKFCから認可を受けた会社が独占契約でフランチャイズ展開してる、だからコンビニみたいにフランチャイズ同士で喧嘩になるようなことはない
こっちだった、すまん
たびたびスマン、うまく貼れん
無視するかあぼーんしてくれ
>>30 美味しいのは美味しいんだが、何か残念な感じ
以前のザ・ダブルのようなのを期待したんだが
今回のはBBQソースが余計な味で、チキンフィレのケンタッキー風味を邪魔してる
ザ・ダブルもBBQソース系が絶品だったのに、凄肉はバランスが悪いのか邪魔な感じ
>>43 確かに
今回のガーリックホットは、衣がガリガリし過ぎて食感が悪い
味的には良いので、オリチキのような仕上がりでガーリックホットの味を食べてみたいと思った
/
週末のランチに✨
#カリホクハッシュのフィレバーガー
\
セットなら、さらにポテトを楽しめる❗❓
カリホクハッシュのフィレバーガーセットは【860円】🤤
今週末のランチ、#ケンタッキー にしない❔👀
➡lnky.jp/MVZi2GW
#KFC #KFCバーガーズ
ピーッ⚡
盛り上がる後半戦、主審カーネルが、突然のホイッスル・・・
胸元から出てくるのはまさかレッドカード❓
あれれ、よく見るともしかして🤔
何が出てくるか答えを【コメント💬】で当てよう❗🍗
#KFC #今日のカーネル
あらゆるファストフード系で
フレンチフライ、フライドポテト、ハッシュドポテト、ハッシュブラウンを食ってきたが
KFCが一番まずいな
おまけにネットオーダーにデリバリー、ウーバーイーツに出前館みたいなのが参入してきてるし全くファストフードじゃない
かわいいふりしてあの子わりとやるもんだねと
しゃぶり続けたあの頃尻の穴痛かった
いったりきたり挿しまくりあなたの極太ちんぽ
いつもアナルで結ばれるってことはホモだからー
>>91 なんと、カーネルが胸元から出したのは、
#ガーリックホットチキン でした❗😆
疲れたときは、これを食べて元気に✨
さて、試合終了まで頑張ろう❗🍗
#KFC #今日のカーネル
#アディショナルタイム長くなりそう
思った
レッドホットやブラックホットの方がうまいね
まあグリーンホットよりは全然マシだけど
グリーンホットのほうがうまいだろ
ガーリックホットは普通の唐揚げ味で衣堅すぎ
ブラックホット>レッドホット>ガーリック>グリーン
俺の中ではこんな感じだなぁ
>>87-88 おばちゃん
クリスピーがチンコに見えるとか欲求不満なの?
凄肉販売終わっとるな
食えなかったけどまあ想像通りだよな
アプリにはまだ載ってるからその店の割当分が捌けただけじゃないかな
ガリホのときまだ店頭にあるし期限も来てないのにクーポン削除されてて驚いたが
あれは売れ行きが良くて売り切れ店が多かったからとかなんだろうか
ごちそうさまでした😄
>>116 ウイング、キール、サイ
ウイング、リブ、サイ
かな?
リブがやたらでかいな
>>117 正解
肉の大きさは個体差あるからね
今日のリブは当たりだった
>>115 近隣店舗にまだあったから買って食ったわ
>>85の言う通り美味いんだけどソースが渋滞してるな
6+1pパックを買った
リブ抜きにしたらキールが2個も入っててガックリ
>>116 なんや…いつも同じ店舗で買ってると仮定してなんやが、やっぱニキでもこのウイングの小ささはやばいな、普通は大きめの入れるやろに
先月末くらいからの肉の小ささはしゃれにならん
>>126 あーゆーのん、部位でごろ売り出来ない部分の肉をかき集めて形成してんやろなぁ
クリスピーあるからオリジナルチキンがあの価格で買えるんだぞ
喰らえ!!
クリスピーの不味さは異常
鳥肉って普通に揚げたら絶対に旨いのに
なんであんなに旨みのない塩っ辛いだけの味になるんや
クリスピー好き
衣の食感はシナシナのオリチキよりずっといい
クリスピーの方がオリチキより上とか無いわー
クリスピーは蕎麦の上に載っけて食うもの
>>134 じゃあ脚をを開いてごらん
うん
意外に悪く無いじゃ無いか
>>129 モスチキンまた値上げしたのかよ
中国産なのにオリチキより高いとか狂ってる
ロッテリアで昼飯食べたら1200円超えて会計時に一瞬固まったわ
まあ上級国民の食べ物だからな
下級民はうまい棒でもしゃぶってろ
クリスピーは味は好きだからレシートクーポンで毎回買ってるけど、
定価は一昔前のオリチキより高いからなあ。
もうすぐ半額セールが始まるけど、それでも躊躇する。
端肉が余るならもうミンチにしてハンバーグにしてバンズに挟めよ
鶏肉だけのハンバーグって色が白っぽくて美味しくなさそう
ネットオーダーして取りに行ったんだけどディスプレイに予約番号表示されると思って待ってしまった。
店員に言わなきゃダメなのね。
ケンタッキーやモスはそうだね
モスと違って、レジに並ばなくても渡してくれるけど
金曜日に1万マイル達成したのにオリチキ半額クーポン来ないんだけど、
何でか解る人居ない?来店クーポンみたいに5日後とかに来るの?
>>153 過去何度も話題になってる
公式の
>>1 参照
>>154 サンクス
配布は来月11日か。。。遅すぎワロタ
前の人がドラム指定買いしてたせいか俺の5ピースパックにドラム入ってなかったが子供の為に買っていったのかもと思うと文句も言えぬ
>>155 しかも期限が短いから気づかないうちに失効させてる罠も
ID:gWYD6NP8
複数スレで暴れていますね
迷惑行為ですお止めなさい
オリチキ5本1250円で買えるクーポンが来たんだが果たして得なのかどうか
>>169 参考資料
食わず嫌いって良くないな
ツイスター見た目小さくなって超絶糞と思い、10年以上食してなかったけど…
実食したら実物は見た目と違い意外と大きいのな、写真画像だと正味10cmなのに実物は15cmはあったな
クリスマス以来のケンタだったんだが
オリジナルチキンの衣、薄くなった?
前は衣がカリカリして食べづらいと思ってたけど
妙に美味かった
バイトガチャと部位ガチャを乗り越えて旨いケンタが食べられる
オリジナルチキンを買えば買うほど
一つ当たりの単価が下がる価格設定は
いつやめたんだ
てゆうか今は一つ300円近いしメニューは
抱き合わせセットがメインなんだな
ぶっちゃけ飲食店は個人店系の方が
安くなってきてないか
大手は宣伝費とか新規出店費用がすごい
んだろうけど
>>175 こないだの1回目の値上げのときやめた
去年7月か?
クーポンのビスケットとポテトSで540→500円て
狂ってんのかマジで
小さい唐揚げ1つ290円て狂ってるな
2Pずつ10円割引も無くなってるし
バースデークーポン・・・・来たけど
酷いな・・・マクドを筆頭にファーストフードのポテトが、不味くて全く食べれない、おいらには拷問だょコレ!!
