1 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 10:56:31.86
おんぎゃあ
さて、次は第二ステージ
その前に
【ツール・ド・フランス 2019 第1ステージ / レースレポート】フルーネウェーフェンの「発射台役」が勝利「本当に奇妙な日だよ」
50年前に自身最初のマイヨ・ジョーヌを身にまとったエディ・メルクスは、「ひどくはらはらしながら」スプリントを見守ったという。そんな史上最強の自転車選手から、誕生100年目を迎えるマイヨ・ジョーヌを手渡されたのはマイク・テウニッセンだった。
祖国オランダにとっては……30年ぶりのマイヨ・ジョーヌだ!
2019年ツール・ド・フランスが、3週間の長旅へと走り出した。ベルギー国王の前でフェアプレーを誓った22チーム・176人のプロトンから、本スタートと同時に飛び出したのは4人。中でも「ベルギースタート」を祝う「ベルギー人」の「クラシックライダー」として、グレッグ・ヴァンアーヴェルマートは強いこだわりを見せた。
ミュール・ド・グラモン、つまりツール・デ・フランドルでおなじみ石畳の激坂カペルミュールを先頭で駆け上がると、大会最初のマイヨ・ア・ポワを手に入れた。
ブリュッセル王宮前をスタートし、フィニッシュ地アトミウムまで27.6kmをチームタイムトライアルで走り抜ける第2ステージ。第1出走にステージ優勝候補のチーム イネオスが登場、平均時速56.5km/h、29分17秒の好タイムを叩き出した。
第11出走のチーム カチューシャ・アルペシンが第1計測、第2計測でイネオスのタイムを抜くもフィニッシュラインでは6秒及ばず。第19出走のドゥクーニンク・クイックステップも中間計測でイネオスを上回ったが29分18秒でフィニッシュ、1秒差でイネオスがホットシートを守った。
マイヨ・ジョーヌ着用のマイク・テウニッセン擁する最終出走チーム ユンボ・ヴィスマが第1計測で10秒タイムを更新、そのまま快走を続け28分57秒でフィニッシュ、イネオスに対し20秒差をつけステージ優勝を飾った。結果、総合順位5位までと山岳賞以外の特別賞をユンボ・ヴィスマの選手が占めることとなった。
「チームのペースを維持して走ることができた、このステージを目標にしていたので達成できたので本当に嬉しい。スタッフも含めたチーム全員の勝利だ」(テウニッセン、勝利後インタビュー)
第2ステージ結果
1 チーム ユンボ・ヴィスマ(オランダ)in 00h 28' 57''
2 チーム イネオス(イギリス)at 00'20''
3 ドゥクーニンク・クイックステップ(ベルギー)at 00'21''
4 チームサンウェブ(ドイツ)at 00'26''
5 チーム カチューシャ・アルペシン(スイス)at 00'26''
6 EFエデュケーションファースト(アメリカ)at 00'28''
7 シーシーシーチーム(ポーランド)at 00'31''
8 グルパマ・エフデジ(フランス)at 00'32''
9 バーレーン・メリダ(バーレーン)at 00'36''
10 アスタナ プロチーム(カザフスタン)at 00'41''
個人総合順位
1 マイク・テウニッセン(チーム ユンボ・ヴィスマ/オランダ)in 04h 51' 34''
2 ウァウト・ヴァンアールト(チーム ユンボ・ヴィスマ/ベルギー)at 00'10''
3 ステフェン・クライスヴァイク(チーム ユンボ・ヴィスマ/オランダ)at 00'10''
4 トニー・マルティン(チーム ユンボ・ヴィスマ/ドイツ)at 00'10''
5 ジョージ・ベネット(チーム ユンボ・ヴィスマ/ニュージーランド)at 00'10''
6 ジャンニ・モスコン(チーム イネオス/イタリア)at 00'30''
7 エガン・ベルナル(チーム イネオス/コロンビア)at 00'30''
8 ゲラント・トーマス(チーム イネオス/イギリス)at 00'30''
9 ディラン・ファンバーレ(チーム イネオス/オランダ)at 00'30''
10 エリア・ヴィヴィアーニ(ドゥクーニンク・クイックステップ/イタリア)at 00'31''
以上、昨日までの結果
第3ステージ 7月8日(月)
[区間] バンシュ > エペルネ 215km/ビールの本場から真っすぐに南下していく長距離ステージ
コースの特徴
ユネスコの無形文化遺産バンシュのカーニバルで名高い……いや、むしろ自転車ファンにとってはバンシュ~シメイ~バンシュで有名な町から、3日目は走り出す。10kmほど走った先でベルギーとはお別れ。いよいよ大会の地元、フランスへとプロトンは入国する。
つまりビールの本場から、ほぼ真っすぐに南下していく長距離ステージ。スタートから約150kmほどは、ほぼフラットな道を突き進む。ステージ序盤には1973年にメルクスが制したGPフルミの本拠地(フルミ)も通過し、いつしかシャンパンの本場へとたどり着く。
やはりユネスコの世界遺産であるシャンパーニュの「丘陵」地帯が、プロトンたちを迎え入れる。すなわちラスト50kmには、小さな起伏が、繰り返し登場する。
そのうち4つに山岳ポイントが設定されいる。いずれも上り距離こそ短いものの、勾配は厳しいものばかり。中でもゴール前16kmに立ちはだかるミュティニー坂は登坂距離900m・平均勾配12.2%と、勝負を仕掛けるのに最適な激坂だ。
残り4km地点には無印のモン・ベルノン坂(1km、5.5%)も待ち構える。そこから「シャンパンの首都」エペルネーに入ると、有名なシャンパンメーカーにちなんだ通りをいくつか通り抜けて(ポール・シャンドン通り=モエ・エ・シャンドンとウジェーヌ・メルシエ通り=メルシエ)、ずばりシャンパーニュ大通りも突っ走り、最後はコートー通りにたどり着く。
コートーとはぶどう畑の広がる斜面のことで……ラスト500mは勾配8%の上り坂!パンチャーたちが弾けるような走りを見せてくれるに違いない。
10 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 11:37:35.45
私読まないからね
11 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 11:38:25.87
ていうか、走るの好きだったらしいね
そーいえば
12 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 11:38:49.59
すんげー暇なときにでも読むわww
まぁモエとカフェ・ド・クリエ辺りは口触り良いさね
分かるな?
15 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 16:48:30.07
さて、少し読んでみるか
16 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 16:49:15.94
17 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 17:07:02.57
うむ、目が滑るw
私の香水ネタも日村からするとこんな感じなんだろうなぁww
19 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 17:46:57.92
ライバルがおっさんとか私、嫌だから!!!w
24 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 18:52:00.31
砂蝉「飲酒禁止」
ぴー「合体禁止」
w
>>24
公序良俗に反する行為は禁止ということです
私ら清純派ですからね >>22
ありがとうございます
一緒に楽しもうね
今年は土曜が用事で藤崎台までは見に行けません
熊本の強豪校見たいんですけどね
福岡よりはるかにレベル高いからね 27 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 19:11:22.14
>>25
清純とは
清らかでまじりけがないさま。純情で、世俗にけがされていない様子。
はて? 28 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 19:12:44.98
>>26
私の分もNHKの受信料払っといてね
よろしこ なななんと
明日の延命第一試合西日本短大付属の試合です
ああもうなんで第二試合にならんのや
12時までにはどう考えても終わってますね
雨降って開始が遅れんかな
サイン色紙持って行くんだけど
>>28
意味が分かりません
私があなたの受診料をなんで払うんですか
アネモネにつけといたらいいでしょ
あの男なら払ってくれるかもよ >>25
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>26
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>29
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>30
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね 35 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 20:40:45.78
>>30
そりゃー誰よりもNHKを利用しているからですわよ
挙げ句の果てに、たいして興味もない相撲やら野球やら延々と聞かされる立場にもなってください
ぴーが見たくもないYouTubeを貼るのは構いませんけど、砂蝉が知りたくもないどこぞの高校の勝ち負けをずーっと書き続けているんですから
今度から引き落としじゃなくて振込にしますから、その振込用紙を送ります
年払いにしとけば少し安くなりますからね、感謝してくださいよ 36 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 20:58:17.17
カトリンの、どこかわからんかった
探してみたけど、開いたスレで私の話がまだ出ている事に驚いたw
乙されてもいたww
知らんがなw
苦がやったのはもっと残虐
飼い主の子供に肉を食べさせてるから
>>41
嘘はいけませんよ
私が動物を虐待するわけがない
私が憎いのは人間ですから みませんけど動物虐待系のものを貼るのはやめて下さい
迷惑です
ツールドフランスとか野球はいいです
44 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 21:25:31.01
>>41
いい加減にしなよ
砂蝉のそれと、ここでそれを貼る事と全く別のものだよ
ぴーがどれほど動物好きで、飼い犬のことでも心を痛めたか
砂蝉憎しでほかの誰かが胸を痛めてもどうでもいいってこと?
少し考えなさいよ 45 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 21:26:53.03
砂蝉相手にどうにもならんから、ぴーを人質に取ってるようかものだよね
犬の焼き肉の話しも、猫の鍋の話も俺も間違いなく見てるから
苦の書き込みやったから
俺が間違える訳ないやろが
人外
事実を伝えてるだけですので
こんな事を笑いながら言える奴やからね
376 :頭蓋骨陥没骨折:2010/06/19(土) 08:41:34 0
子供手当てが貰えなくなって親が泣くだろうな
今やガギの存在価値そんだけ
そんな湿っぽい話はやめてジンベエザメの話をしましょう
>>42
こんくらいで済むと思うなよヴォケ
お前の周りみんなが嫌な気分になるようにしたるわ
韓国の犬肉祭
>>42
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね 瞬間的に感情が沸騰するのはわかるが
ずっと継続して沸騰したまんまコントロールもできんとか
どういうことやねん。
火を止めんかい。
>>55
福岡出身なら福岡の野球の結果を見る義務がある
↓
犬好きなら犬焼き肉を見る義務がある >>54
日村ちん
オワコンな砂蝉いぢめてもしゃあないやろ
もっと前向きにイキロよ
>>57
10年分の迷惑と鬱憤やからな
10年は焼け続けられますね
一言注意したら
無駄な長文連発で挑発して来たからな
梅雨が明けたら大牟田へ行くわ >>60
止められんならそれはそれでええから、
せめてうちのスレでやってくれや。 64 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:00:41.46
66 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:02:25.69
>>62
そこなのよね~
やたら挑発的なところがあるからなぁw
ちょいとイラついてるところに、さらなる挑発が来るとカッとなるわなww
まあ、アスペだからしゃーないね
>>63
これが苦が一番嫌がる方法なんでね
ごめんね 68 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:02:52.87
69 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:03:22.51
>>68
Pか苦が立てたら、そこへ移るわ
よーろーのスレへも行かないかんな 73 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:08:51.32
私は情報を提供「してあげている」だけですので
私が提供しなかったら誰が提供するのですか?
私が止めたら後悔しますよ
だから止めない 75 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:12:12.77
>>74
んじゃ、それ砂蝉スレにまとめといてください 76 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:12:35.58
その方が必要なときに引っ張ってこれるでしょw
苦が完全に2ちゃん辞めるまで続ける
苦の存在自体が苦の愛するPのストレスになるのなら
マニュアル通りで御座います >>46
大好物。
自転車狂はフローリアンだったかな、ラルフだったかな? 80 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/08(月) 22:31:39.82
別にストレスにもならんやろ
あぼーんしときゃなんてことない
なら、自由にやるわ
もっといっぱい 此処は自由な発言の場所では無い
住人のボス的な人の(誰とは言わなくてもわかる)その誰かの機嫌を伺いながら、セコセコしつつ、へつらいながら発言する場所である。
83 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/09(火) 00:27:29.04
おはようございます、火曜日です。
また今日から出張です。
近場なのでわりとすぐに帰れますが。
最近は出張が多くて、めんどくちゃい。
今日はこれ。
ヨルシカ - 心に穴が空いた
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
イントロからわかるように、いわゆるニコ動出身のポップユニットです。
いかにもボカロP出身だなあって感じのメロディラインでふにゃ。
この曲は先月ネット上でリリースされたもの。
8月に出るセカンドアルバムに収録されるそうです。
もはやいくぶん食傷気味になってるとはいえ、
このニコ動出身アーティストたちは、
米津玄師みたいにJ-Popのなかですでに大きな一派になってると思います。
神聖かまってちゃんのように、もう完全にニコ動のなかからはみ出てしまったひともいるけど、
まだまだこれからも新しい人たちが出て来るような気がします。
本来打ち込み主体のユニットが、楽器を手にして生音を出すとなったら、
いったいどういうグルーヴの変化が生まれるのか、
そういうことにも興味を持ってます。
「君だけが僕の音楽」なんだよ、エイミー
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 Pやん始まるよ
今日は九州学院ー大津から
ライブ中継ありがたや
お~いネット中継の奴、得点表示間違えるな
2-0だろ、ボケーっとするなよ
マジかよ、2アウト1塁で20秒ぐらい目を離した間に3点取れる?
得点表示おかしくないか?
ああでも打者が1巡してますね、超速攻で5-0かな
こりゃコールドだな
>>85
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>86
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>87
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>88
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>89
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>90
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>91
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>92
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね 盗塁失敗、ヒット出るも残塁
大津 000
九学 500
誠に申し訳ありませんが仕事ですので野球中継を終了します
>>101
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね 1おっつ
いかりや参上
前スレより、Pやん細かい事は気に砂よw
毎日暑いからお互い気つけよーぜ
夏が嫌いな俺からですた
終わりました
大津 0000000
九学 500300
8-0(7回コールド)
熊本農5-2上天草
翔陽15-2真和(5回コールド)
>>104
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>105
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね ルーテル学院7-3千原台
八代東7-0東稜(7回コールド)
>>108
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>109
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね 112 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/09(火) 17:33:51.22
日村がおらんでもコピペマンに荒らされとるやないかい
つまらん!実につまらん!!!
あたしゃぴーのレスをが見たいんよぉ!!
113 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/09(火) 17:34:35.12
本日の結果報告など日に一度すりゃええやんか
しばらくすぎて誰と誰が仲悪いのか
よーワカランでヤンス?
とりあえず高校野球の季節や♪( ̄。 ̄;)
>>113
熊本県予選は2会場で5~6試合あるからね
少しでも早く知りたいかと思って
結果が出次第書き込んでるんです
まとめて見るなら次の日の新聞でいいもんね >>114
そうだ、高校野球だ
今年は盛岡か?春巻きか? 117 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/09(火) 19:35:56.99
>>115
ぴー自体、毎日来てるわけでもないので
報告は一日一度とする >>116
大船渡も組み合わせ的に
準決勝の盛付まで強豪と当たらないので
佐々木朗希を温存出来れば可能性あり(^_^)b >>115
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>116
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>118
ああ球速のピッチャーか
あのチームは打てるチームなのか?
打撃の方はどうよ その辺の地方、球の速いピッチャーがよく出るな
菊池や大谷も田舎者だろ
餌がいいのかな
>>121
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>122
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>125
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね ハンセン病家族訴訟控訴断念
あまりにもあっさりと受け入れましたね
選挙がなかったらこういう判断になったかな
政府のイメージ戦略に使われたような気がせんでもない
それから差別や偏見の被告は国じゃなくアホな国民一人一人だという気がせんでもない
どうでしょうかPやん、一言お願いします
>>120
普通の公立にならコールド決める程度なら打つ!
佐々木が中学時代に狭いグラウンドで
飛びすぎて危険だからソフトボールで打撃練習しても
90メートル飛ばしたとか伝説があるらしいな
そして5番の木下が高校通算30本ぐらいHR打ってたかな?
>>121
菊池は田舎いうても盛岡だから都市部
大谷は二コフの家から徒歩圏内でバスが1時間待ち程度の田舎
佐々木は津波で流されて仮設住宅育ちでヤンスヾ(o´∀`o)ノガンバレ >>127
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね おはようございます
7月10日水曜日
>>79
わかりまてん >>84
そうなんですね
自分から求めて聴くことはないですが、聴いてみると
良い感じの曲だったりしますね
私の学生時代の友人(女性)に ボーカロイドオタクの人がいます
彼女だけは学生時代から、新しいものを受け入れる
感性豊かな人でした
読書量もすごかったな
そして多情だったw
とっても惚れっぽく男性とのトラブルが多かったなぁ
>>103
にんまり~(o^^o)
いかりや参上ワロタw
お元気そうで何よりです
ほっこり(^ν^) >>104
サッカーなら大津もいけるのにね
やっぱり人員が野球には集まらないんだろうな >>105
真和(私立の進学校)に野球部があることに驚きですw >>114
ニコフさんお久しぶりぶりです
よろしうに >>127
ねぇそう思うよね
しかもわざわざ首相がこれ見よがしの囲み会見
朝日新聞は「国は控訴へ」という誤報をつかまされて謝罪だそうですよ
メディア戦略に長けてますね
このA氏を一番最初に認識したのが、世界の女性が裁く戦犯法廷をNHKで取り上げた番組に
朦朧会見の人と一緒にケチをつけて内容を変えさせた
という検閲みたいなことをやった時でしたね
ネットも含めてメディアを操作するのが上手い
特に返り咲いてからは強かさも倍増です
悔しいですが完全にその戦略負けてますね
嫌われ者参上!
