◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MHRise】モンスターハンターライズ HR108 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1610085560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑常に3行入れてスレ立てしてください
■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/ ・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/ ・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/ ※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは
>>850を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・スレ立ての際は5ch専用ブラウザの使用を推奨(一般ブラウザを使用する場合はURLが省略されないよう確認して下さい)
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番
>>850に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR107
http://2chb.net/r/hunter/1610078401/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
カプコンから新しいソシャゲが出るらしい
タマミツネのアレンジ良すぎてちんちんビンビンびんですよ神
これ誰だ?裏谷か?
気絶復帰の顔パンパンが無くなったってことは、震動のスーパーヨロヨロタイムも無くなったのかい?ついでに納刀もしてくれるのかい?
Amazonサーバ使ってるなら
サーバの問題かな
Nature remoも全く動かないと思ったら緊急メンテしてる(Amazonサーバー)
リモコン片付けてるから
スマート家電がメンテで動かなくなるのすげぇ困るw
ガンランスで味方吹き飛ばせなくなってないか?
これ改悪すぎるだろ
味方転がして遊べないだろ
ミツネで難易度高くて無理とか言ってる奴がアイボーの体験版やったら爆発しそう
砥石使うときも犬に乗ってからやった方がいいレベルな気がしてくる
そうりゅうは面白いけど強制するのは違うだろ。納刀してAボタン押した時だけそうりゅうにしてくれ
これ体験版のキャラはアカウントごとに固定なのかな
クールなお姉さんキャラだった
今まで基本動作としてやってた事をわざわざゲージ使って出すゴミ操虫棍があるってマジ??
>>20 武器ごとにpvの武器紹介のキャラになるんじゃね?
操竜使って身内で非対称PvPもどきやるの楽しそうだけど、流石にダメージは入らないんかね
>>21 モンスターに攻撃orAだから乗るの避けられないと思う
なんならイベクエでずっと乗ったまま戦うのとかくるでしょ
オサイズチの操竜、必殺みたいな奴より強攻撃の方が強くね?
大剣いうほどお通夜か?機動力かなりあって明らかに強くなってると思うんだが
>>21 んなわけあるかい
逃げ回ったりしたらあれだが
>>29 完全に飼いならされたやつ出てきたりしてな
あーもう
ジャンプしたらクセで急襲突きしようとしてR2押しまくってしまうwww
>>34 ストーリーズ2との連動要素がそうなんとちゃう?
おーい、愛弟子こっちだ!
おーい、愛弟子
おーい・・・おーい・・・
根が完全に終わってるようだが、現状斬武器はどれが強そうなんだ?
スラアクとか?
>>22 お前アイスボーンでも強武器じゃなかったのに弱体化されて強化点もほぼなしの俺のことネットでバカにしたよな?
>>38 鯖落ちて落とせないよドンマイ
俺は早起きしたから落とせたよははは
プロコンのRボタンクソすぎん?
相当しっかり押さんと反応しないんだが
おまえらコントローラー何使ってんの
XXハンターならぬライズハンター早く出てこないかな
>>47 外側が反応悪いよな
スプラやってるときに内側押すように慣れたわ
>>48 押してからそのまま何も画面動かしてない?
Switchの別ゲーやりながら待ってるけど2時間くらい経過したわ
fpsガクガク過ぎない?
ワールドの144fpsを経験した後だとかなりキツいんだけど
ジャイロ操作出来るのは良いが、カメラ反転操作にするとジャイロのカメラまで反転するのは如何なものか。
タマミツネ強すぎて草枯れた
誰だよヌルゲーになるとか言ったやつ
IBのモンスより獰猛やんけ
待っていたよお兄さんちょっと静かにしててくれませんか
タマミツネ初めて戦ったけどなんか地面をスライドしながらビームブレスしてくるの笑えるな
>>44 操虫棍さんはラストアッブデートで強武器になったあげくアイスボーン最強のミラボレアスさんとの相性もいいという超遅咲き強武器だぞ
ほとんどのやつが引退した後だから知らんだろうが
>>54 完全放置させてた
ぴこんとか音も鳴らずにいつの間にかDLし始めてたよ
オン繋ぐ系のゲームはやめた方が良いかも、憶測だけど
>>54 その別ゲーがオンラインに繋ぐゲームだと一生始まらんぞ
>>45 体験版きたの!
雪の渋滞のせいでMH米まで渋滞で駄目なのか…
車を使って仕事してるけど今日雪のせいで仕事にならないw
>>56 Steam版出るまで待とうぜ
俺もUWQHDでやれないの辛いわ
操虫棍くんWで耐え忍んだ末にIBで勝ち取った要素根こそぎ没収されてて笑っちゃう
モンハンってやっぱ操作難解で初心者には情報量多すぎるよなー
理解してる人はちょいちょい操作変わってるから慣れだろうけど
今スイッチ買うような普段ゲームしない人はパンクしそうw
ランゴスタリストラでブナハブラ復活ほんと嬉しい
あいつの女防具好きやねん
>>8 顔パンパンはワールドだけで、XXまで無かったはず
>>39 モンハンほどのビッグタイトルならゲハの注目も集めやすい
人が多けりゃゲハから出て暴れるやつも多くなる
ライトとヘビィはどうなってるんやろうな
どうせ最後に天下取るのはコイツらやし気になる
>>69 ワールドと同じ流れならまだ体験版に看板モンスターの追加クエくるでしょ
>>78 俺はブナハブラそのものが好きだわ
プーン
>>46 モーション値とか地味に上がってる臭いので強さまでは現状分からん
猟虫の自動攻撃も今装備してる虫だと使えないだけでハンターノート見ると残ってるようだし
何にせよ大器晩成型になって最初から強さ発揮する武器ではなさそう
おいおい、ケチ付けるところが見当たらないとか逆に不安だな!!
虫棒は初登場の4での過剰な優遇と露骨な依怙贔屓にムカついたから不遇になってスカッとした
ざまあwwwww
だんだん翔虫慣れてきた
スプラやってる人は照準はジャイロがいいな
だーれも人残ってないアイボ末期でほんの一瞬輝いただけでアイボ追加要素全没収とか余りに哀れ過ぎひん?
これジョイコンじゃムリゲーすぎねぇ?
携帯機としてライト買おうとしたけどやめたほうがよさげ
鉱脈カンカンが無くなったのだけは許せないけど他は満足
>>78 ワールドの祭衣装にブナハ装備で重ね着あったの知らんのか
>>67 まじか
見た目からして地味だから嫌な予感してたが…
PC版出るまで待つのが安泰か目が疲れすぎる
一昔前のゲームやってるみたいだわ
笛の鉄蟲糸技の震打強すぎワロタ
どこに当てても2発目が頭に炸裂する
元々操虫棍は虫の育成度合いに影響しまくるから体験版みたいな装備固定では弱いぞ
普段使ってる奴でも装備固定で虫のスピード遅いとエキス採るのすら難しいし
弓も連携とQS減らされてるし誰得糸技のために素のモーション減らしすぎ
>>77 最初にやった2ndのシンプル操作ですら慣れるのかなり時間掛かった記憶あるわ
脳等とアイテム使用が同じボタンで混乱するし
自動納刀あるのはわかったがダッシュとガード使い分ける設定どこ?
氷やられって翔蟲回復遅くなるようになったんだな
結構ヤベーじゃん
チンコはもう結構出てるからな
まさか開発側が自覚してないなんてことはないだろうし結果的にネブラが出なかったとしてもモンハン部あたりがちゃんと問い質してくれるだろう
>>75 他のぶっ壊れ武器が次作で大幅弱体される武器と比べると
虫棒は万引きで死刑くらった人
>>92 マムタロ追加前に辞めて先週IB買ったばっかだったから知らんかったわ
ミツネエフェクトだらけでワケワカメ
シャボン玉視界阻害しすぎじゃ
>>98 IB同様やらかしてくるのかカプコン
新要素使わせられるのは一番嫌だな
>>109 仕方無いね…ライズは時限イベントやら鑑定武器無いの祈るわ
別ゲー閉じてホーム画面で待ってたらDL始まったわ
教えてくれた人あんがとー
915 名無しさん必死だな 2021/01/08(金) 15:28:36.29 ID:kMkYsAPD0
ワールドと比べてクソゲー過ぎない?
ワールドの144fpsを体験した後だとガクガク過ぎてキツいんだけど
ゲハゴキブリwwww
IBの時点で相当強かったのに笛人口増えなかったのどんだけ悔しかったんだよ
近接というかランスをタイプ2でやってるから弓やるとき毎回タイプ1に戻さないと操作無理ゲー過ぎた
肉焼きBGMの尺が戻る
上手に焼けました復活
崖際で肉焼きした時の支え棒が復活
肉焼きに関しては100点だわ
【悲報】 操作を完全に忘れていてまともに討伐できなかった
大剣の溜めこんなんだっけ?なんか溜めすぎ暴発で終わる
大剣あれこれ言われてるけど蟲技使いやすくて強いな
薙ぎ払いブレス蟲技で飛び越えて貯め切りぶち込むの気持ち良すぎわろた
実質虫棒の急襲だな(白目)
もう操虫棍はリストラで新武器追加してくれ…
好き好んで使ってる奴いるのか?
>>120 ブレワイのコログ探しみたいでついついそこに行きたくなるw
全く触ったこともないし全然わからんけど笛たのしい やばい
虫の自動攻撃は製品版にありそうだからまだいいとしても
急襲が糸技にあるからって言われてもそうじゃねえんだよな
>>100 ワールドベースだからアクション自体はすんなりだけど
UIは雰囲気が変わってるからちょっと慣れるの時間かかりそうだ
カスタムが結構細かいけど超ライトな人はオプション見てもよくわからんだろうなw
弓ちゃんはワールドで大暴れしたのがよほど許せなかったのかアイスボーンで手足もがれてたからな
しばらく要注意武器として許してもらえなさそう
流石に体験版クソゴミ武器は製品版でマシになるでしょ
なるよな??なるよな??