バースディクーポン
オリジナルチキン8 ポテトBOX
3170→2500
バースデークーポンの内容変更は3月に既出でひと騒ぎ済
各自クーポンが届く度の御気持ち表明定期が今年も続くのか…
>>180 ロッテリアのポテトBOX食ってみ
超マズくて逝きそうになるぞ
Birthdayだけはチキン100本20000円で良さそうだが…
「カーネルクリスピー」
なんと3ピース半額💨
人気のカーネルクリスピー3ピースが半額の【400円】で楽しめちゃう
5月30日(火)までの期間限定です
おトクに味わうなら今がおすす
>>187 ¥340 2022/5/18-26
¥360 2022/8/3-16
¥360 2023/1/11-24
¥400 2023/5/8-30
ケンタッキーいってきた
お手拭きがトレーになかったのですみませーん、ってもらった
あとアクリル板が撤去されてた
これはジャマだったので正解
あれって飛沫とかがアクリル板について停滞してるし汚いよね
テーブルとかソファ、床だったら定期的に拭いてるけど
アクリル板の清掃はあとまわしになってそう
横浜でダージーパイってやつ食ったけど体調崩したわ…
同じ量だとケンタのほうが2倍くらい食っても平気なのに
埋めてから
↓
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 216【Ponta】
http://2chb.net/r/jfoods/1680891650/ なにこれ
台湾品ってあまり美味くないんだよなあ
台湾カステラとか
>>201 モモ肉叩き伸ばしてスパイスかけて揚げちゃって下さい
>>199 胸肉にカリッカリの衣たくさんついた骨無しチキン
スタンダードな胡椒味は見た目大きいけど、衣の比重が大きくて油の質にかなり左右される!
ちなみに揚げ時間10分も待った
>>204 ジーパイ美味いよね
お腹壊したのはウーシャンフェンの何かが
体質に合わなかったのかも
前にミニストップでそれらしきもの売ってたのなかなか好きだったな
>>192 抜けてた
¥360 2022/10/5-18
漢字で書くと大鶏排な
クリスピーよりうまいがオリチキには及ばない
クリスピーだけ買うならコンビニで
ファミチキとかでよくない?
ケンタッキーフライドチキンは美味いけど
>>204 つまり平べったい普通の唐揚げ味か
ありがとう
五香粉(ウーシャンフェン)を入れることで本格的な味になります!
って書いてあるブログが有った
胸肉なんだね、私が食べたのはめちゃくちゃ柔らかく美味しかったのでモモ肉かと思ってた…OTL
海外全体は知らんが中国はむね肉前提の料理が多いって聞いたことがある
一羽から取れる量で見たらまあそうなるよね
>>218 自分の食材判断の無さに嘆いてるだけっす
胸とモモじゃ勝負にならんと思うけど
日本人は割りと味覚が独特なんかなぁ
カロリーとかガン無視の海外の方がムネ選ぶのだから
健康志向というわけではないんだろうし
>>223 ケンタとか食べる人はハンバーガーやバター揚げて食べる層が食べるんだろう
俺は圧倒的に胸肉が好き
胸肉>>>>>>>越えられない壁>>>>モモ肉
クリス半額とかのせいで
とくとくワンピープラス終わってるやんけ
>>217 OTLとかorzなんか今の新参には伝わらないだろうな
クリスピー定期的に半額にしてるけどまずいから在庫余ってるんだな
半額でもいらんけど
>>234 クリスピー関連買うとすぐ出てくるから、一応上揚げ置きはあるみたいだ
クリスピー好きだけどどんどん小さくなって割高に感じるようになってから買わなくなった
クリスピーは時々やたらデカいのが入ってたりとサイズがあまりにバラバラすぎる
ママの日、パパの日、ガキの日で
唯一の良心だったママの日すらお得感ゼロとはなぁ
クリスPは大きさじゃなく不味いのが問題
鳥肉揚げた料理で一番不味いと思う
ニンニク効きすぎなんよ
なんかもうちょっと違う味なら買う
カレーなんかいいな
えびぷりは美味しかった
3割近く値上げしたオリチキを元の値段で提供してくれるケンタッキーに敬礼!!!
クリスピーは美味しいよ?個人の好みではあるから
>>240みたいに言う人がいても仕方ない
クリスピーは和風味なので自分は好き
から揚げと同じ味付けのササミだけど
高いサイドだとは思うけど不味くはない
クリスピーは、中の鶏肉が整った四角柱状のものはハズレ
細長くカットされたささみが丸ごと使ってあるのはアタリ
確かにハズレのクリスピーは味わいも残念な感じ
どちらにしろクリスピーは眼中にない
タダならもらってやってもいいレベル
クリスピーやナゲットってみんな同じ形状なんだよな
あのカット技術は素晴らしい
クリスピーがまずいのは許容できるんだが、セットで売りつけようとしてくるのがムカツク
いらねーんだよゴミは
結構好きな味なんだけど以前と比べると小さくなりすぎてなぁ
とりの日パックだとオリチキ4たけでも元取れるから買うが
クリスピー食うたび微妙な気分になる
もはや店頭で断りたいが可能かな?ちなセルフレジ店です
くず肉ぐちゃぐちゃ脂を注入
濃い味付けで召し上がれ
クリスピー昔はザクザクで好きだったんだが近年のはトゲすらないよね
本部にクレーム出したらそこの店舗の液の粘度が違いましたって改善送られて来たけれど結局変わってなかったよ
>>253 ケンタも同じ
コンビニのホットスナックとファストフードは同じだよ
ガーリックホットチキン買いに行ったらもう終わってた…
終わっているものをHPにまだ載せてるのやめてほしい
>>257 店舗の在庫ある分だけで別の店にはまだある場合もあるかもしれないし
逆にまだやってる店あるのにHPから消すこともありまぁす
>>257 店舗にあるかどうかはネットオーダー確認してから行くといいよ
クリスピーとコンビニチキンならコンビニの勝ちやろ
たけーわまじーわ
よくあんなもん商品化したなと思ったが
利益が高いから商品化したのか
タダでも要らないとか言うやついるけど俺はタダなら貰ってやる
>>257 うちが行くところは今日もあったわ
半額につられてクリスピーも頼んでしまったが
これを正規の値段で売るのはどうかと思う
>>262 マジでそのラインだよな
酉の日パックもオリチキの温め待ちとかに使える程度の認識
ドラムでグリグリやってる時はあんあん感じてたけどクリスピーにしたらやめて!ないわーって感じなくなっちゃった
ケンタッキーを部位を選べないってDisってたチキン屋が撤退してた
50円枠は何を頼んだら1番コスパがいいんだろうw
ドリンクは勿体ないよね
母の日バーレルはホットなら迷わず買うんだけどな
この前サイが拳ぐらいしかないのトラウマで普通の買う気になれない
2160円ならわかる1個50円引きの240円
2190円ってどんな理由があるんだ?
家族分のチキンを買って母親に楽させろってことだろ
老老介護なんて想定外
母の日にバーレル送るくらいならカーネーションのほうが良い?
てかチキンは母へのプレゼントじゃねえってばよ
9ピース食う母なんて怖いわ
正直母の日にケンタッキー贈る子がいたらちょっとあれだよな…
花でもケーキでも色々まともなのはあるのにケンタッキーなんて選択肢にも入らない
ゆう君が選んで買ってくれた物なら母さん何もらっても嬉しいよ
>>288 ゆうくん、お母さんのために軟骨残してくれてありがとうね
ちゃんとお母さんにありがとう言えて偉い
母の日バーレル一人で食べて食べ放題でそれ以上食えるか試してみるわ。
2190円わる9個
単価243円
1100円わる4個
単価275円
チキンだけ単価なら優秀なんだけどね
おいおい、忘れちゃいねーか
俺だよ俺!クリスピー!
いまカリホクなんたら食べてるんだけどカリッともホクッともしないわ
ちなみに母の立場だけど育てたくないよカーネーション
お世話もしてくれるなら良いけど
最近は鉢植えが多いよ
ガーリックホット、キールだった
鉢植えが安いし次から次へと花が咲くからしばらく楽しめる
最初からきれいに咲いてるのを選ぶと持たない
>>290 なんか外国で拉致監禁されてやっと帰国出来た人みたい
母の日あげたことない
なんでか知らんけど喜ばないんよ
それは悲しい
肩たたき券ですら喜んでくれるから幸せ者だわ
>>290 「チキン買っといたからよ!食えよっ!」
>>303 母じゃないなにかがあるんだろ、複雑なんだよ
夕飯ケンタにするかと思ったらとくとくパックが+1じゃなくなってた・・・
10000マイルのクーポンって有効期限あんのかよ 開かなきゃよかった
>>307 母の日バーレルなんだから
子供は母親が貪った後の残りを食べるには
充分な量として9ピースが最適らしい
母の日バーレルはあるけど父の日バーレルはないでしょ?w
正月でもお盆でも何でもかんでもお祝いでバーレルは
一生買うことはないわw
>>316 何かメリットあるの?