>>128
ラブコール・ニコルwww
麻雀ゲームやろうで
>おばP
今回は申し訳なかったが
あんたは苦と「契約」してる立場
契約社員の不始末は雇い主に責任が行くのは当然の事でしょう?
かなり昔の契約だから忘れてたのかな?
自動更新になってるようですね
契約を破棄したら苦とは無関係になりますよ、母息子の関係もね! 差別や偏見の被告は確かに国民一人一人ですよね
もちろん情報知りえる立場にあるものと、知り得ない立場の者とが同じ責任ではないと思いますけれども
今は優生保護法があった時代に比べると、格段に情報も得やすくなっているし、(フェイクニュースもあるけれども)
一人一人が事象に向き合って判断する責任が
これまで以上に問われる時代になったと言えますね
>>140
砂蝉と母息子の契約なんかした覚えはないですよ
勝手にお母さんと呼びかけられるだけですがな
知らんがな 砂蝉はマイペースで好きなことを書いている
それに対して興味関心のあることに私はこたえている
それだけです
144 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 06:58:43.55
145 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 06:59:35.80
>>142
ほんと、失礼よねw
砂蝉の方が年上かもしれないのにww 146 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 07:00:40.21
>>143
本来であれば、砂蝉には自スレがこの板にあるのだからそこにとりあえずは書くべきなのよ
野球報告は一日一度にさせましたからねw 147 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 07:02:21.52
>>146
熊本やきう報告はかまわんのですけど
私も興味があるし >>147
まあおっさん同士のぼやき立ち話みたいなもんです
政治に対する意見は結構近いですからお互い確認し合って
怒りを鎮めるみたいな
ガス抜きですよ
>>142
母息子とは別に「担当」契約を結んでる筈です
おそらく2014~2015年に
即刻、契約解除しましょう
勿論、母息子の関係も拒否すべき
以前は全部俺に降り掛かって来て、代わりに謝罪しに行った事も数え切れない
そもそも初めて不倫板に来たのも苦の尻ぬぐいやったからね >>151
そんな担当契約なんてやった記憶ないけどな
勝手に書類作って役所へだしたんかな
有印私文書偽造ですよ オハヤウございます
一気にレスが伸びてます( ̄∇ ̄)
>>Pやん
あいさつが遅れまして宜しくでヤンス(*´∀`*)ノ
>>日村の先生
たまちゃん?(^_^;)
>>ハニの人
お元気そーで(〃'▽'〃)
>>141
ねーPやんも思うよね
優生保護法だってらい予防法だってつい最近まであった法律
戦後何十年も残ってたことが怖いでしょ
治療法の確立された感染症患者を隔離するより
薬物中毒の奴やら性犯罪者を隔離した方がいいんじゃないのか 156 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 10:31:00.38
うむ、砂蝉をこのスレに隔離しておくか
>>147
注目校の試合だけ特別に書き込ませてもらいます
文徳11-1高森(5回コールド)、4回5回は流してコールド、頭がいいのか武士の情けか
可哀想じゃねえかよ
ノーシードとはいえやっぱり優勝候補だと思います >>156
ちょいちょいちょいちょい悪い事ばっかり言いよったら
あなたのスレに取りつきますよ 高専熊本ー開新、始まりました
高専部員10人、全員ベンチ入り、応援して―
半分は1年生ですよ
160 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 11:17:45.76
>>158
悪いことなどなんも言っとらん
これが平和の道やねん 161 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 11:19:00.75
試合結果よりどの選手がイケメンかの情報が最重要だろ!
しっかり仕事せえや
なななんと、2回表高専先取点1
マジかよ、それで雨で中断
ついてるんだかついてないんだか
でもねえ、初回から打ち込まれてもう今ごろコールドスコアーかと思いきや
先取点取れたんだな、一瞬でもリードした局面作れただけで上出来です
2年生が0で1年生と3年生だけって変なチームだな
1年生が入部せんやったら出れてないやん
2年生と3年生が喧嘩でもして2年生が全員辞めたんだろうね
>>155
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>157
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>158
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>159
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>162
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね アウア、ノーゲーム
幻の先取点、泣けるねえ
不運だ~
>>168
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>161
はっはっは~、すけべえな人ですね
わかりました、チェックしときます
ネットのライブ中継が増えてるから見といて差し上げます
イケメンっていうのは顔形じゃなくてプレーも含めてということですよ
いまだにまだ高校生にモテたいのかねえ
まあいいでしょう、そういう楽しみ方もあるわいね、へへへ~ >>170
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね
高知高校に藤川以来の高知産怪物が入った
すでに183センチ78キロ
軟球で150キロなら球が本当に浮き上がるんじゃないかな?
硬球に慣れたら3年の頃には160キロ超えもあり得る
すでにスカウトが沢山見に来てる
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
そういやあこの前試合見に行った時ね
韓国人かと思うような綺麗な姉ちゃんが観戦しよんですよ
選手のお姉さんかなって思いながら話を盗み聞きしよったら
どうやら目的はハニーさんと一緒らしい
「あの子いいよね」とか「帽子取ったら普通だった」とか
嫌らしいことばっかり言いよるんです
べっかべかに化粧してしゃれ込んで変だと思ったら
男を見つけに来よるみたいでした
あんなの本当に居るんですね
純粋な高校生が引っかからんといいけどね
>>172
高知高校ですか商業でも義塾でもないんですね
軟球で150キロなんて出るんですね
おとろしいな、1年生からエースだろ
今年の予選も出よんやろな
ネット中継があったら見てみます >>173
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>174
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね 177 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 12:59:53.88
>>170
まあ、プレイも多少は必要だろうが顔重視ですね
だって、こっちはただ見るだけですから
すけべえはあんたには負けますわよ
女のケツばっかり追いかけてセクハラしよってからに 178 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 13:01:05.78
>>173
あはは
ほれ、たいていのおばちゃんなんてそんなもんですよ
たいていのおっさんが若い女の子をそーいう目で見るのと同じです あ、先生は高知県だから
森本の情報がわかるんだな
森本と全国大会の決勝で戦った
147k左腕の笹倉セナと
144k右腕の 伊藤樹のダブルエースは
そろって仙台育英に入学しちゃったね
セナは岩手県出身なので残念でヤンスo(`ω´*)o
>>179
森木やで
ショートも守れるからSBの今宮、中日の根尾みたいな感じやけど、高一で既に現在の今宮より12㌢、根尾より7㌢背が高い
高校で165㌔50本塁打が目標の大谷2世 あ、間違いますた
高知 高校野球 森本
で問題なく検索出来るほどの有名人でヤンス( ̄∇ ̄)
>>180
いい球投げますね、独立リーグぐらいなら行けるんじゃないでしょうか
100球投げても球威が落ちず変化球があと2種類ぐらい投げれたら
義塾のエースになれるかも
甲子園の経験者かな?
素人の球じゃなさそう
キャッチャーの奴よう受けたな >>177
あなたがプレイって言うとなんか変なプレイかと一瞬思った
いくらイケメンでも野球選手が野球下手じゃダメでしょう >>183
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>184
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>178
お姉ちゃんでしたよ
あれ絶対高校生をナンパしに来ただろう
女子大生ぐらいだったけどね
やってくれるわ >>187
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね
>>184
俺のフィアンセを変態扱いスンナ
お前が写真持っとるのが悔しいわ 190 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 15:58:36.20
>>184
下手な子はさすがに試合に出ないでしょうよ 191 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 15:59:57.20
>>187
20歳くらいなら17歳の男子相手でも十分いけるでしょうよ
私は別に高校生男子にモテたいとか思いませんわよ
さすがに青くさすきますわww
でもイケメンは好きです
しのごの言わずに働きなさいよ 192 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 16:00:28.81
>>189
あなた、細かいところよく覚えてるのねww 194 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 16:49:04.52
そうだっけ
テキトーこいてるから忘れたわww
195 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 16:50:33.81
妄想その1はすごく受けた
特に前半
あーた、トムフォード一本丸々風呂にってめちゃ贅沢やん
3万の入浴剤なんてないわww
196 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 16:52:47.48
風呂でワインは前はよくやっていた
でもさすがに風呂でタバコはないな
飲み物は持って入っても食べ物は持って入らん
しかもアタリメ!!
それに風呂→海はおかしいやろ
海→風呂だろよ!!
あー妄想って楽しいわねw
>>196
海から上がって入る新しいジャグジーの湯を俺に入れ替えさせた、って展開にしたぞ
香水、アニキ、胸
全部使って、ネタが無くなった 198 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 17:00:29.50
せっかくのトムフォードが台無しになってしまうのねw
詰め込み過ぎたわね
妄想は一通り終わると現実に戻るのよw
199 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 17:02:04.90
しかし、私は香水をお風呂のお湯に入れたことがないけれど
入れたらどうなるんだろうか?
入浴剤とは違うし、温度もあるから香りがきちんと肌に残るのか?
それは謎だ
>>198
や、だんだん日村と行くんだろーなーうふふ
って気分
想像上の日村と部屋に入る情景を想像してみたりしただろ?なあ? 201 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 17:48:03.10
それは、ない(きっぱり)
202☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. 転載いやん2019/07/10(水) 18:12:50.42
>>201
海から上がって誰かに抱きついた
それは想像した筈だ
それは誰なのか知らない人だが
名前は日村だとハニは認識してた
とぼけても無駄でっせ(おほほほ) 203 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 18:33:57.88
>>202
あまりその手の想像はしないんだよね
妄想その1は、前半が秀逸
日村がお前死ぬぞと言ったまでがとても良かった
私的に、そう言われてごめんなさいなんて返さないもんww 204☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. 転載いやん2019/07/10(水) 18:39:08.90
>>203
じゃあ、感情移入してハニ~(自分)と想像上の日村で想像して、頭の中で再現してみて
宜しくお願いします 205 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 19:25:33.07
んー無理
脳内恋愛ってイマイチ出来ない
本当は、脳内彼氏を作って、いかにも彼氏が存在するかのように振る舞い毎日を過ごすと
恋愛ホルモンどばどば出るって聞くけどね~
プラシーボ効果みたいなw
その手の妄想は性格までも変えてしまうらしいけれど
元々がスイートなタイプでもロマンティックでもないから難しい
現実主義なだけに、如何にもこうにも
206 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 19:27:30.08
これも意識改革のうちに入るのかもなー
でもな、相手が日村というのがあまりにも現実味がなくね?w
いくら婚約したからってwww
207 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 19:29:20.74
前もっての祝儀はいくらでも受け付けます
よろしこ
208 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 19:34:39.07
あ、ちなみにお風呂にトムフォード一本は妄想したよ
209☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. 転載いやん2019/07/10(水) 19:40:41.60
いやいや、死ぬぞお前って言った奴は脳内で見えてる筈だ
間違いなく、兄さん ← (笑)
210☆(・∀・)たまたん ◆himura01B. 転載いやん2019/07/10(水) 19:44:02.60
悲しいけど新婚旅行は諦めました
もし、オラが東京さ行く事が有ったら飲みに行きましょう
勿論おごります、せんべろ
211 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 20:46:56.18
>>210
えーーーー
モルディブとか、あのホテルとか
死ぬまでに一度は行ってみたいのにー!!!! 212 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 20:50:51.16
はあ、、、若い頃もっとたくさん旅行しとけば良かったな
私は結構早くに子供を産んでしまったから、あまり遠くには行けなかった
行くなら若いうちだというのもあって、子供たちにはそのように言って来たけれど
そのせいか、子供たちは今でもあちこち行きまくっている
むしろ、もう落ち着けよ!と思う
>>212
まあ、俺は床でも寝れるし
友達と割きって一緒に行ってくれるのなら、お金貯めるよ
両者トップレスくらいは、俺も覚悟して挑むけど 214 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 21:40:22.38
いやいやいやww
男でトップレスじゃない水着の方がキモいからwww
215 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 21:40:51.20
誰が日村のビキニ姿とか見たいねん!www
216 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 21:42:23.41
とりあえず楽しみにしとくわー
218 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 21:57:23.79
いや、これがいい
220 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 22:04:37.05
オーダーすんのかこれww
もちろん後ろはTバック
私は男の尻にはうるさいぞw
プリケツ希望!
ニヤつかせんなw
>>220
2ヶ月有ったら、尻から下はミルコ・クロコップみたいに仕上げられる
上半身はいくら頑張っても白鵬止まりやけど
俺も尻とフトモモ裏にはちょ~厳しいけど大丈夫かい?
乳房にはちょ~ ハードル低いけど 222 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/10(水) 22:40:01.65
>>221
お尻をキュッとさせるエクササイズ
指導よろしく!
>>222
この画像より、本当は膝は真っ直ぐ、曲げずに踵て差支えるように
20秒5セットから始めて、徐々に秒数を延ばす
インターバルはテキトーに決めて下さい
これも秒数やセット数は同じで
あとね、椅子から立ち上がる時、5秒くらいで立ち上がり、5秒くらいで座る
この時、重心は全て踵に掛かるように
解らなければ、無料出張、無料指導を致しますので気兼ねなく御相談下さいませ
電話
0120-441 -222 226 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/11(木) 00:09:40.00
どこの番号だよw
227 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/11(木) 00:10:39.56
やっぱその手のエクササイズはしなきゃならんのね
おし!
まずはぴーが試してプリケツになったら教えて
>>227
プリケツはいかんで
モモの裏が発達してたら段差が無くなる
もう何度も言ったけど、せつくすで最も触れるのはモモの裏だから
トレーニングの後は床に掌をぺったり付ける位の前屈、出来たら額をスネに当てる位伸ばして欲しい >>225
…|д゚)ジー
やこに言うたことのないことを言うて…|д゚)ジー
よっとぉに言い付けますので…|д゚)ジー >>192
あなたが好きだから!!。・゜・(ノД`)・゜・。
|д゚)ジー 232 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/11(木) 20:47:49.89
あら、だってやっこは幼児でしょ
幼児相手にそんなこと言ったら犯罪ですわよ
当然ですわ
235 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/11(木) 23:56:31.59
幾つになりましたの?
236 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/11(木) 23:58:13.63
239 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/12(金) 00:30:57.25
何故に名無しになりましたの?
>>239
なんか普通に外れてたわ
どうでも良いこと 242 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/12(金) 00:43:07.38
そろそろ自スレでも立てる?
>>232
|д゚)ジー|д゚)ジージンギスカーン…( ´・ω⊂ヽ゛
おばPにとっては嫌なニュース
「日本人」村田諒太がチャンピオンをボッコボコにしてリベンジを果たす
あと1Rやらしてたら、相手が死んでたんじゃないかと想われる程のサンドバッグ状態
レフリーはよう止めたわ
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
別に嫌じゃないです
私は反日ではありません
砂蝉と政治に対するスタンスは似てますけど
何もかも一緒の考えではないですからね
>>233
お誕生日おめでとうございます(´∀`) >>244
50点差で盗塁しまくり‥‥(;´д`) 253 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/13(土) 11:37:04.05
私、プロレスとかボクシングとか正直殴り合ってなにがスポーツなの?と思ってるタイプだからなぁ
なんか申し訳ないw
255 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/13(土) 14:06:38.11
観戦は特に興味ない
やるならマリンスポーツw
>>255
船持ってますよ
バナナボートは高いから
シャチの浮き輪でいいでしょう
30ノット近く出ますので、豊後水道引き摺り倒しツアーにおいで下さい
※持って来る物
マイクロビキニ、シャチ
(薄手のラッシュガードとフローティングベストは用意しますので、水着は下のみでも可) 257 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/13(土) 15:19:17.93
楽しそうw
258 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/13(土) 15:20:06.25
では、ぴーとアネモネも一緒にそのツアーに参加しましょうww
しかたないので砂蝉も誘ってあげよう
おや、マイクロビキニ大会かいな。
わしも自慢の水着で参加したい。
砂蝉氏は、裸で参加しようとするだろうから、
オレが予備のマイクロビキニを貸す。
サイズが合えばよいが。
>>256
態度があからさまなんですので…( ´・ω⊂ヽ゛
>>262
ごめんなさい
やこちゃんの大好きなダイビングはやり放題でっす
やこちゃん、私のもとに嫁いで来て下さいませんか?