4棍が剣士の中で圧倒的な1強だったころの幻影を追い続けておるのじゃ
>>87 ね、俺もだいぶ慣れてきた
>>90 ジョイコンで狩りまくってるで
虫棒が目立ってるが片手のJRも相当下げられてるし目玉のガード斬りカウンターもおもちゃの盾じゃズサー祭りで使い道ないっていう
下手したら旋回弱体化しただけのW片手の可能性あるんやぞ
ライトで起爆弾背中にくっつけて貫通で抜くの楽しすぎワロタ
タマミツネはこれでも相当マシになりました
ダブルクロスのg級個体はあまりにクソすぎて火力ゴリ押し以外の選択肢が無い
弓は属性揃えて必要スキル揃えてからがスタートだからな
正直携帯機だと毎作出てくるピネガキをニコニコで見つけるのが楽しみ
令和の新人はどんな感じになるんだろうか
>>137 弓は手数近接の属性の下方修正に巻き込まれただけだぞ、その後救われなかったけど
>>130 棒術タイプは欲しいから虫だけ削除でええわ
自動攻撃なしならただの交通誘導おじさんになってまう
もう乗り追加で生まれた武器だったしいよいよコンセプトよくわからんくなったなー
自動攻撃あったところで急襲ないから
結局自分で印当てか印弾する無印W仕様なんだよな…
鼻クソ付ける武器は体験版から製品版でマシになりましたか…?
タマミツネは原種より二つ名の方が楽しいまであったからな
>>147 もしかして片手くんはガード切り使うためにガード性能積むようになるのかな
毎回大剣と片手と弓しか使わんから
今作は笛とボウガンで行くぞ
武器スレでそろそろ悲鳴が聞こえてくる時間になってきましたね
ゴネるならしっかり調整点まとめてから送った方がいいぞ双剣片手の時みたいにさ
とりあえずランス勝ち組?
まぁどうせ不人気武器だろうけど
>>127 ワールドで肉焼いた時BGMが短くて上手に焼けましたも2回目以降言ってくれなくて何より崖際で肉焼こうとしたらヌルっとした動きで位置修正するのを見た時は絶望したわ
戻ってくれて本当に良かった
体験版での各武器の使用感どんな感じ?
お通夜武器ある?
思ってたより微妙な気がしてきた
体験版やる前はアイスボーンの糞なところ全部改善したのかと思ってたから
てかリーク当ってるからまだ要素あるみたいだし今はまだ判断早いな
ミツネの水爆弾のホーミングきつくね?
回転回避じゃ間に合わないんだが
>>159 素のガード性能がゴミ過ぎてガ性積んでもガ性なしランスより低いんじゃねーかな
>>101 単純に面白くなくなってるからね
わざわざ高台上って何の演出も無いガチャ引かされてもね
薬もスキルも溜めも無い弓はスタミナごっそり減るからなか
>>125 大剣の溜めなんか違うよな
真溜めがちょっと長くなった気がする
なんか無印Wにタイムスリップした武器ばっかだな
IBの調整使うのは一瀬のプライドが許さんかったのか?
>>153 IB終盤ではライトヘビィのたま肉質対策で巻き添え食らったのを忘れるでない
>>174 じゃあアイスボーンなりダブルクロスでもやってれば良いんじゃね
つーか真っ当にやれること増やしてくれてるのがランス笛ヘビィくらいしかない
どうせヘビィ以外はカスモーション値だろうし
操竜慣れるとかなりいいな
状況に応じてさっと突進させたり、2頭なら攻撃したり、マルチだとそこら辺の判断でセンスでそう
タマミツネは獰猛は強かったけど糞という程でもなかったな獰猛ラギアに比べたら…比べ?
スリンガー無しでこやし玉と閃光玉を投げられる喜び
スリンガー自体は嫌いじゃないが投擲アイテムをスリンガー経由にしたのは糞だわ
もたもたした動きでカチャっとセットするアクションがムカつく
みんな心の中では
ps5で出ればなあって思ってるよね
乗りの価値や武器差が実質見直された形だし
虫棒は笛くらい見直さんといかんかったな
回避しやすいポジだからシンプル見切りつけてデバフかける武器にすりゃいいのに
獰猛ラギアとかいうメルヘンやファンタジーの類いを話に出すのやめてもらっていいですか
>>177 アイスボーンは糞なんだよ
でも急襲突きとか削除する必要ないし他にも使えなくなった技あるしで変な削除してる
>>177 大剣片手虫チャアクあたりはまさにそんなんだよな
おもんねえ
体験版で盛り上がりの絶頂だからこそ言いたい
武器と護石と珠を掘らせるな
>>185 PC版出るしそう思ってる奴は少なくね?
虫棒とか体験版だから判断は早いとか呑気な事言ってる場合じゃない即死圏内やろ
お前死ぬぞ
えっ笛自己強化以外の旋律同時に吹けるのか今回
強すぎじゃろこれ
操竜使わせたいがために同時討伐増やしたり乱入多くする未来が見える
虫急襲突きないってまじww?
あれ虫の最高火力技だろ
>>178 ワールドから近接よりの攻撃多くなったのにガンナーと言う括りだけでアオリ喰らう雑さには泣けたわ…
笛は過去作と別物すぎる
旋律の重ねがけの仕方が分からんかったぞ
ワールドで辞めた人間だからIBの事わからんけど太刀はどうなん?
>>185 PC版じゃないの欲しがってるのは
30fpsだとガクガクだし
まあ結局虫を前提とした作りなんやろな
あれを使いこなさないと過去作から劣化した動きしかできない
まあモーション値回りは全体が下がってるかもしれんしまだわからないな
逆にモーション値上がってるらしい虫棒は4の時みたいになるかもしれん
ちなランスはカウンタークラッチ以外IBから変わらんで
今回のハズレ枠は虫棒←満場一致、大剣、双剣の3強だな
どれも使ってて苦痛で顔を歪めるほどのクソゴミ武器オブザワースト
>>203 使いやすくはなったけど依然として癖のある武器
スラアクの属性解放ゲージ溜まるのってこんな遅かったっけ?
やっぱ集中ないと剣モード使いもんになんねぇな
回避すると同時に照準をオフにする機能が欲しいなあ
回避した後も照準出っぱなしで事故るわ
昔は出来たから今の仕様に慣れない
猟虫が雑魚だからとかいうレベルの話じゃない
使ってみりゃ分かるが現時点では何したい武器なのか意味不明になってる
弓弱いか
弓メインでやってきた俺
俄然燃えてきたわ
ワールドは動画でしか見たことなかったがザシュザシュ感なくなったのはやっぱ嫌だなあ
どう?面白い?
未プレイからするとpvとか配信見た感じダブルクロスとワールドの中間みたいな印象うけるけど
フィールドのアイテム集めのモーションなんか全部簡略化してくれていいわ
大剣は製品版でどうせ集中抜刀技溜め3納刀してるだけで強いからいいだろ
>>206 クラッチクローの代わりが翔虫なんだから、当たり前だろとしか
>>203 アイスボーンの太刀は中堅くらいまで落ちた
弱くないけど太刀使いYouTuberがスラアクに浮気するくらい微妙
>>206 操蟲棍とは・・
真面目な話棒使いは神風アタックが得意な虫より
この蟲使ってた方が強いんじゃ
>>201 よく言えばスタイリッシュって感じよな
重ねがけなくなってるみたいよ
まあ会心盛れてないからエフェクト物足りなく感じるな
>>210 なるほど
とりあえずカウンターの練習からしないときつそうだわ
兜割りとか言うのも虫使わないと出せないみたいだし
大剣溜めに斬れ味補正あるらしいから、ワンチャン抜刀大剣あるぞこれ
>>177 そもそも開発期間的にIBと同時開発=ベースがW何でしょ、タイムスリップっつーかパラレルワールド
>>211 斧強化して剣で斬らないと全然溜まらんぞ
それ込みでも遅くなってるけど
双剣クッッッソつまんなくて草も生えない
ワールド仕様やめてxxスタイル使わせろ
太刀に求められてるのは錬気解放とブレイブなんだよ 兜も見切りもなんか違うんだよ
野良パーティーの時の意志疎通はどうやるんですか?
ボイチャとかある?
太刀は居合カウンター決めていかないといけない武器になってる?
Wで大剣が複雑化したって聞いて不安になってたけど
他の武器種とくらべたら簡単なほうだな……
というかメイン武器だった片手のガードからのバックジャンプが出しづらすぎる
攻撃から派生させたほうがええんかな……
>>218 真溜め当てないと笛を更に下回る最下位の双剣にすら届かないクソゴミ火力になるワールドの前例あるから
いてもいなくてもタイム変わらんとか泣ける
やっぱそうだよな
XXのスタイルでドカドカやれたらしょぼ過ぎて泣く
今まで空中でR押せば当たり前に出せた動作をこれからはゲージ消費して出してくださーいとか普通に削除されるより惨たらしい
集会所の使い勝手やUI関連を早く知りたい。毎度ここら辺は製品版じゃないとわからんから詳細発表しないんだろうなぁ。
>>231 半端に旧作仕様になってるからクソなんだよむしろIBのままにしろ
まさか張り付きかべどんが恋しくなるとは
ないものねだりやね
サーバーメンテナンス中でダウンロードできない奴おる?