単にau系の支払いが出来るだけ?
>>318 スマプレ(有料会員)が今日限定の200円クーポンを使って1000円分を800円で買える
たまに見かけるさ、保険の見積もりどーてすか?でさ、ケンタッキー3本必ずもらえる!ってやつ見たこと無い?
あれでさまじかよ!って見積もりする馬鹿いるとおもってんのかな?
30本ならざわつくけど
>>321 ググったらあったわ
パンフ請求でオリジナルチキン2pとかワロタ
部位指定できるらしいな
【KFC】ケンタッキーinバイト板 58羽目【ンタッキー】
http://2chb.net/r/part/1593922231/ 母の日バーレル一人で食ったけどこれ以上食ったら胸焼けしそうな感じガンガンにするので食べ放題で元取ろうとするのはできるだろうけどただしんどいだけだろうし無理して行かないでもいいかなって感じですわ。あと気になったけど底の方に行くほどチキンが上の脂でギトギトになってカリカリ感無くなってるのも梱包的に何か改善点見出して欲しいわ。
>>326 底に油や水分吸い取るシート敷けば良いのにな
魚のドリップシートみたいの
根本的にアメリカ料理かつファーストフードだからそこらへんは改善しないんじゃないかな
日本企業ならセパレートとか保温とか考えそうだけど、世界基準で見たらもっと汚く雑に食べるファーストフードだからなあ
>>328 それやってみ?
シートに衣がへばりついて衣が取れちゃうから
普通の唐揚げと違ってオリチキはふっくらしてる反面
衣が剥がれやすいからシートとは相性が悪い
ナプキンでチキン掴むと衣張り付いて剥がれるしな
張り付かない別の素材使ってほしい
つーか底に置いたところで下の方のチキンがベトベトになるのは防げない
先週6+1パック食ったばかりでまた母の日バーレル買うかどうすっかな
一度に食えるの4~5が限度なんだが今度こそ余ったやつで炊き込みご飯作るつもりで行くかね
カリホク食べたけど確かにカリともホクともしていない、いつもの冷めたバーガーだった( ´・ω・`)
アプリからガリホが消えたな
来月の創業記念までケンタは行かない
>>331 それって揚げたての場合のみでしょ
揚げてから小一時間程度のチキンが食べごろだとは思うけど
そういう情報がないのでね、
油シミシミチキンを同じ価格で買う消費者に失礼だという印象
>>340 オリチキは揚げたてが一番美味いんだよ
保温されたものは不味くて食えたもんじゃないね
レンチンされたものが美味いか?
>>340 揚げてからしばらくたったものは油も適度にきれて落ち着いてると思うが?油シミシミチキン?
何でもいいからケチつけたいいつもの荒らしか
母の日バーレルを所望されたから今から買いに行くんだが
雨がヤバイ
用意した寿司とかとオリチキは合うんかと
フィレバーガーは美味いな
他店のチキンバーガーとは違う
クリスピーバーガーとか出ないかな絶対美味いはずだと思う
人それぞれやな~
ワシはキールとドラムがあれば至福
あとは若い衆に任せるわ
>>332 世間的にあまり知られてないけどフィンガーナップっての店員さんに言えばくれるみたいよ
>>363 俺の地元は河西さんて言うバイトの
女の子が対応してくれて実に気分が
ええわ
別に美人じゃねーが
色々、気遣いがステキやん
こういう人が嫁としてええな
>>366 ほーそうか小さくなってからノーマークだったから試してみるか
土曜日ニキの普段の食生活を知りたい
揚げたチキンばっかり食べてたら痛風になりそう
摂食障害かなんかで普段はほとんど食べられないみたいなこと言ってたな
>>335だが作ったわ
そこそこおいしかったからとりの日に食いきれなかったらまたやる
オリチキで炊き込みご飯とかカレーとかただのアホ
1P分の値段で国産鶏もも肉200g買えるのにな
一度揚げた少量のフライドチキンから炊飯する1時間足らずの短時間で
旨い炊き込み御飯ができるほど出汁が出るなら
ラーメン屋が大量の鶏がらを時間かけて炊いてるのはなぜなんだろうね
TVショッピングの「マイナスイオンが出る○○」とか
すぐに信じて買ってそう
土曜日ニキは普段はカロリーメイトみたいなのしか食べてなくって身長170cm以上あるのに体重が45kgくらいしかないとか前に言ってた気がする
摂食障害って言ってもいろんなタイプがあるし健常者にはなかなか理解されないから大変だろうな
摂食障害の人は食べられる時に何でもいいので食べられる物を食べた方がいいから
正解なんだよ
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、 てめぇがな
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
>>383
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、 しらんがな
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 ` 凄肉売り切れてたのでカリホクも時間の問題かな
まだ食べてないが一回くらいは行っておくかね
BOXのビスケットって変えられたりしない?
アップルパイどこいったのさ
>>373 YouTubeが紹介してたけど頭悪そうだったな
出汁なんてほぼ出ねーのになw
>>373 出汁じゃなくてスパイスがうまいんじゃないの
やったことないから知らんけど
ワイもやったことないけど調理済み食品、例えばスーパーのお惣菜とかで美味しい炊き込みごはんできるイメージ全くないわ🙄
すじ肉とか脂身が有効利用できるならともかく
冷え冷えになったケンタをチンして食べるのと、炊き込みご飯にするのどっちが美味いかってだけの話なんじゃね?
クリスピー半額!とかいうけど、元々の価格設定が
3ピース810円がぼったくりすぎませんかね...
1ピース270円って事だよ?
オリジナルチキン頼むでしょ...
>>393 ほんとね
クリスピーの定価は異常だと思う
クリスピーお得感煽ってるけどクソまずいから無料でもいらないレベル
パックにつけないで欲しい
和風チキンカツバーガーってたまに食べたくなるんだけど、その度にちっちゃいなーと思うんだよなぁ
ハッシュ食べようと思ったら終わってたわ
明日別の店を当たってみてそこも無ければ食わずに終了になるな
わざわざ行かんでも該当する店のネットオーダー覗けばまだ売ってるかどうかわかるだろ
ネットオーダー使ったことなかったわ
1つだけ定期の範囲内で売ってる店あったがめんどくさくなったので明日は職場の近くでオリチキ食います
てかむしろガリホの方が残ってるので241と242以外のクーポン番号分かる方がいたら恵んで下さい
会員証もうなんのメリットないのに店員はいちいち提示ください言わされるんだの
>>406 もちろん来るよ
お前らの普段の行い次第でな
>>410 俺のも買って来て!
ドラム抜きで頼むわ
>>412 残りのドラムのみ欲しい
酒飲みながらのケンタは手がベタベタになって困る
ドラムとウイングだけの食ってみたい
>>415 ( ・᷅ὢ・᷄ )猿之助に言えるのそれ
やっとプラチナに来たけオリチキ3とクリスピー4で1490円って何だよ
これクーポン使わず鳥の日だけ買うのが正解っぽいな
楽天ポイント導入って無くなったのかな。
今年の春に始まる予定だったよね。
キャンペーン期待してたんだけどなあ。
10年ぶりに食べてみたら… がっかりだったよ
まともに食いたいなら出来たての時間を聞いてイートインするしかないのか
すげーなこの値段
1000円出してこれかよ
しかもドリンクね~しw
レッドホットは来月かね?