俺は鏡に写ったやこちゃんの姿を見つけられずに、目の前の幸せに縋り付いてしまった
悔やんでも梅やみきれない >>261
ばかたれがおもしろかった。
この時代劇はじめてみた。
花山大吉は松方弘樹の親父さんらしいな
苦はその辺、リアル世代として詳しく知ってると思う >>264
やこちゃんまだアメリカンスクールありますので…(´・c_・`)
恋の行方が気になる2歳ですごんす…( ´・ω⊂ヽ゛
やこの将来の夢は
よっとぉのおしことをIT化して
おてつたいと
うけつけをします
2歳の天才なんですので…( ´・ω⊂ヽ゛ >>259
よっとぉにそんな事させんといて
ください…(´・c_・`) 父親のまいきろなんとか姿を見たい
娘がどこにいるっていうんですので…( ´・ω⊂ヽ゛
やこは、今おしるねが出来ないので…(´・c_・`)
273 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/14(日) 08:09:14.78
やこちゃんは誘われてないので、見ることもないから安心してくださいw
おはようございます、日曜日です。
今日も雨。
ですが九州には線状降水帯が出きて、
またたいへんみたいですね。
どうぞご自愛を。
今日はこれ。
Lonnie Smith - Spinning Wheel
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
[Blue Note]からりりースされた「Drive」(1970)から。
まだ20代後半のドクターの演奏は若々しくて瑞々しいオルガンアルバム。
ハモンドB3の音が前面に出ててかっちょいい。
いまではハモンド界の仙人と化してるひとですが、
当時はジョージ・ベンソンに見出され共同作業していて、ぶいぶい言わせてた時期でふ。
ジャズだけでなくR&Bの世界とも関わりを持っていて、
それを自分のアルバムへフィードバックするプロデューサーとしての資質も開花させてたころ。
ジャケにもぶいぶい感がよく出てます。
[Blue Note]からは4枚アルバムをリリースしたんですが、
どれも超傑作で、この曲はヒップホップ界隈でとても有名。
ドラムブレイクもかっこいいのでふ。
オレが愛するA Tribe Called Quest「Can I Kick It ?」もこの曲からサンプリングしてる。
雨の日は、音楽でもしっかり聴いて過ごしたいでふにゃ。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 あ、
9回表に花巻東4点取られて逆転された(゜◇゜)
よっとぉが帰って来たら
幼稚園のおぺんとうにどら焼を
付け足すように言うておいて
ください…( ´・ω⊂ヽ゛
やこもねんねんちゃんこりーんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。
おはようございます、月曜日です。
雨降りです。そして連休最終日です。
今日はもう家におこもりかなあ。
こういう日があってもいいけど。
今日はこれ。
David Gray - If 8 Were 9
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
「Gold In A Brass Age」(2019)から。
マンチェスター出身のSSWで、90年代からUKで活動してる人です。
4枚目のアルバム「White Ladder」は比較的知られてるかもしれませんが、
日本ではあまりこの人の名前を聞きませんにゃ。
たしかに地味な作風で、いまいち目立たないかもですが、
それでも、もうちょっと聴かれてもいいかなって思います。
If skin should touch and words evaporate
Trouble clear out of sight with my whole body listening
My heart leans out like these old river trees
Closer to be where you glide, moving under me, glistening
日本語に訳したいなって思ったけど、
ちょっとオレにはこの微妙なニュアンスを訳せない。
彼の歌詞は繊細で、でもすぐに目に浮かんでくる情景を含んでて、
とても美しい。
雨の日になにもすることなくぼーっと聴くような音楽。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 >>274
かっこいい演奏ですね
例のすごく売れた方の演奏が
音のない部分に添加されて脳内で再生されますw >>281
おっかあ、よっとぉは、くまもんですごんす…( ´・ω⊂ヽ゛
(´・(ェ)・`) 2時ですので…( ´・ω⊂ヽ゛こんまり、こんまりですごんす…( ´・ω⊂ヽ゛
(´・(ェ)・`)
↑
よっとぉ…( ´・ω⊂ヽ゛
おはようございます、火曜日です。
連休が終わり、しかも雨が降る朝です。
雨の音で目が覚める憂鬱さときたらw
行きたくないことこのうえない。
このひんやり朝なのに水シャワー浴びてやる気を出しますた。
(でないけど)
今日はこれ。
DYGL - Bad Kicks
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
どうすかね? このギターの鳴りw
リリースされたばかりの2枚目「Songs Of Innocence & Experience」から。
現行日本人バンドです。
ニューウェーブ色もどこかに感じさせる、ローファイ・ポストパンクバンド。
DYGLと書いて「ディグロー」と読む。
レコ屋の兄ちゃんに勧められて試聴したら、がつんとやられた。
ひねくれてそうでそうでもない、パンク精神感じる突き抜け方で
ちょっと日本人離れしてる。いまはUKで活動してる模様。
ザ・ストロークスをLoにした感じだなあと思ってたら、
クレジットを確認するとプロデュサーにアルバート・ハモンドJr.の名前がある。
ザ・ストロークスのギタリストでしたw
おもしろい若手が出てきたもんでふにゃw
すばらしい。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 雨なんか降ってない
朝から晴れてクソ暑い
このくそ暑いのに昼間から会議だとよ
茶の一つも出さんからねえ
人を平日の昼間に呼びつけていい気なもんよ
292 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/16(火) 14:27:07.34
>>288
この陽気で水シャワーって、風邪ひくわよwww
大丈夫かしら >>289
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>290
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>291
相変わらず茶の一杯も出ませんでした
選挙前に会議しとる場合ちゃうやろ思うけどな
田舎役人の考えがわからん >>295
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>288
良い感じですね
今の人達なのに懐かしい雰囲気もあって不思議な感覚だ
朝は何だかんだバタバタで、夜の方が落ち着いて聴けました 今日は牛深に行きました
天草でウニ丼ナウ
美味しい
しかしこの店のBGMの選曲はどうなっとるんや
原田真二のシャドーボクサーがかかっとる
好きやけど
さっきはアンディー・ギブやったで
どういうくくりなんやろか
1980年代の日本と海外のヒット曲なんやろか
だからーきーみーに会えない~よ会えない~よ
そお言いながら自分の影を殴る僕がみーえーる♪
うわー
次はダイアーストレイツの悲しみのサルタンやん!
カッコいいないつ聴いてもヲイ
マークノップラー今もお元気やろか
数年前にアイルランド人のあの人、ほら!ほら!
名前が出てこん
健忘か!!
アイルランド人のミュージシャンと共演しとったがな
あの人!!
あ、思い出した
ヴァン・モリソンやがな
えっと~それがなんだっけw
ダメだこりゃ(つД`)ノ
おいおいおいおい今度はシクラメンのかほりやんかい
これはテンションが下がる
知り合いの文学少女上がりの先輩が
小椋佳は、ランボーの詩を真似してる
超真似してると憤慨していたのを思い出した
暗い
ヲイ!辛気臭いぞ!!
と心の中で叫ぶのであった
ゲフッ
今日は有明町付近にタコが干してあった
生きたタコが見たらショックやろな
満腹満腹
帰ろう今から2時間ちょっと
眠くならんかな
大丈夫かな
休憩しながら帰ろう
>>288
日本人離れしてるね
コメントに書いてあるけど、映像がトレインスポッティングみたいでかっこいい このウニ丼の店入ったところに錦鯉が泳いでいて
口をパクパクさせておった
で、チーッ チーッ チーッ チーッ って口のパクパクに合わせて聞こえてくる
え!!鯉って鳴くのか!!マジか!!
アーイルビゼァ~♪(BGM)←いいからね話を続けなさい←ADHDなもんで気が散りますのや
もとい
え!!鯉って鳴くのか!!マジか!!
この歳になるまでしらなかった!!!!
と思ったらその上の方に文鳥が鳥かごに入れてあって鳴いていたのでした
鯉のクチパクすんなよ~
びっくりしたなーもう!
帰ろう
>>289
よっとぉちゃんこりーんちゃーんこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。ちゃんこりーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。ちゃんこりーんちゃーんこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。 >>295
よっとぉちゃんこりーんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。 >>306
お疲れさま(*^-^)ノ
途中まで読んで本当に鯉って鳴くのかとw >>317
そんなこと言わないでくださいよ
やこちゃんは2歳児なんですから
アメリカンスクールに合格したんですから
砂蝉が泣かないようにしてあげてください
よっとおたのんだよ
>>315
やこちゃんお疲れ様ー
なんか
挨拶すら出来んボケナスがおるな >>318
私も三度見しました
え?
ええ?
ええええー??
みたいなw
ファミマ前休憩中 楽しく話してるのにボケナスとか
暴言で嫌な気分になる
自分のスレで仕切ってください
>>321
コンビニで休憩ですか!シブイですね。さすがPやん
さっきYouTube見ていたら
X JAPANのトシがモノマネ芸人になって自分のモノマネをするという番組を見たのですが、トシの前に出た小泉純一郎のモノマネにウケました。
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
失礼やろ、ポンzは
まあ昔から失礼な人ではあった
けど、やこちゃんには挨拶して欲しかった
バレバレやのに保身が大切かな? もしかして
>>317に言ったのかな?
それだったらごめん
私の見当違いだった >>327
ポンちゃんじゃないよ
牡丹さん!!
間違えないで もう疲れるから
みんな仲良くしてください
ゴチャゴチャ言いたい人は自分のスレで!!
>>328
意味が解らん、主語よろしく!
主語が要る場面と要らん場面は見極めてな
俺は >>318のボケナスポンzに言ったんだけど、話の流れ的に合うか? 流れをおかしくしましたか?
ごめんなさい
Pやんに色々話をしにくるスレだと勘違いしました。Pやんは一人一人に丁寧に返事をされていますよね
尊敬します(^^)/
ただいも。
やっと帰れました。
Pやんもまだ帰途途中か。
千客まことにけっこうなことですな。
>>297 >>302
「Songs Of Innocence & Experience」っていうアルバムのタイトルが。
ウィリアム・ブレイクの有名な『無垢と経験の歌』っていう詩集からとってますしな。
過去に範をもとめるところ、(音楽だけじゃなく)UK自体にオタクなところが
いまのイギリス人に受けてるのかもしれない。
>>292
水シャワーって言っても、いまは37度のお湯に水混ぜてる感じですしおすし。
そんなに寒くはないけど、目はしゃきっとする。
肌がホカホカしてくる。
寝てる間に蓄積した加齢臭もとれる気がする。
仮に風邪ひいても会社を合法的に休める。
もはやいいことしかない。 小椋佳とランボーの話、どの歌なんだろうなって気にはなる。
オレ的には「砂漠の少年」くらいしかピンとこない。
あれは、フレーズがっていうよりも、詞の舞台とか情景がアフリカに去った後のランボー的。
でも、そんなに小椋佳を聴いたこともないから、
よくわからぬ。
ランボーと音楽というと、かなりむかしにHector Zazouというフランス人のミュージシャンが、
「Sahara Blue」というアルバムを作ったのを思い出す。
デヴィッド・シルヴィアンやジェラール・ドパルデューや坂本龍一が参加したたいへん豪華なもので、
捨て曲が全くないアルバムなのにあまりに知られてない。
これがこのアルバム最後の曲で、「砂漠の少年」ともどこか重なる。
Hector Zazou feat. Richard Bohringer & David Sylvian - Lettre au directeur des messageries maritimes
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
この曲では、ランボーが死ぬ間際に書いた最後の書簡をそのまま
俳優のリシャール・ボーランジェが読んでいる。
内容はこんなもの。
「郵船会社」支配人宛
マルセイユ、1891年11月9日
分け前 牙一本だけ。
分け前 牙二本。
分け前 牙三本。
分け前 牙四本。
分け前 牙二本。
支配人殿
貴殿との勘定に未払い分がないかおたずねします。
私は今日、この船便を変更したいと思います。
この便は名前すら知りませんが、ともかくアフィナールAphinarの便でお願いします。
こうした船便はどれでも、どこにでもあります。
それでも私は、手足が不自由な、不幸な人間であり、何も自分では見つけられないのです。
街頭で出会う最初の犬に聞いてみても、そのとおりだと答えるでしょう。
それゆえ、スエズまでのアフィナールの便の料金表をお送り下さい。
私は全身不随の身です。したがって早い時刻に乗船したく思います。
何時に船上へ運んでもらえばよいかお知らせください・・・
>>338
やっと近所のやガソリンスタンドに着きました
3等5円割引券が当たった( ^ω^ )
ウイリアムブレイク
良いですね
Fly が好きだな
でもそれを人に言ったら
「やめてー」って言われた
なんでやねん 高熱にうなされながらつぶやく兄の声を、妹が聞き取り、手紙にしたもの。
詩を捨て砂漠に行き足を失い最後はがんで死ぬ。
「アフィナール」という地名は、当時どこにも存在しなかった。
アフリカのどこか、誰も知らない彼しか知らない幻の土地の名前をつぶやきながら死んでいったランボー。
かわいそうだけどかっこいいですよな。
>>336
全然気にしないでいいよー
気を使う必要ないです
挨拶も自然に出るときだけでいいよね
そんな堅苦しい >>342
俺も蠅だし、おまえも蠅やん、みたいな詩ですよなw
あれは、唯一神が文化に根づいてる国の人間でないと、
蠅に焦点があってしまってよくわからんかもしれませんなw シクラメンのかほりでしょ、思いつかないな
また見つかった、永遠というものが、は違うよね
谷間に眠る多分兵士の詩は、サイモンとガーファンクルのスカボローフェアに編み込まれていると思ったな
もう取り返しのつかない死の床のランボーの写真が記憶に焼き付いている
中学生の時に見た
夏の青い夕暮れに僕は行くだろう、無帽で
母音達の色
永遠
そのくらいしか分からなかった
351 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/16(火) 22:52:42.00
一番最初に先輩が似てると言い出したのはこの詩だったと思う
今ググってきた
「白い一日」 小椋佳作詞 ・ 井上陽水 作曲
真っ白な 陶磁器を 眺めては あきもせず
かといって 触れもせず そんな風に 君のまわりで
僕の一日が 過ぎてゆく
目の前の 紙くずは 古くさい 手紙だし
自分でも おかしいし 破り捨てて 寝ころがれば
僕の一日が 過ぎてゆく
ある日 踏切のむこうに 君がいて 通り過ぎる汽車を待つ
遮断機が上がり 振り向いた君は もう 大人の顔をしてるだろう
こ の腕を さしのべて その肩を 抱きしめて
ありふれた幸せに 落ち込めればいいのだけれど
今日も一日が 過ぎてゆく
真っ白な 陶磁器を 眺めては あきもせず
かといって 触れもせず そんな風に 君のまわりで
僕の一日が 過ぎてゆく
小椋佳「砂漠の少年」の歌詞を探してきた。
母親の物語りに飽きて 父親の本も読み飽きて
風の吹く 夜砂丘を一人 少年は旅に出た
地平線の向うに何かがある
何かがきっとあると思った
見えるのは砂ばかり 砂の山 砂の谷
風の吹く 夜砂丘を一人 少年は旅を続けた
地平線の向うに何がある
何かがきっとあると思った
のどはかわききって 頭は狂いそうで
旅をあきらめかけた 少年が遠くに見た
地平線のあたりに見える 何かひとつの点
それがだんだん大きくなってくる
ラ・・・ラ・・・ラ・・・ラ・・・
喜びの叫びをあげて ただ一目散に
その点めざして 少年はかけ出した
ラ・・・ラ・・・ラ・・・ラ・・・
そして見た その点は 彼と同じ年頃の
腹をへらしてつかれ切った 少年だった
>>356
ランボーか中也なら中也やろうけど、
やっぱちがいますなw
「砂漠の少年」もランボーの詩ってよりは、
ランボーの生涯を歌詞にしたみたいな感じで、
詩風が同じってわけでもない。 >>326
おもしろかった~
でも・・・・・・・お金に困ってんのかなとちょっと心配になるw >>351
Yes! たかすークリニック♪ (寒) ピースの先輩の憤慨を聞いてみたい
きっとかなり面白そうだと思うw
こりと
感 動 中原中也 訳
私はゆこう、夏の青き宵は
麦穂臑(すね)刺す小径の上に、小草(おぐさ)を踏みに
夢想家・私は私の足に、爽々(すがすが)しさのつたうを覚え、
吹く風に思うさま、私の頭をなぶらすだろう!
私は語りも、考えもしまい、だが
果てなき愛は心の裡(うち)に、浮びも来よう
私は往こう、遠く遠くボヘミヤンのよう
天地の間を、女と伴れだつように幸福に。
こりはどうだ
「さらば青春」
小椋佳作詞・作曲
僕は呼びかけはしない 遠くすぎ去るものに
僕は呼びかけはしない かたわらを行くものさえ
見るがいい 黒い水が抱き込むように 流れてく
少女よ 泣くのはお止め 風も木も川も土も
みんな みんな たわむれの口笛を吹く
僕は呼びかけはしない 遠くすぎ去るものに
僕は呼びかけはしない かたわらを行くものさえ
見るがいい 黒い犬がえものさがして かけて行く
少女よ 泣くのはお止め 空も海も月も星も
みんな みんな うつろな輝きだ
小椋佳って引っ込み思案なタイプだったのかしら
何もしないうちから悟ったふりしている感じだなー
ランボーは若い感受性に満ち満ちていて、さあ行こう!なのに
あー、これはちょっと中也っぽい!