太刀は兜割り風の技以外モーション値低すぎる気がしたぞ
>>245 あんなんただの儀式じゃん
やりたないわ…
>>206 なんか新要素使わせる云々って言ってる奴いるけどそれ使わないで強かったら新要素の意味なさすぎるからそりゃ使わせるに決まってるよなって話なんだよな
乗りがなくなった割にランスの突進ジャンプとかは残ってるのね
虫棒のモーション値爆上げで掌返させてくださいお願いしますハゲ
>>244定点攻撃し辛すぎるんだけどこれワールド仕様のせいだろ
お前ら翔蟲に騙されてるけど翔蟲通常アクションカクカクだったりスローだったりわりと酷いぞ
ps4ですら滑らかだったんだなと思った
大剣切れ味補正あるならクソ強いやん
逆に真溜めいらなくなりそうだがチャンス時は真溜めした方がダメでるか
朧翔けブシヌヌの再来じゃんとか思ってたけどブシヌヌはこれをボタン一つかつ無制限でやってたわ
ふとした時にクラッチしなきゃってなるこれはもはや病気
ワールドからの双剣って鬼神突進連斬あるの??
それっぽいモーションしてるように見えないんだけど
ミツネは鼻くそほじりながら倒せたけどレイアたそに3乙かまされたんだが
太刀よええwwwwww
兜が糸になったのおしまいだろもう
>>246 設定でRとZR入れ替えなかった?
本体のキーコン使っても良いけど
>>257 真溜めワールド仕様に戻ったなら、今のところそれが正解な気がするよね
まだエアプだけどW双は定点攻撃しやすくなかったか
W仕様がつまらんのは同意だけど
双剣割とメインなんだがWから変わらず鬼人一辺倒調整なの?
>>247 強いよあれ…
IBのベリオよりよっぽどきついわ
操竜慣れたオサイズチでタマミツネ挑むの割と楽しい
ソロなら気にならんかなマルチはわからん
クラッチ無いとまともに狩れない調整されたとはいえ無いなら無いで何か物足りなくなるな
>>259 分かる
モンスター逃げそうになったらクラッチで張り付いてたよなあって
太刀は居合が依然としてカウンターで使いにくいし見切りも飽きたからブレイブ太刀返してくれや
マルチでの操竜ってどういう扱いになるんだ?
場合によっては嫌がらせもできるよな
りゅうたが産まれそうな予感
XXでアホみたいに天眼周回してたからあんま苦労はしなかったな
今回も二つ名的な物はあるんかな
>>206 テイマー職ってだいたいのゲームでバランス難解でコケやすいしな
アクションでペット操作って普通に隙になるし
操作型じゃなくてそもそもオートで強いオトモみたいなの追加で連れてければ調整しやすいのに
>>268 鬼人一辺倒はワールドじゃなくてXシリーズだろ
まじで狂走ケチる以外に鬼人強化使う理由ないクソ調整
何というか言っていいのか分からないけど
グラフィックは最初からしょうがないと思ってたんだけど
フィールドの構造や広さや、基本的なアクション以外の部分がSwitchのスペックにかなり制限されてる感じになっちゃってる
言葉を選ばずに言うとなんちゃってMHWって感じ
正直アイスボーンでいいや
あとチャアクの斧強化無くなってるよね?
やはり虫棒って虫要素いらん気がする
名称変更して虫なくして
モンハンライズのスロットが出たら
ロクロッヘビは設定6確定の環境生物として出るんだろうな
XXみたいなお祭り系を期待したのにまさかIBにも劣るWに逆戻りとか冗談きついわ
てかこれクラッチが虫に変わっただけなんじゃないかという気がしてきた
操虫棍は間違いなしの最弱候補 使い勝手悪いし火力低い
>>282 俺らはライズ楽しむから一人でアイスボやってろw
転売屋がもうSwitch買い漁ってるから1月2月に買えなかったらほぼプレイ出来ないと思った方がいい
まあ今更ここまで覗いて来て買うか悩んでる奴居ないと思うが
操竜壁ドンが義務的にならないのを祈るわ
傷付けしなきゃってのが無くなるだけマシか
ライズでワールドと同じアクションすると動作は悪くないんだけどカクカクしてね?
カクカクってよりかなんかハンターの動きが硬いみたいなそんな感じがする
スルッとヌルッと動けんもんかね?翔蟲使ったアクションは好きだが
XXに慣れすぎてエフェクトしょぼいんやがどうにかならんの
キンキンガギンガキンキラキラはどこ行ったんや
太刀カウンター技三つも使い分けられるから安定性えぐいなこれ
たまに混乱する
ミツネなんであんなフィールド奥に配置したんだ
体験版の時点でガルクで移動する作業感強いぞ
>>252 そして最終的にはその強いのが効かない敵が出てくるまでがテンプレ
自分で加えて自分で縛る
>>283 エキスがもはやハンデなんだよな
あれバフじゃなくてカスタム可能なデバフにすれば笛の逆バージョンでポジションあいてるのに
>>293 IBアプデで強くなって使用率上がったのにワールドに戻されたぞ
>>238 ワールド笛舐め過ぎだろ
ぶっちぎり最弱だぞ
モンハンのせいで任天堂オンラインが落ちかけてるの草
エラー落ちしたわ
やっぱりフレーバーテキストがちゃんとあるだけでなんちゃって世界感とは大違いだな
あのドストカゲって倒せる?
フルボッコにしても全然死なんかった
>>292 あれウザかったっていうかそれでワールドとIBやめたまであるわ…
棒とか登場以来使ったことねえわ
もう削除していいぞ
>>289 無理じゃろ、消せないセーブとかウイルスかな?ってなるし
セーブを介さないでプレイ回数を記録するのなんてどうやる?他の手段がないからこのガバガバ対策にしたんだろうし
ネットで回避策しらべられない情弱だけ制限できればよしって感じでしょう
キャンプ増えなかったら糞すぎだろ
まあ移動や虫拾い推しだからキャンプ1つですとかやりそうだが
>>293 まだ十分使ってないから評価できないけどアイスボーンの片手剣のほうがよかった気がしたぞ
旋回斬りと突きなくなってたよね
PC版からだと流石にカクつき感じるだろなPCの性能によってはFPS半減どころじゃないし
>>299 エキス取らないとただのマイナス要素
とったらとったらでただプラマイ0になるだけっていう
空中回避と糸技で空飛びまくってロクに攻撃しない虫棒
IBと同時進行で開発されたから仕方ないとは思うけど.....
もはやアプデ待ちか??
キャンプ設置できそうな場所ある?
まぁ製品版でマップに修正入るかもしれんけど
>>282より突っかかってるやつのほうがやばくて草
オンラインで何回もアマキツネやったけど まったく勝てん アマキツネ動きに下降修正はいるだろな
PSやるゲーム無くてゲハのゴキブリも暇だからな
ネガキャンされまくるぞ
ファストトラベルあるのにキャンプ一つはさすがにないでしょ
ないよね?
>>325 エリア12あたりの高いところに焚火がある
>>330 よく見ろよ 「メインキャンプ」だぞ
そういうことだ
そういやさっきの自演ゴキブリ君どこいった
新スレ立つたびに自演しなきゃだめだろw
>>289 そんなこと出来るんか?体験版にわざわざ修正パッチなんて出さんでしょう
これ大剣やばくないか
必殺新技はようするにジャンプ溜め切りなんだけど
これ距離が固定でかなり飛ぶ
大剣って近接なのにそんな距離開けることない
ダブルクロスみたいにエリアル体験なら何回もジャンプ溜め出せるから離れて戦えるけど
1回のジャンプ溜め使うことないぞ
ほぼ強化ないに等しい
>>318 PC版のワールドだと240fps出たからね
まあガクガクに感じる
ゲハからPSハードファンが出張してネガキャンしてるって事は好評だな
体験版だからまだぬるい方だなガララアジャラみたいな糞モンスがいないことを願う
ガルク移動rずっと押さないと走らないのダメじゃね?
ライドはボタン入力せずに走ったじゃんなんでこうなるの…
急襲と酷似した蟲技があったり壁ドン要素やクラッチ系以外ほぼIBから引き継いだ武器がある中でIBと同時進行ですーは言い訳にならんぞオラァ
クローの変わりに操竜なのは間違いないが
発動からダウンまでが早いからまあいいかなって
消えてるよグレートともはや変わらん
てか体力バー短すぎて回復量わかりづらいな
操虫棍とかいう既存モーション奪われて新モーションなしの武器
冰気錬成抜刀大剣楽しかったから今回も搭載してほしいな
アマゾンランキングでライズ急激に上がってる
そんな体験版少しやってすぐ予約するか!ってなるのか
もう有能ガルク見ちゃったら
犬猿キジ連れて桃太郎ハンターになろうぜ
あっ、アイルー猫はリストラでおk
ライズに限らずSwitchでゲームしてると一瞬フリーズするのは仕様?それともハズレ個体引いたかな
サーバーメンテで遊べないの普通に悔しいんだけど
いつ遊ばせてくれるの?
拘りのある人はPC版待ちでいいだろう
ワールドで失った層を取り戻したいからこそのSwitchなわけで
ワールドちょろっとやった以外はXX以来久々のモンハンだから武器が強化されただの弱体化されただの正直全然わからん
全てが別物に感じる
双剣みたいな属性が売りの武器で属性武器用意しないのは相変わらず謎やな属性補正ある行動あるんだし無属性と属性用意してくれてもいいのにね
>>355 体験版も出たしそろそろ買っておくかって感じじゃね
俺も体験版クリアした時に出る最後に予約はこちらみたいなところから
そろそろ買っとくかって予約したわ
秘薬から体力増強消えたらなに残るの
不死虫集めなくていいんですかやったー
>>352 虫の自動攻撃も取り上げられたぞもう操虫棍なんて名乗んなよファッション虫やろう
>>358 再起動してみたら?
ずっとスリープでやってると調子悪くなるゲームはちょいちょいある
ライトの虫ジャンプ下撃ちって補正とかあるの?
ミツネの細い身体に毎回張り付いてるんだが
>>355 むしろ今まで予約するかってなる場面がなかったからいいきっかけになったんじゃない?