7月末頃から最近は6月中旬から下旬に販売されてると思うけど…
俺としては早ければ早いほど、販売期間が長ければ長いほど好ましい
クリスの後はナゲ半額かなぁ
ポテトボックス半額にしてくれれば1回くらい行くのに
>>430 それぞれ単品で注文して、
ポテトかクリスピーをレシートクーポンで50円にした方が安いな
>>430 これネタじゃなくてマジだから笑えない
ケンタッキーはマジで担当者を一新しろ!
明らかに馬鹿ばっかりだろ
クリスピー3個半額で400円でもたけーよ
1個100円が適正価格
期間限定がとりの日だけになってる
カリホクもガリホも終わったってことかね
最近のサイって小さくなってる?ハズレの個体引いてるだけか?
これクリスピーのかわりにドリンクMがついて650円ならセットとして成り立つと思う
今のケンタッキー流石にコスパ悪すぎて気軽にいけなくなった
プラチナ会員からしたらここ2年で5割増しくらいにはなってるからな
とりの日とカーネル誕生日くらいしか
行かなくなりそうだな
レッドホットだけは食べたいから、その時期にはちょいちょい行ってしまうが、普段は平気で我慢できる店になってきたな
今日××タッキーにしない?
明日の発表をお楽しみに。
>>453 否定的な意味で
書き言葉だけだとわからんな
>>430 ケンタッキーフライドチキン、嘘だよな…?
開店記念でクーポンてか前払い式の引換チケット買ったんだわ
購入時にアンケレシート出てその後引換券使ったときもアンケレシート出るんだよね
試しに引換券だけでもこれ使えますか?ってアンケクーポン出したら使えるみたいでお支払い額50円だったわ
>>459 ここに来るとバースデイクーポンがよく貼られていたが
今のクーポンではなぁ‥‥
久しぶりにオリチキ買ったらサイが2回りくらい小さくなってて愕然とした
値上げした上にこの仕打ちは酷すぎる…
ウイングちっせえ
>>466 4ピース買ってこんなスカスカ
バードカフェか
懐かしいなw
これからバードカフェって呼ぼう
同じ鳥だし
好きなピースを4ピース分選べるとしたら?
値は以下の通りとする。
キール : 1ピース
リブ : 1ピース
ドラム : 1ピース
サイ : 1.5ピース
ウイング : 0.5ピース
俺はリブ4かな
サイ1個
ウイング3個
ドラム1個
キール1個
リブは小骨が多くてきらいです
10000マイルのクーポンくらい値上げするの止めろ!
さすがに怒りがこみ上げた
値上げ→売れない→更に値上げ→当然売れない→色々セコく改悪、そして値上げ→特売日でも売れない→しつこく値上げ→R.I.P.
>>474 リブの小骨よりもサイの骨盤を見るとゲンナリするようになった
サイは腎臓(?)が付いてるじゃん
あれがうまいんだ
鶏の日ですら足遠のいてるもん
もう終わりだよこのチキン
ラーメン1000円から1100円に値上げ
しょうがない
牛丼 1割値上げ
しょうがない
kfc とりのひ 1000円から1100円に値上げ
フザケンナ もう行かねえ
リブ2
キール1
ウイング2
選ばせてくれるならウイング1でもいいぜ
>>489 何も言わなかったらドラムほぼ入ってるやろ。
メルペイの100還元クーポンで何買おうかな
ちょうどいいもんがないな
値上げをしたらケンタが音を上げていた
何を言ってるのかわからねーと思うが
ブラジルで鳥インフル発生したからまたケンタ値上げするんじゃね
ケンタッキーは国産でしょ?
最寄りのケンタッキーは毎回鹿児島産になってる
あと4日…(̨̡^⸝⸝o̴̶̷̤/·̫\o̴̶̷̤⸝⸝^)̧̢
>>504 値上がりした鳥の日パックに価値あんの?
創業記念パックA:1ピース222.50円
創業記念パックB:1ピース278.00円
創業記念パックC:1ピース315.00円
5月31日(水)~7月4日(火)販売
ランチS+50円クリスピー店内飲食中~デジタルカード払い
>>500 周りがバンバン高値になっていったら契約農家といえども利益狙って便乗値上げか契約解除を持ちかけてくるだろ
オリチキ4ピース890円!?
神パックキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ー!!!
この期間だけオリチキのカッティングめちゃめちゃ小さくされそうやな(笑)
てかそうするやろな
創業記念パックはドラム抜きは出来ませんとか言われそう
890円でも利益出るから売るんやろうけどな販売期間長いし薄利多売戦略かな
毎週買いに来る奴もおるやろ、この値段なら
2021年と比べたら値上げはあるが、よく頑張ったほうか。
久しぶりに買ってみるかな
我慢できないので仕事帰りにオリチキ4P食べちゃいます
来月まで待てません
>>521 なんで土っころに蒔いときゃ出来る野菜が500円もすんだよw
「創業記念パックA」は、オリジナルチキンが4ピース入って890円(税込、以下同じ)。
「創業記念パックB」は、オリジナルチキンが5ピース、カーネルクリスピーが2ピース入って1,390円。
「創業記念パックC」は、オリジナルチキンが6ピース、カーネルクリスピーが4ピース入って1,890円。
それぞれ単品で注文するよりも270円、600円、930円お得になります。
また、「創業記念パック」を購入すると、「ポテト(S)」2個、「ビスケット」2個、「チョコパイ」2個、または「カーネルクリスピー」2ピースがそれぞれ390円で、何個でも注文できます。
>>508 訂正、創業記念パックAを期間中は何度でも1択
創業パックが来月上旬よりも早く来てくれたから、レシートクーポンが使えて助かる
流石に値上げしすぎたと反省か?
通常販売価格下げてもええんやぞ
反省、は半額に引き続きクリスピー価格詐欺は続投だからなあ
根っこの精神が直らんとまともな商品開発も望み薄
>>536 キャンペーン価格のオトク感を増すためと二重価格にならないために
高い通常価格での販売実績は必要かと
クリスピーを開発して価格設定決めた社員クビにしろ
あんなまずくて高いもん在庫余るに決まってんだろ
クリスピーは嫌いじゃない
むしろちゃんと衣たっぷりでザクザクに仕上げてる店のは好き
しかし価格は180円くらいがギリギリだと思う
クーポンで2P300円なら半額期以外でも買うが
今は半額でやっと通常価格という感覚
来店購入クーポンもやめたのね
アプリクーポンどんどん無くなるな
前回とりの日パック買ったときアンケートクーポンついてこなかったわ
ちな都内セルフレジ店舗
創業パックどうせ4p内ドラムとウィングぶち込まれるだろ。サイはSSRか?イライラしてきた
殺すぞ
創業記念パックのドラム抜きは不可やろうな
何より大忙しだろうし
5/31までの来店クーポンあるし廃止って話は聞いてないが
>>545 それは取り忘れだと思う
セルフレジは決済完了してからレシート出てくるのに1拍かかるし画面に注目してるから出てきてるの気付きにくいんだ
>>548 いまだにサイとウィングはワンセットなんてことはないんじゃないの
とりの日パックでサイは毎回入ってるけどウイングはあったり無かったりしてる
むしろサイ1.5、ウイング0.5ピース扱いっていう出処の怪しい情報を鵜呑みにしてるほうがアレなんでは
>>561 ……………っっっぇえええぃっ!!
今催眠をかけました、31日までケンタを食べたくなりません貴方
細菌の肉質悪くね?
まあそんなにケンタマニアじゃないから月1回食うか食わないか程度だけど
>>528 今度のこれやすいけ、一回くらい食うておくんなまし
>>563 やっぱ、出来立てに近いのが美味いよ
一番最悪なのは箱に入れて取り置きされた奴
出来たては皮がベチャベチャでどうのこうの言う人最近見ねえな、
あれって揚げあがり後わざと一定時間置いとくんだろ?
