◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

親が死んだら41歳無職の引きこもりのオレはヤバい


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hikky/1632462239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(-_-)さん2021/09/24(金) 14:43:59.03ID:6Ce+x62n0
何とかしたい

2(-_-)さん2021/09/24(金) 15:32:36.78ID:n8PVvXjb0
俺も

3(-_-)さん2021/09/24(金) 16:29:12.99ID:ZVuQzutJ0
親いるうちに生活保護になるとかはどうですか

4(-_-)さん2021/09/24(金) 17:13:14.04ID:y7V4K1gQ0
何とかし「に」たい

5(-_-)さん2021/09/24(金) 18:20:29.68ID:xNrmmMcD0
むしろ親が生きてる方が
健常者も投げ出す8050問題

6(-_-)さん2021/09/24(金) 23:50:55.39ID:4s3EZH2L0
親何歳?

7(-_-)さん2021/09/25(土) 02:16:03.19ID:9VkEOS5Y0
>>6
71歳と66歳です
持ち家なので生活保護は無理っぽいです

8(-_-)さん2021/09/25(土) 02:29:40.82ID:A8JTBmGc0
そこに住んでるなら受けられるよ
居住できているなら役所も態々追加で住宅扶助とか払いたくない
ただ中古物件としての価値が2,000万とか超えてくるようだとヤバイ
固定資産税支払い通知書とかで評価額見て

9(-_-)さん2021/09/25(土) 05:55:45.36ID:9VkEOS5Y0
>>8
10年前に3500万で戸建を買ったから2000万超えてるかも
親の年金暮らしでも受給できるんでしょうか?

10池沼覇天神皇マンデビラ2021/09/25(土) 06:39:01.23ID:S/KF034x0
一部屋燃やして資産価値無くしたら?

11(-_-)さん2021/09/25(土) 06:52:38.59ID:A8JTBmGc0
>>9
三大都市圏以外でそれだとやばいね
だからって受けられないことないから
受けたあとに売却してくれって指導が入るだけ

12(-_-)さん2021/09/25(土) 06:58:40.40ID:A8JTBmGc0
あと資産価値以外にも保護受けたあとに
即住めなくなる、修復が必要になるような物件にも指導が入る

13池沼覇天神皇マンデビラ2021/09/25(土) 07:19:38.18ID:S/KF034x0
生存権と居住権があるんだからそれは無い

14(-_-)さん2021/09/25(土) 09:53:46.12ID:9VkEOS5Y0
>>11
>>12
売る気はないから生活保護はあきらめて
親の遺産だよりかな

15(-_-)さん2021/09/25(土) 09:57:07.22ID:rTi30F6o0
生保だけど持ち家ある人が羨ましい

16(-_-)さん2021/09/25(土) 13:01:28.13ID:A8JTBmGc0
賃貸辛いのは色々わかるんだけど、生保で持ち家はねぇ・・・
正直数年の短期間で抜け出せるとかなら良いんだけど
10年とかそれ以上長期に渡るとか
そのまま生保で生きるとかになると維持が辛い
何かあって火災保険が下りても収入扱いだから
年1で住宅修繕費10万前後出るには出るけどあれもなぁ

>>14
私的には生保マジお薦めしません
生活扶助月7万前後"しか"貰えないのに失うものが多過ぎる
まだ時間がありそうだしその間に少しでも足掻いたほうがいい

17虎杖弥彦 ◆gwixOw3p7K5X 2021/09/25(土) 15:18:05.73ID:NWz1Q8aG0
憲法下で生存権は確保されているという偽善

って言うか、そんな高価な家に住んでいるとか、うらやましい限りですなぁ。
よっぽど、ご両親方が、上流階級なんだろうな。

一端な和菓子職人の見習い生の漏れには、カステラバラックのの長屋ブラックからは一生抜け出せ無いわ。

18(-_-)さん2021/09/25(土) 15:35:06.35ID:7quvfriU0
イッチと同年代の元ニートだけど、今は派遣で職なんぼでもあるよ
学歴経歴とかそんな問われんし、未経験okみたいなとこに応募するとかなりザル採用
同期入職で他職経験ある人でもボロボロ辞めていくしな
まぁ、あと数年は親御さん元気だろうし今動いても十分間に合うんじゃないかな

19(-_-)さん2021/09/25(土) 15:51:35.32ID:9VkEOS5Y0
>>18
5年以上引きこもりで10年以上仕事してません
風呂も洗濯も親任せで自分を叩き直したい…
強制的に住み込みで働くしかないのでしょうか