とくに最後の連は。
おもしろいでふなw
>>367
「さらば青春」ですからなw
これからおっさんになるってときに感傷にひたる内容の詩だから、
まあそこはしょうがないw 池田理代子の「お兄様へ」ってアニメ&マンガ、昔はまったことがある
主人公の話の下敷きにランボーとヴェルレーヌのことが出てきていたなあ
でももうだいぶ忘れてしまった
思うに、モラトリアムをどう解決するかってのが、
若い詩人たちのテーマの一つにあって、
ランボーみたいにそのテーマの前に見者になっちゃって
モラトリアムを軽々と飛び越えた人間ってのはごくまれなんですよな。
っていうか、ランボーくらいしかおらんかもしれない。
5ちゃんにも、おっさんになってもモラトリアムと決着をつけるために
七転八倒してるひとが多いし、
まあオレもそういうひとりかもわからんが、
なんだか身につまされますなw
身体が先に成熟する実感を確実に持てる女性とは、
そのへんが違うかもしれん。
『5ちゃんにも、おっさんになってもモラトリアムと決着をつけるために
七転八倒してるひとが多いし、 』
たしかに多い 大井競馬場前 (←疲れてます)
>>374
なんもなんも
好きな曲はってくだしゃー
恋のサバイバルってタイトルだったんだーー
浅野ゆう子と風間杜夫の主演のドラマのテーマ曲だった >>377
かっこいいやん
こういうのってもうこの曲しかない!みたいな気にさせるよねー あ、私もモラトリアムのこと考えていた
今調べるのは億劫なのだけど、小椋佳ってモラトリアム世代に走りなのかなってその詞見て思った
シクラメンは知性的な叙情でヒットしたけど歌手より身の丈の実利を選び銀行に就職したって親から聞いた
後を任された布施明がシクラメンを歌ったのをみたけど声は良いし上手いのだけど、悩ましさとか逡巡が一切なく気持ち良さそうに歌い上げていてそれがすごく売れたという事です
>>379
生まれながらの歌姫ですね
おやすみなさいおつかれさまでした >>382
カッコいいですね
この曲も名曲ですね
あとは劇的ビフォーアフターの曲とか情熱大陸の曲とか
ロッキーのテーマとか、ターミネーターとか
もうこれしかないって思わせるwww おはようございます、水曜日です。
今日もしょぼしょぼ雨降りで肌寒い朝。
日照不足と気温の低さでうちのベランダのトマトもきゅうりも
そろそろ青空が恋しくなってきましたわい。
でも、昼になると気温が上がるらしい。
晴れてほしいんですがw
今日はこれ。
kiki vivi lily - Brand New
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
リリースされたてのセカンドアルバム「vivid」(2019)から。
彼女も福岡出身のアーティストでふにゃ。
冨田恵一やらWONKやらがプロデューサー陣に参加してて、
ほどよい実験性もある。
ただ耳に心地いいウィスパーヴォイスものってだけでなく
耳に引っかかる余地を残してるアルバムでふ。
前作はシティポップ感を前面に出したアルバムを作ってたんですが、
そういう要素もかすかに残しながら、ちょっと違う方向性を探ってる気がします。
冨田ラボが参加してますからにゃ。
いま流行りのシティポップにはなりえないw
もうしばらく追って行こうかなって思ってるひとでふ。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 >>384
たぶん、当時のフォーク歌手たちがやってた2大潮流
前髪内巻きぱっつん系と真ん中分けロングのいいとこどりをした結果、
悪い所しか前面に出てない髪型になったんだと思うです。
川島小鳥の子どもの写真はええですよなあ。
昭和感がものすごい。
『未来ちゃん』、うちのどこかにあると思うんだけどなあ。
梅佳代さんの写真とかもオレは好き。
>>388
おはようごぢいます、Wednesdayです
Wednesdayとは日本語で水曜日と言われる事が多いです
水曜日は、火曜日と木曜日の間にある週の1日に過ぎません
大丸は水曜日が定休日やなかったですかね、知らんけど
愛おしいやこちゃんに捧げるこの一曲
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
392 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/17(水) 08:11:29.22
そういやデパートも昔は定休日があったけど、今はなくなった気がするね
法律改定からだとは思うけど
>>393
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね すすす相撲ニウス
鶴竜10勝0敗
白鵬9勝1敗
高安ら4名8勝2敗
今のとここんな感じ
栃ノ心&豪栄道の大関二人休場
>>391
村田のオッサンも強いけど気が付いたらもう30過ぎてるんですね
同世代やん
オリムピックなんかに出よったからな
あれもっと早くプロに入ってせめて25でチャンピヨンになっとったらねえ
あの階級なら大金稼げたかも知れんのに
今からじゃあちょっと自分もピークを過ぎるからねえ 高校野球は雨で予定が狂ってどげだならん
濟々黌は初戦突破したけど次は厳しいね
九州学院4-2熊本西、Pやんの応援校も負けちゃったね、相手が悪かった
開新8-4文徳、開新ってどこの学校ですか干拓地みたいな名前、やたらと強いね
有明7-0ルーテル学院(8回コールド)、マジかよ、これがあの有明?
ルーテル級の高校をコールド締めできるのか、今年は千載一遇のチャンスです
3回戦
熊本国府6-3城北
秀岳館12-7必由館
だいぶん煮詰まって好カードの連続ですね、この辺はもう甲子園級
秀岳館がまた強くなっている様子
また人集めに奔走したのかな
速報
本日の
球磨工6-2熊本農、ここもシード校でしたね、最近シードの常連になってきたようです
>>395
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>396
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>397
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>398
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>399
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>400
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>401
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>401
とぉ…( ´・ω⊂ヽ゛やこも一緒にやる!!。・゜・(ノД`)・゜・。 また流れを無視してしまいました
皆さんお疲れさまです
よっとぉは、やこのぶどうを食べちゃったんですので!!。・゜・(ノД`)・゜・。ちゃんこりーんちゃーんこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。(´・(ェ)・`)…( ´・ω⊂ヽ゛
>>389
この人の歌い方、、、、ちょっとアザとい
同性として、この甘ったるさは気になるなあ
曲が良くても歌声が入るところで、ああ~ってなる
これなら吹石一恵の方がいいw >>390
なるほどねー
前髪ぱっつんと真ん中分けのいいとこ取りを狙ったんだなw >>392
そうだねー
地元のデパートも7月は休まず営業しますってHPに書いてある >>399
熊本西のキャプテンが、亡くなったチームメイト、あいつの力を借りて戦ったって
泣きながら言ってて、こちらも涙が出そうになりました
よく頑張ったよね >>399
開新っていうのは熊本市内中心部にある工業系の学校ですよ
けっこう生徒数が多いみたいです
九州学院とか熊本高校のすぐ近くにあります
確かタレントのコロッケの出身校ですね
昔は名前が違ったようです第一工業だったかなー 開新高校の元の名前ググりました
熊本第一工業高校という名前でした
>>413
いいんですよ
気をつかわないでくださいね~ おはようございます、木曜日です。
また今日もじめじめした曇り空。
だんだん雲が厚くなってきて、また雨が降りそうな気配がします。
天気予報では終日曇りの予報なんじゃがのう。
今日はこれ。前にも別の曲を貼ったけど。
the peggies - スタンドバイミー
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
女子3人トリオバンド。4枚目の同名シングルから。
キャッチーなメロディをバンドサウンドに乗っけるのがうまいひとたち。
このシングルもよかった。Spotifyで配信されてるのを嫁さんが教えてくれますた。
やっぱりこのひとたちの醍醐味はライブです。
うちの嫁さんはこのバンドが大好きで、ときどきライブに出かける。
オレも一度ライブ行ったことがありますが、
ライブの一体感がハンパないです。
そして女性ファンが多い。
みんなではっちゃけてる。
女子高生からけっこうなおばちゃんまでライブ会場にいて、みんなに好かれてる。
いいバンドだと思う。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 >>421
開新高校の近くに、やたらボリュームがある定食を出す喫茶店みたいなのなかったですかねえ。
お店の名前が出てこない。
そこでご飯食べて県立劇場にコンサートを聴きに行って、
なんかお腹いっぱいで音楽に集中できなかった記憶があるw >>417
三蔵法師がこの歌を歌ってると思うと、朝からちょっと興奮する。 >>341
読み直しました
ランボーの最期の書簡
心に残りますね
名文だな
うちの父が他界する数日前に、夜寝ている時に
手を空で動かしていて
母が「お父さんどうしたと?」と聞くと
「犬がたくさん来ている」とうわ言のように言ったそうです
なぜかそれを思い出しました
俗にいうお迎えが来ていたのでしょうかね~
まあランボーとうちの父を繋げるのも申し訳ないですが・・・
アフィナールはどこかにあるんでしょうね >>415
オレ、似たような理由でずっとBonnie Pinkがよくわからかなったんですよな。
よさがよくわからなかった。
そんなに声自体にインパクトがあるとも思わなかったし、
歌唱法でごまかしてるんじゃないかと思ってた。
で、中原俊「Lie lie Lie」って映画のボニピンの主題歌を聴いて、
1枚目のアルバムをちゃんと聴いてみたら、
もう最初からこの歌唱法で歌ってるんですよな。
最初から、彼女の歌自体は完成されてる。
ロキノンだったかな?古い音楽雑誌のバックナンバーを古本屋で買って、ぱらぱら読んでたら、
むかしのボニピンのインタビューが載ってて、
こんな感じのことが書いてあった。
わたしは自分の声が歌手に向いてないのを、最初にカセットにデモを吹き込んだ時に知った。
ほかの歌い手とわたしには生まれながらにハンデがあった。
そのうえあがり症でもあった。
だからいろんな歌い方を試して、いまのBonnie Pinkというキャラクターになった。
髪も染めたし、作曲も学んだ、外国人のプロデューサーに直接手紙を書いた。
そうやってここまで来た。
これ読んで、ボニピンが好きになりますたw >>429
そうそう、モントレw
そんな名前だった。
外見がやたら暗い感じの喫茶店でした。
いまもあるのかな。
ありそうですな、あのへんの学生に支えられてそうw >>428
オレのじいちゃんは、死ぬ間際、気管切開して人工呼吸するようになったんです。
じいちゃんは声が出なくなり水も飲めなくなった。
死ぬ間際の筆談でじいちゃんは、スケッチブックにマッキーで
「みずがのみたい みずがのみたい みずがのみたい」っていっぱい書いてて可哀想だった。
喉が渇いてたってよりも、
きっと喉を通る水の感触を確かめたかったんだと思う。
ちゃんと生きている実感を取り戻したかったのかもしれません。
そのスケッチブックはオレが持ってるけど、
ものすごく執念を感じる字で、生々しくてなかなか開けないでいます。 Pやん皆様おはようございます
私、肥後スッポンもろみで少し痩せましたです。
これを飲むと何故かどっと疲れるので体に良いか悪いか微妙ですが体が軽くなって嬉しい( ´∀`)
【速報】岩手県大会 盛岡付属
佐々木対策で毎日170kマシンで特訓した結果
公立一関工業のヘロヘロ遅い球を打てずに3回戦敗退
これにて怪物163K佐々木朗希の大船渡は決勝まで私立との対戦なし( ̄∇ ̄)
よっとぉ…( ´・ω⊂ヽ゛
よっかぁ…( ´・ω⊂ヽ゛
やこは、アメリカンスクールに毎日なんですので…( ´・ω⊂ヽ゛
授業もたったの2週間でレベルアップして
やこねんねんちゃんこりーんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。(´・(ェ)・`)←よっとぉ…( ´・ω⊂ヽ゛
>>437
たった2週間でレベルアップしたのね
すごいやこちゃん
また海外へ旅行するのかな つらい
京都アニメーションの事件はひどい
アニメのことは何もわからないけれど
ああいう強烈な暴力を見せつけられると暗澹たる気持ちになる
いったいなんなんだろう
何が起こったのか
そして池袋の交通事故で亡くなったお子さんの映像を見て
また辛くなった
なぜ?
なぜこんな子どもが死なねばならなかったのか
答えが見つからない
>>439
頼むからそういう言葉をつかうのやめてください >>434
肥後すっぽんもろみ、、、初めて聞いたよ
体がどっと疲れて痩せるとは、、、それヤバイんじゃないかな >>431
昔ながらのザ・喫茶店という感じの店ですよね
まだありますよ~ >>444
よく考えてみたらダイエットだったり飲酒のせいかも分かりません
肥後スッポンの口コミでは、疲れを感じなくなったという意見が多いですからね
生活態度を変える必要があります >>442
私もとても辛いです
恐ろしかったろう、苦しかったろう
何故罪のない人がこのようなことで亡くならなければいけないのか
どんな理由があっても報復で解決する怒りはないはずです みんなーが僕を馬鹿にするんだ
ナメんな!
まだ17
分かるな?
おはようございます
>>449
ダイエットもされたのですね。
すっぽんもろみ酢って、代謝が上がりそうな気はしますね >>450
本当にそうですね
たくさんいい作品を作っていたところみたいですね
世界中にファンがいるのね >>451
趣味の練習、楽器ですか?スポーツ?
私も何が体を動かす趣味をやりたいなぁ >>452
カトリンは意味不明な時もあるけど
基本はユーモアがあって優しいよね
上品な感じするー 今日は実家に来ています
雨がかなり降ってます
去年は暑い暑い夏でしたが、今年は今の所涼しいですね
Pやん、7月9日に山本太郎がアーケードに来てたんですね
見に行けばよかった、あの男の演説は下手な落語より面白いからね
選挙法を改正して過去にスルーした分の投票券をストックさせて欲しい
ここぞという時にまとめて何枚も投票したいからね
比例代表なんか推しの政党が複数ある場合もあるでしょ
今まで保留してきた権利を行使する権利を与えて欲しい
棄権したわけじゃないからね
選挙区の方は知らん奴ばっかりだから私は要りません
誰か比例区の投票券と交換してくれ
選挙も団体戦、野球と同じです
個人成績より党の成績が大事です
とにかく野党に躍進してもらわんと困ります
お母さん、雨で試合日程がめっちゃくちゃです
わしほんまもう
今日も中止かな
相撲に目を転じれば大関4人全員休場だし
来場所3人カド番ってあり得んな
おはようございます、土曜日です。
先日の京アニ火災で、若干メンタルをやられてしまって
アニメファンとしては、正直もうこの国のアニメ界はダメかもわからんと暗澹としてます。
あのスタジオは世界のサブカルチャーにとって至宝であって(ジブリなどよりはるかに将来性があった)、
そこの人材が34人も亡くなってしまったということは、
たぶんあの会社の存亡にかかわることだと思います。
心が痛みます。
今日はこれ。
Ryoji Ikeda data.path installation - Madrid
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
こういうときは、意識的にあまり情緒的な音楽を聴かないようにしたい。
音楽というのは、特定の方向に人間の感情を誘導しがちです。
あまりに強い感情は、心に負荷をかけ、正常な判断を狂わせることもある。
喪は喪、それ以外の時間はできるだけふつうに暮らしたほうがいい。
これは池田亮二という電子音楽家によるインスタレーションです。
これでも彼にしては珍しく抒情的な作品だったりします。
彼のサウンドは徹底的に無機的で、まるでむき出しのデータそのもののような
高周波のグリッチや重低音のパルスで構成されてるんですが。
彼の音響作品は、従来からヴィジュアルとの融合を目指していて、
むき出しのデータと身体感覚との接点を探るようなものが多い。
かなりむかし、神戸でのインスタレーションでは、
ゼリーを満たしたプールに真っ暗な中に身体を浮かべて、
こういう音楽と照明によるインスタレーションを行ったらしい。
きっと、従来の音楽の聴取とはまったく違うものだったろうなと思います。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 >>465
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>466
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>467
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>468
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>459
楽器です。弦楽器を習い始めて1年ちょっとですが気が付くと何時間も弾いている時がある
何事も程々が出来ない所が欠点です >>475
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね 楽器やるのはいいですよな。
オレは最近はなんもしてない。
嫁さんと娘はピアノ習いに行ってはるけど。
さあこれでベスト4揃ったねえ
明日の準決勝
秀岳館ー九学
有明ー熊工
今年は強豪がそろった感じです、やっぱり今年の有明は強かった
いつもの有明とは違うね、ただここからの2戦が厳しいですよ
まあこの4校ならどこが出ても甲子園1勝は出来そうですよ
文徳が弱かったのだけが予想外でした
>>478
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>479
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね Pやん、福岡県から熊本県の候補者に投票しましたからね
山本太郎氏の顔を立ててひらがなのあべ候補の名前書いときました
よっぽど大阪選挙区の亀石さんの名前書こうか迷ったけど
Pやんに投票する気持ちで熊本選挙区にしました
今回はまあまあいけそうな人だと思うけど勝てんやろか
高校野球もそうですけど私は福岡より熊本の方を応援したいからね
最下位はないよねえ
比例の政党は4個書いておきました
1つには絞り切れんやった、4分の1票ずつ分けてください
>>482
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね
ん?
明日、久留米に帰るのに
何でわざわざ面倒くさい期日前投票なんてするんだ?
要するに久留米じゃ投票出来んて事やなw >>484
明日は家から一歩も出れません
日曜は自由が無いんです アウアウア
そういやあ5月にクリーニングに出した毛布そのまんまだ
>>486
何故なんですか?かんきんされているとか? >>487
今日を受け取りにしてしまったので仕方なくです >>489
相撲を見たりするから外には出れません
夜は選挙速報だろうね >>490
そんな受取日まで指定されるの?