食べ放題行った時そうやって補充してたような
限定キチンはたまに10分待ってねって言われて店内で食べるサイは超ウマイ!😋
>>553 レシートの最後についてきてたけど別の紙で出てきてたってこと?
レシートは毎回もらうし見落とすことはないと思うわ
>>572 別の紙で出てくるときはあるよ
あと前回のとりの日ってことは4月の話だよね?
その後の母の日パック買ったときのアンケクーポンが手元にあるんだ
ケンタッキーは国産だけどブラジル鶏が鳥インフルで鶏肉全体値上がりしそうだから
また値上げされるかもね
ケンタッキーの500円割引券ってお釣りはどうなるの?
創業記念パック期間長いやん
毎日買って毎日冷凍しようかな
今回の何がいいって無理しなくても食べきれるAパックが余計なもんなくて実質最安値なとこだよね
食いまくるぜ~
>>581 別に最終日に一気に買っても一緒では?
なぜ毎日買うのか?
>>585 27日の土曜日に何を買うんだよ
土曜ニキはこのキャンプーン
>>528 の情報を掴んでたんだ
だから力をためてる、明日は来ないよ
だからクリスピー入れんなって言ってんだろ
まじで無能&無能
俺みたいなキモヲタだとドラム2ウイング2入れられる未来しかみえねえ
>>579 なんでもそうやけど割引券はクーポンだからお釣りは出ない
商品券とかギフトカードは金券でお金と扱い同じだからお釣り出る
>>586 担当者や店舗によって味が結構違うから、冷凍保存する気なら分けるのは悪くない
>>599 ありがとう
創業記念パック3っつ買うわ
クリスピーなんざいらねえから5P1200円でやってくれ
コールスローに木のスプーンがついてきたんだけどwww
めっちゃ口触り気になるんだが
B値段お得って煽ってるけどクリスピーかよ
はよクソチキン終了しろ
最近のサイって小さくなってる?ハズレの個体引いてるだけか?
>>608 小さくなってると思う。リブは大きくなってる気がする
チキンクリスプって誰がこうてるん
これ買うやつおるん
なんで販売継続するん
クリスピーまずい
絶対買わない
骨なしチキンにしてよ
昔は大きさでサイって見分けてたけど、骨で見分けるようになったな
単品での売り上げ公開して欲しい
押し付けセット以外でクリスピー頼むやつほんとにいるんか
>>618 こういう特価セールんときだけ販売してるんちゃうん
価格上げるためのもんやろ
大多数にとっては明らかに割高な値段設定だけど、
一部の熱狂的なクリスピーファンとかお金気にしない人とかは買ってるんじゃないか。
販売実績ないと二重価格になっちゃうしな
クリスピー職人がいる店のクリスピーは美味いと勝手に思っている
残念ながら、近所の店は三流職人だから不味い
ケンタを夕飯にする時はどういう組み合わせで食べているの?
うちはピザや助六寿司など
>>618 最新の値上げ前の1個240円の時にクーポンも使わず10個も買っている人を見た事がある
>>625 何が見たことがあるだよ、あほかw
自分で買ったことあるならレシートあげろよ、社員かおまえ
>>599 オリチキの数はABC四つで良い、サイドを増やせ
>>591 残飯処理やんけw
>>622 丼サラダ
一度にチキン6個とか食べると当分ケンタはいいやってなる
ここで散々言われてるがA一択だな
今回はトリの日パックスルーしよう、ナゲットも要らん
なんだったらAを2個とか買うかなぁ
まぁ、ぶっちゃけ「…ケンタ食いたい」ってなる時は
オリジナルチキンを食いたくなってるわけで
サイドとか余計な物要らないんだもんね
>>604 マクドでは2年前から
マクドならストローはプラも選べるけどここは
>>638でも言ってるがスルー
ぶっちゃけ4ピースオンリーのAパックの方が良い
>>622 倍チーズバーガー合わせたら塩っぱいだけでなんか違った
チキンは単体で食うのが一番美味いだろ
あってコーンかコールスローぐらい
明日は酉の日でしかも日曜で無茶苦茶混むから今日逝っとくか
クリスピーは衣たっぷりでザクザクしてる店(調理者)と
ダレた液をそのまま使ってる衣の薄い店で全く別モノ
衣がしっかりしてる店のは肉の水分が抜けてなくて美味しい
ちゃんとKFCの出す写真のような仕上がりを目指してほしい
>>630 そうですよね
つけてもせいぜいポテトかコールスローくらいでいいですよね
ただ家族にチキンなんか飯にならんというのがいて困る
>>632 うちのパターンと似てますね
まるで、ラーメンSNSを毎日更新していた人がある日突然
更新しなくなったかのような雰囲気
ワイはセールのときオリチキ食べてみるかってなる
レッドホットジャンキー😋
ケンチキあるとこには大抵マックとかもあるんでそっちでバーガー買ったりとかはあるかな
基本メインはオリチキなんだけど、ビスケットの代替がなくてビスケット食うためにケンタ行く事ある
スーパーの半額クロワッサンにハチミツかけなよ
飛ぶぞ?
「ぶち込む」「ぶっ込む」「ぶっ飛ぶ」「飛ぶぞ」を使う飯の説明は間違いなく不味い
突撃せよぉぉぉ!
5ピース200円で食べれますよみたいな
でも創業と比べるとやっぱよえーな
どーーーしても我慢出来ないやつは行きや、ワイはこらえるでって人は31日まで待機や
まあぶっちゃけとりの日パックにくっついてたからナゲット食べてただけだし、要らんのだよな
そんなん付けるくらいなら外してもう1ピース増やせや!
って層がほとんどだったろう
実質ナゲット外してその分値下げした形の創業Aパックに流れるのは明らか
>>678 ナゲット食いたければ今日でもエーデって話
ナゲットは不味いか美味いかで言えば美味いほう
値段が高過ぎるからコスパが悪すぎるのと
ディップがトマトケチャップだけで面白みが無さ過ぎるのがダメダメなところ
マックのナゲットはよく食うぞ?
あれは値段が手頃なのとソースが優秀
それと適度にカリカリしてて食感が良いから美味く感じるんだよ
何もつけずにナゲットだけを食べるとマックのは臭みが結構あるのが分かると思う
KFCにナゲット目当てに行くことはないが
マックにナゲット目当てに行くことは頻繁にあるな
オリチキオンリーの店舗はよ
無駄な工程全て省いてワンオペで回せば安く提供出来るはず
今は抱き合わせでサイドまで購入する事なく、オリチキのみを低価格で買える創業祭を楽しみに待つべし
BやC?知らんな
創業記念パックAとレシートアンケでビスケット生活でいいな
なぜこんなクリスピーの不人気を痛感することになるフェアを
この流れで言い難いがクリスピーうまくないか?
値段に見合って無いだけでレシートクーポンなら割とクリスピー頼んでしまう。
前にも書いたがたまにひとつだけ食べるぶんには悪くない
けど優先度はビスケット、ポテト、クリスピーの順だな俺は
>>690 クリスピー好きだよ
衣の食感が美味しい
ただ値段的に考えて例えばA2つとC1つのどっち選ぶかと言われるとな
クリスピー好きだけど小さくなりすぎて進んで買おうとは思わん
さっき鳥パック買ってきて一人で一気に全部食ったらお腹一杯なってチキンしばらくいいやってなっちゃった
あと1パックあるのにどうしよう
買う前は2パックを今日の昼から夜飯朝飯と分けて余裕で食えるわと思ってたのに
とりの日はこれからも毎月あるけど、創業祭は7月4日までだからなあ
どっちを優先させるかは自明の理
31日から喰いまくるで!