色々pvで見えてないモーションあるしコンボカスタムで激変するのを望むわ
てかなんで操虫棍は飛びモーションと虫を繋げられないんだ
ガルクはもう全モンハンに出撃なブラック労働して貰う
俺はこどおじじゃないからさ
わざわざゲームする為だけに家に回線なんかひきたくねえんだ
ネット見るだけならスマホで十分やし金の無駄やろ
体験版も明日会社でダウンロードするつもり
まあ秘薬回しになんか楽しみあるかって言われたら無かったしな
XX以前とWの悪いとこ取りみたいな棍
4の太刀を思い出すね…
>>367 貼り付けた起爆弾近くを撃つと爆発ダメージ入る
貫通で抜くのが楽
キッズに流行るかねぇやっぱ初見だと操作難しすぎるな
慣れるまでクソゲーと思ってたのが懐かしい
装備詳細すら見れないのに現時点で弱武器だの強武器だの騒いでる奴らは何なの
>>358 携帯モード?
経験上作品によっては処理落ちする場合もチラホラある…
>>374 回復gの回復量多すぎて秘薬しょぼくなってるな
体力上限設定とかされてんのかコレ?
任天堂のサーバーってAmazonだろ?ソニーと比べるゴキちゃん…
大剣は武器スレが死んでて情報収集できないけど何がだめなん?
虫棒の武器紹介は微妙だったな
体験版でなんか良い情報あった?
ブンブジナ殴ったら爆発して吹っ飛んで行ったんだけど
>>367 やたらダメージとクリ距離が伸びる気がする
>>358 バッテリー増えたプレミアムスペシャル版だとその不具合多いみたいね、まあ気長に対策されるの待とう
>>385 P2Gから始めた時に同じように思ったわw
このゲーム何が面白いんだ?って
結局めっちゃやるようになったけど
太刀がなんか斬ってる感じしないし兜割り当てにくいし錬気ゲージ上昇効果無いし地味に可哀想な事になってないか
逆にXで一瀬に虐められたガンスは良い感じw
>>373 スップとかいう情弱回線やめれば?
金の無駄だろ
もっと便利なジャンプアイテムがあるのに棒で飛ぶのもな
というのはまあ冗談だが虫棒どうするんだろう
アクションの操作感重視だと思ったのにむしろ動かす爽快感減らしてくるとは思わなかった
>>392 皆無どころか体験版の現状だと全ての武器の劣化でこのままじゃ地雷武器一歩手前
アイボーで使ってた人たちはお通夜
フレームレートとテクスチャが微妙すぎてPC版来るまで待とうかな
>>341 マップで見るとエリア10の右上の丸いやつな
これ多分実機プレイかなんかの動画で解放されてたキャンプじゃね
虫棒が何したって言うんですか!?
モンスターの周りを跳ね回っていただけなのに!
(戦友)ガルク>>>>>アイルー=プーギー(ペット)
アイルーはもう戦力外通告でプーギーと同格で良いや
>>377 すまんそういう使い方すらわからない訳ではなくて
ジャンプしたあとエイムもしてないのにモンスターにくっついてくれて、外れて地面に撃っちゃうミスを見てないと思って
切ってる感じしないのは切れ味ゲージが白で会心100になったら弱点攻撃したら多分マシになるはずなんだ…
大剣は再びワールドの地獄を見そうだな
マルチでも蹴らないでね
>>410 跳ぶな!地に足つけて飛燕ループしてろ!
操虫棍ほど蟲との相性いい武器無い、何でもできる!ってワクワクしてました
意外と賛否両論あるな...それともネガキャンが多いだけか🤔
初代からやって3nd以来のモンハンなんだけど操作系変わりすぎてて何だこれ?状態
これ慣れるんかいな…
なんかダメージ表記消せないらしいけどマジ?
製品版では消せるといいけど
>>417 正解は既存モーション取り上げられジャンプから虫に繋げられずダウン時に高火力も出せない
ワールド時代もびっくりだよ
操作がワールドと同じだからやりやすいな
>>401 斧強化なくなったが使ってて楽しかったよ強いかはわからん
>>418 ゲームの評価なんてリリース直後に聞いてもまともな答え返ってくるわけないじゃん 今ゲハ全盛期なんだし
溜め斬りの切れ味補正ってどうやって調べるんだろ
ダメージ表記されるから溜め3が抜刀の3倍以上のダメが出てればまずあるだろうが
ランスが持ち上げられてるの見ると後々下方修正喰らわないか心配です…
>>418 明らかにネガキャンのせい
Switchにしてはかなり良くやってると思うわ
なんか違和感あると思ったら抜刀状態からダッシュボタンで納刀出来なくなったのか
またワールド前みたいに□ボタンで納刀するの辛い…
>>376 ただ太刀みたいなビジュアル的な人気がそこまで高くないからあんまり気にされなさそうなのもまた...
>>418 プレステおじさんがネガキャンしてるんやで
>>422 オプションに項目自体あるから消えないならバグなんじゃね?
最終的にその武器が強いかどうかはモーション値で決まる
だから虫棒使いはまだ望みを捨てちゃいかん
まあ強いのと楽しいのは別だけどね
弱い上にアクションがつまらなかったら思う存分泣きなさい
蟲棒民はこの仕打ち一生忘れんぞ
このうらみはらさでおくべきか
>>423 その糞ダサい蔑称やめて
きちんと笛使いと呼べ
武器紹介でいままでできてたことが技として紹介された時点で嫌な予感はビンビンしてたけども
虫棒は舞踏跳躍繰り返してるとダメージ上がってる気がする
ずっと飛んでろってことか…
なぁ、ハンマーはどんな感じなん?
はやく帰ってやりてー!
まあでも体験版なんだし多少の粗はあるよ
今のうちに意見送れば発売直後ぐらいには修正されるかもしれんし
>>433 ワールドではオンオフ出来たよ
デフォ走り納刀は一部で不評だったしデフォを入れ替えたのかも
タマミツネ強くなかった
しょんぼりだ
レイアも強くなかった
>>446 めっちゃ強いし楽しいよ
これでオンタマミツネ安定して勝てる
>>433 rで納刀できてるけどなんやろ
近接しかできないとか?
昼休み入ってすぐスマホで体験版DLしたからバッチリDLされてる
さあやるぞー!
>>447 テテンはキチガイしかいないんだから喋んなよ
体験版にまだ3個目の虫技ないだけだし
それで悲観するよりモーション値っていう絶対な数値を全武器で出して比較してから悲観した方が修正の期待もできるぞ
たぶん笛めっちゃつよいよね?
笛いるとタマミツネ野良成功率上がる気がする
翔蟲とジャンプ組み合わせて無限に飛び続けられるとか?
ジャンプ回数に応じて火力強化
ダブルクロスの劣化版みたいだな
絶対回避とエリアルを面倒くさくしただけ
いうて製品版じゃ虫アクションの種類増えるんじゃないの?
このまま2個だけってのは無いだろ
双剣操竜させやすいな
初めてタマミツネの上に乗れた
チャアクで嬉しいのは納刀遅いから斧時の追撃で事故る要因だったけど
蟲受け身で強制納刀できることかな
まぁ攻撃面はワールドに戻って地味だけど使いやすくなったと思うよ地味だけど
ミツネはいいモンスだわ
ベリオロスとかいう嫌がらせしか脳が無いのはポイーで
攻撃喰らいモーションキャンセル翔蟲からの即回復薬
これやっときゃ乱戦になろうがよっぽど狙われない限りは死なん
操虫棍がここから復権するにはどうすればいいんですか??????
>>448 出来んよ
他にも出来んと言ってるやつおるみたい
>>418 グラガー言ってるレスはとりあえず無視すりゃだいぶ情報スッキリする
>>456 あっ?テメエ泣かさないぞ
舐めてると痛い目あわさないからな
体験版での反応見て調整は入るだろうし…
今強く見える武器は若干のナーフはあるだろうしその逆も
アクションが改善されるかは分からんが…
ミツネ良いモンスターだなと改めて
動きまくるクセに不快ではない
兜とか急襲みたいな既存技消して糸技にねじ込むのはまじで最悪の調整だと思うよ
今までジャイロ操作やったこと無かったけど
挑戦してみるかなぁ
やっぱり照準合わせる武器も使えないとダメだよな
オンライン定型分になんでありがとうくらい最初から入れないんだよw
はい連打しちゃったわ
すまんプレイヤーアクション形態のとこ1にしたら出来たわ
なぜか2になってた
ハンマーのクラッチ派生も好きだったけど当然消えたわ
あの縦回転使ってみたけどやっぱありゃ別物だな
>>473 モーション値とあとはスキル周りの制約かな
ライトもIB体験版の時は希望に満ちてたなあ
アイボー体験版時代のガンランスくんに友だちができたよ
>>468 剣士だとできるけどガンナーだとできなかったよ
面白いけど所々残念やな…
タゲカメ合わせる時のカチカチ音って消える?
気になって仕方ない
ガンスくんは美味しくなってリニューアルされたから平気
>>486 噂になってるモーションスワップも気になるな
数値の高いモーションにスワップ出来たら話が変わってくる
大剣なら抜刀と真溜めでスキル構成変わるしな
>>489 まじ?
てかダッシュ納刀なんでデフォルトじゃないんだ
ワールドの時はデフォルトだったよな?