厳しい洗濯屋ですね >>486
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>487
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>488
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>491
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>492
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>465
そうなのよね
山本太郎さんとあべ広美さんのコラボやるからー
って拡散されてた
知ってたけど行けなかったです
まあ私のまわりにれいわ新撰組推しの多いこと多いこと・・・ >>469
京アニの事件が日本・世界に与えた衝撃と喪失感は
尋常じゃないですね
アニメのことを知らない私ですら、その理不尽さに
愕然とします
今日はWiFiのないところにいまして、後日貼ってくれた音楽聞きます
ありがとうごさいます(^-^) >>479
ほんと有明以外は常連の学校ですね
今年の有明は違いますね
すごいピッチャーがいるんでしたよね >>482
勿体無い事しないでくださいよ
でもあべ広美さんは貧しい暮らしをしてる人
社会的に弱い立場にある人にずっと寄り添って来られた素晴らしい弁護士さんです
熊本地震の後も、随分被災者の無料相談などをしておられました 私も期日前投票して来ました
選挙区はもちろんあべ広美さん
そして比例は迷いに迷って社民党に入れました
だって、れいわ新撰組やら立憲民主党やら共産党は
私が入れなくても誰かが入れてくれるかもしれない
でも、社民党はもう誰も入れる人もいないかもしれない
しかたないか。。。と
案の定うちの母も「社民党ももう終わりやね」といってました
本当に社民党も終わるかもしれない、最後のご奉公です。゚(゚´ω`゚)゚。
立憲民主党からおしどりマコさんが出てるの投票所で知ったわ~
ちょっと立憲って書きそうになった
おはようございます、日曜日です。
選挙の朝です。
こちらは雨こそ降ってないけど、西日本は大雨のところもあるようで、
投票率が心配ですよなあ。
今回の選挙は特に投票率は上がったほうがいいと思ってるんだが。
オレも、昼ごはんを早めに食べて投票に行きます。
今日はこれ。
君島大空 - 遠視のコントラルト
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
デビューep.「午後の反射光」(2019)から。
ニコ動派とは違った、正統的な邦楽ロックだと思います。
いきなりイントロのノイジーでヘヴィなギターや曲の雰囲気は、
ちょっと90年代後半のEl-Maloに似てるような気もする懐かしさがある。
このひと、オレがただ一組だけ推してるアイドルグループに楽曲提供してて知ったんだけど、
またソロ作は全然違った雰囲気で、
懐が深いというか、引き出しが多いアーティストだと思ってます。
日曜日の朝にぼんやり聴くのにいいかもしんない。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 >>504
この方が私らしいかなと思いました
蝉が鳴いているのに大雨警報
選挙も行かなきゃならないのが面倒くさい
比例に社民党はいいかも知れません Pやん、雨は大丈夫ですか
久留米は水没して私は帰宅困難
投票率なんか10%もないでしょ
アウアウア
>>510
大丈夫ですか、落ち着いて避難して下さい >>509
災害情報も見てくださいね
そこはどこか知らんけど
明日はあなたの身ですよ >>510
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね >>512
蜂子にレイプを企てた
キチガイ反日朝鮮人死ね おはようございます
明日か明後日には梅雨明けするのでしょうか
新しい靴も買ったので晴れて欲しいです。久留米は大丈夫だったのでしょうかね?
おはようございます、月曜日です。
選挙明けの朝、こちらは小ぬか雨が降ってる朝です。
自民党は当初掲げていた勝敗ライン的にはクリアしてますが、
この結果にやはり微妙に民意の盛り下がりは感じてるようでしょうねえ。
総選挙打ってたら、もしかしたらえらいこけ方をしたかもしれません。
(ダブルとなると、世論も極端に振れることがあるので)
宮城選挙区の激戦とか、社民党の政党要件維持とか見るにつけ、
ひとりひとりの投票って大事なんだなって思いました。
今日はこれ。
Electric Blanket - How Much Peanut Butter
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
同名の2009年のアルバムから。
スイスのインディーバンドの作品です。
もうこのひとたちは活動してないんじゃないかな。
日本でもガーリーポップ好きにちょこっと話題になったけど、
すぐに忘れ去られてしまったひとたちです。
カーディガンズをちょっとねじくれさせたようなサウンドですが、
当時はThe Bird And The BeeみたいなバンドがUSにもあって、
世界的にも「ゆるふわときどき毒」系のユニットが結構多かった。
このひとたちも、もうちょっとフォークトロニカな音作りしてら差別化されて
売れたかもなあ思ったりします。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 良い感じ、聞きながら柔軟やりました。さあシャワーして出勤
ここに人が少なくなったの私が来たからかな
ごめんね
さよなら
もうネットなくても生きていける
多分。ありがとう
お世話になりました。
皆元気でね、幸せになって下さい
どんな災害からも逃れられますように、皆の幸せと無事を祈ります
さよなら、感謝します。
いやいや、そんなことはないよ。
ここはスレ主が来れないことも多いから、、
賑わったりそうじゃなくなったり変動が激しいだけ。
気にせずのんびりなされよ。
おはようございます、火曜日です。
しょぼしょぼ雨が降ったりやんだりっぽいんですが、九州はどうじゃろうか。
もう自分でも忘れてた休日出勤の代休をとれと
やかましく管理がいうので、本日は急遽おやすみです。
気がついたら、もう今日くらいしか休むタイミングがなかった。
映画「天気の子」でも見てこようかと思ってます。
今日はこれ。
Nicolas Collins - In Memoriam Michel Waisvisz (version 2015)
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
Nicolas Collinsはシカゴ芸大の教授で、実験音楽を専門にしてるひと。
彼がアムステルダムにいたMichel Waisviszという電子音楽家を追悼して作った
音楽/インスタレーションの映像です。
これが音楽なのか疑問に思うかもしれません。
でも音楽です。
ろうそくが電子回路の基板上にセッティングされてて、それに火をつけられます。
下には4つ、光センサーがついてて、
センサーはさらにオシレータ(音を発振する装置)につながってます。
おそらくこのオシレータはMichel Waisviszが作った「Craclebox」という小さなノイズ発生装置だと思う。
ろうそくの光の揺らめき、光の強弱をセンサーが感知するたびに、
音色やトーンは変わっていきます。 この装置から生み出される音は、たしかにノイズです。
でもこのインスタレーションは、5分という時間があらかじめ決まっていて、
最後は風をどこかから送って、火を吹き消す。
きちんと構成があるのです。
ろうそくの光は、古今問わず、西洋東洋問わず、人間の命の象徴です。
病気や事故、天災によって命の光は吹き消される。
まるでとりとめがないノイズのように見える人生であっても、
吹き消され「様式」が与えられることで、それは意味あるものになる。
とてもはかなく、おそらくは遺された者たちの解釈のなかにしかその意味がないとしても、です。
そういう暗示がこの動画にはあって、オレは心をひかれる。
京アニの事件、オレが大好きだった監督はやはり行方不明で、
身内の方からDNAの採取がなされたという記事が、昨日のネットニュースで流れていました。
とても才能がある人だったし、単純に監督というよりは、
有望な才能を発掘し伸ばすことがうまいひとでもありました。
たぶん近いうちに、正式な訃報がネットを駆け巡ることになると思う。
この動画を見ながら、感慨にふけってしまいました。
でも、まだ世界は続く。
Pやん&みなさま、よい一日を。
あー!!
ごめんなさい!!
大口唄子さんがいてくれたら楽しいです
大口さんがいるから人が減ったなんて、全然そんなことないです。゚(゚´ω`゚)゚。
私が書き込めたり書き込めなかったりなので
好きな時に好きなこと書いててくれたら
後からでもお返事しますから~
気にしないでね!
>>521
また気が向いたらいつでも書き込んでくださいね~~ >>526
腰が痛いとか背中が痛いということで
後から考えたら癌の痛みだったっていうのたまに聞きますね >>518
ハウマッチピーナッツバターw
カワイイ 531 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 08:25:14.53
毎朝、無事に目を覚ませる事を幸せに思え
しかし、病気ネタはたいがいにした方が良い
具合が悪い事を他人に伝えて何になる
苦しみを共有して貰いたいのか? いいやん
人に言えば少しは気が紛れるやん
私は気にならないけど
>>530
面白い話を書き込むことを生きがいにしてくれたら
私も楽しいw 537 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 11:46:10.41
>>533
いいこと言う
本当にその通り
>>534
この手の人は、やめてと言ってもやるから
制止するくらいでちょうどいいんよw
甘やかすともっともっとやる 538 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 11:47:47.89
まあ、カトリン的には現状を素直に話しているんだろうけどねー
私や日村みたいに「繊細」だと、まじめに捉えてしまってキツくなる時があるんよw
539 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 11:49:55.28
>>532←こんな贅沢言えてるくらいだからまあ、大丈夫っしょw 540 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 11:52:43.36
やっぱりねえ、病気してたりお金に困ってたりって人を見ると
偏見かもしれんが、弱者というイメージを持ってしまう
対等であろうとしても、そのイメージが邪魔をする
世間て、弱者に対してつらく当たると批判されるじゃん?
こっちが引いてあげなきゃならない、みたいな風潮も好きじゃない
憐れみを持たなきゃいけないのか?とかさ
541 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 11:54:45.53
メンヘラやら無職をバカにするってのも5ちゃんではデフォではあるんだが
本人は強がっていても本当はつらい気持ちを抱えてるかもしれん
強がってるんだから平気なんだろうと思ってこちらも言いたい放題言う
そーすると、いじめだとか言われたりね
なんだかもうわしほんま
いや辛辣な意見があてもそれは受け止めるゆ、だいたい事実やし
甘えがあると言われればそうだから
ただ匿名掲示板だから吐き出せるって部分があるおね
つまり憐れみを持って接しておくれなんてちっともおもて無いからねゆ
若くして亡くなた人なんかを思うと幸せだとすら思うさね
ただ痛いものは痛いし身体がきつい
それに同情してもいいしスルーも仕方の無い事
あなた達は炎628やシュウシュウの季節
盲山等の映画をした事があるだろうか
邦画なら鬼畜大宴会、狂い咲きサンダーロード、鶏豚心中、追憶のざわめき
訳わからない恋愛ドラマよか人生についてそして人の生き方を考える良い機会になる
そして人に優しくもなれる
例えるならカトリンはダンサーインザタークのセルマなんだ!
546 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 15:57:06.67
>>542
せやな
だからこそ、弱者を叩いても許されるわけだしww 547 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 15:59:17.94
>>544
最近思うのよ
人に優しく
って、これしなきゃならんものなの?と
しなきゃならない、ではなく
何にでも優しい人ってあれ持って生まれたもののような気もするし
そもそも優しさって何?
甘えを許せば優しいと褒められるから、口だけテキトーに優しくしときゃ無問題!みたいな?ww 548 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 16:01:42.01
前に、カトリンのスレで吉やんが食べ物画像を貼っていて
ミカがそれに苦情を言ったことがあったよね
双方の優しさに相違があるから、そんなことになるわけでw
自分の思う優しさの押し売り
良かれと思ってしてることを残酷と言われてしまったり
なんだかなあ、わしほんまにもうw
とゆうか優しさの強要はしないけど人に優しくしたら自分も暖かい気持ちになれる湯
551 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 16:25:20.19
>>549
それはわかるけど、その自然に湧き上がる感情から何かをしても必ずケチつけてくる人がいるじゃん
残酷だと言われたら? 552 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 16:29:26.80
日村のそれも、優しさがないわけではない
それこそ日村なりの優しさからのアドバイス
対して、吐き出すくらいいいと言うぴー
下手すりゃそこで、あーでもないこーでもないとバトルが始まるわよw
ではカトリンに優しさはあるのか?
不快に感じる人がいるならやめておこうとかないん?
まあ、こんなんは一例に過ぎなくて
ここ見てると色んなことを思うよねゆw
バトルとか茶番だからねゆ
本気に困ってる人ならカトリン受け答え違うからぬお
ケースバイケースやがな
相手に精神的余力があると感じたら不快ギリギリのレスも投げるがな
まぁマトモにレスして心を読み取る事出来ない人間なら徹底的に論破(笑)するがな
実世界だと人間関係があるから遠慮するけどここ2ちゃんやもん
関係性が壊れた所でなんの問題あらへんがな
まあ、病気でしんどいしんどい言ってんなら
早く死んだ方が本人も楽やろな思う
大した事無いなら黙っとけ 死ぬ機会は沢山あたゆ
千葉で監禁拉致されて永遠と殴られ
川崎でヤクザに拉致られたり
仙台で裏風俗でさしあいしたり
その他もろもろモロヘイヤゆ
それでも生きてるんだから天命なんやろ
せやからカトリンメンタルは高いおもてんねん
普通の人間なら精神的におかしくなる状態でもなんとも感じ無いんやからの
カトリンのお友達若くして水商売で死んだがな
まぁ自殺やアル中なんやけど
勿体無いし可哀想だと思うゆね入れ墨あたからC肝で肝機能悪くなた事もあるけどねゆ
タマポンしてた疑惑も否めないしなんで亡くなったんやろか
怖いやろpやん
怖いとゆうか痛いねんな、爪の間に針刺されたり
本当の優しさとか言い出すとややこしいよね
優しい気持ちなんだけど甘やかしてることもあるかもしれないし
厳しくするのが本当の優しさなのかもしれないし
その加減が難しい
大切に思う存在だからこそ怒るって時もあれば
単にムカつくから怒るって時もあるし
ただ私自身はあんまり人に強烈なダメージを与えたり、
逃げ場をなくすような追及はしないようにとは思ってる
長い時間をかけないとなかなかどういう人かわからないしね~
いや人格者じゃない
不倫板では偽善者っていわれてました(^^;;
まあ偽善者でもなんでもいいんだけど、人が苦しんでるのとか
悲しんでるのとかは見たくないよ
安倍首相が選挙で負けて泣いてるのなら見てもいいけど
まあ一人一人はちっぽけで大したことない存在でも
人生の旅の道連れっつーかね
5ちゃんで会うのも他生の縁かもしらん
お互いいいところを見つけて褒めあってれば
いいことあるんと違うかな
私も飲んで暴言吐く時もあるし
偉そうには言えんけどε-(´∀`; )
569 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:37:43.06
>>555
私もつらい苦しいだけだったら下手に延命なんてされたくないな
手術して治るならいいけれど
あれもやったら絶対に治るというもんでもないからねー
癌になった時、ある程度覚悟決めたもんなぁ
この手術はいいけど、これはしたくない
リスク上がるとかどーでもいいとか思ってたくらい
それでも後遺症ってなんらかはあるものだから、最小限に食い止めたいくらいw
まあ、結果私もまだ生きてるわけだがw 571 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:38:19.47
>>557
だいたいなんでそんなに拉致監禁とか物騒な事に巻き込まれてんの? 572 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:40:08.10
>>562
ここで強烈なダメージなんて、言葉だけではないんじゃないかな
カトリン曰く、カトリンは何か言われてダメージ食らう男じゃないしw >>569
うん、そうね
蜂子は口は悪いし筋が通ってないと徹底的にやるところあるけど
根はお世話やきの親切な人よね >>572
カトリンはダメージとか受けないのかもしれないけど
この人にこれはいかん、って言葉があるかも 私自身は今そこにいる人の今だけを見てああだこうだいうのはいかんと思ってる
未来に向かって可能性は開かれてるんだから
その人が変わることもあるだろうし
ただね、私の嫌がることを延々されたら怒るわ
こう見えて怒るときは、はっきりキッパリ怒るタイプw
577 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:47:16.13
>>574
例えば、ぴーに左翼呼ばわりはしちゃいかん
これくらいは私も知ってるw カトリンについて言えば、特段頭にきたことはない
日村には頭に来たことある
わかるな!
580 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:49:20.63
何を言ったら怒るのか
これもまた人によって違うからね~
優しさとは何かも人それぞれ違うし
それは言っちゃダメでしょもまた線引きが違くてね
何しろ相手を知らないと、その線引きがわからんし
お互いのすり合わせもうまくいかん
知ることが重要なのだw
581 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:50:16.78
カトリンに頭来たことは、私もないんだが
なんなのこいつわけわかんねーうぜーと思ったことならありますw
582 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:51:58.15
というか、頭に来ることはあまりないなw
きついこと言ってるから怒ってるんだろうと思われるかも知れないが
実は怒ってる事は滅多になかったりする
583 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 17:52:21.32
こんなことしてる場合じゃない
家事を張り切るんだった!
拉致監禁は千葉市の蘇我に居た時おね
ここアパートのガラス割れて部屋に住んでたり筋の人ばかりCBXとかカタナに妙に襟足長いチンピラばかり
んで腰パンの俺ら当時チーマーと呼ばれてたけどヤンキーと対立してた訳
松戸とか新小岩も治安悪いさね
松戸でボンタン着てる馬鹿みた時ワロタ
基本的に誰にも頭にきた事無い湯
唯一言えば
上沢
蒼
まぞっち
ぼうし
ら辺かなゆ
俺がまぢ頭にきたランキング
①生活苦を生きる
②砂蝉
③鍋佐瀬
④霊雲正一
⑤茶布 590 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 18:38:59.83
591 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/23(火) 18:39:35.17
ちなみに、4は、冷雲醤一なw
この場合「正気の沙汰じゃない!」ってのも一理ある。
オレも身内で近くにいたら、きっとはらはらする。
「Stop!」って言っちゃうかもしれない。
これも優しさではある(つまり伯父さんとオレの間の優しさ)。
どれを優先すべきかは、正解はないのですよ。
オレの優しさが、目の前にいる人に受け入れられるか、
受け容れられても役に立つかはわからない。
そこを飛び越えて、優しさというものは成立するものです。
身内であれば優しさが飛び越えるべきハードルは低く、
5ちゃんみたいな荒野ではハードルが高い。
それでも、どっちにしたって、優しさってのはちょっとしたジャンプをして
相手に届いたり届かなかったりする。
もし、AさんとBさんの間に優しさのやりとりが成立してるようであるなら、
そりゃ心配することはあるかもしれないが、
とりあえずそっと見守るのがよいかとも思う。
自分とは違った優しさがありうることを最後まで見届けたら、
自分の持ってる他者への優しさがもっと深まる気はしますな。
いろんな種類の、あらゆるレベルの優しさがあってもいい。
表面的な優しさも、ないよりはあったほうがいいし、
優しさが行使されてるところをじっと見ることによって、
自分の優しさの質が変わるかもしれない。
重要なことは、自分の優しさが他人に届かなくても、
怒ったり拗ねたり無駄だったとか考えて気落ちしたりしないことですなw
それは自分の優しさに問題があったわけでなく、
単純に自分と相手の間に距離があったりタイミングが悪かったりして、
ジャンプがうまくできなかっただけです。
優しさそのものが間違ってたわけでもない。
またそのひとと関係を取り直して、
優しくできそうなときに再びトライすればそれでよいかと思います。
599 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/24(水) 06:38:19.98
AとBで問題なく成り立っている「優しさ」を傍観者Cが批判するこもも多い気がするのですよ
まあ、ここはなにかを見て読んで自分の意見を言う掲示板ですからそれもありだし
意見と批判はこれまた別ではあるけれど
ぴーがよく偽善者と言われて叩かれもしたけれど
しない善よりする善だと、何度か発言したこともありましたわ、そーいえばw
私の座右の銘も一日一善でしたww
おはようございます、水曜日です。
昨日は映画「天気の子」を観てきました。
映画館を出たら雨があがり青空が見えてて、
お昼ごはんを食べてお店を出たら、また雨が降り出した。
映画みたいな空模様でしたが、今日はどうかな?