>>698 7月5日からアメリカ独立記念日祭りがはじまるで
クリスピーの後にオリチキ食べると不味く感じる
無駄にしょっぱいねん
鳥の日パック×2は俺でも食えんわ
6ピースなら余裕なんだけど
(´・ω・`)とりの日だから買いにいく人って多いのかな
マックのナゲットが美味しいとかヤバいやつ沸いてるじゃん
ケンタ行列だったからなんでやろと思った
今日とりの日やったね
買ったわ今日の晩飯(´・・ω` つ )
>>708 NHK実況コテひらめんです(´・・ω` v )
>>668 成城石井のパンコーナーにある3個いりのホットビスケットを薦める
1個辺り222.5円
ケンチキ最後の祭りになるかもしれんな
マックのナゲットが不味いとかどんな味覚してるんだ?
>>709 まあとりの日も操業蔡も、どっちもある程度お得だし良いんじゃね?
俺はAパック狙いだけどな
>>720 私もA買います
7/4まで10箱は食べたい
Aに1ピース足して1180円で全部位にして貰うか、
いっそのことAをニセット買うか迷うな
>>718 原料がムネ肉・モモ肉・皮からムネ肉と皮だけになって明らかに味が薄くなったよ
ソースを使って食べるととソースの味が強いから気にならないと思うけど
1500円9Pってのが前に有ったよね
アレやって欲しい
ドラム3本入ってた時は殺意湧いたけどw
ケンチキは色んな部位の肉を骨からかじり取るのが醍醐味だからな
んで骨からの肉離れの良さと風味を堪能する
それがないならそこらのスーパーの骨付き肉でも良いんだし
「創業祭の31日にパックaこうたるさかい!」
ケンタ「はい!」
わしら勝ち組みたいやんwww
(´・ω・`)創業者パックaってチキン4つで900円か
ファミチキと値段変わらないのに食えるって安い
フードコート内の店舗なので午後6時でファミリー連れめちゃ多く、約30人並んでたから諦めた
土日が28日と重なると厳しいね
>>730 31日の戦争に備えるんだ
>>727 水曜バーレルな
あれ以降やってないし、バースデーも改悪されたし創業パックも値上げしてるし
もう無理や
今回の創業パック以下は今後ないと思われる
価格だけで見るなら民主党政権時代レベルのとんでもない円高になればワンチャンあるぞ
ケンタはAパックしか売れない事実に驚愕して、クリスピーは終売しろ
社長は揚げたてのクリスピーを尻の穴にネジ入れて火傷して反省しろ
>>683 マックのは3月に原材料変わっていまゲロまずだぞ
ポテナゲ大好きだったのに今もう食べたくなくなるぐらい不味いもん
>>675 創業じゃねーのにチキンかってるやつあほやおもてたら酉の日やったか
「とりの日は買う」
「創業は買う」
「両方」買わなくっちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな
>>675 おいおいなんだよ創業パックって
知らなかったわい情弱やった…
>>678 コレを契機にとりの日パックを値上げするんじゃね?
これで味占めてオリチキだけのパックも定期的にやってくれたら良いんだけどな
サイドは必要なら別に買うから抱き合わせは要らんのじゃ
…て事でA買えよおまいら、俺も買う!
>>743 わいもオリチキだけでいいわ
ていうかケンタ側もうすうす気づいてるんだろうが
利益率とか考えると、サイドで抱き合わせしたほうがいいんだろね
マクドもポテトやコーラのほうが利益率良いらしいし
チキンを揚げる専用の圧力釜は時間あたりの生産量に限りがあるからね
創業祭って31日限りなのかな
買いに行けると良いな
>>746 7月4日まで
6月のとりの日パック売れねーだろうなぁ
オリチキに使う辺の肉からクリスピーの肉って取ってるのかね?
ブロイラー1羽からオリチキ9本じゃあ肉余りまくりに思える
ケンタッキーってもしかして他企業にも肉卸してるの?
ホルモンしま田ってチャンネルが鶏をケンタッキーの部位で切り分ける動画作ってるよ
>>753 ケンタッキーのウイングは手羽先の先から手羽元~胸肉の一部まで
普通に出回る若鶏の肉よりさらに若い肉を使ってるから分かりにくいが注意して食べれば手羽元入ってるのがわかる
>>754 そうなのか
手羽元にしては小さいし肉が偏ってるし手羽は3段ないような感じだから手羽先の先っぽは無いのかと思ってたわ
ありがとう
>>748 有り難う
仕事終わってからだと閉店間際になって
骨付きは売り切れてるかもしれないから
休みの日に買いに行けそうで安心した
>>748 その代わり創業パックaがどこどこ売れるからええやろ🧐
オリチキだけなんで大丈夫だろ
むしろ仕込んだクリスピーがダダ余りな未来が見える
>>758 ベースがケンタッキーフライドチキン足る由縁の主軸であるオリチキのパック(A以外のBとCがクリスピー付きだろ?)なのに、
すいません売り切れ終わりました~!ってそんな馬鹿みたいなことありえねーだろ
シャッター閉めて閉店レベルのこと言ってるの分かってる?
/
【明日5月31日(水)発売】
創業記念パック🌟
\
年に1度の【創業記念パック】🎉
明日から7月4日(火)までの期間限定で、オリジナルチキン 4ピースが【890円】✨
おいしいチキンをお店で手づくりして、お待ちしています🍗
>>766 買えるぶん買えるぞ
食いきれなかったら冷凍保存か廃棄
冷凍保存は品質落ちるから廃棄が無難
今日のポテトはカリカリホクホクだった。いつもフニャフニャだからそれが普通だと思ってたから驚いた。
創業パックなんてどこに告知あるん?アプリにもないぞ
創業記念パックって4ピースだよね?
食いきれるかな
宵越し品とかあったことないな
その店舗の店長がやってんじゃないの
スマニューのクポン使うやついるの?セットの組み合わせ自体高いのにクポン値引きもしょぼい
20円引きとか、正直レジで提示するの恥ずかしくなるわ
せめて100円ぐらい引いてくれないとアプリ入れた意味がない
今回はマジ当たりのキャンペーンだからな
しかも1ヶ月以上のロングラン
「乗らなきゃこのビッグウェーブに!」
って感じだ
徹夜組が並びだし始めたようだな・・・まじで転売ヤーふざけるなよ
明日の今頃にはメルカリに並ぶわけか
どのパックが人気出るんだろ
やることないんでカップラーメン食べて待ってますけどー!前の人からあげクンたべてるんですけどー
魂心家の日に3時間並んだってツイート
は見たけど、そいつだけじゃなく周りのやつも3時間並んだってことだからなぁ
たった230円の差のために3時間並ぶってすげーわ
他の日行けば並ばなくてもええやろと思うが。
>>774 まじか!?
カリカリであったことが今までなかったからケンタはそれがデフォだと思ってたわ・・・
>>804 Twitterで見て店舗はわからないけど、都内っぽい。
ツイートした人はカードオタで金ありそうだから何故3時間も並んだのか不思議
これ今月の話
ツイートみてびっくりした
>>806 確かワンコインなるんやったかなラーメン1杯
醤油ラーメン屋いうてるくせに醤油のしょの字もねぇのよ色がとんこつなんよ
限定で安く食べられるラーメン屋に並ぶというイベントを楽しんでるんだろ
味にこだわりはなくて
>>807 ワンコインなら破格だけど並んでまでは
無理だし780円出すならよそのラーメン屋行く
ご飯まで食べれる人なら安くてお得かもね
俺はご飯まで無理。大盛りすらやばいときある。
>>809 そうやな
んでスープも全部飲んでなんか券もらえんねん糖尿病まっしぐらやで
食いたいもんを食いたい時間にストレスなく腹八分で食うのが一番やな
>>810 あー、何の話かとおもったらこれか
魁力屋ね
またかながわペイ始まるから夏は食べまくるぞい嬉しいな
前回は普段行かない方面のケンタッキー行ったりして面白かったし美味い店舗もみつけた
今回はどこまで行ってみようかな
クリスピー叩かれてるのみたら何故かクリスピー食いたくなってきた
ワイはBいくかな久々にクリスピー食いたい
ナゲットの味落ちすぎてとりの日パックを嫌いなクリスピーセットに戻してほしいくらいやわ
あーでもA2つってナイスアイデアすぎだな真似しようかな
期間長いから色々試せるな
とりあえず10時ジャストに合わせて乗り込むか。ドラムウィングに小さいリブ入れられたら暴れるぞこらー、
いい気分で昼酒させてくれ
たまに4ピース買ってドラム2本入れられてるのクソむかつく
むしろなんで恥ずかしいの?