テテンテンテン、スップとかスフッとかのスプー系、ササ系
この3種はキチガイしか居ない三大ワッチョイだからワッチョイの文字列自体でのNGが推奨っちゅーか暗黙のルールやで
発売後に反応を受けて調整が入る
その時にこそ一瀬チームの真価が問われる
>>436 >>439 なんだ体験版も消せるのか
ツイッターでダメージ表記消せないのかぁって言ってる人多かったからただオプションで消せるの知らないだけなのね良かった
R納刀が近接武器はできるのに遠距離武器はできない
修正案件だな
ガンスの翔虫使って飛んだあと連続でバンバン打って上空に上がるやつすき
エンドオブエタニティ感ある
>>499 フライドチキンに勝るものはいないと思ってる
>>494 Wのときはデフォだったね
オプションみたけどそれっぽい項目見つからなかったから仕様かな
>>501 いや翔蟲の発動用ボタンなんだから当たり前だろ
>>477 ガンランスのブラストダッシュは竜撃砲から派生してたから虫技入れ替えだけとは限らん
>>500 クエ入ってからのオプションとトップメニューのオプションが別物
グラより簡単仕様にしすぎだわ
回避と回復だけに集中してあとは適当やってるだけで倒せるのはどうかと思う
>>509 だから気付かない人多いのか
公式で出来ること言ってあげないとずっと出来ないと思う人とか居そう
居合気刃ガチつえぇ
太刀は居合カウンターを使いこなすの前提でつくられてるなこれ
太刀弱くない?1番時間かかるし単純に火力無いような
今の虫棒見ると全部マシに見える
手のひらを変えさせてくれないとハゲてしまう
>>514 そらこれ下位と上位クエだからな本編も一部のモンス以外詰まる場面ないと思うわ
白!黄色!赤!が昔は超クールに見えたけど今シンプルにクソダサいなって思う
>>518 いやつよいよこれ
TA勢だからあとで動画上げるわ
ワールドやってないから浦島状態だぜ
笛の自己強化どこかと思ったら虫使うのな
>>515 だよねぇ、前ステもだし糸とブラスト使えってことだな
>>525 ZR1回押すだけで自己強化おわりなんよ今作
モンワー余裕で超えて来てるな
これはクッソ売れるわ
ゴネるいうても虫棒はどこゴネるんだ?
まだ体験版なんだし無い物ねだりより現状の不満点上げた方がいいぞ
太刀の居合抜刀失敗してもゲージ減らないのかw
つんよ
高校に上がったのにまだ中学の制服を着せられてる子がいるんです!
ランス強いって聞くけどFFどんな感じなんだろう
マルチで気兼ねなく使えたら最高なんだけどなぁ
操竜ではまった
壁際だから地形にめり込んだ時に乗ったのかな
移動すらできん
要望送ってゴネたら急襲突き復活させてくれるかな
てか実際要望送ってモーション追加って事例ある?
太刀は居合カウンターが成功させてもあんまりモンスターに当たらなくて色上がらんしダメージも入らん
失敗しても色下がらないのはマジで良いと思う
体験版で急襲突きや桜花鬼刃斬使わせないのは二回目の体験版でコンボカスタマイズって奴を目玉にするつもりだからなんかね
マルチでやってみたんだけどダウン時皆で頭殴ってるとエフェクトで何してるか全く見えない
ヒトダマドリこの仕様じゃ体力やスタミナの上限値を上げてくれるんじゃなくてわざわざ集めないと下がった状態でスタートって感じだな
>>540 アイボでゴネまくったガンランス民忘れたか!?
ランスのマルチは怯み軽減待ちだな
今回FFがワールドより更に優しくなってるから無しでも結構楽だけど
ランスのアンカーレイジがガード性能なしでもミツネ困らなくて最高だわ
敵に対する水属性やられくっそ強くないか
泥玉一発当てるだけでいいし
製品版で後から強化して貰えたのはJRの超強化とかクラッチ改善(時間・回数諸々)とかくらいっすかねぇ~
かーなり後の方だったけど
ようやく崖上りに慣れてきて探索が楽しい
早く採集しまくってアイテムボックス整理しながらニヤニヤしたい
>>547 下がったままスタート……ヒートゲージ………ウッ頭が………
昔からレイアの咆哮は性能無しでも避けれたはず なんでレウスと違うのかは知らんが
ハンマークッソ使いやすいわ
例のクラッチグルグル蟲技が有能すぎる
急襲突きは存在してるけど翔虫消費はどうにもならんからせめて金剛体を返してくれ
>>527 >>530 えっまじかよ
俺はアホかw
仕方ないけど体験版だから短いな他の武器も試すか
あと今作のBGM好きだわ
>>366 387 395
再起動したけど変わらず😅テレビモードのバッテリー新しいバージョンです
仕様なら仕方ないけどちょっとガッカリ
ヘビィの蟲技名が修正前だったりするし割と古いバージョンなんじゃねこれ
クナイ投げまくれるの面白いけどこれ何か意味あんのかな…
状態異常投げクナイがいつでも作れるんなら強いが調合リストに投げクナイないし
これも体験版仕様なのか元から無いのか
何か太刀使ってみたけど斬った感じがアイスボーンより薄いような
パシパシみたいに竹で叩いてる感じ
お前らとりあえずカメラはMAXまで引いとかないと話にならないぞ
どこのスレも大荒れやな
まず任天堂のクソ鯖が足引っ張ってて可哀想だけど
暫定の人権武器はどれになりそう?笛か?
バファー嫌いなんだがなあ
ダウンロードしたいけどメンテナンス中かいな
アクセス集中しすぎて連休中もプレイできないとかなったら泣くよ
キャラのセリフはPVの時点で結構キツかったから最初は切るつもりだったけど
モンハン語にすると割と面白く感じる
大剣キャラの声が好きだ
うーん、やっぱ操竜要らなくね?
ただただ面倒くさいだけなんだが
しかも自動的に操竜状態になるのがダルい
スマホからダウンロード出来るの知らない情弱ざっまw
と言いたい気持ちは抑えておくわ
>>584 かなりお手軽にダウン奪えるのに何が不満なんだ?
30回済んだ人
消してもう一回ダウンロードしたら出来る?
タマちゃん操竜したかったのにできないまま倒してしもうた
タマちゃんに乗りたい
今強さランキングどんな感じなんや
まだ家に帰れない
>>584 自分も個人的にはいらない
結局壁ドンするだけになりそう
昔ながらの操作ハンターだと、まずは高機動戦闘の練習からだな…
30回以上遊びたいならサブ垢作れば良いだけじゃ無いか?
操竜までの持って行きやすさが結構武器格差に直結しそう
操竜は討伐対象操ってもしょうがないからすぐ壁ドンになるし
かといって新要素使わせないワケにもいかんから同時討伐か乱入が多くなる印象しかない、いまのところ
こうやって手のひらが返る瞬間を見るのは絶頂モンだね…
>>593 ただ単に殺されたならまだしも身包み剥がれた全裸死体で体験版に出されてるからな
使うのは時間の無駄と言われるレベル
大剣真溜め当てた時の演出が簡素になってて気持ちよくないんだが
>>586 Switchのe-shopじゃなくてスマホのオンラインストアから体験版ダウンロードしようとしても通信エラーになるんだけど
>>586 スマホから行ってもしっかりエラー吐くぞ
武器自体強化されたのは確実に笛
純粋に楽しいのはハンマー、ガンランス、ランスかなぁ
微妙なのは大剣、棍、スラッシュアックスかなぁ
微妙と言うか不安に近いけど
大剣デフォで空中溜め斬り使えるな
ZLXで空中飛んで後ろ空中回避からの空中溜め斬りっていうトレイラーで見た操作できるの楽しい
ランスのZLXボタン押して紐みたいなのくっつけるやつ何あれ?
4g以来だけど操作が追いつかない…
ゲームがっつりやるの久しぶりだからかもしれん
弓の溜めはRボタンかXどちらに割り振りできないの?
なくなったのか?
的外れだったらすまん
フレンドリーファイアはもう消せないの?
ひるみ軽減にスロット枠取られるの嫌なんだけど
ヘビィの技も修正前だし、バージョンとしてはかなり古い方だと思うから
ここから調整は入るだろ
>>606 4Gの極限とかIBのクラッチとかもそうだけど
モンハンの開発は昔から割と無理やり新要素使うの強要するところあるから
どうなるか分からないね
今までのシリーズもそうだけど初めの内は良い面だけが見えるけど
発売から数ヶ月して悪い面も見えてきて評価って変わるから。
>>618 ヘイト獲得+相手のところへ飛んでいける
大剣微妙だって言われてるけど切れ味補正復活した上に強化納刀もあるから真溜め無理に狙う必要なくなったしかなり強いんだが
>>584 モンスが2体いる時はモンスターで攻撃できて楽しい
1体の時は作業壁ドンでつまらん
教官がどこにいるのか見えない!
ハズキルーペ買ってくる
個人的には太刀笛は楽しい
双剣スラアク片手が普通
チャアク虫棒つらい感じ
他はまだ触ってない
ランス使ってたら
シカケテクルゾォ!
ヤバイノガクルゾォ!ってうるさいくらい連呼してて草 迫真すぎてシュールなことになってる
マイニンテンドーストアからダウンロードなら出来るけど
ランスはどうせ強くてもプレイ人口は増えやしないんだから
製品版で変に下方修正とかしなくていいぞ…頼むぞ一瀬…強いままでいさせてくれ
操竜がどんなもんか分からんけどほんとおまけ程度にして欲しいわ
IBで壁ドンゲーのTA糞つまんなかったし
Xのエリアル大剣みたいな事出来るかと思ったらなんか違うな蟲技
そういや乗り状態って消えたん?
段差無さすぎて乗り攻撃できんし
双龍あるからあれが乗りだよな?
とりあえず太刀で初見タマミツネなんとかクリアは出来たもののグダグダで30分近く掛かってしまった
ブレイブスタイルのお手軽カウンターが恋しい
壁ドンとか乗りみたいに位置気遣わなくていいのはありがたい
迷ったら食ってみろ!と聞いてここへ来ました
おじさんでも使える簡単な武器教えて下さい
ミニマップはボタンかスティック長押しでズームできるから、お爺ちゃんハンターはそれを試してみたら?