今日はこれ。
Lou Donaldson - Alligator Bogaloo
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
1967年の同名アルバムから。
[Blue Note]よりリリースされてまふ。いわゆる「4200番台」です。
60年代前半までルー・ドナルドソンは[Blue Note]に所属してましたが、
ここでの彼は、ソウルを志向しながらも、
まだやはり[Blue Note]色っていうか、バップ的な演奏様式を捨てきれずにいました。
彼自身は音楽的に徹底できてない感じがしたんでしょう。
[Blue Note]をやめて、シカゴ周辺で活動をするようになります。
このときR&Bのスタイルに深い影響を受ける。
[Argo]というレーベルで何枚か録音して、
いよいよルー・ドナルドソンは彼自身の流儀を確立し、また[Blue Note]へ移籍します。
その最初の作品が「Alligator Bogaloo」でふ。
[Blue Note]としても、このキャッチーさっていうのは
レーベルカラーを毀損するのでは?っていう怖れがあったと思うし、
実際にいま現在の(ある意味愚かですらある)コアなバッブマニアには受けがよくない。
ドナルドソンや[Blue Note]の飛躍を、飛躍と受け止められないひとたちもいる。
困ったもんですにゃ。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。 >>599
そうそう、そういうこと多いですよな。
Cの目論見はふたつ考えられて、
ひとつは>>593のオレみたいな、心配に端を発するもの。
優しさの別のパターンである場合。
でもこれは、5ちゃんのような荒野では割と少なくて、
Cみたいな行動をとってしまうのは、ほとんどマウントに関わるものでしょうなw
であるので、「優しさの定義」とはほとんど無関係だし、
そことは切り離して考えたほうがいいように思います。
もっともCとしては、優しさの文脈であれやこれや言いたいと思ってるんですけどね。
だって他人の間に成立してる優しさに口を出す理由がマウンティングの一環とか、
そんなのどっちかと言えば、人格的にどうかしとるんですからw 602 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/24(水) 07:38:24.24
難しいんですよ
良かれと思って言う事が、全く伝わらなかったりね
その場合、やり方を変えなきゃならんのですけど
所詮は他人だし、本当の本当の本音の部分では
これ以上はもう面倒くさいってなラインもあったりしますわ
やるかやらないかの二極しか選ばせてくれない人もいますしw
603 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/24(水) 07:53:49.63
>>602
できることを、できるときに、やりたかったらやればいいと思うのですw
5ちゃんなどでは、優しさは伝わらないことがむしろ普通だし、
それにへこむ必要はないけど仮にへこんでしまったら、
しばらく優しさをお休みしても誰も文句は言わない
「選ばせてくれない」ってので思うのは
たとえば>>592の伯父さんの話に茶々を入れるC(とくに5ちゃん界隈の)には
「海に身障者をちょこっと入れて自己満足にひたるくらいの中途半端な優しさは偽善で、
この外人は日本について行って、伯父さんの介護をするべきだった」なんて
わけがわからんことを言いだす輩もおりそうじゃないですかw
極端は話をしてマウントしようとするようなアホがw
ダニーくんなんてそんな詭弁を用いそうなキャラな気がします
でもそんな極論は、オレらが扱う優しさとはなんの関係もない話なんで
うっちゃっててもいいのでふよw
無意味で無価値で無駄そのものなんです、たいていCの話はw 604 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/24(水) 08:22:50.35
過去にこんな話を聞いた事がある
自己犠牲として行う優しさは、認めてもらいたいからの行いだと
ここまでやる自分が認めてもらって当然、健気なアテクシ、みたいな
中途半端でも、自己満でも相手がその時笑ってくれたらそれでいいのかもね
優しさを受けた方が分を弁えずもっと!もっと!と許容を超えて更に望んだ場合
もうそれは優しさの強要であって、施す方も義務となりこれはもう、優しさの範疇を超えてしまうんだろな~
第三者はその義務を背負わせニヤついてそうだから怖いw
で、そいつらは絶対自分は何もしなかったりする
まぁあれおね
自分と考え方が違うからこの人嫌いみたいな幼稚な考え方だけはしたくないおね
寧ろ凝り固まった自分本意の考え方を見直す良い機会になるから
606 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/24(水) 13:34:29.23
>>604
他者への優しさがいくぶんかの自己犠牲をはらんでるのは否めませんな
ときには命まで捧げるような優しさだってある
コルチャック先生みたいな
何度も立ち返ってうざいかもしれないが>>592の二人の外国人は
「pleasure」って言葉を使ってるんですよな
これは「joy」とはだいぶ違うニュアンスで、感覚的肉体的な楽しみや歓びのことです
joyだと宗教的な意味が底にあるけど
コルチャック先生の優しさはjoyに支えられてて、
これは神に認められるべく行動するっていう宗教的な意味があり、
>>592の二人の外国人の優しさはpleasureに支えられてて、
それは純粋に自分自身の楽しみ(一日一善やって気持ちよいぜ!みたいな)であったりする。
優しさによって生まれるjoyとpleasureは、スペクトラム状になってるんです
つまり、
神に認められる―社会に認められる―そこにいる傍観者に認められる―自分の純粋な楽しみ
このラインのどこかを意識して、優しさってのは行使される
ま、だいたい右半分のどこかですけどにゃ
一日一善ってのだったら、いちばん右が9割5分くらいかもしれません 607 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/24(水) 13:38:11.43
オレらが日々、他人に対して親切にしたり優しくしたりするのはほとんどpleasureの次元で、
あまり他人の目を気にしてのことじゃない
電車で席を譲るときに他人の目を気にするのは、同調圧力が強い社会だからで
本来はそういうもんでもない
「ここまでやる自分が認めてもらって当然、健気なアテクシ」という視点は
優しさの本質とはちょっと違うところにある、この社会の様態と関係してることかもしれない
ましてや5ちゃんなんて、そこにいる住人はリアルな社会とも異なった
特殊な振る舞いをする/させられる場でもありますしなw
> 優しさを受けた方が分を弁えずもっと!もっと!と許容を超えて更に望んだ場合
> もうそれは優しさの強要であって、施す方も義務となりこれはもう、優しさの範疇を超えてしまうんだろな~
優しさというのはコミュニケーションのひとつであるから
こういう失敗もするんですよなw
これはたぶん、他人との距離感の取り方の失敗です
オレは自分の身体と時間を使ったボランティアは(いまは)しないけど、なるべく寄付はする
それは他者よりまず嫁や娘が大事だからでふw
身体や時間は、家族のために優先して使うもんだと考えるからです
優しさの中身よりも、他者との距離感でミスってしまうのが多いかもわからんですなあ
ホントに肉体や精神が疲弊してる時は上辺だけの優しい言葉でも有り難く感じるさね
例えばお世辞でも可愛いねって言われて気分害する女の子なんて殆どいないやん
609 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/24(水) 15:20:04.82
>>608
まあね
だから、やらない善よりやる偽善の方がいいってことよ 610 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/24(水) 15:20:40.50
でも、見てる方は白けることもありw
611 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/24(水) 15:29:46.18
>>606
私の行う善なんて、突き詰めたら全てが自己満ですわw
例えば落ちてるゴミを拾う
周囲の人も、ゴミが片付いてスッキリするだろうが
自分もスッキリするからゴミを拾って所定の位置に捨てる
つまり自己満
困ってる人に手を差し伸べる
その人も助かるかも知れないが、笑顔にさせたことに自己満
手いっぱいに仕事を抱えてつらそうな顔してる後輩に手を貸す
業務が捗ったことに自己満
そんな感じなのよ、本当は
自己犠牲はもちろんあるけど、それもまた自己満
例えば子が車に轢かれそうになった瞬間、身を挺して守る
それは子が轢かれたら自分も悲しいから
子の代わりに自分が轢かれてもいい
生きていて欲しいから
でも自分が生きてなかったら、子は悲しむ
本当なら悲しませたくもないのに、選択肢はほかにない
悲しんでも、自分のせいでと苦しんでも、それでも生きて欲しいからに過ぎないわ まぁあれおね
実世界に身を削ってでも何かあた時に頼りになる親友や家族が必要さね
カトリンの言う精神的強さってそうゆう人間が居る事の安心感とゆうか
だからイテ様みたく掲示板で何かがあてもヒステリックになる必要が無いゆ
極論友達や無いもん
とはいえ情がうつる事はあるけどねお
>>469
聴きました
うんこれはいいねー
池田亮二か覚えておこう >>507
ディストーション~♪
悪くはないけど新しくもないーーーー
椎名林檎。。。。。的な ジミヘンよの~♪
酔った酔った
ジミヘンは不滅です
>>523
なんでしょうこれは
音楽なのか
むふ
おもしろいけど
果糖の辛さって
生かされる辛さなんか?
自分自身が行きたいって思ってるんなら
辛うは無いやん?
何病気苦を訴えてるん?
生きてる喜びを訴えーや
あまいわ
二度と病気の事を口にスンナ、死に損ない
同情を求めるくらいなら『自分で死ね』や
ほんと、こんな奴ウザい
だらだらだら同情買って生き続けるんなら
死ねや、マヂそう思う 日村、言葉に気をつけなさい
言っていいことと悪いことが分かるまで口を慎め
>>622
どこが間違ってる?
同情欲しがってまで生きるんなら
『死ねや』
いかんか?
しんどいしんどいって生き続けるんなら
本人も死んだ方が楽やろが
それほど辛く無いんなら
黙っとけって言ってるんだが? 私は死ねって単語をあぼーんにしてるw
あぼーんばっかり
私はカトリンの発言に頭にきたりしないけど
日村はすごく反応するよね
なにか日村を刺激する部分があるんだろうね
とにかく「◯ね」という言葉は使わないようにお願いします
627 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 06:37:55.26
>>620
痛けりゃ生きててもつらいだろうが
その気持ちはわかるけどね 628 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 06:39:44.57
>>626
たぶん日村もしんどい思いを彼なりにしたことがあってそれを乗り越えての今だからだと思います 629 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 06:40:28.25
ただ、気持ちのつらいと体のつらいは別物だからなぁ
私も年をとって体が色々しんどいですわよw
志村さんね
しんどくても辛くても生きなきゃならないのだよ
人間の命は軽くは無い、カトリンには生きてて欲しいと思う仲間や家族が居る
仮にカトリンが何らかの形で命を絶ったとしたら家族初め色んな人間に迷惑がかかる故に
つまり自分一人の身体では無いとゆう事おね
631はじめまして名無しさん2019/07/25(木) 07:11:22.58
蜂子も親しい奴には何も言えなくなったな
他人に死ねと言うのは如何なものかと思うけどな
632 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 07:23:38.36
>>631
ぴーがもう言ってますでしょ
本当、それやめたらいいのにって思ってますわ
言えないわけではないっす
あんたもいちいち、親しいから言えないとかうるさいわw
>>630
生かされる恐怖を知らんもんは甘っちょろい事を平気で言えるんよな
京都で放火した41歳の男には早く意識が戻って大火傷の激痛のまま、あと50年くらいは長生きして貰って、生かされる地獄を味わい続けて貰いたいわ 634 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 07:25:18.17
>>628は、何が日村を刺激するんだろうというぴーの疑問に対しての私の答えですわよ 京都のああゆうのは全く理解出来ないゆ
なんの腹いせか無関係な人間を巻き込むとか
秋葉原事件もそうだけどさ
636 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 07:42:32.60
完全にテロでしょうね
続報は見てないけれど、結局理由はなんだったん?
ただ単に自分の人生に未来が無くムカつくからって形でしょうかぬ
638 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 07:57:50.31
そんだけの理由で?
クズやな
仮にそんな理由だとして人生が軽率な行動で終る事を理解出来ない点で何かしらの知的能力に欠けた人間であるかと
640 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 08:46:58.08
まあでもカトリンも自分を棚にあげて人のことばかりの人であるしねw
642 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 09:11:21.75
そうかな?自分ではやらない事を人にやれとか言う人は棚にあげてるって言わないの?w
まあいいけどねゆwww
643 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 09:14:51.23
逆か
自分もやってるのにやってる人を批判することかしら
644 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 09:17:00.24
コピペマンなんてあれは、完全にテロ行為ですわなw
よってんの君
やらない事とかやるべき事の話ちゃうやんけ
倫理的に犯してはいけない事を主体に会話してんやろ
646 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 09:21:59.84
いや、イテのスレを見ててね
なんか蛇みたいなのと一緒にやってるからちと気持ち悪いと思ったわ
647 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 09:23:10.50
誰々みたいにやってみろ!とかさ
なんだかなぁと思ったわけですわw
いきなりスレに無関係な人の話だし
648 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/25(木) 09:24:44.89
あ、ちなみに私はアル中には無縁なので
朝から酔ってるなんてこたぁ、一切ございませんので悪しからずw
>>649
この曲ヒットしたんですよ
ちゃんと話しつけてなかったんですね
ってかそれまではサンプリングしても著作権料払ってなかったんですね
ベースが効いていますよね 昨夜は、津久井やまゆり園の被害者の匿名報道について話していて夫と言い合いになりました
ムカつく朝です
夫は被害者の実名報道なんかする必要ない
報道は被害者家族をさらに傷つけるに決まっているの一点張り
私は、一人一人生きた証である名前は大事、他の犯罪被害者の名前も全て出さない報道のルールを社会の常識とするならともかく
そうでない現状、なぜこの事件だけ19人も亡くなっているのに匿名なのか
匿名報道であるところに差別や偏見の根が隠れているのでは・・・
と言い合いに
報道の行き過ぎとか、知る権利とかそれぞれに問題はあると思うけれど
もう少し一人一人の人生について考える機会があっても良いのではないかと思う
そうでないと、頭のおかしい犯人がどこか遠い施設の人たちをたくさん殺害した、全く人ごとの事件に
なってしまうのではないかと思う
例えが適切かはわからないけれども、二度親族から捨てられたような状態なのではないのかなと思ってしまう
親族を責めることはできないけれど…
それならば犯人の考えていることを完全に否定できなくなる
>>659
おはようございます
なんちゅうタイトル 662 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 08:18:17.03
>>658
差別があるから報道しないのか、
報道しないから差別があるのか。
どちらを主としどちら従とするかという視点でとらえると、
なかなか結論は出ないでしょうねえ。
オレならなにかしらの、亡くなった人たちが遺したなにかしらの痕跡を公開しますけどねえ。
なんでもいいんです。
デイケアで描いた絵でも、着ていたもの、使ってた食器でもいい、
声の記録、固有名を伏せ個人を特定できないようにしたカルテの一部、
使いきれなかったおむつ、お気に入りだった枕のカバー、乗る者がいなくなった車椅子。
亡くなった人の周囲にあって、そのひとの固有性がのりうつっているものを
ひとりひとりのぶん、ちゃんと手に触れられる形で公開すべきかなって思います。
必要なのはきっと、手触りなんですよな。
亡くなった人の実在/非在を示す手触り。 以前、音楽はハートがないとみたいなことを私が言ったら
まだ名無しだったアネモネ氏にすごく馬鹿にされたことがあるよね
ハート?馬鹿じゃね(=^▽^)σ みたいな
>>662
そういう個人のどういう人だったのかをふれる
19人の遺したものや人となりの紹介が、イラストと一緒にfacebookにも流れてきたし
NHKでも取り上げられたと思います 665 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 08:32:24.91
そういうことありましたかな?
まあしかし、ハートってのは音楽の一部なのであって、
それがない音楽は音楽ではないかというとそうでもないと思うんですよな。
たとえばこないだここに貼ってみた、ろうそくが作るノイズ。
あれは徹底的にノイジーで、コンセプト先行で、演奏にハートはない。
音を出してるろうそくにはハートがないから。
でもそういう無味乾燥な「ただの現象」にすら人間は、なにかしらの意味を見つける。
あるいは、無味乾燥であるから、つまり「ハート」なんていう作為がないからこそ
そこに自身の情動をのっけることができることもある。
「音楽=演奏にのっかったハート」ではない。
オレはダンスミュージックに救われた人間なので、それは強く感じますな。
アウシュビッツ=ビルケナウの遺構に行かれたことがありますか?