店内で食べる以外は普通かと
Aパック買うとドラム2ウイング2入れられますよ
クリスピー買わないと客扱いされません
A2つ買っても一日で食べ切れない
冷蔵庫に入れると明らかに味落ちるし
期間長いしちょくちょく行けば良くね
営業時間的に平日は食べられないの確定なので週末買いに行く
それまではここ読みながらハンカチ噛み締めてるわ
総員(ꐦ·᷅ὢ·᷄ꐦ)戦闘準備!!
ってさ、
>>771 7月4日までやってんねん、慌てて行かんくても平気ったい
>>830 にわの日スルーしたから楽しみだった
>>831 一箱はドラム無しを受けて貰えた
全体的に肉小さい様な気はする
家族からもその様な声が…
普通にオリチキ詰めてるだろうしパック用のチキンって事は無いだろうしな
デカいの2個とコーヒー300ccで500g体重増えたから小さくは無いのかな?
食前食後に毎回体重量るからそこは間違いない
まぁ体重計測定だけどな
>>824 うん
890円2個で8ピースは安いもん
4ピース+ナゲット1100円の鶏の日なんて馬鹿らしい
そもそもナゲットの価格がおかしい
味もチープなマックに負けてるし。
国産なのは素晴らしいがな。
やっぱこの組み合わせか・・・
>>846 映えとか気にしないからな
Aを週2で食うつもりだけどキールに出会えるだろうか。ドラム抜き注文はしんどいからやらない
A
>>850 >>466との箱の余白スペースが違うが、箱のサイズって変わったのかな?
値段的なお得感はCよりA×2なんだが
一食じゃ食いきれんし冷凍保存や冷蔵保存は劣化するからやりたくない
となるとA+1Pかなクリスピーは要らんからBは無し
Aプラスお好みのサイドって手もあるな
クリスピー好きはBでも良いんだろうが俺はコールスローとビスケット
う~ん、昼飯に4つはちと重たかった
やっぱ次からは夜にしよう
2パック買ってきたよー
ドラム ウイング キール各2
リブ サイ各1
想定内だね
>>845 おまえのドラム、真珠入りやんけ!昭和の秘宝やんか!凶悪やのぉ!
同じ店で、この前は1パックのみドラム抜きオッケーだったのに、今日は2パックともオッケーだった
ドラム以外の各2個づつで小さい奴もなく当たりだった
作り置き売り切れで5分待たされたが揚げたて食えて良かったわ
火傷しそうなぐらい熱々で旨かった、ちな店内
>>869 手で持つのが大変そうだな
でもうまそう
創業4p食べたが美味しくハーブを感じて食べれるのは1p目のみだな
歳たったわ
ドラム抜きは店によるんだろうね
自分が行ってる店は常識の範囲内なら断られない
俺がドラムを引き受けるからどんどん抜いてもらっていいぞ
うちの地域ではドラム人気だから本数制限ある俺もドラム大好き
店によるんじゃなくその時の在庫にどれくらいあるかじゃないのかとマジレス
骨ばなれの良さが一番味わえるのがドラムだったりもする
何より肉が一番旨い
ドリンク半額やるようだけどもう全サイズ100円はやらんのかな
貼れてなかったw
可食部少なくて足りないならもう1個食べればいいだけの話
ドラムは臭いし不味いしバーストしてたらクソみたいな味じゃん
最近のオリチキやっぱ小さいよな?!鶏インフル関係あるんかね?
(´・ω・`)たった270円安くなっただけで買いにいく貧乏人ってなんかおもろい
外れた
ドラム以外は大きめか
あー画像消えてる
そもそも若鶏だし、より原価を安くしようと思えば更に飼育期間を短くするという事はあるかもね、知らんけど
今餌代とかも高いんだよねぇ
農業とかでも肥料が高騰して問題になってる
>>893 衣剥がれたドラムなんて最低
店に言って交換させたい
基本部位指定は出来ないが、断られる覚悟で申し出るのは自由だ
どの部位が来ても美味しく食べれる人だけど、以前セットで買った時のクリスピーはイマイチだった
刻んでヤンニョムチキンみたいなタレ作って、ご飯のおかずにしたわ
ドラムを別の部位にしてほしいというよりも
爆発して衣がはがれ肉の水分も抜けた商品を
普通に出してくるなよと言いたい
>>907 水分抜けどころか全く肉無いドラム出してくることあるよね
衣が油でギットギトのチキンは揚げてからかなり時間経過してるやつ?
箱の底からも油滲み出しててヤバいわ
これ、衣をカラカラにする方法ない?
>>910 そんなんないわ
レンジとフライパンしかない
オーブンもない
サラダ油まみれで身体に悪そう
なんでこんな油まみれなんや今日
>>913 トースターもないんやわ
油まみれ過ぎて2つでギブアップやわ
朝起きたら絶対ニキビ出来てる
クソデカいリブ3、サイ1だった
明日残りの2つ食べる
何度も言うけどそもそも暖め直して衣をカリカリにする意味が全くない
肝心の肉の水分が飛んでパサパサになって不味くなる
ケンタッキーのプロだけどキッチンペーパー敷いて軽くレンチンが一番うまい
100均で餅とか乗せるちょっとふちが盛り上がったドーム状のプラスチック皿?みたいなのがあって、それでレンジで温めてるな
2~3ピース載っけられるし買っとけば便利
安いトースターに百均でスチーム皿買って疑似高級トースターにしてる
レンジで少しチンした後スチーム皿と一緒に焼いてから油をキッチンペーパーで落とす
(´・ω・`)ケンタッキーなんて食いたい時に食えばいいもんなんだよね
食べたくないのに安売りしてるから行くのは頭悪い
お得だからといって食い切れない量を買うのは馬鹿のやる事
温め直したチキンなんて値段のお得さ以上に価値が下がる
いったん完全に冷やしてから暖め直したチキンは美味いよ?