20(-_-)さん2021/09/25(土) 16:52:03.22ID:7quvfriU0
なんとかしたいとおもってるなら大丈夫だとおもうよ
上でも書いたけど、結局気持ちとかマインドが大事だとおもう
他職経験アリでもボロボロ辞めていく人って、気持ちの切り替えうまくいかないとかそんなのがほとんどだし

バイトや派遣なら、入り口はけっこうゆるいから短期とか未経験オッケーとかに
とりあえず応募してみるといいよ。そういうのって年齢層幅広い人来るし
あと、とりあえず実家から通えるとこがいいとおもう。厳しすぎる状況に身を置くてのはお勧めできないわ
ちょっとづつがいいとおもう、俺もそんなかんじで増やしていって今週5,6普通にやれるようになったし
ちなみにまだこどおじだけどw

21(-_-)さん2021/09/26(日) 06:59:00.56ID:rd0NZjRx0
無職の親の年金暮らしって親が死んだらどうなりますか

22(-_-)さん2021/09/26(日) 07:28:32.69ID:tsu14FMt0
俺もアラフォー。
現在、作業所 週2
しか働けず。しかも統失。手帳2級
親が亡くなったら生保か・・・・・。
持ち家生保行けるか???
賃貸生保いけるか???
なんとかして作業所を週5通って
A型作業所 月収8万7000円に昇格したい。

23(-_-)さん2021/09/26(日) 11:19:36.03ID:IHoa6FBM0
B型作業所に年金ナマポ貰わずに通う利用者って存在するの?

24(-_-)さん2021/09/26(日) 12:31:47.49ID:aFdCtOlS0
親より早くしぬのはわれらヒキの基本テクニックだよな(´・ω・`)

25(-_-)さん2021/09/26(日) 12:35:56.34ID:vdf1dYq+0
寿命が長すぎる

26(-_-)さん2021/09/26(日) 13:54:53.66ID:zHEdZXJw0
今の法律制度だと弱者は有利だけどいつまでナマポ制度が続くかだな
年金すら破綻したらナマポに支給するより一般人を優先するかもしれない

27(-_-)さん2021/09/26(日) 14:21:19.85ID:rd0NZjRx0
無職で生活保護なしで暮らしてるヒトいますか?

28(-_-)さん2021/09/26(日) 14:41:23.62ID:zHEdZXJw0
大量にいると思う
寧ろ生活保護のほうが少数派

29(-_-)さん2021/09/26(日) 14:59:43.22ID:0Joy5E7j0
障害年金と生活保護は違うのかい?

30(-_-)さん2021/09/26(日) 17:04:07.04ID:rd0NZjRx0
>>28
そういうヒトはどうやって生きてるんですか?

31虎杖弥彦 ◆gwixOw3p7K5X 2021/09/27(月) 10:02:00.11ID:HrbU4zO80
かい?

32虎杖弥彦 ◆gwixOw3p7K5X 2021/09/28(火) 02:00:44.85ID:bYemVzMa0
カイくん?

33(-_-)さん2021/09/28(火) 20:04:34.97ID:VXuaNLYJ0
>>28
親の遺産で生きてるのかな

34(-_-)さん2021/09/28(火) 22:33:31.71ID:0SzR3Fys0
引きこもりなら何歳だろうと親が死んだらヤバいんじゃ?
介護の問題とか出てくる場合もあるし
そうなると死ぬよりヤバい事になりそう

35スレオ ◆NZLOmeHcwU 2021/09/29(水) 03:32:27.66ID:XQG2SGix0
俺も親が死んだらその足で生活保護の申請に行くと思う。俺の近所で40代の
引きこもりが親の遺体と暮らしてて逮捕された事件があってニュースに出てるけど。
そういうのが増えるかも。それと生活保護貰って半分引きこもって社会復帰する気が
ない人を知ってるけど生活保護もいつか破綻するかも知れないと思う。というか
不安にならないのが凄いと思う、俺は生活保護もそんなに続くかわからないと
思うもん。ファミレスも24時間営業やめたし。いきなり終了ってなったらって
思うけどねえ。いきなりで思い出しだけどいきなりステーキも閉店したじゃん。
あとレアケースだと思うけど俺の親の知り合いのじいさんが超絶金持ちだけど
何十年も引きこもってる子供がいる。そのままゴールするはず。

36(-_-)さん2021/09/29(水) 09:12:23.82ID:1yT7/81C0
生活保護も自治体ごとで基準が違って
困った時の駆け込み寺みたいなものじゃないんだよな
色々制約が多いから車だの持ち家だのある引きこもりには逆に辛い
保護受けないと餓死すると思うけど、受けても待ってるのは地獄だよ

37(-_-)さん2021/09/29(水) 13:46:36.14ID:gj/tBZY00
この世は地獄なんだから保護受けようが受けまいが地獄だと思うけれどね
ならばナマポになって底辺労働という地獄から解放されるのも良いじゃないか

38(-_-)さん2021/09/29(水) 18:04:58.05ID:CftTq6gl0
俺は洗濯もガスや電気の支払いも親に任せてきたから死んだら選択の仕方もわからない
生まれてきたくなかったよ
この数年でやっと自分のクズさがわかってきた

39(-_-)さん2021/09/29(水) 19:36:20.44ID:CftTq6gl0
親と同居してる奴は生活保護は無理?
死んだらあの世で自分の親に会えるのかな?