あそこでは亡くなった人の固有名というよりも、圧倒的な無記名性の山が、
見学に来た一般人を直撃します。
無味乾燥な指輪の山、無味乾燥な入れ歯の山、無味乾燥な汚れた衣類の山、
無味乾燥な鞄の山、無味乾燥な靴の山、無味乾燥な切り取られた髪の山。
あそこにはハートも何もないけれど、ハートの不在がそこにあったハートの影を指し示す。
そういう存在の在り方も、まあこの世にはあるということですな。
音楽の話に戻すけど
私も音楽はいろいろ好きだし聴くけど
アネモネ氏は幅が広いですね
667 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 08:35:26.24
>>664
NHKがそのような試みをやってることは知ってます。
これはオレが書いたようなことと関わりがある「非在の在」の示し方でふ。
でもウェブでやることで、どんどん手触りがなくなってしまうんですよなあ。
アウシュビッツ=ビルケナウについて書いた>>665にもあるように。
もうそういうものでは想像力が喚起できないくらいに、
人間は退化しちゃってる気がしますな。 668 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 08:40:05.12
>>666
それこそ、「固有名をたどる」ってやり方で音楽を聴いてるからじゃないですかねえ。
レコードジャケのクレジットにある名前は、
なめるように見てますからねw
そしてその名前をたどる、レーベルをたどる、スタジオ名をたどる。
そうやって自分の耳を拡げていくってかんじじゃないでしょうかな。
あと、最初に聴いた印象で、どうにも自分に合わない感じがしても、
はじめのうちは我慢して聴いてみることかな。
本と同じです。
自分と合わない文体に思えても、200頁も読んだら楽になる。
そこまでは苦行ですけどw
大江健三郎や古井由吉みたいな作家の文体はオレを苦しめるけど、
苦行の後のカタルシスは半端ないものがあります。 >>665
私の言っているハートっていうのは、エモーショナルなものを表現するとかではなくて、
音楽に真摯に向き合う心のことです
ロウソクの炎が作る音だって、自然の鳥の声だって
それが森羅万象の1つの真実の音なのであって
何かを意図して作るものでもない
それを芸術として昇華させることは素晴らしいと思います まあなんでこんな話をするかというと
>>659
これを聴いたからです
なかなか辛いです
デスメタルみたいなのがそもそも苦手だし
とても最後までは聴けない
あまり食わず嫌いは良くないと思いますが
これはいったいなんなのかと思うわけです
私は家庭の妻であるわけだし
私抱いた後嫁の飯とか大声で叫ばれても困ります 671 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 08:55:28.08
>>669
「音楽に真摯に向き合う心」という意味でなら、それはあったほうがいいものですな。
いかにジョン・ケージが偶然性の音楽を提唱したところで、
それもまた「音楽に真摯に向き合う心」のひとつですし。
ただ、一般的に考えれば、
ジョン・ケージが五線譜を前に筮竹やコインをいじくってる姿は、
ほんとうに音楽と真摯に向き合ってるかどうかわからない。
ましてや、楽譜に書いてある音を人間の指では再現できないので、
ピアニストがその瞬間、鍵盤以外のところを叩いたり、蓋を閉じてバタンっていう音を出したりする。
そういう録音を聴いて、「なにこれ」と思わないほうがおかしい。
こういう音楽は予備知識がないとなかなか理解できないのも事実です。
遊んでるようにしか見えませんからにゃw
その音楽の根底にあるのが、ほんとうに「ハート」であるかは、
自分自身が持っている知識にも拠るってことになってしまう。
でも、音楽っていうのは「なにこれ」から始まるものです。
「ハート」ってのが、聴取を通して聴いてる人のこころに「なにこれ」を生み出すものだとするなら
オレは深く賛同できますなw
そしてその「なにこれ」が、作家の固有性と結びついたりしてるわけでふ。 672 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 08:59:49.67
>>670
まあそういうのは、あまり歌詞には意味がないんでしょうけどなw
深い意味はない。
なんていうか、ハードコアとそういうとんちきな言葉を合わせてみました、
どうせわたしたちは海外でウケてるんだから、
どんな歌詞でもええやろ、
みたいな、いかにもパンクらしい振りきれ方をしちゃってるw
つまりこの音楽の価値は、勢いです、イキオイw
喧嘩してひとりになりたいとき、これを大音量で家のなかで聴いてたら、
たぶん旦那さんはどっか出かけちゃいますw
そういう音楽ですなw 673 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/27(土) 09:23:30.96
あなた、私を抱いた後の嫁の飯ってwww
不倫してる女の皮肉かなんかですか?聞いてないけどwww
674 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/27(土) 09:24:01.88
675 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 09:34:29.26
>>673
ひたすらやかましい音楽です。
しかも短い。
うちにあるCDだと、1分59秒で終わる模様。 >>672
海外でウケてるんだからどんな歌詞でもええやろ
↑
こういうのはちょっといかんですね
絶叫せずに演奏だけなら聴けるかもしれません 678 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/27(土) 10:00:10.44
僕はBRAHMANとかWANIMAとかハイスタンダードとかマキシマムザホルモンとか好きさね
所謂メロコア的な
>>678
これはウンコミュージアムの公式テーマソングなんだから
この歌詞である必然性があるのではないでしょうか
愛を感じますよ >>679
WANIMAって熊本の天草出身らしくて
先日イベントを天草でやってたみたいだなー そう熊本出身おね
凄まじくメッセージ力があるから若者たちに支持があるゆね
683 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/27(土) 14:44:02.74
そうは言っても、例えば
金太の大冒険なんて歌はぴーも大好きだと思うんなけどなw
今日は機嫌が悪いのかもしれないなw
>>441
授業がレベルアップですごんす…(´・c_・`)
やこはついていくのが必死ですごんす…(´・c_・`) >>401
よっとぉちゃんこりーんちゃーんこりんちゃーん!!。・゜・(ノД`)・゜・。こりんちゃーん!! 688 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/28(日) 01:48:02.51
Pやんこんばんは、そしてご苦労さまでした。
蜂スレの件、心を痛めてたようで気になりましたが、
あれはイテ氏がどうのこうのというより、
デビル氏が一方的な愛着からストーキングしてるようなもんです。
だから、あまりデビル氏と異性であるPやんは関わらんほうがいいかもしれない。
Pやんが言ってることはまことに正しいですけどな。
ま、オレも対応は考えてますし、
相談しながら粛々とやっていきます。
…( ´・ω⊂ヽ゛やこわかんないので…( ´・ω⊂ヽ゛
692 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/28(日) 08:47:53.18
皆さん、音源がどうのと熱い語らいが多いけど
マジでなんのこっちゃらさっぱり分からんねんw
まあいいんだけどもww
兄貴も昔DJのバイトをしていて、昔だから当然レコードだし、レコードプレーヤーての?あれを複数台並べての作業をしていたし
始めると何でも極めるというか、それを集中してやる人間だから
語らせたら皆さんと同等に語れるんだろうか?
と、ふと思ったw
693 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/28(日) 08:50:29.68
何しろ部屋の壁面が二面ほどレコードで埋まっておった
棚を作って天井まで、異常な量だったと今になって思えばw
それが結婚と共に減り、25年ほど経った今じゃもうほとんどないんじゃないかな
代わりに釣り道具に占拠されとる
694 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/28(日) 09:08:53.62
>>692-693
レコードは重いのですよ、めちゃくちゃ重い。
置き方がおかしいと自重でレコード自体が歪んでいきます。
なので、補強した頑丈な棚に並べておかないとあきません。
日本の気候ではカビも生えやすいから、置きっぱなしにもできない。
うちはリビングと書斎っぽい部屋をレコードがけっこう埋めてますにゃ。
でもそれでも足りなくて、義父母の家にある倉庫にも置かせてもらってる。
本とレコードは、増殖しはじめと生活空間を物理的に圧迫するのでいけません。
レコードプレーヤーっていうか、そりゃターンテーブルですな。
これは魔術的な道具です。
ちょっとした職人技だったり、アスリート的のスタミナと集中力もいる。
奥がやたら深いものですな。
あんたなにをどうやってんの?ってことやってるDJもときどきいますからにゃw 695 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/28(日) 09:23:49.99
私が高校生くらいのときは、兄貴のバイトしていたお店に何度か行きました
まあ、横浜とか遠くに行かれた時は行かなかったけれど
渋谷とか恵比寿とか辺りでやってた時
曲のことは私にはさっぱり分からんのだけど、基本ソウルがメイン
たまに客層に合わせてふざけることがあって、日本のアイドルの曲をかけたりしてズッコケる
ブースの中でケラケラ笑ってたのを覚えてるw
696 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/28(日) 09:26:45.28
今もたまーに付き合わされていく所は、ソウルの流れるバーだったりクラブだったり
でも、兄貴の彼女はミーハーな人らしく彼女に合わせると、もっとガヤガヤした曲になる
私はそーいったお店がとても苦手だ
697 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/28(日) 09:32:19.65
ぴーが東京に来た時には、ぜひblue noteにでも案内してもらいたいものだw
いや、逆だろってのは無しでww
698 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/28(日) 23:02:35.22
オレがデトロイトからきたデリック・メイっていうDJのプレイを最初に見たとき、
あまりまだクラブに慣れてなくて、後ろの方で踊ってたんですよな。
当時のオレは、彼のプレイがあんなに変態的だと思わなった。
ねちっこくて、エロい。
ポルノ映画から持ってきた喘ぎ声とか使ったりする。
彼が制作してきた曲はとてもコスミックなものばっかりだったので、
こういう猥雑なスタイルなんだって、ちょっとがっかりしたんですよな。
(その頃はよくわからなかったけど、これがシカゴハウスのクラシックなスタイルなんだとあとで知りました)
でも彼はタフで、3時間くらい回してたんです。
後半、つまり深夜の2時すぎになると、だんだん雰囲気が変わっていく。
なんていうか、ほんとうに人間の魂と宇宙を繋ぐような、
高揚感があって勇気づけてくれるような、そういうプレイになるんですよな。
コスミックで、ソウルフル。
とことん猥雑なところからはじめて、
クラウドの動きを見ながら、じわじわ宇宙に心を向けさせるようなプレイでした。
そうすると、深夜に泣いてる人とかもいるんですよね、後ろの方で。
ひたすら音楽を浴びながら、手を繋いで泣いてる女の子たちとかいて、
ああ、すごいなって思ったりしました。
いろんなDJのプレイを見たけど、この体験は一生忘れられないと思うでふ。
>>699
探してみた
だんだんってテレビドラマの挿入歌みたいだね
ジーンとくるいい曲だった
もとは、竹内まりあの曲みたいだね
聴きながら頭に浮かんできたのが
ライフ・イズ・ビューテフルのテーマ曲だった >>679
逆だべー
ってかまだblue note tokyo 行ったことないyo
私が東京出張ある時、聴きに行きたいアーティストじゃなかったり
他の用事諸々でまだ行ったことない >>688
辞めさせるにはイテさんにも迷惑がかかることを
認識させた方がいいかなと思いまして・・・
それにしても、イテさんのことよく知りませんけど
イテさんは卑怯な人ですね
私の問いかけにはほおっかむりしてやがる
デビルにやめろと言わないのは
あの行為を支持してるとされても仕方ない
悪魔のくせに天国への階段てふざけるなよ
天国の門番に追い返されるわ >>691
初めて聴きました
オルガンは好きですよ
この方は独特の奏法ですね
おもしろい >>704
おい、Pやん、イテさんは無関係だ。
これは、わたくしの独断だよ。
目的は蜂子がイテスレに出入りすることへの報復だ。
仲良くやれば、わたくしは何もしない。
イテさんの嫌がることを繰り返している蜂子へ10倍返しをしている。
卑怯なのは蜂子だよ。
イテさんはじっと我慢をして蜂子スレには行ってない。
ところが蜂子は、のうのうとイテスレに来て
悪口ざんまいだ、片方だけしか見ないでイテさんを悪者にするのは
Pやんも大したことはないな。
わたくしを止めたかったら
蜂子にイテスレに行かないように意見しなさい。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! 何度も何度も辛く苦しい経験をしてこそ、
人の志は初めて堅くなるのだ。
真の男は玉となって砕けることを本懐とし、
志を曲げて瓦となって生き長らえることを恥とせよ。
Pやんなら何か?解りますね。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
無関係なわけないやろ
イテさんがそういうことをしないで下さいとデビルに懇願しているのに
勝手にデビルがやっているなら無関係と言えるかもしれないが
こんなひどいことを続けるデビルを黙認し
雲隠れするような卑怯なやつは
無関係などとは言わせん
イテさんがやらせていると同じことだ
さっきイテさんのスレに姿あらわしてたやん
それなのに無視してるやん
蜂子が貼られてさぞ愉快なんだろうねー
信じられんけどね
とにかく蜂子のことが納得できないなら
その旨を運営に訴えなさい
写真を貼り付ける(悪意ある加工も)のはやり過ぎなんです←ポイントはココ
こじつけるな、だったら蜂子がイテスレに来るのはPやんの指図か?
蜂子がイテさんにやってることは暴虐非道だ。
言葉の暴力なんだよ、それを支持すると言うのか?
暴虐非道な蜂子に解らすためには、ああ言う手段しかない。
と独断で決めたんだよ、イテさんは無関係だ。
蜂子がイテさんを虐めてる姿を見てゾンビに見えるのはわたくしの勝手だろ?
イテさんの命令でも何でもない。
自発的な行動だ勝手にこじつけるな!!!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>711
加工した段階で蜂子本人とは判断されない訳だが?
「これ私です」
「あっそ」
何処に持って行っても空振りですわ。(((((笑)))))
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! わーわー騒いでるのはPやんだけ
(\/)
m9( ^Д^ )/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>712
なにを言ってるんですか?
蜂子に何か言われたんなら運営に訴えるか
同等のやり方でやり返せばいいと言ってるんです
写メを貼ったりバカの臭いの○ね
そういう罵詈雑言を浴びせるのはやり過ぎだって言ってるの
誰の顔か知りませんけど
さもその写真が蜂子であるかのように言って
加工し暴言をはく
そういうのみていてとても不愉快なんですよ
耐えられない 加工は成功したのかな?(((((笑)))))
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>713
加工してるから本人とは断定されないなんて
そんなことが通用するわけないでしょ
まあそのうち内容証明郵便が届くんじゃない >>715
そろそろ飽きてきたのかな?
次の作品を求めているのかしら?
相変わらず蜂子がイテスレを出入りするのなら
新作発表をしますでっす、はい。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! >>716
あなたの大切なイテさんは
知らんふりしてバイバイーって去っていかれましたよw >>717
日村ちゃんと言い、蜂子と言い
内容証明郵便が好きだね。
それが届くと言うことは蜂子の本名わかる訳だ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! >>719
トリップが無いだろ?
名無しの悪戯だわさ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! そもそもイテさんが自分の所業に責任を持たないところから
始まってるんじゃないですかね
とにかく人の顔を加工して貼り付けるなんて
まともな人間のすることではありません
やめなさい
蜂子の暴虐非道な性格が諸悪の根源だ。
女らしさを微塵も感じないゾンビそのものだ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>723
とっても歌詞がストレートで心に響くね
ちょっとウルッとしてしまった >>724
蜂子に言いな、
イテスレに行くなとね。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! >>725
女らしさってなんですか?
女らしさって
ジェンダーバイアスまみれの悪魔さんよ >>728
女らしさは作れるものではない。
生まれ持ったものと育ってきた環境で育まれる。
今朝、蜂子スレに書いたが、
女コテはそれぞれに女らしさがある。
ところが蜂子には何も感じない。
今朝の蜂子スレに、わたくしの思いを書いたから見てきたら?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! 730はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 15:41:43.11
>>728
アホに何言っても無駄だよ
こいつは蜂子に付き纏う逃げ口実にイテの名を利用してるだけ
そういう卑怯者なんだよこの爺さんは
蜂子のストーカー IDに覆面を被せて他人を卑怯呼ばわり、
どっちが卑怯なのかね?プッ!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
732はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 15:55:43.44
醜男おまえだよ
卑怯者とはおまえの為にある言葉だ
あの不細工な皺クチャ顔でデビルwww
蜂子の口調にクリソツだな。
バレてるぜゾンビ蜂子。(((((笑)))))
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
734はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:01:29.79
こいつ救いようの無いアホだな
735はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:02:34.91
あの醜い顔でデビルwww
蜂子のチンコ鼻には負けるわな。プッ!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
737はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:05:19.69
こいつと同じ空間で息吸ってる奴可哀想過ぎる
蜂子のヤニくささには負けるぜ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
739はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:06:38.73
醜さでこいつに勝てる奴なんてこの世に存在しない
なのにデビルwww
蜂子や、また蜂子スレにゾンビ蜂子を貼るぞと。(((((笑)))))
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
741はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:09:32.56
どうやって5ちゃんで匂い嗅ぐんだ?爺さん
そうやって一日中張り付いて妄想垂れ流してろ
742はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:10:48.74
幾ら蜂子の画像を貼ろうが醜男より醜い顔はこの世に存在しない
ゾンビ蜂子のくっさい顔を見れば
どんなくっさいにおいが漂っているか想像できるだろ?タコ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
744はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:13:03.84
想像で臭うかアホ
名無しならんとレスできんのか?
卑怯者のゾンビ蜂子
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
746はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:15:06.84
醜男の世界一醜い顔を見たところで臭いは無い
これが現実
臭いなんてのは想像に過ぎない
妄想と現実をごっちゃにするなアホ
747はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:16:14.74
そもそも俺を蜂子と思う時点でアホ
最後のアホはゾンビ蜂子の口癖だ。
バレバレなんだよ、アホ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
749はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:17:04.62
ほらなwww
750 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:17:33.23
幻覚幻聴と同じようなものかと思う
幻臭
それ心身のなんらかの病気ですよw
悔しかったらIDを出してみな、アホ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
752はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:19:40.19
同じこと繰り返すしか能がないアホ
しかも猿真似
753 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:19:46.39
例えば、病的な潔癖は肌が荒れるほどに手を洗ったりする
自分が汚れている錯覚に陥っているから
誰かが喫煙者だと聞けば、自分の周囲には漂ってもいないタバコの煙を感じてヤニ臭く思えてくる
もうこれひとつ取っても、思い込みが激しく
ないものをあるものと思い込んでしまうということがよくわかるよね
ゾンビ蜂子と名無しにはIDを出せない理由があるだろ?