虫棒だけどまあまあ楽しめてるで
XX勢だからだけど
虫ヒット即回帰→回避から突進斬りが好きだな
>>613 >>614 ああすまん、メンテ前に押せてたらの話な
そんなに早く落ちなかったし仕事民も安心!と思ってたけどご愁傷さま
攻撃当ててるだけで移行できて火力の高い乗り攻撃ができるって書くといいことしかないよな操竜
笛強くね?適当に3色揃えて演奏するだけでも楽に倒せるじゃん
>>639 ほぼおまけだけどプレイヤー側にメリットしかないおまけ
これに拒絶反応でるのがわからん
高いところに行くとたっかーいとか景色最高とか言うライトボウガンちゃん可愛い
>>652 ジェフカプランやマシュー並みのヘイトが向けられるのは確定的に明らか
まぁ上級の方3体全部狩るならなかなか歯ごたえある難易度ではあるやろ
>>650 蟲技あんまり使わんと1回見るか見ないかぐらい
必ず第二第三のアイボーが現れるのだ、の精神を忘れてハゲ盲信してた奴ら…
>>558 レイアもレウスもワールド以前は10Fで最低でも性能1でビタ押しじゃなかったか?
>>619 今時のfpsゲームは全部ZRが主流だぞ
その程度慣れろやジジイ
こいつらクソゲー判定するの早すぎだろ
ワールドアイボーライズと来てダメならもうモンハンブランド自体が無理でしょ
説明書みたいなもんはないから
攻略サイト見ろがデフォだよ
モンハンって早々に値崩れする印象しかないからDL版でいいかなと思ってるけど
カートリッジ版と本体DL版ってロードはどっちが早いの?
だいぶ翔虫移動になれて犬使わなくてもいいくらいになった
犬ばっかつかってるといつまでも翔虫移動が上達しないな
翔虫移動の鍵は空中停止からのジャンプを何度も翔虫移動に
組み込むことだな
きたああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったな、メシ食ってくる
スラアクはいつも平和
かなり楽しんでるわ
てか単純なファーストインプレッションなら過去一かも
>>661 それならぶっ飛ばしみたいなことには全然ならなそうだな、乗りの自由度が広がっただけで
しかしやっぱりこの戦闘BGMいいな
PVで散々聞いたけど盛り上がるわ
マルチでモンスターのhpって増えてないよな?
もし人数に寄ってhp変動するならマルチプレイする旨味が皆無になってワールドの二の舞になるから辞めて欲しいんだが
ヘビィボウガンでカウンターした後にすぐに後ろ振り向くのどうやってやるんだ?
誰か助けて…
コンボルート表示なんでなくなったの
色んな武器使うと覚えられません
操虫棍はボタン割り当てだけ変えさせて欲しいなあ
猟虫ペチってエキス取るの、やりにくすぎるでしょこれ
RZ押しながらRスティックで照準合わせしてX押してペチる…全て右手側(^^;
>>646 太刀とライトとヘビィは簡単だし、火力も結構ある。
>>650 青判定出す虫技とジャンプ攻撃とモンスターの合流次第
虫技積極的に使うPTとか合流があるとまあ1回発生する
弓みたいに虫技が青判定出さない武器や虫技で殴らないPTだと発生する前に倒すこともある
>>655 モンスと殴り合いがしたいのに強制的に流れを断ち切られるのが嫌なんだよ
同じ理由で乗りも忖度怯みも好きじゃない
体験版DLできないんやが
防具のスキルとかって見れる?
すみません、まだおっさんじゃないのにミツネのスケートに目が追いつかないのですが
>>677 俺のDLは始まってる、DLのボタン自体はメンテ前に押してたからなんかな
まあDL始まったってコトはメンテ明けもすぐでしょ
ジャイロありボウガン楽しいわ
ただタマちゃんに20分かかってしまった
盛り上がってるとこすまんが、虫棒と秘薬がナーフされてないかこれ
>>655 壁ドンもメリットしかなかったからこそマルチではほぼ強制、怒ってなかったら全員が壁ドン狙う作業
TAではどの武器種でも開幕2回壁ドンの作業。これがつまんない絵だって言ってるんだよ
どっかで急襲でてたと思って探してたがモンハンダイレクトの4分辺りから急襲らしい空中糸技使ってるから安心せい糸技になってるのは御愁傷様
タマミツネのシャボン玉多過ぎて時々何が起こってるか分からなくなるわ
今作の太刀動かしててぜんぜん気持ちよくないけどなあ
これでも一番人気になんのか
プロコンの持ち方って中指と人差し指2本掛けがデフォ?
ブレイブ太刀ってぶっ壊れだったんだなって…
うまいこと見切れねえ
片手剣のJRって弱体化されてないか?JRが弱いなら片手剣使う気がなくなるわ。JR以外ゴミみたいな火力なのに。
>>691 実質秘薬前提じゃなくなったってコトはハンターのバフと見てもいいでしょ
虫棒はシラネ、嫌ならゴネろ
討伐対象モンスに操竜した時は即突進でダウンとっていいよね?
今作の強武器は笛か
実況者の動画でもいいダメージ出してるしな
スラアクの普段斧で大きな隙があったら剣を振れってコンセプトと時間経過で減少するゲージ噛み合わないだろワールド並みに簡単に溜まるならともかく
ミツネ狩猟まだなんだけど、ダブクロと動きそんなに変わらないよな?
>>703 まさか寄り道前提にされるとはな
そして一瀬は虫棒使いに恨みでもあんのか
モーション値いじりゃ強武器なんてすぐ変わるから今判断しても多分無駄だぞ
>>701 JRは弱体化されてるが属性値の仕様が変わってれば昔みたいに属性ごっこやサポ片手のスタイルに戻る可能性がある
>>665 別にワールド無印はよかったろ
作り直しであれにダメ出ししたら最早作り直しなんて不可能
バイオハザードも6という盛大な勘違いゴミうんちのあとにRE出たしライズはGで挽回のチャンスが与えられているからまだ無理ではない
最大の問題はいくら素のゲーム性が良くてもそれを台無しにする炭鉱とか発掘とか珠ガチャとかのゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミウンチな要素があるかどうかよ
秘薬ナーフされて寄り道しなきゃいけないのマジで簡悔じゃん
せめて製品版では変えるか飯でどうにかできるかしてくれないと困る
モンスターリストのイラストくそよくない?
アオアシラかわいい
体験版という名のβ版だねこりゃ
虫棒は当然修正されるだろうけど笛が反動で超ナーフされそうなのが怖い
今見守りSwitchからダウンロード完了の通知来たわ
まだやってないけど相手に乗らない選択ないのかな
毎回乗って壁ドンするからわからないが
硬直してるときに袋だたきでいいかな
>>707 いやだいぶ印象ちがう
前提として今回は下級(上級?)なのでXXの獰猛や天眼ほどの大暴れはしない
かなり動きを止めてくれるのでヌルい
ただブレス周りの鬱陶しさはかなりアップしており(てかブレスはきまくるミツネに違和感)
これがG級になったらと思うとちょっとゾッとする
>>680 ジャイロやタゲカメのオート追尾入れてみるとか
まあカメラの動きがえぐいことになるんだけど
まともなフィールドで超特殊みたいなのがあればいいや
>>715 一瀬であろうと新要素は必須になるんだな
やっぱ獰猛ハゲージだわ
弓使ってみたけど弱すぎる
クイックショットないのが痛いわ
>>720 サンクス、ご飯食べたらオンラインに飛び込んで見るわ!
帰ってきたらやろうと思ったのにメンテでダウンロード出来ねぇよ
ふざけんなお前ら
>>713 徳田か藤岡かは笛使いに恨みがあるようだが笛使いに何を殺されたんだ?
仕事終わったからスマホで体験版ダウンロードさせておこうと思ったら通信エラーで落とせねぇ…
帰って本体で落とすか…
ていうか操竜できる状態のモンスターって長時間停止するし操竜嫌ならその場でタコ殴りにすればよくね?
ランスの糸みたいなのつけたあとはどうすりゃモンスに近づけるんだ?
>>728 マ?
なら金銀夫妻の竜の卵3個運搬クエ行けるな
>>724 今作の目玉の操竜蓄積もできないしマジで最弱筆頭候補だよなw
アッパー調整必須
ショートカット離したところで使用が初期設定になってるのが毎度信じられない
水属性やられの効果読む限りクソ肉質のモンスターは水属性やられにして倒せってことかな
アイテムとかモンスターリストの説明文が前の感じに戻ってていいな
ワールドはこの辺手抜き杉でひどかった
にしてもアオアシラ強くなったなぁ
今までの感じで舐めてたらやられたわ
オサイのが簡単だな
>>732 L2とBてかいてあるだろ
説明を読めハゲ
虫棒は新モーション追加無しどころか生命線のアクション削除だぞ
ちょっとガッカリ程度でピーピー騒ぐな
>>736 水弱点の奴はグラビバサルとかのクソ肉質が多いんだろうな
>>743 うるせえ
お前らも一緒にピーピー騒げばいいだろ
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 操虫棍は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も別武器と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
製品版発売後もアップデートするって話だし蟲棒もそのうち良くなるでしょ(ハナホジ
今のところ真溜め最速は
納刀中に真上に翔蟲
↓
ZRで落下突き
↓
強薙ぎ払い
↓
真溜め
かな
帰ってこい強化撃ち
虫棒のやつら糖質一歩手前までいってるじゃん
アメリカで暴れてるやつらみたいになるなよ
操虫棍はWorldでも弱かったからなあ
IBで急襲追加されてマシになったように見えたけどクラッチとの相性が悪すぎた
あれは操作させる気ないボタン設定
いつまでメンテしてんねん!