お前らあまり食えないんだな
残すと何やっても味は絶対に落ちる
>>922 15個今は7個しか食べられない
いつも飲みながらだけど
気取った所でケンチキは言ってしまえばあくまでファーストフード
冷めてようと温め直そうと食べたいように食べれば良いで
>>922 6個が限界
それ以上は食べても美味しくない
食パンを焼いて食わないからオーブントースターを持っていないよ
水曜バーレル時代にどれくらい行けるか試した
6か7でやめたな
ケンタ食べ放題に行かなくても済むレベル
パンはフライパンで焼いてるわダジャレじゃなくて
オーブンレンジ壊れてレンジしか使わないからレンジだけ買った
オーブンは掃除めんどくせえから欲しいけどやめたわ小せえし
七面鳥丸ごと焼けるデカいビルトインオーブンは欲しい
フライパンで焼くパンも美味いけど自動消化装置付きのグリルで焼ける前にフライパン熱くなると火消えちまうのよね
コロッケまではフライパンでいけたけどケンタは無理だった
オーブンでサクサクのケンタ食ってみたいな
でもラップに包んでレンジでチンしたモニョモニョのケンタも好きなんよ
あとは冷蔵庫で冷えて固まったケンタも好き
冷蔵庫で保存してフライパンで弱火片面3分で両面焼けば衣カリカリになって結構いけるけどな
トースターで衣焦がすよりいい
つか、レンチンの話ってことは、ついつい買いすぎて食いきれないのか
みんな同じだな
ここで冷やしたオリチキも結構旨いって見てやってみた事あるけど全然旨く無かった
お金返してよ(´・ω・`)
そこでレンチンですよ(ホントはスチームオーブンレンジが有れば良いんだけどね
温め直すのがもう受け付けないわ
レンジはべちゃつくし、オーブントースターはカリっとして違うし
あのふっくら感は出来立てでしか味わえないな
腹一杯食べたいから、余るように買ってしまうんだよ
いつもそう
300gぐらいのデカもも肉をオリチキそのままの調理法で揚げたやつ食べたい
5枚ぐらい食えそう
>>890 こういうのは額の問題じゃないと思うよ
祭りごとに皆で参加してワイワイするのが楽しいんだよ
まぁ10円引きとかだったら誰も参加しないだろうけど
>>932 置くとこない
冷蔵庫の上はレンジ乗ってるしその上に乗せたらブレーメンの音楽隊みたいになる
トーストはコンロで使うセラミックコーティングされた綱で焼いてる
5個が限界なの私くらいかと思ってたよ
母の日バーレルは翌日炊き込みご飯にしたけど今回は4個だから温かいうちに食べきれそう
でもランチの一時間足らずでは無理な気がするから今夜の予定
持ち帰りでビールの肴として食うから2pでちょうどいいな
チキンの他にビール3本とサラダとしてレタス半分個くらい食うし
テンプレ最後によろ
>>980 【5月31日(水)発売】
創業記念パック
日本KFC創業記念日の7月4日(火)まで期間限定
オリジナルチキン4ピースが【890円】
お店で手づくりしているこだわりの味をおトクにお楽しみください
6/7からドリンク半額くるね
もう全サイズ100円はやらないか
>>959 ドリンクの供給側に在庫あまらないとやらない
>>951 余分に金を出して買うのがケチ臭いとは?
割とマジで気になるw
昨日に続き並び中
7/5に体重が増えてるか減ってるか楽しみ
ちな昨日からオリチキ以外は食べてませんw
>>961 食いきれないほど買うって事は胃のキャパシティを把握出来てないんだぞ
つまり普段から物食えないほど貧乏ということ
つまりケチ
>>965 いやいやいや
それの論法は無理があるだろ
買うてきたで
ケチの意味がよく分かっていないのだと思う
おそらく貧乏臭いとかそういうニュアンスで使っているのだろう
>>967 美味そうやん
>>968 ああ、それなら何となくわかる
たかがファーストフードの食べ物でなに難しい事こねくりまわしとんじゃ
食べたいならただただ買って喰え、今ならお得だぞ
鶏肉の質がいいのか揚げた後一番いいタイミングなのか分からないけどキールリブが過去最高に美味しい
ファストフードをいまだにファーストフードと呼んでる奴はどこの田舎者だよ
>>972 揚げて補充されて間もないキールは本当に美味しい
開けっ放しの保温ケースで時間が経ったキールは
店内で食べてもパサパサでまずい
さて、俺も買いに行くか。
まずは最初の祭り参加だ、ケンチキとマックのハンバーガーで良いかな。
たまにはファストフードも良かろうよ。
当たり部位だったよ
>>965 訳分からんこと言ってるわ
普段は腹一杯食べないことが多いが
ケンタッキーはうまそうで、腹一杯を越えてついつい多めに買ってしまうってことだぞ
だから「余るように」って書いてんの
それが何で普段ものを買えないくらいの貧乏なのか解説よろしくぅ
部位の好きな順
サイ、リブ、キール、ウイング、ドラム
>>981乙!
ブラボーパックとチャーリーパックのあまりの話題のならなさに全米が泣いた
5個買って「ウイング2個入れてください」って言ったら、サイも2個入れてくれる?
>>967 ドラム抜きにすると
ドラムがキールに置き換わる感じ?よくわからんけど
4Pだとだいたいそうなる
バランス良く部位出したいし
>>985 わいはサイがいいから、客がいない時間帯狙ってサイ頼んでるわ
他の客いると部位指定しづらいし。
毎日ケンタッキー!
(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)
来店クーポンもらったからフィレチキンサンドとアンケートクーポンでポテト買った
小さくなったね
>>978 骨残すのもったいなくない?
俺ならバリバリ食うわ
(´・ω・`)ケンタッキーってアメリカも日本も同じ味なんだぜ
これ豆知識な
ちなみに本日の創業パックは鹿児島産だったわ 大阪府
>>991 だから、胃のきゃばしかを把握した上で余分に注文して余らせてるって書いてんだろ
普段から普通に飯を食ってるんだから、お前の主張は崩れてんのよ
説明プリーズ
>>991 横から失礼
文盲はモンモウって読むんやで
ブンモウではないんやで
-curl
lud20250208032659caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1682760900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【KFC】ケンタッキーフライドチキン 217【Ponta】 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・吉野家の『鰻定』・『鰻丼』期間限定販売
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part46
・【MOS】モスバーガー Part142
・餃子の王将で最強の裏メニューを考える
・松屋総合スレッド232
・松屋総合スレッド197
・マクドナルド総合スレ447
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 204【Ponta】
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 152【Ponta】
・餃子の王将で今食いたいものpart63
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換104【ワッチョイ無し】
・かつや Part62
・★バーガーキング★ワッパー92個目★
・新宿・紀伊国屋ビルのB級グルメ
・【←SUBWAY 91 サブウェイ→】
・【函館限定】ラッキーピエロ 6店舗目
・やよい軒 21
・マクドナルド 総合スレ 319
・Sガスト 30店舗目
・【本スレ】いきなり!ステーキ その45【肉】
・ローソンストア100の食べ物について語ろう 120
・かつや Part71
・マクドナルド総合スレ411
・マクドナルドの糞クーポン183
・もーっと!大根おろしで食卓征服
・飲食店に粘着してる人たち
・キャンペーン・セール情報交換14【東京限定】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎187皿目【GIVEUP】
・キャンペーン・セール情報交換259【ワッチョイ無し】
・キャンペーン・セール情報交換286【ワッチョイ無し】
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換Part58
・マクドナルド総合スレ451
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎183皿目【GIVEUP】
・★バーガーキング★ワッパー88個目★
・【地上の】江戸一☆すたみな太郎【楽園】109皿目
・【高い!?】リンガーハット【不味い!?】
・【上場廃止】やよい軒136【優待廃止】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎182皿目【GIVEUP】
・●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第52支店○●
・マクドナルド総合スレ460
・やよい軒 98
・やよい軒 97
・★バーガーキング★ワッパー91個目★
・どて煮込のスレ
・マクドナルド総合スレ482
・ローソンストア100の食べ物について語ろう 151
・【熱烈】日高屋★38【中華食堂】ワッチョイ無し
・DOMDOM◆ドムドムハンバーガー21個目◆うまくいく!
・(味噌汁は、まあ まあ)らんぷ亭が、最高!2
・マクドナルド 総合スレ 320
・【肉】いきなり!ステーキ その30【マイレージ】
・【MONEY】江戸一☆すたみな太郎184皿目【GIVEUP】
・やよい軒 101
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 167【Ponta】
・マクドナルドの糞クーポン157
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 7【ワ有】
・【KFC】ケンタッキーフライドチキン 227【ワ有】
・★バーガーキング★ワッパー93個目★
・スイパラ
・【ゆで太郎システム】ゆで太郎 #7【信越食品】
・【熱烈】日高屋★35【中華食堂】
・【アキバ】秋葉原のB級グルメ 19【秋葉】
・【おかわり無料】やよい軒 117
・【クーポン】キャンペーン・セール情報交換64うお「ワッチョイ無し」
21:49:39 up 82 days, 22:48, 0 users, load average: 11.25, 12.10, 18.74
in 0.11354494094849 sec
@0.11354494094849@0b7 on 070910
|