卑怯者なんだよ。ペッ!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
755はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:22:04.80
言った筈だ
卑怯者とは醜男の為にある言葉
756はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:23:19.60
>>753
ストーカー犯罪に巻き込まれないように気を付けないとな
こいつはリアルでもこうだぞ IDに覆面を被ってレスをする。
コテや辞めたら?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
758 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:24:16.74
予想としては、それに伴って色んな妄想もたまに起きるんだと思います
常におかしいわけでなく、ムラがある
彼は私にこう言った
イテさんの気持ちがわからないお前は冷たい女だと
自分の都合の良いように話を作り変えて、自分の非を省みず、保身のために嘘をつき更にそれを他人の所為にする
そんな人の気持ちを理解したところで、同情なんて出来ないしする必要もないと思ってる
蝙蝠はそれを理由にして、私に対する嫌がらせをしていますよね
759 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:25:19.83
>>756
そうだと思う
ストーカー行為は下手すりゃ殺人事件にまで発展します
それほど罪な行為ですけれど、本人に自覚がないのがサイコですわ 760はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:25:26.69
>>757
浪人の販売元に文句言ってこいアホが
で、コテ辞める理由は? 761 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:25:59.73
こんなこと、奥さんやお嬢さんが知ったら悲しむでしょうねぇ
762はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:27:14.85
>>761
嫁や子供が居たらの話だけどね
朝5時からこんな所で蜂子蜂子だもんなwww 763 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:29:35.76
>>762
妻子の有無は置いといて、私以上に今日も貼り付いていますわね
一体どうしたっていうのでしょうか?
って、悪いね
ぴーのスレなのにw 764 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:30:32.46
>>702
え、知らんかったんか!ぴーとしたことが!!
いや、わざとすっとぼけてないか?w
普通に金太の大冒険、つべにあるかと思いますw 765 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:32:29.50
766はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:32:37.20
自称エンジニアで管理職の立場の人間が平日の早朝から有り得ないな
何度もイテスレに来てるくせに蜂子スレから出てゆけと言う
狡猾で理不尽な蜂子と言う人間性を正当化できると言うのか?
嘘と詭弁と捏造の狡賢い泥棒猫のような蜂子の人間性が美しいと言えるのか?
自己紹介板なのに自己紹介はせずに他人の履歴を貶し
のうのうとしている蜂子が素晴らしいと言えるのか?
ゾンビのようなチンコ鼻の蜂子が美人だと言えるのか?
かなりのヘビースモーカーの蜂子からヤニのにおいはしないと言えるのか?
そんな嘘は、わたくしには言えない。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
768はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:34:11.97
スレ主に悪いからこの辺で止めにします
おい!醜男いい加減にしろよ
769 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:34:52.90
エンジニアってIT土方と言われる人たちだからね
別に蝙蝠の仕事になんか、私は一ミリも興味がないからいいんだけど
やはり、定年とか
期間切れたとかで今は時間に余裕があるのだろうと思うわ~
770 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:36:07.90
これから私は休みの娘と待ち合わせて、温泉施設に行きますw
夜までのんびりする予定ざます
771はじめまして名無しさん2019/07/29(月) 16:36:08.62
ITて何や?また作ってるのか???
バ~~~~カ
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
773 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 16:37:40.07
>>771
まだそこまでは、さすがに行ってないのでは?
かわいそーですよw 社会の教師とか作り過ぎだぞゾンビ蜂子
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
人の履歴を捏造して嘘を吐くゾンビ蜂子
ココは自己紹介板だぞ、はよ自己紹介をしろたわけ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
ちと連投したかな???
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
Pやん
(\/)
/|\( ̄^ ̄ゞ/|\ケイレイ!!
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
778 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:09:12.87
>>709
それね、私が黙ってるとそれも叩かれるとか言って
一度だけ蝙蝠に
やめたほうがいいですよーみたいな事をやんわり言ってたよw
一度だけねw
でもまあ、イテは卑怯だとは私も思う
発言に責任を持たない人、多いよね
コテ付けてる意味もないw
だからコテ変えたりトリップ変えたり晒したり
名無しになったりするんだろうけども IDを隠してレスするゾンビ蜂子は責任感があると言えるのか?
わたくしから言わせると、コテとは言えない卑怯者だ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
780 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:12:48.44
そもそもの発端は、私に他のコテの悪口を聞かせたところから始まった
イテが、ノアにこう言われた凛はこうだったとか
それにノアや凛が猛反論して、イテも悪いんじゃんってなったのだけど
あくまで被害者面で暴言吐きまくり
あげく、その暴言は私じゃないと言い張る
私じゃないと言い張るだけではなく、蜂子がID被せてなりすましたんだ!とか言い出した
そんなこんなから始まったのよ
蝙蝠は一切無関係なんだけどねー
狡猾なゾンビ蜂子の言うことは信じない。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
みかちゃん、何か知ってるかい?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
783 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:15:39.84
ま、ぴーも見ていてわかるように
誰しもがわかるように
自分が蜂子に受け入れてもらえなかった認めてもらえなかった悔しさから
イテを利用した言い訳にしてるだけと思うけどねw
こんなんまともだと思ってるコテなんて、多分誰もおらん
ミカなんかは、相変わらず脳内変換起こして蜂子憎しで尻馬に乗ってるだけかと思いますw
自己紹介ができんのやったら自己紹介板から出てゆけや、ブス
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
785 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:18:50.69
はい
316 :みか ◆908GAUvkq/Lh []:2018/08/08(水) 17:22:16.83 ID:DCRRLoY7
凛の件は状況的にハニの見方が妥当でしょうね
あのように人を欺く陰湿なことは普通しない
自演を認めず言い逃れと被害者主張、
これも人を騙して誤魔化そうとする悪い事です
悪口や愚痴を書き込むのも悪い事ですよ
したことは悪だと思っているから認められない、自分の悪を認められない
悪を隠して善は無いのよ
捏造すな。ペッ!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
787 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:23:09.67
ソラさんのことで今朝、とやかく言っていたけれど
ミカはソラさんをコピペマンだと決めつけたり
酷いこと言ってたのよね
607 みか ◆908GAUvkq/Lh[sage] 2018/11/25(日) 12:37:18.54 ID:???0
イテとの揉め事とかどうでもいいよ
昔5chの会話で何か怨みを持って潜伏叩き続ける方が異常なのよ
ヤバい人でしょ
ハチ子の手に負えないというよりハチ子がとっ捕まって逃げられなくなっている
拾ってコテに仕立てた自業自得だけどね
788 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:24:47.36
更にこれw
852 みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW e79f-PP9u [118.111.37.248]) 2019/01/14(月) 07:11:46.84 ID:gArVamKk0
デビルは、(偽)まみがイテ本人ではない「なりすまし」だったと本気で思っているの?
私はリアルタイムで会話しながら目撃したので直感的にはイテだと分かったし、その時イテも偽物だという抗議さえせずに消えたのでその直感を疑ってはいない
でもアレは犯罪でもあるまいし、あらら、バレちゃったゴメンねー、で済むことだと思っていた
商品紹介説明の企業へのサンプル配り
なんで俺がこんなことせなあかんねや?
だんだん腹が立ってきたわ!!!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
790 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:26:09.59
ああ、ミカのレスで保存するの忘れたのがある
冤罪主張しているイテよりも、イテが蜂子がなりすましだと言ったことが冤罪だと発言したレスw
791 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:26:40.68
まあ、蝙蝠はよーく見ることですわね
それらのミカの過去レスをww
断る!!
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
793 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:27:35.95
ま、社会のそして会社の底辺には
何が本当なのかなんて見抜く能力はないでしょう
794 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:28:26.60
現実逃避のメンヘラが束になったところで、蜂子の指一本には敵わないのよ
諦めなー
そんなことどうでもええわい。
はよ自己紹介せえや。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
796 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 17:29:16.97
では、温泉を満喫してきますノシ
逃げるなたわけ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>769
自己紹介をしてからにしな
おまえは、ラブホの受付だろが。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>720
お前の本名が判るから届くんやろがヴォケ(笑)
ハニ側からは代理かも知れんな >>799
新宿のラブホ街で蜂子らしい口さけ女を目撃したぞ。
こわかった。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>800
もーええかげんで止めとけ
イテやみかちゃんの顔を潰し過ぎやぞ
攻撃の積もりやから笑えるわ >>801
ところで日村ちゃんは何でハングルを知ってるの?
わたくしは長期出張で必要に迫られたからなのだが?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! チョワヨ、ケンチャナヨ、は時と場合によって使い分ける。
ハングルは同じだけどねえ、
チョワヨ、良いですよ。
ケンチャナヨ、大丈夫ですよ。
となる。
何故、日村ちゃんが知ってるのか?
不思議でならない。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
ま、ええか。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
韓国クラブで遊び過ぎだろ、
韓国クラブには美人が多いからね。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
そろそろ、まぞっちにメールを送るわ。
ダウンロードした動画が何なのか?
怖くてみれん。(((((笑)))))
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>808
それもあるな、ゾンビ蜂子こそ整形をすればイイのに。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
メール欄に「」 なに?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
メール欄に「sagetechoayo」だ
転載いやんダニ >>811
何もおこらんぞ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
좋아요!! これか?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>814
やってたら「sagete」になる筈だ
嘘付くな なるへそ、
ハングルを知ってる訳ではないのか?
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>816
手書きでハングル文字は書けない
文字化けする (((((笑)))))
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
822 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/29(月) 20:37:01.49
うわ、ここもかよ。
社畜は仕事せんと。
愚かな。
仕事してるわい!
この機械で作った部品はこれですと
サンプルを企業に配ってるわい!
わたくしの仕事か!!!
頭に来たわ
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
824 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 22:31:47.40
イテスレで門番してりゃいいのにね
コウモリはコテとしては終わったなあw
最悪なイメージは消えんで、それが2ちゃん
頭が阿呆過ぎて・・・ 不倫板の残党が何人束になってかかってきても平気だぜ。
おまえらには教養と志がない。
てかさ、自己紹介もできないへなちょこが
自己紹介板にくんな、くさいわ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil!
>>826
はい?
サシでやるかい?
おほほ、楽しみや
逃げるなよ
はい、逃げたwww
所詮、こんなもんよ
やはり釣り板のコテは恐ろしいんやろな(笑) 829 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/07/29(月) 23:15:20.32
イテスレでやりなよもう
>>828
逃げた?
わたくしは人気者だから忙しいのよ。
スレを5つ掛け持ちなのさ。
暇な日村ちゃんが羨ましいわ。
(\/)
/|\(`∀´)/|\ ケッケッケッケッ
⌒⌒ΨΨ⌒⌒
I am not a bat! I am the devil! 岡村靖幸は知ってますがちゃんとアルバムで聴いたことがありません
この曲も聴いたことあるのかもしれないけれど覚えてないですね
博識なアネモネ氏に異論を唱える、こうるさいおばさんで申し訳ないのですが
この曲はまさに80年代の音です
スクリッティー・ポリッティーとか初期のプリンス
(他のグループへの提供曲含む)の音を
なぞっている気がします
歌唱については意図してか、音を少しずらして
独特の感じがありますが・・・
岡村靖幸という人は嫌いではないし
日本人離れした才能もっているとは思います
でもこの音作りはそれ以前に海外のアーティストが
やっていた当時流行の音作りな気がします
いちいちすみません
個人の正直な感想です
スクリッティー・ポリッティーの
Cupid & Psyche 85 が出た時は洋楽ファンの間では
斬新だとかなり注目されました
岡村靖幸ならターザンボーイとか好きさね
最近クレバとコラボったりしてるけど
ええ好きなバンドでしたよ
Scritti Politti - Absolute
ダウンロード&関連動画>>



@YouTube
&list=PL2puoaQzPOX1zYYyU1HMnj6R7vWYSyybm&index=3 またバービーボーイズなんかを聴いてますたゆ
イマサの楽曲にコンタの声とサックス
合わせキョウコとのコラボ
エンリケのベース
当時パーソンズとBOOWYなんかが人気あるなかわたくしはバービーボーイズ派
838 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/30(火) 18:47:49.67
そういうことなのです!
80年代後半のサウンドが、どれもこれも似たもののように聴こえちゃうのは
YAMAHA DX-7と関係があります
>>832みたいなツッコミは正当なんです
が、まだ会社でござる 砂の女
密会
ぼっけいきょうてい
秘密
誰も知らない
とかの作品を
よっとこハム太郎ちゃんこりんと
よっかぁはどこですか…( ´・ω⊂ヽ゛
やこは夏休みは、算数が出来ませんので、
アメリカンスクールに補修でしょう…( ´・ω⊂ヽ゛
844 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/31(水) 00:35:44.20
845 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/31(水) 00:36:51.62
ここに書くのは長くなってあれだと思ったので
>>832のレスは自スレに書いてみました。
めんどくさい話をしてるので、ひまなときにどうぞ。 847 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/07/31(水) 07:24:16.59
素晴らしい傑作なのに、知ってる人がほとんどいない。
フランス語圏の作品だからか、あまりに電子音響的なんでキワモノ扱いされてるのか。
教授は自分がこのアルバムのためにピアノを弾いたことすら完全に忘れてて、
細野さんが教授を自分のラジオ番組に呼んだとき、
このアルバムのなかの参加曲を聴かされてもピンときてなかった。
そのくらい誰からも忘れ去られてる不遇なアルバム。
コルシカ島の民族音楽は、とても幅が広い。
というか、コルシカ島自体が山がちで、地域によって地理的に閉鎖されてるので、
細かく見れば土地土地によって異なる音楽文化があるような場所です。
特徴的なのは、こんな男女混声の合唱もよく歌われているということ。
宗教的な意味合いの強い歌であっても、
たとえばグレゴリアン・ポリフォニーのように女性を排除して男性だけで歌われることは
むしろ少ない(ゼロではないけど)。
コルシカ島では、日常的にいろんな場面で歌われるので
(たとえば選挙のときに投票所に向かうときに並んで歌ったり)
生活や言語と歌が緊密に結びついてるんですな。
とても面白い場所です。
料理もお菓子も美味しい。そしてイタリアン・マフィア発祥の地。
貧しくて豊かな土地。
それでは、Pやん&みなさま、よい一日を。
>>847
昔みたイタリア映画の貧しくて荒涼とした風景が甦ってくるような感じです
人々の嘆きや祈りが歌になったのでしょうかね
ザズーと、いうとバンドのザズーをイメージしましたが全然別人ですよね ザズーじゃなかった
間違えましたヤズーでした(;^_^A
ヤズーとザーズがごちゃごちゃに・・・・
855 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/08/01(木) 00:48:08.23
エクトル・ザズーは芸名らしいですね。
「ザズー」っていうのは、フランスに40~50年代くらいに存在したサブカルチャーで。
ドイツに占領されてる時代から、音楽で反体制やってた若者グループのことらしい。
占領されてる時代に、禁止されてたジャズ、マヌーシュジャズ(ジプシージャズ)なんかを
好んで聴いてた子たちがいたらしい。
けっこう命がけだったと思うけど。
彼らは50年代もサブカルチャーの分野で活動してたみたいで、
彼はそこから名前をとってるみたいでふ。
もう亡くなった人だけど、変わった音楽ばっかり作ってます。
面白い人です。
聴かないでパラパラ見るだけで申し訳ないけれど、
ちょっと目に留まったので
グレゴリアン・チャントはモノフォニーですよね
もしかして「女声を排除したグレゴリアン・ポリフォニー」という分類があるのかしら⁇
859 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/08/01(木) 23:56:42.82
>>857
ああ、これはもうしわけない。
グレゴリアン・チャントであって、ポリフォニーではなくモノフォニーですな。
ご指摘どおりオレの書き間違いでふ。
書こうかなって思ったけど、
これ以上レスの分量が増えるのはどうかな、時間もないしなって思って書かなかったんですが、
このアルバムを通して聴けばわかるんですけど、「コルシカン・ポリフォニー」というのは、
理論的なポリフォニーの概念に厳密にはあてはまらないんですよな。
独唱、斉唱、重唱、合唱、さまざまな歌い方をする。
コルシカ島で歌われる歌唱総体を指す語です。
これにはいろんな議論がフランスでもあって、
ポリフォニーというより「ヴォイス」というべきではないかとか、
議論を追い出すといろいろめんどくさいんですが、
ここ20年くらいは「ポリフォニー」で落ち着いてます。
さまざまな歌唱、性による音楽の区分があったりなかったり、
コルシカ語で歌われたりフランス語やイタリア語で歌われたり、
場所や時期やシチュエーションや、
いろんなところでいろんな違った歌い方がされること自体を「複層的」と考えて
それを民族学的に「ポリフォニー」という言葉で比喩してるって感じですな。
グレゴリアン・チャントの厳密さや垂直性、一性主義とは別の極にある音楽が
コルシカン・ポリフォニーだって話をしたかったわけでふw