年明けなんだからシャキッとせいよほんとに
操虫棍さんマジで一瀬に何したらこんな激烈な殺意向けられるの
>>751 また曲芸じみたこと要求されてるのか
昔に戻ったみたい
>>751 こんな長い儀式してちゃんと動いてるモンスターの弱点部位に当たるんか?
弓弱くないだろ強撃ビンと翔虫強化でいいダメージでんじゃん
クリティカル距離外れてるんじゃね?
大勢がDL始まらないよぉってDL連打したからバグってるんだろ
そういや初登場の4で強くて4gで更に強くなった操虫棍をクロスで弱体化させたのが一瀬だったな
やっぱ操虫棍嫌いなんじゃね
あかんプレステ版に慣れすぎてて操作がガチャるわ
しかもライトやし積んだ
ps5版まで待つわ
そもそも殺意そこまで向けられてないっていう
いまの虫棒使いは自分で情報集めないで勝手に悲観して勝手に妬んでるっていうただのキチガイだよ
まだやってないけどどうせ太刀がど安定なんだろ
セミとか石奪われた大剣は息してなそう
すまん虫棒急襲とかそれ以前にまず虫がクソ遅くて使えねえわ
>>763 同じ4デビューのチャアクにもXでの仕打ちは辛辣だったから
シリーズ間の確執を感じますね
俺はお前らと違って先を考えて動くんや
虫棒は後で強くなれるけど炭鉱発掘は基幹システムだから実装されたら大きく変わることはない
だから今は敢えて炭鉱死ね炭鉱死ねムーブをする
eショップ落ちてるのにニュースで全力で煽っていくスタイル
出来良すぎない?
想像よりずっと良くてビックリしたよ
>>771 そこは未強化虫ならいつものこと、終盤になれば快適になる
強化時間が短くなってるけどな
>>766 体験版やったうえでの悲観に情報集めないもあるかクソボケェ
モンスターライドのターゲットまで自動的に連れてってくれる設定ってもしかして無い?
Switchのスペックが低すぎるからかしらないけど
結構頻繁にボタン入力受け付けないの致命的すぎるわ…
水辺に居座るラギアを操竜で無理やり陸の奥地に連れていきたい
ランスの多段突きとガンスのハゲージなくなってるのか教えてくれ
けどまあ秘薬虫棒ナーフ以外は楽しいわ
神ゲーだの持ち上げまくってた奴はドンマイだけど、ワールド操作のモンハンを携帯機でできるのは嬉しい
クリティカル距離が本当にないのか
なら離れていいしさらに楽だな
ヘビィ特化装備でもないのにこの強さは正直やべぇ気がするぜ
たかだか体験版配布で落ちる鯖とかなめてんのか
もっと強化しとけよ
>>783 俺だけじゃなかったか
連打すると反応しない時あるからしっかり押さんとアカンな
ネガキャンしてるゲハカスはps4すら持ってないやつらだろ
アイボーのときもレイプされたの忘れたのか
>>751 普通の溜め3が強くなってるから普段はそっちでチャンス時だけ真溜めってやるのが正解なんかね
太刀の兜割り黒歴史にしてくんねえかなあ
モーションダサいし当てにくいしこれ前提の火力にされるし良いところ無いわ
虫棒担いでミツネさん相手に三回クエスト失敗しました(白目)
ハンマー担いだらあっさり勝てました
空中の当たり判定異次元過ぎんよー
仮に隠し玉で(内定だけど)劣化急襲来たとしても!だっつの!
頼みのツナのモーション値も微増しただけで相変わらず飛んで攻撃する意味を感じないし
何か楽しくなる要素をくれよ!
大剣はスキルやまだ隠してる要素で化けると信じたい
強いか弱いかじゃなくて使って楽しくないんだ
最大火力であり空中から地上への橋渡しでもあり猟虫との共同作業でもある生命線の急襲削除な時点で殺意の塊以外の何物でもないんだよなぁ
>>800 空中に逃げるという強みも当たり判定強化で消されたしな
>>781 明らかに余計なお世話機能だったから撤廃されて皆喜んでたぞ
自動運転の車じゃあるまいし
一瀬をハゲ呼ばわりしてたのは全員虫棒使いというのは有名な話
一瀬にゴネまくるんだ 具体的に何がダメなのかを団結して皆でゴネまくれ
大剣人気ねーなー
強化撃ち無くなったとはいえワールドの頃よりマシになったと思うんだが
集中もないしこんなもんだろ
>>806 ダウンロードとオンラインできなくなる
無限にやれなくやるってだけでサブ垢フルで使えば240回できるはず
虫棒も急襲っぽい蟲技のクールタイムと火力次第で化けるだろ
それしょぼかったら完全に終わりだけど
>>807 探してみたけどやっぱないよな
やっぱりハゲってくそだわ
>>811 じゃあオフライン・シングルはずっと遊べるのね
>>778 まあ確かにキチガイはいい過ぎたな
急襲は削除されてないんだがなんで既存行動の急襲を体験版で使わせなかったんだろうか太刀で兜割りさせないのと同じだよな
大剣はモンハンシリーズ史上最弱だろう
ワールドに匹敵する
>>790 クリ距離によるプラス補正はなくなったよその代わりに距離減衰の概念に変わった
タマミツネって、XXのG級と比べても強くなってる?
>>813 虫棒エアプか?問題は火力じゃないんだよ
昨日の夜はライズの悪口言ってたけど、体験版やって手のひら返したわ
なんやこれクッソ面白いやんか
嬉しいなあ
ぼっこはモーションスワップで大化けするかもしれない
しないかもしれない
メンテ中か…
PSPのMHP以来のクソにわかだけど
楽しめそうだろうか
大剣はすべての技の後隙がでかすぎてローリングフィニッシュ必須ってのがテンポ極悪にしてる
反面ローリングの反応はクソほど良い
新要素翔り戦闘は敵の対空能力が超絶強化されてて思ったより使えない
>>807 いや、便利だったろ
移動しながら砥石使えたし
抜刀大剣とかいうゴミはいてもいなくてもタイム変わらんから蹴られても文句言えない
>>828 お前はガルクで移動しながら砥石使えないの?
犬に乗りながらRずっと押すの地味につらい
ジョイコンだからかしら
ボス30回しか遊べないの!?
データ引き継がないんだから無限にしろよ…
結局大剣のスパアマまじで消えたの?
頭に近づいて怯んでキレないでね、しっぽ切っててね
ネガりたい奴にとってアイスボーンという存在があまりに邪魔で笑っちゃう
タマミツネ22分かかって涙目だわ
大剣納刀後に若干硬直ある?アイボーと動きが若干違くて慣れるのに時間かかりそう
>>776 ワールドから順当に進化してるね
ロケーションが殺風景ではあるがスッキリしてるとも言えるしその辺は好みかな
武器種は色々使う派だけど虫棒は弱体化…どころか退化してるなw
デフォでジャンプ操作可能になったんだから完成版ではそこんとこ汲んで調整頼むよホント
セーブ消すだけで回数は戻る
設定もやり直しになるが
武器種毎の悲観は使ったことない側からすると悲観点が細すぎて全然わからん
>>835 普通に小突かれても耐えたぞ
デマじゃね
ぶっちゃけモンスターライドはあんまり使わなかったな
>>821 なにが嫌なんじゃ
急襲消されたのは俺も悲しいけど現状PVのアレにかけるしかあるまいて
猟虫強化はかけ直しめんどくさかったので別に・・・
さっさと帰ってやろうとワクワクしてたのにDL出来ないってマジ?
>>821 いや極端な話クールタイムが1秒とかなら通常技と変わらんでしょ
流石にそんなことはないのは目に見えてるけどクールタイム次第ってのは間違いじゃないよ
スパアマは怯み軽減1がマルチで必須だしどうでもいいが
溜め中の風圧耐性が無くなってるなら痛いよね
ワールドは革命だったけど、アイスボーンはそびえ立つクソ
ライズもどうせゴミだと思ってたら、この出来で笑みが溢れる
意図的に情報隠して開発がニヤニヤしてるのがムカつく
怯み軽減ないからワールドのつもりで戦ってるとめっちゃ邪魔されて草
>>849 予約はできないけどダウンロードはできたよ
DLボタンは1回だけ押すのがコツね
バイト終わったから今から家帰ってダウンロードして参戦するぜ
笛で美しい音色奏でてやんよ
ところでマルチでもクエストの回数制限あるの?
>>850 そんなことどうでもいいからさっさと次スレ立ててこいよ
適当に限界の8人までユーザー作っとけば240回まで遊べるぞ
>>850 虫棒の問題が急襲ナーフだけならそうだろうな
ワイは一瀬をネットでハゲ呼ばわりしたことは一度もないし特に好きでも嫌いでもない開発者って印象しかなかったけどFJOKと対比して過剰に持ち上げてる風潮だけはキモかったわ
モンハン=炭鉱ゲームを定着させた戦犯という点があまりにも見過ごされ過ぎている
>>846 ってかそもそもこのスレでしかその情報見たことないんだよね
しかも自分見た限り全員伝聞で確かめようとしてる人もおらん
大剣はワールドは不遇で、アイスボーンはクラッチ切りとぶっ飛ばしダウンの真溜めで持ってたからな
今回はジャンプ溜めとか使えない強化で、通常溜めも弱体化してみるも無残な仕上がりだ
これはマジでやばい
>>856 おおそうなんか、なんかメンテ云々言ってるからそもそもeショップ入れないとかかと思った
楽しみだわ
ガルグに乗って移動しながら研げるのにモンスター移動した瞬間その場で研ぎ始めちゃうのもう本能だし直せなそう
虫棒ならクラッチと傷とかいう極太うんちに苦しめられたとは言え無印Wのゲリクソに戻されるよりはマシと断言できる
ライトってこんなリロード速かったっけ 歩きながらできるしめちゃ強じゃね?