40(-_-)さん2021/09/30(木) 10:31:36.04ID:g76uCCbQ0
>>34
餓死だな 生きていき方がわからない

41(-_-)さん2021/09/30(木) 13:53:37.31ID:bQM7bljL0
昔は親も結婚して子供を産まないと職場を追い出されたんだろう
今のワクチンみたいに

42(-_-)さん2021/10/01(金) 02:31:01.69ID:VQPHuKOW0
みんな兄弟に世話になろうとか思わないの?


lud20211001053821
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hikky/1632462239/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「親が死んだら41歳無職の引きこもりのオレはヤバい 」を見た人も見ています:
親が死んだら41歳無職引きこもりオレやはヤバイ②
ニート・引きこもり・無職のオフ会@関東★2
ニート・引きこもり・無職のオフ会@関東★432432
朝方の無職ニート引きこもり部
【悲報】43歳引きこもり無職、説教される
無職童貞引きこもりの四十路が集うスレ
【40歳】無職引きこもり【50歳】 part2
45歳無職引きこもりクズ人間やけど質問ある?
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★61
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会19@関東
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会69@関東
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会53@関東
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会50@関東
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会8862@関東
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ222@関東
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会16074@関東
【出禁】ニート引きこもり無職@関東7 【やぬし】
【真】ニート 引きこもり 無職が集まるオフ88@関東
【真】ニート 引きこもり 無職が集まるオフ77771@
ニート 引きこもり 無職が集まるオフ会519674@関東
ニート無職引きこもりって素晴らしい生き方だよなwwwww
生駒や和田のアンチスレを大量保守してる無職引きこもり庭がクズ過ぎる件
29歳無職職歴なし引きこもりニートがこれから人生大逆転する方法
【無職】さっさと母国に帰れよ、引きこもりゴミ屑バカチョンwww【無能】
「無職引きこもり障害者庭」が口癖の生駒ヲタが松村アンチをしているという証拠がこちら
【無職パヨチョン】中身のない糞スレを乱立させる無職引きこもりチョン、キモすぎるwww
【北海道】無職や引きこもりの若者を農業現場に送り込み、労働力として確保する事業を開始 大阪のNPOが協力★4
【無職】なぜパヨクと朝鮮人は似たもの同士で頭のおかしいキチガイしかいないのだろう【引きこもり】2
引きこもりニートのおまえら親が死んだらどうするの? [無断転載禁止]
引きこもりが死んだら
両親離婚+いじめ+ひきこもり+低学歴+無職=犯罪者
19歳高卒無職ひきこもりコミュ障ぼっち童貞だけど・・・
今の時代、ひきこもりや無職を犯罪者に仕立て上げようとするので注意しよう
【速報】自民党・杉田水脈議員をツイッターで脅迫した無職のパヨク(41)逮捕される★3[03/07]
還暦の引きこもり
奈良の引きこもり
栃木の引きこもり
ASDの引きこもり
福井の引きこもり
沖縄の引きこもり
徳島の引きこもり
長野の引きこもり
愛知の引きこもり
福島の引きこもり
三重の引きこもり
福島の引きこもり
島根の引きこもり
東京の引きこもり
秋田の引きこもり
発達障害の引きこもり
発達障害の引きこもり2
高身長の引きこもり
大卒・大学中退の引きこもり
1995年生まれの引きこもり
1990年代生まれの引きこもり
1995年度生まれの引きこもり
1996年度生まれの引きこもり
1990年度生まれの引きこもり78
1990年生まれの引きこもり 53
1990年生まれの引きこもり 55
1990年度生まれの引きこもり69
1990年度生まれの引きこもり76
1990年度生まれの引きこもり77
1990年度生まれの引きこもり82
1990年度生まれの引きこもり71
1990年度生まれの引きこもり84
00:18:47 up 77 days, 1:17, 1 user, load average: 16.09, 16.93, 17.07

in 0.020909070968628 sec @0.020909070968628@0b7 on 070313