試したくてもサーバ落ちてるから出来ないんですけど!😡😡
色々使ったが、今まで使ってない武器の方が素直に動きに翔蟲組み込めて楽しいな、チャアクとスラアク、ハンマー楽しいわ
逆に今までの動きが染み付いてる武器は違和感強いから慣れるのちょっと時間かかる
色々悲観してるやつは他の武器使うのといいかも
露骨なネガに触れたくないけど大剣の溜めは切れ味補正戻ってきてむしろ強化されてるんだが…
俺は笛使うから凄く楽しいよ
一部の武器の人は直して貰えるといいね
笛強い強い言われてるから使ってみたけど
今までが嘘みたいにモーション増えたな
人気なくてあまりに握られなさ過ぎなの気にしてたんだろうか
3色演奏とか双剣に例えるとスタミナ減少なし鬼人化なしで乱舞内放題みてたいな状態だ
存在意義を与えてきた感ある
体験版で武器の性能に文句言うとハナクソ強制させるぞ
オンラインってアイスボーンみたいに集会所に十何人か集まる感じ?
🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓😎🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓🤓
>>877 おつ
かわいい
どうせみんな最後は操竜するな討伐遅くなるんじゃって文句言ってるよ
ワールドですら大して面白くなかったのにアイスボーンは過去最低のモンハンだった
操竜弱かったらじゃあいらんやんってなるし強かったら1回出来るか出来ないかだと速攻乗って失敗した時大顰蹙食らうだろうけどそこらへんのバランス調整どうするつもりなんかね
妨害する為に乗って逃げ回るバカや操竜で闘いたくてその場に居合わせた目標以外のモンスターを延々追い掛けて殴るキッズが現れるのがもう目に見えてる こういう奇抜なシステムは特に子供が好きそうだし
カプコンの事だから絶対使わせたいだろうしマルチもやりたいから今後の調整にも期待したい
大剣、虫棒、双剣以外は概ね好評みたいだな
弓も怪しいが
糞サバすぎて落とせねーんだけど
スラアクはパンパンできるの?
ぶっちゃけ護石自体には肯定的だけど入手手段がゴミカス
全クエ全モンスが炭鉱ブラキみたいな効率になんねーと無理 無限に最低限天おまみたいな性能のものが出てくれれば色んな装備組む楽しみもできるし
強化納刀で火力あるのにまだ火力あげろとか
流石に嘘だよな?普通に頭に400とかでてんのに
太刀使ってるけど、切ってるというより叩いてるって感じ
伝わるかな? なんか打撃武器みたいな感触
それ以外に不満ないわ
大剣はプレイフィールに評価基準を置いてたから
溜めを当てたときの演出がショボくなったのはマジでない。
ただでさえお好み焼き画質に戻ってゲーム自体が弱体化してるのにこれはキレそう
操作に慣れてきたらめちゃ面白くなってきた!
いままで体験版やって買ったことなかったけど、初めて買ってもうたw
弓やってるけどワールドに比べるともっさり感半端ないな
やってて楽しくない
なんか斬っててもザシュザシュ感なくて気持ちよくないな
ここはIBの方が良かった
モンスターライドの真の姿がここにあるな
体力回復するまで再使用不可てw
言ってIBもそこまで時間かかった記憶ない
ソロ仕様ある時点で過去作とは比較しようもないし
下位武器の緑ゲだしこんなもんじゃない
3rdもXもHS控えめだったし
>>907 あ、そうなの?
なんか切ってる感が無いんだよね
これだけ直してくれたらほぼ完璧だと思うや
中指をZRZLに置いてるんだけど左手だけめちゃくちゃ中指痛くなるな
別に手が小さいわけではないと思うんだけど変な持ち方してんのか慣れてないだけなのか
マジで誰か教えてくれ…
ヘビィボウガンのカウンターショットで振り向く方法がわからん…
突進にカウンターできないんだ…
お前ら携帯機のSwitchでもロードなしマップモンスター3体同時のワールド基準ベースのライズに不満があるってまじ?
戦闘納刀中はほぼXAだけでいいな、なかなかしょうじゅんはつかわないな
>>917 人差し指で持ったほうがやりやすいと思う
>>901 ワールド出たときもそう言われてたな
会心ないからそうなってるんじゃね
>>916 なんならMHWの頃から切ってる感じしなかったわ
血も出なくなったし
あんなに大肩バカにされてたのにまたタックルさせるとか頭おかしいのでは
大技を警告するみたいな第三者視点のようなボイス聴いて思ったんだが、チャンス時連続攻撃中に合わせてラッシュラッシュ!とかオラオラァ!とか言ってくれたらアガりそうじゃない?
>>909 攻撃当たったときに少し画面止まるやつのこと?
確かにそれのせいかも
太刀なんだから豆腐切るみたいな感触であって欲しいわ
>>919 そのスイッチなのに凄い!って褒め方悲しくならないの?
>>905 >>915 明らかに剛射の硬直増えてる
兜割りライズの方が使いやすくない?
モーション全体の時間短くなってるよね?
>>864 お守りシステム生み出したのはMH3からだぞ
藤岡を恨め
Switchなのに完全にps4超えてて草も生えない
ワールドとは一体なんだったのか…
大剣は火力上げてもきついよ
どうせまたタックルでかわせない多段攻撃だらけなんだろうから
使えないのは目に見えてる
>>919 ライズに限らず万人が絶賛する作品なんて無いぞ
このゲームも発売から数ヶ月も経てば意見が割れるとこも多々出るだろうし
久々にやったってやつが多いけど
前回やったモンハンはXXってこと?
モンハンが好きってより携帯モンハンが好きってやつ結構いるんだな
そういうやつはトライもやってないんだろうか
ワールドよりも切ってる感無くなってるの容認できないわ
サクサク斬らせてくれ
>>919 携帯機ってもお前ずっと家でやってるじゃん
>>927 PS4が通常黒生産が以外止まってPS5もあんまりいい話聞かないから目の敵にされてるっぽい
>>930 いやタックル自体はいい
強化撃ちないのに新溜め続投させたのが文句の言われ所
ただ切れ味補正戻って強化納刀もあるから無理に真溜め狙う必要はなくなった
わりと良調整だと思う
>>938 それもなんだけと、弓息法使うとさらにテンポ悪くならね?体験版の装備だとCSちょっとやっただけでスタミナ切れるしさ
これがスキル揃えたとしても翔虫使わせたいが為に使う前提の調整になったら最悪だわ
ファストトラベル1つだけだが複数追加されそうだから
ワールドみたいに依頼とかで増えてくのかな
>>942 ヘビィ紹介のときの即座に逆方向を向くやつってできないのかな?
回避受付短くなってるからワールドよりもっさりに感じる
まあワールドが動けすぎたのもあるが
なんか同時に押したくなるタイミングもあるかと思って中指置いてたけどみんな人差し指か
俺もそうするわ
ケチをつける事自体が目的の奴は絶対一定数いるから、どんな完成度だろうとそういう連中は絶対にいなくならない
笛とヘビィ交互に使ってると技操作ミスってガシャコンして死ぬ
血しぶきオフになってんのに斬ってる感覚とかアッホなの?
きりかえできますとも言われてんのに
>>955 据え置き並の出来を携帯機で出してるのに比較して不満出してるやつマジ?って意味だろ
家でやるかどうかなんて誰も言ってない
>>967 こういうのは大体ヒット音とヒットストップの話じゃね
>>946 数値には詳しくないんだけど、切れ味補正と抜刀補正がジャンプ溜切りに乗ったりしないの?
むしろダブルクロスの方が良かったって凄い
あっちの方がずっと見やすいわ
>>939 気刃突きしなくていいから、慣れたらライズのか楽だと思うよ
携帯機だからって外でやる需要しかないわけじゃないし
今時テレビない家もあるしな
すまん露骨に擁護しようとしたけどやっぱ無理だったわ
>>974 この突きをモンスターの足の間に通してた
これに関しては右にでるやつはいないぜ!
>>967 いや俺は血なんて出なくていいわ
むしろあの派手な出血エフェクトは好きじゃない
問題はそこじゃない
>>940 定着させたって書いとるやろ
作ったなんて書いてない
壁登る時は中指使ったほうがやりやすくない?
R人差し指
ZR中指
Rスティック親指
Lスティック親指
ZL人差し指
>>982 短くなったから結構色んなところに差し込みやすくなったし一回の火力が下がるのも妥当なんじゃないかなぁと思ってる
>>985 こういっちゃなんだけどPシリーズにそこら辺の基本システム弄る裁量は与えられてなかったと思うぞ
太刀は兜割りより居合い抜刀鬼神斬りの方をメインで使いたいわ
ダメージ逆にしてくれ
兜割りは見た目があんまり好きじゃない
>>986 R受付猶予がクソ長いから落ちたことは一回もない
小泣きキジめっちゃ使えるな
代わりがわりで操竜しまくれる
質問いいですか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 53分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250724222546ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1610085560/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MHRise】モンスターハンターライズ HR108 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3136【ゆずっこnot自然パニキ禁止】
・【モンスト】モンスターストライク総合4659【🍐】
・【話題】クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』→『クトゥルフ神話TRPG』→『ニャル子さん』[08/16]
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26244人目
・11/5発売のポケモンセンター・ポケモンストア・ポケモンEXPOジム・ポケモンセンターオンラインでの「Pokemon GO Plus」の販売は終了
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・ミライ☆モンスター★1
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10448【アップランド】
・ミライ☆モンスター★2
・モンスターズメイト
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・モンスター・ハイ
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター★2
・ミライ☆モンスター
・ミライ☆モンスター★2
09:25:46 up 98 days, 10:24, 0 users, load average: 9.59, 11.62, 12.01
in 1.0608699321747 sec
@0.17072892189026@0b7 on 072422
|